JPS5819066B2 - トガウ イルス hi反応方法 - Google Patents

トガウ イルス hi反応方法

Info

Publication number
JPS5819066B2
JPS5819066B2 JP50138417A JP13841775A JPS5819066B2 JP S5819066 B2 JPS5819066 B2 JP S5819066B2 JP 50138417 A JP50138417 A JP 50138417A JP 13841775 A JP13841775 A JP 13841775A JP S5819066 B2 JPS5819066 B2 JP S5819066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serum
togavirus
reaction
red blood
phospholipase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50138417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5264422A (en
Inventor
岩佐進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP50138417A priority Critical patent/JPS5819066B2/ja
Priority to US05/739,514 priority patent/US4140754A/en
Priority to GB46386/76A priority patent/GB1564029A/en
Priority to DE19762652091 priority patent/DE2652091A1/de
Publication of JPS5264422A publication Critical patent/JPS5264422A/ja
Publication of JPS5819066B2 publication Critical patent/JPS5819066B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/44Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving esterase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/18Togaviridae; Flaviviridae
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/916Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. phosphatases (3.1.3), phospholipases C or phospholipases D (3.1.4)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/826Additives, e.g. buffers, diluents, preservatives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/101666Particle count or volume standard or control [e.g., platelet count standards, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/107497Preparation composition [e.g., lysing or precipitation, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/108331Preservative, buffer, anticoagulant or diluent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトガウィルスHI反応方法に関する。
風疹ウィルスなどのトガウィルスのHI(赤血球凝集抑
制)反応は中和試験や補体結合試験に比べて感度が高く
簡便であるため、血清学的診断に非常に有用な手段とな
っている。
しかしながらこれらのHI反応に付される人その他の血
清中にはトガウィルス凝集素(特異HA抗原)に対する
非特異凝集阻害物質が存在するため強い偽陽性反応がみ
られる。
この凝集阻害物質の除去法としてカオリンによる吸着法
およびアセトンによる抽出法などが広く用いられており
、風疹HI試験の場合にはより再現性の高い方法として
ヘパリン−MnCI2あるいはデキストラン硫酸−Ca
CI□による沈澱法が用いられている3 しかしながら
、カオリンは非選択的な吸着剤で非特異凝集阻害物質と
共に抗体をも吸着し偽陰性反応を与える。
またアセトンは抗体分子を変性失活させ、同様に偽陰性
反応を与える。
ヘパリン−MnCI2法およびデキストラン硫酸−Ca
CI□法では非特異凝集阻害物質を完全に除去するため
には高濃度の試薬を用いねばならないため、血球パター
ンが乱れI(I抗体価の読み取りを誤まらせることがあ
る。
更にこれらの非特異凝集阻害物質除去法はいずれも非特
異凝集阻害物質をHI抗体から分離するための遠心分離
操作が必要であるため、大規模なHI試験の実施にあた
って多くの時間、労力を要する結果となっていた。
本発明はかかる技術的背景のもとに、簡便な操作で実質
的に完全にトガウィルス凝集素に対する非特異凝集阻害
物質を不活化させたトガウィルスE(I反応血清ならび
に該血清を用いることにより正確かつ高感度で血清中の
HI抗体価を測定しうるトガウィルスHI反応方法を提
供するものである。
すなわち、本発明は、 (1)ホスホリパーゼCを作用させて非特異凝集阻害物
質を不活化させた血清、トガウィルスHA抗原および固
定赤血球を混合し、赤血球凝集の有無を測定することを
特徴とするトガウィルスHI反応方法、ならびに (2)ホスホリパーゼCを作用させて非特異凝集阻害物
質を不活化させたトガウィルスHI反応用血清である。
本発明は、HI反応可能なトガウィルスのいずれに対し
ても適用することができ、かかるトガウィルスとしては
たとえば風疹ウィルス、アルボウィルス群(たとえば日
本脳炎ウィルス、黄熱ウィルスなど)などが挙げられる
血清としては上記したトガウィルスHI反応において被
検血清として用いられうる血清であればどのような血清
を用いてもよく、たとえばヒト、ウシ、ラット、マウス
