JPS58204809A - 立方晶窒化ホウ素の製造方法 - Google Patents

立方晶窒化ホウ素の製造方法

Info

Publication number
JPS58204809A
JPS58204809A JP8328682A JP8328682A JPS58204809A JP S58204809 A JPS58204809 A JP S58204809A JP 8328682 A JP8328682 A JP 8328682A JP 8328682 A JP8328682 A JP 8328682A JP S58204809 A JPS58204809 A JP S58204809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron nitride
pressure
mixture
discharge
cubic boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8328682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245497B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP8328682A priority Critical patent/JPS58204809A/ja
Publication of JPS58204809A publication Critical patent/JPS58204809A/ja
Publication of JPH0245497B2 publication Critical patent/JPH0245497B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/06Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies
    • B01J3/08Application of shock waves for chemical reactions or for modifying the crystal structure of substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/065Composition of the material produced
    • B01J2203/066Boronitrides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は窒化ホウ素、特に立方晶窒化ホウ素の製造方法
に関するものである。
ニューセラミックの内の−・つである窒化ホウ素は別名
「白い黒鉛」と呼ばれ、セラミック材料の中では機械加
工が容易に行なえる唯一の材料である。
窒化ホウ素は天然には存在しない人工鉱物であ(2) リ、摂氏2500度から摂氏3000度ぐらいまで性状
が安定で、特に粉末では熱伝導は悪いが、成型体では高
くなつ、摂氏2500度までの閏で急熱、急冷を繰り返
しても割れることがなく、また、酸化物セラミックのよ
うに高温で導電性を示さず、更には成型体は金属加工と
同様に旋盤等の加工ができ、仕上がり精度も高い、しか
も潤滑性、耐蝕性に富み、溶融金属や溶融ガラスに濡れ
ない等の多くの特徴を有している。
従って、上記の如き特性を生かし、特殊治具、るつぼ、
高熱(冶金)工業関係の耐熱・耐蝕部材及び原子炉関係
の部品等に使用されている。
窒化ホウ素には立方晶、六方晶、ウルツ絋及び菱面体晶
の四種類があるが、特に、立方晶窒化ホウ素等はダイヤ
モンド類似型結晶構造を有し、ダイヤモンドに次いで硬
い上、熱的・化学的性質はダイヤモンドよりも優れてい
るという特徴を持っているため、新規な研磨材等として
脚光を浴びている。
従来、立方晶窒化ホウ素は六方晶窒化ホウ素などニ銀、
綱、リチウム、マグネシウムなどの触媒を作用させ高圧
条件下で菱面体晶化して製造するのが一般的な方法であ
った。然しなから、この方法では、結晶中に不安定ホウ
化物や遊離ホウ素などが不純物として混入し、強度が低
下する等の問題点があった。
上記問題点を解決するために触媒を改良し、六方晶に、
アルカリ土類金属ホウ素窒化物の複合化合物(触媒)を
作用させて、約50000気圧、約り450℃〜約20
00℃の高温高圧下で合成する方法が開発された。この
方法によると従来よりも純度が高(粒径が約0.100
程度の結晶をつくることも可能になったが、触媒からの
イ純物の混入は避けられなかった。
而して、昨今、上記触媒を使用しない方法が開発された
。この方法は従来の触媒法が静的高圧をかけるのに対し
て、新方法は爆発(または圧縮空気)という動的高圧力
をかけて行うものである。
また、立方晶をつくるには六方晶窒化ホウ素を原料とす
るのが普通であったが、上記六方晶窒化ホjJ つ素を原料として衝撃圧縮すると六方晶の変形構造であ
