JPS58181222A - 直流しや断装置 - Google Patents

直流しや断装置

Info

Publication number
JPS58181222A
JPS58181222A JP57065094A JP6509482A JPS58181222A JP S58181222 A JPS58181222 A JP S58181222A JP 57065094 A JP57065094 A JP 57065094A JP 6509482 A JP6509482 A JP 6509482A JP S58181222 A JPS58181222 A JP S58181222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
hole
wall
fixed electrode
extinguishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57065094A
Other languages
English (en)
Inventor
悟 柳父
徹 玉川
英治 金子
匠 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57065094A priority Critical patent/JPS58181222A/ja
Priority to US06/428,949 priority patent/US4458121A/en
Priority to EP83103690A priority patent/EP0092207B1/en
Priority to DE8383103690T priority patent/DE3380135D1/de
Publication of JPS58181222A publication Critical patent/JPS58181222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/59Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switch and not otherwise provided for, e.g. for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle
    • H01H33/596Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switch and not otherwise provided for, e.g. for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle for interrupting dc
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/7015Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts
    • H01H33/7023Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts characterised by an insulating tubular gas flow enhancing nozzle
    • H01H33/703Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts characterised by an insulating tubular gas flow enhancing nozzle having special gas flow directing elements, e.g. grooves, extensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Circuit Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の勿野〕 この発明#」消弧用気体tア−りyc吹伺0る方式4を
採用しfcIk流し中断装置fC関する0〔発明の技術
的背景〕 交流tま通電中にも瞬間電流が0となる時点があるが、
Tm1)よその工うな時At有しない。従って直流のし
ゃ断は交流fC比べて容易でない。
