JPS5821876A - 塗布型の太陽電池の製造方法 - Google Patents

塗布型の太陽電池の製造方法

Info

Publication number
JPS5821876A
JPS5821876A JP56121119A JP12111981A JPS5821876A JP S5821876 A JPS5821876 A JP S5821876A JP 56121119 A JP56121119 A JP 56121119A JP 12111981 A JP12111981 A JP 12111981A JP S5821876 A JPS5821876 A JP S5821876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
solar cell
electrodes
type solar
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56121119A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Toki
元幸 土岐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56121119A priority Critical patent/JPS5821876A/ja
Publication of JPS5821876A publication Critical patent/JPS5821876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/81Electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶液状の高分子半導体を塗布することによっ
て容易に製造することのできる、大面積用の塗布型の太
陽電池に関する。
近年、エネルギー問題が重要視され、石油エネルギーに
代わるエネルギーを探すことが、世界的に必要とされて
いる。日本では、サンシャイン計画によって国や大学、
企業の研究機関で大々的に太陽電池、原子力発電、地熱
発電等の研究がなされている。しかし、こういった研寄
は、はとんどが光電変換効率等の効率の向上が目標にな
っており、容易に、大面積の太陽電池を製造する方法で
ある塗布型の太陽電池についての研究は少ない。
従来の太陽電池は、P−n接合によるものと、ショット
キー型のものがほとんどであった。すなわち、P−n接
合では、電極の上にP型の半導体、n型の半導体、電極
と、順に積層したものであり、ショットキー型では、金
属の上に半導体、電4極を順に積層したものである。こ
れらの方法によるものは、製造工程に蒸着等の工程が入
り、大面積のものを得るには原理的にむずかしく、従っ
て、大出力の太陽電池を製造することは本質的に不可能
である。
本発明の目的は、塗布等の芥易な操作による、犬…1積
の太陽電池の製造方法を提供することである。
本発明の太陽電池の製造方法は以下に記すように、非常
に容易な方法である。
すなわち、有機高分子半導体を有機溶媒に溶解し、増感
か必要な場合は1.必要に応じて染料やアクセプターを
添加する。捷だ、適当な絶縁体(家屋の屋根や壁等であ
ってもよい。)の上に、鋏ペーストやドータイト′7を
塗布し電極とするか、ともかく、いかなる方法で作って
もいいのであるが、絶縁体上に、2個の電極を約1wn
の間かくをあけて形成する。これらの両電極のすべてを
おおうように、有機高分子半導体の溶液を一様に塗布し
、溶媒を留去せしめ、有機高分子半導体のフィルムを形
成する。以上のようにして製造した塗布型太陽電池は第
1図及び第2図のような構成になっている。片一方の電
極には被履物をし、残シの片方の電極に光を当てると、
光の尚たった方の有機高分子半導体フィルム内には、大
量のキャリヤーが発生し、光の当たらない有機高分子半
導体フィルム内のキャリヤーは少ないので、ゼーベック
効果によって、起電力が発生する。また、この起電力は
、両電極上の7・イルム内のキャリヤーの数の差による
ものなので、もっと大きな起電力を得るために、光の当
たらない方の電極、すなわちキャリヤー濃度の小さい方
の電極を冷却し、このフィルム内のキャリヤー濃度を減
少させれば、もつと効率よく起電力を生ずる。
以上のようにして製造した塗布型の太陽電池は、非常に
容易に製造することができ、従来の太陽電池におけるよ
うな蒸着やスパッタリングの操作がなく、塗布のような
容易な操作だけなので、大面積の太陽電池を製造するに
は非常に大きな効果を示す。
以下、実施例に従い本発明の詳細な説明する。
実施例1゜ ポリビニルカルバゾール03yをペンセン1〇−に溶解
し、更に、2.3−ジクロロ−5,6−ジシアツバラベ
ンゾキノン001yを加えて溶解した。少し攪拌した後
、アントラキノン系色素であるD−77(BDH社製)
を001ノ添加してよく攪拌した。この溶液を、第2図
のような構成になるよう、1晒の間隔で離しである2枚
の電極上に塗布し、溶媒を留去し、乾燥してフィルム状
の高分子半導体を形成した。それぞれの電極の面積は1
dで、フィルムの淳みは10μであった。そねそれの電
極から端子をとり、短絡電流を測定した。片一方の電極
上に被履物をし光を射断し、もう片方の電極に光を当て
ると光起電力が生じ、1μAの電流が生じた。
以上のような方法で、家屋や、ビルなどの壁に、銀ペー
ストやドータイトを塗布し、2枚の電極を形成し、その
上一本発明の有機高分子半導体フィルムを形成すれば、
容易に大面積の太陽電池が製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、家屋に本発明の太陽電池を塗布したものの図
である。 第2図は、本発明の太陽電池の構成である。 以上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人最上 務 第1図 ζ ! 第2図 371−

