JPS5815639B2 - タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置 - Google Patents

タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置

Info

Publication number
JPS5815639B2
JPS5815639B2 JP4037681A JP4037681A JPS5815639B2 JP S5815639 B2 JPS5815639 B2 JP S5815639B2 JP 4037681 A JP4037681 A JP 4037681A JP 4037681 A JP4037681 A JP 4037681A JP S5815639 B2 JPS5815639 B2 JP S5815639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
surging
pressure
valve
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4037681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57157100A (en
Inventor
駒野四郎
鳥山彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK
SEIRITSU KOGYO KK
Original Assignee
ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK
SEIRITSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK, SEIRITSU KOGYO KK filed Critical ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK
Priority to JP4037681A priority Critical patent/JPS5815639B2/ja
Publication of JPS57157100A publication Critical patent/JPS57157100A/ja
Publication of JPS5815639B2 publication Critical patent/JPS5815639B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ターボ圧縮機のサージング追動脱出装置に関
するもので、とくに、ターボ圧縮機にサージングが発生
した場合に、これを検出し、短時間だけ通常の圧力制御
を中断してそのサージングから自動的に脱出させたのち
に、通常の圧力制御に復帰させるようにしたものである
ターボ圧縮機における従来の圧力制御装置は、たとえば
、第1図に示すような構成からなっているものがあげら
れる。
すなわち、空気は吸入管1から吸入されてり□−ボ田縮
機2で軍縮され、吐出管3から吐出される。
この吐出管3から分岐した放風管4の途中には放風弁5
が設けられ、この放風弁5の開閉装置として油田シリン
ダ6が設けられ、このシリンダ6により該放風弁5は所
定の弁開度に保たれ、余剰空気は大気に放出または該吸
入管1へ戻すことにより、吐出圧力を一定に保ちながら
空気量を制御する。
一方、前記シリンダ6を駆動するための制御用作動流体
である作動油はポンプ7により油タンク8から吸入され
て昇圧され、矢印20から21で示すように、電磁コイ
ル9を有する作動油切換弁10を通って制御用作動油の
送給方向選定装置の噴射管11に入る。
この噴射管11は基部を静止部材に枢着することによっ
て左右に揺動可能に設けられて上先端から制御用作動油
を噴出するようになっている。
また前記送給方向選定装置には、噴射管11のほかに、
この噴射管11を左方に押圧している子方設電ばね12
と、吐出子方導入管13を介して前記吐出管3から吐出
圧力を導入して噴射管11を該はね12に対向して右方
に押圧しているベローズ14を備えている。
したがって、もし、ベローズ14内の圧力が、つまり、
吐出圧力が圧力設定ばね12に設定された圧力よりも高
い場合には、噴射管11はベローズ14によって押され
て右方に振れ、噴射管11から噴射される制御用作動油
が制御用第1配管15を通り、該シリンダ6の上部室1
7に流入し、該シリンダ6のピストンは下降して放風弁
5は開方向に動かされる。
この時、該シリンダ6の下部室18から排出される制御
用作動油は制御用第2配管16を通って油タンク8に戻
される。
上記とは逆に、吐出子方が設定圧力よりも低い場合には
、噴射管11は圧力設定はね12によって押圧されて左
方に振れ、噴射管11から噴射される制御用作動油が制
御用第2配管16を通り、該シリンダ6の下部室18に
流入し、該シリンダ6のピストンは上昇して放風弁5は
閉方向に動かされる。
この時、該シリンダ6の上部室17から排出される制御
用作動油は制御用第1配管15を通って油タンク8に戻
される。
このようにして吐出子方に変化があった場合は、設定圧
力になるように制御される。
なお吐出圧力が設定値になっている場合は、噴射管11
に対するベローズ14の押圧力と圧力設定はね12の押
圧力がバランスして、噴射管11は、ちょうど図示のよ
うに、中立位置にあり、噴射管11からの制御用作動油
は前記両配管15と16のいずれにも流れないので、油
タンク8に戻される。
また圧縮機2の起動時には、電磁コイル9の非通電によ
って切換弁10が切換えられ、ポンプ7によって芥子さ
れた圧油を矢印20から22で示すように、起動制、両
用配管19に流し、すなわち、噴射管11をバイパスし
てその圧油が油圧シリンダ6の上部室17に流れ、放風
弁を全開にして吐出圧力の低い状態で起動される。
第1図に示すように構成されたターボ圧縮機の子方制御
装置においては、−たん、圧縮機2にサージングが発生
すると、サージング中の平均吐出圧力が設定圧力よりも
低くなるため、噴射管11から出た制御用作動油は制御
用第2配管16を通って油圧シリンダ6の下部室18に
流入し、放風弁5が閉方向に動かされるので、サージン
グは、さらに助長され、際限なく続くことになる。
