JPS5822194A - ポスタ−作成方法及びポスタ− - Google Patents
ポスタ−作成方法及びポスタ−Info
- Publication number
- JPS5822194A JPS5822194A JP12003381A JP12003381A JPS5822194A JP S5822194 A JPS5822194 A JP S5822194A JP 12003381 A JP12003381 A JP 12003381A JP 12003381 A JP12003381 A JP 12003381A JP S5822194 A JPS5822194 A JP S5822194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- poster
- camera
- subject
- printed
- cameras
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はシートの勇と裏を利用して、従来のポスターで
はllI現し得なかった躍動感を強く赤現で自るポスタ
ーの作成方法と、そCI+方法によって作られたポスタ
ーに関するものである。
はllI現し得なかった躍動感を強く赤現で自るポスタ
ーの作成方法と、そCI+方法によって作られたポスタ
ーに関するものである。
一般にポスターと称するものり1組などのシートの一面
に表示し六い形象t+i*%壁などに掛けて展示するの
が普通である。
に表示し六い形象t+i*%壁などに掛けて展示するの
が普通である。
これら従来のポスターは、表面に表示しfc伽O魅力を
利用して人目1:引くことにしているが、ポスターとし
ての訴求力が必ずし、も充分とはいえないのである。
利用して人目1:引くことにしているが、ポスターとし
ての訴求力が必ずし、も充分とはいえないのである。
こ−で**する省の興味を引きつけ、しかも意外性を感
じさせることによって一場ポスターの宣伝効IIkf:
高める方法管種々研究した結果、次のような方法で作成
したポスターが前述の41別な効果を強めるのく有効で
あることがわかった。
じさせることによって一場ポスターの宣伝効IIkf:
高める方法管種々研究した結果、次のような方法で作成
したポスターが前述の41別な効果を強めるのく有効で
あることがわかった。
それは、msの番ゐ被写体の動いている一148d面儂
と、その後面像を一枚のポスター10表面と緘II[1
Kilii11出し表面像に引色つけられt人の−t。
と、その後面像を一枚のポスター10表面と緘II[1
Kilii11出し表面像に引色つけられt人の−t。
自然にその裏面に導き、そこKl!m儂の本当の後姿を
発見させて大きな意外性を与えるという方法である。
発見させて大きな意外性を与えるという方法である。
これkA具体的説−すると、本発明の方法は次のような
特徴を備えているものである。
特徴を備えているものである。
すなわち、被写体を中間にはさんで、それぞれ、その前
方及び後方に設置された2台のカメラの、それぞれのシ
ャツI−f同時に作動するように設置【7、同一時点に
おいて被写体の前面儂と後面像を写真に撮影し、ついで
該前面像写真とvkm像写真とを1枚の不透明シートの
表面及びm−にそれぞれ印刷することを特徴とするポス
ターの作成方法でhゐ。
方及び後方に設置された2台のカメラの、それぞれのシ
ャツI−f同時に作動するように設置【7、同一時点に
おいて被写体の前面儂と後面像を写真に撮影し、ついで
該前面像写真とvkm像写真とを1枚の不透明シートの
表面及びm−にそれぞれ印刷することを特徴とするポス
ターの作成方法でhゐ。
これ1図によって更に具体的に説−する。
M1図は本発明によ↓方法の前段階である写真撮影の際
の2台のカメラと被写体との関係位置を示す平面−であ
る。
の2台のカメラと被写体との関係位置を示す平面−であ
る。
■は被写体 ■は第1カメラ ■は第2カメラ■は、こ
れら2台のカメラのシャッターtflijl1作動させ
るための連結フードである。
れら2台のカメラのシャッターtflijl1作動させ
るための連結フードである。
l2mAは、このような方法による絡五カメラで撮影し
た写真を印刷したポスターのl1m、Ma図は#12カ
メラで同時撮影した写真【印刷した142図の裏面を示
す。
た写真を印刷したポスターのl1m、Ma図は#12カ
メラで同時撮影した写真【印刷した142図の裏面を示
す。
と−に例示するカメラは、内蔵する乾電池を電源とした
電動力メツで、そのシャッターもシャッターボタンを押
すと電気的にシャッターが作動するものを使用した。
電動力メツで、そのシャッターもシャッターボタンを押
すと電気的にシャッターが作動するものを使用した。
また、この3台のカメラのシャッタ一部分を電気;−ド
で連結し、亀lカメツのジャツー−ボタンを押すと、第
1カメラ内のシャッター作動囲路が閉じると同時に籐2
カメラ内のシャッター作動−紬も閉じて、それぞれのシ
ャッターが同時に作動するようにしておく。
で連結し、亀lカメツのジャツー−ボタンを押すと、第
1カメラ内のシャッター作動囲路が閉じると同時に籐2
カメラ内のシャッター作動−紬も閉じて、それぞれのシ
ャッターが同時に作動するようにしておく。
かくすることによって、同一被写体を中にはさんで、2
人のカメラ1ンが、それぞれ第1カメツ・絡2カメラを
もち、その偵4体と同時に狙いながら41カメ2のカメ
ラマンが1轟と?lI断したシャッターチャンスに、そ
のシャッター輩押すと動きのある髄写体り、ある−瞬の
前−儂と1&面一とが同時IC撮影で碓ることになる。
人のカメラ1ンが、それぞれ第1カメツ・絡2カメラを
もち、その偵4体と同時に狙いながら41カメ2のカメ
ラマンが1轟と?lI断したシャッターチャンスに、そ
のシャッター輩押すと動きのある髄写体り、ある−瞬の
前−儂と1&面一とが同時IC撮影で碓ることになる。
このようにして撮影した駅写体の4真t、はソ同じ大き
さに拡大してポスター用の7−トの表と麺に印刷してポ
スターとする。
さに拡大してポスター用の7−トの表と麺に印刷してポ
スターとする。
かくして、被写体に適当なもの1*び、人のat引きや
すい魅力ある動電を動作させながら、零朔明の方法で作
成したポスターは、表面に表示された像に4自つけられ
た人の目に、その後姿【のぞき見してみたいという歓i
ltおこさせ、そのat自然にその裏mまで導き、そζ