、モルモットなどの温血動物血清が挙げられ、とりわけ
ヒト血清中のトガウィルス特異HI抗体を測定する目的
でヒト血清が繁用される。
本発明においては、上記した血清にホスホリパーゼCを
作用させることによりきわめて簡便な操作で実質的に完
全にトガウィルス凝集素に対する非特異凝集阻害物質を
不活化せしめたトガウィルスHI反応用血清を得ること
ができる。
ホスホリパーゼCはいかなる起源のものを使用してもよ
く、一般に約0.04〜0.12 un it/m ]
好ましくは0.06 unit/ml程度のホスホリパ
ーゼCの水性溶媒(たとえば水、生理食塩水、各種緩衝
液など)溶液として用いるのがよい。
本酵素処理は、一般に血清もしくは通常の希釈液で希釈
した希釈血清に上記したホスホリパーゼCの水性溶媒溶
液を添加し約10〜50℃好ましくは37℃程度で約3
〜20時間静置することにより行われる。
このホスホリパーゼC処理により、血清中の非特異凝集
阻害物質が分解され不活化されるが、該血清中に存在す
るトガウィルス特異HI抗体の活性はなんら悪影響を受
けない。
また、処理後の血清は、従来のカオリン、アセトン、ヘ
パリン−MnCI□あるいはデキストラン硫酸−CaC
12で処理された血清とは異なり、非特異凝集阻害物質
をトガウィルス特異HI抗体から分離するための遠心分
離操作が全く不要であり、通常の血清非動化(たとえば
56℃の加温)を行ない所望により希釈するのみでトガ
ウィルスHI反応に供することができる。
ちなみに、ホスホリパーゼA、BおよびDのいずれを血
清に作用させてもトガウィルス凝集素に対する非特異凝
集阻害物質を不活化するという本発明の目的は全く達成
されえない。
本発明においては、上記のようにして非特異凝集阻害物
質を不活化させた血清を用いてトガウィルスHI反応を
行なうことにより、該血清中のトガウィルスHI抗体価
を正確かつ高感度で測定することができる。
この場合、新鮮赤血球は該血清中に残存するホスホリパ
ーゼCにより溶血されるが、固定赤血球は意外にも残存
するホスホリパーゼCにより全く溶血されず明確な凝集
像を与える。
すなわち、本発明は上記したトガウィルスHI反応用血
清を固定赤血球と組み合せて使用するトガウィルスHI
反応方法をも提供するものである。
赤血球としてはトガウィルス特異HA抗原により凝集さ
れうる赤血球のいずれを用いてもよく、たとえば咄乳類
(ヒツジ、サル、ヒトO型など)。
鳥類にワトリ〔ヒナおよび成鳥〕、ガチョウ、ハト、ウ
ズラなど)の赤血球が好都合に用いられる。
これら赤血球の固定処理は自体公知の手段のいずれで行
なったものでもよく。
とりわけホルマリンで固定したものが好ましい。
かかる固定赤血球としては、本出願べにより開発された
凍結もしくは凍結乾燥せしめた凝集反応用赤血球(特開
昭48−26913号公報参照)を融解もしくは再浮遊
せしめたものを好都合に使用することができる。
本発明においては、ホスホリパーゼC処理により非特異
凝集阻害物質を不活化させた血清と、トガウィルス特異
HA抗原とを混合しさらに上記固定赤血球を混合して赤
血球凝集の有無を観察することにより血清中のHI抗体
を正確かつ高感度に測定することができる。
本HI反応においては、トガウィルスHI反応に採用し
うる術式のいずれを用いてもよく、たとえば、マイクロ
タイター法などにより行なうことができる。
かかるトガウィルスHI反応は、たとえば非特異凝集阻
害物質を。
不活化させた血清0.025m1をマイクロプレート上
で2倍階段希釈し、更にHA価4挙位の特異HA抗原0
.025m1 を添加する。
室温で30分間放置したのち0.25%の固定赤血球浮
遊液0.025m1を混合し、室温で60分間放置後、
赤血球凝集の有無を測定するものである。
なお。HI価はHAを完全に抑制した血清の最高希釈倍
数の逆数で以って表わされるものである。
以下に1本発明の実施例、実験例によりさらに具体的に
説明するが、これらが本発明の範囲を制限するものでな
いことはいうまでもない。
実施例 1 0.1mlのヒト血清に0.2mlのH8AG”)を加
え、得られる希釈血清にQ、 Q 6 unit/ml
のホスホリパーゼC*2)溶液を0.1 ml加えて3
7℃で一夜インキュベートしたのち、56℃で30分加
温して血清の非動化を行ない、トガウィル111反応用
血清を得た。
*1)H8AGはHEPFS Saline−Alb
umin −Gelatinの略でその組成は下記のと
うりである。
へペス(ドータイト試薬) 2.97gNaC]
4.09 gCaCI2(
無水) 55.5 mg牛血清アルブ
ミン 1.0gゼラチン
1.25mg適当量の蒸留水に溶解し、N−N
a01(でpHを6.2に調整したのち蒸留水で全量5
00 mlとする。
*2)使用ホスホリパーゼ゛CはCI ostr id
iumperfringens 超厚の市販品で、
1単位の酵素はpH3,7、37℃で1分間に1μmo
leの酸溶性リンを遊離する能力を有する。
実施例 2 実施例1で使用したH8AGO代りに■BS*4〕ある
いはPBS”4)を用い全く同様に処理してトガウィル
スHI反応用血清を得た。
*3) V B SはVeronal−Buffere
d 5alineの略でその組成は次の通りである。
5×ベロナール緩衝液 200 m1 CaC12(無水) 0.2gMgCI
2・6H200,2g 牛血清アルブミン 1.0g ゼラチン 10mg 蒸留水で全量100m1とする。
*4)PBSはPhosphate−Buffered
5alineの略でその組成は次の通りである。
NaCl ’ ” 8.0 gKC
I 0.2gKH2PO,0,
2g Na2 HPO4・2H201,44g CaC12(無水)0.1g MgCl 2・6F(,200,1g 牛血清アルブミン 2.0g ゼラチン 10mg 蒸留水で全量LOOOmlとする。
実施例 3 ウシ、ラット、マウス、モルモット血清をそれぞれ実施
例1と全く同様に処理してトガウィルスHI反応用血清
を得た。
実験例 l 無処理血清、ホスホリパーゼC処理血清、カオリン処理
血清およびデキストラン硫酸−CaC1□処理血清の風
疹HI反応における比較 被検ヒト血清のそれぞれにつき下記(1)〜(勾の前処
理血清を調製した。
(力 無処理血清 (イ)ホスホリパーゼC処理血清 実施例1にしたがって得られるホスホリパーゼC処理血
清0.4mlをHS A Go、 3 mlで希釈した
もの (ウ カオリン処理血清 0、1 mlの被検血清に0.3mlのH8AGを加え
、得られた希釈血清に0.4mlの25係カオリン懸濁
液を加えて30℃で30分間インキュベートしたのち、
遠心分離)−て上清をとり56℃で30分加温して血清
の非働化を行った。
