JPS58200739A - Incision apparatus - Google Patents

Incision apparatus

Info

Publication number
JPS58200739A
JPS58200739A JP57085642A JP8564282A JPS58200739A JP S58200739 A JPS58200739 A JP S58200739A JP 57085642 A JP57085642 A JP 57085642A JP 8564282 A JP8564282 A JP 8564282A JP S58200739 A JPS58200739 A JP S58200739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staple
die
holder
staple body
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57085642A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アレクサンドル・フヨ−ドロウイツチ・チエルノウソフ
セルゲイ・アナトリエウイツチ・ドムラチエフ
アレクセイ・イワノウイツチ・イワノフ
ボリス・ニコラエウイツチ・マルイシエフ
ビクトル・アフアナシエウイツチ・サルジユク
オレグ・クセノフオントウイツチ・スコベルキン
エブゲニ−・イワノウイツチ・ブレフオフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUSESOYUUZUNUI NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGII AKADEMII MEDEITSUINSUKIFU NAUKU ESUESUESUERU
V NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGI
Original Assignee
FUSESOYUUZUNUI NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGII AKADEMII MEDEITSUINSUKIFU NAUKU ESUESUESUERU
V NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUSESOYUUZUNUI NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGII AKADEMII MEDEITSUINSUKIFU NAUKU ESUESUESUERU, V NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGI filed Critical FUSESOYUUZUNUI NAUCHINUI TSUENTORU HIRURUGII AKADEMII MEDEITSUINSUKIFU NAUKU ESUESUESUERU
Priority to JP57085642A priority Critical patent/JPS58200739A/en
Publication of JPS58200739A publication Critical patent/JPS58200739A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的に医学に関するものであり、特に外科に
関するものであり、人間器官、特に接近困難な部位に位
置する器官の切除装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates generally to medicine, and specifically to surgery, and relates to an apparatus for resecting human organs, particularly those located in difficult to access areas.

医療の先行技術においては、金属ステーブルをもって人
間の器官を縫合する装置において、切除する器官部分が
縫合ののちに、機械的に、即ちナイフによって切取られ
るようにした装置が公知である(例えばソ連発明者証第
511.932号参照)。
In the medical prior art, devices are known for suturing human organs with a metal stabilizer, in which the part of the organ to be excised is cut off mechanically, ie with a knife, after suturing (for example, in the Soviet Union). (See Inventor's Certificate No. 511.932).

しかしながら、このような縫合装置を使用する場合、電
気切開法またはプラズマ円歯刀を使用することが極めて
困難であり、切断装置としてレーザー光線を使用する場
合には一層困龜である。これに反して、機械的切開は無
菌−無血切除を生じ得ないことは常識である。
However, when using such suturing devices, it is extremely difficult to use electrocution or plasma circular teeth, and it is even more difficult when using a laser beam as the cutting device. On the contrary, it is common knowledge that mechanical dissection cannot result in sterile-bloodless resection.

米国特許第4.143.660号に記載のようなステー
ブル縫合とレーザー光線による切開用の他の装置は、ス
テーブル本体と支持体とを含み、これらはそれぞれ別個
に、手術される器官に対して当接させられ、また相互に
特殊のロック装置によって連結され、捷だ切断器具、す
なわちレーザー光線の光学導波管またはステーブル本体
に沿って可動の機械的ナイフを含んでいる。しかしなが
らこのようなに+置け、接近困難な部位(胃の心臓部分
、小骨盤、胸腔などンの切除には効果的に応用されるこ
とができない。更に、前記の特許による装置を使用[2
て人間器官を切除するには、手術される器官の広範な固
定が必要であり、これは周囲組織の相当の外傷を伴い、
また血液の損失を増大し、手術を複雑にする。
Other devices for stable suture and laser beam dissection, such as those described in U.S. Pat. They are brought into abutment and connected to each other by a special locking device and include a cutting tool, ie a mechanical knife movable along the optical waveguide of the laser beam or the stable body. However, it cannot be effectively applied to the resection of such difficult-to-place and difficult-to-access areas (e.g., the heart of the stomach, the small pelvis, the thoracic cavity, etc.).
Resection of human organs requires extensive immobilization of the organ being operated on, which involves considerable trauma to the surrounding tissue, and
It also increases blood loss and complicates surgery.