しかし直流に交流を重畳し、電(Atが瞬間的に0とな
る状態すなわちvL流零点r形成すれば該直流のしゃ断
器ま答易となる。この見地からなされfc開発の1例#
コ、しゃ断器の1対の電極と並列にコイルとキャパシタ
から成る1鉦列L−C回路ケ接続したものである。消弧
用の気体?吹付けられんアークJ−1着しい負抵抗特性
4有するので、アークとμ直列I、−C回路からなる振
動回路に11強い発振状態が生じ、該回路の中VCは次
第に増大する振動電流が流れる0この状態でtまアーク
vL流tましゃ断するべき直流と上記振動電流とが重畳
したものとなり、瞬間電流値tま上記直流値會中心とし
て次第に大きな振d」で振動的に増減することになり、
ついに目、両電極間4流れる電流が0となる時点4生ず
るに至るρすなわち、この時点でこのしゃ断装置1通っ
て流れていた直流電泳tまし中断される。
r技術背量の問題点〕 L記の↓うtx L、中断方法は有効であるが、更に小
型で早期に確実に大電流?しゃ断できる直流し中断装置
の開発が要望された。
〔発明の目的」 この発明の目的音ま、従来の消弧用気体吹付けm自流し
ゃ断装置↓り大きな直流ケ早期に確実にしゃ断できるt
h流しゃ断裂[倉提供することにある。
〔発明の概要」 上記目的を達成するために両電極と並列に直列L−C回
路倉接続されたこの発明の直流しゃ断装置に豪よ、しゃ
断時fc両電極間に生ずるγ−ク會引き伸すアーク延伸
流路と、1記(li工うに引き伸したアータケ11億近
くで自動的rC短絡する補助電極が設けられる。−ト記
アーク延伸流路は消弧用気体がアークに当った後緩ヤか
に彎曲して外部に排出される比較的長い複数個の流路で
あり、該流路の中にループ状に長く伸びたア−りが形成
され、上記補助電極はアークが上記延伸流路に吹込まれ
る少くとも入口部分にアーク延伸流路ごとに1個又1ま
複数個設けられる〇〔発明の効果〕 −1−紀構造合二有4−ることに↓す、この発明の直流
しゃ断装置で#11内電極が離れて、両電極間にアーク
が生じ、上記アークとL −C直列回路からtrる振動
回路の中に次第に犬きくなる振動・J>′ *流が生ずるととも、消弧用気体が作用してア−りrア
ーク延伸流路に吹き込むので、アーク・す″ #ま補助電極k llllIt次通過するととも名アー
ク延伸流路の中ケルーブ状VC往復し′C延伸されるの
でVVk接補助電極間のアーク電圧は上列し、隣接補助
電極tま」二組ループ状アークケ経ることなく、面接に
アーク4なわち短絡アーク1こ工って結合される。隣接
する補助電極間VClまループ形状?なさず線は直接に
該補助電極1結ぶ短絡アークが発生し、この短絡アーク
l−Lすべ′C(D隣接補助電極間に波及し′〔、固定
電極と可動電極間のアーク電圧が急激に低下し、振動回
路の中には急に大きな振動電流が発生し、これがしゃ断
するべき血流と重畳され、固定電極と可動電極間に流れ
るアーク電流1よ−F記直tAeケ中心として大幅に振
動倉なすので、このようなアーク延伸流路と補助電極振
動回路を用いない場ばに比べて、アーク1JL流Oの状
態は早期かつ確実に実現され、直kit流のしゃ断が早
期にかつ確実に行なわれるO 〔発明の実施例〕 第1図tまこの発明の直流しゃ断装置1t1oの縦断面
図である。この直流しゃ断器ioの内器12#ま消弧用
気体として5=15パ一ル程度圧縮空気又)よ圧縮ガス
を充填した圧力容器14の中に収められている。固定電
極16は高圧端子18とともに絶縁支持物20’f介し
て圧力容器14の内部に取付けられており、バッファピ
ストン22#ま絶縁支持物24i介して圧力容器14の
内部に取付けられている。バッファピストン22と協働
し、図の上下1(移動するバッファシリンダ26の上部
i四ま可動電極台28が堆付けられ、該a(動を棒金2
8にはどもに環状?h、−f町動[極30お工び肪可動
電極30の側面を援う絶縁カバー32が固着されCいる
。バッファリンダ26には下方に延びる*f’AUA3
4がff1Hら第1、捧部羽34はバッファピストン2
2會下方に通り電気絶H・物製の操作pラド36ケ方し
て駆動装置11137に連結されているo tJおバッ
ファピストン22には低圧端子38及び、棒部材34と
摺動する集電装[39が設し〕られている。
可動電極台28の十にはそれぞれ電気絶縁物たとえばセ
ラミックス、テフロン等で形成された基台42.5個の
ほぼ同形の消弧エレメント44及び蓋&46kDムねて
形成された消弧ブロック4oか取+jけられている。バ
