JPS5819904Y2 - ホ−ンスピ−カ - Google Patents

ホ−ンスピ−カ

Info

Publication number
JPS5819904Y2
JPS5819904Y2 JP1978165290U JP16529078U JPS5819904Y2 JP S5819904 Y2 JPS5819904 Y2 JP S5819904Y2 JP 1978165290 U JP1978165290 U JP 1978165290U JP 16529078 U JP16529078 U JP 16529078U JP S5819904 Y2 JPS5819904 Y2 JP S5819904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
phase equalizer
phase
utility
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978165290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582892U (ja
Inventor
柴田繁憲
森田茂
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1978165290U priority Critical patent/JPS5819904Y2/ja
Publication of JPS5582892U publication Critical patent/JPS5582892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819904Y2 publication Critical patent/JPS5819904Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は位相等価機能を有するホーンスピーカに関す
る。
第1図はホーン内部に位相等価器を有する従来のホーン
スピーカを示す。
この図において、1は位相等価器、2はホーン、3はス
ロート、4はホーン内部の音道、5は振動板、51は振
動板5前方のエヤーギャップ、6はボイスコイル、7は
センターポール、8はマグネット、9は磁気回路を構成
する駆動部である。
一般にホーン内部に位相等価を有するホーンスピーカに
おいては、再生周波数帯域を拡げるため従来は第1図の
ような構成になっている。
第1図に示すこのような環状のスリットで構成されるス
ロート3位置の設計においては、エヤーギヤラフ5グ内
部の音波の波長による位相の関係から、スロート3位置
はエヤーギャップ51の半径の中央部から外周部に近い
所に設計するのが一般的である。
処がこのような位相等価器を設けたものにあっては、エ
ヤーギャップ51内において半径方向での音圧分布が周
波数とともに変化し、周波数が高くなるとスロート3近
傍の音圧が非常に小さくなりホーンスピーカからの放射
音圧が減少し、第2図点線aに示すように、波長が短か
くなる再生周波数の上限近くの周波数において音圧特性
の劣化が生じる。
上記問題点の改善の方法として、スロート部のスリット
数を増して、二重、三重のスリット構造があるが、上記
エヤーギャップ内の音圧分布に起因する問題点は本質的
には改善されない。
さらに二重、三重の環状スリットを有する位椙等価器は
構造が複雑となり、製作するのが困難で高価なものにな
る。
さらに第3図に示すような複数個の同心円状の環状のス
リット構造を有する位相等価器を備えたホーンスピーカ
があるが、このようなスピーカにおいてもエヤ−ギャッ
プ52内部で半径方向に生じる音圧分布は第1図の場合
と同じであり、再生周波数帯域の高い方の周波数におい
て特性が劣化してしまうという問題がありtも この問
題点を改善するために位相等価器のスロート部の形状を
複数個の放射状のスリットとする試みがある。
このような複数個の放射状のスリット構造を有する位相
等価器を用いれば前述のようなエヤーギャップ内で半径
方向に生じる音圧分布による特注の劣化を解消すること
ができる。
しかし第3図に示すような方式のホーンスピーカは、そ
の駆動部9は第1図に示すホーンスピーカに比べて構造
が複雑であり、位相等価器は磁気回路部と一体成形がで
きず別部材として作製して上記駆動部9内に取り付けら
れるために寸法精度が要求され、駆動部9および位相等
価器は高価なものになる。
さらに上記駆動部9にホーン2を取り付ける場合にも寸
法精度が要求されると同時に、部品数も第1図の方式の
ホーンスピーカに比べて多くなるという欠点があった。
本考案は上記欠点を解消するためになされたもので、ホ
ーン内部に位相等価器を有し、位相等価器のスロート部
に複数個の放射状のスリットを設げ、これらスリットを
位相等価器の音軸方向の中心軸に沿って前記位相等価器
のほぼ全長にわたりて、それぞれ独立して延在させるス
ロット構造からなる位相等価器をホーンのスロート部に
おいてホーンと一体化することによって、前述したエヤ
ーギャップ内におげろ音圧分布による特性の劣化を解消
すると同時に位相等価器とホーンとが一体化された構造
であるために製作が容易であり、かつ駆動部も構造が簡
単である経済的なホーンスピーカを提供することを目的
としたものである。
以下図示実施例に従いこの考案の詳細について説明する
第4図〜第T図はこの考案の一実施例を示す図であるが
、それぞれの図において、101.102゜103.1
04,105,106,107は7個の隔壁である。
111,112,113,114゜115.116,1
17は上記各隔壁間に形成されたスロットで、111a
