JPS58211378A - Magnetic disk device - Google Patents

Magnetic disk device

Info

Publication number
JPS58211378A
JPS58211378A JP16299982A JP16299982A JPS58211378A JP S58211378 A JPS58211378 A JP S58211378A JP 16299982 A JP16299982 A JP 16299982A JP 16299982 A JP16299982 A JP 16299982A JP S58211378 A JPS58211378 A JP S58211378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
media
button
lever
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16299982A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeki Koizumi
茂樹 小泉
Nobuhiro Aizawa
信廣 相沢
Tetsuo Tomita
富田 哲男
Noriyuki Kawamura
川村 則幸
Masaru Koyahara
勝 小屋原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP16299982A priority Critical patent/JPS58211378A/en
Publication of JPS58211378A publication Critical patent/JPS58211378A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs

Abstract

PURPOSE:To reduce the thickness as well as the number of component parts including a motor, etc. for a dual type magnetic disk device, by arranging recording media on both sides of a substrate. CONSTITUTION:Recording media 71a and 71b are arranged on upper and lower faces of substrate 72a, and a motor 73a is provided to a single side of the substrate 72a to drive both recording media. At the same time, recording media 72a and 72b are inserted to slits 2a and 2a' of a decorative panel 2. In such a way, the number of motors and substrates can be reduced. This can reduce the height of a magnetic disk device.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録媒体の複数個を駆動装置の所定位置へ
正確に装着するための部材を備えた構成の磁気ディスク
装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a magnetic disk drive having a structure that includes a member for accurately mounting a plurality of magnetic recording media to predetermined positions of a drive device.

磁気ディスク装置4は、ディスク(円盤)状の磁気記録
媒体を用いた磁気記録、再生装置であり、主としてコン
ピュータの外部記憶装置として用いられているものであ
る。
The magnetic disk device 4 is a magnetic recording and reproducing device using a disk-shaped magnetic recording medium, and is mainly used as an external storage device for computers.

このよりな従来の磁気ディスク装置には次のような多く
の欠点を有していた。
This conventional magnetic disk drive has many drawbacks as follows.

即ち、従来のデュアルタイプ(2連式)磁気ディスク装
置4は第1図(a)、(b)(斜視図)に示す如く、そ
れぞれのメディア(磁気記録媒体)71a,71bに対
して基台72a,72b,モータ73a,73bヘッド
キャリッジ74a,74bを設けていたので多くの構成
部材を必要とし、しかも、装置の高さHが高くなってい
た。
That is, as shown in FIGS. 1(a) and 1(b) (perspective view), the conventional dual type magnetic disk drive 4 has a base for each medium (magnetic recording medium) 71a, 71b. 72a, 72b, motors 73a, 73b, and head carriages 74a, 74b, many structural members are required, and the height H of the apparatus is increased.

本発明は、このような従来の欠点を除去する事を目的と
して、次のような構成とした。即ち、第2図の如く第1
図(a)、(b)における基台72bを除去し、基台7
2aの上側面と下側面にそれぞれメディア71aと71
bを配置した。これによつて基台を少くした。
The present invention has the following configuration for the purpose of eliminating such conventional drawbacks. That is, as shown in Figure 2, the first
The base 72b in FIGS. (a) and (b) is removed, and the base 72b is removed.
Media 71a and 71 are provided on the upper and lower sides of 2a, respectively.
b was placed. This made the base smaller.

次に、第1図におけるモータ73bを除去し、モータ7
3bの上側面と下側面でそれぞれメディア71aと71
bを駆動する。これによってモータを少くした。
Next, remove the motor 73b in FIG.
Media 71a and 71 on the upper and lower surfaces of 3b, respectively.
Drive b. This reduced the number of motors.

そして、これらの構成によって装置の高さHを低くした
磁気ディスク装置に対して、メディアを挿入するための
2つの開口部を備えた化粧パネル(開口部材)を取付け
る構成としたものである。
A decorative panel (opening member) having two openings for inserting media is attached to the magnetic disk device in which the height H of the device is reduced by these configurations.

以下、図に示した実施例に基いて本発明の詳細な説明す
る。第3図は装置の外観斜視図を示し、以下の各図にお
いて、矢印F方向を正面図、R方向を背面図、J方向を
上面図、K方向を下向図、S方向を側面図とする。
Hereinafter, the present invention will be explained in detail based on the embodiments shown in the drawings. Figure 3 shows an external perspective view of the device. In each of the following figures, the arrow F direction is a front view, the R direction is a rear view, the J direction is a top view, the K direction is a downward view, and the S direction is a side view. do.

まず、第4〜第7図に示した上面図、下面図、正面図、
側面図及び第22図(斜視図)を用いて概略の説明を行
なう。
First, the top view, bottom view, and front view shown in Figures 4 to 7,
A general description will be given using a side view and FIG. 22 (perspective view).

各図において、1は本装置の様々な機構を搭載する為の
ベース(基台)である。
In each figure, 1 is a base on which various mechanisms of this device are mounted.

2は2つのメディア挿入口2a,2a´をもつた化粧パ
ネルである。
2 is a decorative panel having two media insertion ports 2a and 2a'.

110,111は(第22図)ガイドストリップ(左)
、(右)であり磁気記録媒体(メディア)のガイドを行
なっている。
110 and 111 are (Fig. 22) guide strips (left)
, (right), which guides magnetic recording media.

7,7′は取付板であり、メディア5の上下方向案内と
共にイジェクト機構、クランプ機構を搭載している。
Reference numerals 7 and 7' designate mounting plates, which guide the media 5 in the vertical direction and are equipped with an eject mechanism and a clamp mechanism.

ガイドストリップ110,111は取付板7′とビス1
13でベース1に共締めされる。
The guide strips 110 and 111 are attached to the mounting plate 7' and the screw 1.
13, it is fastened together to the base 1.

112はステッパーモータ取付板であり、ステッパーモ
ータ53′及び板バネ20´を介し、ロードアーム19
′及びTr00(トラック「O0」)付置検出器67′
が取り付けられる。
112 is a stepper motor mounting plate, which connects the load arm 19 via the stepper motor 53' and the plate spring 20'.
' and Tr00 (track "O0") attached detector 67'
can be installed.

