JPS58180120A - 食品の熱処理装置 - Google Patents
食品の熱処理装置Info
- Publication number
- JPS58180120A JPS58180120A JP58009249A JP924983A JPS58180120A JP S58180120 A JPS58180120 A JP S58180120A JP 58009249 A JP58009249 A JP 58009249A JP 924983 A JP924983 A JP 924983A JP S58180120 A JPS58180120 A JP S58180120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- food product
- section
- thermal energy
- jet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A21—BAKING; EDIBLE DOUGHS
- A21B—BAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
- A21B1/00—Bakers' ovens
- A21B1/02—Bakers' ovens characterised by the heating arrangements
- A21B1/24—Ovens heated by media flowing therethrough
- A21B1/245—Ovens heated by media flowing therethrough with a plurality of air nozzles to obtain an impingement effect on the food
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/003—Control or safety devices for sterilisation or pasteurisation systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/02—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating materials in packages which are progressively transported, continuously or stepwise, through the apparatus
- A23L3/04—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating materials in packages which are progressively transported, continuously or stepwise, through the apparatus with packages on endless chain or band conveyors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/16—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials
- A23L3/165—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials in solid state
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/16—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials
- A23L3/18—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials while they are progressively transported through the apparatus
- A23L3/185—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials while they are progressively transported through the apparatus in solid state
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/36—Freezing; Subsequent thawing; Cooling
- A23L3/361—Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus, with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L5/00—Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
- A23L5/10—General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
- A23L5/17—General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying in a gaseous atmosphere with forced air or gas circulation, in vacuum or under pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D13/00—Stationary devices, e.g. cold-rooms
- F25D13/06—Stationary devices, e.g. cold-rooms with conveyors carrying articles to be cooled through the cooling space
- F25D13/067—Stationary devices, e.g. cold-rooms with conveyors carrying articles to be cooled through the cooling space with circulation of gaseous cooling fluid
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/64—Heating using microwaves
- H05B6/647—Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques
- H05B6/6473—Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques combined with convection heating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/64—Heating using microwaves
- H05B6/78—Arrangements for continuous movement of material
- H05B6/782—Arrangements for continuous movement of material wherein the material moved is food
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2317/00—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2317/06—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
- F25D2317/066—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
- F25D2317/0661—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the bottom
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2317/00—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2317/06—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
- F25D2317/066—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
- F25D2317/0665—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
- Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本萄嘴は、熱エネルギを食品に又は食品から迅速且つ効
果的に伝達させるための改東装置及び方法に関する1本
発明の1つの面は、連続的に通る食品を迅速に加熱及び
/又は冷却するようにし九複数の隣接し良熱処理帯域か
ら成る装置KIllする。
果的に伝達させるための改東装置及び方法に関する1本
発明の1つの面は、連続的に通る食品を迅速に加熱及び
/又は冷却するようにし九複数の隣接し良熱処理帯域か
ら成る装置KIllする。
本発明の別の面は、熱処理を受ける食品全体に1ってl
1lltをほぼ平衡させるのに有用な装置及び方法に関
する。
1lltをほぼ平衡させるのに有用な装置及び方法に関
する。
多くの食品の手触り、風味、かお夛及び外見は、かかる
食品を調理、保存及び給仕する温度によって着しく影響
されるのはよく知られている。tた、水分含有量、食品
の総合的な望ましさ又は受容性における他の1壺な要因
が、かかる食品に適した熱感ffiによって大きく影響
されることが1織されている。食品の多くの複雑な化学
的及び物理的餐化は、食品のa&及び水分含有量を調節
する仕方鴫 で引き起こされる。
食品を調理、保存及び給仕する温度によって着しく影響
されるのはよく知られている。tた、水分含有量、食品
の総合的な望ましさ又は受容性における他の1壺な要因
が、かかる食品に適した熱感ffiによって大きく影響
されることが1織されている。食品の多くの複雑な化学
的及び物理的餐化は、食品のa&及び水分含有量を調節
する仕方鴫 で引き起こされる。
これらの考慮及び他の考慮のために、食品を加熱及び冷
却するための多くの種々の装置及び方法が先行技術にお
いて開示されている。かくして、例えば、直火型オープ
ン、熱気対流式オーノン、赤外線式オープン及び趨短波
弐オーノンが、熱エネルギを食品に付与するのに1単独
か組合せてかのいづれかで、全て利用されている。同様
に1冷却は、在来の冷凍、急速冷凍、液体冷却剤への浸
漬、極低温冷凍等によって達成されている。熱エネルギ
を食品に付与する九めの、特に望ましく且つ効果的な装
置及び方法は、米国特許第3.884.213号及び第
4,154.841号に開示されている。
却するための多くの種々の装置及び方法が先行技術にお
いて開示されている。かくして、例えば、直火型オープ
ン、熱気対流式オーノン、赤外線式オープン及び趨短波
弐オーノンが、熱エネルギを食品に付与するのに1単独
か組合せてかのいづれかで、全て利用されている。同様
に1冷却は、在来の冷凍、急速冷凍、液体冷却剤への浸
漬、極低温冷凍等によって達成されている。熱エネルギ
を食品に付与する九めの、特に望ましく且つ効果的な装
置及び方法は、米国特許第3.884.213号及び第
4,154.841号に開示されている。
前述の特許において開示された装置及び方法は、食品の
表面に大変嵩い熱伝達の別個の領域を作る丸めに空気又
は他のガス状流体の柱状噴流を使用する。この高い熱伝
達は、噴流が食品の表面に歯九る集中領域で、かりかシ
させること、こんがシと焼くこと、焦がすこと冷やすこ
と又は冷凍することの有利な効果を達成する。噴流が適
当な大きさ、間隔、温度、速度及び方向のものである場
合、大変望オしい結果が得られる。さらに、食品が選択
され丸速度で噴流の下を通るとき、これらの効果は表面
に1って均等に加えられる。
表面に大変嵩い熱伝達の別個の領域を作る丸めに空気又
は他のガス状流体の柱状噴流を使用する。この高い熱伝
達は、噴流が食品の表面に歯九る集中領域で、かりかシ
させること、こんがシと焼くこと、焦がすこと冷やすこ
と又は冷凍することの有利な効果を達成する。噴流が適
当な大きさ、間隔、温度、速度及び方向のものである場
合、大変望オしい結果が得られる。さらに、食品が選択
され丸速度で噴流の下を通るとき、これらの効果は表面
に1って均等に加えられる。
熱伝達の計算及び調定並びに加熱した食品の明白な結果
は、食品の表面へのほぼ−直な空気の噴流の衝突が、食
品の表面と平行に移動する同一体積の9気の熱伝達の2
倍乃至10倍の大きさの熱伝達車を達成することを示し
ている。この比較的新しい、大変迅速な熱伝達は、迅速
な調理、ノ々ン**、冷却又は冷凍を始めるのに望まし
い、しかしながら、大抵の食品及びこれをssmするた
めの関珊法又は手順は、食品を在来の装置によって加熱
又は冷却することを考慮して計画されるので、先に開示
されたような加熱又は冷却する強い衝突を受けるだけの
場合食品は十分に一理されないことがある。加熱又は冷
却する衝突は食品の表面温度を、衝突ガスの温度に他め
て近い温度に非常に早くすることができるが、食品の内
部は加熱又は冷却する強い衝突のみによっては十分<a
mされない。従って、食品の表面と内部の両方が十分に
調理されるような熱的に処理する食品の丸めの装置及び
方法が必要とされる。
は、食品の表面へのほぼ−直な空気の噴流の衝突が、食
品の表面と平行に移動する同一体積の9気の熱伝達の2
倍乃至10倍の大きさの熱伝達車を達成することを示し
ている。この比較的新しい、大変迅速な熱伝達は、迅速
な調理、ノ々ン**、冷却又は冷凍を始めるのに望まし
い、しかしながら、大抵の食品及びこれをssmするた
めの関珊法又は手順は、食品を在来の装置によって加熱
又は冷却することを考慮して計画されるので、先に開示
されたような加熱又は冷却する強い衝突を受けるだけの
場合食品は十分に一理されないことがある。加熱又は冷
却する衝突は食品の表面温度を、衝突ガスの温度に他め
て近い温度に非常に早くすることができるが、食品の内
部は加熱又は冷却する強い衝突のみによっては十分<a
mされない。従って、食品の表面と内部の両方が十分に
調理されるような熱的に処理する食品の丸めの装置及び
方法が必要とされる。
