JPS5815336Y2 - ペ−ストオシダシヨウキ - Google Patents

ペ−ストオシダシヨウキ

Info

Publication number
JPS5815336Y2
JPS5815336Y2 JP1975103836U JP10383675U JPS5815336Y2 JP S5815336 Y2 JPS5815336 Y2 JP S5815336Y2 JP 1975103836 U JP1975103836 U JP 1975103836U JP 10383675 U JP10383675 U JP 10383675U JP S5815336 Y2 JPS5815336 Y2 JP S5815336Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
container
push plate
pushing
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975103836U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5217254U (ja
Inventor
恵彬 兼任
明生 山本
潤一郎 目崎
Original Assignee
ア−スセイヤク カブシキガイシヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア−スセイヤク カブシキガイシヤ filed Critical ア−スセイヤク カブシキガイシヤ
Priority to JP1975103836U priority Critical patent/JPS5815336Y2/ja
Publication of JPS5217254U publication Critical patent/JPS5217254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815336Y2 publication Critical patent/JPS5815336Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は密閉型ペースト押出し容器、詳しくは練りはみ
がき、マヨネーズなどのような家庭で消費されるような
ペーストが密封充填されていて、開封後はペーストを手
動で押出し使用する形式のペースト押出し容器に関する
ペースト押出し容器として、容器内に摺動自在に密栓さ
れた押板を用いて押出し使用する形式のものが知られて
いる。
この種形式の押出し容器に於て、ペーストを押出し使用
したとき、ペースト内部に押出時の押圧力が残留する。
この残留圧力はペーストの切れを悪くしペーストを必要
量以上に押出しペースト使用の無駄を招くだけでなく、
押出しペーストを取去した後に容器内のペーストの一部
を自然に押出し、押出し口に蓋を施したとき、着設部分
を上記自然押出しペーストで汚し、非衛生ならしめるな
どの問題を招く。
従来コーキングガンに使用されるカートリッジのプラン
ジャーとして、カートリッジの内側壁に接触する筒状の
側壁部分と、該側壁部分内に同心に配置されたドーム部
分と、該ドーム部分を前記側壁部分に結合する弾性ベロ
ーを具備し、押圧操作時にドーム部分を弾性ベローの変
形につれ前進させ、押圧解放時には弾性ベローの自動復
元力を利用してドーム部分を前進位置から元の位置に自
動復元させるようにした構造のものが提案されている。
このような公知のプランジャーを前記押出し容器の押板
として利用することにより、ペーストの切れの悪さや自
然押出しの問題を解消できる。
しかしながらこのような従来のプランジャーに於ては、
ドーム部分を押圧すると該ドーム部分は弾性ベローが伸
びきるまで前進し、このような大きな前進運動は押出し
操作を困難ならしめる。
而して従来のプランジャーに於ては、このような問題解
決のため、ベローと筒状側壁部との結合部に肩部を設け
、この肩部に押圧部材側のプランジャー板を当止すると
いうような運動量規制手段を採用している。
ところがこのようなプランジャー板の使用が不可欠とな
ると、容器のサイズが変るとともにプランジャー板のサ
イズも変えなければならず、使用が面倒となるのみなら
ず、各種サイズのプランジャー板を家庭に備付けておく
ことが必要となり、使用が著るしく不便となる。
更に従来のプランジャーではその外周部分が弾性ベロー
で構成されるので、ペーストの漏出防止のため、該ベロ
ーの外周縁に筒状の側壁部を連或し、該側壁部をかなり
の前後幅に互ってカートリッジの側壁内面に接触するこ
とが必要となる。
このような広い接触部の形状は、プランジャーの押動操
作時に大きな摩擦抵抗を生ぜしめ、家庭に於ける手動の
押出し操作を困難にする虞れを生ずる。
更に従来のプランジャーに於ては、容器の先端の小開口
附近及び小開口内にペーストが残り易く、ペーストを最