ッファ5oストン22どバッファシリンダ26の間に形
成された浦弧気体用のチャンバ48はバッフアンリンダ
26、可!l1111IL極台28及び基台42に設け
られた貫通孔soy<介して5個の消弧エレメント44
に設けられた貫通孔52からなるテヤンバ53に連通ず
る0第2図には消弧エレメント44の1個葡第1図の上
部から見た所であり、第3図tま消弧エレメント44の
3−3線断面図、第4図は消弧エレメント44の4−4
線断面図である。第2.3.4図に見るように消弧エレ
メント44は基板55と、該基板550所定範囲の外周
部から立設され九周壁60と、該周壁の中央部お工び反
時u1方向の端部からそれぞれ螺旋状に延出し、固定電
極貫通孔58?反時計方向にt!は180°めぐって該
固定電極貫通孔58の周囲の基板55の部分に達する内
壁62および外壁61’fi有する。第3図お工び第4
図の基板55の一面lよ平らな下面54紫形成し、他面
である底面57から立設された周壁60゜外壁6ノ及び
内壁62の先端は下面54および底面57と平行な上面
5G’z形成する。第2図には上面56はH1床面57
はMと記されCその分布が示されている。第2図VCは
、貫通孔52の断面が弓形tなしていることが明示され
′Cいる。第2.3.4図の消弧エレメント44の外壁
6ノ、内壁62の先端の上面56と面一に、固定電極貫
通孔58と同心に補助電極63が措かれている。又第1
図に1才第4図と同様の断面で描かれた5個の消弧エレ
メント44’:c5個積重した状態ケ示し、第5図tま
第3図と同様の断面で示された5個の消弧エレメント【
積重した状態會示す。5個の消弧エレメント44はm1
図に示すように蓋体46お↓び基台42に挾持されてい
るが、第5図にtま部材46と42の図示1ま省略され
ている。
第1図の直流しゃ断装置lOの圧力容器14の中にtよ
りアクタ64どキャパシタ66が取付けてあり、これら
の部材64と66)ま直列に高圧端子18と低圧端子3
Bの間に接続されている。第6図番ま上記の接続r示す
図であり、記入した符号はすべて既に説明しkものであ
る0次に第1図〜第6図に説明したこの発明の直流しゃ
断器100作用葡説明する0直流しゃ断装置ioが導通
状態にあるとき、バッファシリンダ26)ま操作ロッド
36に駆動されて上方位置にあり、固定電極16は中空
絶縁物40vC設けられた固定電極貫通孔58紫通って
可動電極30と接触する。しゃ断するべき直流1d  
(後述の第7図−照)は高圧端子18、固定電極16、
可動電極30、可動電極台28、バッファシリンダ26
、棒部材34、集電装置39、バッファピストン22お
よび低圧端子sitケ通して流れている0このときバッ
ファピストン22とバッファシリンダ26との間のチャ
ンバ4Bは最も拡大した状態にあり、該チャンバの中に
)ましゃ断動作時にアークに吹付けられる圧縮気体すな
わち消弧用気体が充満されている。
又両端子18.38間に接続されたキャパシタ66にか
かる電圧は極めて小さい0 上記導通状態に於て、操作ロッド36が引下げられ、可
動電極30が固定電極16から離れると、両電極30.
16にアークが発生し、両電極間にアーク電圧があられ
れるとともにアーク電流が流れる。バッファシリンダ2
6の下降とともに、チャンバ48内の消弧用気体1ま貫
通孔50’z通って5個の消弧エレメント44の中に形
成されたチャンバ53に流入する。チャンバ53に流入
した消弧気体は5個の消弧エレメントのそれぞれヶ第8
図に示すようeこ矢印R方向に貫通孔52忙通って上昇
し、内壁62と外壁61の間に形成された吹付流路10
葡通って反時計方向に固定電極貫通孔5M内に供給され
、紙11iIttcはぼ直角に走るアーク(図示せず)
【左方に吹付けつつ流れ、外壁6ノと周壁60の間に形
成されたアーク延伸流路1tay<通つ′C螺旋状に時
針方向に彎曲しつつ消弧エレメント44の外に排出され
る上記アーク延伸流路の螺旋状部分は1.L組員通孔5
8會中心として、90゜又壷まそれ以上の範囲に延びて
いるのが好ましい0両電極16.30が離れてL記のふ
うにアークが生ずると該アーク間の抵抗と該アークとり
アクタ64とキャパシタ66からなる振動回路74(第
6図)には振動電流が発生し、両電極16.30間には
前記直流Id  と上記振動電流Ill  が1畳して
生じたアーク電流IIL  が流れるΩ振動回路に生じ
た電気振動は両電極ib、30が離れアークの長さが長
くなるVC従がって強くなり、アーク電流およびアーク