食品の表面と内部の両方を加熱するための先に開示され
九1つの方法は加熱する衝突と組合わせて超短波輻射の
使用である。超短波エネルギを加熱し九ガスの柱状噴流
と組合せて食品の表面に衝突させて使用する場合、食品
の内部及び外部の加熱を同時に行なうことができる。し
かしながら、超短波エネルギの使用は全ての状況に十分
く適してはいない。例えば、超短波エネルギを使用する
場合、潜在的に竜険且つ有害な超短波輻射の漏れを阻止
する九めに1中で調理を行なう閉鎖体を密画するのに特
別な配慮を講じなければならない。
九1つの方法は加熱する衝突と組合わせて超短波輻射の
使用である。超短波エネルギを加熱し九ガスの柱状噴流
と組合せて食品の表面に衝突させて使用する場合、食品
の内部及び外部の加熱を同時に行なうことができる。し
かしながら、超短波エネルギの使用は全ての状況に十分
く適してはいない。例えば、超短波エネルギを使用する
場合、潜在的に竜険且つ有害な超短波輻射の漏れを阻止
する九めに1中で調理を行なう閉鎖体を密画するのに特
別な配慮を講じなければならない。
かかる困−は、コンベヤ化された工業上の又は−一的な
大きさのオープンを取逢う場合大費重’flKなる。を
九、超短波エネルj1#は食品の内部を加熱する九めに
は効果的であるが、食品の内部を冷却するのに%同様に
効果的な類似した装置又は方法はない。
大きさのオープンを取逢う場合大費重’flKなる。を
九、超短波エネルj1#は食品の内部を加熱する九めに
は効果的であるが、食品の内部を冷却するのに%同様に
効果的な類似した装置又は方法はない。
従って、食品の表面と内部の両方を迅速に且つ効果的に
加熱及び/又は冷却するための装置及び方法が必要とさ
れる。また、あらかじめ料理され冷蔵され、又は冷凍さ
れた多くの食品の調理に必要とされるように1負品を匿
に加熱及び冷却するOK必畳な時間及びエネルギを一層
減することのできる装置及び方法が必要とされる。
加熱及び/又は冷却するための装置及び方法が必要とさ
れる。また、あらかじめ料理され冷蔵され、又は冷凍さ
れた多くの食品の調理に必要とされるように1負品を匿
に加熱及び冷却するOK必畳な時間及びエネルギを一層
減することのできる装置及び方法が必要とされる。
本出願人は、熱エネルギを食品に又は食品から伝達さぜ
るための改JIL装置及び方法を尭明し友。
るための改JIL装置及び方法を尭明し友。
本発明の装置及び方法は、好オしくは、食品の内部への
又は内部からの熱伝達を促進するための、少なくとも1
つの平衡帯域又は区分と組み合わせて、ガス化流体の柱
状噴流をこれに対して移動する食品の外面に供給するた
めの強又は早強熱処理帯域又は区分を使用する。
又は内部からの熱伝達を促進するための、少なくとも1
つの平衡帯域又は区分と組み合わせて、ガス化流体の柱
状噴流をこれに対して移動する食品の外面に供給するた
めの強又は早強熱処理帯域又は区分を使用する。
開示し友装置及び方法の使用によって、食品−理臘業界
の従業者は、今、鍛少限の時間及びエネルギ要件で多く
の食品の加熱又は冷却のいづれかを行なうことができ、
一方、閤#に、食品全体に皿って著しく改良された熱平
衡を達成し、それKよって本発明以前ではできなかった
仕方で、総合的な製品の品質を改良することができえ。
の従業者は、今、鍛少限の時間及びエネルギ要件で多く
の食品の加熱又は冷却のいづれかを行なうことができ、
一方、閤#に、食品全体に皿って著しく改良された熱平
衡を達成し、それKよって本発明以前ではできなかった
仕方で、総合的な製品の品質を改良することができえ。
本発明の主な目的は、熱エネルギを食品に又は食品から
伝達させそして食品の内部全体に1つて熱エネルギの分
配を制御するための装置及び方法を提供することである
。
伝達させそして食品の内部全体に1つて熱エネルギの分
配を制御するための装置及び方法を提供することである
。
本発明の他の目的は、少なくとも1つの平衡区分と組み
合う少なくとも1つ0強又は早強熱処理区分の使用によ
って、熱エネルギを食品K又は食品から伝達させるため
の装置及び方法を提供することである。
合う少なくとも1つ0強又は早強熱処理区分の使用によ
って、熱エネルギを食品K又は食品から伝達させるため
の装置及び方法を提供することである。
本発明の他の目的は、少なくとも1つの早強熱処理区分
と組み合う少なくとも1つの強熱処理区分の便用によっ
て熱エネルギを食品に又は食品から伝達させる丸めの装
置及び方法を提供することである。
と組み合う少なくとも1つの強熱処理区分の便用によっ
て熱エネルギを食品に又は食品から伝達させる丸めの装
置及び方法を提供することである。
本発明の別の目的は、食品の内部への熱エネルギの浸透
を促進するための平衡区分と組み合わせて、比砿的熱い
ガスの柱状噴流と共にこれに対して移動する食品に熱エ
ネルギをおみやかに伝達させる丸めの強加熱区分を使用
するコンベヤ化し九@理装置を提供することである。
を促進するための平衡区分と組み合わせて、比砿的熱い
ガスの柱状噴流と共にこれに対して移動する食品に熱エ
ネルギをおみやかに伝達させる丸めの強加熱区分を使用
するコンベヤ化し九@理装置を提供することである。
本発明の別の目的は、比較的冷たいガスの柱状@mK対
して移動する食品を冷却するための前記柱状噴流を、食
品の熱エネルギの金体的な水準を減するように食品の内
部からの熱エネルギの伝達を促進する丸めの平衡区分と
組み合わせて使用する食品冷却用のコンベヤ化された装
置を提供することである。
して移動する食品を冷却するための前記柱状噴流を、食
品の熱エネルギの金体的な水準を減するように食品の内
部からの熱エネルギの伝達を促進する丸めの平衡区分と
組み合わせて使用する食品冷却用のコンベヤ化された装
置を提供することである。
本発明の他の目的は、強熱処理区分、半強熱感履区分及
び分離平衡区分の使用によって、食品へO又Fi責品か
らの熱エネルギの伝達を促進するための装置及び方法を
提供することである。
び分離平衡区分の使用によって、食品へO又Fi責品か
らの熱エネルギの伝達を促進するための装置及び方法を
提供することである。
本発明の他の目的は、少なくとも1つの平衡区分と組合
わせた少なくと本1つの強又は半強熱感壜区分から成る
装置であって、少なくと41つの強又は早強熱処理区分
は、これに対して移動する食品に熱エネルギを与え又は
この食品から熱エネルギを取去り、少なくとも1つの平
衡区分は、食品が強又は早強熱処理区分を出た後に食品
の内部及び表面部を実質的な熱平衡に至らせる装置を提
供することである。
わせた少なくと本1つの強又は半強熱感壜区分から成る
装置であって、少なくと41つの強又は早強熱処理区分
は、これに対して移動する食品に熱エネルギを与え又は
この食品から熱エネルギを取去り、少なくとも1つの平
衡区分は、食品が強又は早強熱処理区分を出た後に食品
の内部及び表面部を実質的な熱平衡に至らせる装置を提
供することである。
本発明の別の目的は、少なくとも1つの平衡区分と組合
わせた強調理区分及び早強調理区分から成る関m装置で
あって、少なくとも1つの平衡区分を@環区分の少なく
とも一端K1m接させた調理装置を提供することである
。
わせた強調理区分及び早強調理区分から成る関m装置で
あって、少なくとも1つの平衡区分を@環区分の少なく
とも一端K1m接させた調理装置を提供することである
。
本発明の別の目的は、1つの又はそれ以上の強又は手強
冷却区分を少なくとも1つの冷却帯域の一端に隣接した
少なくとも1つの平衡区分と組合わせて使用することK
よって食品を冷却するための装置を提供することである
。
冷却区分を少なくとも1つの冷却帯域の一端に隣接した
少なくとも1つの平衡区分と組合わせて使用することK
よって食品を冷却するための装置を提供することである
。
本発明の別の目的は、食品の外面と内部との間の実質的
な熱平衡を促進するのに役立つ装置を提供することであ
る。
な熱平衡を促進するのに役立つ装置を提供することであ
る。
本発明の他の目的は、食品の表面部よりも大きい又は小
さい熱エネルギを有するガス状流体の柱状噴流に食品の
表面1さらすことによって、食品に熱エネルギを与え又
は食品から熱エネルギを取去シ、その後、食品の内部を
熱平衡に導くのに望まれる熱エネルギ水準を有する比較
的直流が少ない大気に食品を維持することによって、食
品の内部を食品の表面部との実質的な熱平衡(至らせる
方法を提供することである。
さい熱エネルギを有するガス状流体の柱状噴流に食品の
表面1さらすことによって、食品に熱エネルギを与え又
は食品から熱エネルギを取去シ、その後、食品の内部を
熱平衡に導くのに望まれる熱エネルギ水準を有する比較
的直流が少ない大気に食品を維持することによって、食
品の内部を食品の表面部との実質的な熱平衡(至らせる
方法を提供することである。
本発明の別の目的は、あらかじめil1理された成る冷
凍食品の熱感ffi[必要な時間及びエネルギ全減少さ
せる装置及び方法を提供することである。
凍食品の熱感ffi[必要な時間及びエネルギ全減少さ
せる装置及び方法を提供することである。
成る場合において、上記の目的は、本発明の装置を単−
f4#11体内で所望の機能を行なう装置と共に適用し
、且つそれらの機能を所望のシーケンスで行なうように
装置のプログラムを作ることによって達成されるのがよ
い。
f4#11体内で所望の機能を行なう装置と共に適用し
、且つそれらの機能を所望のシーケンスで行なうように
装置のプログラムを作ることによって達成されるのがよ
い。
本発明の他の及び別の目的は、ここに添付し且つ以下に
簡単に説明した図面に関連して本発明の詳細な説明を読
むと明らかになるであろう。
簡単に説明した図面に関連して本発明の詳細な説明を読
むと明らかになるであろう。
本発明は、この別の目的及び利点と共に%添付図面と関
連してなされた以下の説明を参照することKよって最も
良く理解される。
連してなされた以下の説明を参照することKよって最も
良く理解される。
鳴
添付図面の全体に亘って、参照番号は同様な部分を示す
ために用いられている。
ために用いられている。
第1図を参照すると1本発明による好ましい一実施例の
熱処理装置lOは、好ましくFi、強加熱区分12.早
強加熱区分14.平衡区分16.半強冷却区分18およ
び強冷却区分20からなる。
熱処理装置lOは、好ましくFi、強加熱区分12.早
強加熱区分14.平衡区分16.半強冷却区分18およ
び強冷却区分20からなる。
これら種々の区分は、好ましくil、隣接した連続的な
連通関係に配置され、コンベヤ装置22によって熱処理
装置lOの強加熱区分12に導入される食品は順次隣接
する各区分に長手方向に移送され、最終的に#i強冷却
区分20から出る。
連通関係に配置され、コンベヤ装置22によって熱処理
装置lOの強加熱区分12に導入される食品は順次隣接
する各区分に長手方向に移送され、最終的に#i強冷却
区分20から出る。
第1図は食品を順次加熱して冷却するのに有用な好まし
い実總例を示しているけれども、41別な食品およびそ
れに伴う調理又は保存方法によりては、本発明の熱処理
区分の1つ本しくはそれ以上。
い実總例を示しているけれども、41別な食品およびそ
れに伴う調理又は保存方法によりては、本発明の熱処理
区分の1つ本しくはそれ以上。
また平衡区分の1つもしくはそれ以上を種々の一棟で配
置して組合わせることができる。シ九がって、熱処理装
置10H冷却区別がなく、1つもしくはそれ以上の平衡
区分と複数の強加熱区分および早強加熱区分とを組合せ
たものであっても良い。
置して組合わせることができる。シ九がって、熱処理装
置10H冷却区別がなく、1つもしくはそれ以上の平衡
区分と複数の強加熱区分および早強加熱区分とを組合せ
たものであっても良い。
同様に、加熱区分を必要とせずに1つもしくはそれ以上
の冷却区分を平衡区分と組合ゎぜて用いてもよい。また
、成る応用例では、強加熱区分と早強加熱区分との間に
、また強冷却区分と手強冷却区分との間に、もしくはそ
れら双方の関に平衡区分を用いることが好ましいかも知
れない。
の冷却区分を平衡区分と組合ゎぜて用いてもよい。また
、成る応用例では、強加熱区分と早強加熱区分との間に
、また強冷却区分と手強冷却区分との間に、もしくはそ
れら双方の関に平衡区分を用いることが好ましいかも知
れない。
本発明の好ましい一実施例によれば、熱処理装置10を
、少なくとも1つの平衡もしくは調和区分と組合わせた
少なくとも1つの強本しくは早強加熱区分から構成する
ことが望ましく、この場合強もしくは早強加熱区分では
それに対して移動する食品の外表面にがス状流体の柱状
噴流を供給し。
、少なくとも1つの平衡もしくは調和区分と組合わせた
少なくとも1つの強本しくは早強加熱区分から構成する
ことが望ましく、この場合強もしくは早強加熱区分では
それに対して移動する食品の外表面にがス状流体の柱状
噴流を供給し。
また平衡もしくは調和区分は、食品の表面および内部を
望オしくけほぼ熱平衡にする比較的小さなLtlL雰囲
気を有する。
望オしくけほぼ熱平衡にする比較的小さなLtlL雰囲
気を有する。
本発明の別の好ましい84MfA例によれば、熱処理装
置lOを、相対的に移動する食品の外表面に当てるガス
の柱状・ぺ流を供給する少なくとも1つの強熱処理区分
と少なくとも1つの手強熱処理区分とから構成すること
が望ましb0 #!1図の熱感m#装置10の個々の区分の構成および
機能を以FK別々に説明する。しかしながら、ぎうまで
もなく、熱処理装置1oは個別のモジュールとして組立
てて構成して−よいし、i九単−の骨組又は支持構造体
に組立てて構成してもよい。
置lOを、相対的に移動する食品の外表面に当てるガス
の柱状・ぺ流を供給する少なくとも1つの強熱処理区分
と少なくとも1つの手強熱処理区分とから構成すること
が望ましb0 #!1図の熱感m#装置10の個々の区分の構成および
機能を以FK別々に説明する。しかしながら、ぎうまで
もなく、熱処理装置1oは個別のモジュールとして組立
てて構成して−よいし、i九単−の骨組又は支持構造体
に組立てて構成してもよい。
II別のモジエールとして組立てる場合、熱感m装置1
0の種々の区分は、それらの間の正確な整列状態を維持
するために互に、又は床K、もしくは成る他の方法で固
定することができる。同様K、熱迅埋装置10について
は、コンベヤ装置 22 ;6Eそれ全体に亘って長平
方向に延びる単−閉ループを移動する単一キャリッジか
ら構成されるような態様にしてもよい。しかし、食品會
熱感理装置10を通して長手方向に移送するために連続
関係の複数のキャリッジを用いることも本発明の範囲に
含着れる。褒数の−l−短いキャリッジを用いることに
より、裏作、組立、保守および修理を簡単にすることが
できるであろう。1+、特別な食品。
0の種々の区分は、それらの間の正確な整列状態を維持
するために互に、又は床K、もしくは成る他の方法で固
定することができる。同様K、熱迅埋装置10について
は、コンベヤ装置 22 ;6Eそれ全体に亘って長平