ソ連発明者証第209.626号に記載のよりな)くイ
型ステーブルによる胃壁の縫合と切除用装置は、切断器
具と、切除される器官の縫合ユニットとを含み、このユ
ニットは、ステーブルを曲げるためのくぼみを備えた長
方形ダイスと、マガジンを備えたステーブル本体と、ス
テーブルエゼクタとを含み、前記ステーブル本体はその
ホルダー上に取付けられ、このホルダーは、ダイスに対
して平行に剛性的に保持された第1部材と、ステーブル
本体の運動面において前記第1部材に対して直角に配置
され水箱2部材とを含む。
The device for suturing and resection of the gastric wall with a wedge-shaped stable, as described in USSR Inventor's Certificate No. 209.626, includes a cutting instrument and a unit for suturing the organ to be resected, which unit It includes a rectangular die with a recess for bending the table, a stable body with a magazine, and a stable ejector, the stable body being mounted on its holder, the holder being parallel to the die. and a water box 2 member disposed perpendicularly to the first member in the plane of movement of the stable body.

しかしながら、前記装置の構造特性は、手術される組織
の無菌/無血切開を生じることはできない。なぜかなら
ば、ダイスに対して平行に配置された部材と、第1部材
に対して直角に配置された第2部材は相互に直角に連結
されているので、第1部材とステーブル本体は、同一面
に、即ちステーブル本体の運動面の中に位置する。これ
は取替用切断器具、特にレーザー光線の使用を妨げ、従
って無血切開を成すことができない。
However, the structural characteristics of the device do not allow for a sterile/bloodless dissection of the operated tissue. This is because the member arranged parallel to the die and the second member arranged at right angles to the first member are connected at right angles to each other, so the first member and the stable body are , located in the same plane, ie in the plane of motion of the stable body. This precludes the use of replacement cutting instruments, especially laser beams, and therefore makes it impossible to make a bloodless incision.

本発明の目的は、外科手術の近接困難な部位において縫
合ユニットのステーブル本体と切断器具とを容易に取替
えることができ、切除される器官を確実に保持し、また
切除プロセスをモニターすることのできる切除装置を提
供するにある。
It is an object of the present invention to enable easy replacement of the stable body of the suturing unit and the cutting instrument in difficult-to-access areas of surgery, to securely hold the organ to be resected, and to monitor the resection process. To provide an ablation device capable of

切断器具と、切除される器官の縫合ユニットとを含み、
前記縫合ユニットは、曲げられるステーブル用の2列の
くぼみを備えた長方形ダイスと、ステーブルマガジン及
びステーブルエゼクタを備えた長方形の着脱自在ステー
ブル本体とを含み、前記ステーブル本体はそのホルダ上
に装着され、このホルダは、ダイスに対して平行に剛性
的に連結された第1部材と、この第1部材に対して直角
に剛性的に保持された第2部材とを含むようにした切除
装置において、本発明によれば、ホルダの前記第2部材
は第1部材に対して横方向に片寄らされて、ステーブル
本体の運動面の外部に位置し、またこの第2部材はステ
ーグル本体を定位置にロックするためのリテーナを担持
し、またステーブル本体の運動面の中を可動的に、第2
部材上に取付けられたホールドダウンフレームを備え、
このホールドダウンフレームは、その一方の位置におい
てはダイスの外周に沿って延びるように成し、また第1
部材上に、切断器具を移動させるための案内みぞが備え
られるようにした切除装置において前記の目的が達成さ
れる。
including a cutting instrument and a suturing unit for the organ to be excised;
The suturing unit includes a rectangular die with two rows of recesses for a bendable stable, and a rectangular removable stable body with a stable magazine and a stable ejector, the stable body being connected to its holder. The holder includes a first member rigidly connected parallel to the die and a second member rigidly held at right angles to the first member. In the resection device, according to the invention, said second member of the holder is laterally offset relative to the first member and located outside the plane of movement of the stable body, and said second member is located outside the plane of motion of the staple body; carrying a retainer for locking in place the second
Equipped with a hold-down frame mounted on the member,
The hold-down frame extends along the outer periphery of the die in one position, and
This object is achieved in a cutting device in which the member is provided with a guide groove for moving the cutting instrument.

前記の切除装置の利点は、ステーブル本体ホルダーの第
2部材に対して第1部材の位置を横方向に片寄らせるこ
とにより、手術される器官を縫合したのち、外科手術の
近接困難な区域における無菌切除を成すため、ステープ
ル本体を除去し、その代わりに切断器具、特にレーザー
放射線の光学導波管を用いることが可能となり、その間
リテーナがこのような高速の取替を保征するにある。ホ
ールドダウンフレームは、縫合後に、組織をダイスに対
して確実に固定させることができ、このことはステープ
ル本体の除去ののちに、縫合された器官のずれを防止す
る。このようにして高度の切断精度が得られ、このこと
は、レーザー光線切断器具を用いた場合に特に重要であ
る。更に、この切除装置に備えられた案内みぞは切断器
具の偏位を除く。
The advantage of the above-mentioned resection device is that by laterally offsetting the position of the first member relative to the second member of the stable body holder, it is possible to suture the organ to be operated on and then use it in difficult-to-access areas of the surgical procedure. To effect a sterile resection, it is possible to remove the staple body and replace it with a cutting instrument, in particular an optical waveguide for laser radiation, while the retainer facilitates such rapid replacement. The hold-down frame can securely fix the tissue to the die after suturing, which prevents displacement of the sutured organ after removal of the staple body. A high degree of cutting precision is achieved in this way, which is particularly important when using laser beam cutting instruments. Furthermore, the guide groove provided in this cutting device eliminates deflection of the cutting instrument.