るウルツ絋になってしまうので、触媒を使用しない衝撃
圧縮法では、菱面体晶窒化ホウ素を原料として使用する
方が良好であるということが発見された。
この製造方法では、菱面体晶に鉄や銅粉を熱・圧力媒体
として混ぜた後、ステンレス製のカプセルに入れ、上記
カプセル内に爆発による衝撃波を加えて製造するもので
あり、この際の圧力は瞬間的なものであるが、約100
にバールから約1500にバールに達し、触媒法の約2
0ないし約30倍の超高圧力になっている。
然しなから、上記方法では従来からの問題点、即ち、純
度が高く、触媒からの不純物の混入等をなくすというこ
とは解決されたが、爆薬の瞬間的な圧力を利用するため
危険であり、また、−回毎に爆薬の装填を行わなければ
ならず、更に原料として菱面体晶窒化ホウ素を使用しな
ければならないために簡単に行うことができないという
問題点があった。
(5) (4) 本発明は畝上の観点にたってなされたものであって、そ
の目的とするところは、原料として六方晶窒化ホウ素を
使用するもので、爆薬又は圧縮空気等によらずに衝撃を
発生させて、上記衝撃の圧力を利用することにより、上
記立方晶窒化ホウ素を安全であると共に簡単で、且つ、
連続的に、しかも大量に、更にはより純度の高い立方晶
窒化ホウ素を製造すること可能な新規な立方晶窒化ホウ
素の製造方法を提供しようとするものである。
而して、その要旨とするところは、ヘキサゴナル窒化ホ
ウ素粉末を単体で、又はシリコン、アルミニウム、マグ
ネシウム、アンチモン、リチウム、銅、銀、錫及び鉛等
から選択された少なくとも一種類又は二種類以上の触媒
体粉末を添加混合し、之をトランス油等の、好ましくは
誘電体性乃至は絶縁性の液体から成る圧力伝達媒体液中
に混合して、この混合物を耐圧容器に充填して、然る後
、上記混合物中で放電を生じせしめることにより衝撃圧
力を、或いは更に同時に高温を加えるか、または、上記
密閉したトランス油中において、少な(6) くともシリコン、アルミニウム、マグネシウム、アンチ
モン、リチウム、銅、銀、錫及び鉛から成る群の中から
選択された一種又はそれ以との元素によって構成される
触媒体とヘキサゴナル窒化ホウ素とを混合分散させて成
る電極を用い、該電極で圧力媒体液中放電を生じせしめ
ることにより、L記電極、及びその放電発生部近傍並び
に電極から放電により遊離する電極部材に衝撃圧力を或
いは更に同時に高温を加えることによって立方晶窒化ホ
ウ素を製造するものである。
以下、図面により本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図は本発明にかかる立方晶窒化ホウ素を製造するた
めに使用する装置の一実施例を示す説明図、第2図は放
電電源の一実施例を示す回路構成図、第3図及び第4図
は他の実施例を示す説明図である。
まず、第1図より説明する。
第1図中、1は高耐圧、耐熱反応容器、2はその蓋体、
2aはド記蓋体2に設けられている空気抜き、3はその
栓、4及び5は対向放電電極、6及び7は絶縁ブツシユ
、8及び9は電極4.5を絶縁ブツシユ6及び7に取り
付けるための取り付はナツト、10は水、又はトランス
油等の誘電体性乃至絶縁性の圧力伝達媒体液、lOaは
シリコン、アルミニウム、マグネシウム、アンチモン、
リチウム、綱、銀、錫及び鉛等から選択された少なくと
も一種類又は二種頻尿との触媒体微粉末、10bはヘキ
サゴナル窒化ホウ素の粉末で、粉末10a及び10bは
共に媒体)1110中に充分良く混合L7である。11
は1極4及び5間に所定の放電電圧を供給する後述の放
電tlfi、12は抵抗、13は上記電極4.5間の電
圧を検知する検出回路である。
而して、反応容器lは鉄等の硬質金属又はこれに類する
部材で製作されていて、その内部には一対の電極4及び
5が電極取り付はナツト8及び91 によって絶縁ブツシュ6及び7に取り付けられている。
そして図示してないが、電極4及び5は、好ましくは耐
消耗性の電極材、例えばA g −w、(7) Cn−wからなり、その先端対向間隙が、放電による消
耗等を補正として、各放電毎に略同−乃至は所定の間隙
乃至は間隙状態を調整設定できるように、電極4及び5
を耐圧、且つ水密状態で、対向方向、電極軸方向に前後
進送り設定自在に構成され、例えば囲者を送り出して一
旦接触短絡させた後、それを検知して所定距離後退させ
ることにより電極間放電間隙を設定するようにする。
上記反応槽1内には水、又はトランス油等の圧力伝達媒
体液10が満たされていて、その中にはヘキサゴナル窒
化ホウ素粉末fob及びシリコン、アルミニウム、アン
チモン、リチウム、綱、縁、錫及び鉛から選択された少
なくとも一種類又は二種類以上の触媒体の微粉10aが
所定の割合で充分混合されている。
第2図は前記放電端[11の一実施例を示す回路構成図
であり、IIAは所定の高電圧を有する直流充電電源、
llbは所定の静電容量及び作動電圧を有するコンデン
