JPS58223028A - 温度表示装置 - Google Patents
温度表示装置Info
- Publication number
- JPS58223028A JPS58223028A JP57105625A JP10562582A JPS58223028A JP S58223028 A JPS58223028 A JP S58223028A JP 57105625 A JP57105625 A JP 57105625A JP 10562582 A JP10562582 A JP 10562582A JP S58223028 A JPS58223028 A JP S58223028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- temperature
- main body
- comparator
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K1/00—Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
- G01K1/02—Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
- G01K1/026—Means for indicating or recording specially adapted for thermometers arrangements for monitoring a plurality of temperatures, e.g. by multiplexing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Indicating Measured Values (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は負荷温度及びこの負荷の異常温度を表示する表
示回路を備え、複数台の負荷を集中管理する管理機器本
体と、前記管理機器本体に配線により接続されて各々の
負荷に設けられ検出した温度の温度データを出力する端
末器とからなる温度表示装置に関し、夫々の端末器は管
理機器本体から延びた同一の配線に接続され、管理機器
本体は複数のスイッチを備えて電圧レベルのアドレス信
号を夫々の端末器に設けられた比較器に出力するスイッ
チ回路と、該スイッチ回路へ出力するチャンネル切換回
路と、該スイッチ回路の出力電圧を決定する分圧抵抗群
とを備え、端末器は前記比較器の基準電圧を夫々の端末
器ごとに決定する分圧抵抗回路を備え、前記比較器でア
ドレス信号と基準電圧とを比較し、所定の端末器から管
理機器本体へ温度データ出力し、1ケ所で複数台の負荷
の温度表示を行うと共に、前記温度データに基づき異常
温度を表示し、管理機器本体と端末器とを接続する配線
の数量を減少させ、且つ配線の配設作業を簡素化するこ
とを目的とする。
示回路を備え、複数台の負荷を集中管理する管理機器本
体と、前記管理機器本体に配線により接続されて各々の
負荷に設けられ検出した温度の温度データを出力する端
末器とからなる温度表示装置に関し、夫々の端末器は管
理機器本体から延びた同一の配線に接続され、管理機器
本体は複数のスイッチを備えて電圧レベルのアドレス信
号を夫々の端末器に設けられた比較器に出力するスイッ
チ回路と、該スイッチ回路へ出力するチャンネル切換回
路と、該スイッチ回路の出力電圧を決定する分圧抵抗群
とを備え、端末器は前記比較器の基準電圧を夫々の端末
器ごとに決定する分圧抵抗回路を備え、前記比較器でア
ドレス信号と基準電圧とを比較し、所定の端末器から管
理機器本体へ温度データ出力し、1ケ所で複数台の負荷
の温度表示を行うと共に、前記温度データに基づき異常
温度を表示し、管理機器本体と端末器とを接続する配線
の数量を減少させ、且つ配線の配設作業を簡素化するこ
とを目的とする。
以下、負荷になる冷蔵庫の従来の温度表示装置(1)を
図面に基づいて説明する。(2)は負荷例えば複数台の
冷蔵庫(図示せず)を集中管理するマイコン等で構成さ
れた管理機器本体で、この管理機器本体には各々の冷蔵
庫に設置された第1・・・第nの端末器(A、)・・・
(An)が夫々3本−組の配線(B、)・・・(Bn)
により接続されている。第1・・・第nの端末器(A、
)・・・(An)は夫々庫内温度を感知し、温度データ
を管理機器本体(2)へ出力する。又、夫々の端末器と
管理機器本体(2)とを結ぶ3本の配線のうち、例えば
(A2)は測定温度データを、また(A:)は所に設置
された管理機器本体(2)と、倉庫に設置された各端末
器(八1)・・・(An++) とを結ぶ配線は、各
端末器毎に最初から別途に接続せねばならず、その本数
は増すと共に長さも増し、しかもその接続工事は煩雑と
なり、配線工事に伴う経費は膨大なものとなる。さらに
前記アドレス信号は外部からのノイズの影響を受けやす
いバイナリ−コード等であるため、前記配線には同軸ケ
ーブル等を利用せねばならず配線の単価は高くなり、そ
の必要曖も多いため材料費が極めて高くなるという欠点
を有する、 本発明は上記の欠点に鑑み成されたもので、以下第2図
乃至第5図に基づいて本発明の一実施例を説明する。
図面に基づいて説明する。(2)は負荷例えば複数台の
冷蔵庫(図示せず)を集中管理するマイコン等で構成さ
れた管理機器本体で、この管理機器本体には各々の冷蔵
庫に設置された第1・・・第nの端末器(A、)・・・
(An)が夫々3本−組の配線(B、)・・・(Bn)
により接続されている。第1・・・第nの端末器(A、
)・・・(An)は夫々庫内温度を感知し、温度データ
を管理機器本体(2)へ出力する。又、夫々の端末器と
管理機器本体(2)とを結ぶ3本の配線のうち、例えば
(A2)は測定温度データを、また(A:)は所に設置
された管理機器本体(2)と、倉庫に設置された各端末
器(八1)・・・(An++) とを結ぶ配線は、各
端末器毎に最初から別途に接続せねばならず、その本数
は増すと共に長さも増し、しかもその接続工事は煩雑と