本装置は通常のメディア1枚使用のドライブ(駆動装置
)の本体ベースに取付板7′、ガイドストリップ110
´111,及びステツパーモータ取付板112を取付け
ることによってメデイアが2枚装着できる様な構造とな
っていて通常のドライブ、即ちメディア1枚のものとの
ベース共通化を計つている。又、ほとんどの機構も上側
の構成と上側の構成はドライブのセンターを中心に面対
称となっており構造が異なるのはメディアを回転させる
DD(Direct Drive即ち直結駆動)モータ
部と、ヘッド部及びベース1,ガイドストリップ110
,111,ステツパーモータ取付板112のみである。
This device has a mounting plate 7' and a guide strip 110 on the main body base of a drive (driving device) that uses a single media.
By attaching the stepper motor mounting plate 111 and the stepper motor mounting plate 112, the structure is such that two pieces of media can be attached, and it is possible to share the base with a normal drive, that is, one with one piece of media. Also, in most of the mechanisms, the upper structure and the upper structure are symmetrical with respect to the center of the drive, and the only difference in structure is the DD (Direct Drive) motor that rotates the media, the head section, and the upper structure. Base 1, guide strip 110
, 111, only the stepper motor mounting plate 112.

ゆえに、面対称の部分に関しては上側の機構のみを説明
する。
Therefore, regarding the plane-symmetrical portion, only the upper mechanism will be explained.

3はメディア5をイジェクト(排出)する為のイジェク
トレバーであり、バネ6によって常時矢印A方向に引張
られている。
3 is an eject lever for ejecting the media 5, and is constantly pulled in the direction of arrow A by a spring 6.

4はメデイアのクランプ(保持)兼イジェクトを行なう
為の操作釦であり、矢印A,Bの両方向に作動可能であ
る。
Reference numeral 4 denotes an operation button for clamping (holding) and ejecting the media, and can be operated in both directions of arrows A and B.

操作釦4は釦の移動をロックするラッチ12を搭載して
いる釦レバー8と結合している。
The operating button 4 is connected to a button lever 8 equipped with a latch 12 that locks the movement of the button.

クランプレバー11は取付板7にピン18を介し、回動
自在に固定され、レバー11の一端はリンク15を介し
て釦レバー8にピン14で連結されている。
The clamp lever 11 is rotatably fixed to the mounting plate 7 via a pin 18, and one end of the lever 11 is connected to the button lever 8 via a link 15 via a pin 14.

レバー11の他端は、ベース1に板バネ20を介して上
下自在に可動するロードアーム19の他端と当接してい
る。尚、ロードアーム19′は板バネ20′を介しステ
ッパーモータ取付板112に取付られている。
The other end of the lever 11 is in contact with the other end of a load arm 19 that is movable up and down on the base 1 via a leaf spring 20. Note that the load arm 19' is attached to the stepper motor mounting plate 112 via a leaf spring 20'.

ロードアーム19はベアリング25を固定しているセン
タコーン23をスプリング26及びンヤフト24を介し
回転自在な状態で保持している。
The load arm 19 rotatably holds a center cone 23 to which a bearing 25 is fixed via a spring 26 and a shaft 24.

センタコーン23に対向してメディア5の位置決め及び
駆動を行なうスピンドル28があり、スピンドル28は
、ベース1に挿入されているベースリング30によつて
回転自在である。又、同様にセンタコーン23′に対向
してスピンドル28′があるが、スピンドル28′はメ
ディアを駆動する為のDDモータのロータ29と結合さ
れロータアセンブリを構成している。つまり、スピンド
ル28,28´はDDモータに直結して固定されている
There is a spindle 28 facing the center cone 23 for positioning and driving the media 5, and the spindle 28 is rotatable by a base ring 30 inserted into the base 1. Similarly, there is a spindle 28' facing the center cone 23', and the spindle 28' is connected to a rotor 29 of a DD motor for driving the media to form a rotor assembly. That is, the spindles 28, 28' are directly connected and fixed to the DD motor.

尚、このDDモータのロータアセンブリとスピンドル2
8を変更するだけで容易に通常のメディア1枚駆動用の
DDモータ及びスピンドル機構となり得る。
Furthermore, the rotor assembly and spindle 2 of this DD motor
By simply changing 8, it can easily become a normal DD motor and spindle mechanism for driving one medium.

第5図に示した32は、ビス35によつてベース1に固
定された、DDモータのロータアセンブりを駆動する為
の回路を備えたプリント板である。
Reference numeral 32 shown in FIG. 5 is a printed board fixed to the base 1 with screws 35 and provided with a circuit for driving the rotor assembly of the DD motor.

36はヘッドアーム48をヘッドロードソレノイド41
で駆動することによってヘッドロードする為のヘッドロ
ードアームであり、メディアの振動を安定化(スタビラ
イズ)する為のスポンジパッド43が取付いている。
36 connects the head arm 48 to the head load solenoid 41
This is a head load arm for loading the head by driving the head with a sponge pad 43 for stabilizing the vibration of the media.

52は釦ヘッドを塔載しているヘッドキャリッジであり
ビス49によってジンバルヘッドを搭載しているヘッド
アーム48を取付けている。
52 is a head carriage on which a button head is mounted, and a head arm 48 on which a gimbal head is mounted is attached with screws 49.

ヘッドキャリッジ52,52´はベース1に押え板63
とビス64によって固定された2本のガイドバー62に
より矢印A,Bの両方向にそれぞれ独立で、又は連動し
て摺動自在に保持されている。
The head carriages 52, 52' are attached to the base 1 with a presser plate 63.
It is held slidably in both directions of arrows A and B, independently or interlockingly, by two guide bars 62 fixed by screws 64.

キャリッジ52はベース1に固定されだへッドシーク用
ステッピングモータ53に固定されたプーリ54とスチ
ールベルト55を介し連結されている。キャリッジ52
′はステッパーモータ取付板112に固定されたヘッド
シーク用ステッピングモータ53′によりキャリッジ5
2と同様な方法で可動されるか又はキャリッジ52と図
示されていない連結板で結合することによってキャリッ
ジ52と連動する。
The carriage 52 is connected via a steel belt 55 to a pulley 54 which is fixed to the base 1 and to a head seek stepping motor 53. carriage 52
' is a carriage 5 driven by a head seek stepping motor 53' fixed to the stepper motor mounting plate 112.
2, or by being connected to the carriage 52 by a connecting plate (not shown).

