JPS5820890A - 折りたたみ式扉 - Google Patents

折りたたみ式扉

Info

Publication number
JPS5820890A
JPS5820890A JP12018481A JP12018481A JPS5820890A JP S5820890 A JPS5820890 A JP S5820890A JP 12018481 A JP12018481 A JP 12018481A JP 12018481 A JP12018481 A JP 12018481A JP S5820890 A JPS5820890 A JP S5820890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
mover
moving vehicle
machine
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12018481A
Other languages
English (en)
Inventor
氏原 秀記
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP12018481A priority Critical patent/JPS5820890A/ja
Publication of JPS5820890A publication Critical patent/JPS5820890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子曹写機尋の機械本体を覆うための扉に関
する。
一般に電子砿軍機等の機械本体を覆う九めの扉としては
、観音開き式、片開き式、シャッタ弐反び引戸式等が用
いられている。しかし、前記観音開き式及び片開き式の
扉では、その扉を開けて機械内部の操作、点検、修1等
を行なう際、特に扉のヒンジ付近の作業をする時に社扉
が邪魔であ)、一方、前記シャッタ式及び引戸式の4の
では、その扉を開けた−にその扉を収納するための空間
が必要で′ある等の欠点がある。
従って、本田−人け、このよう′&従来の扉の問題点を
解消し、開閉操作が容品で開放時に作業の邪魔にならず
、しかも、41!械本体に収納部を必要としない扉を、
昭和、56年実用新案登鍮m第3363号において提案
した。この提案し★折り九たみ大扉は、壷数枚の扉をヒ
ンジで運結し、その扉の近傍に設けられたガイドに沿っ
て左右いずれの方向にも開閉可能としたものであって、
前述しえような従来の扉の問題点を十分解消しているも
のである。しかしながら、この折りたたみ大扉の構成で
は、扉を閉じ丸状11に保つ丸めに、マグネットやロー
ラーキャッチ等の特別な固定部材を必要としているので
、機構を簡単化する上ではまだ改良の余地のあるもので
あった。
本発明の目的社、そのような折り九たみ大扉であって特
別な固定部材を必要とせずに閉状態を確実に保持しうる
ようにした折りたたみ大扉を提供することにある。
゛ 本発明のこのような目的は、機械本体を覆うための
扉において、歩なくとも二枚の扉部材をそれらの相11
!!する側縁にてヒンジで連結し、蚊連結した扉部材の
うちの少なくとも両端の扉部材のヒンジを設は九側縁と
は反対の側縁近傍に取り付は喪移動子を前記機械本体に
設けた移動子ガイドに停会させ、該移動子ガイPの両端
に、前記扉が完全に閉じる少し手前にて前記移動子の移
動を停止させる丸めのストツノ彎を設けるようにするこ
とによって達成される。
次に、添付図面に基づいて本発明の実施例について本発
明をより詳細に説−する。
第1図は、本発明による折)えたみ大扉の一実施例を扉
の完全に閉じ良状態で示す平面図であり、@−図はその
正面図である。仁の扉は、二枚の扉部材1を備えてお9
、この一枚の扉部材1tj:、相、隣接する側縁にて、
第4図及び第S図に示すように、ヒンジ2により該ヒン
ジ2が外方に突出し良状態に折りたたむことができるよ
うに連結されてい、る、ま九、扉部材10反対の側縁は
、別のヒンジ8を介して、この扉が覆うべき機械本体に
*砂付けられた上下のガイドレール4に沿って移動しう
る移動車器に連結されている。このガイドレール番の両
端には、第3図に示すように、扉が完全に閉じる少し手
前で移動車BO移動を停止させる位置にストツノ?6が
設けられている。扉部材IKは開閉操作を行ないやすく
する丸め取手8を設けておくとよい、        
           1次に、この扉の動作について
11明する。第1Iffに示すよう&$IIK完全に閉
じられ大扉部材lの取手8を手前に引くと、扉部材1は
、第q図及び第50図に示すように、ヒンジ2が外方へ
突出するように折りたたまれ、それと同時に扉の両端に
ヒンジ3によ粉取)付けられた移動車6が左右のいずれ
かの方向に移動する。左側の方へ扉を折りた丸み丸い場
合に扛第41!図に示すような状態となり、右側の方へ
扉を折夛たたみたい場合には第S図に示すような伏線と
なる。移動車5はガイドレールの両端のストン/46に
より停止されるので扉を折りたえんだ状態で左端又は右
端に位置決めする仁とができる。また、扉社折りたたん
だ状態で左右のいずれの方向にも移動することができる
次に、このように扉の開かれた状態から扉を閉じたー場
合には、中央部、すなわちヒンジ2の付近を押すことに
より、第3図に示すような状態、□ すなわち、ガイド
レール慟の両端のストツノ9に各移動車すが突き烏って
扉部材l同志がわずかに外方に折れ良状態とすることが
できる。この第3図の状態から、更に、層中央部に力を
加えて内方にヒンジ3の支点を越えるようにして押し込
むようにすると、扉部材l同志は、$11/IIに示す
ように、両端のストッパ6によって移動車5の移動が制
限されているので、わずかに内方に切れた状態となって
′この丸めの突っ張り力のみによって、この完全に閉じ
た状態に保たれうる。
このように、重層は、特別な一定具を使用しなくても閉
状態に保たれうるものであるが、補助的な固定具として
機械本体にマグネット、ローツーキャッチ勢の固定部材
マを設けておいてもよい。
尚、前述し九ような構成の扉において、開閉をよりスム
ースに行なえるようにするために社、扉の上側の移動車
−と下側の移動車の形式を変えるとよく、例えば、上側
の移動車器、第1図に部分断面図にて示すように、ガイ
ドレール*aKIIIiする形式の移動車5^とし、下
側の移動車は、#I7図に部分断面図にて示すように゛
、ガイドレール−に水平方向に圧接転動ずゐような形式
の移動車5Bとするとよい、ことがわかっている。
また、前述の実施−では、−秋oses材にて扉を構成
し九のであるが、本発明状、これK11lらずそれ桝上
の一部材を連結するような構成とすることもできるので
ある。  、 以上述べ丸ように、本発明によれば、扉を左右いずれか
らも開くことができ、また、折pた良んだ状態で左右の
いずれの方向にも移動させることがで自る友め機械内部
の点検、修理等の!IK作業の邪魔にならず、しかも機
械内部に扉の収納部を必要とすることもなく、また、特
別な固定具を必要とせずに閉状態を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面の11/図は本発明による折如たたみ成層の一
実施例を扉の完全に閉じた状態で示す平面図、第一図は
第1図の扉の正面図、第3図は第1図の扉の完全に閉じ
る直前の状態を示す平面図、第参図は第7図−の扉を開
けて折りたえんで左側に書せ良状態を−示す平面図、第
S図は第1図の扉を開けて折如た九んで右側に寄。せた
状態を示す平面図、第6図及び・第7図は第1図の扉に
使用する上下゛の移動車の具体例をそれぞれ示す部分断
面図である。 1・・・扉部材、3.8・・Wンジ、会・・・ガイドレ
ール、5・・・移動車、6・・・ストツノ母。 1゜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機械本体を覆う丸めの扉において、少なくとも1枚の扉
    部材をそれらの相隣接する側縁にてとンジで連結し、該
    連結し九扉部材のうちの少なくと一両端の扉部材のヒン
    ジを設は九個縁とは反対の側縁近傍に取り付は要害動子
    を前記機械本体に設は喪移動子ガイドに係合させ、該移
    動子ガイ°ドの両端に、前記扉が完全に閉じる少し手前
    にて前記移動子の移動を停止させるためのストッパを設
    は九ことを特徴とする折りたたみ大扉。
JP12018481A 1981-07-31 1981-07-31 折りたたみ式扉 Pending JPS5820890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12018481A JPS5820890A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 折りたたみ式扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12018481A JPS5820890A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 折りたたみ式扉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5820890A true JPS5820890A (ja) 1983-02-07