電圧は次第VC大きな振幅で変動するようになる0状況
1ま第7図に模型的に描かれている。グラフの横軸tよ
時間軸であり縦軸ンま両極間?流れる’lI流葡示すO
Id  −よしや断すべき直流でありIa  #まアー
ク寛流葡示す。時点t11ま直流Id  に振動電流i
a(第6図)が重畳され始めたときであり、実質上両電
極16と30が相対的に動き始める時点と考え′C工い
以上の↓うに電気的状態が変化する間にもバッファシリ
ンダ26の移動壷ま続き、チャンバ4B内の圧縮気体は
バッファシリンダ26の加速とともに貫通孔50’を通
し′C次第に強くチャンバ53内に供給され、各消弧エ
レメント44の貫通孔52から矢印Rvc沿って該消弧
エレメント44の外に排出されている。従って固定電&
16と可動電極30間に生じるアーク12はそれぞれの
消弧エレメント44のアーク延伸流路8Bの中に吹き込
まれそれぞハ第8図、@9図に示すようにループ状とな
る0この場合アーク72はls9図に示す↓うに補助電
極63の側に近刊き、該補助電極63會通って両電極1
6゜30間に形成され、流路88の中に吹込まれるアー
ク、1なわち延長アーク76け上下に配置された1対の
補助電極63の間にそれぞれ形成される0m8図の76
&は延長アークの長さが短かくて、補助電極13間の電
圧従って両電極16.30間の電圧が比較的小さい時点
のもの、76bは延長アークが強く流路70内に吹き込
まれアーク長が長くて、補助電極63間の電圧従って両
を極16.30間の電圧が高くなっている。Ij!自【
示す。第8図に見るようにアーク延伸流路88か螺旋状
に形成されているので、比較的小さな消弧エレメント4
4會使っていながら延長アーク16’f長く延伸するこ
とがで島、強い振動状態?振動回路74に発生させるこ
とができ、強い振動状態ケ振動回路74rc発生させる
ことができる。第1図eこ画かれたアーク72は図面が
a雑になるの會避けるために固定電極16と可動電極g
o’i<直接結んだ2点鎖線で示されており、消弧用気
体吹付けにより両電極16.30間に多くの延長アーク
76か生ずる状況は第9図の説明図に画かれている。
第9図はまた第1図の直流しゃ断装置10に於て、電極
16.30間に生じたアーク72が急速に消弧されるこ
と’lk +13t−’明する図であり、説明に必要な
゛電気回路のみが示されている0第9図にはi1動電極
30が固定′電極16から大きく離れ、両電極16.3
0間に発生し友アーク72がチャンバ48(第1図)か
ら押出された消弧用気体は矢印方向に押され、隣接する
それぞれ1対の補助電極63の間に延長アーク76會形
成している状況を示す。この図tよ消弧ブロック40(
第1図)を形成する消弧エレメント44が5個であり、
延長アーク16が4個生じている場合を示している。m
9図の状態では、可動電極30は固定電極16から大き
く離れ、隣接補助電極630間にそれぞれ延長アーク7
4が発生し、両電極16.30間のアーク長は著しく長
くなり、アークは強い負抵抗特性ケ有し、振動回路74
には強い振動電流が流れている。従つ′C−1−紀振動
lt流が自励的に増大してしゃ断するべき直流1d  
と振動電流I8  とkm費して得られるアーク電流、
Ia  が0となれば、直流Id  のt7や断が達成
できるが、本発明に於てl−J、この状態ケ早期e(7
!成することがCきる。
それは上記のようICアーク延伸流路11B’f設ける
とともに、両電極16.30の間VC複数個(この実施
例で1よ5個)の補助電極63が比較的近接し′C配置
され、1lllI接する補助を極63の間がアークeこ
↓つて短路されやすい状態に形成されているからである
。その結果消弧用気体の作用で補助電極63間に生じた
アークが延伸され、該補助′tJL極63間のアーク電
圧が上昇すると、咳補助W極63’(はぼ直結する短絡
アークyy(第9図)が発生し、補助電極間のアーク電
圧が激減するとともVCμ電極間のアーク抵抗も微減す
る0この影Wはすべての隣接補助電極間に及び、結局固
定電極16と可動電極30)まL記短絡ア−り77に工
ってほぼ直接短絡され両電極16.30間のアーク電圧
及びアーク抵抗は撤減し、それまで高いアーク電圧で充
電されていたキャパシタ66の電荷は急激に両電極16
.30f通して放出され、振動回路74の中に大きな振
動電流音発生し、この振動電流がしゃ断するべき直流と
M畳され、急速にアーク電流Oの状態、従ってこのしゃ
