JPS58202512A - ガス絶縁電気機器 - Google Patents

ガス絶縁電気機器

Info

Publication number
JPS58202512A
JPS58202512A JP8744982A JP8744982A JPS58202512A JP S58202512 A JPS58202512 A JP S58202512A JP 8744982 A JP8744982 A JP 8744982A JP 8744982 A JP8744982 A JP 8744982A JP S58202512 A JPS58202512 A JP S58202512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
heater
cooler
pressure
insulated electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8744982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Matsumoto
隆博 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8744982A priority Critical patent/JPS58202512A/ja
Publication of JPS58202512A publication Critical patent/JPS58202512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/10Liquid cooling
    • H01F27/18Liquid cooling by evaporating liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はガス絶縁電気機器に関するもので。
特にガス絶縁電気機器を小形化する改良に関するもので
ある。
ガス絶縁電気機器としてガス絶縁変圧器に例をとると、
従来のガス絶縁変圧器の一例は第1図に示すように1巻
線/及び鉄心−が客種3内に収納さね、客種jvcは巻
線及び鉄心から発生する熱を取除くための冷却器lが連
結され、客種3内には絶縁性で凝縮性のガスと非凝縮性
ガスの混合ガスjと′凝縮性ガスの液6が封入されてい
る。客種3には圧縮機g制御弁/θ、//を介してガス
貯槽りが接続さね、ガス貯槽7内に液面計tが設けられ
、制御弁10.//は圧力検知器/、2./、?で制御
さJするようになっている。
従来のガス絶縁変圧器は以上のように構成され、例えば
、変圧器を起動すると1巻線/、鉄心−等から発生する
熱によって混合ガス!及び液体6が加熱され、客種3内
の圧力が上昇する。圧力が規定値以上になると、客種3
を保護するため、圧力検知器/2によってそれを検知し
、制御弁/θを開くと共に圧縮機gを運転し、客種3内
の混合ガス5をガス貯槽7に圧送し、圧力を規定以下に
保つ。又逆に変圧器を停止するとか、負荷が小さくなる
などして、客種、?内の圧力が規定値以下になると、圧
力検知器13によってそねを検知し、制御弁//を開く
ことによって、ガス貯槽り内の混合ガスタを客種に戻し
、圧力を規定以上に保つ。
又混合ガスタのうちの凝縮性ガスがガス貯槽り内で凝縮
液化し、ある一定収上の液体が溜った場合には、液面計
9でこれを検知し、制御弁//を開いて、液を客種3に
戻す。
従来のガス絶縁電気機器は以上のように構成されて作用
するが、大きなガス貯槽7を必要とするので、広い設置
空間が必要であった。また圧縮機を必要とすることは作
用の信暉性に欠けるうらみがあった。
この発明は従来のものの叙上の欠点にかんがみ(3) 圧力変動の小さいガス絶縁電気機器を提供することを目
的とし、この目的達成のために、絶縁性かつ凝縮性のガ
ス及びその液体を封入した客種内に巻線、鉄心を収納し
1巻線、鉄心等から発生する熱を除去するための冷却器
を備える電気機器において、起動時に客種内を加熱する
ために客種内又は外に設けた加熱器と、定常運転時負荷
に応じて冷却器の冷却能力を制御する装置とを備えるこ
とを特徴とするガス絶縁電気機器を提供していて。
客種内のガス圧が規定以上になってから課電、起動する
と共に定常運転時負荷内の圧力が一定になるようにする
ことができる。
以下1図示する実施例に関して、この発明の詳細な説明
する。
第2図にこの発明によるガス絶縁電気機器(変圧器)の
構成の一実施例を示すが2ガス絶縁変圧器は巻a/ない
し液体乙の構成が冷却器lIaを除き第1図に示したも
のと同様である。第1図の客種3に連結さねているガス
貯槽7の代わりに、容(弘) 槽3Vcは底部に電気抵抗体を用いた加熱器/4’aを
備え、加熱器はスイッチlSを介して電源/乙に接続さ
れ、スイッチ/りは客種内の圧力検知器7gによって制
御装置17を介して作動されるように、制御装置/7に
連結されている。また客種内の巻線、鉄心に冷却液6を
かけるポンプ/9が設けらhている。客種3に接続され
る冷却器4Zaはこれに冷風を送る送風機−〇と混合ガ
スを送るプロアコ/とを備え、送風機−〇、プロアコ/
は共に制御装置17で制御されるように、これと連結さ
ね、冷却器の冷却能力を制御する装置を構成している。
このように構成されたガス絶縁変圧器は起動時において
、混合ガスタ及び液体乙の温度が低いためガス圧力が低
く、絶縁耐力が低下している。従って加熱器/Qaによ
って冷媒液体6を予め加熱し、規定以上の圧力になった
ことを圧力検知器itで検知してから電圧を印加し起動
する。なお、電圧印加後は巻線l、鉄心λ等から発生す
る熱によって温度が上昇するので、圧力も上昇するから
圧力検知器/gでこれを検知し、制御装#/7を介して
スイッチ15を作動させ、加熱器/4’aを消勢する。
又変圧器の負荷が変動する場合、巻線lから発生する熱
量も変化するので、それを圧力検知器/gで圧力変化と
して検知し、客種内圧力が規定値範囲内に入るように、
