JPS58169564A - 織物のリラツクス処理方法 - Google Patents

織物のリラツクス処理方法

Info

Publication number
JPS58169564A
JPS58169564A JP4866082A JP4866082A JPS58169564A JP S58169564 A JPS58169564 A JP S58169564A JP 4866082 A JP4866082 A JP 4866082A JP 4866082 A JP4866082 A JP 4866082A JP S58169564 A JPS58169564 A JP S58169564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
winding
washer
treatment
andon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4866082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128144B2 (ja
Inventor
門脇 義輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP4866082A priority Critical patent/JPS58169564A/ja
Publication of JPS58169564A publication Critical patent/JPS58169564A/ja
Publication of JPH0128144B2 publication Critical patent/JPH0128144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエステル又はナイロン糸よりなる強撚糸織
物や伸縮性織物等の加工時、特にワッシャーリラックス
工程において発生する巻いた織物の内層部を防止するワ
ッシャーを用いたリラックス処理方法をこ関するもので
ある。
一般に強撚糸織物や伸縮性織物等の加工には解撚、ンポ
発現1巻縮性発現等を目的としてワッシャーを用いて物
理的な衝撃を与えながらリラックス処理を行う方法は不
可欠なものである。しかしながら従来から多く用いられ
ているところのアンドン巻き(長尺物を筒状にロール巻
きするもの)後、織物の乱れを防止するために織物の左
右の耳組織部の重さなりを糸綴じしてワッシャー内に入
れて処理する方法のみでは皺発生防止上適当なものとは
いえない。特にワッシャー処理中の物理的衝撃によるア
ンドン巻き内層の乱れ皺や綴糸切れトップ〜及び巻いた
織物の内層部の乱れによる皺発生は防ぎ得ないのが突状
である。しかもナイロン糸使いの伸縮性織物の場合を例
tことると一度発生した皺は後に熱処理しても解消不能
である。このようにナイロン伸縮性織物のみならずポリ
エステ1vIcよる強撚糸織物の場合でも上述した現行
の処理方法ではアンドン巻きにした織物の最内層部の皺
の完全解消は不可能であり、著しく品質低下をきたし、
ひいては製品のカットロスにつながるものである。本発
明を実施することにより上記のごとき欠点を防止するか
又は最少限におさえることになり製品の品質低下も生じ
なく、カットロスも極少となるものであり、しかもその
方法は簡単。
安価であり個人差もなく確実に効果を発揮しうるもので
ある。
本発明を更に詳細に説明すると9本発明は強撚糸又は伸
縮性嵩高加工糸を経糸か緯糸に、又は経緯両糸に用いて
なる織物をアンドン巻きにして。
その重なった両耳部の数カ所を糸綴じした後、ワッシャ
ーを用いてリラックス処理を行うに際し。
予めアンドン巻きの内側に弾力性を有する緩衝体を位置
せしめた状態でリラックス処理を行うことを特徴とする
織物のソツシャーリフックス処理方法である。この本発
明方法において弾力性の緩病体をあらかじめアンドン巻
きの内側に位置せしめる方法としては、織物の生機を任
意の直径にアンドン巻きした後、丸巻きになった織物が
乱れないように織物の左右両耳部を縫糸を用いて任意の
個所に左右対称に糸綴じし9次いで短辺がアンドン巻き
の内径と同じか又は少し大きめで長辺が織物幅とほぼ同
一の長方形の緩衝体を上記アンドン巻参の内側に挿入す
るか、又は別の方法として、織物のアンドン巻きの前に
、長さがアンドン巻きの内径の約4倍1幅が織物幅、厚
さが前記方法のものの約士よりなる緩衝体をアンドン巻
きし続いて織物を該緩衝体に重ね巻きして、後に前記方
法と同様に左右両耳部を糸綴じする方法等があり、いず
れを採用してもよい。
緩衝体を内側に挿入して糸綴じしたアンドン巻きの織物
は9次にその全体をポリプロピレン製等よりなるネット
にて覆い包む。この場合、ネットの使用は、処理条件と
しては不可欠のものではないが、アンドン巻きされた織
物の形頷をワッシャー処理完了まで可能な限り保持させ
る必要上から考えれば使用する方が好ましい。但し該ネ
ットは前記のポリプロピレン製に限定されるものではな
く、ワツVヤーリフックス工程の条件に応じて他の合成
繊維や天然繊維によるものを使用してもよい、準備完了
後所定のワッシャー処理を実施する。
ワッVヤー処理条件としては素材9組織等により異なる
が一般にはナイロン糸使いの織物では40〜50Cで6
0分間、ポリエステル系織物では常圧の場合100t:
で60分間、高圧の場合で120Cで60分間程度の条
件である。
このような条件下において被処理布は物理的衝撃を受け
なから解撚、収縮及び巻縮性を発揮するものであると考
えられている。この過程において被処理布は要求される
目面、風合、伸縮性等の優劣が決定されるが、一方通常
の方法ではこの時点で前述のごとき内層壁も発生するも
のである。しかしながら本発明のごとく緩衝体の特性を
利用した方法ではワッシャーリラックス中の物理的鱗撃
があっても緩衝体の接触面と被処理布の最内層との魔擦
係数が増大しているためスリップし龜く。
また緩衝体の弾力性で内部より布層な外方に圧迫してい
るため織物最内層の乱れをなくシ皺を防止する役目を果
すものである。しかも物理的衝撃による被処理布の解撚
力、収縮力、捲縮性等はなんらの影響を受けることな〈
従来の方法と全く同一の挙動を示すものである。本発明
に用いる緩衝体とは例えば天然ゴムや9合成ゴム系、ウ
レタン樹脂等の合成樹脂系からなるスポンジ類や海綿体
等であり9弾力性、耐熱性、耐薬品性を具備゛するもの
であればよい。
以下9本発明の実施例を挙げる。
実施例1 ナイロンフィル伸縮性織物(緯伸び)を直径8〇−にア
ンドン巻きした後、織物の耳組織部を左右対称ec20
a間隔で12カ所糸綴じした。このアンドン巻き織物の
筒状内に縦851×横130aaX厚さ10傷のスポン
ジ板を挿入した後、全体をネットにて包被した。このネ
ッF包装体の任意の数量をワッシャー内に入れてsoc
 cて!IO分間、物理的衝撃を加えながらリラックス
処理した。処理完了後9通常の方法で乾燥したる後、織
物のアンドン巻き内層部を観察したところ皺は全く確認
できなかった。また緯方向の伸縮性、目面等も従来の品
位と差なく良好であった。
実施例2 長さ1Offi 、幅150CM、厚さ5傷のX I?
 ンジを巻取り内径80tsIcアンドン巻きしたる後
、その上から実施例1で用いた織物と同一規格の織物を
アンドン巻きし9次に織物耳組織部を左右対杯に201
間隔で12カ所糸綴じした。糸綴じ完了後、全体をネッ
トで包被した。このネツF包装体の任意の数量をワッシ
ャー内に入れて50Cにて約60分間。
物理的衝撃を加えながらリフツクス処理した。処理完了
後9通常の方法で乾燥し、アンドン巻#織物の最内層部
の皺を観察したところ全<mmできなかった。また緯方
向の伸縮性並びに目面等も良好であった。
実施例6 ポリエステル平ジョーゼット織物を用意し、これに実権
例1と同様にアンドン巻き等の処置をしワッシャー処理
は50Cから80tl’IC10分間で上昇。
80Cで10分間、80Cから100℃IC10分間で
上昇。
100C″′Q60分間の条件で実施した。処理完了後
**体を取り除き、しかるべき加工条件で最終製品まで
進行したものについて、織物全体の品位を観察したとこ
ろ、皺、解撚性、目面、及び風合等縁てについて良好で
あった。
43