断器に↓る直流しゃ断が達成されるのであるOL記直流
しゃ断の時点tま第7図の横軸にt2で示されている〇
以ト説明した消弧ブロック44#ま一例であり、柚々の
変形例が考えられる。以下その例?説明する。
第10図の消弧エレメント44#ま第3 、4図に説明
した消弧エレメントとほぼ同様であるが、補助電極63
會2個設けた点が異っている01−記補助電極のうちの
1個番ま第3.4図の消弧エレメントの場合と同様に、
L面56と而−に設けられ、他の1個#ま底面57に面
一に設けられ′Cいる。このように補助電極忙2個設け
たのけ、菖3,4図の場合のように1個であると、固定
電極貫通孔5B’<取゛まく基板55の壁部78(第5
図)にアークが接触して、該壁f@I’18會ひどく油
柱させるからである0第10図に示す工うに2個の補助
電極63ケ設ければ両補助電極630間にアークがつく
ので、このような欠陥?回避することができるのである
0 第11図Ijこの発明の1に流し十断裂貧に使用する消
弧エレメント44の他の実施例ケ示す0この消弧エレメ
ント44#まこのしゃ断装置、従って内器12(第1図
)忙小形に形成する場合、貫通孔52の断111I積を
大きくとる事ができず、チャンバ48から押出される消
弧用気体に勢↓く吹付流路70に吹込むことができない
場合に有効である。すなわちこの実施例の場合には、第
2図の外壁6ノの内側にある床部ao2取去り、貫通孔
52が大きな断面積葡有する場合と同様に、消弧用気体
?少い抵抗で受入れることt可能としたのであるO 又第12図に示した消弧エレメント44では、補助電極
63がリングの一部1なわち、円弧状に形成され、アー
ク延伸流路88が固定電極貫通孔58に開1」する所の
みに設けられている。
この場合補助電極63#よアークが吹かれて移動する側
、従ってアークに接触される部分にのみ設けられている
ので、他の部分で流れ?乱だすことなく、消弧用気体の
流路の抵抗が少くなるという利点を得ることができる。
第13図の消弧ゴレメント44壷よ中心(C固定電極貫
通孔58ケ有し、外周に切欠き部92と円弧状部94に
*する基板55と、上記基板55からほぼ同じ高さに立
設され九周壁60と、第1壁82と第2壁84と、上記
両壁の先端部に固定電極貫通孔58と同軸に取付けられ
た補助電極63’(具備する。jgl壁82と第2壁8
4は上記円弧状部94の両端から、固定電極貫通孔58
の外周部に同じ向きに接するようにほぼ直線状Vこ延び
た上適宜の長さだけ該貫通孔5B會めぐっている。上記
切欠き部92′#ま第1樵82と第2壁84の間に形成
さね、この部分に11直接に(P部用気体が送り通管れ
、舘l壁82と第2壁84間の開口を通って固定電極貫
通孔58内に吹出される。周壁60は第1壁82の外側
端部から基板55の上記円弧状部94に沿って立設され
、その内周と上記第2壁84との間には、第1壁82と
第2壁84間の間@ケ介し′C固定電極貞通孔68に開
口し、時開方向に進むに従って次第にスパイラル状に広
がるアーク延伸流路88が形成さねでいる0該ア一ク延
伸流路58μ周壁60の基板55の外庵に沿う長さケ長
くとることVCより、長く形成されるので、特に延長ア
ークr長くする必要がある場合にtま有効に用いられる
0この消弧エレメント44紫実用する場合には、紡消弧
エレメント44f才第14図に示すほぼシリンダ状の絶
縁筒96の中に積重される0絶縁筒96は上端に固定電
極16が進入、脱出できる貫通孔9θ、9111而eこ
はlう長方形状の窓98が設けられ、複数個の消弧エレ
メ’/ト44tiJ−記頁通孔90と同軸に、かつアー
ク延伸流路88の消弧用気体排出端?縦方向に揃え′〔
、上記窓98に結合する状態で絶縁筒96の中(配置さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図1まこの発明の直流しゃ断装置の縦面図、第2図
は第1図の直流しゃ断器に用いられる油動エレメントの
平向図、第3図tよ第2図の消弧ニレメン)e)3−3
線断面図、第4図1ま第2図の消弧エレメントの4−4
線断面図、第5図は第2図の消弧エレメント葡5積重重
しんものの断面側面図、第6図は第2図の直流しゃ断装
置の振動回路を示す図、第7図壷よ第2図の直流しゃ断
器【流れるアーク電流の時間的変化倉示す図、第8図t
ま第2図の消弧エレメント電流れる消弧用気体の流路と
延長アークの形状を説明する図、第9図tま第2図の消
弧エレメントの補助電極間rこ生ずる延長アークの状況