本発明の1つの好ましい実施態様は1それ自体”公知の
レーザー光線切断器具を使用するものであって、その光
学導波管は、案内みぞの中に装着されるヘッドの中に収
容され、またレーザー光線を通過させるための開口が案
内みぞの中に備えられる。
One preferred embodiment of the invention uses a laser beam cutting instrument known per se, in which the optical waveguide is housed in a head mounted in a guide groove and the laser beam An opening is provided in the guide groove for the passage of.

以下本発明を図面に示す実施例について詳細に第1図〜
第4図は、切断器具としてナイフ及びレーザー光線の両
方を使用して切除するための本発明による切除装置を示
す。
Embodiments of the present invention shown in the drawings will be explained in detail below with reference to FIGS.
FIG. 4 shows an ablation device according to the invention for ablation using both a knife and a laser beam as cutting instruments.

付図について述べれば、この装#は下記のユニット及び
成分を含む。即ち、ステープル本体1、ステープル本体
のホルダ2、くぼみ3aを備えたダイス3、みぞ穴5を
備えたブラケット4、ボールドダウンフレーム6、及び
レーザー放射線の光学導波管7とを含み、このレーザー
ビームは切断器具として使用される。レーザーは付図を
簡単にするために図示されていない。更に、レーザーそ
のものは本発明の本質にかかわるものでなく、このよう
なレーザーとしては、十分な放射力を生じることのでき
る、任意の現在使用されているレーザー、例えば″7ヤ
ープラ7″レーザー装置を使用することができる。
Referring to the accompanying figures, this equipment includes the following units and components: namely, a staple body 1, a staple body holder 2, a die 3 with a recess 3a, a bracket 4 with a slot 5, a bold down frame 6, and an optical waveguide 7 for the laser radiation, the laser beam being is used as a cutting instrument. Lasers are not shown for ease of illustration. Furthermore, the laser itself is not essential to the present invention, and any currently used laser capable of producing sufficient radiation power may be used, such as a "7 YAPRA 7" laser device. can be used.

ホルダ2は、ダイス3に対して平行に、このダイス3に
対して剛性的に連結された第1部材8と、この第1部材
8と剛性的に連結された第2部材9とを含む。第1部材
8とダイス3#′i相互に一体的に形成されているので
、この一体部品はヨーク形を成す。ダイス3は、ステー
プル本体1から送られてきたステーグルを曲げるための
複数のくぼみ3aを備え、また切除器具を通過させるた
めのみぞ穴lO2並びに支持プラスチックインサート(
図の簡略化のため図示されず)を収容するための他のみ
ぞ穴11を有する。支持インサートの形状はみぞ穴11
の形状に従い、ナイフをもって組織を切断する際に使用
される。ホルダ2の第1部材8は、光学導波管7を横方
向に案内するための案内みぞ12、並びにステープル本
体1を定心し案内するための開口13を備える。縫合中
の剛性を高めるため、第1部材8とダイス3はネジ14
 (第1図)によって組合わされる。このネジは、くぼ
み列の中間に配置されたダイス3のネジ穴15(第2図
)の中に挿通される。このネジ穴15は、レーザー光線
が隣接の組織及び器官を損傷することを防止するように
プレート16によって閉鎖される(第3図及び第4図)
The holder 2 includes a first member 8 parallel to the die 3 and rigidly connected to the die 3, and a second member 9 rigidly connected to the first member 8. Since the first member 8 and the die 3#'i are formed integrally with each other, this integral part forms a yoke shape. The die 3 is provided with a plurality of recesses 3a for bending the staple fed from the staple body 1, and also has a slot 1O2 for passing the cutting instrument and a supporting plastic insert (
(not shown for simplicity of illustration). The shape of the support insert is slot 11
It is used when cutting tissue with a knife according to its shape. The first part 8 of the holder 2 comprises a guiding groove 12 for laterally guiding the optical waveguide 7 as well as an opening 13 for centering and guiding the staple body 1. In order to increase the rigidity during suturing, the first member 8 and the die 3 are connected with a screw 14.
(Fig. 1). This screw is inserted into a screw hole 15 (FIG. 2) of the die 3 located in the middle of the row of recesses. This screw hole 15 is closed by a plate 16 to prevent the laser beam from damaging adjacent tissues and organs (Figs. 3 and 4).
.