、112a、113a。
114a、115a、116a、117aは振動板5で
生起された音波のに口部で、その隣接するスリット間の
長さが最も外側の周辺において再生周波数の上限周波数
の波長(以下λとい5)(’)/以下にされている。
なおホーン2の音波に口側の内径は振動板5のドーム部
の径より大きい。
γは各隔壁の相互結合部のスロート部におけるスリット
端部内径の半径で、音軸と直角方向の半径はンλ以下に
形成されている。
なおスロート部の各スリット111a〜117aは放射
状に設けられていて、音軸方向の中心軸に沿ってそれぞ
れ独立のスロット111〜117が位相等信器1のほぼ
周壁全長にわたって延在している。
さらに各スロット111〜117とホーン2とで構成さ
れる空間は、音軸と直角な而の面積がホーン2および位
相等価器1の音波尺口側111a〜117aから音波出
口側へと指数関数的に漸次大きくなるように構成しであ
る。
つまり位相等価器1のスロット部111〜117はホー
ン2出口1則に行くに従って音軸と直角な面の面積が漸
次小さくなっているが、ホーン2の面積は位相等価器1
のスロット部111〜1170面積変化以上に大きく変
化し、合成された空間の面積変化が指数関数的に漸次大
きくなっている。
また位相等価器1のスロット断層の形状を音軸と直角な
面において、中心部より外周部を広くすることによって
、鋳型による一体成形を可能としている。
従って各隔壁101〜10γは周方向の最大長さをスロ
ート部からホーン開口部に行くに従って短かくすると共
に、各隔壁の径方向長さをスロート部からホーン開口部
に行(に従って短かくなるように形成されている。
さらに位相等価器の各隔壁で構成される各スロットの側
壁101bと107b、107bと106b、106b
と105b、105bと104b、104bと103b
103bと102b、102bと101bとで形成され
る空間の形状を音軸と直角な面においておおむね扇形と
し、上記扇形状開口O開き角をホーンスロート部よりホ
ーン開口部の方を大きくすることによって一体形成がよ
り容易になる。
上記第8図1第9図に示す実施例におげろ音圧特性は第
2図の実線すに示すようになり、第2図の点1jaとの
比較において判るように、高音域におげろ音圧の劣化は
殆んど見られない。
これは上述のように、位相等価器のスロート部の形状を
複数個の放射状のスリットとすることによってなされた
ものであり、さらにこれらスリットを位相等価器の音軸
方向に沿って前記位相等価器のほぼ周壁全長にわたって
それぞれ独立して延在させるスロット構造からなる位相
等価器とすることによって構造が簡明となり、位相等価
器とホーンとの一体成形により製作が容易で経済的なも
のである。
またスリット111a〜117aの数は複数個であれば
高音域におげろ音圧の劣化は生じないが、上記実施例に
おいて開口の数を7個としたのは振動板5の非軸対称振
動によって生じる音圧歪を改善するためのものであり、
これは7個に限らす寄数個の開口を有することによって
この歪を改善できる。
さらにこの実施例ではスリット形状を半径方向に延びた
放射状としているので、振動板5前而のギャップ5)中
で生じる径方向の音圧分布を考慮する必要がないために
設計が容易となる。
第8図、第9図はスロート部のスリン)111a〜11
7aに関して他の例を示す図、第6図においてはスロー
ト部のスリット111a〜117a断面の形状が位相等
価器の中心に近い程、その周方向のスリット幅は狭くな
っているけれども、第8図1第9図のように、該スリッ
ト幅は同じであってもよい。
なおこの場合位相等信器1の各隔壁101〜10γでス
ロットを形作る相対向する1創面101b〜107bは
ほぼ並行とすることができ、設計が容易となると同時に
鋳型の製作も容易となり安価なものとなる。
さらに上記各実施例における位相等価器1の各隔壁10
1〜107の側壁101b〜107bの市は平面であっ
ても曲面であってもその効果は同じである。
以上述べたようにこの考案は、ホーンと位相等価器がホ
ーンのスロート部近傍においてのみ結合し、かつ音軸と
直角方向におけるホーンの内径と位相等価器の外径との
差がホーン出口に行くに従い大きくなるような位相等価
器をホーン内部に有する前面放射形ホーンスピーカにお
いて、振動板の前方に設けた位相等価するための複数個
の放射状のスリットを位相等価器の音軸方向に沿って、
位相等価器のほぼ周壁全長にわたってそれぞれ独立して
延在させたスロット構造からなる位相等価器をホーン内
部にホーンと一体形成に有するもので、ホーンスピーカ
の高音域での音圧周波数特性を顕著に改善できるととも
に、構造が簡単であり一体成形することにより経済的な
位相等価器を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のホーンスピーカを示す縦断面図、第2図
は周波数−音圧レスポンスの関係を示す特性図、第3図
は従来の他の方式によるホーンスピーカの一部を示す縦
断面図、第4図〜第7図はこの考案の一実施例を示す図
で、第4図は縦断面図、第5図は全体斜視図、第6図は
位相等信器の斜視図、第7図はホーン出口側からみた正
面図、第8図、第9図はこの考案の他の実施例を示す図
で、第8図は位相等価器の斜視図、第9図はホーン出口
側からみた正面図である。 図ニオいて、1は位相等価器、2はホーン、3はスロー
ト、5は振動板、101.102,103゜104.1
05.106,107は隔壁、101bt102b、1
03b、104b、105b、106b。 107bは隔壁の側面、111,112,113゜11
4.115,116,117はスロットである。