なり、配線工事に伴う経費は膨大なものとなる。さらに
前記アドレス信号は外部からのノイズの影響を受けやす
いバイナリ−コード等であるため、前記配線には同軸ケ
ーブル等を利用せねばならず配線の単価は高くなり、そ
の必要曖も多いため材料費が極めて高くなるという欠点
を有する、 本発明は上記の欠点に鑑み成されたもので、以下第2図
乃至第5図に基づいて本発明の一実施例を説明する。
(3)は管理機器本体で、この管理機器本体からはリー
ド線等の第1・・・第4の配線(D、)・・・(D4)
が延び、これら配線に第1・・・第nの端末器(C1)
・・・(Cn)が接続されている。又(Cn4−+)は
新たに設置された端末器で、一点鎖線で示したように第
1・・−第4の配線(D、)・・・(D4)に接続され
ている。前記管理機器本体(3)は第3図に示す如く、
内部に設けられた図示しない手動スイッチによる1パル
スと自動による連続パルスとが発生するパルス発生器(
4)と、このパルス発生器に接続され、パルス発生器か
ら出力されたパルスをカウントとしバイナリ−コードを
出力するカウンター(5)と、このカウンターに接続さ
れ前記バイナリ−コードによりチャンネル(端末器)指
定信号を出力するデコーダー(6)とから構成されるチ
ャンネル切換回路(3A)と、デコーダー(6)に夫々
のコントロール端子が接続された温度データ出力用の第
1・・・第nのアナログスイッチ(El)・・・(En
)とこのアナログスイッチと対になった異常温度出力用
の第1・・・第nのアナログスイッチ(F、)・・・(
Fn)とから構成されるスイッチ回路(3B)と、第1
・・・第nの分圧抵抗(G、)・・・(Gn)の直列回
路からなり、夫々の抵抗の中点に分圧抵抗(G+ )・
−・(Gn)にかけて入力電圧が次第に低くなるように
温度データ出力用の第1・・・第nのアナログスイッチ
(E、)・・・(gn )が接続されている分圧抵抗群
(3C)と、異常温度出力用の第1・・・第nのアナロ
グスイッチ(Fl)・・・(Fn )の出力端子が接続
されると共に、L F、 D等の・・・第3、第4・・
・第nの表示燈・・・(H3)、(H4)・・・(Hn
)が接続されている異常温度を表示する異常表示回路(
7)と、温度データ出力用の第1・・・第nのアナログ
スイッチ(E、)・・・(En)の出力端子に(1)個
入力端子が接続され、後述する端末器へ出力する第1の
演算増幅器(以下第1のアンプと称する)(8)と、出
力端子が第1、第2のダイオード(9)(10)を介し
て第1の比較器01)の(1)個入力端子と第2の比較
器Q2の←)個入力端子と温度データ及び設定温度デー
タを例えば7セグメントの蛍光管を利用した数字表示、
LEDによる発光表示、メーターによるアナログ表示等
の各種表示方法に変換し、表示する表示回路α□□□と
に接続されど第3のダイオード(l■を介して第2の比
較器(I2の(1)個入力端子とに接続されると共に、
表示回路θJに出力側を接続された第3の演算増幅器(
以下第3のアンプと称する)(16)とから構成されて
いる。
ド線等の第1・・・第4の配線(D、)・・・(D4)
が延び、これら配線に第1・・・第nの端末器(C1)
・・・(Cn)が接続されている。又(Cn4−+)は
新たに設置された端末器で、一点鎖線で示したように第
1・・−第4の配線(D、)・・・(D4)に接続され
ている。前記管理機器本体(3)は第3図に示す如く、
内部に設けられた図示しない手動スイッチによる1パル
スと自動による連続パルスとが発生するパルス発生器(
4)と、このパルス発生器に接続され、パルス発生器か
ら出力されたパルスをカウントとしバイナリ−コードを
出力するカウンター(5)と、このカウンターに接続さ
れ前記バイナリ−コードによりチャンネル(端末器)指
定信号を出力するデコーダー(6)とから構成されるチ
ャンネル切換回路(3A)と、デコーダー(6)に夫々
のコントロール端子が接続された温度データ出力用の第
1・・・第nのアナログスイッチ(El)・・・(En
)とこのアナログスイッチと対になった異常温度出力用
の第1・・・第nのアナログスイッチ(F、)・・・(
Fn)とから構成されるスイッチ回路(3B)と、第1
・・・第nの分圧抵抗(G、)・・・(Gn)の直列回
路からなり、夫々の抵抗の中点に分圧抵抗(G+ )・
−・(Gn)にかけて入力電圧が次第に低くなるように
温度データ出力用の第1・・・第nのアナログスイッチ
(E、)・・・(gn )が接続されている分圧抵抗群
(3C)と、異常温度出力用の第1・・・第nのアナロ
グスイッチ(Fl)・・・(Fn )の出力端子が接続
されると共に、L F、 D等の・・・第3、第4・・
・第nの表示燈・・・(H3)、(H4)・・・(Hn
)が接続されている異常温度を表示する異常表示回路(
7)と、温度データ出力用の第1・・・第nのアナログ
スイッチ(E、)・・・(En)の出力端子に(1)個
入力端子が接続され、後述する端末器へ出力する第1の
演算増幅器(以下第1のアンプと称する)(8)と、出
力端子が第1、第2のダイオード(9)(10)を介し
て第1の比較器01)の(1)個入力端子と第2の比較
器Q2の←)個入力端子と温度データ及び設定温度デー
タを例えば7セグメントの蛍光管を利用した数字表示、
LEDによる発光表示、メーターによるアナログ表示等
の各種表示方法に変換し、表示する表示回路α□□□と
に接続されど第3のダイオード(l■を介して第2の比
較器(I2の(1)個入力端子とに接続されると共に、
表示回路θJに出力側を接続された第3の演算増幅器(
以下第3のアンプと称する)(16)とから構成されて
いる。
前記、第1、第2、第3のアンプ(8)(14+(1,
6+には負帰環回路が設けられている。又、第1・・・
第4のリード線(D、)・・・(D4)は夫々第1・・
・第4の端子(3aX3b)(3c)(3d)を介して
第1のアンプ(8)の出力端子と、第2のアンプαaの
(ト)個入力端子と、第3のアンプIIGIの(」−)
個入力端子と、グランドとに接続されて〜・ろ。尚、表
示回路θ(資)に備えられた端子(13A)・・・(1
