JPS58184084A - レ−ザ溶接法 - Google Patents

レ−ザ溶接法

Info

Publication number
JPS58184084A
JPS58184084A JP57067745A JP6774582A JPS58184084A JP S58184084 A JPS58184084 A JP S58184084A JP 57067745 A JP57067745 A JP 57067745A JP 6774582 A JP6774582 A JP 6774582A JP S58184084 A JPS58184084 A JP S58184084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
laser beam
plasma
additive metal
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57067745A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Nakamura
泰三 中村
Rokuro Kono
河野 六郎
Haruo Fujita
藤田 治男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP57067745A priority Critical patent/JPS58184084A/ja
Publication of JPS58184084A publication Critical patent/JPS58184084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/346Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding
    • B23K26/348Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding in combination with arc heating, e.g. TIG [tungsten inert gas], MIG [metal inert gas] or plasma welding

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザ溶接に関する。
レーザ溶接においては、溶接すべき2端面な突合わせて
端面間中央忙レーザビームを集束照射する。
端面が平滑でありしかも密着している場合には突合せ端
面の両者にレーザエネルギが分布し、両端面が溶接され
る。しかしながら、端面間のギャップをレーザビームが
通過するときには、溶接がおこなわれず、端面に凹凸が
あるときには溶接が不完全になる。これを防止するため
に従来においては端面に予め添加金属層を形成したり、
端面間ギャップの上開口を添加金属ワイヤで覆ったり、
端面Kまたがるブリッジを添加金属で形成したりしてい
る。しかし、端面忙添加金属層を形成する方法では、そ
れに更に工数を要すると共に、添加金属層間にギャップ
を無くすことは不可能である。
ギャップの上開口を添加金属ワイヤで覆う方法では、弾
力があるワイヤを正確にギャップ上に位置決めするのが
むつかしくワイヤ配架が大変である。
ブリッジ形成法のうち優れたものに、溶接部に照′射す
るレーザビームに向けて、添加金属ワイヤを突出す方法
がある。これにおいてはレーザビームで溶けた添加金属
がギャップを埋め、次いでレーザビームがこのギャップ
を埋めた添加金属に当たる。
しかしながらこのブリッジ形成法でも、レーザエネルギ
ーが隔時的に添加金属の溶融と溶接端面の溶融に交互に
消費されることになり、エネルギーが溶接方向に高低に
分布し、溶接部における添加金属と端面金属との混合攪
拌が不十分となり、溶接品質が低い。また、添加金属ワ
イヤの送り速度が高いとレーザエネルギの゛大齢分がワ
イヤ溶融に消費されて溶接すべき端面の溶融が遅れ、送
り速度が低いとブリッジが不完全となって未溶接部が残
るなどの問題があり、添加金属ワイヤの送給制御がむつ
かしいという問題もある。
本発明はレーザビームエネルギの利用効率を高くして高
品質の均一な溶接をおこなうことを目的とする。   
       ・ ′:1上記目的、を達成するために
本発明においては、溶接部に、プラズマ形成用のガスを
供給し、レーザビームエネルギは該ガスを、添加金属を
溶融させ5る温度を維持しかつ溶接部の端面金属と添加
金属を混合するに十分なエネルギーを有するプラズマと
し、予め添加金属をプラズマ雰囲気とは別の熱源で加熱
し溶接部のプラズマ雰囲気に供給する。
これによれば、レーザビームによって形成されたプラズ
マが溶接部を加熱、保温すると共に予め加熱された添加
金属−を溶かす。つまり、溶接部に形成されたプラズマ
雰囲気が蓄熱体として作用し、溶接部へのレーザビーム
の照射間断を防いでビームエネルギーを効率よく利用す
ると共に、添加金属が固体のままでレーザ照射゛視野に
入いる前にそれを溶かし、ブリッジを形成させる。添加
金属の供給が速いときにはプラズマ雰囲気の、添加金属
溶融に消費するエネルギーが大きくなり、添加金属の供
給が遅いときにはプラズマ雰囲気の蓄熱が大きくなる。
このようにプラズマ雰囲気は、添加金属の供給速度の変
イヒに対して熱緩衝機能を有する。したがって通常の溶
接ワイヤ送り制御と同様な送り制御で添加金属を供給し
て安定した高い溶接品質を得ることができる。添加金属
が予め加熱されているので、もしくは加熱により溶融し
ているので、プラズマ雰囲気に触れてから溶融するまで
の時間が短かく、プラズマのエネルギー損失が少ない。
したがってその分溶接部の加熱および保温にプラズマエ
ネルギーが有効利用される。特に多量の添加金属をブリ
