JPS58216145A - 擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法 - Google Patents

擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS58216145A
JPS58216145A JP57100325A JP10032582A JPS58216145A JP S58216145 A JPS58216145 A JP S58216145A JP 57100325 A JP57100325 A JP 57100325A JP 10032582 A JP10032582 A JP 10032582A JP S58216145 A JPS58216145 A JP S58216145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
validamine
pariolamine
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57100325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323537B2 (ja
Inventor
Satoshi Horii
堀井 聰
Yukihiko Kameda
亀田 幸彦
Hiroshi Fukase
深瀬 泱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP57100325A priority Critical patent/JPS58216145A/ja
Priority to US06/475,615 priority patent/US4595678A/en
Priority to DE8383301482T priority patent/DE3366520D1/de
Priority to EP83301482A priority patent/EP0089812B1/en
Priority to CA000424008A priority patent/CA1208211A/en
Publication of JPS58216145A publication Critical patent/JPS58216145A/ja
Publication of JPH0323537B2 publication Critical patent/JPH0323537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は一般式 〔式中、Aは水素原〔十)、−は水酸1.(を示す。水
酸Ji(はいずれも保護さ」してい−〇もよい−Jで表
わされる化合物、1:たけその11.1・1に関4−る
3゜木全明の化合1’ln l−1,1け1脣jl:L
7 il糖〔ザ・ジャーナル・オブ・4−−ガニパlり
・ケミストリー(J 、 Org、 CIo+!■、)
;戸、31在、IFII6〜152111’J(196
+i年)にJ)iF(r+糖(pseudo −sug
ar’)l「イ団1語がS、’ 、+ aされている〕
のN−置換誘」11flりである。こ、+1.、 :I
でに、1捗t1]1アミノ糖およびそれらのN  IF
71蛎14 it’> (け自C二ついては、バリエナ
ミy (v;+ l i t:uami 11c )お
31−びバリエナミンのN  ii’? J凱嗣j→体
か11  グルコシダーゼ阻害活1/1を1−・1−る
こと(す6・ジ\戸−ナル・オフ゛−アンテイバ・fオ
戸fクスrJ、Anlil)iotics)第33巻、
1575〜1576頁r1980年)、特開昭!’i 
7−5081 il :r+;よび!t、’rlIFl
lIr(57−64648〕が知られており、また放線
菌によって生産され、バリエナミンを構成成分として分
子内に有しているα−グルコシダーゼ阻害活性を有する
化合’1tyrトシ−’c、7カルt:−ス’(rac
arbose)。 BAYg5421.ナトウーアウ゛イッセンシャフ7−
ン(naturwissenschaften)、第6
4巻、535〜537頁(1977年)、特公昭54−
89474)、 トレスタチン〔(trestatin
L第23回天然有機化第2訂 rd Symposium, The Chemist
ry ofNatural  ProductsH S
ymposiumpapers)、 6 B 2−、6
 8 9頁(1980年10月);特開昭j4−168
511)、アデイポンン「( adiposin)、T
AI−A+Bその他,ザ・ジャパニーズ・ジャーナル・
オブ・アンティバイオティクス(Jap.J.Anti
biotics )、第36巻,119頁(1981年
);澱粉化学(J。 Jap, Soc.’ 5tarch Sci.’)第
26巻,134〜144頁(1979年)、第27巻,
107〜113頁(1980年);特開昭54−106
402i 8 − 特開昭5 ’l  I 0 6 4 0 +l i !
l’.’1叩昭55ー64509i特開昭56− 12
8081’i;!i’1間昭56 125898)。 アミロスダチン1(コ曲yl++sl旧i n )、第
4回糖質il 7 ホ’ i;/ ラムAf/1r1i
1すJ1旨’J’.58−1’i!1頁1981年8 
71 ); Q.’r開閉511 − 1 2 384
1 1 ;特開昭55−71494i特開昭5fi−1
57595)、オリゴスタチン( ( (11 1gn
5l;+I目+)、、5F−1130X,特開昭5 8
−2 (i 8 !l 8 i特開昭56−48204
 、ザ・ジ\7 ナル・オブ・アンティバイオティク−
y. (、1, Anlibintics)、第34巻
,1424〜1 /I :1 flα(1.981年)
;オリゴスタチンCはバリエナミンの代わりにヒト[「
・\−7バリダミ7 ( hy(lroxyvalid
amine,ザ・ジャ ]”ル・オブ・アンティバイオ
ティクス(J. A+11ihir)tics)I第2
4巻,59〜63頁r1971年)Iを(11♂1成成
分とL−(含イ1゛シている〕。 アミノ糖化合1ろr+ (’ !11i聞昭fi4−0
2909)などが知1’, 、+ 1.’cいろ。」た
1−記の11″.合物Jを含む微生物114jのα−グ
ル:−ルグ ビ1111害物質についてのニー・1−ル
ノヤイl ( M.Truscllei l ’)らの
総説4 − 〔アンゲバンテ・ヘミ−(4ngewand teCh
emie)  第93巻. 788−755頁(198
1年)〕が報告されている。 また、アカルボース(acarbose)およびオリゴ
スタチyC ( ol igostatin C )の
メタツリシスにより、メチル4−( ( IS,68 
)−44、615)−4.5.6〜トリヒドロキシ−3