後まで完全に押出し使用できない欠点もある。
本考案はこのような従来の問題を悉く除去することを目
的としてなされたもので、即ち本考案は、容筒1内に充
填されたペース)aを、該容器1内に摺動自在に密栓さ
れた弾性押板3を押動操作して先端の小間口2より押出
す形式のペースト押出し容器に於て、該弾性押板3の中
央部は、押動操作時に押圧変形されるような比較的薄肉
の上向き中空の膨出部4から、また該膨出部4の周囲か
ら外方へ延出されている押板3の本体部分3′は押動操
作時に実質的に変形しないような比的厚肉の板状部から
、それぞれ構成され、上記膨出部4の外周部4′を除く
当該膨出部4の中央部には、上面側に、押板3押下げ操
作用の押棒10を取外し自在に連結するための連結部8
が、また下面側に、上記小間口2の内径に相応する外径
の下向突部9が、それぞれ一体に突設され、之等連結部
8及び下向き突部9により膨出部4の中央部に剛性が与
えられており、更に容筒1の後端開口はシール部5によ
り、また先端の小間口2は小蓋6によって、それぞれ密
閉されていることを特徴とする密閉型ペースト押出し容
器に係る。
本考案は上述の如き構造を有し、ペーストaを押出し使
用するに際しては、シール部5を除去し小蓋6を取り外
して後、押板3の膨出部4中央部上面の連結部8に押棒
10を連結する。
この連結手段として、図にはねじによる方式のものが示
されているが、ねじ以外の結合手段を採用してもよい。
次に押棒10を介して押板3を押下げると、押下げ力は
その下端が連結されている押板3の膨出部4の中央部に
集中的にかかる。
この際本考案に於ては膨出部4の中央部上面に連結部8
を又下面に下向き突部9を一体に突設して該中央部に剛
性を与えると共に、押板3の本体部分3′を実質的に変
形しないように厚肉の板状体から構成したので、膨出部
4は押下げ力を受けるとその外周部4′の薄肉部に於て
変形し、この押圧変形は第2図に示すようにすぐに変形
極限に達し、以後押下げ力は膨出部4を介して、押板3
の本体部分3′に作用し、押板3は下動して所定量のペ
ーストを押出す。
一方押下げ力を解くと、膨出部4の外周部4′の自動復
元力により膨出部4及び押棒10が直ちに元の状態に自
動復元し、ペースト押出に残留する押圧力を吸収する。
このように本考案に於ては、膨出部4をその外周部4′
、即ち膨出部4中夫の剛性部と、押板3の外周部を構成
する実質的に変形しない押板3の本体部分3′の間に形
成されているブリッジ部分に於て押圧変形されるような
構造を採用したので、膨出部4の変形、復元動作を、何
等押下げ量規制手段等の適用なしに、迅速且つ確実に行
なわせることが可能となり膨出部4の頂部を押棒10で
直接押下げることによって所定量のペーストを押出し得
る。
而して本考案によれば単に一種の押棒10を用意してお
くことにより、各種サイズの押出し容器に於て、押板3
の押下げ操作が可能となり、使用上の利便さを向上でき
る。
更に膨出部4の中央部上面に突設されている連結部8、
同下面に突設されている下向突部9は、該膨出部4中央
部に剛性を与えるという働きに加え、前者は押板3に対
する押棒10の連結部材として、また後者は第3図に示
すように、押出し終期に於て小開口2内に嵌入し該小開
口2内のペースト押出し部材として機能し、ペーストの
押出し使用を、操作上簡便に且つ最後のものまで無駄な
く使用することを5可能にする。
更に押板3の外周部の本体部分3′は実質的に変形しな
い厚肉の板状部から構成されているので、容筒1内周壁
との接触面を不必要に大きくすることなしに、ペースト
漏洩の問題を解消できる。
而して本考案によれば押板3の押下げ操作時に於ける摺
動部の摩擦抵抗を、前後幅の広い筒状側壁を形成する従
来品に比べ遥かに軽減でき、この摩擦抵抗を軽減し得る
点は、特に本考案のように人手操作される押出し容器に
於て極めて有用である。
本考案に於て、容筒1の平面形状としては特に限定はな
いが、一般には平面円形ないしこれと類似する形状、例
えば長円形、正多角形状のものが用いられる。
容筒1内に充填されるペーストとしては、練りはみがき
、糊、マヨネーズ、クリームなどを例示できる。
押板3は上記容筒1と同一平面形状を有するものが用い
られる。
弾性押板3の成形材料としては、弾性を有する限り特に
限定はないが、一般には、ボップロピレン、ポリエチレ
ン、ポリ塩化ビニル、SBRなどが用いられる。
この押板3の外周縁には、摩擦抵抗を不当に大きくしな
い範囲に於て、フランジ3aを形成することができる。
また押板3の本体部分3′の下面は、容筒1の肩部に沿
う傾斜面とすることができる。
また押板3下面の下向突起9には、必要に応じ緩るいテ
ーパを付することができる。
容筒1の後端開口をシールするシール材としては、合成
樹脂製フィルム又はシート、アルミニウム製の金属箔又
は金属板、アルミニウム箔と紙との複合紙、樹脂加工紙
などを例示でき、之等シール材は融着(第1図参照)、
巻締め、ねじ着など公知の手段を適用して容筒1に取付