ホルダ2の第2部材9はT形プロフィルを有し、ホルダ
2の第1部材8に対して剛性的に連結され、また第1部
材8に対して、その横軸線に沿って、この場合にはレー
ザー導波管を第1部材8の案内みぞ12の中に設定する
のに必要な長さだけ片寄らされている。
The second part 9 of the holder 2 has a T-shaped profile and is rigidly connected to the first part 8 of the holder 2 and along its transverse axis, in this case are offset by the length necessary to set the laser waveguide into the guide groove 12 of the first member 8.

ホルダ2の第2部材の頂部にハンドル17が一体的に備
見られている。ハンドル17の中にロッド19を挿通す
るためのみぞ穴18が備えられ、このロッド19はその
一端がブラケット4のみぞ穴5の中に入ることによって
、ホルダ2の第2部材9の上にステープル本体1がロッ
クされる。
A handle 17 is integrally provided on the top of the second member of the holder 2. A slot 18 is provided in the handle 17 for passing a rod 19 through which the rod 19 can be stapled onto the second member 9 of the holder 2 by having one end of the rod 19 enter the slot 5 of the bracket 4. Main body 1 is locked.

ロッド19は、スタッド21の周囲に定心されたバネ加
の作用で、ハンドル17のみぞ穴18に沿って運動する
ことができる。ロッド19とバネ加とを収容したハンド
ル17の中のみぞ穴18はその両側において側面部材乙
によって閉鎖されている。ロッド19をハンドル17の
みぞ穴17の中に引戻すための握り詔が備えられる。
The rod 19 is movable along the slot 18 of the handle 17 under the action of a spring centered around the stud 21. The slot 18 in the handle 17, which accommodates the rod 19 and the spring head, is closed on both sides by side members A. A grip is provided for pulling the rod 19 back into the slot 17 of the handle 17.

ホルダ2の第2部材9の頂端部は、ステーブル本体1を
固定するためのブラケット4を担持している。このブラ
ケット4はナツトδを受けるためのみぞ穴Uを備えてい
る。みぞ穴Uの中心は、第1部材8の開口13の中心と
一致し、またダイス3のみぞ穴10の中心と一致してい
るので、ステープル本体1は第1部材8の開口及びダイ
ス3に対して定心される。
The top end of the second member 9 of the holder 2 carries a bracket 4 for fixing the stable body 1. This bracket 4 is provided with a slot U for receiving the nut δ. Since the center of the slot U coincides with the center of the opening 13 of the first member 8 and also coincides with the center of the slot 10 of the die 3, the staple body 1 is inserted into the opening of the first member 8 and the die 3. It is centered on the target.

第2部材9はホールドダウンフレーム6のリンク誘を担
持し、これによってステープル本体1とは独立にステー
プル本体の運動面の中を4@することができる。切除さ
れる器官を固定する際に、ホールドダウンフレーム6が
その一方の位置にあるとき、バネあによって作動される
ラッチnによってホールドダウンフレーム6を固定する
。この極端位置においてホールドダウンフレーム6がダ
イス3をその外周に沿って包囲して、ホールドダウンフ
レーム6の縁が器官四の組織と接触して、この組織をダ
イス3のベベル緑I上に固定し、同時にこの組織を拡張
してダイス3に当接させる。
The second member 9 carries the linkage of the hold-down frame 6, which allows it to move independently of the staple body 1 into the plane of movement of the staple body. When fixing the organ to be resected, the hold-down frame 6 is fixed by means of a spring-actuated latch n when the hold-down frame 6 is in one of its positions. In this extreme position, the hold-down frame 6 surrounds the die 3 along its outer circumference such that the edge of the hold-down frame 6 contacts the tissue of the organ 4 and fixes this tissue on the bevel green I of the die 3. At the same time, this tissue is expanded and brought into contact with the die 3.

ホールドダウンフレーム6のリンクがを簡単に動かすよ
うにするため、リンクIの上端にフランジ31が備えら
れている。またホールドダウンフレーム6をその上端位
置にロックするためにネジ32が備えられている。
In order to allow the links of the hold-down frame 6 to be easily moved, a flange 31 is provided at the upper end of the link I. A screw 32 is also provided to lock the hold down frame 6 in its upper end position.