方向に延びる単−閉ループを移動する単一キャリッジか
ら構成されるような態様にしてもよい。しかし、食品會
熱感理装置10を通して長手方向に移送するために連続
関係の複数のキャリッジを用いることも本発明の範囲に
含着れる。褒数の−l−短いキャリッジを用いることに
より、裏作、組立、保守および修理を簡単にすることが
できるであろう。1+、特別な食品。
構成および応用によっては、コンベヤ装置22の1固々
のキャリッジを異なった装置で熱処理装置10r)11
々の区分に進ませることが望ましいであろう。
のキャリッジを異なった装置で熱処理装置10r)11
々の区分に進ませることが望ましいであろう。
第1図の強加熱区分12および半加熱区分14について
は、第2図ないし第5A図を参照してさもKm哨する0
強加熱区分12および早強加熱区分14#iそれぞれキ
ャビネットを有し、このキャビネットは内側および外側
上壁24,26.内側および外側底1128.30.内
側および外側側壁$2.34.内側および外側後壁56
.57および内側および外側前壁59.61を有する。
は、第2図ないし第5A図を参照してさもKm哨する0
強加熱区分12および早強加熱区分14#iそれぞれキ
ャビネットを有し、このキャビネットは内側および外側
上壁24,26.内側および外側底1128.30.内
側および外側側壁$2.34.内側および外側後壁56
.57および内側および外側前壁59.61を有する。
これら区分は好ましくはステンレス鋼、アルミ処理鋼な
どのような金属材料から構成される。絶縁材料36が好
着しくけ強加熱区分12および早強加熱区分14の内側
壁と外側壁との間に配置され、これによ抄周囲空気への
熱損失を最小圧する0強加熱区分12および早強加熱区
分14#l;t、さらに、ニーず−に、オ念相互に、し
か4その他の関連装置に対して所望1の高さおよび位置
関係でこれら区分を保持するための支持構造体88を有
する。コンベヤ装置22は食品40をmm室42を通し
て長手方向に移送する。この調理室42は強加熱区分1
2および早強加熱区分14の内側上111124゜内側
底1128.内儒儒壁32.内側後壁56&!び内側前
1159のそれぞれkよって形成される。
どのような金属材料から構成される。絶縁材料36が好
着しくけ強加熱区分12および早強加熱区分14の内側
壁と外側壁との間に配置され、これによ抄周囲空気への
熱損失を最小圧する0強加熱区分12および早強加熱区
分14#l;t、さらに、ニーず−に、オ念相互に、し
か4その他の関連装置に対して所望1の高さおよび位置
関係でこれら区分を保持するための支持構造体88を有
する。コンベヤ装置22は食品40をmm室42を通し
て長手方向に移送する。この調理室42は強加熱区分1
2および早強加熱区分14の内側上111124゜内側
底1128.内儒儒壁32.内側後壁56&!び内側前
1159のそれぞれkよって形成される。
また、コンベヤ装置22はキャリッジ40tlL。
キャリッジ44は1強加熱区分12によび早強加熱区分
14の内側後1156および内側前415Gに固着され
たトラックもしくは案内面に石って移動するように、外
1II11壁34に回転自在に固着され喪ローラ46に
よって支持される。キャリッジ44は、好オしくに、調
理室42内の食品40の高さを希望に応じて調節し得る
ようKi&付けられる。コンベヤ装置22は好オしくは
町質速モータによって駆動され、とのモータにより、ニ
ーデーは調理m42を進む食品の速度を変えることがで
きる1本発明の別の実總例においては、用いられ九特別
な装置の物理的な構成に応じて、他の手段(例工ばメリ
ーゴーランドのような)を食品40の搬送の之めに満足
Kg2用することができる0強加熱区分12および早強
加熱区分14tf、さらに、複数の噴流フィンガ48を
有し、これらフィンt48はブレナム5oを介してプロ
ワ−装置S1!と連通し、このプロワ−装置s2は好會
しくは後壁56.5’lK固着される。第4図に示すよ
うに・プロワ−装N52は好着しくに回転軸58を有し
、この軸58はそこに固着されたインペラ装置60を備
える。回転軸58tf、モータ62の出力軸に堆付けら
れた!−リ66から1回転軸88に取付けられたプーリ
68へ通るベルト64を介してモータ62によって移動
される1本発明の好ましい実糟例で用いられるインペラ
装置60は軸流式のピッチブレード・ファンであるけれ
ども、*る応用例で#i、例えば中径方向流式のリスI
I形ファンのようなインペラ装置も用いることができる
。tた1回転軸58は第4図にはモータ6sKよってベ
ルト駆動されるように図示されているけれども、インペ
ラ装置60およびモータ62を直結駆動方式に構成して
もよいことは明らかてあろう・ 熱源54は、プロワ−装置62の下にまたは―珊i!4
2へ加熱ガスを導入するのに適した他の位置に置くのが
望ましく、−理室では、加熱ガスは、噴流フィンガ48
からプロワ−装置62を通って傭墳されるガスと混合さ
れる。―理冨42を通って循環するガスの速度は、比較
的に高い友めに、ガスの全容積は、7秒間に約7回循環
され、そのために、熱源54による熱エネルゼ入力の充
分な分布が確保される。
14の内側後1156および内側前415Gに固着され
たトラックもしくは案内面に石って移動するように、外
1II11壁34に回転自在に固着され喪ローラ46に
よって支持される。キャリッジ44は、好オしくに、調
理室42内の食品40の高さを希望に応じて調節し得る
ようKi&付けられる。コンベヤ装置22は好オしくは
町質速モータによって駆動され、とのモータにより、ニ
ーデーは調理m42を進む食品の速度を変えることがで
きる1本発明の別の実總例においては、用いられ九特別
な装置の物理的な構成に応じて、他の手段(例工ばメリ
ーゴーランドのような)を食品40の搬送の之めに満足
Kg2用することができる0強加熱区分12および早強
加熱区分14tf、さらに、複数の噴流フィンガ48を
有し、これらフィンt48はブレナム5oを介してプロ
ワ−装置S1!と連通し、このプロワ−装置s2は好會
しくは後壁56.5’lK固着される。第4図に示すよ
うに・プロワ−装N52は好着しくに回転軸58を有し
、この軸58はそこに固着されたインペラ装置60を備
える。回転軸58tf、モータ62の出力軸に堆付けら
れた!−リ66から1回転軸88に取付けられたプーリ
68へ通るベルト64を介してモータ62によって移動
される1本発明の好ましい実糟例で用いられるインペラ
装置60は軸流式のピッチブレード・ファンであるけれ
ども、*る応用例で#i、例えば中径方向流式のリスI
I形ファンのようなインペラ装置も用いることができる
。tた1回転軸58は第4図にはモータ6sKよってベ
ルト駆動されるように図示されているけれども、インペ
ラ装置60およびモータ62を直結駆動方式に構成して
もよいことは明らかてあろう・ 熱源54は、プロワ−装置62の下にまたは―珊i!4
2へ加熱ガスを導入するのに適した他の位置に置くのが
望ましく、−理室では、加熱ガスは、噴流フィンガ48
からプロワ−装置62を通って傭墳されるガスと混合さ
れる。―理冨42を通って循環するガスの速度は、比較
的に高い友めに、ガスの全容積は、7秒間に約7回循環
され、そのために、熱源54による熱エネルゼ入力の充
分な分布が確保される。
熱源54は、好ましくは、p4理室42と出ロア4を介
して連通している熱源空気ダクト72と熱源プロワ−装
置70とよりなる。本発明の一実施例によれば、熱源プ
ロワ−装置70によって入ロア1を通って吸引され九周
囲の空気は、熱源空気ダクト72に置かれた加熱装置を
横切って通過し、しかる後、出ロア4を通ってi1!l
理室42へ放出される。熱源空気ダクト72を通る空気
またはその他のガス状流体へ熱エネルイ會供給する加熱
4に票は、例えは、電気抵抗加熱要素、ガスバーナ、オ
イルバーナまたはその他の適当な熱エネルギ源よりなる
0本発明の7つの好ましい実施例によれば、サーモスタ
ットセンサは、ブレナム60への入口ポート76近くに
置かれ、プロワ−装[62によって11111埋室42
f:JつてO//!壊されるガスの温度を監視するよう
になっている。
して連通している熱源空気ダクト72と熱源プロワ−装
置70とよりなる。本発明の一実施例によれば、熱源プ
ロワ−装置70によって入ロア1を通って吸引され九周
囲の空気は、熱源空気ダクト72に置かれた加熱装置を
横切って通過し、しかる後、出ロア4を通ってi1!l
理室42へ放出される。熱源空気ダクト72を通る空気
またはその他のガス状流体へ熱エネルイ會供給する加熱
4に票は、例えは、電気抵抗加熱要素、ガスバーナ、オ
イルバーナまたはその他の適当な熱エネルギ源よりなる
0本発明の7つの好ましい実施例によれば、サーモスタ
ットセンサは、ブレナム60への入口ポート76近くに
置かれ、プロワ−装[62によって11111埋室42
f:JつてO//!壊されるガスの温度を監視するよう
になっている。
噴流フィンガ48およびブレナム50は、好ましくは、
ステンレス鋼またはアルミニウム処理鋼などの金禰シー
ト材料から構成され、かつ調理室42内餉に直かれて適
当な支持用ブラケットなどによって飾71[熱1ス分1
2および半価加熱区分14の内壁に取付けられてい心。
ステンレス鋼またはアルミニウム処理鋼などの金禰シー
ト材料から構成され、かつ調理室42内餉に直かれて適
当な支持用ブラケットなどによって飾71[熱1ス分1
2および半価加熱区分14の内壁に取付けられてい心。
ブレナム50r′i、好ましくは、インペラ装置60を
吐み、かつ入口ボート76および出口ポート78t−通
って、調理室42および噴流フィンが48とそれぞれ連
通している。本発明の一実施例によれσ、グンノ4′は
、出口ポート78の各々に置かれ、ブレナム50からl
[fiフィンガ48の各々の中への加II#P、空1気
の流壕を簡」飢するようになっている。本発明の好まし
い一実施例によれば、ルナム50の#!壁8.0は、ブ
レナム50がインペラ装置60から外向きに延びている
ので、内向きにゆ斜し、キャリジ44上の食品40へ上
方噴流フィンガ48を通って送出された加熱ガスの圧力
および容積を制御するのを助けるようになっている。
吐み、かつ入口ボート76および出口ポート78t−通
って、調理室42および噴流フィンが48とそれぞれ連
通している。本発明の一実施例によれσ、グンノ4′は
、出口ポート78の各々に置かれ、ブレナム50からl
[fiフィンガ48の各々の中への加II#P、空1気
の流壕を簡」飢するようになっている。本発明の好まし
い一実施例によれば、ルナム50の#!壁8.0は、ブ
レナム50がインペラ装置60から外向きに延びている
ので、内向きにゆ斜し、キャリジ44上の食品40へ上
方噴流フィンガ48を通って送出された加熱ガスの圧力
および容積を制御するのを助けるようになっている。
上方および下方のl’jjfiフィンガ48は、さらに
、テーノ!付き一りト82およびオリフィスプレート8
4よりなり、オリフィスプレートは、これらの間を通過
するキャリジ44上の食品40の上下両表面にカロ熱ガ
スの柱状噴ak差し向けるためのものである。第2およ
び3図に示された本発明の実施例によれ―″、上下の9
i流フインが48は、相対向するように置かれている。
、テーノ!付き一りト82およびオリフィスプレート8
4よりなり、オリフィスプレートは、これらの間を通過
するキャリジ44上の食品40の上下両表面にカロ熱ガ
スの柱状噴ak差し向けるためのものである。第2およ
び3図に示された本発明の実施例によれ―″、上下の9
i流フインが48は、相対向するように置かれている。
しかし、了解されるように、成る応用例において、上下
の噴流フィンガ48は、望ましくは、位置が、すらされ
、順々に絖いている上方または一部方の噴流フィンガ4
8の間の横方向間隔は、それぞれ変−できる。噴流フィ
ンガの相対的間隔および寸法およびキャリジ44上の食
品40に対する噴流フィンガの相対的間隔および寸法は
、変更で舞るけれども、これらの寸法および間隔は、食
物が強7JLI熱区分12および半飾〃口熱区分14を
長さ方向に通るとき、オリフィスプレート84のオリフ
ィス86を通って放出された加熱ガスの柱状噴流が食品
40の上下角面全体に接触するようなものであることが
望ましい。好ましくは、II接する噴流フィンガ間の横
方向間隔は、オリフィス86を通って放出されるずスを
噴流フィンガ48問およびルナム50の彼方に循環さゼ
るのに充分なものでめり、この場合、ガスは、インペラ
#Cl1it60の彼方の入口ポート76を通ってブレ
ナム50に再び入る。
の噴流フィンガ48は、望ましくは、位置が、すらされ
、順々に絖いている上方または一部方の噴流フィンガ4
8の間の横方向間隔は、それぞれ変−できる。噴流フィ
ンガの相対的間隔および寸法およびキャリジ44上の食
品40に対する噴流フィンガの相対的間隔および寸法は
、変更で舞るけれども、これらの寸法および間隔は、食
物が強7JLI熱区分12および半飾〃口熱区分14を
長さ方向に通るとき、オリフィスプレート84のオリフ
ィス86を通って放出された加熱ガスの柱状噴流が食品
40の上下角面全体に接触するようなものであることが
望ましい。好ましくは、II接する噴流フィンガ間の横
方向間隔は、オリフィス86を通って放出されるずスを
噴流フィンガ48問およびルナム50の彼方に循環さゼ
るのに充分なものでめり、この場合、ガスは、インペラ
#Cl1it60の彼方の入口ポート76を通ってブレ
ナム50に再び入る。
倍加熱区分12および半価加熱区分14における相対向
する@流フィンガ48の間の垂直方向の間隔は、好まし
くは、噴流フィンガ間の食品の通過が邪魔されないよう
に適当なものである。相対向する噴流フィンガ48間の
好ましい垂直方向の関111は、また、オリフィスプレ
ート84のオリフィス86の相対的間隔および山径に依
存する。
する@流フィンガ48の間の垂直方向の間隔は、好まし
くは、噴流フィンガ間の食品の通過が邪魔されないよう
に適当なものである。相対向する噴流フィンガ48間の
好ましい垂直方向の関111は、また、オリフィスプレ
ート84のオリフィス86の相対的間隔および山径に依
存する。
不発明において用いるのに適当な下方のIIJt流フイ
7ガ4ダの一部断th″平面図は・第S図に示されてい
る。f1!5図を#照すると、噴流フィンガ48は、好
ましくは、第弘図に示し良ように、プレナム50とテー
ノ量付ダクト82を介して遅過ずるオリフィスプレート
84の間隔をへだて友オリフィス86を有する。オリフ
ィス86間の衝突空気の戻りの九めの間隔は、好ましく
は、オリフィスの1径の少くとも2倍であり、その結果
、充分な間隔が、隣接した噴流間につくられ、戻る空気
は、オリフィス86を通って放出される加熱ガスの柱状
11t151Eの流れを妨害しない。上記のような間隔
は、調理室42を通り噴流間の間隔を通る食品の表面に
、加熱ガスの柱状噴流が衝突することからもたらされる