Family

ID=14779987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12018481A Pending JPS5820890A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 折りたたみ式扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820890A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475033U (ja) * 1977-11-08 1979-05-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475033U (ja) * 1977-11-08 1979-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59134669U (ja) スライドドアのドア開扉保持装置
JPS5820890A (ja) 折りたたみ式扉
JPS59220586A (ja) 折り畳み扉
JPS59106987U (ja) 運搬用箱体におけるサイドドア構造
JPS6133807Y2 (ja)
JPS6094564U (ja) 上吊式引戸の開閉装置
JPH0717551Y2 (ja) バンボディのバックドア固定装置
JPS6035744Y2 (ja) ドア
JPS6099698U (ja) ガレ−ジ扉
JPS60179780U (ja) 窓ガラス開閉構造
JPS5841893U (ja) 家具の扉構造
JPS5841894U (ja) 家具の扉構造
JPS58105986U (ja) 折りたたみ戸を有する家具
JPS6049749B2 (ja) 蝶着装置
JPS58191275U (ja) 収納家具
JPS6147839U (ja) 収納箱
JPS58134589U (ja) 面格子
JPS585579U (ja) シ−リングドア駆動装置
JPS59195026U (ja) 荷役車両
JPS61115725U (ja)
JPS5811583U (ja) 引き違い戸
JPS5965896U (ja) ハツチカバ−装置
JPH0219179U (ja)
JPS58145974U (ja) 自動車用窓ガラス
JPS5945481U (ja) 貯蔵庫の扉枢支装置