ステープル本体1はテールピースおとステープルヘッド
あとを有する。テールピースおの上部はオスネジあを有
し、このオスネジはナツト5に係合して、ステープル本
体1をブラケット4に対して運動させる。また前記のテ
ールピース33はメスネジ穴あを備え、このネジ穴が、
ステープルエゼクタ関を作動させるためのネジ37に係
合している。
The staple body 1 has a tail piece and a staple head trail. The upper part of the tailpiece has a male thread which engages the nut 5 to move the staple body 1 relative to the bracket 4. Further, the tail piece 33 is provided with a female screw hole, and this screw hole is
It engages with a screw 37 for actuating the staple ejector connection.

ステープルヘッド詞は、交換用ステーブルマガジン拓を
収容するためのT形みぞ穴39を備え、このマガジン4
0はステープル本体1に対してスライダ41によってロ
ックされ、このスライダはネジ43によってステーブル
本体1上に固着された板バネ42によって作動される。
The staple head is equipped with a T-shaped slot 39 for accommodating a replacement stable magazine.
0 is locked against the staple body 1 by a slider 41 which is actuated by a leaf spring 42 which is fixed onto the staple body 1 by a screw 43.

ステープル本体1のステープルヘッド詞は、ホルダ2の
第1部材8の開口13の中に入り、この開口13を通過
する際に、脚44をもって、第1部材の上面に載置され
、このようにしてマガジン40とダイス3との間に一定
のギャップが限定される。
The staple head of the staple body 1 enters into the opening 13 of the first member 8 of the holder 2, and as it passes through this opening 13, it rests with its legs 44 on the upper surface of the first member, and thus Therefore, a certain gap is defined between the magazine 40 and the dice 3.

エゼクタ関は、ネジ37の加圧ヘッド46を受けるため
のみぞ穴45を備え、またこのエゼクタはその中央部に
、このエゼクタをステープル本体1から離脱するだめの
ナックル継手47を備えている。ネジ化がステープル本
体1のみぞ穴49の中に挿通されることにより、ナック
ル継手47がネジ37から自然に離脱することを防止す
る。エゼクタ関はπ形ステープルをマガジン40から押
出すための2列のエゼクタブレー)50を担持している
The ejector is provided with a slot 45 for receiving the pressure head 46 of the screw 37, and the ejector is provided with a knuckle joint 47 in its central part for removing the ejector from the staple body 1. The threading is inserted into the slot 49 of the staple body 1 to prevent the knuckle joint 47 from coming off naturally from the screw 37. The ejector section carries two rows of ejector blades 50 for ejecting the π-shaped staples from the magazine 40.

エゼクタプレート(資)の中間に交換可能ナイフ51が
介在させられている。ナイフの交換可能性の故に、エゼ
クタ謔を取替えることなく、任意の技術で手術を実施す
ることができる。すなわち、組織の切開のためにナイフ
を使用することができ、またはナイフを使用しないで他
の任意のカッタ、この場合にはレーザ光線を使用するこ
とができる。
A replaceable knife 51 is interposed between the ejector plates. Due to the replaceability of the knife, the surgery can be performed with any technique without changing the ejector. That is, a knife can be used for the tissue incision, or any other cutter can be used instead of a knife, in this case a laser beam.

レーザー導波管7はヘッド鵠を含み、このヘッドは、ポ
リテトラフルオロエチレンから成るT形エンドピース昭
を備え、このエンドピース昭はホルダ2の第1部材8の
案内みぞ12の中に係合し、この第1部材8はダイス3
に対して平行に配置されている。
The laser waveguide 7 includes a head provided with a T-shaped end piece made of polytetrafluoroethylene which engages in a guide groove 12 of the first member 8 of the holder 2. However, this first member 8 is the die 3
is placed parallel to.

ヘッド52に対して管ヌがネジ山(図示されず)によっ
て保持され、この管潟は・ネジ山(図示されず)を介し
てレーザー装置の集束対物レンズ55に対して保持され
ている。
A tube is held relative to the head 52 by a thread (not shown), and this tube is held via a thread (not shown) to a focusing objective 55 of the laser device.

今、切断器具としてレーザー光線を使用して外科手術を
実施する場合を考えよう。この場合、ナイフ51をエゼ
クタあかも除去しなければならない。
Now consider the case where a surgical procedure is performed using a laser beam as a cutting instrument. In this case, the knife 51 must also be cleaned of ejector dirt.

第1図と第3図に示すように組立てられた装置、及びス
テープルを装入された必要数の取替用マガジンに対して
、通常の方法によって、例えばオートクレーブの中で、
滅菌を実施する。別に、光学導波管を96チエタノール
で滅菌する。手術段階は下記のように実施される。
The apparatus assembled as shown in FIGS. 1 and 3 and the required number of replacement magazines loaded with staples are then placed in a conventional manner, e.g. in an autoclave.
Perform sterilization. Separately, the optical waveguide is sterilized with 96% ethanol. The surgical steps are performed as follows.