拡散ガスをプレナム50の後のインペラ装置60の背後
にある入口、+?−ドア 6へ流れさせること′It可
能にする。上記のような間隔によりまた、食品の表面に
亘って高圧ガスおよび低圧ガスの別々の領域が適用され
、衝突ガスを上1表面上で@接する低圧領域へ流れさせ
ることができる。
7ガ4ダの一部断th″平面図は・第S図に示されてい
る。f1!5図を#照すると、噴流フィンガ48は、好
ましくは、第弘図に示し良ように、プレナム50とテー
ノ量付ダクト82を介して遅過ずるオリフィスプレート
84の間隔をへだて友オリフィス86を有する。オリフ
ィス86間の衝突空気の戻りの九めの間隔は、好ましく
は、オリフィスの1径の少くとも2倍であり、その結果
、充分な間隔が、隣接した噴流間につくられ、戻る空気
は、オリフィス86を通って放出される加熱ガスの柱状
11t151Eの流れを妨害しない。上記のような間隔
は、調理室42を通り噴流間の間隔を通る食品の表面に
、加熱ガスの柱状噴流が衝突することからもたらされる
拡散ガスをプレナム50の後のインペラ装置60の背後
にある入口、+?−ドア 6へ流れさせること′It可
能にする。上記のような間隔によりまた、食品の表面に
亘って高圧ガスおよび低圧ガスの別々の領域が適用され
、衝突ガスを上1表面上で@接する低圧領域へ流れさせ
ることができる。
第5A図を参照すると、噴流フィンが48は、好ましく
は、さらに、オリフィスプレート84に対し間隔をへだ
て友柱状用グレート88を有する。
は、さらに、オリフィスプレート84に対し間隔をへだ
て友柱状用グレート88を有する。
柱状用プレート88は、柱状用グレート88がほぼ水平
rji+にあるけれど本、オリフィスグレート84のオ
リフィス86と同心的に整列したオリフィス90t−、
Jし、オリフィスグレート84は、オリフィス86を通
るガスの柱jrK+*aを食品4oの表面に拡散させる
のを助けるように、水平面に対し少し#l剥している。
rji+にあるけれど本、オリフィスグレート84のオ
リフィス86と同心的に整列したオリフィス90t−、
Jし、オリフィスグレート84は、オリフィス86を通
るガスの柱jrK+*aを食品4oの表面に拡散させる
のを助けるように、水平面に対し少し#l剥している。
特に好ましい実施例において、オリフィス86および9
0を共違中心巌は、望ましくは、オリフィス80の中心
を通って延びる垂1線から約−,5ft、#4斜してい
る。柱状用プレート88は、望ましくは、食品40の上
下両表面に衝突する加熱ガスの柱状噴Rを生じさせるた
めに、オリフィスグレート84と糾合ゎせて用いられる
。柱状用グレート88などの柱状用装置を用いることな
く、チー・9付きダクト82からオリフィス86を通過
する加熱ガスは、v@理室42内の食品40の表面ば衝
突する前に、可成り急速に拡散する。しかも、了解され
るように、オリフィスプレート84と組合せた柱状用プ
レート88を有する噴流フィンガ48は、加熱ガスの柱
状噴fILを生じさせるための好ましい装置であるけれ
ども、噴流を生じさせるための他の装置も、本発明の技
術的範囲内において用いることができる。したがって、
例えは、オリフィスプレート84のオリフィス86の直
径と同尋の出口直径を有する垂直チューブを、オリフィ
スプレート84に取付けて、望ましい柱状噴fLを生じ
るようにしても喪い。このようなチューブを用いたもの
は、例えば、アメリカ合衆国特許第グ、/!;4t、g
/、1号明細書に記載されている。
0を共違中心巌は、望ましくは、オリフィス80の中心
を通って延びる垂1線から約−,5ft、#4斜してい
る。柱状用プレート88は、望ましくは、食品40の上
下両表面に衝突する加熱ガスの柱状噴Rを生じさせるた
めに、オリフィスグレート84と糾合ゎせて用いられる
。柱状用グレート88などの柱状用装置を用いることな
く、チー・9付きダクト82からオリフィス86を通過
する加熱ガスは、v@理室42内の食品40の表面ば衝
突する前に、可成り急速に拡散する。しかも、了解され
るように、オリフィスプレート84と組合せた柱状用プ
レート88を有する噴流フィンガ48は、加熱ガスの柱
状噴fILを生じさせるための好ましい装置であるけれ
ども、噴流を生じさせるための他の装置も、本発明の技
術的範囲内において用いることができる。したがって、
例えは、オリフィスプレート84のオリフィス86の直
径と同尋の出口直径を有する垂直チューブを、オリフィ
スプレート84に取付けて、望ましい柱状噴fLを生じ
るようにしても喪い。このようなチューブを用いたもの
は、例えば、アメリカ合衆国特許第グ、/!;4t、g
/、1号明細書に記載されている。
強加熱区分12と半価加熱区分14との王な差異は、食
品40の表面に、これに当てるガス噴流によって熱エネ
ルギを与える相対比率にある。比率を制御する一つの方
法は、噴流フィンガ48の相対的な横方向の間隔を変化
させることによる。
品40の表面に、これに当てるガス噴流によって熱エネ
ルギを与える相対比率にある。比率を制御する一つの方
法は、噴流フィンガ48の相対的な横方向の間隔を変化
させることによる。
他の方法は、例えは、間隔のオリフィスの大きさ金変え
ること、ガスの流れを異なる噴流フィンガに制限するた
めにダンノ9才使用すること、卑−の1ifiフインガ
内の成るオリフィスt[断すること等でめる。第1図乃
至第3図に示すように、−の実施幅様によれは、半価加
熱区分1゛4のIIj′流フィンガ48fよ強加熱区分
12の噴流フィンガに比べ、横方向にほぼコ倍程間隔を
へたてている。強加熱区分12および半価加熱区分14
の噴流フィンガ48の数は、同じであるが、強加熱区分
12を通過しながら、キャリッジ44上の食品40が横
切る!i線短距離、半価加熱区分14を通過しながら横
切る距離の半分だけである。換言すれは、食品40が強
加熱区分12を通過する間に受ける加熱ガスの柱状鳴滝
数は、半価加熱区分14を通過する間中に受ける加熱ガ
スの柱状l!Jl流数に比べて、はぼコ倍大きい。一般
的に、食品40龜、商い水分官有I:をもって、そして
量温で、即ち、食品′1r11111]理するに望まし
い温度よりも低い温度で熱処理#l7tIIIOに入る
。調理中、食品40に供給される希望の全熱エネルギー
の大部分は、強加熱8分12で良品40に加えられる。
ること、ガスの流れを異なる噴流フィンガに制限するた
めにダンノ9才使用すること、卑−の1ifiフインガ
内の成るオリフィスt[断すること等でめる。第1図乃
至第3図に示すように、−の実施幅様によれは、半価加
熱区分1゛4のIIj′流フィンガ48fよ強加熱区分
12の噴流フィンガに比べ、横方向にほぼコ倍程間隔を
へたてている。強加熱区分12および半価加熱区分14
の噴流フィンガ48の数は、同じであるが、強加熱区分
12を通過しながら、キャリッジ44上の食品40が横
切る!i線短距離、半価加熱区分14を通過しながら横
切る距離の半分だけである。換言すれは、食品40が強
加熱区分12を通過する間に受ける加熱ガスの柱状鳴滝
数は、半価加熱区分14を通過する間中に受ける加熱ガ
スの柱状l!Jl流数に比べて、はぼコ倍大きい。一般
的に、食品40龜、商い水分官有I:をもって、そして
量温で、即ち、食品′1r11111]理するに望まし
い温度よりも低い温度で熱処理#l7tIIIOに入る
。調理中、食品40に供給される希望の全熱エネルギー
の大部分は、強加熱8分12で良品40に加えられる。
このような仕方で、食品40の&囲は、Bk→理添度に
息′速に上昇され、過度の水分は同時に除去さγムる。
息′速に上昇され、過度の水分は同時に除去さγムる。
本発明の好ましい実施態様によれは、!iin段階の間
に、食品40に加えられる全島エネルギーの約%以上は
、熱処理装置10の強加熱区分12で加えられる。
に、食品40に加えられる全島エネルギーの約%以上は
、熱処理装置10の強加熱区分12で加えられる。
食品400表面の水分が減少され、表面温度がほぼ調a
m度に上昇されると、食品40は好ましくは半価加熱区
分14の中へ、そして半価加熱区分14・を通して搬送
される。半価加熱区分14では、熱エネルギがより叶い
強度率で食品に加えられる。
m度に上昇されると、食品40は好ましくは半価加熱区
分14の中へ、そして半価加熱区分14・を通して搬送
される。半価加熱区分14では、熱エネルギがより叶い
強度率で食品に加えられる。
半価加熱区分14で食品40に加えられる熱エネルギー
の強度率は、熱エネルギーを食品4oの内部に浸透させ
、かつ、過度の水分を食品4oの内部から表面まで移動
させるために好ましくは、減少されるのが良い。このよ
うな仕方で、食品表面を焦けつかせることなく、或は、
過度に乾燥させることなく食品40のルー塩を続けるこ
とが可能になる。不発明の好ましい実施態様では、食品
4゜が熱処理装置lOの半価加熱区分14を通過する間
に、食品には、加えられる全熱エネルギのh以−t%最
も好ましくはへ以下の熱エネルギーが、調理段階の間に
加えられる。
の強度率は、熱エネルギーを食品4oの内部に浸透させ
、かつ、過度の水分を食品4oの内部から表面まで移動
させるために好ましくは、減少されるのが良い。このよ
うな仕方で、食品表面を焦けつかせることなく、或は、
過度に乾燥させることなく食品40のルー塩を続けるこ
とが可能になる。不発明の好ましい実施態様では、食品
4゜が熱処理装置lOの半価加熱区分14を通過する間
に、食品には、加えられる全熱エネルギのh以−t%最
も好ましくはへ以下の熱エネルギーが、調理段階の間に
加えられる。
上述の一般的考慮は大部分の食品に適用されると、考え
られるが、強加熱区分12と半価加熱区分14の好まし
い美施!1i11様に関連して論じた糧々のノタラメー
タは、熱処理′t−望む特別な食品により、変えること
ができる。かくして、*蜘御度、最適水分含有量、及び
、特別な食品に望まれる調理速度を達成するために、例
えは、加熱ガスの柱状噴流の成分、温度、圧力、速度、
及び幅;噴流フィンガ48の寸法、個数、及び相対的間
隔;コンベア装置22の形態、尚を、及び前進速度を全
て、変えることができる。
られるが、強加熱区分12と半価加熱区分14の好まし
い美施!1i11様に関連して論じた糧々のノタラメー
タは、熱処理′t−望む特別な食品により、変えること
ができる。かくして、*蜘御度、最適水分含有量、及び
、特別な食品に望まれる調理速度を達成するために、例
えは、加熱ガスの柱状噴流の成分、温度、圧力、速度、
及び幅;噴流フィンガ48の寸法、個数、及び相対的間
隔;コンベア装置22の形態、尚を、及び前進速度を全
て、変えることができる。
好ましい実施態様では、強加熱区分12と半価加熱区分
14は、各々単一のインペラ装置によって加熱ガスを入
れる率−のプレナムを有するものとして示されているが
、プレナムとプロワ装置トの異なる組合せを使用する他
の形態も、゛陣1様に本発明の範囲内で使用されうろこ
とが理解される。
14は、各々単一のインペラ装置によって加熱ガスを入
れる率−のプレナムを有するものとして示されているが
、プレナムとプロワ装置トの異なる組合せを使用する他
の形態も、゛陣1様に本発明の範囲内で使用されうろこ
とが理解される。
博
本発明の好ましい実施11こよれば、半価加熱区分14
から放出される食品40は、次いで、第6図乃至第9図
に示されるように、平衡区分16内へ送られる。平衡区
分16は、キャリッジ44^を備える平衡室94がらな
り、キャリッジ44Aは平衡室94内に配置され、iま
しくは熱加熱装置lOの半価加熱区分14のキャリッジ
44と協働するようにこれと0巌をなす。平衡区分16
は底面100と、各々、内、外、上W196.98と側
壁102.104と、内、外部l1106.108と前
壁110,112とからなるキャビネットからなり、支
持構造体114によって望みの高さに上けられる。平衡
区分16のキャビネット部分は、好ましくは、例えは、
ステンレス銅、アルミニウム処理鋼尋のような金輌シー
ト材料から偶成される。絶縁材料16は平衡区分16の
キャビネット部分の各内壁と外壁との間に利用される。
から放出される食品40は、次いで、第6図乃至第9図
に示されるように、平衡区分16内へ送られる。平衡区
分16は、キャリッジ44^を備える平衡室94がらな
り、キャリッジ44Aは平衡室94内に配置され、iま
しくは熱加熱装置lOの半価加熱区分14のキャリッジ
44と協働するようにこれと0巌をなす。平衡区分16
は底面100と、各々、内、外、上W196.98と側
壁102.104と、内、外部l1106.108と前
壁110,112とからなるキャビネットからなり、支
持構造体114によって望みの高さに上けられる。平衡
区分16のキャビネット部分は、好ましくは、例えは、
ステンレス銅、アルミニウム処理鋼尋のような金輌シー
ト材料から偶成される。絶縁材料16は平衡区分16の
キャビネット部分の各内壁と外壁との間に利用される。
しかし、ステンレス鋼のシートが各11を作るのに使用
されると、絶縁材料16の使用は要求されない。
されると、絶縁材料16の使用は要求されない。
食品40はキャリッジ44Aの平衡区分16Jk通って
搬送される。キャリッジ44^は、熱感堆装[10のコ
ンベア装置22の一部分であると理解され、強加熱区分
12と半価加熱区分14がら平衡区分16の中に延びる
単一のコンベア装置22の一部分であるが、或は、上述
のように強加熱区分12と半価加熱区分14とにおける
キャリッジ44^と一組をなして協制するように位置決
めされるコンベア装置22の独立して制御される部分で
ある。
搬送される。キャリッジ44^は、熱感堆装[10のコ
ンベア装置22の一部分であると理解され、強加熱区分
12と半価加熱区分14がら平衡区分16の中に延びる
単一のコンベア装置22の一部分であるが、或は、上述
のように強加熱区分12と半価加熱区分14とにおける
キャリッジ44^と一組をなして協制するように位置決
めされるコンベア装置22の独立して制御される部分で
ある。
平衡区分16は、加熱ガスを入ロダク)116を通して
平衡室94に排出する。入口ダクト116呼 は、第3図に示すように、プレナム5oから、平衡区分
16の内部側壁102と外部側壁104および半価加熱
区分14の外壁84とを通って延びている。かくして、
平衡区分16の平衡室94は半価加熱区分14のプレナ
ム50と連通し、半価加熱区分14のプロワ−装[52
によって放出される加熱ガスの僅かな部分が調節可能に
平衡区分16内に導入される。入ログクト116t−通
って平衡区分16の平衡室94内に流入する加熱ガスの
訛れは、ダン・4′118又はこれと同じ機能を有する
ものにより制御するのが望ましい。本発明の待に好まし
い実施例によれげ、入口ダクト116を通って平衡区分
16の平衡室94内に放出される加熱ガスの量は、半価
加熱区分14のプロワ装置52によってプレナム50内
に放出される加熱ガスの全体量の70−以下である。
平衡室94に排出する。入口ダクト116呼 は、第3図に示すように、プレナム5oから、平衡区分
