JPS58196442U - 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置 - Google Patents

油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置

Info

Publication number
JPS58196442U
JPS58196442U JP9501682U JP9501682U JPS58196442U JP S58196442 U JPS58196442 U JP S58196442U JP 9501682 U JP9501682 U JP 9501682U JP 9501682 U JP9501682 U JP 9501682U JP S58196442 U JPS58196442 U JP S58196442U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
hydraulic shock
adjustment device
initial load
load adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9501682U
Other languages
English (en)
Inventor
溝「淵」 利博
Original Assignee
カヤバ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カヤバ工業株式会社 filed Critical カヤバ工業株式会社
Priority to JP9501682U priority Critical patent/JPS58196442U/ja
Publication of JPS58196442U publication Critical patent/JPS58196442U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の懸架ばねの初期荷重調整装置を示す一部
の正面図、第2図は第1図のA−A線で切断した外筒の
断面図、第3図は本考案の初期荷重調整装置を示す一部
の正面図、第4図および第5図は第3図に示した外筒と
操作ロンドとの関係を作動前後に亘って示すB−B線に
おける断面図、第6図は同じく他の実施例を示す一部の
正面図、第7図は第6図のC−C線における断面図であ
る。 1・・・・・・シリンダ、2・・・・・・ストッパ、4
・・・・・・外筒、6・・・・・・カム面、8・・・・
・・懸架スプリング、13・・・・・・保持台、14・
・・・・・ねじりスプリング、15.22・・・・・・
調整ロッド、16・・・・・・凸部、16a・・・・・
・係止面、21・・・・・・流体圧アクチュエータのシ
リンダ。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)一端縁に複数のカム面を形成した懸架スプリング
    担持用外筒をシリンダの外周に軸方向及び回転方向移動
    自在に嵌挿し、上記カム面のいずれか一つをシリンダ外
    周に突設したストッパに係合させて、外筒のシリンダの
    外周上の位置を調節するようにした油圧緩衝器において
    、上記シリンダは外筒の略接線方向に出入調整される調
    整ロンドを取り付け、上記外筒の外周には上記ロンド端
    に係合して外筒を送り回転させる係合面を持った凸部ま
    たは凹部を設けたことを特徴とする油圧緩衝器における
    懸架スプリングの初期荷重調整装置。
  2. (2)調整ロッドはシリンダに取り付けた保持台にねじ
    込まれてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧
    緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置。
  3. (3)調整ロッドは手動又は流体圧アクチュエータによ
    って作動せしめられるように構成した実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の油圧緩衝器における懸架スプリング
    の初期荷重調整装置。
  4. (4)  調整ロンドはその先端部が外筒の外周に接す
    る方向にスプリングによって付勢されてなる実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器における懸架スプ
    リングの初期荷重調整装置。
JP9501682U 1982-06-24 1982-06-24 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置 Pending JPS58196442U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9501682U JPS58196442U (ja) 1982-06-24 1982-06-24 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9501682U JPS58196442U (ja) 1982-06-24 1982-06-24 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196442U true JPS58196442U (ja) 1983-12-27

Family

ID=30227122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9501682U Pending JPS58196442U (ja) 1982-06-24 1982-06-24 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196442U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59147968U (ja) 可調整型制御弁
JPS58196442U (ja) 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置
JPS591948U (ja) 油圧緩衝器における懸架スプリングの初期荷重調整装置
JPS5853942U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPS5853941U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPS5958225U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPS58163740U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPS6085643U (ja) 油圧緩衝器における緩衝ばね調整装置
JPS5830050U (ja) 油圧緩衝器のバネ荷重調整装置
JPS5852088U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPS596642U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPH02134340U (ja)
JPH0160044U (ja)
JPS63177336U (ja)
JPS5927341U (ja) 緩衝装置用ダンパ−装置
JPS60173741U (ja) 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
JPS594842U (ja) 油圧緩衝器における懸架ばねの初期設定荷重調整装置
JPS58132238U (ja) 油圧緩衝器のバネ荷重調整機構
JPS63106931U (ja)
JPS58150508U (ja) サスペンシヨンストラツト構造
JPS5966046U (ja) 油圧緩衝器における減衰力調整装置
JPS63177338U (ja)
JPS58165353U (ja) 緩衝装置の初張力調整装置
JPS6212027U (ja)
JPS59162308U (ja) 車両用サスペンシヨン