ホルダ2の上に、ブラケット4を備えたステープル本体
1を固定し、またロッド19によってブラケット4をロ
ックする。ホールドダウンフレーム6はその上端位置に
固定される。仁の装置を切除される4官の背後に持って
きたのち、フランジ31を押すことによってホールドダ
ウンフレーム6を下方に動かし、器官穴はダイス3に対
して固定される。次にナツト乙によってステープル本体
1が部材8の上面と接触するまで下降され、また部材8
はネジ14によってダイス3に対して連結される。
A staple body 1 with a bracket 4 is fixed on the holder 2, and the bracket 4 is locked by a rod 19. The hold down frame 6 is fixed at its upper end position. After bringing the genus device behind the organ to be excised, the hold-down frame 6 is moved downward by pushing the flange 31, and the organ hole is fixed against the die 3. Next, the staple body 1 is lowered by the nut B until it comes into contact with the upper surface of the member 8, and the staple body 1
is connected to the die 3 by a screw 14.

その間に、エゼクタあが最上位置にあることを確認しな
ければならない。そこでネジ37を回転させて、エゼク
タ関を完全に下降させ、2列に配置されたステープルに
よって縫合を実施する。
In the meantime, make sure that the ejector is in the highest position. Then, the screw 37 is rotated to completely lower the ejector, and suturing is performed using the staples arranged in two rows.

ネジ14の回りに縫合が実施され、そこでリテーナ′d
!たけロッド19を押出し、ブラケット4をステープル
本体1と共にホルダ2から除去する。レーザー装置(図
示されず)に接続された光学導波管7を部材8の案内み
ぞ12の中に入れる。レーザーを始動すると、集束レー
ザー光線が導波管によって指向されて、ステープル列の
中間を通り、切除される器官の中に入る。このようにし
て、導波管7を部材8の案内みぞ12に沿って移動させ
ることにより、手術される器官の無菌の、オだ無血の切
除が実施される。そこでレーザーを切り、ホールドダウ
ンフレーム6を完全に上昇させ、ネジ32によってロッ
クし、装置全体を切除された器官から取はずす。これが
手術順序の終わりである。
A suture is performed around the screw 14, where the retainer'd
! The bamboo rod 19 is pushed out and the bracket 4 is removed from the holder 2 together with the staple body 1. An optical waveguide 7 connected to a laser device (not shown) is introduced into the guide groove 12 of the member 8 . Upon activating the laser, a focused laser beam is directed by the waveguide through the middle of the row of staples and into the organ to be ablated. In this way, by moving the waveguide 7 along the guide groove 12 of the member 8, a sterile and bloodless resection of the organ to be operated on is carried out. The laser is then turned off, the hold-down frame 6 is fully raised and locked by the screws 32, and the entire device is removed from the excised organ. This is the end of the surgical sequence.

組織の機械的切除が行われる場合、ナイフ51はエゼク
タ31から除去されることなく、またダイスのみぞ穴1
1の中にプラスチックインサート(図示されず)が嵌合
わされる。ネジ37によって動かしながら、器官をナイ
フ51によって切除し、同時にステープル縫合する。
When mechanical ablation of tissue is performed, the knife 51 is not removed from the ejector 31 and is inserted into the slot 1 of the die.
1 into which a plastic insert (not shown) is fitted. While being moved by the screw 37, the organ is excised by the knife 51 and stapled at the same time.

このようにして、本発明による切除装置が、周囲組織に
対する損傷を最小限に成し、実際上出血を伴わないで、
近接し難い人間器官の無菌/無外傷切除を可能にする。
In this way, the ablation device according to the invention causes minimal damage to the surrounding tissue and is virtually non-bleeding.
Enables sterile/atraumatic removal of human organs that are difficult to access.

この装置の使用は手術操作を簡単に成し、手術部位の感
染による合併症を生じに〈〈シ、手術時間を削減し、外
科医の労働を容易にし、また全体として外科手術の条件
を改良する。
The use of this device simplifies surgical operations, avoids complications due to infection of the surgical site, reduces operating time, eases the surgeon's labor, and improves the surgical conditions as a whole. .

この装置は、人間器官の切除に応用されるだけでな(X
psdiculats gsstrovaを形成するた
め胃から移植片を形成するために応用することができる
This device is not only applied to the removal of human organs (X
It can be applied to form grafts from the stomach to form psdiculats gsstrova.

