JPS581786B2 - Brightness modulation method - Google Patents

Brightness modulation method

Info

Publication number
JPS581786B2
JPS581786B2 JP52034240A JP3424077A JPS581786B2 JP S581786 B2 JPS581786 B2 JP S581786B2 JP 52034240 A JP52034240 A JP 52034240A JP 3424077 A JP3424077 A JP 3424077A JP S581786 B2 JPS581786 B2 JP S581786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
monochrome
brightness
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52034240A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS53119634A (en
Inventor
正一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52034240A priority Critical patent/JPS581786B2/en
Publication of JPS53119634A publication Critical patent/JPS53119634A/en
Publication of JPS581786B2 publication Critical patent/JPS581786B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、カラーディスプレイ装置で表示されるカラ
ー画像をモノクロモニタで表示するためにモノクロモニ
タの画面上で輝度を変えて表示できるようにした輝度変
調方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a brightness modulation method that allows a color image displayed on a color display device to be displayed on a monochrome monitor screen by changing the brightness.

従来のカラーディスプレイ装置は第1図に示すごとく、
ディスプレイ・コントローラ1からビデオドライバ2お
よび信号ケーブル3を通して赤、緑、青の3系統の同一
レベルのビデオ信号と同期信号とをカラーモニタ4に送
出して、このカラーモニタ4でカラー画像を再現してい
る。
A conventional color display device, as shown in Figure 1,
Three systems of red, green, and blue video signals and synchronization signals of the same level are sent from the display controller 1 to the color monitor 4 through the video driver 2 and signal cable 3, and a color image is reproduced on the color monitor 4. ing.

また、ビデオ信号と同期信号とを混合してコンポジット
のビデオ信号を作り、ビデオドライバ2より信号ケーブ
ル5を通して同じ映像をモノクロモニタ6にてモノクロ
の画像を再現している。
Further, the video signal and the synchronization signal are mixed to create a composite video signal, and the same image is reproduced in monochrome on a monochrome monitor 6 through a signal cable 5 from the video driver 2.

しかしながら、モノクロモニタ6にて画像を表示する場
合には、当然ながら、カラー画像を表示できない。
However, when displaying an image on the monochrome monitor 6, it is obvious that a color image cannot be displayed.

また、どんな色でも、モノクロ画面には同一明るさで表
示されてしまう。
Also, no matter what color it is, it will be displayed with the same brightness on a monochrome screen.

このため、特に、重要な表示データをモノクロ画面上で
表示したい場合には不向である。
Therefore, it is not suitable especially when it is desired to display important display data on a monochrome screen.

この発明は、上記の点に鑑みなされたもので、カラーデ
ィスプレイ装置からのビデオ信号でモノクロモニタを駆
動する場合に、色信号のうちの所定の色信号(単色、多
色、合成色のいずれも町)に相当する位置を強度して表
示でき、モノクロ画面においても重要なデータの輝度を
変えることができ、表示効果を上げ得る輝度変調方式を
提供することを目的とする。
The present invention was made in view of the above points, and when driving a monochrome monitor with a video signal from a color display device, a predetermined color signal (single color, multicolor, composite color) among color signals is used to drive a monochrome monitor with a video signal from a color display device. It is an object of the present invention to provide a brightness modulation method that can display a position corresponding to a town with increased intensity, can change the brightness of important data even on a monochrome screen, and can improve display effects.

以下、この発明の輝度変調方式の実施例について図面に
基づき説明する。
Embodiments of the brightness modulation method of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図はその一実施例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing one embodiment thereof.

この第2図において、一点鎖線11で示す部分はカラー
ディスプレイ装置のカラーモニタおよびモノクロモニタ
(いずれも図示せず)の制御を行なうコントローラを示
すものである。
In FIG. 2, a portion indicated by a dashed line 11 indicates a controller for controlling a color monitor and a monochrome monitor (none of which are shown) of the color display device.

このコントローラ内には入出力インタフェース12が設
けられている。
An input/output interface 12 is provided within this controller.

入出力インタフェース12は図示しない中央処理装置(
以下、CPUと云う)と信号の授受を行なうようになっ
ている。
The input/output interface 12 is connected to a central processing unit (not shown).
It is designed to exchange signals with the CPU (hereinafter referred to as the CPU).