サパンクで開閉制御される充電スイッチllc及び充電
回路インピーダンス(9) (8) ttaを介して充電され、安全スイッチ又は安全スイッ
チ兼放電起動スイッチ11eを介して充電電萄を電極4
及び5関の電極間隙に放電エネルギとして放出し、放電
部近傍を高温にすると共にその付近又は容lil内混合
物全体を衝撃的高圧力状態とする。
而して、上記装置によって立方晶窒化ホウ素を製造する
時には、反応槽1内に上記ヘキサゴナル窒化ホウ素粉末
10bに、シリコン、アルミニウム、マグネシウム、ア
ンチモン、リチウム、綱、銀、錫及び鉛等のうちから選
択された少なくとも一種類又は二種類以上の触媒体微粉
末10aを約10%(重量百分比)前後程度添加混合し
たものを圧力媒体液10に約20%乃至80%(体積比
)混合し、該混合物を反応容器に充填し、然る後、蓋体
2をネジ込んで栓をするのであるが、この時、蓋体2に
設けられている空気抜き2aの栓3は外しておき、前記
混合物中10に含まれている空気を上記空気抜*2aか
ら外部へ逃してやり、次いで内部の混合物が、好ましく
は数100kg/−以(10) 上の高圧状態となるように加圧密閉するのである。
上記電極4及び5の間隙には電m1llから供給された
電圧により、両電極4及び5間に介在混合物を介して放
電が発生し、上記放電によって反応容器1内の加圧密閉
された前記混合物中のヘキサゴナル窒化ホウ素の一部が
強い放電衝撃圧力と放電コラムの熱を受け、この放電衝
撃圧力と熱との作用によって立方晶窒化ホウ素が形成さ
れるのである。
例えば、トランス油10中に平均的3μmφのヘキサゴ
ナル窒化ホウ素を体積比で約23%混入し、更に、適宜
に上記シリコン等の触媒体のうちから選択された少なく
とも一種類以上の触媒体的1μmφのものを約3%を混
入させて、0.5μFのコンデンサを放電電圧を約13
00V 、パルス幅を0.2m5ec及びその周波数が
約4Hzで放電を生じせしめた時、立方晶窒化ホウ素(
格子常数が3.615人)を重量百分率で24%、ウル
ツ型室化ホウ素(格子常数が2.55)を重量百分率で
12%、ヘキサゴナル窒化ホウl(格子常数が2.50
4 )を64%それぞれ得ることができた。立方晶窒化
ホウ素は約0.01〜1μmφであった。
次に、第3図について説明する。
第3図中、第1図及び第2図に付した番号と同一の番号
を付したものは同一の構成要素を示しており、4aはシ
リコン、アルミニウム、マグネシウム、アンチモン、リ
チウム、銅、銀、錫及び鉛等のうちから選択された少な
くとも一種類以上の触媒体を含む鉄系合金、又はその他
の合金によって構成されている電極である。
而して、ヘキサゴナル窒化ホウ素粉末10b及び適宜に
他の媒体が混入された圧力伝達媒体液10を反応容器1
内に入れ、第1図の装置の場合と同様に、上記混合物内
に含まれている空気を抜きつつ蓋体2を締めた後、電極
4a及び5間に所定の極性、例えば電極4,1を正極と
する放電電圧をコンデンサ11から供給する。
上記電極48及び5″4は電源11から供給された電圧
により、両電極4a及び5間に放電が発生し、上記放電
によって反応槽1内に密閉さた混合物は(11) 強い放電衝撃圧力と放電間隙近傍に於ては放電コラムの
高温及び電極4aの消耗に伴う触媒体の微小粉末、又は
微小溶融粉末としての供給を受け、この放電衝撃圧力、
熱及び介在触媒の作用によって立方晶窒化ホウ素が生成
される。
特に、上記電極4aをアンチモン30%、錫を60%及
び鉛10%の合金で製作し、トランス油中に体積比で3
2%、約3μmφのヘキサゴナル窒化ホウ素を混入させ
、一方、コンデンサ容量的0.5μF、放電電圧を約1
300V、パルス幅をQ、2m5ec及びその放電繰り
返し周波数が約4Hzで放電を生じせしめた時、立方晶
窒化ホウ素(格子常数が3.615人)を重量百分率で
46%、ウルツ型窒化ホウl(格子常数が2.55)を
重量百分率で18%、ヘキサゴナル寥化ホウIA(格子
常数が2.504 >  を36%それぞれ得ることが
できた。立方晶窒化ホウ素は約0.01〜1μmφであ
った。
次に、第4図について説明する。
第4図中、第1図、第2図及び第3図と同一の番号を付
したものは同一の構成要素を示しており、(13) (12) 1aは反応槽1に設けられている空気抜き、14は1体
、2に連結された油圧シリンダ、14aはピストン14
bはピストンロッド、15は4ポート2位置切り換え弁
、15aはソレノイドコイル、15bはスプリング、1
6は油ポンプ、17は油タンク、18はコンデンサ、1
9は直流電源、22はダイオード、21は主電源スイッ
チ、22は図示されていないシーケンス制御等の制御装
置によ制御されるリレー接点である。
而して、油圧シリンダ14は油ポンプ16からの油が4
ポート2位置切り換え弁15を介して供給され、油圧シ
リンダ14内のピストン14aは4ポート2位置切り換
え弁15の切り換えに伴らて往復動する。従って、ピス
トン14aに接続されているピストンロッド14bもピ