3T))はカウンター(5)とデコーダー(6)とを接
続する第1・・・第4の端子(17A)・・・(17D
)に接続されている。
6+には負帰環回路が設けられている。又、第1・・・
第4のリード線(D、)・・・(D4)は夫々第1・・
・第4の端子(3aX3b)(3c)(3d)を介して
第1のアンプ(8)の出力端子と、第2のアンプαaの
(ト)個入力端子と、第3のアンプIIGIの(」−)
個入力端子と、グランドとに接続されて〜・ろ。尚、表
示回路θ(資)に備えられた端子(13A)・・・(1
3T))はカウンター(5)とデコーダー(6)とを接
続する第1・・・第4の端子(17A)・・・(17D
)に接続されている。
第4図及び第5図は前記各端末器のうち第3、第4の端
末器(C3) (C4)の電気回路図を示し、例えば電
源ライン(2++とグランドライン(22)との間に接
続された複数の固定抵抗を有するブリッジ回路に組込ま
れた前記ブリッジ回路から入力を受ける半導体センサ等
の温度センサ(S)、第4の演算増幅器(以下第4のア
ンプと称する)08)、かもなる測定温度データ出力回
路0樟と、抵抗(20A)、可変抵抗(20B)間の中
点に(ト)個入力端子が接続された第5の演算増幅器(
以下第5のアンプと称する)扉を備えた設定温度データ
出力回路@と、抵抗(a)、シェナーダイオード(b)
の間から常に(1)個入力端子に定電圧が与えられてい
る第6の演算増幅器(以下第6のアンプと称する)(2
4)、この第6のアンプの(−)個入力端子の入力電圧
を決める抵抗(R,、)及び可変抵抗G5)からなる基
準電圧出力回路(ホ)と、前記第%!ンプ(財)の出力
端子に接続され、抵抗(R1)・・・(Rn)及び可変
抵抗(27’)の直列回路とからなり夫々の抵抗の中点
に接続された第1・・・第nの端子(K1)・・・(馳
)を備え出力電位決定回路となる分圧抵抗回路端と、第
3の端子(K3)に←)個入力端子が接続され、(ト)
個入力端子が第1の配線(D。
末器(C3) (C4)の電気回路図を示し、例えば電
源ライン(2++とグランドライン(22)との間に接
続された複数の固定抵抗を有するブリッジ回路に組込ま
れた前記ブリッジ回路から入力を受ける半導体センサ等
の温度センサ(S)、第4の演算増幅器(以下第4のア
ンプと称する)08)、かもなる測定温度データ出力回
路0樟と、抵抗(20A)、可変抵抗(20B)間の中
点に(ト)個入力端子が接続された第5の演算増幅器(
以下第5のアンプと称する)扉を備えた設定温度データ
出力回路@と、抵抗(a)、シェナーダイオード(b)
の間から常に(1)個入力端子に定電圧が与えられてい
る第6の演算増幅器(以下第6のアンプと称する)(2
4)、この第6のアンプの(−)個入力端子の入力電圧
を決める抵抗(R,、)及び可変抵抗G5)からなる基
準電圧出力回路(ホ)と、前記第%!ンプ(財)の出力
端子に接続され、抵抗(R1)・・・(Rn)及び可変
抵抗(27’)の直列回路とからなり夫々の抵抗の中点
に接続された第1・・・第nの端子(K1)・・・(馳
)を備え出力電位決定回路となる分圧抵抗回路端と、第
3の端子(K3)に←)個入力端子が接続され、(ト)
個入力端子が第1の配線(D。
)を介して第1A7ンブ(8)の出力端子に接続されて
いる第3の比較器(財)と、第4の端子(K4)に(イ
)個入力端子が接続され、(→個入力端子が第1の配線
(DI)を介して第1のアンプ(8)の出力端子に接続
されている第4の比較器(ハ)と、第3、第4の比較器
(28)@の出力端子が接続されている第4、第5のダ
イオード弼0υ、夫々のダイオードのカソードが接続さ
れる抵抗(R’)(R’)の直列回路、この直列回路の
中点にベースが接続され、又、コレクタに抵抗(R)を
接続してなるNPN型トランジスタC33を備えたNO
R回路α濠と、第4のアンプHの出力端子、第2の配線
(D、)間に接続された測定温度データ用アナログスイ
ッチ(2)と、第5のアンプ(イ)の出力端子と第3の
配線(D、)との間に接続された設定温度データ用アナ
ログスイッチG9とから構成されている。尚、アナログ
チイッチC1韓秒コントロール端子伽)はトランジスタ
G2のコレクタに接続されている。ここで、管理機器本
体(3)の第1・・・第nの分圧抵抗(G、)・・・(
Gn)により分圧され、温度データ出力用の第1・・・
第nのアナログスイッチ(El)・・・(En)に入力
される電圧を例えばnV(ボルトL (n−1)V、
−−−、IVとすると、端末器の第1・・・第nの抵抗
(R1)・・・(Rn)により分圧される電圧は第1の
端子(KOから第nの端子(Kn)まで(n+0.5
)V、 (n −0,5)V、・・・、 2.5V、
1.5V、となる。従って第4図に示した第3の端末
器の第3の比較器(イ)の(−)個入力端子には第3の
端子(K3)から(n−1゜5)V の電位が与えられ
、第4の比較器(2印の(1)個入力端子には第4の端
子(K4)から(n−2,5)Vの電位が与えられる。
いる第3の比較器(財)と、第4の端子(K4)に(イ
)個入力端子が接続され、(→個入力端子が第1の配線
(DI)を介して第1のアンプ(8)の出力端子に接続
されている第4の比較器(ハ)と、第3、第4の比較器
(28)@の出力端子が接続されている第4、第5のダ
イオード弼0υ、夫々のダイオードのカソードが接続さ
れる抵抗(R’)(R’)の直列回路、この直列回路の
中点にベースが接続され、又、コレクタに抵抗(R)を
接続してなるNPN型トランジスタC33を備えたNO
R回路α濠と、第4のアンプHの出力端子、第2の配線
(D、)間に接続された測定温度データ用アナログスイ
ッチ(2)と、第5のアンプ(イ)の出力端子と第3の
配線(D、)との間に接続された設定温度データ用アナ
ログスイッチG9とから構成されている。尚、アナログ
チイッチC1韓秒コントロール端子伽)はトランジスタ
G2のコレクタに接続されている。ここで、管理機器本
体(3)の第1・・・第nの分圧抵抗(G、)・・・(
Gn)により分圧され、温度データ出力用の第1・・・
第nのアナログスイッチ(El)・・・(En)に入力