入出力インタフェース12はCPUからのデータのレベ
ルを所定の値に変換して、リフレッシュ・ランダム・ア
クセス・メモリ13にカラーモニタおよびモノクロモニ
タの画面に表示するデータを送出するものである。
The input/output interface 12 converts the level of data from the CPU into a predetermined value and sends the data to be displayed on the screen of the color monitor and monochrome monitor to the refresh random access memory 13.

すなわち、CPUからのデータの転送を行なうものであ
る。
That is, it transfers data from the CPU.

リフレッシュ・ランダム・アクセス・メモリ13はCP
Uから上述のデータが転送されると、それを保持するも
のである。
Refresh random access memory 13 is CP
When the above data is transferred from U, it is held.

また、14はディスプレイコントロール装置であって、
入出力インタフェース12と信号の授受を行なうように
なっているとともに、リフレッシュ・ランダム・アクセ
ス・メモリ13に出力するようになっている。
Further, 14 is a display control device,
It is designed to exchange signals with the input/output interface 12 and output to the refresh random access memory 13.

すなわち、CPUから入出力インタフェース12を通し
て送られてくるライティング・コマンドを解読しそれに
よって、リフレッシュ・ランダム・アクセス・メモリ1
3に上述のデータを保持させる。
That is, it decodes the writing command sent from the CPU through the input/output interface 12 and thereby refreshes the random access memory 1.
3 holds the above data.

そして、CPUから送られてくるディスプレイ・コマン
ドを人出力インタフェース12を通してディスプレイコ
ントロール装置14が受けると、このディスプレイコン
トロール装置14はディスプレイ・コマンドヲ解読して
、リフレッシュ・ランダム・アクセス・メモリ13に保
持されているデータを固定キャラクタ・ジュネレータ1
5およびパターン・ジュネレータ16に送出するように
なっている。
When the display control device 14 receives a display command sent from the CPU through the human output interface 12, the display control device 14 decodes the display command and stores it in the refresh random access memory 13. Fixed data character generator 1
5 and a pattern generator 16.

固定キャラクタ・ジュネレータ15は符号化された英語
、数字、カナなどの文字或いは、図形を表示パターンの
並列信号に変換するものである。
The fixed character generator 15 converts encoded characters such as English, numbers, and kana, or figures into parallel signals of a display pattern.

また、パターン・ジュネレータ16はリフレッシュ・ラ
ンダム・アクセス・メモリ13からのデータに応じて入
出力インタフェース12を通してCPUから自由に書き
換えできるようになっている。
Further, the pattern generator 16 can be freely rewritten by the CPU through the input/output interface 12 in accordance with data from the refresh random access memory 13.

また、リフレッシュ・ランダム・アクセス・メモリ13
からはデコーダ17に赤、緑、青の色情報を送出するよ
うになっている。
Also, refresh random access memory 13
From there, red, green, and blue color information is sent to the decoder 17.

上記パターン・ジュネレータ16および固定キャラクタ
・ジュネレータ15の出力はシフトレジスタ18に送出
するようになっている。
The outputs of the pattern generator 16 and fixed character generator 15 are sent to a shift register 18.

シフトレジスタ18はパターン・ジュネレータ16の出
力に基づき、固定キャラクタ・ジュネレータ15の表示
パターンの並列信号を直列のビデオ信号に変換するもの
である。
The shift register 18 converts the parallel signal of the display pattern of the fixed character generator 15 into a serial video signal based on the output of the pattern generator 16.

この直列のビデオ信号は輝度変調回路を具備したビデオ
ドライバ19に送出するようになっている。
This serial video signal is sent to a video driver 19 equipped with a brightness modulation circuit.

このビデオドライバ19は赤信号用ビデオドライバ19
R1緑信号用ドライバ19G、青信号用ビデオドライバ
19B1モノクロ用ビデオドライバ19M,4度コント
ロール用ドライバ19Lとにより構成されている。
This video driver 19 is a red light video driver 19.
It is composed of an R1 green signal driver 19G, a blue signal video driver 19B1, a monochrome video driver 19M, and a 4 degree control driver 19L.

このうち、赤信号用ビデオドライバ19R、緑信号用ビ
デオドライバ19G1青信号用ビデオドライバ19Bは
カラーモニタをドライブするものであり、それぞれ前記
ビデオ信号がシフトレジスタ18から導入されデコーダ
17からのイネーブル信号が入力したとき、それぞれの
ビデオ信号をカラーモニタに出力するようになっている
Among these, the video driver 19R for red signal, the video driver 19G for green signal, and the video driver 19B for blue signal drive the color monitor, and the video signal is introduced from the shift register 18 and the enable signal from the decoder 17 is input, respectively. When this happens, each video signal is output to a color monitor.