尚、その時はステッパーモータ53′及びプーリ54´
、スチールベルト55´等のヘッドシーク機構部材及び
67′のTr00位置検出器が不要となりコストダウン
が計れる。
In addition, at that time, the stepper motor 53' and the pulley 54'
, head seek mechanism members such as the steel belt 55' and the Tr00 position detector 67' are unnecessary, resulting in cost reduction.

65は再書込防止の為にメディアに設けられたノツチカ
バーの有無を検出する為の検出器である。
65 is a detector for detecting the presence or absence of a notch cover provided on the medium to prevent rewriting.

66はインデックスホールの検出器である。66 is an index hole detector.

67はTr00の検出器である。67 is a detector of Tr00.

100は内部使用法、蝮を贅示するLED(発光ダイオ
ード)又はランプである。
100 is an LED (light emitting diode) or lamp for internal use, displaying the viper.

以下、詳細に各機構を説明する。Each mechanism will be explained in detail below.

まず、第8図〜第11図を用いてメディアのロックなら
びにイジェクト機構を説明する。
First, the media locking and ejecting mechanism will be explained using FIGS. 8 to 11.

化粧パネル2の中央部に設けられたメディア挿入口2a
を通って、メディア5は取付板7とベース1との間に設
けられた隙間に第4図B方向に挿入される。
Media insertion slot 2a provided in the center of the decorative panel 2
Through this, the media 5 is inserted into the gap provided between the mounting plate 7 and the base 1 in the direction of FIG. 4B.

さらに挿入され続けると、メディア5のヘリ5aがイジ
ェクトレバー3の立下がり部分3aに接触し、さらに押
し込まれるとイジェクトレバー3はメディア5によりB
方向に移動する。
As the media 5 continues to be inserted, the edge 5a of the media 5 comes into contact with the falling portion 3a of the eject lever 3, and when the media 5 is pushed further, the eject lever 3 is moved to the B position by the media 5.
move in the direction.

イジェクトレバー3は取付板7にカシメられたピン10
と、イジェクトレバー3に設けられた図示されてない長
穴によってB方向に案内され移動する。
The eject lever 3 has a pin 10 caulked to the mounting plate 7.
Then, the eject lever 3 is guided and moved in the direction B by an elongated hole (not shown) provided in the eject lever 3.

又、イジェクトレバ−3の立上がり部分3eと取付板7
の立上がり部分7bとの間に張られたイジェクトスプリ
ング6によりイジェクトレバー3は常にA方向(第4図
参照)にカを受けている。又、イジェクトレバー3の立
上がり部36は前記ピンIOを回転中心にして常にA方
向に力を作用しているイジェクトスプリング6と前記イ
ジェクトレバー立下がり部3aに加わるB方向の力によ
ってY方向(第4図参照)に旋回する力を与えられ、取
付板7の立下がり部7aと接し、ガイドされる。
Also, the rising portion 3e of the eject lever 3 and the mounting plate 7
The eject lever 3 is always biased in the A direction (see FIG. 4) by the eject spring 6 stretched between the eject lever 3 and the rising portion 7b. The rising portion 36 of the eject lever 3 is rotated in the Y direction (the Y direction) by the eject spring 6, which always applies a force in the A direction around the pin IO, and the force in the B direction applied to the eject lever falling portion 3a. (see Fig. 4), it comes into contact with the falling portion 7a of the mounting plate 7, and is guided.

さらにメディア5を押しつづけると、イジェクトレバー
立上部3bは取付板立上部7aに接し、さらに前進し続
けると、取付板立上がり部7aからはずれイジェクトレ
バー立上部3bに与えられた旋回力によつてさらにY方
向に旋回する。この時イジェクトレバ−3のエッジ3g
が取付板立上部7aに接して止まる。又、イジェクトレ
バー立上が部3bのエッジ3hが取付板立上部7aのエ
ツジ7fに当たり、A方向に動くのを規制する。この状
態をメディアのロック状態と言い、第8図(a)におい
てイジェクトレバー3の2点鎖線で示された状態である
If the media 5 is continued to be pressed further, the eject lever rising portion 3b comes into contact with the mounting plate rising portion 7a, and as it continues to move forward, it comes off from the mounting plate rising portion 7a and is further moved by the turning force applied to the eject lever rising portion 3b. Turn in the Y direction. At this time, the edge of eject lever 3 is 3g.
comes into contact with the mounting plate upright portion 7a and stops. Further, when the eject lever rises, the edge 3h of the portion 3b hits the edge 7f of the mounting plate rising portion 7a, thereby restricting movement in the A direction. This state is called a media locked state, and is the state shown by the two-dot chain line of the eject lever 3 in FIG. 8(a).

このロック状態においては、イジェクトレバ−3の立上
部3cは第8図(a),(b)に示す2点鎖線の状態に
あり、クランプレバ−11の腕11aの下からはずれた
状態にある。この状態においては操作釦4を押し込んだ
時にクランプレバー11は上下方向に回動可能になる。
In this locked state, the rising portion 3c of the eject lever 3 is in the state shown by the two-dot chain line in FIGS. 8(a) and 8(b), and is in a state removed from under the arm 11a of the clamp lever 11. In this state, when the operation button 4 is pushed in, the clamp lever 11 can be rotated in the vertical direction.

言い換えればメディア5がロック状態でない時、即ちメ
ディアが不完全な挿入状態の時釦4を押しても、クラン
プレバ−11の腕11aの下にイジェクトレバー立上り
部3cがある為、クランプレパー11の上下方向の回動
がイジェクトレバー立上り部3cに当たる為阻止さノL
、その為に釦4が押し込めない。この事はメディアの不
完全な挿入状態ではメディア5がクランプされない為メ
ディアの破損を防ぐものである。
In other words, when the media 5 is not in the locked state, that is, when the media is incompletely inserted, even if the button 4 is pressed, the eject lever rising portion 3c is under the arm 11a of the clamp lever 11, so the clamp lever 11 is moved in the vertical direction. The rotation of the eject lever is blocked because it hits the rising part 3c.
, Therefore, button 4 cannot be pushed in. This prevents damage to the media because the media 5 is not clamped when the media is incompletely inserted.

次に、第9〜第13図を用いてメディアのクランプ機構
並びに釦のロック機構を説明する。
Next, the media clamping mechanism and button locking mechanism will be explained using FIGS. 9 to 13.