を示す図、第10図は第2.3.4図の消弧エレメント
の変形例?示す側面図、第11.12.13図tま消弧
エレメントのそれぞれ異る実施例ケ示す図、10・・消
弧気体吹付は型直流しゃ断装置、J4・・・圧力容器、
J6・・・固定電極、22・・・バッファピストン、2
6・・・バッファシリンダ、30・・・可動lit極、
4o・・・消弧ブロック、−4・・・消弧エレメント、
46・・・蓋板、48・・・チャンバ、52°“貫通孔
、53・・・チャンバ、54・・・下面、55・・・基
板、56・・・、1−面、57・・・底面、58・・・
固定電極貫通孔、60・・周壁、6ノ・・・外壁、62
・・・内壁、63・・・補助電極、64・・・リアクタ
、66・・・ギャパンタ、70・・吹付流路、Y2・・
・アーク、y 4 ・・・振動回路、’16.76h、
Feb・・・延長アーク、77・・・短絡アーク、78
・・・壁部、80・・・床部、82・・・第1壁、84
・・・第2壁、88・・・アーク延伸流路、90・・・
貫通孔、92・・・切欠き部、94・・・円弧状部、9
6・・・絶縁筒、9B・・・窓。 出願人代理人 弁理士  鈴 江 武 彦第2図 第3図 第5図 第6図 第7図 第9図 16 第10図 0

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互に接離される固定電極と可動電極と;上記両電
    極が離隔されるとき消弧用気体を送出する手段と; 上記消弧用気体?受けて両電極間に生じたアークに吹付
    けて咳アークを消弧する手段?有する直流し中断器に於
    て、 上記消弧手段が、両電極と並列に接続された振動回路と
    ; 上記両電極間に配置され固定電極が中荀通って可動電極
    と接離できる固定電極貫通孔と、消弧用気体を上記アー
    クに吹付ける↓うに案内する吹付流路と、上記固定電極
    貫通孔に開口し、消弧用気体を排出する複数個のアーク
    延伸流路を有するとともに、上記アーク延伸流路がそれ
    ぞれ固定電極貫通孔VC開目する部分に少くとも1個の
    補助電極ケ取付けられた消弧ブロックヶ具備すること t特徴とする直流しゃ断装置。
  2. (2)消弧ブロックが、上記固定電極貫通孔ゲ有する基
    板と該基板からはは同じ高さに立設されtc壁部葡それ
    ぞれ備え同じ向きに複数個積電される複数個の消弧エレ
    メントと、複数個の上記消弧エレメントと一体的に積1
    される蓋体と、消弧用気体忙導入する貫通孔?有し:該
    壁部が、上記基板の外周に沿−)た所定長の範囲から立
    設された周壁と、上記周壁の一端から、練周壁から離れ
    る方向に4−記固定電極量適孔忙はぼ半周めぐり1.ト
    記基板の固定電極貫通孔に面する部分に達し上記周壁と
    の間に固定電極貫通孔に連通ずるアーク延伸流路を形成
    する外壁と、上記周壁のtlは中央部から上記外壁と同
    じ向きにtlげ半周めぐり、上記基板の固定電極貫通孔
    に向Tる部分に達し、上記外壁との間に固定電極貫通孔
    に連通する消弧用気体の吹付流路を形成する内壁ケ有し
    、」−紀値体が積lされた消弧エレメントの壁部が立良
    さ、il′L側に取付けられ、上記消弧用気44−會碍
    人する貫通孔がト記吹付流路に開11’c南′fること r特徴とする特l/lI求の範囲第(1)項に記載の血
    流【、や断装置。
  3. (3) 内壁jj↓び外壁が、アーク延伸?IE路が固
    定電極貫通孔かF)消弧ブロックの外周eC向か−)て
    螺旋状VC広がるよう1/(−彎曲して形成されたこと
    ?特徴とする特崎藷)J<cti範囲範囲2)狽に記載
    q月Iil鮨、シフA・断装置。
  4. (4)  ア り延伸流路の螺旋形状が固定電極貫通孔
    (を戸4−1心軸かF)Jl+!、て9()°以トの範
    囲に設りられt(ことtll−11gIと4−る特許請
    求の範囲第(3)項に記載(lt山流し℃断装置〇
  5. (5)  消弧ブロックに消弧用気体ケ導入する貫通孔
    が1記消弧エレメントの基板にあけられた貫通孔−Cあ
    ること?特徴とする特i!I′f趙求の範囲第(3)J
    +11VC記載のth、流しゃ断装置。
  6. (6)消弧用気体ケ導入する貫通孔が内壁ど夕i壁との
    間eこ形成されlこ吹付流路fC対向「るl−記、i!