ッジ形成に使用する態様において、良好なビードが得ら
れる。
第1図に本発明な一態様で実施する装置構成を示す。第
1図において、1がレーザビーム照射器であり、被溶接
材2の略表面に焦点が設定されている。レーザビーム3
の、被溶接材2への入射点に向けて、ガス流路4を通し
て所定景(3/20 t4)のヘリウムガスが供給され
る。このヘリウムガスは溶接部附近でレーザビーム3の
照射を受けてプラズマ雰囲気を形成する。レーザビーム
3はこのプラズマ雰囲気を通って溶接部に入射する。ワ
イヤリール5に巻回されている添加金属ワイヤ6は、ワ
イヤフィーダ7で巻戻されて、位置調整機構のガイド8
を通してレーザビーム3に向けて送られるが、ガイド8
の先端の電極11.、112間の、ワイヤを介した通電
により、ワイヤ形状が維持される限度の熱が加えられ、
レーザビーム3にその先端が達するまでにプラズマ雰囲
気の熱で溶融し、溶接端面突合せの上部に移行しブリッ
ジを形成する。
このブリッジはプラズマ雰囲気で加熱、保温さ札溶接端
面の溶融金属と混合する。この′例では、被溶接材2が
矢印方向に定速度で送られる。なお、被溶接材2を静止
としてレーザ溶接機1oを溶接線9に沿わせて矢印と逆
方向に定速度で駆動してもよい。
添加金属ワイヤ6は、ストリップワイヤ、ソリッドワイ
ヤ、コアドワイヤなどでもよい。またガスはアルゴンな
どの希ガス、あるいは希ガスにC02および/又はO7
を混合した混合ガスでもよい。プラズマが形成される領
域が大きいと、添加金属ワイヤ6の送り速度制御の精度
が低くても所要のブリッジが形成されるが、レーザビー
ムの減衰が大きくなるので、その分レーザビームエネル
ギを高くする必要がある。プラズマが形成される領域が
小さいとレーザビームの減衰が小さいので、低(・レー
ザビームエネルギで十分な溶接入熱が得られるが、ワイ
ヤの先端をレーザビームの極く直近で溶かすので、ワイ
ヤ送り精度を高くしなければならない。
なお、添加金属ワイヤ6の先端を被溶接材2に接触させ
ると被溶接材2の移動によって影響されて、添加金属ワ
イヤ6の先端位置が不正確になり適正位置にブリッジが
形成しなくなる。従って添加金属ワイヤ6は、ガイド8
で、被溶接材2に接触しないように支持する。
なお、プラズマ雰囲気は導電性であるので、電極の1つ
11.を省略して電極111と被溶接材の間に加熱電圧
を印加してもよい。この場合にはプラズマ雰囲気も加熱
され、ワイヤ先端の加熱が効率よくおこなわれる。ワイ
ヤ6の加熱は、これらの他に、アークトーチ12とワイ
ヤへ先端の間にアークを形成する方法、ノントランスフ
ァープラズマトーチの高温プラズマをワイヤ6の先端に
吹き付ける方法、あるいは火炎でワイヤを加熱する方法
等でおこないうる。いずれにしても、このよう持する臨
界温度を限度とし、溶接部のプラズマ雰囲気中でワイヤ
先端を溶融状態として、この溶融添加金属にレーザビー
ムが入射するようにする。
溶融添加金属が凝固した後にプラズマ雰囲気および又は
レーザビームがそれを溶かす形ではエネルギ損失が大き
く、また溶接品質が悪くなる。
第2図、アークトーチ12とワイヤ6先端の間にアーク
を形成してワイヤ先端を加熱する1つの態様を示す。こ
れにおいては、該アークでワイヤ先端が溶融直前まで加
熱されアーク自身によってもプラズマが形成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明な一態様で実施する装置構成を示す側面
図、第2図に′1:モう1つの態様で実施する、:1 装置構成を示す側面図である。 1:レーザビーム照射器   2:被溶接材3:レーザ
ビーム     4:ガス流路5:ワイヤリール   
6:添加金属ワイヤ7:ワイヤフィーダ  8ニガイド 9;溶接線      10:レーザ溶接機11.11
. :電極    12:アークトーチ特許出願人 新
日本製鐵株式會社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  溶接部近傍K、ヘリウム、アルゴン等の希ガ
    ス、もしくは希ガスに少なくとも炭酸ガスおよび酸素ガ
    スの一方を加えた混合ガスを供給し、溶接部忙照射する
    レーザビームで添加金属を溶かしうるプラズマ雰囲気を
    形成し、添加金属を加熱してそのプラズマ雰囲気に供給
    するレーザ溶接法。
  2. (2)  添加金属ワイヤして通電発熱により加熱する
    前記特許請求の範囲第(1)項記載のレーザ溶接法。
  3. (3)  添加金属とアークトーチの間にアークを発生
    させて加熱する前記特許請求の範囲第(1)項記載のレ
    ーザ溶接法。
  4. (4)  プラズマトーチの発生プラズマで加熱する前
    記特許請求の範囲第(1)項記載のレーザ溶接法。
  5. (5)  火炎で加熱する前記特許請求の範囲第(1)
    項記載のレーザ溶接法。
JP57067745A 1982-04-22 1982-04-22 レ−ザ溶接法 Pending JPS58184084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067745A JPS58184084A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 レ−ザ溶接法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067745A JPS58184084A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 レ−ザ溶接法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184084A true JPS58184084A (ja) 1983-10-27