ストン14aの往復動に伴って同様に連動する。
反応容器1内には、ヘキサゴナル窒化ホウ素粉末10b
とシリコン、アルミニウム、マグネシウム、アンチモン
、リチウム、綱、銀、錫及び鉛等の内から選択された少
なくとも一種類以上の触媒(14) 体粉末10aが混入された圧力伝達媒体10を入れ、然
る後、油圧シリンダ14を動作させて蓋体2により菫を
するのであるが、この時、混合物中に含まれている空気
を空気抜き1aから抜くのは第1図及び第2図に示した
装置と同様であるが、油圧シリンダ14aによりピスト
ン14bを駆動して容11内混合物を数100に/j以
上の所定の高圧力圧縮状態とする。然る後、電極4及び
5間に所定の極性の電圧を供給することによって、両電
極4及び5間に放電を生じ瞳しめるのである。
一対の電極4及び5は電電・圧に充電可能なコンデンサ
18に接続されていて、作業中に主電源スイッチ21閉
じられ、コンデンサ18が高電圧に充電され、図示され
ていない制御装置からの指令信号により、リレー接点2
2か開閉される。
リレー接点22が閉じられると、一対の電極4及び5間
に大放電が発生し、反応槽1内の混合物油は超高圧にな
ると共に、放電間隙部分近傍は超高温となり、この超高
圧衝撃圧力と熱の作用によ□ って立方晶窒化ホウ素が形成される。
本発明は畝上の如く構成されるので、本発明の装置によ
る時には、ヘキサゴナル窒化ホウ素を利用し、爆薬や圧
縮空気等によることなく、放電を利用することによっ高
圧力と高温とを発生させて立方晶窒化ホウ素を製造する
ことができるので、安全、且つ連続的に、しかも大量に
製造することかで自ると共に、より純度の高い立方晶窒
化ホウ素を得ることかでのである。
なお、本発明は畝上の実施例に限定されるものではない
、即ち、例えば、本実施例装置においては、反応槽を鉄
等の硬質金属又はこれに類する部材で製作したが、放電
による衝撃圧力に耐え得るものであるならば他の部材で
あってもよく、また、電極の形状、その取り付は位置、
更には空気抜゛きの方法、放電電圧の供給の仕方等は本
発明の目的の範囲内で自由に設計変更できるものであっ
て、本発明はそれらの総てを包摂するもである0例えば
、放電圧力発生装置を、特公昭46−16637号公報
記載の如く構成し、該公報記載の容器内にヘキサゴナル
窒化ホウ素、或いはさらに触媒体を混1 合した圧力伝達媒体を充填好ましくは加圧密閉し、金属
溶断片Mとして前述触媒体を含む電極4a材を用いて溶
断放電を一対の電極間に於て行うようにすれば、放電衝
撃圧力が効率高く発生させられるだけでなく、A11l
!の発生作用する領域にも広まり、混入ヘキサゴナル窒
化ホウ素中の1放電当りの高温、高圧に曝される量も増
し、且つ、触媒体の介在作用状態も良好となって立方晶
窒化ホウ素の製造効率を高めることができる。また例え
ば、特公昭41−17045号公報、同46−1004
3号公報に記載の放電によるダイヤモンド等特殊炭素製
造のための鳥温為圧発生装置も利用可能なものである。
【図面の簡単な説明】
si図は本発明にかかる立方晶窒化ホウ素を製造するた
めに使用する装置の一実施例を示す説明図、第2図は放
電電源の一実施例を示す回路構成図、第3図及び第4図
は他の実施例を示す説明図である。 1−−−−−−−−−−−−一反応容器1a−・−一−
−−・−−−−一−−空気抜き(17) 2−・・・−一−−・−−−−−一−−・−−−一蓋体
2 a −−−−−−−−−−−−−−−−−・栓3−
−−−−一一一・−・・−・・−・空気抜き4.5−・
−・−・−−−−一−−電極6.7−−−−・−・−−
−一−・−・−絶縁プッシュ8.9−−−−−−−−−
一・−一−−−−取り付はナツト10−−−−・−・・
−・−・−・−圧力伝達媒体液11−−−−−−−−−
−・−−−−−m−電源回路12−・・・−−一〜・−
一−−・−・−−−一抵抗13−−−−−−−−−−−
−−−−−一検出回路14−−−−−−−一・−・・・
−−−m−油圧シリンダ14 a −−−−−−−−−
一・−−−−ピストン14 b −−−−−−−−−−
−−−−−−ピストンロンド15−−−−−−−−・・
・−−−−−一・4ポート2位置切り換え弁15 a 
−−−−−・−−−一−−・・・ソレノイドコイル15
 b−−−゛−−−−・・−−−一−−スプリング16
−−−−−−−−−一・・−−−−−一油ポンプ17−
−−−−−−−−一・−・−−一−・・油タンク1 B
 −−−−−−−−−−−−−・−コンデンサ19−−
m−−−−−−−−−−−−−−−−一直流電源(l 
8) 20−−−−−−−−−−−−−ダイオード21−−−
−−一・−一−−−−−−−21主電源スイッチ特許出
願人 株式会社井上シャツパックス研究所代理人(75
24)最上正大部 (19)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ヘキサゴナル窒化ホウ素粉末を単体で又はシリコン
    、アルミニウム、マグネシウム、アンチモン、リチウム