−ヒドロキシメチル−2−シクロヘキセン−1−イル〕
アミノ−4,6−シデオキシーα−D−グルコピラノシ
ドが得られることも報告されている〔第182回アメリ
カ化学会講演要旨集(182nd  AC8 Nati
onal meeting Abstractspap
er) MEDI 6 9 1 1 9 8 1年8月
,ニューヨーク;ザ・ジャーナル・オブ・アンティバイ
オティクス(J.Ant 1biot ics ) 、
第34巻、1429〜1433頁(1981年);およ
び特開昭57−24397〕。しかしこれらの化合物の
α−グルコシダーゼ阻害活性はまだ満足のいくものでは
ない。 さらにバリエナミン誘導体としてはイネ紋枯病菌に、7
1t、て活性を示すパリドキンルアミンA(va l 
1doxyし+m1neA ’)が知1うれており〔ジ
ャーナル・オブ・す5・ケミノJル・ソサイアテイ・ケ
ミカル−コミュニケ−i、ya ン(J、 Chem、
Soc。 (シ11cm、(、:n1llInlH+、 )  1
 97 2 年 、  7 4. 7 − 7 4 8
0、[、またその他のバリドへ・ヅルアミン類およびそ
の「1個体が報告されている1ケミストリー・レターズ
(CI+c+n1slry Letters )t 9
81年。 947〜950α、1982年、279〜282頁およ
び749〜752自:11本化学会第45春季年会講演
予稿集11 、811 ft自982年)〕が、こ3z
 l:)のα−グル′:Iンダーゼ1(11害活性につ
いてV)報111はない。 なお、本発明の明flll i’i中に化合物の慣用名
とじてバリ、r−ナミソ、バリダミンおよびパリオール
アミンなる用語を月1いた場合の各々の化合物の化学1
’f/i浩[1;よび各炭素1+;f r−の位14番
号は次式で表わされる1゜ バリエナミン   バリダミン  パリオールアミンま
た、2.8.4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキンメチ
ルシクロヘキシル基(バリダミンおよびパリオールアミ
ンのN−置換誘導体におけるN−置換置〕の各炭素原子
の位置番号は次式で表わ」−記一般式〔r)で表わされ
る擬似アミノ糖のN−置換誘導体は新規化合物であり、
これらの化合物がα−グルコンダ〜ゼ阻害活性を示すこ
とについては知られていない。本発明者らは、バリダミ
ン、パリオールアミンなどを含む各種の擬似アミノ糖類
およびそれらの各種N−置換誘導体について研究を行な
った結果、一般式〔1〕で表わされる擬似アミノ糖のN
−1i’?換誘導体がα−グルコシダーゼ1慣害活性を
(1才ること、一般式〔1〕で表わされる41 (Cl
アミノ糖のN−置換誘導体は」二記した公知化合物より
も強いα−グルコシダーゼ阻害活性を有−・rることを
知見し本発明を完成した。 すなわち、本発明は (1)一般式〔11で寿わされる化合物またはその塩、 (2)一般式 ]一式中、Aは水素原r−または水酸基を示す。水酸ノ
、Vはいずれも保護されていてもよい〕で表わされる化
合物と、式 〔式中、水酸11(はいずれも保護されていてもよい〕
で表わされる環状ケトンとを反応させ、ついで還−9−
、^1 元反応に付し、所望により脱保護基反応に付することを
特徴とする一般式〔I〕で表わされる化合物またはその
塩の製造法に関する。 一般式〔1〕で表わされるバリダミンおよびパリオール
アミンのN−置換誘導体はそのN−置換置である2 、
 8 、4−)ジヒドロキン−5−ヒドロキンメチルン
クロヘキシル基の3個のヒドロキンル基および1個のヒ
ドロキンメチル基の立体配置の違いにより各種の立体異
性体が存在する。これらを例示すれば、 N−C(2,4/8.5)−2,8,4−トリヒドロキ
シ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキシル〕バリダミン
またはパリオールアミン;N−C(2,8,475)−
2,8,,4−ト ジヒドロキン−5−ヒドロキシメチ
ルシクロヘキシル〕バリダミンまたはパリオールアミン
;N−C(2/8,4.5)−2,,8,4−トリヒド
ロキシ−5−ヒドロキンメチルシクロヘキンル〕バリダ
ミンまたはパリオールアミン;N−((2,3,5/4
)−2,8,4−トリー1(1− ヒドロキシ−5−ヒドロキンメチルンクロヘキシル〕バ
リダミンエたけバリオールアミン;N−1:r2.4.
5/+1)−2,8,4−)リヒドしTキシ−5−ヒ1
゛ロキンメチルシクロへキンルー1バリダミンまたはバ
リーA−ルアミン、などである。9t、に11体的な例
としては一般式〔式中の記υはh11記とl+’il 
、(+j義を示す〕で表わさJする化合物、すtO(J
)ちN−((2S )−(2,4/8.5)−2,8,
4−トリヒドロキシ−5−ヒドロギンメヂルンクロヘキ
シル〕ハリダミンまたはN4:(2B)−(2,478
,5>−2゜8 、4−トす1ニドr1ギi/−5−ヒ
ドロキンメチルシクロヘキヅルJパリオールアミン、な
どが挙げら)する1゜ 四に、一般式「月−:で表わされる化合物は2゜8.4
−)ジヒドロキン−5−ヒドロキンメチルシクロヘキン
ル基と凝但アミノ糖であるバリダミンおよびパリオール
アミンのアミノ基との結合部分での立体配置の相違(二
よりバリダミンまたはパリオールアミンのN−C(IR
)−2,8,4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキシメチ
ルンクロヘキンル〕誘導体およびN−C(18)−2,
8゜4−トリヒドロキン−5−ヒドロキシメチルシクロ
ヘキンル〕誘導体の2種類の立体異性体が存在する。こ
れらの各種異性体の具体的な例は一般式〔式中の記号は
前記と同意義を示す〕 で表わされる化合物、すなわちN−C(lR,28)−
(2,4/8,5)−2,8,4−トリヒドロキシ−5
−ヒドロキンメチルシクロヘキシル〕パリダミンまたは
N−”((IR,2S)−2,4/8.5)−2,8,
4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキ
シル〕パリオールアミン、および一般式 〔式中の記号は前記ど同3:丁義を示す〕で表わされる
化合物、すなわらN−C(18,28)−(2,478
,5)−2,8,4−トリヒト17ギシー5−ヒト1−
1ギンメチルシクロヘキシル〕バリダミンまたはN−1
7(18,28)−(2゜47B、5)−2,8,4−
トリヒドロキシ−5−ヒドロキシメチルンクロヘギシル
〕パリオールアミン、などである。 上記化合物(l +)−’lおよび〔1c〕は両者とも
α−グルコンダーゼttn害活性を有しているが〔1b
〕すなわFy(IR、28’)異性体の方がl1c)す
なわち(ls、28)異性体よりも一般に強いα−グル
コシダーゼ15[1害作ITIをffする。また、一般
式〔1) 、 C1a二I 、 (Ib’、I 、 l