される電圧を例えばnV(ボルトL (n−1)V、
−−−、IVとすると、端末器の第1・・・第nの抵抗
(R1)・・・(Rn)により分圧される電圧は第1の
端子(KOから第nの端子(Kn)まで(n+0.5
)V、 (n −0,5)V、・・・、 2.5V、
1.5V、となる。従って第4図に示した第3の端末
器の第3の比較器(イ)の(−)個入力端子には第3の
端子(K3)から(n−1゜5)V の電位が与えられ
、第4の比較器(2印の(1)個入力端子には第4の端
子(K4)から(n−2,5)Vの電位が与えられる。
以下、第4の端末器(C4)’II!気回路について説
明する。尚、第3の端末器(C3)と同符号のものは同
じものとしてその詳細な説明は省略する。第4の端末器
(C4)の第3の比較器(ハ)の(−)個入力端子は第
4の端子(K4)から(n−2,5)■の電位が与えら
れ、さらに第4の比較器(2印の(」→個入力端子は第
5の端子(K、)に接続され(n−3,5)Vの電位が
与えられている。尚、第3、第4の端末器(cs) (
C4)以外の端末器も、第3、第4の端末器と同様に構
成され、夫々の端末器に備えられた第4の比較器の←)
個入力端子、第5の比較器の(旧例入力端子は夫々の端
末器の分圧抵抗回路に備えられた第1・・・第nの端子
に、第1の端末器(C8)から第nの端末器(Cn)ま
で順次入力電位が低くなるように接続されている。
明する。尚、第3の端末器(C3)と同符号のものは同
じものとしてその詳細な説明は省略する。第4の端末器
(C4)の第3の比較器(ハ)の(−)個入力端子は第
4の端子(K4)から(n−2,5)■の電位が与えら
れ、さらに第4の比較器(2印の(」→個入力端子は第
5の端子(K、)に接続され(n−3,5)Vの電位が
与えられている。尚、第3、第4の端末器(cs) (
C4)以外の端末器も、第3、第4の端末器と同様に構
成され、夫々の端末器に備えられた第4の比較器の←)
個入力端子、第5の比較器の(旧例入力端子は夫々の端
末器の分圧抵抗回路に備えられた第1・・・第nの端子
に、第1の端末器(C8)から第nの端末器(Cn)ま
で順次入力電位が低くなるように接続されている。
以下、第3図、第4図、第5図に示した回路の動作につ
いて説明する。管理機器本体(3)のパルス発生器(4
)から自動的に連続パルスが発生すると、デコーダ(6
)はチャンネル指定信号を所定時間毎に順次温度データ
出力用(以下データ用と称する)の第1・・・第nのア
ナログスイッチ(E、)・・・(En)及び異常温度出
力用の第1・・・第nのアナログスイッチ(Fl)・・
・(Fn )へ出力する。ここでデコーダ(6)が例え
ばデータ用の第3のアナログスイッチ(E、)及び異常
温度出力用9第臥アナログスイツチ(F3)のコントロ
ール端子に出力すると、夫々のアナログスイッチ(Es
) (F s)はオンする。データ用の第3のアナログ
スイッチ(E 3 )がオンすると(n−2)■の電圧
レベルのアドレス信号が第1のアンプ(8)と第■の配
線(Dl)とを介して第1・・・第nの端末器(C8)
・・・(Cn)へ与えられる。前記アドレス信号は第3
の端末器(C8)の第3、第4の比較器(ハ))@にも
与えられ、第3の比較器Q8)において、(−)個入力
端子の入力電圧は(n−1,5)Vで、汗)個入力端子
の入力電圧は前記アドレス信号である(n−2)■であ
るため、第3の比較器(2町ま出力しない、又、第4の
比較器(イ)において、←)個入力端子の入力電圧は(
n−2,5)Vで、(へ)個入力端子の入力電圧はアド
レス信号である(n−2)Vであるため、第4の比較器
(2鵠は出力しない。従って、トランジスタ(3湯のペ
ース電圧は低く、トランジスタOzはオンしなく、電源
ライン01)から抵抗(R)を介して測定温度データ用
アナログスイッチ(以下測定データ用スイッチと称する
)C34)と設定温度データ用ア六ログスイッチ(以下
設定データ用スイッチと称する)09とのコントロール
端子にハイレベル信号(以下rHJ信号と称する)が与
えられ、夫々のスイッチC34)C39はオンする。従
って第4のアンプ鱈の温度データ出力は測定データ用ス
イッチc3IOと第2の配線(D2)とを介して管理機
器本体(3)の第2のアンプ(14)に与えられ増幅さ
れ、第1、第2の比較器Ql)(12+と表示回路0■
とに与えられる。表示回路0阻ま温度データ出力に基づ
き例えば7セグメントの数字表示によりショーケースの
庫内温度を表示する。
いて説明する。管理機器本体(3)のパルス発生器(4
)から自動的に連続パルスが発生すると、デコーダ(6
)はチャンネル指定信号を所定時間毎に順次温度データ
出力用(以下データ用と称する)の第1・・・第nのア
ナログスイッチ(E、)・・・(En)及び異常温度出
力用の第1・・・第nのアナログスイッチ(Fl)・・
・(Fn )へ出力する。ここでデコーダ(6)が例え
ばデータ用の第3のアナログスイッチ(E、)及び異常
温度出力用9第臥アナログスイツチ(F3)のコントロ
ール端子に出力すると、夫々のアナログスイッチ(Es
) (F s)はオンする。データ用の第3のアナログ
スイッチ(E 3 )がオンすると(n−2)■の電圧
レベルのアドレス信号が第1のアンプ(8)と第■の配
線(Dl)とを介して第1・・・第nの端末器(C8)
・・・(Cn)へ与えられる。前記アドレス信号は第3
の端末器(C8)の第3、第4の比較器(ハ))@にも
与えられ、第3の比較器Q8)において、(−)個入力
端子の入力電圧は(n−1,5)Vで、汗)個入力端子
の入力電圧は前記アドレス信号である(n−2)■であ
るため、第3の比較器(2町ま出力しない、又、第4の
比較器(イ)において、←)個入力端子の入力電圧は(
n−2,5)Vで、(へ)個入力端子の入力電圧はアド
レス信号である(n−2)Vであるため、第4の比較器
(2鵠は出力しない。従って、トランジスタ(3湯のペ
ース電圧は低く、トランジスタOzはオンしなく、電源
ライン01)から抵抗(R)を介して測定温度データ用
アナログスイッチ(以下測定データ用スイッチと称する