に表面の像の本当のlIk喪奮発奮発見て、人に意外性
を与え、そのポスターの印象を惣(印象づけるのである
。
すい魅力ある動電を動作させながら、零朔明の方法で作
成したポスターは、表面に表示された像に4自つけられ
た人の目に、その後姿【のぞき見してみたいという歓i
ltおこさせ、そのat自然にその裏mまで導き、そζ
に表面の像の本当のlIk喪奮発奮発見て、人に意外性
を与え、そのポスターの印象を惣(印象づけるのである
。
この意外性は単に白い空白であるべき裏面に、案に相違
して印刷した像があったからというのではなくて、嵌に
表示した像の本当の後姿がそこに6る0、つまり同一被
写体の表向像と麺面像とが1枚のポスターの裏と表に印
−しであるととに対する意外性であって、従来ポスター
には期待できない新鮮な@い鴬t1t−人にいだかせる
ものである。
して印刷した像があったからというのではなくて、嵌に
表示した像の本当の後姿がそこに6る0、つまり同一被
写体の表向像と麺面像とが1枚のポスターの裏と表に印
−しであるととに対する意外性であって、従来ポスター
には期待できない新鮮な@い鴬t1t−人にいだかせる
ものである。
こ\で型費なことは、一つの被写体であること、その被
写体に動きがあること、表向像とその裏面像【−1一時
点で撮影したtのであることである。
写体に動きがあること、表向像とその裏面像【−1一時
点で撮影したtのであることである。
−・麺両面を象ったポスターといっても、表に表示した
像と麺に表示した像とに特に関連性がな1れば、それは
単に「裏面も印刷したポスター」に経って、そこには意
外性も鴬きも生じないので春る。
像と麺に表示した像とに特に関連性がな1れば、それは
単に「裏面も印刷したポスター」に経って、そこには意
外性も鴬きも生じないので春る。
同一被写体の表と裏だからこそ、それt見る人に抵抗な
く、違和感のない意外性を与えることになるのである。
く、違和感のない意外性を与えることになるのである。
縞1図において、第1カメラと第2カメラとは必ずしも
、被写体を含む一直纏上にある必要はない、それd1同
一被写体の同一時点の表・裏ということであって、梅々
夾験の結果では、籐五カメラと被写体を結ぶ線と、絽2
カメラと被写体を結ぶ縁が若干の角度をもって交わるよ
うな位置で撮影した方が、第1−第2カメシと被写体が
一血纏上の配置で撮影した場合より、ポスター中の像か
ら受ける一動感がより強いということが明らかKされて
いる。
、被写体を含む一直纏上にある必要はない、それd1同
一被写体の同一時点の表・裏ということであって、梅々
夾験の結果では、籐五カメラと被写体を結ぶ線と、絽2
カメラと被写体を結ぶ縁が若干の角度をもって交わるよ
うな位置で撮影した方が、第1−第2カメシと被写体が
一血纏上の配置で撮影した場合より、ポスター中の像か
ら受ける一動感がより強いということが明らかKされて
いる。
′また、こうすればお互いのカメラに相対するカメラO
像を入れないですむという利点もある。
像を入れないですむという利点もある。
次に2台のカメラのシャッターk X時に作動させるた
めに%−紀では電動力メツ【電気コードで連結する方法
を例示したが、電動でないカメラtPJLl的に使用す
るためには、第1カメラのシャッターボタンを押すこと
によって、電9IL回路が閉じるようKII成された乾
電池と電磁石からなる$12カメンのシャッター押し機
構を給2カメシのシャッターボタン上に設置することに
よ。つてもよい。
めに%−紀では電動力メツ【電気コードで連結する方法
を例示したが、電動でないカメラtPJLl的に使用す
るためには、第1カメラのシャッターボタンを押すこと
によって、電9IL回路が閉じるようKII成された乾
電池と電磁石からなる$12カメンのシャッター押し機
構を給2カメシのシャッターボタン上に設置することに
よ。つてもよい。
その他に、2台のカメラのシャッターt−X時に作動さ
せる機構としては、空気圧を利用する方法とか、−い鋼
at利用する方法など適宜に採用することかで自る。
せる機構としては、空気圧を利用する方法とか、−い鋼
at利用する方法など適宜に採用することかで自る。
本発明による方法で作成されたポスターは従来のポスタ
ーのように壁に掛けて利用されるのでなく、ショーウィ
ンドーのガラス面に掛けたり、壁とIkII4の位mK
Mり下げたし、あるいは電車の中吊りム告として利用さ
れるのが効果的である。
ーのように壁に掛けて利用されるのでなく、ショーウィ
ンドーのガラス面に掛けたり、壁とIkII4の位mK
Mり下げたし、あるいは電車の中吊りム告として利用さ
れるのが効果的である。
本発明の方法で制作されたポスターの特徴は次のような
4のである。
4のである。
■ 意外性が強く人に強い印象を与える。
■ 動麹の多い被写体を表・真で表現するため表示され
た画像から受ける躍動感が極めて強い。
た画像から受ける躍動感が極めて強い。
■ 結果として、ポスターとしての宣伝効果が、従来の
ポスターに比較して極めて高くなる。
ポスターに比較して極めて高くなる。
嬉1図は本発明になるポスター作成のためのカメラと被
写体の関係位置を示す図、第2図は本発明の方法で第1
カメラが撮影した表1iIIIt印刷し九ポスターの表
面、第3図は、第2i!Qの裏面で、第2カメラが撮影
した被写体の裏面glを印刷したものである。
写体の関係位置を示す図、第2図は本発明の方法で第1
カメラが撮影した表1iIIIt印刷し九ポスターの表
面、第3図は、第2i!Qの裏面で、第2カメラが撮影
した被写体の裏面glを印刷したものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l)被写体を中間にはさんで、それぞれその前方及び後
方に設置された2台のカメラの夫々のシャッターを同時
に作動するように設置し、同一時点において被写体の前
面像と後面像を写真に撮影し、ついで該前面像写真と後
面像写真と11秋の不透明シートの表面及び裏面にそれ
ぞれ印刷することft%轍とするポスターの作成方法。 2)曽写体を中間にはさんで、それぞれその前方及び後
方に設置された2台のカメラを使用して同期的に撮影さ
れた被写体の前面像写真と後面像写真とが不透明シート
の表面及び裏面にそれぞれ印刷表示されていることを特