また、モノクロ用ビデオドライバ19Mはモノクロモニ
タをドライブするためのものである。
Furthermore, the monochrome video driver 19M is for driving a monochrome monitor.

さらに、輝度コントロール用ドライバ19Lはモノクロ
モニタの輝度変調を行なうものである。
Furthermore, the brightness control driver 19L modulates the brightness of a monochrome monitor.

そして、デコーダ17は赤、緑、青各信号用ビデオドラ
イバのコントロールと輝度変調をコントロールするため
のものであり、上記リフレッシュ・ランダム・アクセス
・メモリ13から赤、緑、青の色情報が導入されると、
所定の信号線をセレクトして、赤信号用ビデオドライバ
19R、緑信号用ビデオドライバ19G,青信号用ビデ
オドライバ19Bに各ドライバのイネーブル信号を出力
するようになっているとともに、輝度コントロール用ビ
デオ信号19Lにも出力するようになっている。
The decoder 17 is for controlling the video drivers for red, green, and blue signals and for controlling brightness modulation, and the red, green, and blue color information is introduced from the refresh random access memory 13. Then,
A predetermined signal line is selected to output an enable signal for each driver to a red signal video driver 19R, a green signal video driver 19G, and a blue signal video driver 19B, as well as a brightness control video signal 19L. It is also output to .

また、シフトレジスタ18からは上述のビデオ信号がモ
ノクロ用ドライバ19Mに送出し、このモノクロ用ドラ
イバ19Mでモノクロ用ビデオ信号を作るようになって
いる。
Further, the shift register 18 sends the above-mentioned video signal to a monochrome driver 19M, and the monochrome driver 19M creates a monochrome video signal.

このモノクロ用ビデオ信号がモノクロ用ドライバ19M
を経てモノクロモニタを、駆動するときに、輝度コント
ロール用ドライバ19Lの出力でモノクロモニタの輝度
変調が行なわれるようになっている。
This monochrome video signal is the monochrome driver 19M.
When the monochrome monitor is driven through the control circuit, the brightness of the monochrome monitor is modulated by the output of the brightness control driver 19L.

この際、輝度コントロール用ドライバ19Lにはデコー
ダ17でデコードされた輝度変調コントロール信号が導
入され、このコントロール信号によりモノクロ用ビデオ
ドライバ19Mから出力されるモノクロ用ビデオ信号に
おける所定のビデオ信号のみが輝度変調されるようにな
っている。
At this time, the brightness modulation control signal decoded by the decoder 17 is introduced into the brightness control driver 19L, and only a predetermined video signal in the monochrome video signal output from the monochrome video driver 19M is subjected to brightness modulation by this control signal. It is now possible to do so.

次に、以上のように構成されたこの発明の輝度変調方式
の動作について説明する。
Next, the operation of the brightness modulation system of the present invention configured as described above will be explained.

まず、CPUから入出力インタフェース12を通してラ
イティング・コマンドがディスプレイ・コントロール装
置14に送出されると、ディスプレイ・コントロール装
置14はそれを解読する。
First, when a writing command is sent from the CPU to the display control device 14 through the input/output interface 12, the display control device 14 decodes it.

そして、ディスプレイ・コントロール装置14からリフ
レッシュ・ランダム・アクセス・メモリ14に出力され
る。
The data is then output from the display control device 14 to the refresh random access memory 14.

これと同時に、CPUからデータが入出力インタフェー
ス12に送出され、そこで所定のレベルに変換され、こ
のデータはディスプレイ・コントロール装置14の出力
に基づきリフレッシュ・ランダム・アクセス・メモリ1
3に保持さわる。
At the same time, data from the CPU is sent to the input/output interface 12, where it is converted to a predetermined level, and this data is sent to the refresh random access memory 1 based on the output of the display control device 14.
Touch and hold at 3.