)C34)と設定温度データ用ア六ログスイッチ(以下
設定データ用スイッチと称する)09とのコントロール
端子にハイレベル信号(以下rHJ信号と称する)が与
えられ、夫々のスイッチC34)C39はオンする。従
って第4のアンプ鱈の温度データ出力は測定データ用ス
イッチc3IOと第2の配線(D2)とを介して管理機
器本体(3)の第2のアンプ(14)に与えられ増幅さ
れ、第1、第2の比較器Ql)(12+と表示回路0■
とに与えられる。表示回路0阻ま温度データ出力に基づ
き例えば7セグメントの数字表示によりショーケースの
庫内温度を表示する。
又、第5のアンプ(イ)から出力された設定温度データ
(以下設定データと称する)は設定データ用スイッチc
35)と第3の配線(D3)とを介して管理機器本体の
第3の増幅器al19に与えられ増幅され、第1、第2
の比較器(11)(12)と表示回路(l□□□とに与
えられる。−表示回路α■は設定データに基づき例えば
上記のような数字表示により設定温度を表示し、さらに
カウンター(5)からの出力によりチャンネル表示を行
っている。さらに第1、第2の比較器α1)02により
温度データと設定データとは比較され、庫内温度が例え
ば設定温度の上限より12℃以上高い異常温度になると
第1の比較器の(ト)個入力端子の入力電圧が←)個入
力端子の入力電、圧より高くなり、第1の比較器(11
)は異常出力を出力(7、この出力は異常温度出力用の
第1・・・第nのアナログスイッチ(p+)・・・(F
n)へ送られ、オンしている異常温度出力用の第3のア
ナログスイッチ(F3)を介して異常表示回路(7)へ
達し、第3のL E D (Hs)が指定されて点燈し
、異常表示が行われる。又、庫内温度が設定温度の下限
より例えば6℃以上低い異常温度になると、第2の比較
器02の←0側入力端子の入力電圧が←)個入力端子の
入力電圧より高くなり第2の比較器(+21は異常出力
を出力し、異常温度出力用の第3のアナログスイッチ(
F、)を介して異常表示回路(カへ達し、第3のL E
D (Hs)が指定されて点燈し、異常表示が行われ
る。
(以下設定データと称する)は設定データ用スイッチc
35)と第3の配線(D3)とを介して管理機器本体の
第3の増幅器al19に与えられ増幅され、第1、第2
の比較器(11)(12)と表示回路(l□□□とに与
えられる。−表示回路α■は設定データに基づき例えば
上記のような数字表示により設定温度を表示し、さらに
カウンター(5)からの出力によりチャンネル表示を行
っている。さらに第1、第2の比較器α1)02により
温度データと設定データとは比較され、庫内温度が例え
ば設定温度の上限より12℃以上高い異常温度になると
第1の比較器の(ト)個入力端子の入力電圧が←)個入
力端子の入力電、圧より高くなり、第1の比較器(11
)は異常出力を出力(7、この出力は異常温度出力用の
第1・・・第nのアナログスイッチ(p+)・・・(F
n)へ送られ、オンしている異常温度出力用の第3のア
ナログスイッチ(F3)を介して異常表示回路(7)へ
達し、第3のL E D (Hs)が指定されて点燈し
、異常表示が行われる。又、庫内温度が設定温度の下限
より例えば6℃以上低い異常温度になると、第2の比較
器02の←0側入力端子の入力電圧が←)個入力端子の
入力電圧より高くなり第2の比較器(+21は異常出力
を出力し、異常温度出力用の第3のアナログスイッチ(
F、)を介して異常表示回路(カへ達し、第3のL E
D (Hs)が指定されて点燈し、異常表示が行われ
る。
上記のような動作時、第4の端末器(C4)の第3、第
4の比較器@(29+にも同様に(n−2)Vのアドレ
ス信号が与えられる。従って、第3の比較器(2粉の(
1)個入力端子は(n−2)V、←)個入力端子は(n
−2,5)Vになるため第3の比較器(ハ)は「I月信
号を出力する。又、第4の比較器−の(l−1側入力端
子は(n−3,5)V、←)個入力端子は(n、−2)
Vになるため第4の比較器−は出力しない。第3の比較
器(28)の[■月信号の出力により、トランジスタ(
3のはオンするため、抵抗(功とトランジスタ(321
を介して電流は流れ、測定データ用スイッチ(ロ)と設
定データ用スイッチG9とのコントロール端子に1用便
号は与えられず夫々のアナログスイッチはオフ状態を保
ち、第4の端末器(C4)から温度データ及び設定デー
タが出力されることはない。さらに他の端末器も同様に
温度データ及び設定データを出力しない。
4の比較器@(29+にも同様に(n−2)Vのアドレ
ス信号が与えられる。従って、第3の比較器(2粉の(
1)個入力端子は(n−2)V、←)個入力端子は(n
−2,5)Vになるため第3の比較器(ハ)は「I月信
号を出力する。又、第4の比較器−の(l−1側入力端
子は(n−3,5)V、←)個入力端子は(n、−2)
Vになるため第4の比較器−は出力しない。第3の比較
器(28)の[■月信号の出力により、トランジスタ(
3のはオンするため、抵抗(功とトランジスタ(321
を介して電流は流れ、測定データ用スイッチ(ロ)と設
定データ用スイッチG9とのコントロール端子に1用便
号は与えられず夫々のアナログスイッチはオフ状態を保
ち、第4の端末器(C4)から温度データ及び設定デー
タが出力されることはない。さらに他の端末器も同様に
温度データ及び設定データを出力しない。
第3の端末器(C8)からの温度データ及び設定データ
に基づく表示が所定時間例えば2秒間継続すると、デコ
ーダ(6)はデータ用の第4のアナログスイッチ(E、
)と、異常温度出力用の第4のアナログスイッチ(F4
)とのコントロール端子に出力し、夫々のアナログスイ
ッチ(E4) (F4)はオンする。
に基づく表示が所定時間例えば2秒間継続すると、デコ
ーダ(6)はデータ用の第4のアナログスイッチ(E、
)と、異常温度出力用の第4のアナログスイッチ(F4
)とのコントロール端子に出力し、夫々のアナログスイ
ッチ(E4) (F4)はオンする。
データ用の第4のアナログスイッチ(E4)がオンする
と(n−3)Vの電圧レベルのアドレス信号が第1・・