二1c〕においてAは水素原子または水酸基を示すが、
Erましくは水酸基であるO 上記式中の水酸基はいずれも保護さねていてもよく、該
水酸基の保護基としては、糖の化学で水酸基の保護基と
して用いら肚る保護基、例えば、アシル型保護基、エー
テル型保護基、アセタール型またはケタール型保護基が
用いられる。 アシル型保護基としては例えば、ベンゾイル。 トリフルオロメチル、フェノキシまたは炭素数1〜5の
アルコキシで置換されていてもよい炭素数1〜5のアル
カノイル基;炭素数2〜6のアルコキシカルボニル基;
ニトロまたはフェニルで置換されていてもよいベンゾイ
ル基;ニトロで置換されていてもよいフェノキシカルボ
ニル基;ベンジルオキシカルボニル基等が用いられる。 上記の炭素数1〜5のアルカノイル基は、例えば、ホル
ミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、バレリル、
イソバレリル、ピパロイル等が用いられる。 上記の炭素数1〜5のアルコキン又は炭素数2〜6のア
ルコキシカルボニルにおけるアルコキシは、例えばメト
キシ、エトキシ、プロポキン、ブトギシ、ペンチルオギ
シ等が月1いられる。 アシル型保護ノ、(の例をさらに具体的に示せば、ホル
ミル、アセチル、Iリフルオロアセチル、メトギンアセ
チル、フェノギンアセチル、プロピオニル、イソプロピ
オニル、ブチリル、バレリル。 イソバレリル、ピバ(=r ・(ル、ベンゾイル、p−
二トロベンゾイル、p−フェニルベンゾイル、エトギヅ
力ルボニル、イソブチルオキシカルボニル。 ペンジルオギシ力ルボニル、p−ニトロフェノキジノy
ルボニル、8−ベンゾイルプロピオニル、ベンゾイルホ
ルミルなどである。 エーテル型保護基としては例えば、炭素数1〜5のアル
ギル基;炭素数2〜4のアルケニル基;炭素数3〜6の
トリアルキルンリル基;炭素数1〜8のアルコキシで1
ftf mされていてもよいベンジルJj(等が用いら
れる。 エーテル型保護Ji(−をさら(二具体的に示せば、メ
チル、エチル、プ「−1ピル、イソプロピル、ブチル。 イソブチル、5eC−ブチル、 tert−ブチル、工
I・ギンエチル、アリル、トリチル、トリメチルンリル
、ジメチルエチルシリル、ベンジル、p−メトキシベン
ジルなどである。 アセタール型またはケタール型保護基は好ましくは1〜
10の炭素数からなる。その具体例を示せば、メチレン
、エチリデン、インプロピリデン。 メトキシメチレン、エトキシメチレン、メトキシエチリ
デン、ジメトキンメチレン、ンクロプ口ピリデン、ンク
ロペンチリテン、シクロヘキシリチン、ベンジリデン、
テトラヒドロピラニル、メトキシテトラヒドロピラニル
などである。 本発明に含まれている化合物[1]の塩としては、薬学
的に許容できる酸と化合物(1)との酸付加塩が用いら
れる。このような酸としては、例えば、塩酸、臭化水素
酸、硫酸、リン酸、硝酸などの無機酸、例えば、酢酸、
りんご酸、くえん酸。 アスコルビン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸などの
有機酸等が用いられる。 一般式〔I〕で表わされる擬似アミノ糖のN−置換誘導
体またはその塩を具体的に示せば、N−C(lR,2S
)−(2,478,5)−2,8゜4−トリヒドロキシ
−5−ヒドロギシメチルンクロへキシル」パリオールア
ミン; N−〔(lI<、2S)−(2,4/8.5)−2、8
、4−1−リヒドロギシー5−ヒドロキシメチルンクロ
ヘギシル]バリダミン; N−r’、(IS、2S)−(2,4/15)−2,8
,4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキシメチルシクロヘ
キシル〕パリオールアミン;N−C(IS、2S)−(
2,4/s、5)−2,8,4−1リヒドロキシ−5−
ヒドロキシメチルンクロヘギシル〕バリダミン; N−(、(IR,28)−(2,4/i11.5)−2
,8,4トリヒドロギン−5−ヒドロキシメチルンクロ
ヘギノル〕パリオールアミン硫at;fl−IJl、S
、2S)−12,4/8.5)−2,3,l)ジヒドロ
キン−5−ヒドロキシメチルシク11ヘギンルJパリオ
ールアミン塩酸塩;N1−(lR,2SL−(2,4/
8.5)−2,8,4−1−!Jベンジルオギンー5−
ペンジルオギンメチルンク「fヘキシル〕パリオールア
ミン;N−〔(IR,2S)−(2,478,5)−2
,3:4,7−ジー0−イソプロピリデン−2゜3.4
−トリヒドロキン−5−ヒドロキジメチルンクロヘキン
ル〕パリオールアミン; N−C(IR,2B)−(2,4/8.5)−4,7−
0−シクロへキシリデン−2,8,4−トリヒドロキシ
−5−ヒドロキシメチルシクロヘキンル〕バリダミン; N−C(18、28)−(2、’4/8 、5 )−2
,8,4−トリアセトキン−5−アセトキンメチルシク
ロヘキシル〕パリオールアミン;N−C(18,28)
−(2,478,5’)−2,8,4−)ジヒドロキシ
−5−トリチルオキンメチルシクロヘキシル〕バリダミ
ンなどである。 上記の擬似アミノ糖のN−置換誘導体〔I〕またはその
塩は安定な結晶または粉末で毒性もほとんどない(ラッ
トL D50 500 ”I /#以上)。 化合物〔I〕またはその塩はα−グルコシダーゼ阻害作
用を有し、人間および人間以外の動物の炭水化物の代謝
を抑制するために、例えば血糖上y1抑制作月1をf目
プCおり、過101糖症状および過血糖に起因−・rる
種々の疾+11、例えば、肥満症、脂肪過多症、過脂肪
面症(動脈硬化症)、糖尿病、前糖尿病及び1−1腔微
生物に31−る糖代謝に帰因する疾病、例えば、虫歯h
!jの予防に有用な化合物である。 本発明の化合物11,1またはその塩は、例えば、水、
エタノール、ニーブーレンゲリコール、 ポ9エチレン
グリコール等の液状111体、デンプン、セルロース、
ポリアミ1゛粉]く等の固型担体等の無毒性担体で希釈
して、アンプル剤、顆粒剤1錠剤、丸剤。 カプセル剤、ヅ17ツプ削等に常法にしたがって制用す
し、1−記(1n々のIll、i2<に供することがで
きる。また、11昧削、保fr、削1分11々削1着色
剤も共用することができる。 本発明の化合%II 1−’ l :ll A’、たけ
その塩は、単独または無毒性の相1札(混合して、食事
とともに、あるいは食前または食後に、経[]的または
非経口的に、好ましくは経目的にIQ !j、する。 具体的には、例えば、成人−人あたり、化合物〔1)ま
たはそのIfi、jろ・約10〜200!含有する製剤
を食事とともに、あるいは食前または食後に服用するこ
とによって喫食による血中のグルコースの濃度の増加を
抑制することができるので、上記の疾病の予防および治
療に有効である。 本発明の化合物[1)またはその塩はα−グルコシダー
ゼ阻害剤として医薬品だけでなく食品添加物、低脂肪の
