JPS58181194A - 護身棒 - Google Patents

護身棒

Info

Publication number
JPS58181194A
JPS58181194A JP6387882A JP6387882A JPS58181194A JP S58181194 A JPS58181194 A JP S58181194A JP 6387882 A JP6387882 A JP 6387882A JP 6387882 A JP6387882 A JP 6387882A JP S58181194 A JPS58181194 A JP S58181194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
high voltage
buzzer
circuit
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6387882A
Other languages
English (en)
Inventor
秀則 菅野
塩田 英二
裕 庄司
原田 茂夫
寛治 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6387882A priority Critical patent/JPS58181194A/ja
Publication of JPS58181194A publication Critical patent/JPS58181194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関するものである。
これは夜道等で暴漢に襲われた時,初めに警報音を出し
相手を驚かすこ吉ができるとともに,さらに襲いかかっ
てくる時には,護身枠の先端を相手の皮膚に接触させる
ことにより電気的ショックを与えるものである。また構
造的にはブザーの発振部と,高電圧発生用の発振部とが
共通となったもので,小型安価にできかつ上述した2つ
の機能を持たせた護身枠である。以下本発明を図面に基
すき説明する。
第1図は本体の断面図を示す。合成樹脂等の非導電性材
料でできた把持部1は,図示されるように円筒状になっ
ており,内部にブザー3,電池4。
及び回路部5が収納されている。また回路部5への通電
を制御するスイッチ部材6が,把持部1の一部より突出
している。この把持部1の先端には金属でできた先端部
2が装着されている。この先端部2には回路部5により
発生した高電圧が導通するよう,リード線7が接続され
ている。
第2図は回路部5の一実施例図である。電池4ヨリスイ
ッチ部材(iを介して,コルピッツ型の発壷回路8が1
娶続されている。この発振回路8のコ振と同時に二次側
コイル10に高圧を発生さ」士る。
このコイル10より前述したリード線7を介して先端部
2へ接続されている。一方発振回路8よりの発振信号は
、ブザー3を負荷にもつトランジスター11のベースに
接続されている。
第3図は回路部5の他実施例図である。電池11よりス
イッチ部材6を介して、自己発振型のブザー3が接続さ
れている。ブザー3の励磁コイルは一次側コイル12と
なり、これに二次コイル13が巻かれており、ブザー3
への断続的通電により高電圧が発生する。この二次コイ
ル13より前述したリード線7を介して導電性の先端部
2へ接続されている。
以−Fの様な構成により9把持部1を持つ親指でスイッ
チ部材6を押圧閉成すると、ブザー3が警報音を発する
と同時に、昇圧トランスにより発生した高電圧が先端部
2に導かれる。このため暴漢等が襲ってきた時は、相手
の皮膚に軽く接触させ(3) るた゛けで、大きなショックを与えることができるもの
である。この様に簡単な操作で同時に二つの機能を働か
せることができ2女性や老人の護身棒、として最適なも
のである。さらに構造的にはブザーを鳴らす発振部が、
高電圧発生用の昇圧部も兼ねており、簡単な構造で安価
に製造することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構造図、第2図は本発明の回路実施例
図である。 1・・・杷持部、 2・・・先端部、 3・・・ブザー
。 4・・・電池、 5・・・回路部、 6・・・スイッチ
部材。 7・・・リード線、 8・・・発振回路、 9・・・−
次側コイル、 10・・・二次側コイル、 11・・・
トランジスター、 12・・・−次側コイル、 13・
・・二次側コノrル。 (4) 一≦;;] 〕ヘ  ろ  p≧コ □ 手続補正書 昭和57年8月I6日 1、事件の表示 昭和57年特許願第063878号 護身棒 3、補正音する者 事件との関係 特許出願人 〒260千葉県千葉市磯辺61番地の14補正命令の日
付(発送日) 昭第157年7月27日 5補正の対象 6、補正の内容 明細書4頁の9行目10行目に記載さ7″Lだ「第1図
は本発明の・・・・・・・・回路実施例図である。」γ 「第1図は本発明の構造図、第2図は本発明の回路実施
例図、第3図は本発明の他回路実施例図である。」と訂
正する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A 、絶縁性部材ででき、内部に電池等の電源を
    収納した把持部と。 B、該把持部先端に設けられ2表面が導電性部材ででき
    た先端部と。 C1前記した把持部あるいは先端部の一部に内蔵された
    ブザーと。 D、該ブザーの発振部を利用して昇圧された高圧発生回
    路部と。 E、該高圧発生回路部よりの高電圧が前記した導電性部
    材の先端部に導かれるよう接続された護身枠。
JP6387882A 1982-04-19 1982-04-19 護身棒 Pending JPS58181194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387882A JPS58181194A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 護身棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387882A JPS58181194A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 護身棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58181194A true JPS58181194A (ja) 1983-10-22

Family

ID=13241987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6387882A Pending JPS58181194A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 護身棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385883U (ja) * 1989-12-25 1991-08-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385883U (ja) * 1989-12-25 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092695A (en) Electrical shocking device
US4162515A (en) Electrical shocking device with audible and visible spark display
IL119879A (en) Portable device for treating insect bites and the like
CA2288006A1 (en) Humane crustacean processor
JPS58181194A (ja) 護身棒
JPS6362108U (ja)
JPS6037217U (ja) 変圧器の雷保護装置
JP2585696B2 (ja) オゾナイザ
JPS6430529A (en) Supersonic wave fishing net
JPS58157144U (ja) 低周波マツサ−ジ装置
JPS6385247U (ja)
JPS6290612U (ja)
JPS605346B2 (ja) 超音波霧化装置
RU97104974A (ru) Электросварочный аппарат
JPH032589U (ja)
JPS5987164U (ja) 発光回路
JPS6139552U (ja) 電気治療器
JPH0355274U (ja)
JPS56126736A (en) Vibrating device
RU2002126091A (ru) Магнитогидродинамический генератор
GB2016666A (en) Piezoelectric Gas Lighter
JPS6290611U (ja)
JPH11322305A (ja) オゾン発生方法及びオゾン発生装置
JPS6169982U (ja)
JPS6024358U (ja) 静電粉体農薬散布装置