また従来のターボ圧縮機の圧力制御には、放風弁を開閉
制御するとともに、圧縮機の空気通路中のガイドベーン
などを開閉制御する方式のものもあるが、圧縮機にサー
ジングが発生すると、それが際限なく続くことについて
は、第1図で説明した場合と同様である。
本発明は、子方低下検出回路とサージング判定回路とを
組合せ、吐出圧力の急激な低下をその上刃低下検出回路
で検出し、引続き該サージング判定回路で、サージング
であるが、通常の軍刀変動であるかを判別し、サージン
グである場合には、短時間だけ通常の圧力制御を中断し
て制御用作動流体を起動制御用配管のほうに切換え、す
みやかにそのサージングから自動的に脱出させたのちに
、通常の圧力制御に自動的に復帰させるようにしたもの
で、その実施態様について、主として第2図〜第6図を
参照しながら説明する。
第2図は本発明によるサージング自動脱出の原理を示す
説明図である。
第2図において、23は圧力低下検出回路、24はサー
ジング判定回路である。
たとえば、第1図の吐出管3と電磁コイル9の間に前記
回路23と24を組込むのである。
すると、第1図の圧縮機2の吐出空気の一部は吐出管3
から分岐した吐出圧力検出管25(この検出管25は第
1図の吐出圧力導入管13から分岐させてもよい。
)から圧力低下検出回路23に入り、急激な圧力低下を
検出し、引続きサージング判定回路24にて、す、−ジ
ングであるか、通常の下方変動であるかを、判別する。
そして、サージング判定回路24がサージングと判定し
た場合は、サージング自動脱出信号26を一定時間だけ
出し続け、一定時間経過後は通常の圧力制御信号27に
戻る。
またサージング判定回路24がサージングと判定しなか
った場合は、通常の圧力制御信号27を出し続ける。
第3図はサージングの判定原理を示す説明図で、同図の
横軸Tは時間を、縦軸pは吐出圧力を示す。
また同図の曲線aの場合は、一時的に空気量が減ったた
めに圧力が上昇し、その後、圧力制御装置により設定圧
力に静定するまでの過程を示し、曲線すの場合は、逆に
一時的に空気量が増したために圧力が低下し、その後、
圧力制御装置により設定圧力に静定するまでの過程を示
している。
これらaおよびbは、いずれの場合も、あらかじめ設定
された時間ΔT1内に1度の急激な圧力低下しか起って
いないため、第2図のサージング判定回路24はサージ
ングと判定しない。
したがって、通常の圧力制御信号27を出すことになる
しかし、第3図の曲線Cの場合は、サージングを起して
いる一例であって、この場合は、あらかじめ設定された
時間ΔT1内に、少なくとも2度の急激な圧力低下Δp
が起っているため、第2図のサージング判定回路24は
これをサージングと判定し、サージングからの自動脱出
信号26を、あらかじめ設定された時間ΔT1の期間中
出し続ける。
この自動脱出信号26が出ると、第1図の電磁コイル9
(第2図では、この電磁コイル9を二点鎖線で示す。
)は非通電となり、制御用作動油切換弁10はポンプ7
からの制御用作動油を矢印20から22に示す方向に流
れるように切換えられ、これによって、その作動油は起
動制御用配管19を通って油田シリンダ6の上部室17
に流入し、放風弁5を強制的に開として自動的にサージ
ング状態から脱出せしめる。
なおこの切換えによって制御用作動油は噴射管11に流
れないので、通常の圧力制御は中断される。
ここで、時間ΔT1経過後、もしくは切換弁10が矢印
20から22の方向に作動油を流すように切換えられて
時間ΔT2T2経過後通常の千カ制御信号27に変わる
ため、電磁コイル9に通電されて切換弁10は作動油の
流れ方向を矢印20から21の方向に再度切換えられ、
したがって、圧力制御装置はサージング発生以前の状態
に自動復帰する。
第4図および第5図は急激な圧力低下を検出する回路(
第2図の圧力低下検出回路23)の具体例で、第4図は
機械的なものを、第5図は電気的なものを示す。
第4図に示す機械的検出回路は、差圧スイッチ28、絞
り弁29、逆止弁30および容量タンク31などからな
っている。
すなわち、前述の吐出圧力検出管25から導かれる吐出
圧力が高い場合は、上気は絞り弁29および逆止弁30
を通って容量タンク31に導かれ、該タンク31の内圧
は該圧力検出管25から導かれる吐出圧力と等しくなる
この状態から該圧力検出管25内の吐出圧力が急激に低
下すると容量タンク31内の上気は逆止弁30のために
該圧力検出管25側に戻ることができず、ごく僅かの量
が絞り弁30を通り該圧力検出管25に戻るため、容量
タンク31内の圧力の低下速度は、きわめて遅いものと
なる。
一方、差圧スイッチ28の低下側りには絞りがないため
、該圧力検出管25内と同一の圧力となり、したがって
、差圧スイッチ28の高子側Hと低下側りに差圧が発生
し、差圧スイッチ28を作動させ、急激な圧力低下を検
出する。
第5図に示す電気的検出回路は、圧力変換器32、抵抗
33、コンデンサ34、整流器35および重用継電器3
6などからなっている。
この場合の作動機構は、第4図の検出回路の場合と全く
同様で、重用継電器36により、急激な圧力低下を検出
する。
第6図は第2図のサージング判定回路24の一実施例を
示したもので、この第6図の接点37は第4図の差圧ス
イッチ28または第5図の電子継電器36の接点を示す
第6図において、接点37が1度ONになると、コイル
X1とX5は励磁され、A接点(励磁でON、無励磁で
0FF)XiとX5がONとなり、B接点(無励磁でO
N、励磁で0FF)XIはOFFとなる。
よって、コイルX2は励磁され、A接点X2によりコイ
ルX2の励磁状態は自己保持される。
この時点では、コイルX3とX4は無励磁のままとなっ
ている。
上記に引き続き、接点37が−たんOFFになると、コ
イルX1とX5は無励磁となるが、コイルX2は引き続
き接点X2により自己保持されているため、励磁状態を
保ち、さらにB接点(黒塗り)XlがONとなるため、
コイルX3が励磁され、A接点X3によりコイルX3の
励磁状態は自己保持される。
さらに上記に引き続き、タイマT1でセットされた時間
内に接点37がONになると、コイルX1とX5が励磁
されるため、コイルX4が励磁され、タイマT1でセッ
トされた時間が来るまでは、A接点X4によりコイルX
4の励磁状態が自己保持され、B接点(黒塗り)X4は
