JPS5815353Y2 - 貯蔵タンク - Google Patents

貯蔵タンク

Info

Publication number
JPS5815353Y2
JPS5815353Y2 JP1976104094U JP10409476U JPS5815353Y2 JP S5815353 Y2 JPS5815353 Y2 JP S5815353Y2 JP 1976104094 U JP1976104094 U JP 1976104094U JP 10409476 U JP10409476 U JP 10409476U JP S5815353 Y2 JPS5815353 Y2 JP S5815353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
plate
foundation
storage tank
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976104094U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5322323U (ja
Inventor
宗男 藤本
Original Assignee
出光興産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 出光興産株式会社 filed Critical 出光興産株式会社
Priority to JP1976104094U priority Critical patent/JPS5815353Y2/ja
Publication of JPS5322323U publication Critical patent/JPS5322323U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815353Y2 publication Critical patent/JPS5815353Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は貯蔵タンクに関し、詳しくはタンク底板下への
水の侵入、酸素の吸込を防止し、底板の腐食を防止した
貯蔵タンクに関するものである。
従来の貯蔵タンクは、タンク側板外面に雨等があたると
、側板に沿って流れる雨水等の一部がタンク底板下に浸
み込み、特にアニューラープレートの腐食を促進する。
腐食が激しいときは、タンク内容物を除去、清浄後、タ
ンク全体をジヤツキアップしてアニューラープレートを
取替えている。
しかし、この工事は危険を伴い、かつ莫大な費用を要す
る。
また、腐食の発生を知りながら放置すれば、タンクの亀
裂、内容物の漏洩等の大事故につながる。
そのため、従来はタンクの防食を目的として塗装やシー
ル材の使用が行なわれているが、これらははげ落ち易い
ためアニューラープレート先端の腐食を十分に防止する
ことができない状態にある。
本考案の目的は上記欠点を解消した貯蔵タンクを提供す
ることである。
本考案は基礎上にタンク主体を設置してなる貯蔵タンク
において、当該タンク主体の底板周縁部に水平部を構成
する板と垂直部を構成する板より形成された断面形状が
T字状の板をその水平部の一端をタンク底板の周縁部と
水蜜に接続・固定し、他端を自由端とすると共に、垂直
部をタンク基礎中に設けた凹所に埋込み、かつ当該垂直
部とタンク基礎の間隙に目地材を詰めたことを特徴とす
る貯蔵タンクである。
本考案を図面により説明する。
第1図は従来の貯蔵タンクの一部を説明するもので、基
礎(通常は盛砂とその上に形成したアスファルト、コン
クリートまたは鉄筋コンクリートの層よりなる。
)1上のタンク主体の底板周縁部、すなわちアニューラ
ープレート2の周囲にシール材3を施工して防食処置が
なされている。
しかし、貯蔵タンクはタンク内容物のレベル変動、温度
差による熱膨張等によりタンク本体基礎部に作用する荷
重が常時変化しており、基礎とアニューラープレートは
わずかではあるが上下、左右に移動を繰返している。
そのため、シール材等はそれ自体の老化等の原因により
アニューラープレートから脱離するほか、アニューラー
プレートの移動により隙間が生ずるため、雨水等が底板
深く浸み込んで行くことを避けられない。
そこで、本考案では、第2図に示したように、夕ンク主
体の底板周縁部2に水平部を構成する板と垂直部を構成
する板より形成された断面形状がT字状の板をその水平
部の一端をタンク底板の周縁部と水密に接続・固定し、
他端を自由端とすると共に、垂直部をタンク基礎中に設
けた凹所に埋込み、かつ当該垂直部とタンク基礎10間
隙に目地材6を詰めた構造としである。
T字状板はアニューラープレニト部に無理な荷重がか・
らないように薄板とすることが好ましい。
T字状板の材質は風雨、寒暑などに対して物理的、化学
的に安定なものが望ましく、ステンレス鋼、塗装または
亜鉛メッキした鋼、銅、塩化ビニル系材料等を用いるこ
とができる。
また、T字状板の取付けは溶接、その他の手段により行
なうが、取付けに際しては、図示したように、水平より
や・下向きとなるように勾配をつけることが好ましい。
目地材は防水性を有し、物理的および化学的に安定な性
質を有するとともに、伸縮に応じる変形能を有している
ことが望ましい。
さらにT字状板によく付着し、気温の変化の範囲内で適
当な軟かさを有しているものが好ましい。
このような目地材の例として、アスファルト、シリコー
ン系ゴム。
ポリブテン系ゴム、ポリサルファイド系ゴム、天然ゴム
、ポリブタジェン系ゴム、ポリイソブチレン系ゴム、ネ
オプレン系ゴム、E−P−R・、ニトリル系コム、ウレ
タン系ゴムなどがあげられる。
特に液状ブチルゴム、アクリルゴムのほか分子末端に水
酸基、カルボキシル基、アミノ基、エポキシ基等の官能
基を有する分子量500〜8000のポリブタジェン、
ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、ブタジェン−
スチレン共重合体のようなポリブタジェン系液状ゴム等
の液状ゴムを用いたゴムは金属、コンクリート等との接
着性にすぐれており、本考案に有用なものである。
次に、その配合仔11を示オ一 本考案の貯蔵タンクは上記の如き構造としたので、タン
ク酸根下への雨水等の侵入や酸素等の吸込をほぼ完全に
防止でき、底板の腐食防止にきわめて有効である。
しかも、タンク底板下基礎と犬走りとの取合部の亀裂防
止や基礎砂の流出防止にも効果がある。
また、T字状板の取付工事は容易であり、タンクの新設
工事のときばかりでなく、既設のタンクに対しても適用
しうる。
なお、T字状板の代りに断面形状がS字状の板を用いて
も同様の効果が得られる。
本考案によれば、タンク設備の保全と安全操業に大きく
貢献することができ、石油類、エヒ学薬剤。
水等の液体、石炭、セメント、アルミナ等の固体用各種
貯蔵タンクや構築物ベースプレート等に有効に利用する
ことがで゛きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の貯蔵タンクの一部を説明したものであり
、第2図は本考案の貯蔵タンクの一部を説明したもので
ある。 1・・・・・・基礎、2・・・・・・アニューラープレ
ート、3・・・・・・シール材、4・・・・・・タンク
側板、5・・・・・・T字状板、6・・・・・・目地材
、7・・・・・・コンクリートリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基礎上にタンク主体を設置してなる貯蔵タンクにおいて
    、当該タンク主体の底板周縁部に水平部を構成する板と
    垂直部を構成す仝折よ、り形成された断面形状がT字状
    の板をその水ヰ部の一端をタンク底板の周縁部と、水密
    に接続・固定し、他端を自由端とすると共に、垂直部を
    タンク基礎中に設けた凹所に埋込み、かつ当該垂直部と
    タンク基礎の間隙に目地材を詰めたことを特徴とする貯
    蔵タンク。
JP1976104094U 1976-08-05 1976-08-05 貯蔵タンク Expired JPS5815353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976104094U JPS5815353Y2 (ja) 1976-08-05 1976-08-05 貯蔵タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976104094U JPS5815353Y2 (ja) 1976-08-05 1976-08-05 貯蔵タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5322323U JPS5322323U (ja) 1978-02-24
JPS5815353Y2 true JPS5815353Y2 (ja) 1983-03-28