匡)デキストラン硫酸−CaCI□処理血清0、1 m
lの被検血清に0.4mlのH8AGを加え、得られた
希釈血清に1係デキストラン硫酸および0.5’ M
Ca CI 2をそれぞれ0.1 mlずつ加えて4℃
で60分放置後遠心分離して上清をとり56℃で30分
加温して血清の非働化を行った。
上記血清(71〜(罵はそれぞれ10係固定赤血球(下
記参照)浮遊液0.1mlを加えて自然凝集素の吸収を
行なったのち、HI反応に供した。
ホスホリパーゼC処理血清(イ)については1日令ニワ
トリヒナのホルマリン固定赤血球(特開昭48−269
13号公報の実施例1により得られる凍結乾燥赤血球を
蒸留水に再浮遊せしめたもの:以下同様)および新鮮赤
血球の両者を用い、その他の血清については上記ホルマ
リン固定赤血球のみを用いて、パーマネント■型プレー
ト上で5e−verのマイクロタイター法(”Jour
nal ofI晶男unologM”第88巻(19
62年)第320〜329頁参照)により風疹ウィルス
HI価を測定した。
なお、血清、HA抗原、固定赤血球の希釈にはすべてH
8AGを用いた。
給米は第1表に示すとおりであった。
実験例 2 無処理血清、ホスホリパーゼC処理血清およびアセトン
処理血清の日本脳炎HI反応における比較 被検ヒト血清のそれぞれにつき下記力〜(り)の前処理
血清を調製した。
力)無処理血清 キ)ホスホリパーゼC処理血清 PBSを用い実施例2にしたがって得られるホスホリパ
ーゼC処理血清0.4mlをo、otM−ホウ酸すl−
IJウム水溶液0.3mlで希釈したもの (り) アセトン処理血清 0、1 mlの被検血清に2mlのアセトンを加え、L
500rpmで5分間遠心して上清をすて、ふたたび2
ml のアセトンを加えて同様に遠心して上清をすてた
沈渣を乾燥後、0.01M−ホウ酸ナトリウム水溶液0
.7 mlを加え一夜4℃で放置する。
上記血清(至)〜(り)はそれぞれ10係固定赤血球浮
遊液0.1 mlを加えて自然凝集素の吸収を行なった
のち、)II試験に供した。
各血清につきパーマネント■型プレートを用いてC1a
rkeらのマイクロタイター法(”Ameri−can
Journal of Tropical Medi
cineand Hygiene ”第7巻(1958
年)第561〜573頁参照)により日本脳炎ウィルス
HI価を測定した。
結果は第2表に示すとおりであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ホスホリパーゼCを作用させて非特異凝集阻害物質
    を不活化させた血清、トガウィルス特異HA抗原および
    固定赤血球を混合し、赤血球凝集の有無を測定するどと
    を特徴とするトガウィルスHI反応方法。 2 ホスホリパーゼCを作用させて非特異凝集阻害物質
    を不活化させたトガウィルスHI反応用血清。
JP50138417A 1975-11-17 1975-11-17 トガウ イルス hi反応方法 Expired JPS5819066B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50138417A JPS5819066B2 (ja) 1975-11-17 1975-11-17 トガウ イルス hi反応方法
US05/739,514 US4140754A (en) 1975-11-17 1976-11-08 Hemagglutination-inhibition test for togaviruses
GB46386/76A GB1564029A (en) 1975-11-17 1976-11-08 Hemagglutination-inhibition test for togaviruses
DE19762652091 DE2652091A1 (de) 1975-11-17 1976-11-16 Haemagglutinations-hemmungstest fuer togaviren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50138417A JPS5819066B2 (ja) 1975-11-17 1975-11-17 トガウ イルス hi反応方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5264422A JPS5264422A (en) 1977-05-27
JPS5819066B2 true JPS5819066B2 (ja) 1983-04-15

Family

ID=15221466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50138417A Expired JPS5819066B2 (ja) 1975-11-17 1975-11-17 トガウ イルス hi反応方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4140754A (ja)
JP (1) JPS5819066B2 (ja)
DE (1) DE2652091A1 (ja)
GB (1) GB1564029A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4294817A (en) * 1977-11-25 1981-10-13 International Diagnostic Technology, Inc. Method of fluoro immunoassay
GB2036309B (en) * 1978-02-06 1982-10-06 Takeda Chemical Industries Ltd Viral hemoagglutination inhibition test
US4259207A (en) * 1979-09-19 1981-03-31 American Hospital Supply Corporation Suspending medium for immunologic reactions
US4609630A (en) * 1983-03-23 1986-09-02 Yanovsky Jorge F Method for improving the specificity of immunoassays
JPS6161055A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Shionogi & Co Ltd ウイルス赤血球凝集反応試験用鳥類固定赤血球の保存液