    、鋼、銀、錫及び鉛から成る群の中から選択された少な
    くとも一種類以上の触媒体微粉末を添加し、之と圧力伝
    達媒体液との混合物を圧力容器中に入れ、上記圧力容器
    を密閉して、然る後、上記混合物中で間歇的放電を生じ
    せしめることにより衝撃圧力を加える・ことを特徴とす
    る立方晶窒化ホウ素の製造方法。 2)上記圧力伝達媒体液に体積比で約32%ヘキサゴナ
    ル窒化ホウ素粉末を含ませた特許請求の範囲第1項記載
    の立方晶窒化ホウ素の製造方法。 3)ヘキサゴナル窒化ホウ素粉末を圧力伝達媒体液と混
    合し、該混合物耐圧容器中に充填密閉し、然る後、上記
    混合物中において、少なくともシリ(1) コン、アルミニウム、マグネシラふ、アンチモン、リチ
    ウム、鋼、銀、錫及び鉛から成る群の中から選択された
    少なくとも一種類以上の元素を含む合金によって構成さ
    れる電極を用いて放電を生じせしめることにより、上記
    混合物に衝撃圧力を加えることを特徴とする立方晶窒化
    ホウ素の製造方法。 4)上記混合物が体積比で約32%ヘキサゴナル窒化ホ
    ウ素粉末を含む特許請求の範囲第3項記載の立方晶窒化
    ホウ素の製造方法。 5)上記電極がアンチモン約30%、錫約10%及び船
    釣10%を含む特許請求の範囲11!3項又は第4項記
    載の立方晶窒化ホウ素の製造方法。
JP8328682A 1982-05-19 1982-05-19 立方晶窒化ホウ素の製造方法 Granted JPS58204809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8328682A JPS58204809A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 立方晶窒化ホウ素の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8328682A JPS58204809A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 立方晶窒化ホウ素の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204809A true JPS58204809A (ja) 1983-11-29
JPH0245497B2 JPH0245497B2 (ja) 1990-10-09

Family

ID=13798133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8328682A Granted JPS58204809A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 立方晶窒化ホウ素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204809A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147623A (en) * 1990-09-13 1992-09-15 Korea Institute Of Science And Technology Fabrication method of cubic boron nitride
WO2004105931A1 (ja) * 2003-03-20 2004-12-09 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 13族窒化物の結晶構造変化方法、13族窒化物および立方晶窒化物を含む構成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615541A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Taisei Kikai Kk 直動軸受を用いた工作機械滑り面の振動吸収装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290500A (en) * 1976-01-26 1977-07-29 Inoue Japax Res Inc Synthesizing apparatus for boron nitride of cubic system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290500A (en) * 1976-01-26 1977-07-29 Inoue Japax Res Inc Synthesizing apparatus for boron nitride of cubic system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147623A (en) * 1990-09-13 1992-09-15 Korea Institute Of Science And Technology Fabrication method of cubic boron nitride