先に述べたメディア5のロック後、釦4をB方向に押し
込むと釦4に固定した釦レバー8が取付板7に固定され
たピン9,10にガイドされ、B方向へ移動する。ラッ
チ12は釦4のA方向への戻り全ロックする部材であり
、釦レバー8に固定されたピン13により回動自在に軸
支されている。又、ラッチ12は図示されていないスプ
リングによりY方向に力を受け、釦レバー立上り部8a
に接してY方向への移動を規制されている。更に、釦4
を押し続りると釦レバー8はB方向に移動し、ラッチ1
2のカム面12aがピン9に接触し、更に釦4を押し込
むと、ラッチ12は図示されていないスプリングによつ
て与られているY方向への附勢力に逆つてピン9に接す
るカム面8aの作用によってピン13を回転中心にX方
向(第4図参照)に回軸される。
After the media 5 is locked as described above, when the button 4 is pushed in the B direction, the button lever 8 fixed to the button 4 is guided by pins 9 and 10 fixed to the mounting plate 7 and moves in the B direction. The latch 12 is a member that completely locks the return of the button 4 in the A direction, and is rotatably supported by a pin 13 fixed to the button lever 8. Further, the latch 12 receives force in the Y direction by a spring (not shown), and the button lever rising portion 8a
Movement in the Y direction is restricted by contacting the . Furthermore, button 4
If you keep pressing , button lever 8 moves in direction B, and latch 1
When the cam surface 12a of the latch 12 contacts the pin 9 and the button 4 is pushed further, the latch 12 resists the urging force in the Y direction applied by a spring (not shown) and the cam surface 8a contacts the pin 9. Due to the action of , it is rotated in the X direction (see FIG. 4) about the pin 13 as the center of rotation.

更に釦4を押し続けると、ピン13はカム面8aからは
ずれて図示されていないスプリングの附勢力でラッチ1
2はY方向に回動し、ピン9は12bのラッチ溝に固定
される。この状態は第12図の二点鎖線で示されている
。これを釦のロック状態という。
If the button 4 is continued to be pressed further, the pin 13 will come off the cam surface 8a and the latch 1 will be pulled under the force of a spring (not shown).
2 rotates in the Y direction, and the pin 9 is fixed in the latch groove of 12b. This state is shown by the two-dot chain line in FIG. This is called the button's locked state.

次に、前に戻ってメディアのロック状態において、釦4
をB方向に押し込むと、釦4に固定された釦レバー8は
B方向に移動する。釦レバー3にはピン14を介して回
動自在に軸支されたコロ16とリンク15が連結されて
いる。又、リンク15の他端はクランプレバ−11の腕
11eとビン17を介し、回動自在に連結されている。
Next, go back and press button 4 with the media locked.
When pushed in the B direction, the button lever 8 fixed to the button 4 moves in the B direction. A rotatably supported roller 16 and a link 15 are connected to the button lever 3 via a pin 14. The other end of the link 15 is rotatably connected to the arm 11e of the clamp lever 11 via the pin 17.

クランプレパー11は取付板7の立上り部7cとピン1
8を介し、回動自在に連結されている。
The clamp prepper 11 connects the rising portion 7c of the mounting plate 7 and the pin 1.
8, they are rotatably connected.

釦レバー8のB方向の移動にともない、取付板7の上を
コロ16が回転し乍ら移動する。又、クランプレバ−1
1はリンク15とリンク機構を構成していて、リンク1
5のピン14と回動自在に結合されている一端がB方向
に移動することによって、クランプレバー腕11eはリ
ンク15の他端とピン17を介し回動自在に結合されて
いる為、クランプレバ−腕11eはリンク17に押し上
げられてビン18を回転中心に回動し、クランプレバ−
腕11a、1lcは下方向に移動する。
As the button lever 8 moves in the B direction, the roller 16 rotates and moves on the mounting plate 7. Also, clamp lever 1
1 constitutes a link mechanism with link 15, and link 1
When one end of the link 15, which is rotatably connected to the pin 14, moves in the direction B, the clamp lever arm 11e is rotatably connected to the other end of the link 15 via the pin 17. The arm 11e is pushed up by the link 17 and rotates around the bottle 18, and the clamp lever
Arms 11a and 1lc move downward.

クランプレパー腕11cはベース1a部に板バネ20を
介して固定されたロードアーム19の耳部19bに接し
ている。又、板バネ20は常時ロードアーム19を上方
向に押し上げる力が働いており、それにより、ロードア
ーム耳部19bに接しているクランプレバー腕11cは
ピン18を回転中心に上方向に持上げる力が働いている
。前述した様に、釦4をB方向に押すと、リンク機構に
よりクランプレバー腕11cはロードアーム、19を板
バネ20の力に逆らつて下方向に下げる。それと共に、
ロードアーム19に取付られたセンタコーン23はメデ
ィア5のセンター穴をガイドしながら、スピンドル28
の穴部28aに嵌合し、メディアをセンタリングする。
The clamp prepper arm 11c is in contact with an ear 19b of a load arm 19 fixed to the base 1a via a leaf spring 20. In addition, the leaf spring 20 always exerts a force that pushes the load arm 19 upward, and as a result, the clamp lever arm 11c in contact with the load arm ear 19b exerts a force that lifts the pin 18 upward around the rotation center. is working. As described above, when the button 4 is pushed in the direction B, the clamp lever arm 11c moves the load arm 19 downward against the force of the leaf spring 20 by the link mechanism. Along with that,
The center cone 23 attached to the load arm 19 guides the center hole of the media 5 while moving the spindle 28
to center the media.

前述したセンタコーン23はベアリング25と固定され
、ベアリング25はシャフト24と結合されている。こ
れらをコーンアセンブリと呼ぶ。コーンアセンブリとロ
ードアーム19との間にはコーンスプリング26をある
一定荷重が出る様に圧縮して取付られている。又、シャ
フト24の上部には止め輪103が挿着され、コーンア
センブリがコーンスプリング26によつてロードアーム
19から抜けるのを防いでいる。
The aforementioned center cone 23 is fixed to a bearing 25, and the bearing 25 is coupled to a shaft 24. These are called cone assemblies. A cone spring 26 is compressed and attached between the cone assembly and the load arm 19 so as to exert a certain constant load. Further, a retaining ring 103 is inserted into the upper part of the shaft 24 to prevent the cone assembly from coming off the load arm 19 due to the cone spring 26.

次に、更に釦4を押すと、それにともないロードアーム
19がドがり、バイアスされていたスプリング26のバ
ネ圧がセンタコーン23がらメディア5を通し、スピン
ドル28に加わる。
Next, when the button 4 is pressed further, the load arm 19 is lowered, and the spring pressure of the biased spring 26 is applied to the spindle 28 through the center cone 23 and the media 5.