次イで、CPUから入出力インタフェース12を通して
、ディスプレイ・コマンドがディスプレイ・コントロー
ル装置14に導入されると、ディスプレイ・コントロー
ル装置14はこのディスプレイ・コマンドを解読して、
出力をリフレッシュ・ランダム・アクセス メモリ13
に保持されているデータを固定キャラクタ・ジエネレー
タ15およびパターン・ジエネレータ16に送出する。
Next, when a display command is introduced from the CPU to the display control device 14 through the input/output interface 12, the display control device 14 decodes this display command and
Refresh output random access memory 13
The data held in is sent to a fixed character generator 15 and a pattern generator 16.

パターンジエネレータ16に上記データが導入されると
、シフトレジスタ18に出力する。
When the data is introduced into the pattern generator 16, it is output to the shift register 18.

シフトレジスタ18はこのパターンジエネレータ16の
出力に基づき、固定キャラクタ・ジエネレータ15から
の表示パターンの並列信号を直列のビデオ信号に変換す
る。
Based on the output of the pattern generator 16, the shift register 18 converts the parallel signal of the display pattern from the fixed character generator 15 into a serial video signal.

このビデオ信号の赤、緑、青の色信号は赤信号用ビデオ
ドライバ19R1緑信号用ビデオドライバ19G1青信
号用ビデオドライバ19Bに送出される。
The red, green, and blue color signals of this video signal are sent to a red signal video driver 19R1, a green signal video driver 19G1, and a blue signal video driver 19B.

これと同時に、シフトレジスタ18からのビデオ信号は
モノクロ用ビデオ信号を作るためにモノクロ用ビデオド
ライバ19Mにも送出される。
At the same time, the video signal from the shift register 18 is also sent to the monochrome video driver 19M to create a monochrome video signal.

この際に得られるモノクロ用ビデオ信号は第3図Aに示
されている。
The monochrome video signal obtained at this time is shown in FIG. 3A.

第3図Aに書かれた色は、カラー表示された際、そのタ
イミングで出されているビデオ信号に対応して表示さわ
る色である。
The colors shown in FIG. 3A are the colors that are displayed in response to the video signal being output at that timing when color display is performed.

また、この信号はビデオ信号と同期信号Cとによるコン
ポシット・ビデオ信号となっている。
Further, this signal is a composite video signal consisting of a video signal and a synchronization signal C.

一方、リフレッシュ・ランダム・アクセス・メモリ13
から赤、緑、青の色情報がデコーダ17に送出される。
On the other hand, refresh random access memory 13
The color information of red, green, and blue is sent from the decoder 17 to the decoder 17.

これらの色情報が導入されるとき、プリント基板上(図
示せず)のストラップあるいはプログラムによるセレク
トなどの方法でデコーダ17は所定の色(単色、多色あ
るいは合成色のいずれの場合もあり得る)をセレクトす
るために前記色情報をデコードする。
When this color information is introduced, the decoder 17 selects a predetermined color (which can be a single color, multiple colors, or composite colors) by a method such as a strap on a printed circuit board (not shown) or selection by a program. The color information is decoded to select the color information.

第3図Bはこのデコーダ17でデコードされた結果得ら
れるタイミング信号、すなわち、輝度コントロール信号
を示す。
FIG. 3B shows a timing signal obtained as a result of decoding by this decoder 17, that is, a brightness control signal.

このコントロール信号は赤色用ビデオドライバ19R、
緑信号用ビデオドライバ19G、青色用ビデオドライバ
19Bに送出される。
This control signal is the red video driver 19R,
The signal is sent to the green signal video driver 19G and the blue signal video driver 19B.

たとえばセレクトされた色信号が赤系統と緑系統であれ
ば、赤、及び、緑の色情報信号がリフレッシュ・ランダ
ム・アクセスメモリ13からデコーダ17に送出される
タイミングで前記コントロール信号が出力さわる。
For example, if the selected color signals are red and green, the control signal is output at the timing when the red and green color information signals are sent from the refresh random access memory 13 to the decoder 17.

その結果、このタイミングでデコーダ17から送出され
る前記イネーブル信号により赤と緑のビデオドライバ1
9R,19Gが輝度変調されることになる。
As a result, the enable signal sent from the decoder 17 at this timing causes the red and green video drivers 1 to
9R and 19G will be subjected to brightness modulation.

このため、カラーモニタの画面に表示される表示パター
ンのうち、輝度変調されている赤系統と緑系統の部分が
他の色の部分とは輝度が異なる。
Therefore, of the display pattern displayed on the screen of the color monitor, the brightness-modulated red and green parts have different brightness from the other color parts.