OFFとなって第1図の切換弁10のコイル9(第6図
にもこのコイル9を示す)は無励磁となり、この間、ポ
ンプ7からの制御用作動油は矢印20から22の方向に
流れ。
油圧シリンダ6のピストンは下降し、放風弁5が強制的
に開方向に動かされ、したがって、サージング状態から
自動的に脱出する。
そして、第6図のタイマT1でセットされた時間が来る
と、タイマの接点T1がOFFとなり、コイルX2とX
3とX4は無励磁となり、B接点X4がONとなって、
コイル9は再び励磁状態に戻り、第1図のポンプ7から
の制御用作動油は矢印20から21の方向に流れ、サー
ジング発生以前の状態に戻り、したがって、制御は自動
復帰することになる。
なお第6図の接点38は圧縮機の起動条件を代表的に示
したものである。
上記実施例では、単段のターボ圧縮機を放風弁のみで制
御する制御方式について説明したが、もちろん、本発明
は、圧縮機を多段にした場合、および放風弁の開閉と圧
縮機の空気通路中のガイドベーンなどの開閉とを組合せ
た制御方式などにも利用可能である。
また上記実施例では、噴射管を使用した油田式制御につ
いて説明したが、これは油田式に限らず、空気式制御装
置にも利用可能なことは、もちろんである。
さらにまた、筆力低下検出回路およびサージング判定回
路についても、第4図〜第6図に示す以外に、多くの類
似回路があり、また指令信号についても、電気のほかに
、空気や油田などによってもよい。
上述のように、本発明は、あらかじめ設定された時間内
に急激な吐出圧力低下が2度生じた場合にサージングと
判断し、サージングから脱出するための操作の少なくと
も放風弁の開弁を自動的に行なわしめ、かつ、こののち
、あらかじめ設定された時間後に自動的に元の状態に復
帰するようにしであるから、サージングが発生した場合
に最小のサージング回数で自動的にサージングから脱出
することができ、長時間サージングを続けた場合に生ず
る圧縮機の損傷を避けることができ、また吐出空気用力
の変動を最小限に抑え、サージング発生以前の状態に自
動的に復帰するため、田縮空気を使用する側の機械また
は装置の異常が、きわめて短時間の間に復旧する。
しかも、サージングを監視したり、サージングを手動で
止めていた監視員もしくは操作員が不要となり、完全な
無人運転が可能で、省力化に役立つことになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はターボ圧縮機における従来の下方制御系統の説
明図、第2図は本発明のサージングからの自動脱出の原
理についての説明図、第3図はサージングの判定原理に
ついての説明図、第4図は第2図の圧力低下検出回路の
機械的なものの一例についての説明図、第5図は同じく
電気的なものの一例についての説明図、第6図は第2図
のサージング判定回路の一例についての説明図である。 1・・・・・・吸入管、2・・・・・・ターボ圧縮機、
3・・・・・・吐出管、4・・・・・・放風管、5・・
・・・・放風弁、6・・・・・・放風弁開閉用油田シリ
ンダ、9・・・・・・電磁コイル、10・・・・・・制
御用作動油切換弁、15・・・・・・制御用第1配管、
16・・・・・・制御用第2配管、19・・・・・・起
動制御用配管、23・・・・・・圧力低下検出回路、2
4・・・・・・サージング判定回路、25・・・・・・
吐出用力検出管、26・・・・・・サージング自動脱出
信号、27・・・・・・圧力制御信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ターボ圧縮機の吐出圧力制御用として該圧縮機の吐
    出側に設けられた少なくとも放風弁と、この放風弁の開
    閉装置と、該圧縮機の吐出圧力が設定圧力より高いとき
    に制御用作動流体を制御用第1配管に送給して前記放風
    弁の開閉装置を作動させて該放風弁を開方向に動かすと
    ともに該圧縮機の吐出圧力が設定圧力より低いときに制
    御用作動流体を制御珀第2配管に送給して前記放風弁の
    開閉装置を前記とは逆方向に作動させて該放風弁を□閉
    方向に動かすようにする制御用作動流体の送給方向選定
    装置とを有する吐出圧力制御装置を備えかつ、前記制御
    用作動流体の送給方向選定装置をバイパスして該制御用
    第1配管に接続された起動制御用配管と、該圧縮機の起
    動時に制御用作動流体を前記起動制御用配管に送給する
    とともに該圧縮機の正常運転時に制御用作動流体を前記
    送給方向選定装置に送給する制御用作動流体切換弁とを
    備えたターボ圧縮機において、該圧縮機の吐出圧力の急
    激な低下を検出する圧力低下検出回路と、この圧力低下
    検出回路からの信号を受けて、あらかじめ設定された時
    間内に2度以上の急激な圧力低下があった場合にサージ
    ングと判定してサージング脱出信号を前記制御用作動流
    体切換弁に一定時間だけ送り続けて該切換弁からの制御
    用作動流体の流出方向を前記送給方向選定装置から該起
    動制御用配管に切換えさせ、あらかじめ設定された時間
    経過後に前記切換弁をサージング発生前の状態に自動的
    に復帰させるサージング判定回路とを備えていることを
    特徴とする、ターボ圧縮機のサージング自動脱出装置。
JP4037681A 1981-03-23 1981-03-23 タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置 Expired JPS5815639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4037681A JPS5815639B2 (ja) 1981-03-23 1981-03-23 タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4037681A JPS5815639B2 (ja) 1981-03-23 1981-03-23 タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57157100A JPS57157100A (en) 1982-09-28
JPS5815639B2 true JPS5815639B2 (ja) 1983-03-26