16の内部側壁102と外部側壁104および半価加熱
区分14の外壁84とを通って延びている。かくして、
平衡区分16の平衡室94は半価加熱区分14のプレナ
ム50と連通し、半価加熱区分14のプロワ−装[52
によって放出される加熱ガスの僅かな部分が調節可能に
平衡区分16内に導入される。入ログクト116t−通
って平衡区分16の平衡室94内に流入する加熱ガスの
訛れは、ダン・4′118又はこれと同じ機能を有する
ものにより制御するのが望ましい。本発明の待に好まし
い実施例によれげ、入口ダクト116を通って平衡区分
16の平衡室94内に放出される加熱ガスの量は、半価
加熱区分14のプロワ装置52によってプレナム50内
に放出される加熱ガスの全体量の70−以下である。
8P[図〜第7図に示す平衡区分16の実施例によれは
、彎曲バッフル120が内部上1196から下向きに延
びており、かつ、食品を運ぶキャリッジ44^の上方で
平衡区分16を横切るように位置決めされている。彎曲
バッフル120は食品がキャリッジ44^に載って平衡
区分16がら出てくる所の近くに位置決めするのがよく
、入口ダクト116を通って導入される加熱ガスの大部
分を、平衡室94ft通って平衡区分16の入口の方向
に反転させる。貴び第一図についてみれば、矢印122
によって示されている幾分かの加熱ガスは、#ps加熱
区分14の平衡室42から平衡区分16の平衡室94に
流入する。この流れは、互に収束する空気又は半価加熱
区分14の最外方にある上・下の噴流フィンが48から
賞品に衝突する空気の対向する柱状噴流による“スゲラ
ッシング効果によって生じるものである。この実施例に
おいては、矢fJ] l 22によってボされる加熱ガ
スは入口ダクト116を通って流入する加熱ガスと一体
になり、彎曲バッフル120によって偏向された空気を
平衡区分16の平衡室94全体に循埴嘔れる。彎曲バッ
フル−120に衝突する加熱空気の少量部分は該パンフ
ルのJlIllをF向きに偏向され、内部上壁96およ
び外部上壁98?横切って延びる換気/4’イグ124
を通って平衡区分16の平衡室94′5r出る。加熱ガ
スは彎曲バッフル120の下′t−通りカッ換気パイノ
124を遡って上向きに流れるので、外側の空気の少量
部分は第6図〜第9図に矢印126で示すように、内部
側1f102および外部@41104の1に吸引される
。本発明の籍に好ましい実施例VCよれば、内部1ll
l壁102および外部94蛍104は、食品がキャリッ
ジ44Aに載って平衡区分16を出ることが可能な十分
な高さの所まで)向きに延びるようにしておくのがよい
。
、彎曲バッフル120が内部上1196から下向きに延
びており、かつ、食品を運ぶキャリッジ44^の上方で
平衡区分16を横切るように位置決めされている。彎曲
バッフル120は食品がキャリッジ44^に載って平衡
区分16がら出てくる所の近くに位置決めするのがよく
、入口ダクト116を通って導入される加熱ガスの大部
分を、平衡室94ft通って平衡区分16の入口の方向
に反転させる。貴び第一図についてみれば、矢印122
によって示されている幾分かの加熱ガスは、#ps加熱
区分14の平衡室42から平衡区分16の平衡室94に
流入する。この流れは、互に収束する空気又は半価加熱
区分14の最外方にある上・下の噴流フィンが48から
賞品に衝突する空気の対向する柱状噴流による“スゲラ
ッシング効果によって生じるものである。この実施例に
おいては、矢fJ] l 22によってボされる加熱ガ
スは入口ダクト116を通って流入する加熱ガスと一体
になり、彎曲バッフル120によって偏向された空気を
平衡区分16の平衡室94全体に循埴嘔れる。彎曲バッ
フル−120に衝突する加熱空気の少量部分は該パンフ
ルのJlIllをF向きに偏向され、内部上壁96およ
び外部上壁98?横切って延びる換気/4’イグ124
を通って平衡区分16の平衡室94′5r出る。加熱ガ
スは彎曲バッフル120の下′t−通りカッ換気パイノ
124を遡って上向きに流れるので、外側の空気の少量
部分は第6図〜第9図に矢印126で示すように、内部
側1f102および外部@41104の1に吸引される
。本発明の籍に好ましい実施例VCよれば、内部1ll
l壁102および外部94蛍104は、食品がキャリッ
ジ44Aに載って平衡区分16を出ることが可能な十分
な高さの所まで)向きに延びるようにしておくのがよい
。
彎曲バッフル1200紙部は内ff11側壁102およ
び外部ll1il壁104の底部より一方に位置し、空
気又は他のガスが上記のごとく流れるようにするのが好
ましい。彎曲バッフルの底部と内部$111i102お
よび外部lII!104との間の垂直距離はw、6図に
距離″″(1”で示してめり、このましくは約7インチ
(約2 、 !; es )である。また彎曲バッフル
120の底部と中ヤリツジ44^の頂部との間の垂直距
離は、彎曲バッフル120の垂直寸法より小さくするの
が好ましい。
び外部ll1il壁104の底部より一方に位置し、空
気又は他のガスが上記のごとく流れるようにするのが好
ましい。彎曲バッフルの底部と内部$111i102お
よび外部lII!104との間の垂直距離はw、6図に
距離″″(1”で示してめり、このましくは約7インチ
(約2 、 !; es )である。また彎曲バッフル
120の底部と中ヤリツジ44^の頂部との間の垂直距
離は、彎曲バッフル120の垂直寸法より小さくするの
が好ましい。
本発明の熱処理装置の平衡区分16の別の実施例を第3
図〜第9図に示す。第3図〜第9図において、入ログク
)116は加熱ガスを平衡噴流フィンガ128内に導入
する。平衡噴流フィンガ128は、加熱ガスの平衡噴流
がキャリッジ44^に載った食品の移動方向に平行な長
手方向に、平衡区分16の平衡室94内に放出されるよ
うに取付けられている。平衡噴流フィンガ128は、熱
処理装置10の強加熱区分12および半価加熱区分14
の噴流フィンガ48に対し、前記方法で構成されていて
、チーi’?状のダクト180およびオリフィスプレー
ト182と’I(Wする。オリフィスプレート182f
’Jオリフイス184を備えていて、このオリフィス1
84は間隔をへたてて設けられた柱状噴流グレート(図
示せずンのオリフィスと協卸jするように同心状に61
′、設されている。第5図および第9図に示す実施例に
おいてrよ、平衡噴流フィンガー28のオリフィス18
4から放出される加熱ガスの噴流は彎曲バッフル186
と衝突し、該彎曲バッフル186に衝突する力n熱ガス
の大部分は平衡94流フインガー28に向って反転され
る。従って、平衡区分16の平衡室94内で空気の(I
11壊九を生しさせる。
図〜第9図に示す。第3図〜第9図において、入ログク
)116は加熱ガスを平衡噴流フィンガ128内に導入
する。平衡噴流フィンガ128は、加熱ガスの平衡噴流
がキャリッジ44^に載った食品の移動方向に平行な長
手方向に、平衡区分16の平衡室94内に放出されるよ
うに取付けられている。平衡噴流フィンガ128は、熱
処理装置10の強加熱区分12および半価加熱区分14
の噴流フィンガ48に対し、前記方法で構成されていて
、チーi’?状のダクト180およびオリフィスプレー
ト182と’I(Wする。オリフィスプレート182f
’Jオリフイス184を備えていて、このオリフィス1
84は間隔をへたてて設けられた柱状噴流グレート(図
示せずンのオリフィスと協卸jするように同心状に61
′、設されている。第5図および第9図に示す実施例に
おいてrよ、平衡噴流フィンガー28のオリフィス18
4から放出される加熱ガスの噴流は彎曲バッフル186
と衝突し、該彎曲バッフル186に衝突する力n熱ガス
の大部分は平衡94流フインガー28に向って反転され
る。従って、平衡区分16の平衡室94内で空気の(I
11壊九を生しさせる。
@6図および第7図に関して前にも述べたように、排気
]ぐイブ124は彎曲バッフル186の背後に設けられ
ていて、バッフルの下を通してガスを換気する。彎曲バ
ッフル186の底部と内部側壁102および外部−壁1
04の底部との間の相対的^きは、第6図に関して削に
述べたと同じ高さとするのが好ましい。
]ぐイブ124は彎曲バッフル186の背後に設けられ
ていて、バッフルの下を通してガスを換気する。彎曲バ
ッフル186の底部と内部側壁102および外部−壁1
04の底部との間の相対的^きは、第6図に関して削に
述べたと同じ高さとするのが好ましい。
第6図〜第デ図に示す実施例は、キャリツジ44^に載
って運ばnる食品40の上方で、加熱ガスを単に平向区
分16の平衡室94内に導入する几tのものであるとし
よいえ、加熱ガスが先付の加熱区分のプレナム50と連
通する複数のダクトを通って食品40の上方および下方
の平衡室94内に導入されるように平衡区分16を構成
する勉つかの応用を行なうことが好ましいことが理解さ
れよう。艷に、平衡区分16は半価加熱区分14から排
出される加熱ガスを受けるものと述べたが、第1図に関
する前の脱明から、平衡区分16が強加熱区分に隣接し
て位置しており、強加熱区分からの加熱ガスが同様に平
衡区分16内に排出されることが理解されよう。
って運ばnる食品40の上方で、加熱ガスを単に平向区
分16の平衡室94内に導入する几tのものであるとし
よいえ、加熱ガスが先付の加熱区分のプレナム50と連
通する複数のダクトを通って食品40の上方および下方
の平衡室94内に導入されるように平衡区分16を構成
する勉つかの応用を行なうことが好ましいことが理解さ
れよう。艷に、平衡区分16は半価加熱区分14から排
出される加熱ガスを受けるものと述べたが、第1図に関
する前の脱明から、平衡区分16が強加熱区分に隣接し
て位置しており、強加熱区分からの加熱ガスが同様に平
衡区分16内に排出されることが理解されよう。
平衡区分16においては、食品40の内部は食品の外表
面と熱平衡状態になるようにするのが好ましい。すなわ
ち、平衡区分16の平衡室94は、ここに開示する装置
によって、熱エネルイが食品の外表面に好ましくない樒
;焼、焦げ、火ぶくれあるいは過剰乾燥音生しXさせる
ことなく食品内部に浸入できる環境に維持される。平衡
区分16を使することにより、食品40を何曲する雰囲
気が、強加熱区分および半休加熱区分において食品の表
面に自伝衝突する加熱ガスの柱状噴加の温度と実質的に
等しい温度に維持きれる。平衡区分16において食品4
0に加えられる熱エネルギの割合は、強加熱区分12お
よび半価〃[1熱区分14内において食品に加えられる
熱エネルギの割合よりも非常に少ない。このことは、平
衡区分16内の加熱ガスの流量および加速を小さくする
ことおよび食品の表面に接触する角度差に寄与する。し
かしながら、強加熱区分および半休加熱区分からガスを
導入することは、平衡区分の作動を首尾よく行なう上で
必らずしも必要でないことが理解されよう。
面と熱平衡状態になるようにするのが好ましい。すなわ
ち、平衡区分16の平衡室94は、ここに開示する装置
によって、熱エネルイが食品の外表面に好ましくない樒
;焼、焦げ、火ぶくれあるいは過剰乾燥音生しXさせる
ことなく食品内部に浸入できる環境に維持される。平衡
区分16を使することにより、食品40を何曲する雰囲
気が、強加熱区分および半休加熱区分において食品の表
面に自伝衝突する加熱ガスの柱状噴加の温度と実質的に
等しい温度に維持きれる。平衡区分16において食品4
0に加えられる熱エネルギの割合は、強加熱区分12お
よび半価〃[1熱区分14内において食品に加えられる
熱エネルギの割合よりも非常に少ない。このことは、平
衡区分16内の加熱ガスの流量および加速を小さくする
ことおよび食品の表面に接触する角度差に寄与する。し
かしながら、強加熱区分および半休加熱区分からガスを
導入することは、平衡区分の作動を首尾よく行なう上で
必らずしも必要でないことが理解されよう。
本発明の他の好ましい実施例によると、平衡区分16は
、食品が平衡区分16を出た後に入れられる他の加熱区
分と耕合わせて用いられる。平衡区分16において、食
品40の表面部分は、熱工鴫 ネルギーがこわらの食品内部に浸透するにつれて表面に
向って移動する水分の蒸発によって、幾分冷却される。
、食品が平衡区分16を出た後に入れられる他の加熱区
分と耕合わせて用いられる。平衡区分16において、食
品40の表面部分は、熱工鴫 ネルギーがこわらの食品内部に浸透するにつれて表面に
向って移動する水分の蒸発によって、幾分冷却される。
空気の柱状噴流が食品にW4幽たる加熱区分に食品40
を持たらすことによって、残留余剰水分を除いて表面温
度をF9r望のレベルに再び上昇さゼることが口1能で
ある。この栴fiiを有する熱処理装置が利用されると
きtよ、平衡区分に絖〈〃0熱区分中の加熱ガスの柱状
噴vtLが厳適な汚r望の温度及び焼′f!装置に食品
40の衣面會書たらすことができる工うに、刀口熱区分
内で賞品400表面をわずかに焼き不足にすることが望
ましい。ある食品に関して望ましい結果金達成する満足
すべき方法の7つは強加熱区分の後で半価加熱区分の罰
に平衡区分を配置することである。
を持たらすことによって、残留余剰水分を除いて表面温
度をF9r望のレベルに再び上昇さゼることが口1能で
ある。この栴fiiを有する熱処理装置が利用されると
きtよ、平衡区分に絖〈〃0熱区分中の加熱ガスの柱状
噴vtLが厳適な汚r望の温度及び焼′f!装置に食品
40の衣面會書たらすことができる工うに、刀口熱区分
内で賞品400表面をわずかに焼き不足にすることが望
ましい。ある食品に関して望ましい結果金達成する満足
すべき方法の7つは強加熱区分の後で半価加熱区分の罰
に平衡区分を配置することである。
不明細書で開下した装置及び方法で調理された食品40
が出荷及び(又は)保存の友めに冷却または冷凍芒れる
ことが望まれるときは、強及び半価710#1区分に対
して既に記載し次ものと同様な噴流フィンガーを用いる
半価及び強冷却装置が本発明の加熱#e1[10に利用
できる。第1θ図は、第1図に示す如き半価冷却区分1
8及び冷却区分20を、部分的断lで示す、正面図であ
る。半価冷却区分18及び独耐却区分20ri内部及び
外部1)!lI璧、紙種、前壁、後j居及び1則壁を有
するキャビネット188かI−)成り、キャビネット1
88は、冷凍の必要条件を最少Vこするために、少なく
とも強冷却区分20においては好ましくは断熱されてい
る。各冷却メサのキャビネット18g内に(−i初数の
ill泥流フィン−142と4 Jmするプレナム14
0が配隨され、これらの噴加、フィンガーは、冷却室1
44内に設けらtし冷却区分を通して食品40を移送す
るだめのキャリッゾ44 Bの上方及び下方に配胃され
ている。成品40より比較的冷め次いがスがプレナム1
40及びI’ll’ Rフィンガーヤ通して放出さfL
、 キャリツノ44B上で≠強冷却区分18及び−が冷
却区分20を通って移動している良品40の表面に蟲た
る。
が出荷及び(又は)保存の友めに冷却または冷凍芒れる
