JPS58178220A - 計量コンベヤ - Google Patents

計量コンベヤ

Info

Publication number
JPS58178220A
JPS58178220A JP57062235A JP6223582A JPS58178220A JP S58178220 A JPS58178220 A JP S58178220A JP 57062235 A JP57062235 A JP 57062235A JP 6223582 A JP6223582 A JP 6223582A JP S58178220 A JPS58178220 A JP S58178220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load detector
mentioned
output
value
zero point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57062235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0139534B2 (ja
Inventor
Koichi Okita
光一 沖田
Yoshiyuki Ishizaka
石坂 好行
Toru Takahashi
徹 孝橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Scale Co Ltd
Original Assignee
Yamato Scale Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Scale Co Ltd filed Critical Yamato Scale Co Ltd
Priority to JP57062235A priority Critical patent/JPS58178220A/ja
Publication of JPS58178220A publication Critical patent/JPS58178220A/ja
Publication of JPH0139534B2 publication Critical patent/JPH0139534B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G11/00Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers
    • G01G11/04Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers having electrical weight-sensitive devices
    • G01G11/043Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers having electrical weight-sensitive devices combined with totalising or integrating devices
    • G01G11/046Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers having electrical weight-sensitive devices combined with totalising or integrating devices involving digital counting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、計量コンベヤに関し、特にチェノを用いて
被計量物品を搬送する形式の計量コンベヤに関する。
従来、上記のチェノを用いて被計量物品を搬送する形式
の計量コンベヤには、少なくとも2条のチェノが搬送し
ている被計量物品の重量が、チェノの展装径路の中途に
設けた荷重検出器に印加されるようにチェノを張架し、
被計量物品を搬送していない状態における荷重検出器の
出力を零点しジスタに記憶しておき、被計量物品の重量
が荷重検出器に印加されたときの荷重検出器の出力から
零点レジスタの記憶値を減算して、被計量物品を計量す
るものがあった。しかし、チェノには癖があり、被計量
物品を搬送していない状態において、チェノの成る部位
が荷重検出器上を通過している場合と別の部位が荷重検
出器上を通過している場合とでは荷重検出器の出力に差
があり、たとえ各部位が荷重検出器上を通過する際の各
出力の平均値を零点レジスタに記憶させた′としても、
計量値にはかなりの誤差が生じていた。これは、被計量
物品を安定に搬送するためにキャリヤをチェン間を跨ぐ
ように設けた場合、キャリヤの取付状態や各キャリヤの
重量のばらつきにより、さらに顕著になっていた。従来
、各チェノやキャリヤの製作状態やキャリヤのチェノへ
の取付状態を考慮することによシ、誤差を防止しようと
していたが、これらにはかなシの時間を要し、計量コン
ベヤの製造上大きな問題となっていた。
この発明は、上記の問題を解決するためになされたもの
で、そのためチェノにn個の被計量物品搬送区間を設け
、被計量物品を搬送していない状態でa1量コンベヤを
m回走行させ、その際に各区画が荷重検出器上を通過し
たときのm個の出力のモ均値を各区画ごとに求め、これ
を各区画に対応した零点レジスタに記憶させ、荷重検出
器上。の各区間に応じた零点レジスタの記憶値と荷重検