・第nの端末器(C1)・・・(Cn)へ与えられる。
と(n−3)Vの電圧レベルのアドレス信号が第1・・
・第nの端末器(C1)・・・(Cn)へ与えられる。
前記アドレス信号が第3の端末器(C3)の第3、第4
の比較器(28’l (29)に与えられると、第3の
比較器において←)個入力端子の入力電圧は(n−1,
5)Vで、(−+−1側入力端子の電圧は(n−3)V
であるため、第3の比較器(ハ)は出力しない。又、第
4の比較器129)において、(−)個入力端子の入力
端子は(n−3)Vで、(ト)個入力端子の入力電圧は
(n−2,5)Vであるため、第4の比較器C2唱i
rHJ信号を出力する。この[11信号によりトランジ
スタ(321はオンするため、測定データ用スイッチ8
4)と設定データ用スイッチ(ト)とのコントロール端
子へ「F(」信号は与えられず、夫々のスイッチC34
)C35)はオフを持続し、第3の端末器(C3)から
温度データ及び設定データは出力されない。
の比較器(28’l (29)に与えられると、第3の
比較器において←)個入力端子の入力電圧は(n−1,
5)Vで、(−+−1側入力端子の電圧は(n−3)V
であるため、第3の比較器(ハ)は出力しない。又、第
4の比較器129)において、(−)個入力端子の入力
端子は(n−3)Vで、(ト)個入力端子の入力電圧は
(n−2,5)Vであるため、第4の比較器C2唱i
rHJ信号を出力する。この[11信号によりトランジ
スタ(321はオンするため、測定データ用スイッチ8
4)と設定データ用スイッチ(ト)とのコントロール端
子へ「F(」信号は与えられず、夫々のスイッチC34
)C35)はオフを持続し、第3の端末器(C3)から
温度データ及び設定データは出力されない。
前記(n−3)Vのアドレス信号が第4の端末器(C4
)ノ第3、第4の比較器(281(2!l) K与えら
れると、第3の比較器(ホ)において(−)個入力端子
の入力電圧は(n −2,5) Vで、住)個入力端子
の人力′電圧はアドレス信号の(n−3)Vであるため
、第3の比較器(28)は出力しない。又、第4の比較
器0鋤において(−)個入力端子の入力電圧は(n−3
)Vで、(1)個入力端子の入力端子は(n−15)
Vであるため、第4の比較器(2印は出力しない。第3
、第4の比較器(イ)(2印が供に出力しないため、ト
ランジスタC32はオフ状態になり、抵抗(R)を介し
て測定データ用スイッチθ4)及び設定データ用スイッ
チ(ハ)のコントロール端子へrI−(J信号が与えら
れ、夫々のスイッチ04)C35)はオンする。スイッ
チ04)(ト)のオンに伴い、第4のアンプ08)の温
度データ出力が温度データ出力回路a9から管理機器本
体(3)へ送られ、表示回路03)に達し、温度表示が
行われる。又、設定温度データ出力回路(23)から出
力された設定データは管理機器本体(3)へ送られ、温
度データと比較され、第1の比較器旧)又は第2の比較
器a2が出力したときは異常表示回路(力を介して第4
のL E D (H4)が指定され点燈 1
゜;し、異常表示が行われる。尚、第1、第2の端末器
(CI)(Cり、第5−・第1の端末器(Cn)は第3
の端末器(C5)と同様に温度データ及び設定データを
出力しない。
)ノ第3、第4の比較器(281(2!l) K与えら
れると、第3の比較器(ホ)において(−)個入力端子
の入力電圧は(n −2,5) Vで、住)個入力端子
の人力′電圧はアドレス信号の(n−3)Vであるため
、第3の比較器(28)は出力しない。又、第4の比較
器0鋤において(−)個入力端子の入力電圧は(n−3
)Vで、(1)個入力端子の入力端子は(n−15)
Vであるため、第4の比較器(2印は出力しない。第3
、第4の比較器(イ)(2印が供に出力しないため、ト
ランジスタC32はオフ状態になり、抵抗(R)を介し
て測定データ用スイッチθ4)及び設定データ用スイッ
チ(ハ)のコントロール端子へrI−(J信号が与えら
れ、夫々のスイッチ04)C35)はオンする。スイッ
チ04)(ト)のオンに伴い、第4のアンプ08)の温
度データ出力が温度データ出力回路a9から管理機器本
体(3)へ送られ、表示回路03)に達し、温度表示が
行われる。又、設定温度データ出力回路(23)から出
力された設定データは管理機器本体(3)へ送られ、温
度データと比較され、第1の比較器旧)又は第2の比較
器a2が出力したときは異常表示回路(力を介して第4
のL E D (H4)が指定され点燈 1
゜;し、異常表示が行われる。尚、第1、第2の端末器
(CI)(Cり、第5−・第1の端末器(Cn)は第3
の端末器(C5)と同様に温度データ及び設定データを
出力しない。
尚、パルス発生器(4)内の手動スイッチ(図示せず)
によりパルスを発生させたときは、認意の端末器からの
温度データ、設定データが表示される。
によりパルスを発生させたときは、認意の端末器からの
温度データ、設定データが表示される。
従つて、パルス発生器(4)から自動により連続パルス
が発生しているときは、順次第1・−・第nの分圧抵抗
(G、)・・・(Gn)により決められた電位すなわち
電圧レベルのアドレス信号が第1の配線(Dυを介して
第1・・・第nの端末器(CD・・・(Cn)に与えら
れ、前記アドレス信号により第3、第4の比較器(ハ)
(ハ)が同時に「L」信号を出力し、トランジスタ(3
21がオフする端末器が一つ指定され、その端末器から
の温度データにより管理機器本体(3)は温度表示を行
うため、単一の管理機器本体(3)に夫々の端末器(C
1)・・・(Cn)の温度データにより確実に順次温度
表示を行うことができると共に、夫々の端末器の測定デ
ータが設定データと大きく違うときは異常温度を表示す
ることができる。又、各端末器ため配設作業は極めて簡
単で配線の必要量を減少させることができ、さらに各端
末器には電圧レベルのアドレス信号が配線を介して送ら
れるため配線に同軸ケーブル等を使用する必要はなく、
配線は例えばリード線で済むため材料費を低減すること
ができ、配線工事に要する経費の総合的な低減を図るこ
とができる。
が発生しているときは、順次第1・−・第nの分圧抵抗
