JPS58200963A - ヒ−トポンプシステム - Google Patents

ヒ−トポンプシステム

Info

Publication number
JPS58200963A
JPS58200963A JP8510782A JP8510782A JPS58200963A JP S58200963 A JPS58200963 A JP S58200963A JP 8510782 A JP8510782 A JP 8510782A JP 8510782 A JP8510782 A JP 8510782A JP S58200963 A JPS58200963 A JP S58200963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
evaporator
condenser
ejector
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8510782A
Other languages
English (en)
Inventor
敬 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8510782A priority Critical patent/JPS58200963A/ja
Publication of JPS58200963A publication Critical patent/JPS58200963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気または太陽熱のエネルギーをボイラーを用
いて吸み上げて、給湯または暖房用のエネルギーとして
利用するヒートポンプシステムに関するものである。
従来のこの種のシステムとしてはランキンサイクルエン
ジンヒートポンプシステムとして知られており、第1図
に示すように構成されている。1はポンプ等の加圧装置
であり、バーナー2を有する発生器3を介して、圧縮器
4と回転軸6を共有する膨張機6に接続されている。
前記圧縮機4と膨張機6の出口を連結し、凝縮器7の入
口に接続し、凝縮器7の出口は、前記加圧装置1に分岐
接続される。
前記分岐部は膨張装置8例えばキャピラリーチューブを
介して、蒸発器9を通して、圧縮機4の入口に接続され
ている。一方、凝縮器7は蓄熱体。
例えば水等を内部に有する蓄熱槽10の内部に設けられ
ている。上記構成の装置において1作動媒体としてはフ
ロンのような潜熱媒体が用いられており、その作動状態
を以下に説明する。
液状作動媒体は加圧装置1により発生器3に圧送されバ
ーナ2により加熱され高温高圧の蒸気になり、膨張機6
を回転する。さらに、膨張機6の回転力は回転軸6を通
して圧縮機4を回転し、低圧蒸気を高圧化する。一方、
加圧装置1の手前で分岐して送られる液状潜熱媒体は膨
張装置8により低圧化し、蒸圧器9により、低湿で蒸発
し、蒸発潜熱として、周囲の空気より熱を得る。発生器
3と蒸発器9で得だ熱は、蒸気の状態として、bf縮器
7に運ばれ、凝縮器7で液化される事により。
蓄熱槽10内の水に蓄熱され、給湯及び暖房に使用され
る。
上記構成のシステムにおいては、膨張機及び圧縮機のよ
うな、可動部を有する要素部品を必要とするだめ、一般
に機械効率が低いという即由で、システム全体の効率が
低くなっていた。一方、耐久性の上で、機械部品の信頼
性が問題となると同時に、構成も複雑になり、部品点数
が多くなるためシステム全体のコストが高くなる等の欠
点を有していた。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、回転++q
++を共用する膨張機と圧縮機の構成を単純化すること
により、システムの信頼性、性能を向−ヒし、低コスト
化することを目的とするものである。
この目的を達成するだめに、本発明は、回転軸を共有す
る膨張機と圧縮機のかわりに、1台のエジェクターを用
いる事により、機械可動部を除去したものである、 この構成によって、発生器で高温高圧化した蒸気力、エ
ジェクター内のノズルより高速流となって噴き出す際に
周囲の気体を吸い込むことにより、蒸発器内を低圧にし
、低温で作動媒体を蒸発することになる。すなわち、蒸
発器周囲の空気より蒸発潜熱として熱を吸収し、蒸気と
なった作動媒体は、エジェクター内において1発生器で
発生した蒸気と混合され、凝縮器で液化し、凝縮潜熱と
して蓄熱槽内の蓄熱体に熱が蓄熱されることによりヒー
トポンプサイクルが実現する。それ故、エジェクター単
体で従来の膨張機と圧縮機の機能を発揮することになり
、機械可動部が除去され、要素部品の数も少なくなり、
信頼性及び性能が向上し、低コスト化が実現される。
一方、エジェクターの用途としては、冷房を目的とする
噴射式冷房システムにも用いられてはいるか、上記シス
テムは蒸発器を室内に設け、冷房を行ない、凝縮器から
外気に熱を放出するため、熱効率は著るしく低いものと
なっている。すなわち、エジェクターを用いた噴射式冷
房システムは凝縮器より熱を外気に放出するために、熱
効率は1を越えることがないのに対して、本発明におけ
るシステムは、凝縮器の熱を給湯まだは暖房のエネルギ
ーとして用いるために熱効率は1以上VCなるという特
徴を有している。
以下に本発明の一実施例を第2図および第3し[に基づ
き説明する。
第2図において、11は発生器3の出1−1に接17.
こされているエジェクターであり、他の一方の入l]は
蒸発器9に接続されていると同時に1[冒1は、15を
縮器7に接続されている。一方、エジェクタ−11の構
成を第3図に従って説明すると12はノズル13をイJ
するエジェクター人口管であり、発生器3の出[]に接
続されている。捷だ、混合室14の吸込口16は蒸発器
9に接続されディフューザ16を有するエジェクター出
口管17は凝縮器7に接続されている。
以下に、上記構成の装置における運転状態を説明する、 潜熱媒体の作動液は加圧装置1により発生器3に圧送さ
れ、バーナ2によって加熱されて高温高圧蒸気となり、
ニンニクター11に入る。エジェクター人口管12より
流入する高温高圧蒸気はノズル13により高速流となり
ディフューザ16に流人する際に、混合室14内の蒸気
を引き込むことにより混合室14内を低圧にする。それ
故、吸込口15を介して接続される蒸発器9内が低圧に
なるため、膨張装置8を通って低温低圧になって蒸発器
9に流入した作動液が蒸発する。この事により、蒸発器
9の周囲の空気より熱を蒸発潜熱として取得することが
でき、さらに蒸発器9を太陽光に当てた場合は太陽エネ
ルギーも取得することができる。
蒸発器9と発生器3で蒸発した作動ガスはエジェクター
11内の混合室14で合流し、ディフューザ16及びエ
ジェクター出口管17を通って凝縮器了に入り液化する
。作動ガスの液化により凝縮潜熱として、蓄熱槽1o内
の蓄熱体に熱が蓄熱され給湯、暖房用のエネルギーとし
て利用できる。
凝縮器7内で液化した潜熱媒体は、再び、加圧装置1及
び膨張装置8に流入し、ヒートポンプザイクルが実現さ
れる。
このように、エジェクター11で高速蒸気流を牛み出し
、その吸引力により蒸発器9を低圧にするため、Fに縮
機及び膨張機等の機械可動部を有する要素部品を用いず
に、潜熱媒体の流速のもつエネルギーを利用することに
よってヒートポンプザイクルを行うことにより、機械効
率の本来持つ非効率性を除去することができる。
以−にのように本発明のヒートポンプボイラー給湯、暖
房システムによれば、機械可動部を用いないエジェクタ
ーを用いることにより、信頼性及び性能が向」ニすると
ともに、要素部品の数も少なくな、リンステム全体のコ
ストも低くなるという効果が14)らノ]、る、
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のヒートポンプシステムのシステム図、第
2図は本発明の一実施例によるヒートポンプシステムの
システム図、第3図は同システムに用いたエジェクター
の断面図である。 1・・・・・・加圧装置、3・・・・・・発生器、7・
・・・・・凝縮器、8・・・・・膨張装置、9・・・・
・・蒸発器、11・・・・・・エジェクター、15・・
・・・・吸込口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3v4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 潜熱媒体の作動液を加圧する加圧装置と、ガスまだは石
    油の燃焼熱により作動液を蒸発させる発生器と、低圧を
    発生するエジェクターと、給湯あるいは暖房用等のエネ
    ルギーとして利用する熱を作動ガスを液化して凝縮潜熱
    として取り出す凝縮器とを閉回路状に順に接続するとと
    もに、前記凝縮器と加圧装置の接続部より分岐し、前記
    f’l yrt+17〜、を低圧化する膨張装置を介し
    て前記ニンニクターの吸込口に空気及び太陽熱の熱によ
    り前記作動液を蒸発させる蒸発器を接続する構成とした
    ヒートポンプシステム。
JP8510782A 1982-05-19 1982-05-19 ヒ−トポンプシステム Pending JPS58200963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8510782A JPS58200963A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 ヒ−トポンプシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8510782A JPS58200963A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 ヒ−トポンプシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200963A true JPS58200963A (ja) 1983-11-22