本発明はその好ましい実施態様について、特定の付図圧
ついて説明したのであるが、本発明の主旨の範囲内にお
いて任意に変更実施できるものと了解しなければならな
い。即ち、パイ形保護を成すため、一方の端面において
前記の列に対して直角に配置されたステーブルくぼみを
備えることができる。°これは本装置を胃に対して連続
数回使用して胃から移植片を形成する丸め、例えばガブ
リリン法によって移植片形成法を実施するために便利で
あり、または冑の大きな彎曲部からインベリスタージス
管を形成するために便利である。
Although the preferred embodiments of the present invention have been described with reference to specific drawing pressures, it must be understood that the invention can be modified and implemented as desired within the scope of the spirit of the present invention. That is, in order to create a pie-shaped protection, one end face can be provided with stable recesses arranged at right angles to said rows. ° This is useful for performing a graft formation procedure by using the device several times in succession against the stomach to form a graft from the stomach, e.g. by the Gabrilin method, or from the large curvature of the skull. Convenient for forming veristasis tubes.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明による切除装置を組立て、切除される器
官上に配置した状態を示す斜視図、第2図は、ステープ
ル本体を除去し、レーザ光線光学導波管をステーブル本
体ホルダーの第1部材の案内みぞの中に設置した状態を
示す第1図の装置の斜視図、第3図はこの装置の部分断
面を示す側面図、また第4図はこの装置の部分断面を示
す正面図である。 1・・・ステープル本体、2・・・ステープル本体のホ
ルダ、3・・・ダイス、4・・・ブラケット、6・・・
ホールドダウンフレーム、8・・・ステーブル本体ホル
ダ2の第1部材、9・・・第2部材、12・・・案内み
ぞ、19・・・ロックロッド、7・・・レーザ導波管、
52・・・ヘッド。 出願人代理人  猪  股   清 第1頁の続き @発 明 者 ポリス・ニコラエウイツチ・マルイシエ
フ ソビエト連邦モスクワ・ウーリ ツツア・ブトレロワ24カーベー 19 ■発 明 者 ビクトル・アファナシエウイツチ・サル
ジュク ソビエト連邦モスクワ・ウーリ ツツア・オストロビトウイアナ 26コルプス2カーベー153 (ゆ発 明 者 オレン・クセノフォントウイツチース
コベルキン ソビエト連邦モスクワ・ウーリ ツツア・ベスニナ30カーベー27 @発 明 者 エブゲニー・イワノウイツチ・ブレフオ
フ ソビエト連邦モスクワ・ウーリ ツツア・マルシャラ・チモシエ ンコ44カーベー76
FIG. 1 is a perspective view showing the resection device according to the present invention assembled and placed on the organ to be resected, and FIG. 2 shows the staple body removed and the laser beam optical waveguide inserted into the stable body holder. 1 is a perspective view of the device shown in FIG. 1 installed in a guide groove of one member; FIG. 3 is a side view showing a partial cross section of this device; and FIG. 4 is a front view showing a partial cross section of this device. It is. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Staple main body, 2... Staple main body holder, 3... Dice, 4... Bracket, 6...
Hold down frame, 8... First member of stable body holder 2, 9... Second member, 12... Guide groove, 19... Lock rod, 7... Laser waveguide,
52...Head. Applicant's agent Kiyoshi Inomata Continued from page 1 @ Inventor Polis Nikolaevitsch Malysyev Soviet Union Moscow Ulitsua Butlerova 24 Kabe 19 ■ Inventor Viktor Afanasyevitsch Salzuk Soviet Union Moscow Ulitsua・Ostrovitwyana 26 Korpus 2 Kabe 153 (Inventor: Oren Ksenofontwytschiskobelkin, Soviet Union, Moscow, Ulitsa, Vesnina, 30 Kabe, 27 @ Inventor: Evgeny Ivanovich, Blevov, Soviet Union, Moscow, Ulitza, Marshala, Timosienko 44 Carvey 76