(G、)・・・(Gn)により決められた電位すなわち
電圧レベルのアドレス信号が第1の配線(Dυを介して
第1・・・第nの端末器(CD・・・(Cn)に与えら
れ、前記アドレス信号により第3、第4の比較器(ハ)
(ハ)が同時に「L」信号を出力し、トランジスタ(3
21がオフする端末器が一つ指定され、その端末器から
の温度データにより管理機器本体(3)は温度表示を行
うため、単一の管理機器本体(3)に夫々の端末器(C
1)・・・(Cn)の温度データにより確実に順次温度
表示を行うことができると共に、夫々の端末器の測定デ
ータが設定データと大きく違うときは異常温度を表示す
ることができる。又、各端末器ため配設作業は極めて簡
単で配線の必要量を減少させることができ、さらに各端
末器には電圧レベルのアドレス信号が配線を介して送ら
れるため配線に同軸ケーブル等を使用する必要はなく、
配線は例えばリード線で済むため材料費を低減すること
ができ、配線工事に要する経費の総合的な低減を図るこ
とができる。
以上の如く本発明は負荷温度及びこの負荷の異常温度を
表示する表示回路を備え、複数台の負荷を集中管理する
管理機器本体と、前記管理機器本体に配線により接続さ
れ、各々の負荷に設けられ検出した温度の温度データを
出力する端末器とからなる温度表示装置において、夫々
の端末器は管理機器本体から延びた同一配線に接続され
、前記管理機器本体は複数のスイッチからなり、電圧レ
ベルのアドレス信号を夫々の端末器に設けられた比較器
に出力するスイッチ回路と、該スイッチ回路へ出力する
チャンネル切換回路と、該スイッチ回路の出力電圧を決
定する複数の抵抗の直列回路からなる分圧抵抗群とを備
え、各端末器は前記比較器とこの比較器の基準電圧を各
々毎に決定する分圧抵抗回路とを備え、前記比較器でア
ドレス信号と基準電圧とを比較し、所定の端末器から管
理機器本体へ温度データを出力し温度表示するものであ
るから、アドレス信号により確実に端末器を指定でき、
1ケ所で複数台の負荷の温度表示を順次行うと共に、前
記温度データに基づき異常温度の発生した端末器を表示
することができ、又、管理機器本体と端末器とを接続[
る配線の数量を減少させると共に配線の単価を低減し、
且つ配線の配設作業を簡素化することができるため、配
線工事に要す゛る経費の総合的な低減も図ることができ
る。
表示する表示回路を備え、複数台の負荷を集中管理する
管理機器本体と、前記管理機器本体に配線により接続さ
れ、各々の負荷に設けられ検出した温度の温度データを
出力する端末器とからなる温度表示装置において、夫々
の端末器は管理機器本体から延びた同一配線に接続され
、前記管理機器本体は複数のスイッチからなり、電圧レ
ベルのアドレス信号を夫々の端末器に設けられた比較器
に出力するスイッチ回路と、該スイッチ回路へ出力する
チャンネル切換回路と、該スイッチ回路の出力電圧を決
定する複数の抵抗の直列回路からなる分圧抵抗群とを備
え、各端末器は前記比較器とこの比較器の基準電圧を各
々毎に決定する分圧抵抗回路とを備え、前記比較器でア
ドレス信号と基準電圧とを比較し、所定の端末器から管
理機器本体へ温度データを出力し温度表示するものであ
るから、アドレス信号により確実に端末器を指定でき、
1ケ所で複数台の負荷の温度表示を順次行うと共に、前
記温度データに基づき異常温度の発生した端末器を表示
することができ、又、管理機器本体と端末器とを接続[
る配線の数量を減少させると共に配線の単価を低減し、
且つ配線の配設作業を簡素化することができるため、配
線工事に要す゛る経費の総合的な低減も図ることができ
る。
第1図は従来の温度表示装置の概略接続図、第2図は本
発明の一実施例として示した温度表示装置の概略接続図
、第3図は績2図に示した温度表示装置の電気回路図、
第4図及び第5図は端末器の電気回路図である。 (3)・・・管理機器本体、(3A)・・・チャンネル
切換回路、(3B)・・・スイッチ回路、(3C)・・
・分圧抵抗群、C3)・・・表示回路、(C8)〜(C
n)・・・第1〜第4の端末器、(D、)〜(Dn )
・・・第1〜第4の配線、(5)・・・分圧抵抗回路、
@Q俤・・・第3、第4の比較器。 第1図 第2図
発明の一実施例として示した温度表示装置の概略接続図
、第3図は績2図に示した温度表示装置の電気回路図、
第4図及び第5図は端末器の電気回路図である。 (3)・・・管理機器本体、(3A)・・・チャンネル
切換回路、(3B)・・・スイッチ回路、(3C)・・
・分圧抵抗群、C3)・・・表示回路、(C8)〜(C
n)・・・第1〜第4の端末器、(D、)〜(Dn )
・・・第1〜第4の配線、(5)・・・分圧抵抗回路、
@Q俤・・・第3、第4の比較器。 第1図 第2図
Claims (1)
- 1、負荷温度及びこの負荷の異常温度を表示する表示回
路を備え複数台の負荷を集中管理する管理機器本体と、
前記管理機器本体に配線により接続されて各々の負荷に
設けられ検出した温度の温度データを出力する端末器と
からなる温度表示装置において、夫々の端末器は管理機
器本体から延びた同一配線に接続され、前記管理機器本
体は複数のスイッチを備えて電圧レベルのアドレス信号
を夫々の端末器に設けられた比較器に出力するスイッチ
回路と、該スイッチ回路へ出力するチャンネル切換回路
と、該スイッチ回路の出力電圧を決定する複数の抵抗の
直列回路からなる分圧抵抗群とを備え、各端末器は前記
比較器とこの比較器の基準電圧を各々毎に決定する分圧
抵抗回路とを備え、前記比較器でアドレス信号と基準電
圧とを比較し、所定の端末器から管理機器本体へ温度デ
ータを出力し温度表示することを特徴とする温度表示装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57105625A JPS58223028A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | 温度表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57105625A JPS58223028A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | 温度表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58223028A true JPS58223028A (ja) | 1983-12-24 |