    !;板の部分VC開けられていることケ特徴とする特的
    鯖孝の範囲M(3)項に記載の直流しゃ断装置。
  7. (7)消辿ブロックが、中心に固定電極貫通孔會有し、
    夕1周に切欠I!部と円弧状部を壱する基板と、F紀基
    板からはtう回じ高さに立設されに周壁と、第1壁と第
    2壁と、上記両壁の先端部に固定筒1極貢通孔とはtう
    同一;に取付けられに補助を極1目る複数個の消弧エレ
    メントと、l′記消弧エレメント?収容する絶縁筒音具
    備し、十記第1皺とM2壁#JF記円弧状部の両端から
    固定電極貫通孔の外j!d部に同じ向きに接する↓うに
    け、は泊線林に延びた十所定の長さだけI#)買通孔會
    めぐっていること、ト紀切欠き部は第1mとM2壁の間
    に形成され、この部分に直接消弧用気体が送り込まれ、
    第1壁と第2壁間の開「J忙通って固定電極貫通孔に吹
    込まれること、上記周壁に、1!p11壁(82)の9
    1側端部から基板の上記円弧部に沿って立設され、その
    内周とM2壁との間に#」、第1壁と第2猿間の間隙ケ
    介して固定電極貫通孔e(−開11シ、時創力向(C進
    むに従って次第に螺旋状に広がるアーク延伸流路が形成
    さ才ICし・ること、お↓び十記絶に筒か、側面11C
    Jチカ形状の窓を有し、該絶縁筒の内面とL記切欠き都
    の間e(消弧用気体會受は込れる空間+r At3成し
    、排出するガス?L記長方形状の窓を介[7C送出する
    こと 合・粍命と[る特許請求の範囲第(2)項ヲ(、記載q
    月自流しゃ断y、 1M0
  8. (8)神助1征榛が固定電極貫通孔と同軸fr−設りら
    Jlftリング形麩を南すること倉軸徴とする相ト!*
    木の範囲第(1)f14Vc記載の直流り、−?新装−
    ゛0(9)  神助電極か固定電極貫通孔と同軸のリン
    グの 部分からなること紮特楯とrる特許請求の範囲第
    m伯(C記載の血流し中断装置。
JP57065094A 1982-04-19 1982-04-19 直流しや断装置 Pending JPS58181222A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065094A JPS58181222A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 直流しや断装置
US06/428,949 US4458121A (en) 1982-04-19 1982-09-30 DC Circuit breaker
EP83103690A EP0092207B1 (en) 1982-04-19 1983-04-15 Dc circuit breaker
DE8383103690T DE3380135D1 (en) 1982-04-19 1983-04-15 Dc circuit breaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065094A JPS58181222A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 直流しや断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58181222A true JPS58181222A (ja) 1983-10-22

Family

ID=13276985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57065094A Pending JPS58181222A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 直流しや断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4458121A (ja)
EP (1) EP0092207B1 (ja)
JP (1) JPS58181222A (ja)
DE (1) DE3380135D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684486B1 (fr) * 1991-11-29 1994-01-07 Gec Alsthom Sa Disjoncteur a haute tension a courant alternatif a circuit lc.