また、デコーダ17によりセレクトされたコントロール
信号は輝度コントロール用ドライバ19Lにも送出され
る。
Further, the control signal selected by the decoder 17 is also sent to the brightness control driver 19L.

この色信号は輝度コントロール用ドライバ19Lを経て
モノクロモニタの輝度変調を行なう。
This color signal passes through a brightness control driver 19L and modulates the brightness of the monochrome monitor.

すなわち、モノクロ用ドライバ19Mで合成された第3
図Aに示すモノクロ用ビデオ信号でモノクロモニタが駆
動さわるわけであるが、このモノクロ用ビデオ信号のう
ち、第3図Bに示すデコーダ17でセレクトされた色(
赤系統と緑系統)に対応するビデオ信号が輝度変調を受
ける。
In other words, the third image synthesized by the monochrome driver 19M
The monochrome monitor is driven by the monochrome video signal shown in Figure A, and the color selected by the decoder 17 shown in Figure 3B (
The video signals corresponding to the red and green colors are subjected to brightness modulation.

したがって、モノクロ用ビデオ信号で駆動されるモノク
ロモニタの画面に表示される所定の表示パターンは同一
色で表示されるが、輝度コントロール用ドライバ19L
の出力で輝度変調された色信号に対応する表示部分(第
3図CにおげるR,Gで示す信号)の部分が他の表示部
分よりも明るく表示されることになる。
Therefore, although a predetermined display pattern displayed on the screen of a monochrome monitor driven by a monochrome video signal is displayed in the same color, the brightness control driver 19L
The display portion (signals indicated by R and G in FIG. 3C) corresponding to the color signal whose brightness has been modulated by the output of is displayed brighter than other display portions.

したがって、この部分が重要なテータであることが判明
し、表示効果を上げることができるものである。
Therefore, it turns out that this part is important data, and the display effect can be improved.

なお、上記の説明では、赤系統と緑系統に輝度変調をか
げている例を示したが、他の色の系統でも同様であるこ
とは云うまでもない。
In the above description, an example was given in which brightness modulation is applied to red and green colors, but it goes without saying that the same applies to other color systems.

以上のように、この発明によれば、中央処理装置より送
られてくるデータを表示のタイミングで並列の所定の表
示パターンに変換し、これを直列のビデオ信号に変換し
て赤、緑、青の各系統のカラーモニタを駆動する手段に
送出するとともに、モノクロモニタを駆動するモノクロ
用ビデオ信号を形成し、一方上記データの赤、緑、青の
色情報から所定のタイミング時に、セレクトされている
所定の色信号をカラーモニタに供給する手段に加えて輝
度変調をかけ、カラーモニタの画面に表示されるカラー
パターンのうち、所定の色の輝度を変えることができる
As described above, according to the present invention, data sent from a central processing unit is converted into a predetermined parallel display pattern at the display timing, and this is converted into a serial video signal to produce red, green, and blue signals. It sends out to the means for driving the color monitors of each system, and also forms a monochrome video signal to drive the monochrome monitor, while selecting at a predetermined timing from the red, green, and blue color information of the above data. In addition to the means for supplying a predetermined color signal to a color monitor, it is possible to apply luminance modulation to change the luminance of a predetermined color among the color patterns displayed on the screen of the color monitor.

また、これに加えて特に、上記所定のタイミングでモノ
クロ用ビデオ信号のうちのこの色信号に対応するビデオ
信号に変調をかけるようにしているので、モノクロの画
面で表示されるモノクロパターンのうち、輝度変調され
た信号の部分が明るく表示され、画面上において重要な
データがわかり易くなり、表示効果をより一層高めるこ
とができるものである。
In addition to this, in particular, since the video signal corresponding to this color signal of the monochrome video signal is modulated at the above-mentioned predetermined timing, among the monochrome patterns displayed on the monochrome screen, The brightness-modulated signal portion is displayed brightly, making it easier to see important data on the screen, and further enhancing the display effect.