良質の食用獣肉を得るための動物用飼料添加剤としても
有用である。 化合物〔1〕またはその塩は食品に添加して用いてもよ
い。すなわち、例えばコーヒー、清涼飲料水、果汁、ビ
ール、牛乳、ジャム、あん、ゼリー等の液状あるいは固
状の食品、調味料、あるいは種々の主食ならびに副食と
共に用いてもよい。 化合物〔I〕またはその塩を添加して製造した食品は代
謝異常の患者用の食品として、および代謝異状の予防食
品として健康な人にも適している。 その添加量としては、例えば食品中の炭水化物の含量の
0.0001〜1%程度の化合物〔I〕またはその塩を
種々の食品に添加してもよい。飼料に混ぜる場合は、飼
料中の炭水化物含量の0.0001〜1%が望Jうしい
。 本発明の擬似アミノ糖のN−l青換誘導体〔1〕または
その鳴は、下記のような方法によって製造することがで
きる。すl「わち、適当な溶媒中、バリダミン、パリオ
ールアミンなどの擬似アミノ糖〔11〕と、式〔爾〕で
表わされる環状ケトンを反応させて得られるシッフ塩基
な還元反応11何すことに、にってQi!! ;告する
ことができる。 擬似アミノ糖類〔11〕のアミノJ1(と環状ケトン〔
璽〕との縮合反応、そ」tに続く還元反応は、同一の反
応容器中で連続的に行なってもよいし、二段階に分けて
行なって・j)よい。 擬似アミン糖類C++ :+と環状ケトン〔■〕との縮
合反応およびそれに続く還元反応における反応溶媒とし
ては、例えば、水、例えばメタノール。 プロパツール、ブタノ ル等のアルコール類、ジメチル
スルホギνF、ジメチルボルムアミド、N−メチルアセ
トアミド、例えばメチルセロソルブ。 ジメチルセロソルブ、ジエチレングリコールジメチルエ
ーテル等のグライム類、例えばジオキサン。 テトラヒドロフラン等のエーテル類、アセトニトリル等
の極性溶媒、または、これらの混合溶媒、または、それ
らの極性溶媒とクロロホルム、ジクロロメタン等の非極
性溶媒との混合物を用いることができる。 該シップ塩基の形成反応における反応温度は特に限定さ
れないが、通常室温ないし100°C程度にまで加熱し
て行なわれる。反応時間は反内温度により差異があるが
、通常、数分ないし24時間程度反応させることによっ
て目的を達することができる。 形成されたシッフ塩基の還元反応のためには各種の水素
化金属錯体還元剤、例えば、水素化ホウ素ナトリウム、
水素化ホウ素カリウム、水素化ホウ素リチウム、水素化
トリメトキシホウ素ナトリウム等の水素化ホウ素アルカ
リ金属、例えば、シアノ水素化ホウ素ナトリウム等のシ
アノ水素化ホウ素アルカリ金属J例えば水素化アルミニ
ウムリチウム等の水素化アルミニウムアルカリ金属、例
えばジメチルアミンボラン等のジアルキルアミンボラン
等がイJ°刊に用いられる。なお、ンアノ水素化ホウ素
アルカリ金属、例りロ゛ンアノ水素化ボウ素す1リウノ
−7−用いる場合に目、酸性の条件、例えば、塩酸、酢
酸等の存在下に反I、1−一を行なうことが好ましい。 反応r関度は牛、′「に限宇されt「いが、通常室温で
、場合によっては、特にj1芯のil+明においては水
冷下に、また場合によってit、 100’”C程度に
まで加熱して行なわれ、還元すイ)ンッフ塩Jλおよび
還元剤の抑頻によって差霜がある。反I、ん時間も反応
温度により、また還元するシッフ基紙や還元剤の種類に
よって差異があるが、通常数分ないし24時間程度反応
さぜることに、1−って1−1的を達することができる
。 形成されたンッフ塩IH%2)、i“・“11元反応と
して接触還元の手段を用いるζどもできる。すなわち、
ンッフ塩基を適当な溶媒中で1妾触還元111触媒の存
在下に水素気流中で振盪または隔1゛卜することにより
行われる。接触還元用1触媒としては、例えば、白金黒
、二酸化白金、パラジウム黒、パラジウムカーボン、ラ
ネーニッケル等が用いられ、通常用いられる溶媒として
は、例えば、水、例えば、メタノール、エタノール等の
アルコール類、例えば、ジオキサン、テトラヒドロフラ
ン等のエーテル類、ジメチルホルムアミドまたは、これ
らの混合溶媒等が用いられる。反応は通常、室温常圧で
行なわれるが、加圧下に行なってもよく、また加温して
もよい。 化合物11)が保護されている水酸基を有している場合
、水酸基の保護基の脱離反応はそれ自体公知の方法を用
いて行なうことができる。即ち、例えば、ンクロヘキシ
リデン基、インプロピリデン基、ベンジリデン基などの
アセタール型またはケタール型保護基やトリチル基など
は塩酸、酢酸。 スルホン酸型イオン交換樹脂などの酸で加水分解するこ
とによって、例えばアセチル基、ベンゾイル基などのア
シル型保護基はアンモニア水、水酸化バリウムなどのア
ルカリで加水分解することによって、また、ベンジル基
は接触還元による水素化分解によって脱離することがで
きる。 化合物〔1〕が遊111鳴”+(の形で得られる場合、
それ自体公知の方法に(Iい適当な溶媒中で塩酸。 臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸などの無機酸、酢酸、
りんご酸、くえん酸、アスコルビン酸、マンデル酸、メ
タンスルポン酸などの有機酸等を作用させて化合4+1
+ (1〕のJ塩を’li!’ i告することができる
。 化合物〔1〕またはその鳴は、下記のような方法により
合成することもできる。 すなわち、化合物CII g+を適当な溶媒中で一般式 〔式中、Xは塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲンを示す
。水酸基はいずれも(呆護されていてもにい〕で表わさ
れる環状アルギルハライl−’と反応させることによっ
て製造できる。 適当な反応溶媒としては、例えば水、例えばメ−25−
,へ− タノール、エタノール、プロパツール、ブタノール等の
低級アルカノール類、例えばアセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、ジメチル
スルホキシド、ジメチルホルムアミド、N−メチルアセ
トアミド、例えばメチルセロソルブ、エチレングリコー
ルジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエ
ーテル等のグライム類、例えばジオキサン、テトラヒド
ロフラン等のエーテル類、アセトニトリル等の極性溶媒
またはそれらの混合溶媒、あるいはそれらとベンゼン、
ヘキサン、クロロホルム、ジクロロメタン、酢酸エチル
等の非極性溶媒との混合溶媒等が用いられ、混合溶媒が
均一相でない場合には相間移動触媒の存在下に反応を行
なってもよい。 反応を促進させるために、例えば炭酸水素アルカリ金属
(例、炭素水素ナトリウム)、炭酸アルカリ金属(例、
炭酸ナトリウム)、水酸化アルカリ金属(例、水酸化カ
リウム)等の無機塩基、トリメチルアミン、トリエチル