Family

ID=28714256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976104094U Expired JPS5815353Y2 (ja) 1976-08-05 1976-08-05 貯蔵タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815353Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104095A (ja) * 1975-03-06 1976-09-14 Nagata Jozo Kikai Kk Shiryonohokankyokyusochi
JPS531313A (en) * 1976-06-28 1978-01-09 Daiichi Kikai Kensetsu Kk Rain water drainages for outdoor storing tanks

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104095A (ja) * 1975-03-06 1976-09-14 Nagata Jozo Kikai Kk Shiryonohokankyokyusochi
JPS531313A (en) * 1976-06-28 1978-01-09 Daiichi Kikai Kensetsu Kk Rain water drainages for outdoor storing tanks

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5322323U (ja) 1978-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104313999A (zh) 一种桥墩结构
JPS5815353Y2 (ja) 貯蔵タンク
CN103194961A (zh) 一种高浓度盐溶液腐蚀环境下的桥梁墩柱
JPS5811689A (ja) 鋼製タンク底板下面の防食方法
CN215857180U (zh) 一种用于潮湿多水环境下的桥墩防腐防护装置
CN210002439U (zh) 一种地下车站
CN207794012U (zh) 一种新型水利护坡结构
RU1791528C (ru) Гравитационна платформа с заглубленным фундаментом
CN213951989U (zh) 一种新型加固型桥墩
JPS5815391B2 (ja) 大型タンクの腐食防止装置
CN108193878B (zh) 防腐型工业废水池的施工方法
CN203174493U (zh) 高浓度盐溶液腐蚀环境下的桥梁墩柱
CN211340763U (zh) 一种深水区域用环境保护桩
CN217810285U (zh) 一种快捷式乡村道路硬化路面
CN103967313A (zh) 一种钢筋混凝土浅圆仓顶的防水补漏方法
JPS5910203Y2 (ja) 屋外貯蔵タンクの基礎構造
CN214246343U (zh) 一种屋面新建设备基座防水装置
CN214365278U (zh) 一种用于工字钢的免打孔连接件、钢结构顶盖
CN212506807U (zh) 一种土建用防渗水结构
CN210262566U (zh) 一种混凝土砂石路面预留槽口
RU200199U1 (ru) Устройство облицовки канала в земляном русле профилированным листом по балкам и винтовым сваям из асбоцементных труб
Kenmir Concrete reservoir design
JPS5912259Y2 (ja) 伸縮継目材
CN206477364U (zh) 一种沉箱伸缩缝
CN108589797B (zh) 一种地下结构与墩柱分离式节点防水系统