ことが望まれるときは、強及び半価710#1区分に対
して既に記載し次ものと同様な噴流フィンガーを用いる
半価及び強冷却装置が本発明の加熱#e1[10に利用
できる。第1θ図は、第1図に示す如き半価冷却区分1
8及び冷却区分20を、部分的断lで示す、正面図であ
る。半価冷却区分18及び独耐却区分20ri内部及び
外部1)!lI璧、紙種、前壁、後j居及び1則壁を有
するキャビネット188かI−)成り、キャビネット1
88は、冷凍の必要条件を最少Vこするために、少なく
とも強冷却区分20においては好ましくは断熱されてい
る。各冷却メサのキャビネット18g内に(−i初数の
ill泥流フィン−142と4 Jmするプレナム14
0が配隨され、これらの噴加、フィンガーは、冷却室1
44内に設けらtし冷却区分を通して食品40を移送す
るだめのキャリッゾ44 Bの上方及び下方に配胃され
ている。成品40より比較的冷め次いがスがプレナム1
40及びI’ll’ Rフィンガーヤ通して放出さfL
、 キャリツノ44B上で≠強冷却区分18及び−が冷
却区分20を通って移動している良品40の表面に蟲た
る。
本発明の7つの好ましい実施例によると、早強冷却区分
18内で用すられる比較的冷めたいガスは、冷却ガス入
ロダク)148を介して手強冷却区分18のプロワ−装
置146に供給される室温空気または外部大気のいずれ
かである。
18内で用すられる比較的冷めたいガスは、冷却ガス入
ロダク)148を介して手強冷却区分18のプロワ−装
置146に供給される室温空気または外部大気のいずれ
かである。
食品40が室温まfl、、は外部大気温度をかなり越え
る温度で手強冷却区分18に入るとき、高価な冷凍の必
要なしに、比較的冷めたい空気の使用によって冷却が達
成できる。食品40が手強冷却区分を通して前進するに
つれて、食品40の表面と噴流フィンガー142を通し
て供給される冷却ガスとの間の温度差は急速に減少する
。望着しくに、手強冷却区分18から出る食品40の表
面温fは、室温であるか、または室温よりわずかに高い
。
る温度で手強冷却区分18に入るとき、高価な冷凍の必
要なしに、比較的冷めたい空気の使用によって冷却が達
成できる。食品40が手強冷却区分を通して前進するに
つれて、食品40の表面と噴流フィンガー142を通し
て供給される冷却ガスとの間の温度差は急速に減少する
。望着しくに、手強冷却区分18から出る食品40の表
面温fは、室温であるか、または室温よりわずかに高い
。
第1図及び第1O図に示す本発明の実施例によると、食
品40は手強冷却区分18から強冷却区分zOに入る。
品40は手強冷却区分18から強冷却区分zOに入る。
強冷却区分20内では、冷凍した空気が冷凍ユニット1
50から冷却ガス入口ダクト152を介して冷却区分の
プロワ−装置146の入口に供給される。!ロワー装置
1146U、キャリッジ44B上で冷却区分を通って通
過している食品40の表面に当たるように、冷凍した冷
却ガスをプレナム140及び噴流フィンガー142を介
して放出する。噴流フィンガー142を通して放出され
た冷却ガスはプレナム140の背後に戻され、冷凍装置
150を介して再循環される。
50から冷却ガス入口ダクト152を介して冷却区分の
プロワ−装置146の入口に供給される。!ロワー装置
1146U、キャリッジ44B上で冷却区分を通って通
過している食品40の表面に当たるように、冷凍した冷
却ガスをプレナム140及び噴流フィンガー142を介
して放出する。噴流フィンガー142を通して放出され
た冷却ガスはプレナム140の背後に戻され、冷凍装置
150を介して再循環される。
強冷却区分20において、食品40の温度は、特定な食
品の崩性または保存に対して満足のいく温fK迅速に減
少させられるのが望ましめ。
品の崩性または保存に対して満足のいく温fK迅速に減
少させられるのが望ましめ。
比較的冷λたガスの粒状噴流が直接当たるととくよって
、食品40の表面部分が内部よりも迅速に冷却されるの
で、熱エネルギーは、熱平衡が達せられるまで、内部及
び表面部分間の傾斜に沿って移動し続ける。このため、
加熱装置IOの手強冷却区分18及び強冷却区分20の
間に少なくとも7つの平衡区分を介在させることが望ま
しい。
、食品40の表面部分が内部よりも迅速に冷却されるの
で、熱エネルギーは、熱平衡が達せられるまで、内部及
び表面部分間の傾斜に沿って移動し続ける。このため、
加熱装置IOの手強冷却区分18及び強冷却区分20の
間に少なくとも7つの平衡区分を介在させることが望ま
しい。
この実施例によると、手強冷却区分18から、例えば比
較的冷えたガスの約70・ぞ−セントより少ない少量部
分が手強冷却区分18のプレナム1イ00端から平衡区
分の冷却室中に導入される。構造的には、本明細書に開
示した冷却区分と共に用いるのに適した平衡区分は、本
発明の加熱区分と共に用いるとして前述したものもほぼ
同一のものである。
較的冷えたガスの約70・ぞ−セントより少ない少量部
分が手強冷却区分18のプレナム1イ00端から平衡区
分の冷却室中に導入される。構造的には、本明細書に開
示した冷却区分と共に用いるのに適した平衡区分は、本
発明の加熱区分と共に用いるとして前述したものもほぼ
同一のものである。
手強冷却区分18及び強冷却区分zO内の噴流フィンガ
ーに対して望ましい横方向の間隔は、例えば、入ってく
る食品40−と噴流フイ7 if−142を通して放出
される冷却ガスとの間の強度差、物理的寸法、形状およ
び食品40の間隔、キャリッジ448の前進速度、等に
よって変オられる。このように、大きな表面積対体積の
比を有する食品40に対しては、噴流フィンが一142
U比較的接近して配置されて吃よい。他方、小さい表面
積対体積の比を有する食品に対してtユ、内部と表面部
分との間に存在する熱エネルギー傾斜を平衡させるのに
余分な時間がかかり、熱エネルギーが内部から表面に移
動することを可能にするためには噴流フィンガー142
間の一層広い間隔が望ましい。
ーに対して望ましい横方向の間隔は、例えば、入ってく
る食品40−と噴流フイ7 if−142を通して放出
される冷却ガスとの間の強度差、物理的寸法、形状およ
び食品40の間隔、キャリッジ448の前進速度、等に
よって変オられる。このように、大きな表面積対体積の
比を有する食品40に対しては、噴流フィンが一142
U比較的接近して配置されて吃よい。他方、小さい表面
積対体積の比を有する食品に対してtユ、内部と表面部
分との間に存在する熱エネルギー傾斜を平衡させるのに
余分な時間がかかり、熱エネルギーが内部から表面に移
動することを可能にするためには噴流フィンガー142
間の一層広い間隔が望ましい。
第゛/図は、隣接した連続連通関係をなして組み合わさ
れた強加熱区分、手強加熱区分、平衡区分、手強冷却区
分及び強冷却区分を有する本発明の熱感ll装置の一つ
の好ましい実施態様の斜視図である。 第2図は、第1図の装置の強及び手強加熱区分の部分断
面正面図である。 第3図は、第1図及び第一図の強及び手強加熱区分の部
分断面平面図である。 第ダ図は、第1図乃至第3図の強加熱区分の側面図であ
る。 第5図は、第2図乃至第9図に示したような下方噴流プ
レートの部分的に切除された平面図である。 第S^図は、第S図のA−へ線における断面図である。 111A図は、第1図の平衡区分の部分断面正面図であ
る。 第7図は、第1図及び第6図の平衡区分の部分断面平面
図でおる。 第3図は、第1図の平衡区分の別の実施態様の部分断面
正面図である。 第9図は、第3図の平衡区分の部分断面平面図である。 第7θ図は、第1図に示した装置の早強及び強冷却区分
の正面図である。 12・・・強加熱区分、】4・・・手強加熱区分、16
・・・平衡区分。 図面(7)浄再(内容(ソ(甲りし) 手続補正書(方式)58.5y72 昭和 年 月 日 特許庁長官 殿 ■、事件の表示 昭和jト 年 特許願 第 92≠9
1.’ 1.号2、発明の名称 食品の熱処理装置
3、 補正をする者 事件との関係 出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和jg年ケ月ノ乙日6、補正
の対象 願書 全図面
れた強加熱区分、手強加熱区分、平衡区分、手強冷却区
分及び強冷却区分を有する本発明の熱感ll装置の一つ
の好ましい実施態様の斜視図である。 第2図は、第1図の装置の強及び手強加熱区分の部分断
面正面図である。 第3図は、第1図及び第一図の強及び手強加熱区分の部
分断面平面図である。 第ダ図は、第1図乃至第3図の強加熱区分の側面図であ
る。 第5図は、第2図乃至第9図に示したような下方噴流プ
レートの部分的に切除された平面図である。 第S^図は、第S図のA−へ線における断面図である。 111A図は、第1図の平衡区分の部分断面正面図であ
る。 第7図は、第1図及び第6図の平衡区分の部分断面平面
図でおる。 第3図は、第1図の平衡区分の別の実施態様の部分断面
正面図である。 第9図は、第3図の平衡区分の部分断面平面図である。 第7θ図は、第1図に示した装置の早強及び強冷却区分
の正面図である。 12・・・強加熱区分、】4・・・手強加熱区分、16
・・・平衡区分。 図面(7)浄再(内容(ソ(甲りし) 手続補正書(方式)58.5y72 昭和 年 月 日 特許庁長官 殿 ■、事件の表示 昭和jト 年 特許願 第 92≠9
1.’ 1.号2、発明の名称 食品の熱処理装置
3、 補正をする者 事件との関係 出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和jg年ケ月ノ乙日6、補正
の対象 願書 全図面
Claims (3)
- (1) 複数の柱状4流ガスを、食品が該柱状噴流が
スに対して移動している関に上記食品の外表面に当てる
ように向け、それKよって上記食品に与え又は除去した
い熱エネルギーの大部分を上記食品に与え又は食品から
除去する装置を包含する少なくとも1個の強加熱区分と
、複数の柱状噴流がスを該柱状噴流がスに対して移動す
る食品の外表面に当てるように向け、それによって上記
食品に与え父は食品から除去したい熱エネルゼーの小部
分を上記食品の表面に与え又は除去する装置を包含する
少なくと41個の早強加熱区分とを包含することを特徴
とする食品に熱エネルギーを与え、又は食品すら熱エネ
ルゼーを除去する装置。 - (2)食品に熱エネルギーを与え、又は食品から熱エネ
ルイーを除去する少なくとも1個の熱処理区分であって
、複数の柱状噴流ガスを、食品が柱状噴流ガスに対して
移動している間に、上記食品の外表面に当てるように向
ける4&電を包含する少なくとも1@lの熱処理区分と
、上記食品の表面と内部との間に実質的温度平衡をつく
る少なくとも1個の平衡区分とを包含することを%像と
する装置。 - (3)― 複数の柱状−IJt流がスを、食品が柱状噴
流ガスに対して相対運動している関に、上記食品の外表
面に当てるように向け、それによって上記食品に熱エネ
ルギーを与え又は食品から熱エネルギーを除去する装置
を包含する少なくとも1個の熱処理区分を有する装置に
上記食品を導入する工程、 b その後、上記食品を、その表面と内部とが実質的な
温度平衡にさせられる平衡区分に導入する工程 とからなることを特徴とする食品に熱エネルギーを与え
又は食品から熱エネルギーを除去する装置。 <4)a 41数の柱状1選流がスを、該柱状噴流が
スに対して相対運動する食品の表面に当てるように向け
、それ罠よって上記食品に与え又は食品から除去したい
熱エネルギーの大部分を食品に与え又は食品から除去す
る装置を包含する少なくと41個の強加熱区分に上記食
品を導入する工程、 b その後、複数の柱状噴流がスを、該柱状噴流ガスに
対して相対運動している食品の表面に当てるように向け
、それによって上記食品に与え又は食品から除去したい
熱エネルプーの小部分を該食品に与え又は食品から除去
する装置を包含する少なくとも1個の手強加熱区分に上
記食品を導入する工程。 とからなることを特徴とする食品に熱エネルーーを与え
又は食品から熱エネルギーを除去する装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US341640 | 1982-01-22 | ||
US06/341,640 US4479776A (en) | 1981-07-22 | 1982-01-22 | Thermal treatment of food products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58180120A true JPS58180120A (ja) | 1983-10-21 |
JPH0439330B2 JPH0439330B2 (ja) | 1992-06-29 |
Family
ID=23338419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58009249A Granted JPS58180120A (ja) | 1982-01-22 | 1983-01-22 | 食品の熱処理装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4479776A (ja) |
EP (1) | EP0086568B1 (ja) |
JP (1) | JPS58180120A (ja) |
AU (1) | AU560630B2 (ja) |
CA (1) | CA1192075A (ja) |
DE (1) | DE3362843D1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01168182U (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-27 | ||
JPH01167879U (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-27 | ||
KR20100080505A (ko) * | 2007-07-25 | 2010-07-08 | 마넬 프리징 앤드 템퍼레쳐 디비젼 | 열 가스 처리용 장치 |
Families Citing this family (76)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4523391A (en) * | 1982-09-27 | 1985-06-18 | Donald P. Smith | High efficiency impingement heating and cooling apparatus |
US4750276A (en) * | 1984-05-10 | 1988-06-14 | Donald Paul Smith | Impingement thermal treatment apparatus with collector plate |