尚、輝度変調の度合に段階をつげればハーフトーンの画
像表示も可能になる。
Note that by increasing the degree of brightness modulation, it is also possible to display halftone images.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は従来のカラーディスプレイ装置を示すブロック
図、第2図はこの発明の輝度変調方式の一実施例を示す
ブロック図、第3図Aないし第3図Cはそれぞれこの発
明の輝度変調方式の動作を説明するためのタイミング図
である。 12……入出力インタフェース、13……リフレツシュ
・ランダム・アクセス・メモリ、14……ディスプレイ
・コントロール装置、15……固定キャラクタ・ジエネ
レータ、16……パターンジエネレータ、17……デコ
ーダ、18……シフトレジスタ、19R……赤色用ビデ
オドライバ、19G……緑色用ビデオドライバ、19B
……青色用ビデオドライバ、19M……モノクロ用ビデ
オドライバ、19L……輝度コントロール用ドライバ。
FIG. 1 is a block diagram showing a conventional color display device, FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the brightness modulation method of the present invention, and FIGS. 3A to 3C are respectively the brightness modulation methods of the present invention. FIG. 12... Input/output interface, 13... Refresh random access memory, 14... Display control device, 15... Fixed character generator, 16... Pattern generator, 17... Decoder, 18... Shift Register, 19R...Red video driver, 19G...Green video driver, 19B
...Blue video driver, 19M...Monochrome video driver, 19L...Brightness control driver.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 カラー表示を行うために文字、図形などのコードデ
ータ、及び表示色を指定する色情報が記憶された記憶部
と、この記憶部より読み出されるコードデータに従って
並列の表示パターンデータを出力する手段と、この並列
表示パターンデータを直列のビデオ信号に変換し、モノ
クロ用ビデオ信号線に供給する手段と、前記記憶部から
読み出される色情報に従って、所定の色表示が指示され
たとき、前記モノクロ用ビデオ信号におけるこの色に対
応する信号に輝度変調をかげる手段とを具備し、所定の
色に対応する部分の輝度を変化させて、カラー画像をモ
ノクロモニタに表示することを特徴とした輝度変調方式
1. A storage section in which code data such as characters, figures, etc. and color information for specifying display colors are stored for color display, and means for outputting parallel display pattern data according to the code data read from the storage section. , a means for converting the parallel display pattern data into a serial video signal and supplying it to a monochrome video signal line; A brightness modulation method characterized in that a color image is displayed on a monochrome monitor by changing the brightness of a portion corresponding to a predetermined color by dimming the brightness modulation of a signal corresponding to this color in the signal.
JP52034240A 1977-03-28 1977-03-28 Brightness modulation method Expired JPS581786B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52034240A JPS581786B2 (en) 1977-03-28 1977-03-28 Brightness modulation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52034240A JPS581786B2 (en) 1977-03-28 1977-03-28 Brightness modulation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53119634A JPS53119634A (en) 1978-10-19
JPS581786B2 true JPS581786B2 (en) 1983-01-12

Family

ID=12408625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52034240A Expired JPS581786B2 (en) 1977-03-28 1977-03-28 Brightness modulation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581786B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219481A (en) * 1984-04-13 1985-11-02 Mitsubishi Electric Corp Vane pump for sanitary cleaner

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234238A (en) * 1975-09-08 1977-03-16 Sato Chiyouichi Multiple driller for fungus planting raw wood

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234238A (en) * 1975-09-08 1977-03-16 Sato Chiyouichi Multiple driller for fungus planting raw wood

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219481A (en) * 1984-04-13 1985-11-02 Mitsubishi Electric Corp Vane pump for sanitary cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53119634A (en) 1978-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722005A (en) Software controllable hardware CRT dimmer
US4262302A (en) Video display processor having an integral composite video generator
JPH09319332A (en) Led display device and led display method
JP3190834B2 (en) OSD display circuit
JPH11224071A (en) Method and device for coding characters and related display attribute in video system
JP2579362B2 (en) Screen display device
JPH049096A (en) Dynamic pallet loading optical code system for display based on pixel
JP2749035B2 (en) Liquid crystal display
JPS581786B2 (en) Brightness modulation method
KR930005377B1 (en) Lcd device and the method
JPH0519734A (en) Image processor
JPH07219510A (en) On-screen display device
JPH04372988A (en) Liquid crystal panel control device
JP3439697B2 (en) Character display control device and bitmap font creation method
JP2006171616A (en) Display device
JPS635389A (en) Image signal conversion circuit
JP2001352499A (en) Osd processing unit
JPH0128388B2 (en)
JPS61184589A (en) Image output unit
JPH0410126A (en) Display controller
JPH03189691A (en) Color display device and its display method and electronic computer
JPH1138929A (en) Led display device
JPH06110434A (en) Character display device
JPH10336693A (en) Portable image recording and reproducing device
JPS60125886A (en) Display for image and character