送風機−〇又はブロア21の一部又は全部を停止し、あ
るいは一部又は全部の回転数を変えるなどして、冷却器
4Iaの冷却能力を変化させる。
このようにして、大型のガス貯槽を用ないことによって
ガス絶縁変圧器を小形化することができると共に、負荷
変動による客種内圧力変動を最小にすることができる。
第3図に示す実施例では加熱器として熱交換器/4’b
を設けた点が第一図のものと異り、熱交換器/4’bは
制御弁2Jを介して蒸気もしくは温水等の高部熱媒体供
給配管−一に接続されると共に。
ポンプ/9の配管に接続されている。制御弁Ω3は制御
装置/7によって制御されるように連結されている。他
の構成は第2図のものと同様で、同−又は相当部分に同
一符号を付しているから、説明は省略する。
このように、電気抵抗体の加熱器の代わりに熱交換器に
よる加熱器を使用し、液体6を高温熱媒体を用いて加熱
することにより、第一図の実施例と同様の効果を期しう
る。負荷変動に対する作用も第一図のものと全く同様で
ある。
第り図は更に他の実施例を示し、゛加熱器と冷却器とを
兼ねた熱交換器/llcを設けている点が。
第コ及び3図の実施例と異なる。熱交換器/’Icには
制御弁、29を介して高温熱媒体供給配管−一が、制御
弁2!r及び冷却水ポンプ24を介して冷却塔λ7が接
続され、制御弁22,2!;、冷却ポンプ2A及び冷却
塔27の送風機λgが制御装置/7で制御されるように
なっている。
このように構成した第1図の実施例では、変圧器を加熱
する場合は、制御弁ueを開き、制御弁2夕を閉じて、
熱交換器/Qcを加熱器として用いる。圧力が規定値以
上にな当て、電圧印加後は制御弁2ダを閉じ、制御弁、
2!rを開いて熱交換器/41cに冷却水を送り、冷却
器として使用する。
又冷却能力を変化させるには、冷却水ポンプ7乙の起動
・停止、回転数変化させるか、制御弁2夕の開度を変化
させて熱交換器lダCの冷却水量を変えて行なう。ある
いは冷却塔λ7の送風機、2gの動作を変化させること
により、冷却器としての熱交換器/llcの能力を変化
させることによって。
第2及び3図の実施例と同様の作用効果が期待できる。
なお、以上の説明ではガスを混合ガスとしたが、ガスが
J凝縮性ガスのみの場合でも同様の効果を期し得る。捷
だ第2図で加熱器lダaを容器内に設けた例を示したが
、客種外に別容器を設け、客種と連結し、この容器内と
加熱器を設げることもできる。この場合は保守性がよ(
なる。又冷却器はガス冷却する場合について説明したが
、液体をポンプで冷却器に送り冷却する場合でも同様の
効果が期待できる。
更に上記の説!”−11%はガス絶縁電気機器を変圧器
としたが、ガス絶縁リアクトルなどの他のガス絶縁電気
機器にもこの発明が利用できることは勿論である。
この発明によりば、ガス貯槽のような大型の付属部分が
ないので、ガス絶縁電気機器の小形化ができると共に、
容器内の圧力を一定にしうるので信頼性が増大する効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガス絶縁変圧器の構成の一例を示す構成
説明図、第一図はこの発明のガス絶縁電気機器の一実施
例としてガス絶縁変圧器を示す構成説明図、第3及び第
1図はそれぞれ他の実施例を示す構成説明図である。 /・・巻線、λ・・鉄心、3・・客種、l・・冷却器、
夕・・混合ガス、A・・液体、7・・ガス貯槽、に・・
圧縮機、デ・・液面計、10.//・・制御弁、/2.
/3・・圧力検知器、/lI&・・加熱器、/ダb、/
lIc・・熱交換器、lり・・スイッチ、/6・・電源
、/7・・制御装置、/l・・圧力検知器、/9,2t
・・ポンプ。 コO・・送風機、2/・・ブロア、2コ・・高温熱媒体
供給配管 j3..24’、J5・・制御弁。 、27・・冷却塔1.21?・・送風機。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人  葛  野  信  − 焔1図 処3図 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)絶縁性かつ凝縮性のガス及びその液体を封入した
    客種内に巻線、鉄心を収納し、巻線、鉄心等から発生す
    る熱を除去する冷却器を備える電気機器において、起動
    時に客種内を加熱するために客種内又は外に設けた加熱
    器と、定常運転時負荷に応じて冷却器の冷却能力を制御
    する装置とを備え、起動待客槽内のガス圧が規定値以上
    になってから課電し、定常運転時負荷内の圧力が一定に
    なるようにしたことを特徴とするガス絶縁電気機器。 (コ)加熱器が電気抵抗体に通電する電熱加熱器である
    特許請求の範囲第1項記載のガス絶縁電気機器。 (3)加熱器が蒸気、温水等の高温熱媒体を流すことの
    できる熱交換器である特許請求の範囲第1項記載のガス
    絶縁電気機器。 (り)冷却用熱交換器に蒸気、温水等の高温熱媒体を供
    給する装置が付設されている特許請求の範囲第1項記載
    のガス絶縁電気機器。
JP8744982A 1982-05-21 1982-05-21 ガス絶縁電気機器 Pending JPS58202512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8744982A JPS58202512A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 ガス絶縁電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8744982A JPS58202512A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 ガス絶縁電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58202512A true JPS58202512A (ja) 1983-11-25