アミン、トリブチルアミン、N−メチルモルホリン、N
−メチルピペ26− リジン、N、N−Dメチルアニリン、ピリジン。 ピコリン、ルチジン等の有機塩基を用いることもできる
。 反応l都度は特に限定されないが、通常室温ないし10
0°Cf、’!度に;トて加熱
【、で行なわれる。反応
時間は反;芯沼1度により差異があるが通常数分ないし
24時間稈度反応さ一1計ることに」二って目的を達す
ることができる。 本発明で用いる原木−11に合物のパリオールアミン(
一般式CTDでAが水酸基で示される化合物)は、例え
ば特願昭56−fi5907i−記載されたストレプト
マイセス属に属−・1−る微生物を培養する方法によっ
て、また、特願昭56−64870および特願昭56−
14111109に記載されたバリエナミンあるいはバ
リダミンを原木−1とする有機化学的合成丁一段ににつ
てlI唱’!+することができる。原料化合物のバリダ
ミン(一般式1r 11 )でAが水素原子で示される
化合物)は公知であり、例えばザ・ジャーナル・オフ・
アンティバイオティクスCJ、Antibiotics
) 、第’18巻、1575−1576頁(1980年
))に記載の方法に従って製造することができる。 本発明で用いる原料化合物の一つである式〔■〕で表わ
される環状ケトンは、例えば、バリダミン中の一級アミ
ン部分を酸化剤で酸化することによって製造することが
できる。例えば酸化剤として3.5−ジーtert−ブ
チルー1.2〜ベンゾキノン〔コーリー(Corey)
、阿知波(’Achiwa);ジャーナル・オフ・ジ・
アメリカン・ケミカル・/’Jl エテイ(J、Am、
Chem、Soc、 )g1巻。 1429〜1432頁(1969年)参照〕を用いてバ
リダミン中の一級アミン部分を酸化してケトンに変換す
ることによって製造することができる。 さらに一般式CTVJで表わされる環状アルキルハライ
ドは、それ自体公知の方法(例えば、小川ら:ブレテイ
ン・オフ・ザ・ケミカル・ソサイアテイ・オフ・ジャパ
ン(Bull、Chem、Soc。 Jpn、 )第52巻、1174〜1176頁(197
9年)参照)により、環状アルキル化合物」;り製J告
できる。 このようにして得ら」1.る1−記一般式〔I〕。 CIf ’、+ 、 +]、:I 、 (IV 、+f
#わされる化合物お上びそれらの合成中間体などは自体
公知の手段、例えば/〕過、遠心分則、lll縮、減圧
l農縮、乾燥、凍結乾燥、吸着、脱着1名種前hvに対
する溶解度の差を利用する方法(例えば、溶媒抽出、転
溶、沈澱、結晶化、丙結晶化など)、り「t7トグラフ
イー(例えば、イオン交’k tI′fl脂、活性炭、
ハイポーラスポリマー、セファデックス、セファデック
スイオン交換体、セル11−づ゛、イオン交換セルロー
ズ、シリカゲル、アルミナt[どなIV+いるクロマト
グラフィー)など(二」ニリ’l′LtNI(、?’+
’i!l+’、lできる。 以下に試験例、参考例、実施例を記載してこの発明の内
容を詳述するが、発明のil’li′i囲はこれらに限
定されるものではない。 試験例 グルコンダーゼト11害活性の?ll1l宇方法基質と
してマルト スお、l二びショ糖を用いた場合の豚の小
腸のR’ill’:’jから調製したマルターゼお上−
2Q               5rszびサッカ
ラーゼ〔ポルゲストレム(B、Borgst r6m 
)およびダールクイスト(A、 Dahlqvist)
(1よってアクタ・ケミ力・スカンジナビ力(Acta
 Chem。 5cand、)12巻、 1997−2006頁、19
58年に記載の方法に従って調製〕に対する阻害活性は
、0.02Mリン酸緩衝溶液(pH6,8)で適当に希
釈した酵素溶液(0,25wrl)に試験すべき阻害物
質(化合物〔I〕またはその塩)の同緩衝溶液(0,5
m1)および基質の0.05Mマルトースあるいは0.
05Mショ糖の同緩衝溶液(0,25m1)を加え、こ
の混合物を37°Cで10分間反応させる。 これにグルコースB−テスト試薬(ブドウ糖測定用グル
コースオキシダーゼ試薬、和光紬薬製)(3jll)を
加え、更に37°Cで20分間加温し、発色させた反広
液の5 Q 5 nmにおける吸光度を測定して算出し
た。 実施例に記載した化合物〔I〕またはその塩のマルター
ゼ(豚、腸粘膜)に対する50%阻害濃度〔以下、■C
3o(マルターゼ)と略記する〕およびサッカラーゼ(
豚、腸粘膜)に対する50%30− 阻害濃度〔以下、TC5o(’!l−ツカラーゼ)と略
記する〕はそれぞれのh■害物質について3ないし5種
の異った濃度で」−記の4111定法を)11いて測定
した阻害率(%)から求めた。 参考例および実施例に記+1戊した各化合物の精製工程
(:おけるカラムクロマトグラフィーの溶出画分は、通
常、薄層クロマトグラフ−1−、−(T’ L C)で
含有成分をしらべ、妃・要t[成分を含んでいる両分を
集めて、次の工程じ供1.た。実施例に記載した各化合
物のTLCのI[f+i″Vは、特にことわらない限り
は、薄層プレ=−1・はブレコーテッド(pre−co
a 1.ed )’l’ L Cプv −1−・シリノ
コゲル60 F 254(メルク社製、西ドイツ)を用
い、展開溶媒としてn−プロピル7′ル1−ル・f’i
l酸・A<(4:1:1)を用いて6111′Ji2し
た。(1,J照試寧1として上記の方法で1llll定
した擬似アミノ糖のE< (値゛バリエナミンR(=0
.42.バリダミンRf =0.85 、]qリオール
アミンr<r−o、ao) なお、参考例、実施例で用いた記号は次のような意義を
有する。 S、ンングレット;d、ダブレットidd、ダブルダブ
レット;t、トリプレット;q、カルテラ)idt、ダ
ブルトリプレツ);m、マルチプレットIJI結合定数 参考例 1 (2R)−(2,4/8.5)−2,8,4−トリヒド
ロキシ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキサノン バリダミン(1,89’)と3,5−ジーtert −
ブチル−1,2−ベンゾキノン(2,89)をメタノー
ル(100wrl’)に溶解し、窒素気流中、室温で2
4時間攪拌する。反応液に水(10wl)を加えた後、
3N硫酸でpH1に調節し、3時間室温で攪拌する。反
応液に水(500ml)を加え、クロロホルムで5回洗
浄する。得られる水層をダウエックスlX8(OH−型
、ダウ・ケミカル社製。 米国)でpH5,5iミニ節する。反応混合物を濾過し
、濾液を減圧濃縮後、凍結乾燥すると(2R)−(2,
4/8.5)−2,8,4−)ジヒドロキシ−5−ヒド
ロキシメチルンクロヘキサノンの白色粉末(1,8fl
)がiQられる。 元素分析” 7”1205・a、、、’4u2゜計算値
(%):C、44,88il+ 、 7.17実験fr
+(m’):C,44,88HI1.7.28゜IRv