出器の出力との差を算出するものである。
以ト、この発明を高速計量コンベヤに実施した図示の1
実施例に基づいて詳細に説明する。この発明を実施した
高速計量コンベヤは、単位時間当りの1、計量個数を増
加させるために2台の計量コンベヤ1.2を有し、計量
コンベヤ1は2条のチェノ3a、3bを平行に張架し、
その張架径路の適所に計Nj台部4と荷重検出器5とを
配置したものでアル、、 it tコンベヤ2は、2条
のチェノ6a、6bをヂエシ3a、、3bの外側に張架
し、計量台部7と荷重検出器8とを計量台部4と荷重検
出器5と少し離、11.た位置に配置したものである。
そして、チェノ3a、3b間には第2図に示すように適
当な間隔を隔ててキャリヤ9a乃至9dが設けられ、チ
ェノ6a、6b間にはキャリヤ9a乃至9dの間に位置
するようにキャリヤ10a乃至10dが設けられており
、これらチェノ3a、、  3b16a、6bはモータ
12によって同期走行させられる。従って、チェノ3a
、3bによって搬送された被計量物品が計量台部4を通
過したのに続いて、チェノ6a、6bによって搬送され
た物品が計量台部マを通過するので、単位時間当シの計
量個数を増加させられるのである。
上記のモータ12には、第3図に示すように回転検出円
盤14が取付けられている。この回転検出円盤14は、
光学検出器15と協働して、計量台4をキャリヤ9a乃
至9dが追過するごとにまた計量台1をキャリヤxOB
乃至10dが通過するごとに検出パルスを発生するよう
にスリット16が形成されている。
検出パルスを第4図(b)に示す。同図において、18
aはキャリヤ9aが、18bはキャリヤ、9bが、18
Cはキャリヤ9Cが、18dはキャリヤ9dが計量台へ
上を通過した際に発生した検出パルスであわ、20aは
キャリヤ10aが、20bはキャリヤtabが、20c
はキ、ヤリャ10Cが、20C1はキャリヤ10(1が
計量台7上を通過した際に発生した検出パルスである。
また、回転検出円盤14は、光学検出器22と協働して
、計量台1」−をキャリヤloaが通過した際リセット
パルス24を発生するようにスリット26が形成されて
いる。リセットパルス24を第4図(al>に示す。
このリセットパルス2J−jJ−にフリップフロップ2
6のクリヤ端子に供給されるので第4図(C)、((1
)に示すLうにQ出力はU○ゴに、Q出力は「1ゴにな
る。
また、リセットパルス24はカウンタ28.30にモ供
紹さノ′11、カウンタ28は「1」に、同3oは「4
」にブり給されているので、そのQ1Q出力は第4図(
C)、((j)に示すように、検出パ/I/ ス18a
、乃至18d、20a乃至zodか供給されるごとに反
転するが、リセットパルス24が供給されると強制的に
リセットされる。このQ5、Q、出力によって開閉され
るゲート32、のように変化する。
従ッテ、J−にフリップフロップ26のQ出力が「月の
ときカウンタ28のカウント値を判別すると、キャリヤ
9a乃至9dのうちどれが計量台金上にあるかを判別で
き、J、にフリップ26の4出力が「1」のときカウン
タ30のカウント値を判別すると、キャリヤ10B乃至
10dのうちどれが計量台7上にあるかを判別できる。
そのだめの回路が論理判別回路35.36である。判別
論理回路35は、キャリヤ9aが計量台4上にあるとき
出力線aに、キャリヤ9bが計量台4上にあるとき出力
線すに、キャリヤ9Cが計量台4上にあるとき、出力線
Cに、キャリヤ9dが計量台4上にあるとき出力線dに
、それぞれ出力「1」を発生するように構成されている
。また判別論理回路36は、キャリヤ10aが計量台7
上にあるとき出力線eに、・・・・・・・・・キャリヤ
10dが計量台7上にあるとき出力線りにそれeれ出力
「1」を生じるものである。これらの回路は、アンド回
路とインバータを用いて容易に構成できるので、その詳
細な説明は省略する。
この発明による零点記憶は論理判別回路35.36を用
いて次のようにされる。キャリヤ9a乃至9d。
10a乃至10dに被計量物品が載置されていないこと
を確認してスイッチ3日を閉成すると、零点調整信号発
生器40からアントゲ−)42.44へ零点調整信シ多
が供給される。この状態においてリセットパルス24が
発生するごとにアンドゲート42はカウンタ46に信号
を供給し、カウンタ46はこの信号をカウントする。従
って、カウンタ46のカウント値は計量コンベヤ1.2
の走行回数を表わす。リセット・1′コ号24はフリッ
プフロップ48のS端子にも供給さ:fq−、そのQ出
力を「1」としアンドゲート44に供給する。このアン
ドゲート44の出力はアントゲ−) 50a乃至50)
Hに供給され、アンドゲート50a乃至50dには荷重
検出器5のアナログ計量信号をA/D変換器51でディ
ジタル計量信号に変換したものが供給されると共に、ア
ンドゲート50aには判別論理回路35の出力線aの信
号が、アンドゲート50bには判別論理回路35の出力
線すの信号が、・・・・・・アンドグー) 50dには
判別論理回路35の出力線dの信号が供給されている。
そして、アンドゲート50a乃至50dの出力側は累積
レジスタ52a乃至52dにそれぞれ接続されている。
従って、キャリヤ9aが計量台4上にくるごとに、その
ときのディジタル計量信号が累積レジスタ52aで累積
され、・・・・・・キャリヤ9dが計量台金上に来るご
とに、そのときのディジタル計量信号が累積レジスタ5
2dで累積される。累積レジスタ52e乃至52hでも
同様にしてキャリヤ10aが計量台7上を通過したとき