即ら、これがメディアのクランプ状態である。That is, this is the media's clamped state.

この状態は第14図の2点鎖線で示されている。This state is shown by the two-dot chain line in FIG.

クランプした瞬間、即ち、バイアスされていたコーンス
プリング26の力がメディアに伝わる時、クランプレバ
ー腕11cにもその反作用が伝わり、クランプレバー腕
11cが下がる為には大きな力が心要とされるが、その
時リンク15は第13図の2点鎖線で示されている様な
直つすぐに立つた位置の近傍まで来ている為、A方向へ
の分力は少なく、その為鉛4を押込む力は小さくても良
い。
At the moment of clamping, that is, when the biased force of the cone spring 26 is transmitted to the media, the reaction is also transmitted to the clamp lever arm 11c, and a large force is essential for the clamp lever arm 11c to lower. At that time, the link 15 is close to the position shown by the two-dot chain line in Figure 13, so the component force in the A direction is small, so the lead 4 is pushed in. The force may be small.

次に、釦のロック解除、即ちクランプの解除並びにメデ
ィアのイジェクトについて第9図から第13図を用いて
説明する。又、第9図に示されている様に、前述した釦
4のロック動作と共に、前述したラッチ12のX方向へ
の旋回によりイジェクトレバー3の立上り部3dがラッ
チ12にX方向に押される為、前述したメディアロック
状態でのイジェクトレバー立上り部3bと取付板立上り
部7aとの係合が解かれ、イジェクトレバ−3がスプリ
ング6によってA方向に移動可能となる。
Next, unlocking the button, that is, releasing the clamp and ejecting the media will be explained using FIGS. 9 to 13. In addition, as shown in FIG. 9, together with the locking operation of the button 4, the rising portion 3d of the eject lever 3 is pushed in the X direction by the latch 12 due to the rotation of the latch 12 in the X direction. , the engagement between the eject lever rising portion 3b and the mounting plate rising portion 7a in the media lock state described above is released, and the eject lever 3 becomes movable in the direction A by the spring 6.

即ら、メディアイジェクト状態となる。In other words, the media is in a media eject state.

その時、クランプ動作が同時に行なわれているので、ク
ランプレバー腕11aが下降しており、イジェクトレバ
ー立上り部3cのエッジ3fと接触し、これによってイ
ジェクトレバー3のA方向への移動を阻止する。これは
第10図及びその側面図である第11図に示されている
状態である。
At this time, since the clamping operation is being performed at the same time, the clamp lever arm 11a is lowered and comes into contact with the edge 3f of the eject lever rising portion 3c, thereby preventing the eject lever 3 from moving in the A direction. This is the state shown in FIG. 10 and FIG. 11, which is a side view thereof.

以上述ベた段階でメディアの挿入及びクランプが完了し
た。この状態で一連のメディア5に対する読み、書き処
理を行なう。
At the stage described above, insertion and clamping of the media has been completed. In this state, a series of reading and writing processes for the media 5 are performed.

次に、メディア5のイジェクトについて説明する。Next, ejection of the medium 5 will be explained.

ロックされている釦4を更に押すと、釦レバー8がB方
向に移動すると同時にラッチ12も移動する。これによ
つてラッチ溝12bにあつたピン9がラッチ12のY方
向への回動の為、切曲げ部12cの下側に入いり込む。
When the locked button 4 is further pressed, the button lever 8 moves in the direction B and the latch 12 also moves at the same time. As a result, the pin 9 in the latch groove 12b enters the lower side of the bent portion 12c to rotate the latch 12 in the Y direction.

すると釦レバー8の腕8bに設けたスプリング101の
力とロードアーム19の板バネ20の力により釦レバー
8はA方向に戻される。その時、クランプレバ−腕11
aもイジェクトレバー立上り部3cのエッジに添いなが
ら上り、係合がはずれる。その時、イジェクトレバー3
は自由になり、スプリング6の力によつてイジェクトレ
バー立下がり部3aがメディア端面5aを引掛けなから
A方向に移動し、メディア5をイジェクトする。
Then, the button lever 8 is returned in the direction A by the force of the spring 101 provided on the arm 8b of the button lever 8 and the force of the leaf spring 20 of the load arm 19. At that time, clamp lever arm 11
The eject lever a also rises along the edge of the eject lever rising portion 3c, and is disengaged. At that time, eject lever 3
becomes free, and by the force of the spring 6, the falling part 3a of the eject lever moves in the direction A without hooking the media end surface 5a, and the media 5 is ejected.

尚、クランプレバー11の回動がロードアーム19と連
動しいてロードアーム19が完全に上がる直前で前述の
イジェクトレバー立上り部3cとクランプレバー腕11
aがはずれイジェクトされる為に、ロードアーム19に
よつてヘッドアーム36を介し、ヘッドアーム48並び
に図示されていないジンバルヘッドが上がつてからメデ
ィア5がイジェクトされる。この為、メディア5がジン
バルヘッドを引掛け、破損するのを防いでいる。ヘッド
ロードアーム36並びにロードアーム19、ヘッドアー
ム48等の機構は次に説明する。
The rotation of the clamp lever 11 is linked with the load arm 19, and just before the load arm 19 is completely raised, the eject lever rising portion 3c and the clamp lever arm 11 are connected to each other.
Since a is removed and ejected, the media 5 is ejected by the load arm 19 via the head arm 36, after the head arm 48 and the gimbal head (not shown) are raised. This prevents the media 5 from catching the gimbal head and damaging it. The mechanisms of the head load arm 36, load arm 19, head arm 48, etc. will be explained next.

次に第16〜19図を用いてヘッドロード機構の説明を
行なう。
Next, the head loading mechanism will be explained using FIGS. 16 to 19.

前述したメディア挿入及びロック状態では、ロードアー
ムにヘッドロードアーム36が当接しており、スプリン
グ38によって常時下方向に力を加えている。又、図示
されていないジンバルヘッドを保持したヘッドアーム4
8はスプリング51により下方向の力を受け腕部48a
がヘッドロードアーム36に接している。
In the media insertion and lock state described above, the head load arm 36 is in contact with the load arm, and the spring 38 constantly applies downward force. Also, a head arm 4 holding a gimbal head (not shown)
8 is an arm portion 48a that receives downward force from a spring 51.
is in contact with the head load arm 36.