KBrcm” : 1785 (C=O)。 ax NM R(’D20 )δ+4Jlr11T、r1.J
=1011z 、 2−C−jl )。 参考例 2 NmcrIR,2S)−r2.4/s、5)−2i、4
−)リヒドロへ−シー5−ヒドロキシメチルシクロヘギ
ンル〕バリダミンのオクタ−O−アセチル誘導体 N−([11?、2S)−42,4/8.5)−2,8
,4−)ジヒドロギン−5−ヒドロキシメチルンクロヘ
ギンル〕バリダミン(501111)をピリジン(2M
t)に溶解し、無水酢酸(LCjml’)を加えて室温
で一夜放置する。反応液を減圧濃縮し、残留物をデシケ
ータ−中で一02減圧下に乾燥し、エチルエーテル−石
油エーテル(l:2J380ml )を加えて一夜冷蔵
庫中に放置する。生じる沈澱をろ取し、乾燥すると標記
のオクタ−0−アセチル誘導体の白色粉末r75Q)が
得られる。 〔α〕香5+88.8° (c = 0.5 、 CH
30H)元素分析’ C30H48NO16 計算値(%):C,58゜49iH,6,43;N、2
.08゜実験値(96):C,58,18;H,6,5
0BN、1.97゜NMR(cDcI3)δ: 1.1
−2.5 (6H,m)。 1.97〜2.10 (24H、CH3CO0−Xs 
)。 2.5−2.9(lH,m)、8.48(lH,m)。 8.91 (2H、dd 、J=8.5Hz 、 11
Hz) 。 4.11 (2H、dd 、J=4.8Hz、 11H
z)、4.71〜5.18(5H,m)、5.48(I
H,t、J=10Hz)。 参考例 3 N−C(18,28)42.4/8.5)−2,8,4
−)ジヒドロキシ−5−ヒドロキジメチルシクロヘキン
ル〕バリダミンのオクタ−O−アセチル誘導体。 N−C(lS、2S)−(2,4/8.5)−2,3,
4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキ
シル〕バリダミン(1001v”)ヲ参考例2と同様の
方法で処理すると1シツ記のオクタ−0−アセチル誘導
体rllfiMg)が111られる。 〔αJ八”+101.2° ((ニー0.5 、CH3
0H’)元素分析 C80”48 NOlfl 計算値c%):C,5R,49;li、(i、48;N
、2.C8゜実験値C%):C,53,28;II、(
i、57iN、2.18゜NMR(CI’)CI、、)
δ  1.14〜2.(i(fiI−Lm  ) 、2
.00−2.07(24+1.(シ↓L8CO〇−×8
)、8.28(21r、+11)、8.89 (2IT
 、 dd。 J=8.5tTz 、 l ]、fillz )、 4
.1 fi (21−1,dd 。 J=5.411z、11.51Tz)、 4.88 (
2L1.dd。 、T−4,511z 、 ] 0.51rz)、4.9
6 (’2LI、dd。 、l−9Tlz、l011z)、5.81’1(2H,
dd、J−911z 、 I O,fi Ilz )。 参考例 4 N−((11<、28)42.4/8.5)−2、8,
4−1−リヒじロキンー5−ヒドロギノメチルンク[I
ヘギンル1バリA゛−ルアミンのオクタ−0−アセチル
、誘導1本 N−1,j(11<、2S)−(2,4/8.5)−2
,3,4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキシメチルンク
ロヘキシル〕パリオールアミン(100q)を参考例2
と同様の方法で処理すると標記のオクタ−O−アセデル
誘導体(124”グ)が得ら肚る。 5 〔αlr、  s、 9° (c = 1 、 CH3
0H)元素分析 cao H48N017 計算値(%)+C,52,25iH,6,28iN、2
.(H。 実験値C%):C,51,91iH,6J6iN、2.
80゜NMR(CDCl2)δ : 1.2−2.5 
(5H,m’)。 1.9〜2.2(24H,C旦3COO−Xs )、2
.6〜32(IH,m)、3.8−8.6 (IH,m
)、8.6−4.2r4H,m)、4.6−5.3(5
H,m)。 5.57 (IH、t 、J =l 0Hz)。 参考例 5 N−C(ls、28)−(2,4/8.5)−2,3,
4−トリヒドロキン−5−ヒドロキシメチルシクロへキ
ンル〕パリオールアミンのオクタ−O−アセチル誘導体 N−C(lS、2S)−(2,4/8.5)=2.8.
4−トリヒト11ギi/−5−ヒドロキシメチルシクロ
へギシル」パリオールアミン(200ml)を参考例2
と同様の方法で処、Ill四−ると標記のオクタ−O−
アー!ニブール誌現俸(3a oi“g)カ得られる。 5 〔α〕D−1−79,7’ (C−I 、Clfg(]
旧元素分析: C3oII、3N(1,。 計算イ直(%):C,52,25;If、6.28;N
、2.08゜実験値(%)+C,52,11;I1.6
.86;N、2.22゜NMI< (cI)CI3)δ
  1.2−2./l (5IT1m’)。 1.9〜2.0 7  (24II  、  rlli
lrシ0C)−X8  ’)t  8.2〜3.4 G
 (21r 、1η)、8.1i5rllid、J=1
1.511y、 )+3.F!’4 (I II 、市
1.4’ = 8 T−1z 。 ■1.511z)、4.00 (Ill、II 、J 
=11.5I−1z14.12(llr、d+l、J−
fillz、 1 ]、5 LIz ) 。 4.8 0  (III  、  dd  、、1  
=4.Fil目Z  、  I  O,5Hz’)。 4.8 り (I If 、 (bl 、J ==91
1z 、1011z’)、 5.01(I II 、 
rICl、、l  4511z、I(lllz )、 
5.06r tlI。 (1、、l −1+1llz )、 5.26 (II
I 、 rl(1,J =g11z 、 I O,51
1z ’) 、562(+ll、 1 、、l−]0T
Tz)。 参考例 6 果汁入り飲料200m?に対してN−〔(IR。 2S)−(2,478,5)−トリヒドロキシ−5−ヒ
ドロキシメチルシクロへキシル〕バリダミン100#を
加えて均一に攪拌溶解してα−グルコンダーゼ阻害剤含
有の果汁入り飲料を得る。 参考例 7 N−C(IR,2S)−(2,4/3.5)’−2,8
,4〜トリヒドロキン−5−ヒドロキシメチルシクロヘ
キシル〕パリオールアミン硫酸塩          
     20重量部乳     糖        
  80重量部結晶セルローズ         20
重量部を混合し、水で練合した後乾燥し、粉末または細
粒状として散剤とする。 実施例 I N−IJIR,2S)−(2,4/8.5)−2、3’
、 4−トリヒドロキシ−5−ヒドロキンメチルシクロ
ヘキシル〕バリダミンおよびN−〔(IS、2S)−(
2,4/8.5)−2,3,4−トリヒドロキン−5−
ヒドロキνメチルシクロヘギシル〕バリダミン バリダミン(1,OQ)と(2IU)−(2,4/3.