Family

ID=13915161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8744982A Pending JPS58202512A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 ガス絶縁電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202512A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260614A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 Kansai Electric Power Co Inc:The ガス絶縁電磁誘導機器
CN104240908A (zh) * 2014-09-10 2014-12-24 深圳市奥电高压电气有限公司 蒸发冷却电力变压器
CN110168677A (zh) * 2016-12-28 2019-08-23 Abb瑞士股份有限公司 海底装备的压力补偿器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321421A (en) * 1979-03-07 1982-03-23 General Electric Company Vaporization cooled transformer having a high voltage

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321421A (en) * 1979-03-07 1982-03-23 General Electric Company Vaporization cooled transformer having a high voltage

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260614A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 Kansai Electric Power Co Inc:The ガス絶縁電磁誘導機器
CN104240908A (zh) * 2014-09-10 2014-12-24 深圳市奥电高压电气有限公司 蒸发冷却电力变压器
CN110168677A (zh) * 2016-12-28 2019-08-23 Abb瑞士股份有限公司 海底装备的压力补偿器
CN110168677B (zh) * 2016-12-28 2021-11-02 Abb瑞士股份有限公司 海底装备
US11212931B2 (en) 2016-12-28 2021-12-28 Abb Schweiz Ag Subsea installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6909349B1 (en) Apparatus and method for cooling power transformers
US10629356B2 (en) Transformer with temperature-dependent cooling function
EP1238398B1 (en) Apparatus and method for cooling power transformers
US5882182A (en) High-temperature motor pump and method for operating thereof
US4321421A (en) Vaporization cooled transformer having a high voltage
JPH05272824A (ja) 圧縮機クランク室ヒーターの制御装置
GB919700A (en) Improvements in temperature regulating systems for direct-cooled windings of dynamoelectric machines
US3477729A (en) Cooling system for a stuffing box seal
US2254917A (en) Cooling system for electric devices
JPS58202512A (ja) ガス絶縁電気機器
US3674204A (en) Central heating and water service system
JPS58202511A (ja) ガス絶縁電気機器
US1979083A (en) Furnace
US2023100A (en) Electrical conversion system
US3139734A (en) Method and means for mounting and controlling peltier elements
JPS59112607A (ja) 変圧器およびチヨ−クコイルの温度監視装置
CN208225739U (zh) 一种有载调压开关散热外壳
JPH09190927A (ja) 廃熱回収装置
US3672442A (en) Modular air conditioning and heating system
US3238998A (en) Heat exchange devices
JPS6272105A (ja) 液体冷却式電気機器
US2019334A (en) Combined rectifier and transformer cooling system
JPS61245507A (ja) 油入静止誘導機器排熱利用装置
JPS6223475B2 (ja)
JPS61260614A (ja) ガス絶縁電磁誘導機器