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ホーンの内周面と位相等価器の外周面がホーンの
    スロート部近傍においてのみ結合し、かつ音軸と直角方
    向におけるホーンの内径と位相等価器の外径との差がホ
    ーン出口に行くに従い大きくなるような位相等価器をホ
    ーン内部に有する前面放射形ホーンスピーカにおいて、
    上記ホーンと上記位相等価器とをホーンのスロート部近
    傍において一体形成するとともに、上記位相等価器の振
    動板と対向する部分に位相等価するための複数個の放射
    状のスリットを設け、かつこれらスリットを音軸方向に
    沿って上記位相等価器のは父周壁全長にわたってそれぞ
    れ独立したスロット状に延在させたことを特徴とするホ
    ーンスピーカ。
  2. (2)スリットの数が奇数個であることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のホーンスピーカ。
  3. (3)位相等価器のスロット断面の形状が音軸と直角な
    面において、中心部より外周部が広いことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のホーンスピーカ。
  4. (4)位相等価器とホーンとで構成される空間で音軸と
    直角な而の面積がホーン出口に行くに従い指数関数的に
    増加することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のホーンスピーカ。
  5. (5)放射状に配列された複数個の隔壁を有し、これら
    隔壁間に形成されるスロットの振動板に対向する部分を
    スロットとし、上記隔壁の周方向の最大長さを上記スロ
    ート部より上記位相等価器のホーン開口部の方を短かく
    すると共に、上記隔壁の径方向の長さを上記スロート部
    より上記位相等価器のホーン開口部の方を短かくしてな
    る構造の位相等価器としたことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のホーンスピーカ。
  6. (6)位相等価器の各隔壁でスロットを形作る相対向ス
    ル面がは寸並行であることを特徴トすル実用新案登録請
    求の範囲第5項記載のホーンスピーカ。
  7. (7)音軸と直角な而におけるスロットの形状をおおむ
    ね扇形状空間の開き角をホーンスロート部よりホーン開
    口部の方を大きくしたことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第5項記載のホーンスピーカ。
  8. (8)振動板がドーム形の振動板であり、且つこのドー
    ム形振動板のドーム部径よりホーンの振動板側内径が大
    きいことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第5項記
    載のホーンスピーカ。
  9. (9)位相等価器の隔壁の側面が曲面であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第5項記載のホーンスピ
    ーカ。 αO)位相等価器の各隔壁の側面が平面であることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第5項記載のホーンス
    ピーカ。 Φ)隣接するスロート間の最も外側の周辺距離が再生周
    波数範囲の上限周波数の波長の 4以下であることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第5項〜第10項の何
    れか一つに記載のホーンスピーカ。
JP1978165290U 1978-11-30 1978-11-30 ホ−ンスピ−カ Expired JPS5819904Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978165290U JPS5819904Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 ホ−ンスピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978165290U JPS5819904Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 ホ−ンスピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582892U JPS5582892U (ja) 1980-06-07
JPS5819904Y2 true JPS5819904Y2 (ja) 1983-04-23

Family

ID=29163546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978165290U Expired JPS5819904Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 ホ−ンスピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819904Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2437126B (en) * 2006-04-13 2011-02-09 Gp Acoustics Phase plug

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129517A (en) * 1976-04-21 1977-10-31 Altec Corp Acoustic transformer for horn type loudspeaker
JPS5567293A (en) * 1978-11-15 1980-05-21 Toshiba Corp Horn type loudspeaker

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129517A (en) * 1976-04-21 1977-10-31 Altec Corp Acoustic transformer for horn type loudspeaker
JPS5567293A (en) * 1978-11-15 1980-05-21 Toshiba Corp Horn type loudspeaker

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582892U (ja) 1980-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4050541A (en) Acoustical transformer for horn-type loudspeaker
US4168761A (en) Symmetrical air friction enclosure for speakers
US8989419B2 (en) Phase plug with axially twisted radial channels
US20080192972A1 (en) Phasing plug for acoustic compression drivers
US6064745A (en) Compression driver phase plug
JP3396082B2 (ja) ラウドスピーカーのドライバサーラウンド
US20050036642A1 (en) Waveguide electroacoustical transducing
US4325456A (en) Acoustical transformer for compression-type loudspeaker with an annular diaphragm
US20170026739A1 (en) Speaker and headphone device
JPH11234783A (ja) スピーカシステム
JP6912050B2 (ja) スピーカ用のバスレフレックスチューブ
WO2020059638A1 (ja) スピーカ用振動板
JPS5819904Y2 (ja) ホ−ンスピ−カ
JP2653219B2 (ja) スピーカシステム
JP2622846B2 (ja) バスレフ型スピーカシステム
JPS606593B2 (ja) ホ−ンスピ−カ
US2815823A (en) Loudspeaker structure
EP2952011B1 (en) Acoustic phase-plug
US2957054A (en) Transducer
JPS6216060Y2 (ja)
GB2587899A (en) Coaxial loudspeaker
JPH0434636Y2 (ja)
CN212850982U (zh) 反射锥和音频设备
JPS5846629Y2 (ja) ホ−ン スピ−カ
CA1085504A (en) Acoustical transformer for horn-type loudspeaker