5)−2,8,4−l・ジヒドロギン−5−ヒドロキン
メチルシクロへキリ・ノン(1,09)をジメチルボル
ムアミl’ (25肩f)に溶解し、2N塩酸(08肩
t)どンアノ水素化ホウ素ナトリウム(13y)を加え
てヤihl n晶で】911、′[間隔拌する。反応液
を減圧l加縮[2,14にI・ルエンを加えて共沸下に
ジメチルホルム・アミ1゛4・μm見11留去する。残
留物を水(+0Oyxf)に溶IQ’1″し、ダウエッ
クス50W×8rl[’−型、ダウ・ケミカッ吋1製、
米国、100m1 )を加えて室温で1時間隔1゛卜す
る。この混合物をあらかじめ別のダウエックス50Wx
 8 (1−1+型、50yt)を充填したカラムの−
1−に加え、カラムを水洗後0.5Nアンモニア水で溶
出する。溶出両分を減圧濃縮し、残留物をアンバーライ
トCG■ −5+1 (NlI4 バー!、ロー)、・アンド・ハ
ース社製。 米国+ 55 (l ytf ’)のカラー、クロマト
に付し、水で溶出−・j−ると2成6)に分向]される
。先に溶出する画分(270〜saamt)を減圧濃縮
後、凍結乾燥39− すると(lS、2S)異性体の白色粉末O,of)が得
られる。後に溶出する画分(430〜580m1 )を
減圧濃縮後、凍結乾燥すると(IR,28+異性体の白
色粉末(82ON)が得られる。 N−C(18,2s)−(2,4/8.5)−2,3,
41リヒドロキジ−5−ヒドロキジメチルシクロヘキン
ル〕バリダミン(先に溶出する両分より得られる異性体
): 5 〔α〕D+115.5°(c=t、H2O)。 元素分析 C14H27NO8・H20計算値c%):
C,47,81;H,8,28iN、8.94゜実験値
(%):C,47,82iH,8,26iN、4.06
゜NMR(C20)δ: 1.2−1.75 (2H、
In)。 1.75−2.4 (4H,m)、 12−4.15 
(12H、m )。 TLC: Rf = 0.24 N−C(IR,28)−(2,478,5)−2,3,
4−トリヒドロキi/−5〜ヒドロキジメチルンクロヘ
キシル〕バリダミン(後に溶出する両分より得られる異
性体)゛ 5 〔α’)1) +85.5° (0・t 、 lT2O
)。 元素分析: C141127Nr)8・lI20計算値
(9/r):C,47,81;11.8.28;N、8
.94゜実験嬉C%)I C,47,2R;l+、8.
111−、N、8.86゜NMR(C20)δ 1.F
14 (l II 、 q 、J=12Hz)、1.5
−2.5 (511,In)、2.82(tH。 m  ) 、8.25−4.15  (1l11.In
  )。 7 ■C3o(ザラカラー1イ)+2.ry、】o  M6 T C50(マルタ−・Iイ)・2.2X1.0  M
T I、C: [= 0.2 fi 実施例 2 N−−二 (lR,2S  )−(2,4/3. 5 
) −2、8、4−l・リヒド[rギ、/−5−ヒドロ
キンメチルンク「1ヘギンルIパリオールアミンおよび
N−1i(18,28)−(2,/I/8.5)−2゜
8.4i・リヒド[!へ−)−5−ヒト「1ギシメチル
ヅク1−1・\〜:ンル1バリオ ルアミンバリオ ル
アミンr2.]lと(2R)−(2゜4/3.fi’)
−2,8,4−l・リヒド[1ギシ−5=lニド11キ
シメチルンクロへギザノン(1,91−40= をジメチルホルムアミド(’50屑1”)に溶解し、2
N塩酸(1,5+1/’)とンアノ水素化ホウ素ナトリ
ウム(2、l’)を加えて室温で19時間攪拌する。 反応液を減圧濃縮し、さらにトルエンを加えて共沸下に
ジメチルホルムアミドを減圧留去する。残留物を水(2
00Ml)に溶解し、ダウエックス50Wx8(H型、
ダウ・ケミカル社製、米国。 250肩/)を加えて室温で1時間攪拌する。この混合
物をあらかじめ別のダウエックス50WX8(H+型、
100m+/)を充填したカラムの上に加え、カラムを
水洗後、0.5Nアンモニア水で溶出する。溶出画分を
減圧濃縮し、残留物をアンバーライトCG−50(NH
4型、ローム・アンド・ハース社製、米国、450厘1
)のカラムクロマトに付し、水で溶出すると2成分に分
離される。先に溶出する画分(400〜5807&)を
減圧濃縮し、残留物をダウエックスlx2 (OH−型
。 ダウ・ケミカル社製、米国、2’10m1)のカラムク
ロマトに付し、水で溶出する。溶出画分(200〜55
0jll)を減圧濃縮後、凍結乾燥すると(l8 、2
8 )異性体の白色粉末(1,581)が得られ、後に
溶出する画分(0,68〜1.00a’)を減圧濃縮後
、M1結乾燥すると(11<、2S)異性体の白色粉末
(5’lO岬)が?rJられる。 N−C(lS、28)−(2,478,5)−2、8、
4−1−リヒi’ +1キi/−5−ヒドロキシメチル
ンク1−1へギシル〜1パリオールアミン(先に溶出す
る画分よりil)られる異性体):〔α 二1〃−計4
8.5°  (c−1,t120 )。 元素分析: Cl41127N09・t/2112゜計
算値C%): C,46,40;Il、7.79 iN
、8.87゜実験値c%):C,46,29;11.7
.4)4iN、8.78゜NMR(I’)2(’) )
δ 1.48 (I II 、dt 、J−3,8fi
z  、  1 8.5 夏1z  、  1 8.1
5  +1z  ) 、  1.6 7  (tr−i
。 市1 、、l −a、511z 、 15.511z 
)、 1.7〜2.7 (21−1m)+2.82(1
11,市1.J=811Z、15.5l−rZ  ) 
、  3.a  5− 4.25 (12tt、In 
 )。 6 I C5g (−I)ツカラーゼ):5.6XlOM’
l’ L C: Rr = 0.21N−−〔(11<
、2S)−(2,4/8.5’)−2,8,4−トリヒ
ドロキシ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキシル〕パリ
オールアミン(後に溶出する両分より得られる異性体)
。 5 〔αID + 5.2° (c=1.H2O)。 元素分析’ C14H27NO9・H20計算値c%)
:C,45,2’7;H,7,87iN、3.77゜実
験値ζ%):C,45,04iH,7,97iN、8.