US4615123A (en) * | 1984-11-23 | 1986-10-07 | Brown Ernest C | Apparatus for the continuous treatment of solid particles in a fluidized state |
GB2177586B (en) * | 1985-07-15 | 1989-08-31 | Klimatank Holdings Ltd | Method of and apparatus for cooling bread |
US4831238A (en) * | 1985-10-15 | 1989-05-16 | Donald P. Smith | High volume forced convection tunnel oven |
US4965435A (en) * | 1985-10-15 | 1990-10-23 | Donald P. Smith | Forced convection tunnel oven |
US4701340A (en) * | 1985-12-09 | 1987-10-20 | Lincoln Foodservice Products, Inc. | Impingement and steam oven apparatus for preparing food products |
US4873107A (en) * | 1986-12-24 | 1989-10-10 | Archer Air Industries, Inc. | Air impingement tunnel oven apparatus |
US4753215A (en) * | 1987-01-14 | 1988-06-28 | Lincoln Foodservice Products, Inc. | Burner for low profile inpingement oven |
DE3714294A1 (de) * | 1987-04-29 | 1988-11-10 | Hoechst Ag | Vorrichtung zum transport von teiltemperiertem, streifenfoermigem testgut |
AU1725688A (en) * | 1987-07-14 | 1989-02-13 | Bellas, Inc. | Method and apparatus for pulse heating and cooking food products |
IT1217778B (it) * | 1988-06-03 | 1990-03-30 | Barilla Flli G & R | Procedimento per la stabilizzazione termica in continuo di prodotti alimentari confezionati |
US4972824A (en) * | 1988-12-02 | 1990-11-27 | Welbilt Corporation | Commercial hot air impingement cooking apparatus |
US4951648A (en) * | 1989-03-23 | 1990-08-28 | Tecogen, Inc. | Conveyor oven |
US5154940A (en) * | 1989-04-27 | 1992-10-13 | The Procter & Gamble Company | Method for rapidly heating or cooking a food product |
US5073390A (en) * | 1989-04-27 | 1991-12-17 | The Procter & Gamble Company | Container for heating or cooking a food product in a hot-air oven |
AU626239B2 (en) * | 1989-05-16 | 1992-07-23 | Patentsmith Ii, Inc. | Forced convection tunnel oven |
US6041398A (en) * | 1992-06-26 | 2000-03-21 | International Business Machines Corporation | Massively parallel multiple-folded clustered processor mesh array |
CA2024203C (en) * | 1989-09-22 | 2002-07-30 | Donald P. Smith | Balanced air return convection oven |
US5012071A (en) * | 1989-11-14 | 1991-04-30 | Lincoln Foodservice Products, Inc. | Grease splatter capture shield |
IT1249157B (it) * | 1991-01-08 | 1995-02-18 | Ugo Campa | Procedimento per sterilizzare vivande ed alimenti preparati in contenitori adatti per la consumazione e/o per la conservazione senza l`ausilio del freddo, nonche' i mezzi che realizzano la chiusura ermetica ed automatica degli stessi |
US5203820A (en) * | 1992-03-06 | 1993-04-20 | Frigoscandia Food Process Systems Ab | Food freezing apparatus |
AU3766193A (en) * | 1992-03-20 | 1993-10-21 | Nicholas Anthony Jackman | A chiller |
US5452588A (en) * | 1993-02-12 | 1995-09-26 | Fujitetsumo Co., Ltd. | Freezer apparatus having multiple pressure rooms to provide controlled blast pressure for rapid freezing of products |
US5334406A (en) * | 1993-02-26 | 1994-08-02 | The Boc Group, Inc. | Method and device for transmitting heating or cooling medium to a food product on a moving substrate |
US5440101A (en) * | 1993-04-19 | 1995-08-08 | Research, Incorporated | Continuous oven with a plurality of heating zones |
US5551251A (en) * | 1995-02-08 | 1996-09-03 | York Food Systems | Impingement freezer |
USRE39828E1 (en) | 1995-06-26 | 2007-09-11 | Miller R Craig | Convection/impingement oven for continuously cooking food |
US5676044A (en) * | 1996-01-03 | 1997-10-14 | Lara, Jr.; George A. | Rotary air impingement oven |
US5826496A (en) * | 1996-07-23 | 1998-10-27 | Stein, Inc. | Cooking oven |
ATE280362T1 (de) * | 1997-01-04 | 2004-11-15 | Heat Control Inc | Heissumluftofen |
US5934178A (en) * | 1997-01-04 | 1999-08-10 | Heat & Control, Inc. | Air impingement oven |
CA2280199C (en) * | 1998-08-10 | 2003-10-14 | Praxair Technology, Inc. | Impingement cooler |
NL1010836C2 (nl) * | 1998-12-17 | 2000-06-23 | O T B Engineering B V | Oven voor het vervaardigen van zonnecellen. |
SE515811C2 (sv) * | 1999-01-20 | 2001-10-15 | Frigoscandia Equipment Ab | Apparat för gasbehandling av produkter innefattande en högtryckskammare |
US6334330B2 (en) | 1999-07-26 | 2002-01-01 | Praxair, Inc. | Impingement cooler |
US6263680B1 (en) | 2000-01-18 | 2001-07-24 | The Boc Group, Inc. | Modular apparatus for cooling and freezing of food product on a moving substrate |
US6526961B1 (en) | 2000-07-10 | 2003-03-04 | Lincoln Foodservice Products, Inc | Conveyor oven |
US6481433B1 (en) | 2000-11-17 | 2002-11-19 | Middleby Marshall Incorporated | Conveyor oven having an energy management system for a modulated gas flow |
US6866033B2 (en) | 2001-09-14 | 2005-03-15 | Fmc Technologies Inc. | Cooking oven damper system for regulating upper and lower flow paths |
US6592364B2 (en) * | 2001-11-30 | 2003-07-15 | David Zapata | Apparatus, method and system for independently controlling airflow in a conveyor oven |
ATE500744T1 (de) | 2002-03-27 | 2011-03-15 | Enodis Corp | Mit förderband versehener ofen mit umwälzung feuchtigkeitshaltiger luft und verfahren |
US6557367B1 (en) | 2002-03-28 | 2003-05-06 | Praxair Technology, Inc. | Impingement cooler with improved coolant recycle |
JP2005535864A (ja) * | 2002-08-16 | 2005-11-24 | ザ・ビーオーシー・グループ・インコーポレーテッド | 食品の表面外皮を凍結するための方法及び装置 |
US6877327B2 (en) | 2002-08-20 | 2005-04-12 | The Boc Group, Inc. | Flow enhanced tunnel freezer |
FR2844672B1 (fr) * | 2002-09-23 | 2004-12-03 | Gen Biscuit | Four modulaire pour produits alimentaires a base de pate cerealiere |
WO2004076928A2 (en) | 2003-02-21 | 2004-09-10 | Middleby Corporation | Self-cleaning oven |
US7293525B2 (en) * | 2003-08-29 | 2007-11-13 | Hdn Development Corporation | Method and apparatus for applying glaze or other coatings to food products |
JP4319532B2 (ja) * | 2003-12-03 | 2009-08-26 | 富士フイルム株式会社 | 帯状体の加熱方法および帯状体加熱装置 |
US9585400B2 (en) | 2004-03-23 | 2017-03-07 | The Middleby Corporation | Conveyor oven apparatus and method |
US8087407B2 (en) | 2004-03-23 | 2012-01-03 | Middleby Corporation | Conveyor oven apparatus and method |
WO2006005120A1 (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-19 | Pandura Farms Pty Ltd | Sequential cooling methods and apparatus |
NZ555798A (en) | 2004-12-14 | 2010-10-29 | Enodis Corp | Combination food cooking oven with air impingement convection and microwave heating |
US7220944B2 (en) * | 2005-01-26 | 2007-05-22 | Miller R Craig | Modular cooking oven and related methods |
US7197883B2 (en) * | 2005-05-06 | 2007-04-03 | Praxair Technology, Inc. | Cooling or heating with multi-pass fluid flow |