のディジタル計量値が累積レジスタ52eで、・・・・
・・・・・キャリヤ10dが計量台1上を通過したとき
のディジタル計量値が累積レジスタ52hで累積される
なお、53は荷重検出器8のアナログ計量信号をディジ
タル計量信号に変換してアンドゲート50e乃至50h
に供給するA/D変換器である。
そして、カウンタ46のカウント値が所定値になったと
き(計量コンベヤ1.2が設定回数mだけ走行したとき
)、カウンタ46がアンドゲート54に出力rlJを供
給し、走行回数設定器56に設定されたmが、除算器5
8a乃至58hに供給され、除算器58a乃至58hは
累積レジスタ52a乃至52hの累積値をmで除算し、
その除算値がそれぞれ零点レジスタ60a乃至60hに
記憶される。また、カウンタ46の出力ハフリソブフロ
ツプ48のR端子に供給され、そのQ出力は「0」とな
る。
そし7て、スイッチ3日を開放して被計量物品の搬送を
開始し、キャリヤ9aが計量台4上に到達すると判別論
理回路35がアンドグー) 62aに出力rlJを供給
するので、これを介して減算器64に零点レジスタ60
aの記憶値が供給され、減算器64はA、/D変換器5
1からのディジタル計量信号から零点レジスタ50aの
記憶値を減算し、被計量物品の重量を算出する。次にキ
ャリヤ10aが計量台7上に到達するとアンドゲート6
2eに判別論理回路36が出力「1」を供給し、減算器
66に零点レジスタ60eの記憶値が供給され、被計量
物品の重量が算出される。
以下同様にして被計量物品の重量が算出される。
なお、62b乃至62dは零点レジスタ60b乃至60
dの記憶値を判別論理回路35の出力に応じて供給する
ためのアンドグー)、62f乃至62hは零点レジスタ
60f乃至60hの記憶値を減算器6已に判別論理回路
36の出力に応じて供給するためのアンドゲートである
、この発明による計量コンベヤは、計量コンベヤに複数
の搬送区間を設け、各搬送区画ごとにその搬送区間が計
量台上を通過した際の計量値を所定回数だけ累積し、そ
の各区間ごとの平均値を区間に対応して設けた零点レジ
スタに記憶させ、荷重検出器上の区間に応じた零点レジ
スタの記憶値と荷重検出器の出力との差を算出している
ので、チェノやキャリヤの製作状態や取付状態に考慮し
なくても正確な計量値を得られる。
上記の実施例では、計量装置を2台設けたが、1台でも
あるいは3台以上であってもよい。またキャリヤは1台
の計量コンベヤについて4個設けたが、その数は任意に
選択できるし、場合によってはキャリヤを設けなくても
よい。捷だ検出パルス、’J セフ ) パルスを発生
するために8個のスリット16と1個のスリット25と
を設け、これら用の光学検出器15.22を用いたが、
スリット25と光学検出器22とを除去し、8個のスリ
ン)16のうち1個たけスリット幅を代えるか、スリッ
トを別に】個たけスリット16のうちどれかに接近して
設けてもよい。回転検出円盤14に代えてキャリヤに遮
菌′物を設け、光学検出器を計量コンベヤの側方の適所
に設けてもよい。また光学検出器に代えて磁気検出器を
設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの秦1による計量コンベヤを実施した高速打
着コンベヤの平面図、第2図は同正面図、第3図は同ブ
ロック図、第4図は同タイミングチャートである。 1.2−・・計量コンベヤ、3a、  3b %  6
a z  6b =・・・チェノ、5.8・・・荷重検
出器、15.16・・・検出パルス発生回路、22.2
5・・・カウント開始信号発生回路、28.30・・・
カウンタ、35.36−・・判別論理回路、46・・・
カウンタ、52a乃至52h・・・累積レジスタ、58
a乃至5Bh・・・除算器、60a乃至60h・・・零
点レジスタ、、  64.、 66・・・減算器。 特許出願人  大和製衡株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1)  搬送している被計量物品の重量を荷重検出器
    に印加できるように張架した少なくとも2条のチェノと
    、上記チェノにその走行径路に沿って設けた複数の被計
    量物品搬送区間が上記荷重検出器上に到達するごとに検
    出パルスを発生する回路と、上記チェノの所定位置が上
    記荷重検出器上に到達するごとにカウント開始信号を発
    生する回路と、このカウント開始信号の発生後に上記検
    出ノクルス数をカウントするカウンタと、上記カウンタ
    のカウント値に応動して上記荷重検出器上に到達した上
    記区間を判別する信号を発生する判別論理回路と、上記
    各区間に対応するように設けられており上記各区間がど
    れも被計量物品を搬送していない状態において上記判別
    信号に対応するものが上記荷重検出器の出力を累積する
    累積レジスタと、上記の状態において上記カウント開始
    信号数をカウントしそのカウント値が所定値になったと
    き演算指令信号を発生するカウンタと、上記各累積レジ
    スタごとに設けられ上記演算指令信号に応動して対応す
    る累積レジスタの累積値を設定値で除算する除算器と、
    これら除算器ごとに設けられ対応する除算器からの除算
    値を記憶する零点レジスタと、上記各区間が被計量物品
    を搬送している状態においてF記判別信号に対応する上
    記零点レジスタの記憶値と上記荷重検出器の出力との差
    を算出する減算器とからなる計量コンベヤ。