59゜NMR120)δ: 1.1−2.55 (5H
,m’)。 2.65−8.8 (IH、m)、 8.4−4.45
 (11H,m)。 I C50(? /l/夕〜ゼ):4.4X10−8M
I C50(サッカラーゼ):4.8X10−8MTL
C: Rf = 0.23 実施例 3 N−[IR,2S)−(2,4/3.5)−2,3,4
−)ジヒドロキシ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキシ
ル〕パリオールアミン・硫酸塩N−〔(lR,2S)−
(2,4/8.5)−2,8,4−トリヒドロキシ−5
−ヒドロキシメチルシクロヘキシル〕パリオールアミン
(500−婦 − ダ)を水(20ml)に溶解し、IN硫酸を滴下してp
Hgに調節後、約5wlに減圧濃縮する。濃縮液をン占
1生炭のカラムクロマト(]00m/)f二付し、水で
溶出する。溶出画分を減圧濃縮後、凍結乾燥するとN−
C(11<、28)−(2,478,5’)−2,il
、4−)リヒドロギシー5−ヒドロキシメチルシク「7
ヘキシル〕パリオールアミン・硫酸塩が11)られる。 44−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fi+  一般式 〔式中、Aは水素原子または水酸基を示す。水酸基はい
    ずれも保護されていてもよい〕で表わされる化合物また
    はその塩。 (2)一般式 〔式中、Aは水素原子または水酸基を示す。水酸基はい
    ずれも保護されていてもよい〕で表わされる化合物と、
    式 〔式中、水酸基はいずれも保護されていてもよい〕で表
    わされる環状ケトンとを反応させ、ついで還元反応に付
    し、所望により脱保護基反応に付することを特徴とする 一般式 〔式中、Aは上記と同意義。水酸基はいずれも保護され
    ていてもよい〕で表わされる化合物またはその塩の製造
    法。
JP57100325A 1982-03-19 1982-06-10 擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法 Granted JPS58216145A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100325A JPS58216145A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法
US06/475,615 US4595678A (en) 1982-03-19 1983-03-15 N-substituted pseudo-aminosugars and pharmaceutical compositions containing same
DE8383301482T DE3366520D1 (en) 1982-03-19 1983-03-17 N-substituted pseudo-aminosugars, their production and use
EP83301482A EP0089812B1 (en) 1982-03-19 1983-03-17 N-substituted pseudo-aminosugars, their production and use
CA000424008A CA1208211A (en) 1982-03-19 1983-03-18 N-substituted pseudo-aminosugars, their production and use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100325A JPS58216145A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58216145A true JPS58216145A (ja) 1983-12-15
JPH0323537B2 JPH0323537B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=14271016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57100325A Granted JPS58216145A (ja) 1982-03-19 1982-06-10 擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840998A (ja) * 1986-03-05 1996-02-13 Takeda Chem Ind Ltd 新規イノソース誘導体を原料とする擬似アミノ糖およびその誘導体の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840998A (ja) * 1986-03-05 1996-02-13 Takeda Chem Ind Ltd 新規イノソース誘導体を原料とする擬似アミノ糖およびその誘導体の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323537B2 (ja) 1991-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Horii et al. Synthesis and. alpha.-D-glucosidase inhibitory activity of N-substituted valiolamine derivatives as potential oral antidiabetic agents
US4803303A (en) N-substituted pseudo-aminosugars, their production and use
CA2149160C (en) Propiophenone derivative and a process for preparing the same
EP3246324B1 (en) Phenyl c-glucoside derivative containing deoxyglucose structure, preparation method and uses thereof
US20050119192A1 (en) Crystals of glucopyranosyloxybenzyl benzene derivative
JP7335288B2 (ja) アミノグリコシド誘導体および遺伝性疾患の治療におけるその使用
EP0089812B1 (en) N-substituted pseudo-aminosugars, their production and use
JPS6340418B2 (ja)
WO2010018435A1 (en) Amide glycosides
Spohr et al. Molecular recognition XI. The synthesis of extensively deoxygenated derivatives of the H-type 2 human blood group determinant and their binding by an anti-H-type 2 monoclonal antibody and the lectin 1 of Ulex europaeus
JP2001512130A (ja) 合成インスリン模倣物質
EP1147119A1 (en) 2,3-o-isoproylidene derivatives of monosaccharides as cell adhesion inhibitors
JPS58216145A (ja) 擬似アミノ糖のn−置換誘導体およびその製造法
JPH05247078A (ja) 糖化合物、シアル酸含有糖鎖類生合成阻害剤、その製造方法、並びに新規な中間体
CN108285439B (zh) 一种碳糖苷类钠葡萄糖转运蛋白体2抑制剂
CN108530508B (zh) 齐墩果烷型氮糖苷化合物及其在制备治疗抗糖尿病药物中的应用
Juetten et al. Stereoselective. alpha.-glycosylation of nitro sugar evernitrose: synthesis of the terminal AB unit of everninomicin antibiotics
JPH1129472A (ja) α−グルコシダーゼの阻害作用を有する化合物
US5747527A (en) Furanoeremophilane and eremophilanolide sesquiterpenes for treatment of diabetes
Hayashida et al. Displacement of “pseudoanomeric” hydroxyl groups by using the diethyl azodicarboxylate-triphenylphosphine system
JPH0238580B2 (ja) Bariooruaminnonnchikanjudotai*sonoseizohooyobyoto
JPH0239501B2 (ja)
US6664243B1 (en) Benzyllactobionamides as inhibitors of smooth muscle cell proliferation
CN116726030A (zh) 具有糖苷酶抑制活性的酰基他定类化合物的应用
JPH0323536B2 (ja)