第16図で示されている様に、メディアクランプ状態に
おいてはロードアーム19が下がり、それに伴ないヘッ
ドロードアーム36及びヘッドアーム48も所定の位置
に下がる。
As shown in FIG. 16, in the media clamp state, the load arm 19 is lowered, and the head load arm 36 and head arm 48 are also lowered to predetermined positions accordingly.

ヘッドロードアーム36はその立上がり部36bとベー
ス1に取付けられたソレノイド保持部材40上に取付ら
れたブラケット39とがシャフト37を介して回動自在
に保持されている。
The head load arm 36 is rotatably held by its rising portion 36b and a bracket 39 attached to a solenoid holding member 40 attached to the base 1 via a shaft 37.

一方、ヘッドロードアームの立下げ部,36aにはダン
パ44固定されており、ダンパ44の一方はソレノイド
41の可動鉄心41aと対向している。前述の所定の位
置を設定するのは、ダンパ44と可動鉄心41aと当接
した位置である。所定の位置を設定する事の意味は、ジ
ンバルヘッドがメディア5にロードされず、かつ、メデ
ィア5及びその裏側に対向しているボタン(釦)ヘッド
との距離を少なくし、ヘッドロード時にヘッドが受ける
衝撃を少なくするためである。
On the other hand, a damper 44 is fixed to the vertical portion 36a of the head load arm, and one side of the damper 44 faces the movable iron core 41a of the solenoid 41. The aforementioned predetermined position is set at the position where the damper 44 and the movable iron core 41a abut. The meaning of setting a predetermined position is to prevent the gimbal head from being loaded onto the media 5, and to reduce the distance between the media 5 and the button head facing the back side of the media 5, and to prevent the head from loading when the head is loaded. This is to reduce the impact received.

次に、ヘッドロード信号がソレノイド41に入力すると
、可動鉄心41aがスプリング42に逆らつて吸入され
る。それによつて、ヘッドロードアーム36はスプリン
グ38の力により更に下方向に回動する。そうすると、
ジンバルヘッドがメディア5を介して釦ヘッドに押しつ
けられ、読み、書きの状態となる。更に、ヘッドロード
アーム30が下がると、ヘッドロードアーム36に設け
られた押圧パッド43がメディア5に接触し、メディア
を押圧してスタビライズする。ヘッドロード信号が解除
されると、可動鉄心41aは、スプリング42の力で戻
され、ダンパ44を介してヘツドロードアーム36を持
上げる。この時、ダンパ44を介している為、消音効果
が得られる。更に、ヘッドアーム48が持上けられる為
、ジンパルヘッドが前述の所定の位置まで戻される。
Next, when a head load signal is input to the solenoid 41, the movable iron core 41a is sucked against the spring 42. Thereby, the head load arm 36 is further rotated downward by the force of the spring 38. Then,
The gimbal head is pressed against the button head via the media 5, and is in a reading and writing state. Further, when the head load arm 30 is lowered, the pressure pad 43 provided on the head load arm 36 comes into contact with the media 5 and presses the media to stabilize it. When the head load signal is released, the movable iron core 41a is returned by the force of the spring 42 and lifts the head load arm 36 via the damper 44. At this time, since the damper 44 is used, a silencing effect can be obtained. Furthermore, since the head arm 48 is lifted, the jimpal head is returned to the aforementioned predetermined position.

尚、ダンパ44はゴム及び合成樹脂等の非磁性材料で構
成されており、ヘッドロードアーム36が着磁する事を
防止している。
The damper 44 is made of non-magnetic material such as rubber and synthetic resin, and prevents the head load arm 36 from becoming magnetized.

次に、第5図及び第20,21図を用いてヘッドシーク
機構を説明する。ヘッドキャリッジ52を所定の位置に
移動させる為には、ペース1に固定されたスデッピング
モータ53を所定角度回転させる。次に、ステッピング
モータ53に固定されたプーリ54も回転し、プーリ5
4とヘッドキャリッジ52との間に介在しているスチー
ルベルト55によってヘッドキャリッジ52を直進運動
させる。つまり、ヘッドキャリッジ52は、所定の位置
でベース1に固定されたガイドバー62にガイドされて
直進運動を行なう。スチールベルト55は、第20図に
示されている展開形状である。図において、溝部55f
の幅Tは幅tよりも若干広くなっている。
Next, the head seek mechanism will be explained using FIG. 5 and FIGS. 20 and 21. In order to move the head carriage 52 to a predetermined position, a stepping motor 53 fixed to the pace 1 is rotated by a predetermined angle. Next, the pulley 54 fixed to the stepping motor 53 also rotates, and the pulley 54
A steel belt 55 interposed between the head carriage 52 and the head carriage 52 moves the head carriage 52 in a straight line. That is, the head carriage 52 moves in a straight line while being guided by the guide bar 62 fixed to the base 1 at a predetermined position. Steel belt 55 is in the unfolded shape shown in FIG. In the figure, the groove 55f
The width T is slightly wider than the width t.

前記プーリ54とヘッドキャリッジ52を連結している
スチールベルト55は、スチールベルト55の一端55
a部を55fの溝部(透孔)に通した後、ヘッドキャリ
ッジ52にビス57で固定する。このようにして出来た
スチールベルト55の輪の部分にプーリ54を装着し、
ワッシャー59を介してスチールベルトの穴55dを通
したビス58で固定する。
The steel belt 55 connecting the pulley 54 and the head carriage 52 has one end 55 of the steel belt 55.
After passing part a through the groove (hole) 55f, it is fixed to the head carriage 52 with screws 57. Attach the pulley 54 to the loop of the steel belt 55 made in this way,
It is fixed with a screw 58 passed through a hole 55d in the steel belt via a washer 59.

第21図はスチールベルトの取付け状態を示ず。即ち、
スチールベルトの他端55bの部分は、内側にU字状の
板バネ56を介し、スチールルベルトの穴55gを通し
たビス57でヘッドキャリッジ52に固定する。この仮
バネ56はスチールベルトに張力を与え、スチールベル
トのたるみをなくし、キャリッジの正確な位置決め制度
を確保する為のものである。
Figure 21 does not show the installed state of the steel belt. That is,
The other end 55b of the steel belt is fixed to the head carriage 52 with a U-shaped leaf spring 56 inside and a screw 57 passed through a hole 55g in the steel belt. This temporary spring 56 is used to apply tension to the steel belt, eliminate slack in the steel belt, and ensure accurate positioning of the carriage.