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)強撚糸又は伸縮性嵩高加工糸を経糸、緯糸。 又は経緯糸tご用いてなる織物をアンドン巻きをこして
    、その両耳部の数カ所を糸綴じした後。 ワッシャーを用いてリラックス処理を行うに際し、あら
    かじめアンドン巻きの内mに弾力性を有する緩衝体を位
    置せしめた状態でリラックス処理を行うことを特徴とす
    る織物のリラックス処理方法。
JP4866082A 1982-03-25 1982-03-25 織物のリラツクス処理方法 Granted JPS58169564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4866082A JPS58169564A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 織物のリラツクス処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4866082A JPS58169564A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 織物のリラツクス処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169564A true JPS58169564A (ja) 1983-10-06
JPH0128144B2 JPH0128144B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=12809496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4866082A Granted JPS58169564A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 織物のリラツクス処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169564A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104538A (ja) * 1983-11-08 1985-06-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 撚止めセツト方法
JPH0598563A (ja) * 1991-08-22 1993-04-20 Miyake Design Jimusho:Kk プリ−ツ製品の加工方法
JPH06158530A (ja) * 1991-08-22 1994-06-07 Miyake Design Jimusho:Kk プリ−ツ製品の加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104538A (ja) * 1983-11-08 1985-06-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 撚止めセツト方法
JPH0598563A (ja) * 1991-08-22 1993-04-20 Miyake Design Jimusho:Kk プリ−ツ製品の加工方法
JPH06158530A (ja) * 1991-08-22 1994-06-07 Miyake Design Jimusho:Kk プリ−ツ製品の加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128144B2 (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2564245A (en) Method for treating superpolyamide threads
US1823053A (en) Rubberless elastic fabric
JPH0376844A (ja) 高い耐久性を有する着心地の良好な布帛
US3522700A (en) Method and apparatus for processing yarn
US3077655A (en) Method and apparatus for imparting stretch to wool fabric
US5647842A (en) Crepe effect bandage
US4051215A (en) Process for imparting elasticity to woven textile fabrics
JPS58169564A (ja) 織物のリラツクス処理方法
US3479245A (en) Woven stretch fabric having yarn crimp superimposed on filament crimp and method of making same
US5066363A (en) Method of forming pulp bales with dissolvable PVA baling strap material
US2019185A (en) Artificial fiber and process of producing same
US2488941A (en) Covered rubber cord
US3523528A (en) Equalizing pressure bandage
US2760330A (en) Method of making a resilient twisted band
US3997929A (en) Carrier sleeve
EP0639963B1 (en) Crepe effect bandage
US3887070A (en) Package of crimped thermoplastic synthetic yarns and method of winding up same
US2723683A (en) Method of weaving
US2098620A (en) Artificial thread treatment
US3549310A (en) Method for mercerizing stretchable core spun yarns
JP7317280B2 (ja) 手術用吸収パット及びその製造方法と製造装置
JPS5813735A (ja) 伸縮性糸及びその製造方法
US3016684A (en) Method of making cord
US4095595A (en) Non woven rolled bandage
JPS5897309A (ja) 羊毛を主材とした芯層材の寝具及びその製造方法