Family

ID=13849390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510782A Pending JPS58200963A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 ヒ−トポンプシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001018464A1 (fr) * 1999-09-03 2001-03-15 Daikin Industries, Ltd. Pompe a chaleur

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001018464A1 (fr) * 1999-09-03 2001-03-15 Daikin Industries, Ltd. Pompe a chaleur
JP2001074333A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Daikin Ind Ltd ヒートポンプ
US6708517B1 (en) 1999-09-03 2004-03-23 Daikin Industries, Ltd. Heat pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8286431B2 (en) Combined cycle power plant including a refrigeration cycle
JP2700538B2 (ja) ガスタービンに用いられる外気を冷却するための冷凍サイクルをスチームタービンからの排出熱を利用して駆動する冷凍サイクル装置、及び、そのような冷凍サイクル装置を用いた組み合わせサイクル型発電プラント
US6745574B1 (en) Microturbine direct fired absorption chiller
US4309877A (en) Total energy system including means for utilizing supplementary heats
JPH02211331A (ja) ガスタービンエンジン
WO1987007360A1 (en) Heat exchanging system
KR20060055430A (ko) 이중 용도 방사형 터보 기계
BRPI0418895B1 (pt) Sistema de ciclo de calor
CN105317484B (zh) 利用真空动力节能方法
GB2027182A (en) Compression heat pumps
JPH10288047A (ja) 液化天然ガス気化発電装置
US6708517B1 (en) Heat pump
US4178772A (en) Heat pump system
JP2007270700A (ja) 吸気冷却装置を備えたコンバインドサイクルプラント及びその運転方法,制御方法
US6397596B1 (en) Self contained generation system using waste heat as an energy source
JPS58200963A (ja) ヒ−トポンプシステム
CN214581906U (zh) 余热回收系统
CN108638794B (zh) 一种汽车尾气余热利用的综合系统
JPH0278736A (ja) ガスタービン設備
CN109682114A (zh) 燃料发动机驱动的压缩-吸收复合式热泵系统
JPH02106665A (ja) 吸収式ヒートポンプサイクルを利用したコ・ゼネレーションシステム
JPS6151228B2 (ja)
JPS5981470A (ja) ガスタ−ビン利用空調装置
KR200262634Y1 (ko) 자동차용 엔진을 이용한 복합 보일러 시스템
JPS61190252A (ja) ヒ−トポンプ装置