US5004692A (en) * 1987-12-15 1991-04-02 Protein Design Labs, Inc. Cloning and expression of phosopholipase C genes

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3541202A (en) * 1967-06-26 1970-11-17 Us Health Education & Welfare Detection of rubella by hemagglutination-inhibition
GB1244344A (en) * 1967-11-13 1971-08-25 Abbott Lab Hemagglutination testing procedure employing stabilized and potentiated erythrocytes and a method for their preparation
JPS5037724B2 (ja) * 1971-08-10 1975-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
GB1564029A (en) 1980-04-02
DE2652091C2 (ja) 1987-01-29
US4140754A (en) 1979-02-20
JPS5264422A (en) 1977-05-27
DE2652091A1 (de) 1977-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Davenport et al. Comparisons of serologic and febrile responses in humans to vaccination with influenza A viruses or their hemagglutinins
Cooper et al. Experience with a modified rubella hemagglutination inhibition antibody test
Hollinger et al. Antibodies to viral antigens in systemic lupus erythematosus
Warren et al. The complement fixation reaction in toxoplasmic infection
Ada et al. Electrophoretic studies of virus-red cell interaction: mobility gradient of cells treated with viruses of the influenza group and the receptor-destroying enzyme of V. cholerae
Hardy Jr et al. Specific agglutination of Treponema pallidum by sera from rabbits and human beings with treponemal infections
Hilleman et al. Influence of non-specific inhibitor on the diagnostic hemagglutination-inhibition test for influenza
JPS5819066B2 (ja) トガウ イルス hi反応方法
Hilleman et al. Influenza antibodies in the population of the USA: an epidemiological investigation
Buynak et al. Comparison of neutralization and hemagglutination-inhibition techniques for measuring mumps antibody
Hovi et al. OC43 strain‐related coronavirus antibodies in different age groups
Brooksby Vesicular stomatitis and foot-and-mouth disease differentiation by complement-fixation
US3826821A (en) Reagents for the diagnosis of infectious mononucleosis and preparation of same
US3777014A (en) Method and reagents for the diagnosis of viral diseases
Boulanger Complement-fixation tests of swine serum. I. In the diagnosis of vesicular stomatitis
Tager et al. Differences in the resistance of human plasmas to staphylocoagulase
US3959456A (en) Diagnostic slide test for infectious mononucleosis
Sigurdsson A specific antigen recovered from tissue infected with M. paratuberculosis (Johne's bacillus)
US4298346A (en) Virus hemagglutination-inhibition reaction
Labzoffsky et al. Studies on the antigenic structure of Trichinella spiralis larvae
RU2530627C2 (ru) Экспресс-способ определения холестерина в иммунных комплексах
Ponzi et al. Rubella virus hemagglutination with human and animal erythrocytes: effect of age and trypsinization
Shapiro et al. Antibody response to cannabis
Florman et al. Specific serological reactions which follow naturally acquired mumps
US3843776A (en) Diagnostic method and means therefor