JPH0126012B2 JPH0126012B2 (ja) | 1989-05-22 |
Family
ID=14412666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57105625A Granted JPS58223028A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | 温度表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58223028A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63290928A (ja) * | 1987-05-22 | 1988-11-28 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 温度測定装置 |
JPS6463825A (en) * | 1987-09-03 | 1989-03-09 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | Temperature monitoring apparatus |
-
1982
- 1982-06-18 JP JP57105625A patent/JPS58223028A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63290928A (ja) * | 1987-05-22 | 1988-11-28 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 温度測定装置 |
JPS6463825A (en) * | 1987-09-03 | 1989-03-09 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | Temperature monitoring apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0126012B2 (ja) | 1989-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5196781A (en) | Method and apparatus for power control of solar powered display devices | |
US10085333B1 (en) | LED failure detecting device | |
JP3987004B2 (ja) | 駆動回路およびこれを有する表示システム | |
US20050248477A1 (en) | Analog-to-digital converter with range error detection | |
KR101676440B1 (ko) | 백라이트 유닛, 이의 구동 방법 및 이상 검출 방법 | |
US4223302A (en) | Conditions monitoring device | |
US3821734A (en) | Fire alarm system with remote central station | |
JPS58223028A (ja) | 温度表示装置 | |
KR100414522B1 (ko) | 점검기능을 갖는 전광판 및 에러검출방법 | |
US20130336360A1 (en) | Electronic circuit to monitor a temperature of a light emitting diode | |
US4441106A (en) | Electrical display apparatus with reduced peak power consumption | |
KR19990072727A (ko) | 직렬비교전압계측을이용한전압표시기 | |
US3952229A (en) | Display device having signal lamps | |
TWI804112B (zh) | 具短路偵測功能的掃描式顯示器及其資料裝置 | |
US3643247A (en) | Apparatus for detecting open-circuit condition | |
JPS589950B2 (ja) | 電光表示装置用モニタ | |
JP2533536B2 (ja) | 温度計 | |
US4894645A (en) | Incandescent matrix display with high frequency lamp driving | |
US4232312A (en) | Analogue electrical indicators having a series of electrically-energizable elements | |
KR860000102Y1 (ko) | 전압 비교기 | |
KR20020010249A (ko) | 3상 4선식 계량계의 오배선 감지장치 | |
KR800000611B1 (ko) | 레벨 표시장치 | |
KR0165071B1 (ko) | 신호세기 다단계 검출 및 표시장치 | |
JPS61180155A (ja) | 異常状態検出システム | |
FR2386078A1 (fr) | Circuit de detection d'erreur pour dispositif d'affichage, notamment d'appareil a calculer |