JP57062235A 1982-04-13 1982-04-13 計量コンベヤ Granted JPS58178220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062235A JPS58178220A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 計量コンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062235A JPS58178220A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 計量コンベヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178220A true JPS58178220A (ja) 1983-10-19
JPH0139534B2 JPH0139534B2 (ja) 1989-08-22

Family

ID=13194288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062235A Granted JPS58178220A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 計量コンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178220A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52108027U (ja) * 1976-02-12 1977-08-17
JPS5695653U (ja) * 1979-11-14 1981-07-29
JPS56117173U (ja) * 1980-02-08 1981-09-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52108027U (ja) * 1976-02-12 1977-08-17
JPS5695653U (ja) * 1979-11-14 1981-07-29
JPS56117173U (ja) * 1980-02-08 1981-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0139534B2 (ja) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2008243C1 (ru) Устройство для порядной подачи продуктов с заданным промежутком продуктов
US5990422A (en) Apparatus for measuring weight and length of article
GB1491525A (en) Object handling system for objects such as bottles
EP0642002B1 (en) Combinational measuring systems and methods
FR2625807B1 (fr) Balance a dispositif de transport d'articles a peser
CN106493085A (zh) 一种高速分拣系统以及实现精确投送及精确分拣的方法
JPS58178220A (ja) 計量コンベヤ
US3905491A (en) Conveyor loading and coding system
DE59507036D1 (de) Abgabe eines Fehlersignals bei einer Bandwaage mit zwei Wägezellen
US20160167889A1 (en) Method for detecting the fill level of a transport section
DE3569716D1 (en) A machine having automatic article transport
US3913725A (en) Conveyor loading system
JPS58187815A (ja) 計量コンベヤ
GB946616A (en) Apparatus for sorting articles carried on a conveyor belt
EP0953828B1 (en) Apparatus for measuring weight of articles
JP2601325B2 (ja) 物品の仕分け方法
JP2925649B2 (ja) 計重装置
GB8702808D0 (en) Indication of spacing between articles
US3896953A (en) Method of loading articles on a conveyor
SU821292A1 (ru) Устройство дл дозировани штуч-НыХ пРЕдМЕТОВ
JPH0481621A (ja) 重量選別装置
JPS6360845B2 (ja)
JP2004323134A (ja) コンベア輸送システム
JP2602576B2 (ja) 計重装置
SU1647612A1 (ru) Устройство дл учета перемещаемых изделий