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、切断器具と、切除された器官の縫合ユニットとを含
み、この縫合ユニットは、曲げられるステーグル用の複
数のくぼみを備えた長方形ダイスと、ステープルマガジ
ン及びステープルエゼクタを備えた長方形の脱着自在の
ステープル本体とを含み、前記ステープル本体はホルダ
上に取付けられ、このホルダは、ダイスに対して平行に
剛性的にロックされた第1部材と、前記第1部材に対し
て直角に、剛性的に固着された第2部材とを有し、ホル
ダ(2)の第2部材(9)は、ステープル本体の運動面
の外部に位置するように第1部材(8)に対して横方向
に片寄らされ、またステープル本体(1)をロックする
ためのリテーナ(4,19)を担持し、またステープル
本体(1)の運動面において可動的に、第2部材(9)
上に取付けられたホールドダウンフレーム(6)が備え
られ、このホールドダウンフレーム(6)はその一方の
位置において、ダイス(3)をその外側縁に沿って包囲
するように成され、さらに前記第1部材(8)の上に1
、切断器具を動かすための案内みぞ(12)が備えられ
ることを特徴とする切除装置。 2、切断器具としてレーザー光線が使用され、切除部位
に対してレーザー光線を指向するための光学導波管(7
)が、前記案内みぞ(12)に沿って可動のヘッド(5
2)の中に取付けられることを特徴とする特許請求の範
囲第1項に記載の切除装置。 3、ステープル本体ホルダー(2)の第2部材(9)は
ステープル本体(1;の運動面に対して縦方向に配置さ
れ、またこの第2部材は第1部材から、直角方向に若干
離間されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
に記載の切除装置。
[Claims] 1. A cutting instrument and a suturing unit for resected organs, the suturing unit comprising a rectangular die with a plurality of recesses for bendable staples, a staple magazine and a staple ejector. a rectangular removable staple body mounted on a holder, the holder having a first member rigidly locked parallel to the die; a second member rigidly attached at right angles to the first member (8), the second member (9) of the holder (2) being located outside the plane of movement of the staple body; a second member (9) which is laterally offset in the direction of the staple body (1) and also carries a retainer (4, 19) for locking the staple body (1) and is movable in the plane of movement of the staple body (1);
A hold-down frame (6) is provided mounted above, which hold-down frame (6) is adapted to surround the die (3) along its outer edge in one position thereof, and which is adapted to surround the die (3) along its outer edge. 1 on top of 1 member (8)
, a cutting device, characterized in that it is provided with a guide groove (12) for moving the cutting instrument. 2. A laser beam is used as the cutting instrument, and an optical waveguide (7) is used to direct the laser beam toward the ablation site.
) is a movable head (5) along the guide groove (12).
2) Resection device according to claim 1, characterized in that it is installed in a. 3. The second member (9) of the staple body holder (2) is arranged longitudinally with respect to the plane of movement of the staple body (1), and this second member is slightly spaced apart from the first member in the perpendicular direction. The resection device according to claim 1, characterized in that:
JP57085642A 1982-05-20 1982-05-20 Incision apparatus Pending JPS58200739A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57085642A JPS58200739A (en) 1982-05-20 1982-05-20 Incision apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57085642A JPS58200739A (en) 1982-05-20 1982-05-20 Incision apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200739A true JPS58200739A (en) 1983-11-22

Family

ID=13864475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57085642A Pending JPS58200739A (en) 1982-05-20 1982-05-20 Incision apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200739A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109558A (en) * 1984-11-02 1986-05-28 オレグ、ヘノフオントウイツチ、スコベルキン Suturing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109558A (en) * 1984-11-02 1986-05-28 オレグ、ヘノフオントウイツチ、スコベルキン Suturing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485811A (en) Resection apparatus
US7285131B1 (en) System for performing anastomosis
US7850703B2 (en) System for performing anastomosis
US10631857B2 (en) Loading unit for surgical instruments with low profile pushers
US4162678A (en) Surgical apparatus for simultaneous resection of soft tissues and their suturing with metal staples
US4788978A (en) Surgical instrument for applying linear staple sutures and intersecting the tissue therebetween
US6656176B2 (en) Vessel harvesting retractor with integral electrosurgical clamping elements
US3949923A (en) Surgical suturing instrument
US8646673B2 (en) Surgical stapling instrument
US6994714B2 (en) Anastomosis system
US6478804B2 (en) Anastomosis system and method for controlling a tissue site
US5293863A (en) Bladed endoscopic retractor
US7041113B2 (en) Minimal invasive endoscopic methods and apparatus for harvesting blood vessels
EP1289432A1 (en) Surgical stapling instrument
JP2023535825A (en) Mechanism for Improving Staple Height Consistency in Curved Surgical Stapler
JPS58200739A (en) Incision apparatus
KR102494673B1 (en) Apparatus and Method for Cutting and Retrieving Breast Specimen
US11439392B2 (en) Surgical stapling device and fastener for pathological exam
CN216652369U (en) Suturing device
US20230255627A1 (en) Curved surgical stapling device
JPH071128Y2 (en) Endoscopic surgery pressure hook
US20230060878A1 (en) Surgical stapling device
SU1581292A2 (en) Surgical cutting forceps
SU1560138A1 (en) Apparatus for suturing organs and vessels
KR20230134182A (en) A catherter for endoscopic treatment