第22図は取付板7,7´、ガイドストリップ110,
111,ステッパモータ取付板112などを分解して示
した斜視図である。
FIG. 22 shows the mounting plates 7, 7', the guide strip 110,
FIG. 111 is an exploded perspective view of the stepper motor mounting plate 112 and the like.

次に、第23〜26図を用いて2本のガイドバー62で
2つのへッドキャリッジを案内させるキャリッジ構造に
ついて説明を行なう。
Next, a carriage structure in which two head carriages are guided by two guide bars 62 will be explained using FIGS. 23 to 26.

第23図はへッドキャリッジ52がガイドバー62に浴
って摺動自在に取付けられている状態を示す下面図であ
る。そして、第24図は第23図の背面図である。
FIG. 23 is a bottom view showing a state in which the head carriage 52 is slidably attached to the guide bar 62. FIG. 24 is a rear view of FIG. 23.

第25図は2個のへッドキャリッジがガイドバー62に
案内されている状態を示す下面図である。そして、第2
6図は第25図の背面図である。図において、ヘッドギ
ヤリッジ52、52´は全く同一形状であり、部品の共
通化を計つている。それぞれのへッドキャリッジは独立
してシークしても互いに干渉しない様な構造である。
FIG. 25 is a bottom view showing a state in which two head carriages are guided by the guide bar 62. And the second
FIG. 6 is a rear view of FIG. 25. In the figure, the head gear ridges 52 and 52' have exactly the same shape, and are designed to use common parts. Each head carriage is structured so that it does not interfere with each other even when seeking independently.

この様な構造をとる事によって、メディア1枚使用の通
常の駆動装置の構造からメディア2枚使用のデュアルド
ライブ用の駆動装置の構造へ、極めて容易に構造の変更
を実施する事ができる。
By adopting such a structure, it is possible to extremely easily change the structure from the structure of a normal drive device using one medium to the structure of a drive device for a dual drive using two media.

次に、第27図を用いて、メディア2枚を同じ向きに装
着する事がきる。
Next, using FIG. 27, the two media can be installed in the same direction.

ヘッドの配置について説明する、デュアルドライブ用へ
ッドキャリッジの構造については前述した通りであるが
、ヘッドキャリッジ52,52′はガイドバー62に対
して互いに面対称なのでメディア5及び5′を同じ向き
で挿入し使用する為にはへッドキャリッジ52,52’
に取付けられた釦ヘッド120,121は釦ヘッド12
0が「0面」ヘッドとなり釦ヘッド121は「1面」ヘ
ッドとなる位置に固定をれなければならない。即ち、コ
ア120a及びコア121aは第27図の様に固定され
る。
The structure of the dual drive head carriage, which explains the head arrangement, is as described above, but since the head carriages 52 and 52' are symmetrical with respect to the guide bar 62, media 5 and 5' are inserted in the same direction. In order to use the head carriage 52, 52'
The button heads 120 and 121 attached to the button head 12
The button head 121 must be fixed at a position where 0 becomes the "plane 0" head and the button head 121 becomes the "plane 1" head. That is, the core 120a and the core 121a are fixed as shown in FIG. 27.

又、同様にジンバルヘッド130,131もジンバルヘ
ッド130は「1面」ヘッドとなりジンバルヘッド13
1は「0面」ヘッドとなる様な位置に固定される。
Similarly, the gimbal heads 130 and 131 also have the gimbal head 130 as a "one-plane" head.
No. 1 is fixed at a position where it becomes a "0-plane" head.

こうすることによつて、上のメディアと下のメディアを
同じ向きに挿入する事ができ、上下のメディア間で互換
性を保てる。
By doing this, the upper and lower media can be inserted in the same direction, maintaining compatibility between the upper and lower media.

そして、本発明は以下に示す効果を有する。即ち、 (a)メディア1枚使用の通常の装置と共通のベースが
使用でき、又、その他の構成部品の多くも共通のものを
使用してメディア2枚使用のデュアルドライブ装置とし
た。
The present invention has the following effects. That is, (a) a common base can be used with a normal device that uses one media, and many of the other components are also common, resulting in a dual drive device that uses two media.

(b)DDモータのロータホルダーにスピンドルを設け
た構造により、1つのモータを用いてメディア2枚を駆
動するスピンドル機構を作ることが可能となった。
(b) The structure in which a spindle is provided on the rotor holder of the DD motor makes it possible to create a spindle mechanism that drives two media using one motor.

(c)化粧パネル(開口部材)には2枚のメディアの挿
入を許容する開口部を設けてあるのでこの開口部によっ
てメディアの挿入位置を正確に定めることができ、1枚
のパネルでメディア装着時の操作性を向上させる事がで
きる。
(c) The decorative panel (opening member) has an opening that allows insertion of two media, so the insertion position of the media can be determined accurately using this opening, and media can be inserted with one panel. It is possible to improve the operability of time.