Family

ID=12578922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4037681A Expired JPS5815639B2 (ja) 1981-03-23 1981-03-23 タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815639B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617550U (ja) * 1984-06-18 1986-01-17 三菱電線工業株式会社 被覆パテ状物
JPS6232186U (ja) * 1985-08-10 1987-02-26

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2149576A1 (en) * 1994-05-19 1995-11-20 Hideomi Harada Surge detection device and turbomachinery therewith

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617550U (ja) * 1984-06-18 1986-01-17 三菱電線工業株式会社 被覆パテ状物
JPS6232186U (ja) * 1985-08-10 1987-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57157100A (en) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957395A (en) Method and apparatus for controlling a pump
US4335582A (en) Unloading control system for helical screw compressor refrigeration system
EP0531248B1 (en) Oil reclaim in a centrifugal chiller system
US3698839A (en) Pressure equalizer for unloading a compressor during start-up
EP0269500B1 (en) Plunger pump of quick pressure-rise type
JPS5815639B2 (ja) タ−ボ圧縮機のサ−ジング自動脱出装置
KR100910731B1 (ko) 2단 압력 제어 공기 압축기
JP3975197B2 (ja) スクリュー圧縮機
EP0521639B1 (en) Unloading valve for an air compressor system
WO2018181299A1 (ja) 給液式気体圧縮機
JP2814272B2 (ja) 回転圧縮機の容量制御方法
JPH02168004A (ja) 油圧回路故障検出装置および検出方法
US5108265A (en) Temperature-dependent pressure switch and pressure control system using the switch
JPH077592Y2 (ja) 圧縮機の容量制御装置
JP2824289B2 (ja) 油冷式圧縮機の油回収装置
JPS59119084A (ja) スクリユ−圧縮機の容量制御装置
US2221855A (en) Pumping apparatus
US2192258A (en) Compressor system
JP3390935B2 (ja) モータコンプレッサの再起動時間短縮装置
US10156233B2 (en) Dual control valve for reciprocating compressor unloader system
JP2908613B2 (ja) 吸気閉塞型アンローダ
JPH0248757B2 (ja)
JPS6357890A (ja) 回転圧縮機の制御装置
Boyd Capacity control of reciprocating compressors used in refrigeration systems
US2646919A (en) Compressor control system