Family

ID=13353786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57067745A Pending JPS58184084A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 レ−ザ溶接法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184084A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018584A (ja) * 2000-05-31 2002-01-22 L'air Liquide ハイブリッドアーク/レーザー方法のパイプ溶接への応用
WO2003082511A1 (fr) * 2002-04-01 2003-10-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Procede de soudage a l'arc de composite avec fil d'apport induit par laser yag et equipement de soudage
CN110328447A (zh) * 2018-03-28 2019-10-15 丰田自动车株式会社 金属部件的激光对接焊方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018584A (ja) * 2000-05-31 2002-01-22 L'air Liquide ハイブリッドアーク/レーザー方法のパイプ溶接への応用
WO2003082511A1 (fr) * 2002-04-01 2003-10-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Procede de soudage a l'arc de composite avec fil d'apport induit par laser yag et equipement de soudage
US7408130B2 (en) 2002-04-01 2008-08-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha YAG laser induced arc filler wire composite welding method and weldimg equipment
CN110328447A (zh) * 2018-03-28 2019-10-15 丰田自动车株式会社 金属部件的激光对接焊方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10888944B2 (en) Method and system of using consumable with weld puddle
JP3762676B2 (ja) ワークの溶接方法
US11919103B2 (en) Laser welding, cladding, and/or additive manufacturing systems and methods of laser welding, cladding, and/or additive manufacturing
KR20040073591A (ko) 필러 와이어에 레이저를 가하는 방법 및 레이저 용접 장치
US10105780B2 (en) Method and system of using a consumable and a heat source with a weld puddle
JP4848921B2 (ja) 複合溶接方法と複合溶接装置
US4091258A (en) Arc welding process
JPS58184084A (ja) レ−ザ溶接法
JP2005081403A (ja) レーザ溶接装置及びその制御方法
JPS61232080A (ja) レ−ザ溶接方法
JPS58184085A (ja) レ−ザ溶接法
JPS58184083A (ja) レ−ザ溶接法
JPS58184082A (ja) レ−ザ溶接法
JPH10225782A (ja) レーザとアークによる複合溶接方法
JPS58184086A (ja) レ−ザ溶接法
JP3973813B2 (ja) レーザーアーク溶接装置及びその方法並びにレーザーアークコーティング方法
JPH03477A (ja) 複合熱源による溶接装置
KR20190008085A (ko) 용접 퍼들과 함께 소모재 및 열원을 사용하는 방법 및 시스템
JP2004160516A (ja) レーザーフィラー溶接方法
KR102520939B1 (ko) 레이저 용접장치의 제어방법
JP2010234374A (ja) レーザー溶接方法及びレーザー溶接装置
JPS60216986A (ja) レ−ザによる薄鋼板の溶接法
JPS58188576A (ja) エレクトロガス溶接方法
JP2003311415A (ja) レーザ誘導アーク溶接方法
JPH0214153B2 (ja)