徴とするポスター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12003381A JPS5822194A (ja) | 1981-08-01 | 1981-08-01 | ポスタ−作成方法及びポスタ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12003381A JPS5822194A (ja) | 1981-08-01 | 1981-08-01 | ポスタ−作成方法及びポスタ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5822194A true JPS5822194A (ja) | 1983-02-09 |
Family
ID=14776236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12003381A Pending JPS5822194A (ja) | 1981-08-01 | 1981-08-01 | ポスタ−作成方法及びポスタ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5822194A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54115231A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-07 | Isao Morioka | Fabrication of three dimensional photographic image |
JPS54115213A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Recording system of digital signals |
JPH032499U (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-11 |
-
1981
- 1981-08-01 JP JP12003381A patent/JPS5822194A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54115231A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-07 | Isao Morioka | Fabrication of three dimensional photographic image |
JPS54115213A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Recording system of digital signals |
JPH032499U (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Carroll | Read this if you want to take great photographs | |
US2057051A (en) | Method of drawing and photographing stereoscopic pictures in relief | |
JPS5822194A (ja) | ポスタ−作成方法及びポスタ− | |
US5923400A (en) | Real-time film animation technique | |
US5684563A (en) | Creating an image as perceived by a person with color-deficient vision | |
Huang | Locating family portraits: Everyday images from 1970s China | |
Schwartz | New York in Color, 1953 | |
Bellour | Layers of Images | |
US1446123A (en) | Process and article for producing moving pictures | |
US2075684A (en) | Excised photographic plate system of composite motion-picture photography | |
Liu | How Not to See (Or, How Not to Not See) the Photographs of Tseng Kwong Chi | |
Pring | Pring's Photographer's Miscellany: Stories, Techniques, Tips & Trivia | |
Bacci | Sculpting the immaterial, modelling the light: presenting Medardo Rosso's photographic oeuvre | |
Davis | Lee Miller's revenge on culture: Photojournalism, surrealism, and autobiography | |
Katz | Meditations on Air | |
Brough | The Curious Image: Husserlian Thoughts on Photography | |
Alsdorf | Bonnard’s Sidewalk Theater | |
Hulick | Diane Arbus's expressive methods | |
Dagrada | The Voyeur at Wilhelm’s Court: Franz Hofer | |
JPH10206945A (ja) | 写真撮影セット | |
McConnell | Auguste Lumière and Louis Lumière | |
Young | Going Forward in Reverse: A Study of Low-tech Application to High-tech Theory | |
JP3070051U (ja) | 合成写真用カメラ | |
O'Riordan | Ella Dreyfus:'aesthetics of intimacy' | |
Palmquist | Daguerrean memory |