AU2007313345B2 (en) * | 2006-10-13 | 2011-12-08 | Lincoln Foodservices Products, Llc | Impinging air ovens having high mass flow orifices |
US20080178613A1 (en) * | 2007-01-12 | 2008-07-31 | Smith Lloyd H | System and method for impingement cooling |
WO2008137712A1 (en) * | 2007-05-03 | 2008-11-13 | Mazin, Samuel R. | System and method for producing a dehydrated food product |
EP2446424A1 (en) | 2009-06-25 | 2012-05-02 | Cambridge Design Research LLP | Dispensing apparatus and methods |
US8839714B2 (en) | 2009-08-28 | 2014-09-23 | The Middleby Corporation | Apparatus and method for controlling a conveyor oven |
US20110048244A1 (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-03 | Wiker John H | Apparatus and method for controlling a combustion blower in a gas-fueled conveyor oven |
US8895096B2 (en) * | 2011-06-22 | 2014-11-25 | Frito-Lay North America, Inc. | Continuous oven with a cascading conveyor |
US20150150269A1 (en) * | 2012-08-01 | 2015-06-04 | Frito-Lay North America, Inc. | Continuous process and apparatus for making a pita chip |
US10119708B2 (en) * | 2013-04-23 | 2018-11-06 | Alto-Shaam, Inc. | Oven with automatic open/closed system mode control |
EP2859800B1 (en) * | 2013-10-11 | 2019-11-13 | Linde Aktiengesellschaft | Method for sterilizing a product |
DE102013223030B4 (de) * | 2013-11-12 | 2020-12-17 | Kaak Groep B.V. | Backofen und Nachrüstsatz für Backöfen |
US20160058230A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | Nestec S.A. | Baking system |
US10337745B2 (en) | 2015-06-08 | 2019-07-02 | Alto-Shaam, Inc. | Convection oven |
US9677774B2 (en) | 2015-06-08 | 2017-06-13 | Alto-Shaam, Inc. | Multi-zone oven with variable cavity sizes |
US10088172B2 (en) | 2016-07-29 | 2018-10-02 | Alto-Shaam, Inc. | Oven using structured air |
US10890336B2 (en) | 2015-06-08 | 2021-01-12 | Alto-Shaam, Inc. | Thermal management system for multizone oven |
WO2017152225A1 (en) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | Dmp Enterprises Pty Ltd | Conveyor-type oven |
US12053010B2 (en) * | 2018-04-23 | 2024-08-06 | Rylans Enterprises Llc | Chile roaster |
US20210392909A1 (en) * | 2018-10-22 | 2021-12-23 | Robert G. Nothum, Jr. | Contact drum freezer system for automated and/or mechanized food process lines, and products produced thereby |
US11844456B1 (en) * | 2019-10-11 | 2023-12-19 | Omar Associates, Llc | Formed product grill |
CN215305176U (zh) * | 2021-06-15 | 2021-12-28 | 江门市新会恒隆家居创新用品有限公司 | 多士炉 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5224588A (en) * | 1975-08-20 | 1977-02-24 | Nippon Steel Corp | Method of measuring alloy quantities in plating layer |
JPS55120735A (en) * | 1979-03-08 | 1980-09-17 | Haito Kk | Bread baking oven for bread and confectionery breads |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1992398A (en) * | 1931-11-24 | 1935-02-26 | Frank P Ryder | Method of loosening the skins of tomatoes |
US3884213A (en) * | 1973-03-30 | 1975-05-20 | Donald P Smith | Cooking apparatus |
US3908533A (en) * | 1973-04-04 | 1975-09-30 | Electrolux Ab | Apparatus for continuously cooking food in sequential oven section of an elongated oven |
US4154861A (en) * | 1976-05-19 | 1979-05-15 | Smith Donald P | Heat treatment of food products |
SE424802B (sv) * | 1977-02-18 | 1982-08-16 | Frigoscandia Contracting Ab | Forfarande for tining av djupfysta varor och anordning for utforande av forfarandet |
US4132216A (en) * | 1977-03-11 | 1979-01-02 | Raul Guibert | Two-zone hot air oven for food-loaded cartridges |
IT1130586B (it) * | 1980-05-09 | 1986-06-18 | Carle & Montanari Spa | Impianto di trattamento termico di prodotti alimentari polverulenti e granulari |
-
1982
- 1982-01-22 US US06/341,640 patent/US4479776A/en not_active Expired - Lifetime
-
1983
- 1983-01-20 AU AU10648/83A patent/AU560630B2/en not_active Expired
- 1983-01-20 DE DE8383300288T patent/DE3362843D1/de not_active Expired
- 1983-01-20 EP EP83300288A patent/EP0086568B1/en not_active Expired
- 1983-01-21 CA CA000420020A patent/CA1192075A/en not_active Expired
- 1983-01-22 JP JP58009249A patent/JPS58180120A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5224588A (en) * | 1975-08-20 | 1977-02-24 | Nippon Steel Corp | Method of measuring alloy quantities in plating layer |
JPS55120735A (en) * | 1979-03-08 | 1980-09-17 | Haito Kk | Bread baking oven for bread and confectionery breads |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01168182U (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-27 | ||
JPH01167879U (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-27 | ||
JPH0453271Y2 (ja) * | 1988-05-13 | 1992-12-15 | ||
JPH0453270Y2 (ja) * | 1988-05-13 | 1992-12-15 | ||
KR20100080505A (ko) * | 2007-07-25 | 2010-07-08 | 마넬 프리징 앤드 템퍼레쳐 디비젼 | 열 가스 처리용 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0086568A1 (en) | 1983-08-24 |
US4479776A (en) | 1984-10-30 |
DE3362843D1 (en) | 1986-05-15 |
AU560630B2 (en) | 1987-04-09 |
CA1192075A (en) | 1985-08-20 |
AU1064883A (en) | 1983-07-28 |
JPH0439330B2 (ja) | 1992-06-29 |
EP0086568B1 (en) | 1986-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58180120A (ja) | 食品の熱処理装置 | |
US4474498A (en) | Multiple-pass impingement heating and cooling device | |
US4492839A (en) | Thermal treatment apparatus | |
JP3159262B2 (ja) | ガスとオーブン内の食品との間で熱を伝達する方法及び装置 | |
US8807021B2 (en) | Methods of cooking in continuous cooking oven systems | |
JP3549526B2 (ja) | マイクロ波ターンテーブル対流加熱器 | |
US8707861B2 (en) | Dry food pasteurization apparatus and method | |
US5423248A (en) | Air circulator for impingement heat transfer apparatus | |
US8113190B2 (en) | Compact conveyor oven | |
US5407692A (en) | Process for treating food products with steam | |
US6142066A (en) | Smoked food apparatus | |
EP3573477B1 (en) | Spiral conveyor thermal processing system | |
US9089142B2 (en) | Impinging air ovens having high mass flow orifices | |
JP2009100774A (ja) | 高速調理装置及び方法 | |
JPH0738775B2 (ja) | 漸進的可変速度でのプロセス蒸気内での食物製品のクッキング | |
CA2224348A1 (en) | Air impingement oven | |
JPH0524769B2 (ja) | ||
CA2008661A1 (en) | Method of thermal treatment and an apparatus for carrying out the method | |
US3277657A (en) | Method and apparatus for flash freezing various products | |
JPS6338219B2 (ja) | ||
US5560952A (en) | Process for continuously cooking food | |
US5786566A (en) | Convection/impingement oven for continuously cooking food | |
US3871190A (en) | Method and apparatus for flash freezing various products | |
JPH08247648A (ja) | 被乾燥体の乾燥システム | |
USRE39828E1 (en) | Convection/impingement oven for continuously cooking food |