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可視光域に感度を有する高分子半導体の溶液を、
    絶縁体上に塗布等の方法にてつけた2枚の電極上に、塗
    布やディッピング等の方法でつけ、乾燥し、片一方の電
    極を光が当たらないように被履物をし、必要ならば冷却
    し、また一方の電極を光に当て、両電極間に電位差を生
    じせしめ、光起電力を生じさせることを特徴とした塗布
    型の太陽電池の製造方法。
  2. (2)高分子半導体が、色素やアクセプター試薬等で増
    感されたポリビニルカルバゾールや、ポリスチレン、ポ
    リビニルカルバゾールの誘導体(ポリビニルカルバゾー
    ルの塩素化物、ニトロ化物)、等である特許請求の範囲
    第1項記載の塗布型の太陽電池の製造方法。
  3. (3)高分子半導体の溶液の溶媒が、テトラヒドロフラ
    ン、トルエン、キシレン、クロロホルム、トリクレン、
    ベンセン、ジクロロメタン等である特許請求の範囲第1
    項記載の塗布型の太陽電池の製造方法。
  4. (4)2枚の電極のうち、光を当てないようにした電極
    の面積を、光の当たる方の電極の面積よシ小さくした特
    許請求の範囲第1項記載の塗布型の太陽電池の製造方法
  5. (5)前記絶縁体が、家屋の壁や屋根、ピルの壁や屋上
    、等の太陽光の当たシ得る、また、電極を塗布し得る場
    所の絶縁体であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の塗布型の太陽電池の製造方法。
  6. (6)  前記電極が、銀ペースト、ドータイト等の塗
    布可能な、溶液状で、その溶液を蒸発させれば電極にな
    る電極材料よシなるか、または、銅板、アルミ板等の金
    属板であるか、その金属を蒸着によ#)電極としたもの
    であるかのいづれかであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の塗布型の太陽電池の製造方法。
JP56121119A 1981-07-31 1981-07-31 塗布型の太陽電池の製造方法 Pending JPS5821876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121119A JPS5821876A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 塗布型の太陽電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121119A JPS5821876A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 塗布型の太陽電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821876A true JPS5821876A (ja) 1983-02-08

Family

ID=14803349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121119A Pending JPS5821876A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 塗布型の太陽電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821876A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612367B2 (en) 2002-11-29 2009-11-03 Konarka Technologies, Inc. Photovoltaic component and production method therefor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131782A (en) * 1977-04-20 1978-11-16 Exxon Research Engineering Co Photoelectric device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131782A (en) * 1977-04-20 1978-11-16 Exxon Research Engineering Co Photoelectric device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612367B2 (en) 2002-11-29 2009-11-03 Konarka Technologies, Inc. Photovoltaic component and production method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3530007A (en) Solar cell including aceanthraquinoxaline photosensitive material
US4642140A (en) Process for producing chalcogenide semiconductors
US4011149A (en) Photoelectrolysis of water by solar radiation
US4585581A (en) Polymer blends for use in photoelectrochemical cells for conversion of solar energy to electricity
TW558842B (en) Solar cell
US4488943A (en) Polymer blends for use in photoelectrochemical cells for conversion of solar energy to electricity and methods for manufacturing such blends
US4656103A (en) Liquid junction photoelectrodes using amorphous silicon-based thin film semiconductor
JPS6243553B2 (ja)
Shirota et al. Rectification and photovoltaic properties of a Schottky barrier cell using electrochemically-doped poly (N-vinylcarbazole)
US4357400A (en) Photoelectrochemical cell employing discrete semiconductor bodies
JPS5821876A (ja) 塗布型の太陽電池の製造方法
CN101866759A (zh) 一种染料敏化太阳能电池
JPS58102572A (ja) 塗布型太陽電池の製造方法
Das et al. Fabrication of thin film Cu2S/CdS solar cells by a novel evaporation technique
US3634424A (en) Photoconductive material and method for its preparation
Horiuchi et al. Fabrication and photoelectrochemical properties of interdigitated array microelectrodes consisting of optically transparent and nontransparent band electrodes
JPS5836469B2 (ja) 化学修飾湿式光電池
Gangadhar et al. A Novel Modeling of Quantum Dot Sensitized Solar cells
US4764439A (en) Photoelectrochemical cell
JPS59167975A (ja) 光電化学電池
KR940001292B1 (ko) 스크린프린팅에 의한 태양전지 제조방법
CN111430543B (zh) 一种基于空穴传输层的钙钛矿太阳能电池及其制备方法
UEHARA et al. Active Photovoltaic Interface between Undoped Poly (3-Methylthiophene) and Rhodamine B
CN2052960U (zh) 原子能电池
Rao Recent trends in photoelectrochemical cells