JP3234853B2 (ja) * 1995-08-08 2001-12-04 三菱電機株式会社 直流遮断装置
EP2771898B1 (en) * 2011-10-25 2015-03-18 ABB Technology AG Direct current breaker and electrical power system comprising such direct current breaker
EP2750257B1 (en) 2012-09-17 2016-05-11 GE Energy Power Conversion Technology Ltd Circuit breakers
DE102012025115A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Technische Universität Braunschweig Leistungsschalter
US9054447B1 (en) 2013-11-14 2015-06-09 Reliance Controls Corporation Electrical connector using air heated by an electrical arc during disengagement of contacts to extinguish the electrical arc
FR3039924B1 (fr) * 2015-08-07 2019-05-10 Supergrid Institute Appareil de coupure mecanique d'un circuit electrique
EP3330992B1 (en) * 2016-12-05 2019-11-20 ABB Schweiz AG Electrical dc switching system
EP3709325B1 (en) * 2019-03-13 2023-05-03 ABB S.p.A. Breaking device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2227134A (en) * 1938-02-26 1940-12-31 Gen Electric Electric circuit interrupter
FR857306A (fr) * 1939-05-12 1940-09-06 Merlin Gerin Dispositif d'extinction d'arc par fluide gazeux pour interrupteur de courant alternatif à haute tension
US2267399A (en) * 1939-06-01 1941-12-23 Gen Electric Electric circuit interrupter
US2714645A (en) * 1951-03-15 1955-08-02 Allis Chalmers Mfg Co Circuit breaker with electrode disposed between two arc interrupting devices
FR1272157A (fr) * 1960-08-12 1961-09-22 Forges Ateliers Const Electr Perfectionnements aux disjoncteurs à faible volume d'huile
DE1192291B (de) * 1963-10-10 1965-05-06 Sachsenwerk Licht & Kraft Ag Loeschkammer fuer fluessigkeitsarme elektrische Leistungsschalter
FR2076494A5 (ja) * 1970-01-16 1971-10-15 Alsthom Cgee
US4246459A (en) * 1977-05-17 1981-01-20 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Gas circuit breaker
JPS5638722A (en) * 1979-09-05 1981-04-14 Hitachi Ltd Gas spray breaker of dc type
FR2520928A1 (fr) * 1982-02-04 1983-08-05 Alsthom Atlantique Disjoncteur a auto-soufflage pneumatique

Also Published As

Publication number Publication date
US4458121A (en) 1984-07-03
DE3380135D1 (en) 1989-08-03
EP0092207B1 (en) 1989-06-28
EP0092207A3 (en) 1986-01-08
EP0092207A2 (en) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58181222A (ja) 直流しや断装置
US20070158310A1 (en) Gas exhaust for circuit breaker
JPS62234823A (ja) 遮断器
US4075447A (en) Double-puffer-type compressed-gas circuit-interrupter constructions
JP2568303B2 (ja) 中電圧遮断器
US5464956A (en) Rotating arc interrupter for loadbreak switch
US4440996A (en) Dead tank gas-insulated puffer-type circuit interrupter having interrupting unit in insulated casing
US4264794A (en) Circuit interrupter including arc extinguishing fluid pressurization means and pressure accumulating means
US2252983A (en) Electric circuit breaker
US1909871A (en) Compressed gas switch
US2206709A (en) Electric circuit interrupting system
US1005033A (en) Lightning-arrester.
JPS58218721A (ja) しや断装置
JPS58209831A (ja) しや断装置
JPS58186119A (ja) しや断装置
CN204332821U (zh) 超高压工程用高电气寿命电容器组开关装置
US758842A (en) Wireless telegraphy.
JPH0636658A (ja) 抵抗遮断部
EP2521228A1 (en) Device and method for quick closing of an electric circuit and a use of the device
JPH077620B2 (ja) 竪切形断路器
RU2082247C1 (ru) Взрывной предохранитель горизонтальный
JPH08315696A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH01264505A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6230260Y2 (ja)
JPH0793079B2 (ja) 複数極1タンク形ガスしや断器