WO2004105931A1 (ja) * 2003-03-20 2004-12-09 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 13族窒化物の結晶構造変化方法、13族窒化物および立方晶窒化物を含む構成物
US7547359B2 (en) 2003-03-20 2009-06-16 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method of altering crystal structure of group 13 element nitride, group 13 element nitride and structure material containing cubic nitride

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245497B2 (ja) 1990-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3161189B1 (en) Method and apparatus for electrolytic reduction of a feedstock comprising oxygen and a first metal
US20200299189A1 (en) Novel material and production thereof for use as storage medium in a sensitive energy storage system in the low-; medium- or high temperature sector
CN113088753B (zh) 一种采用真空自耗电弧熔炼制备铍铜母合金的方法
CN113088752B (zh) 一种铍铜母合金的制备方法
JP2011058096A (ja) アルカリ金属アマルガムからアルカリ金属を電気的に製造する方法
JP2004156130A (ja) 直接電解法による金属チタン製造用酸化チタン多孔質焼結体およびその製造方法
NO166119B (no) Reaksjonssintret cermetlegeme, fremgangsmaate for dets fremstilling samt elektrolytisk aluminiumproduksjonscelle og komponent deri.
US3166380A (en) Process for the production of submicron silicon carbide
JPS58204809A (ja) 立方晶窒化ホウ素の製造方法
CN101148746B (zh) 一种制备无偏析的偏晶合金材料的方法及其装置
Kumar et al. RESA—A wholly new process for fine oxide powder preparation
US2711435A (en) Electric furnace and electric melting and crystallizing method for minerals
JP2002153747A (ja) 高圧相物質の製造方法
US7217386B2 (en) Preparation of nanocomposites of alumina and titania
US3929456A (en) Carbothermic production of aluminum
JP4198434B2 (ja) 金属チタンの製錬方法
US4276275A (en) Process for preparing ultrafine carbide powder
US3011983A (en) Refractory and method of making the same
RU2041166C1 (ru) Способ получения алмаза
US6030596A (en) Synthesis of diamonds
US2399951A (en) Apparatus for electrothermic reactions
Syamaprasad et al. Studies on plasma dissociation of Indian zircon in a specially developed plasma reactor
CN109868387B (zh) 铝合金制备装置
JPH01246015A (ja) 放電加工用電極材料
JPH11228238A (ja) 結晶性細孔構造を有するバルク成形体およびその製造方法