JPS58165930U - 連動式押釦スイツチ - Google Patents
連動式押釦スイツチInfo
- Publication number
- JPS58165930U JPS58165930U JP6430782U JP6430782U JPS58165930U JP S58165930 U JPS58165930 U JP S58165930U JP 6430782 U JP6430782 U JP 6430782U JP 6430782 U JP6430782 U JP 6430782U JP S58165930 U JPS58165930 U JP S58165930U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- push button
- button switch
- view
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図A−Cは夫々本考案になる連動式押釦スイッチの
1実施例の平面図、正面図、側面図、第2図A−Dは夫
々上記スイッチの取付板の平面図、正面図、左側面図、
右側面図、第3図は上記スイッチの枠体及び押釦スイッ
チのユニットの斜視図、第4図A、 Bは夫々上記ユニ
ットの主要部の横断平面図及び同図A中IVB−IVB
線に沿う縦断面図、第5図及び第6図は夫々上記スイッ
チのプランジャソレノイド機構部分の組立斜視図及び分
解斜視図、第7図A−Cは夫々上記スイッチの作動体の
1例の正面図、平面図、一部切截側面図、第8図A、
Bは夫々上記ユニットの連動カム板の平面図及び正面図
、第9図A、 Bは夫々連動カム板のカム板の正面図、
側面図、第10図A、 Bは夫々連動カム板の押圧板の
正面図、側面図、第11図は上記スイッチのスライドカ
ム板の平面図、第12図及び第13図は夫々上記スイッ
チの要部の動作前及び動作後の状態を示す平面部分図で
ある。 1・・・連動式押釦スイッチ、2・・・取付板、3・・
・U字枠体、8−1〜8−6・・・押釦スイッチ、10
・・・スライダ、14−1.14−2.15f・・・カ
ム部、15・・・作動体、21・・・連動カム板、23
・・・カム板、24・・・押圧板、25・・・バネ板、
26・・・スライドカム板、31・・・ソレノイドプラ
ンジャ。 r n 、 At− 026 −<−−一→−
1実施例の平面図、正面図、側面図、第2図A−Dは夫
々上記スイッチの取付板の平面図、正面図、左側面図、
右側面図、第3図は上記スイッチの枠体及び押釦スイッ
チのユニットの斜視図、第4図A、 Bは夫々上記ユニ
ットの主要部の横断平面図及び同図A中IVB−IVB
線に沿う縦断面図、第5図及び第6図は夫々上記スイッ
チのプランジャソレノイド機構部分の組立斜視図及び分
解斜視図、第7図A−Cは夫々上記スイッチの作動体の
1例の正面図、平面図、一部切截側面図、第8図A、
Bは夫々上記ユニットの連動カム板の平面図及び正面図
、第9図A、 Bは夫々連動カム板のカム板の正面図、
側面図、第10図A、 Bは夫々連動カム板の押圧板の
正面図、側面図、第11図は上記スイッチのスライドカ
ム板の平面図、第12図及び第13図は夫々上記スイッ
チの要部の動作前及び動作後の状態を示す平面部分図で
ある。 1・・・連動式押釦スイッチ、2・・・取付板、3・・
・U字枠体、8−1〜8−6・・・押釦スイッチ、10
・・・スライダ、14−1.14−2.15f・・・カ
ム部、15・・・作動体、21・・・連動カム板、23
・・・カム板、24・・・押圧板、25・・・バネ板、
26・・・スライドカム板、31・・・ソレノイドプラ
ンジャ。 r n 、 At− 026 −<−−一→−
Claims (1)
- 複数の押釦スイッチが並列的に取付けられた機枠と、夫
々第1のカム部を有し夫々上記スイッチのスライダに固
着された複数の第1のカム部材と、該機枠の長手方向に
変位自在に配され該複数の第1のカム部材に夫々対応す
る複数の第2のカム部を有する第2のカム部材とよりな
り、−の該押釦スイッチのスライダの押込みにより、該
第1及び第2のカム部の係合案内により該第2のカム部
材が変位されるに伴ない、他の該押釦スイッチのスライ
ダはその第1のカム部が対応する該第2のカム部に保合
不可能となり押込閉成不可能としてなる連動式押釦スイ
ッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6430782U JPS58165930U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 連動式押釦スイツチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6430782U JPS58165930U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 連動式押釦スイツチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58165930U true JPS58165930U (ja) | 1983-11-05 |
Family
ID=30074347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6430782U Pending JPS58165930U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 連動式押釦スイツチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58165930U (ja) |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP6430782U patent/JPS58165930U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60110941U (ja) | スイツチ装置 | |
JPH01145033U (ja) | ||
JPS58165930U (ja) | 連動式押釦スイツチ | |
JPS5961430U (ja) | 対向接点形スイツチ | |
JPH054182Y2 (ja) | ||
JPS5955835U (ja) | 連動式押釦スイツチ | |
JPS58165931U (ja) | 連動式押釦スイツチ | |
JPS60183332U (ja) | スイツチ | |
JPS5955834U (ja) | 連動式押釦スイツチ | |
JPS63111727U (ja) | ||
JPS5955836U (ja) | 連動式押釦スイツチ | |
JPS58193428U (ja) | 押釦スイツチ | |
JPS61100836U (ja) | ||
JPS5946424U (ja) | 押ボタンスイツチ | |
JPS58155726U (ja) | 多連押ボタンスイツチ装置 | |
JPS5953734U (ja) | スイツチ | |
JPS5925142U (ja) | スイツチの遠隔操作機構 | |
JPS5870299U (ja) | ミキサ−玩具等のスイツチ機構 | |
JPS5890630U (ja) | スイツチ機構 | |
JPS5939838U (ja) | 押ボタンスイツチ | |
JPS5941826U (ja) | 押ボタンスイツチ | |
JPH0353725U (ja) | ||
JPS597526U (ja) | 押しボタンスイツチ | |
JPS60178929U (ja) | 押しボタンスイツチ | |
JPS59108339U (ja) | 押釦同調器用メモリ−スライド板支持機構 |