以上述べたように、本発明の磁気ディスク装置は、従来
の装置に比較して、装置の薄形化と操作性の向上を実現
した。
As described above, the magnetic disk device of the present invention has achieved a thinner device and improved operability compared to conventional devices.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図(a)、(b)は従来のデュアルタイプ磁気ディ
スク装置のそれぞれ異なる概略構成を示した側面図、 第2図(a)は本発明の磁気ディスク装置の概略構成を
示した側面図、 第2図(b)は第2図(a)を矢印Cの方向に向いて見
た場合の平面図、 第3図は本発明の磁気ディスク装置にカバーを取付けた
状態の斜視図、 第4図〜第7図はベースに設けた各部材に関するそれぞ
れ上面図と下面図と正面図と側面図、第8図(a)はメ
ディアの挿入及びロック状態を示す上面図、 第8図(b)は第8図(a)の側面図、第9図はラッチ
の作動状態を示す上面図、第10図は釦ロック状態を示
す上面図、第11図は第10図の側面図、 第12図はメディアクランプ機溝を示す上面図、 第13図は第12図の側面図、 第14図はメディアをクランプした状態の要部側面図、 第15図はラッチを拡大して示した斜視図、第16図は
ヘッドロード機構を示す側面図、第17図は第16図の
上面図、 第18図はヘッドロード可動鉄心部の一部を示す背面図
、 第19図は第17図の背面図、 第20図はスプールベルトを展開して示した展開図、 第21図はスプールベルトの装着状態を示した斜視図、 第22図は基台及び間隔部材を分解して示した斜視図、 第23図は1個のヘッドキャリッジをガイドバーに取付
けだ状態を示す上面図、 第24図は第23図の背面図、 第25図は2個のへッドキャリッジをガイドバーに取付
けだ状態を示す下面図、 第26図は第25図の背面図 第27図はデュアルタイプにおりるボタンヘッドどジン
バルヘッドの対向状態を示しまた側面図、 1・・・ペース     7,7′・・・取付板19・
・ロードアーム 23・・・センタコーン28・・・ス
ピンドル  29・・・ロータ36・・・ヘッドロード
アーム 48・・・ヘッドアーム 52,52´・・・ヘッドキャリッジ 53・・・ステッピングモータ 62・・・ガイドバー 110,111・・・ガイドストリップ112・・ステ
ッパモータ取付板 120,121・・・釦ヘッド 130,131・・・ジンバルヘッド 第1図 (aン                      
        (レノ第2図 (a)               (υ20
1(a) and 1(b) are side views showing different schematic configurations of a conventional dual type magnetic disk device, and FIG. 2(a) is a side view showing a schematic structure of a magnetic disk device of the present invention. , FIG. 2(b) is a plan view of FIG. 2(a) when viewed in the direction of arrow C, FIG. 3 is a perspective view of the magnetic disk device of the present invention with a cover attached, and FIG. 4 to 7 are top, bottom, front, and side views of each member provided on the base, respectively; FIG. 8(a) is a top view showing the media insertion and locking state; ) is a side view of Fig. 8(a), Fig. 9 is a top view showing the operating state of the latch, Fig. 10 is a top view showing the button locked state, Fig. 11 is a side view of Fig. 10, Fig. 12 The figure is a top view showing the media clamp machine groove, Figure 13 is a side view of Figure 12, Figure 14 is a side view of the main part with the media clamped, and Figure 15 is a perspective view showing the latch enlarged. , Fig. 16 is a side view showing the head load mechanism, Fig. 17 is a top view of Fig. 16, Fig. 18 is a rear view showing a part of the head load movable iron core, and Fig. 19 is a rear view of Fig. 17. Figure 20 is an exploded view showing the spool belt, Figure 21 is a perspective view showing the spool belt attached, Figure 22 is an exploded perspective view of the base and spacing member, Figure 23 is a top view showing one head carriage attached to a guide bar, Figure 24 is a rear view of Figure 23, and Figure 25 is a view showing two head carriages attached to a guide bar. Figure 26 is the rear view of Figure 25. Figure 27 is a side view showing the button head and gimbal head facing each other in the dual type. 1...Pace 7, 7'...Mounting plate 19・
・Load arm 23...Center cone 28...Spindle 29...Rotor 36...Head load arm 48...Head arm 52, 52'...Head carriage 53...Stepping motor 62...・Guide bars 110, 111...Guide strip 112...Stepper motor mounting plates 120, 121...Button heads 130, 131...Gimbal head Fig. 1 (a)
(Reno Figure 2 (a) (υ20

Claims (1)

【特許請求の範囲】 磁気記録媒体を駆動する駆動部材、 前記駆動部材を一方の側面に設けた基台、前記基台の他
方の側面で前記駆動部材の一方によって駆動する第1の
磁気記録媒体を保持する第1の保持部材、 前記基台の一方の側面に設けた間隔部材、前記間隔部材
で包囲される位置で前記駆動部材の他方によつて駆動す
る第2の磁気記録媒体を保持する第2の保持部材、 前記基台の他方の側面側で第1の磁気記録媒体の挿入を
許容する第1の開口部を設は前記基台の一方の側面側で
第2の磁気記録媒体の挿入を許容する第2の開口部を設
けた開口部材を有する事を特徴とする磁気ディスク装置
[Scope of Claims] A driving member for driving a magnetic recording medium, a base with the driving member provided on one side, and a first magnetic recording medium driven by one of the driving members on the other side of the base. a first holding member that holds the base, a spacing member provided on one side of the base, and a second magnetic recording medium that is driven by the other driving member at a position surrounded by the spacing member; The second holding member has a first opening on the other side of the base that allows insertion of the first magnetic recording medium, and the second holding member has a first opening that allows insertion of the first magnetic recording medium on the other side of the base. A magnetic disk device characterized by having an opening member provided with a second opening that allows insertion.
JP16299982A 1982-09-18 1982-09-18 Magnetic disk device Pending JPS58211378A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16299982A JPS58211378A (en) 1982-09-18 1982-09-18 Magnetic disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16299982A JPS58211378A (en) 1982-09-18 1982-09-18 Magnetic disk device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9459682A Division JPS58211376A (en) 1982-06-01 1982-06-01 Magnetic disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58211378A true JPS58211378A (en) 1983-12-08

Family

ID=15765271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16299982A Pending JPS58211378A (en) 1982-09-18 1982-09-18 Magnetic disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211378A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757583A (en) * 1990-01-20 1998-05-26 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Disc drive having automatic clamp and disc ejection arrangements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757583A (en) * 1990-01-20 1998-05-26 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Disc drive having automatic clamp and disc ejection arrangements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071859A (en) Tape cartridge positioning and ejection device
GB1592197A (en) Cassette tape recorder and method for producing the same
JPS58211378A (en) Magnetic disk device
JPH0328758B2 (en)
US4724498A (en) Disk ejection mechanism for recording-reproducing device
JPS58169369A (en) Disk driving device
JPH0412550B2 (en)
JPH0237625B2 (en)
JPH0519781B2 (en)
US4970613A (en) Head base supporting device in auto-reversal tape player
KR880001867Y1 (en) Tape recorder
JPH034982B2 (en)
JPH07153161A (en) Disk device
JP2906993B2 (en) Disc loading mechanism
JPH0373462A (en) Disk driver
JP2529857Y2 (en) Disc player
JPH07282516A (en) Tray locking mechanism
JPH067487Y2 (en) Magnetic disk unit
JP3354381B2 (en) Disk changer device
JPH0621079Y2 (en) Magnetic disk unit
JPS62281156A (en) Disk loading device
JPH0574142B2 (en)
JP2919107B2 (en) Automatic cartridge mounting device
JPH0574143B2 (en)
JPS61296561A (en) Disc driving device