けられる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の一例を示し、第1図はその縦断面図
、第2図は押板の押圧変形状況を示す説明図、第3図は
その使用終期の状況を示す縦断面図である。 図に於て、1は容筒、2は小開口、3は押板、4は膨出
部、5はシール部、6は小蓋、8は連結部、9は下向突
部、10は押棒である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容筒1内に充填されたペース)aを、該容筒1内に摺動
    自在に密栓された弾性押板3を押動操作して先端の小開
    口2より押出す形式のペースト押出し容器に於て、該弾
    性押板3の中央部は、押動操作時に押圧変形されるよう
    な比較的薄肉の上向き中空の膨出部4から、また該膨出
    部4の周囲から外方へ延出されている押板3の本体部分
    3′は押動操作時に実質的に変形しないような比較的厚
    肉の板状部から、それぞれ構成され、上記膨出部4の外
    周部4′を除く、当該膨出部4の中央部には、上面側に
    、押板3押下げ操作用の押棒10を取外し自在に連結す
    るための連結部8が、また下面側に、上記小開口2の内
    径に相応する外径の下向突部9が、それぞれ一体に突設
    され、之等連結部8及び下向き突部9により膨出部4の
    中央部に剛性が与えられており、更に容筒1の後端開口
    はシール部5により、また先端の小開口2は小蓋6によ
    って、それぞれ密閉されていることを特徴とする密閉型
    ペースト押出し容器。
JP1975103836U 1975-07-25 1975-07-25 ペ−ストオシダシヨウキ Expired JPS5815336Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975103836U JPS5815336Y2 (ja) 1975-07-25 1975-07-25 ペ−ストオシダシヨウキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975103836U JPS5815336Y2 (ja) 1975-07-25 1975-07-25 ペ−ストオシダシヨウキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5217254U JPS5217254U (ja) 1977-02-07
JPS5815336Y2 true JPS5815336Y2 (ja) 1983-03-28

Family

ID=28585200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975103836U Expired JPS5815336Y2 (ja) 1975-07-25 1975-07-25 ペ−ストオシダシヨウキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815336Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101155400B1 (ko) 2011-09-26 2012-06-20 임병대 내용물 배출 가압식 포장용기
CN106275786B (zh) * 2016-10-05 2019-04-26 刘�文 一种可以将药膏挤干净的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS456868Y1 (ja) * 1968-03-09 1970-04-04
JPS4521261Y1 (ja) * 1967-09-27 1970-08-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521261Y1 (ja) * 1967-09-27 1970-08-24
JPS456868Y1 (ja) * 1968-03-09 1970-04-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5217254U (ja) 1977-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4565303A (en) Device for dispensing paste from a tube
US6796460B2 (en) Cartridge for fluid material and dispensing apparatus for such a cartridge
US4169547A (en) Ointment container with finger actuated piston
US2361647A (en) Collapsible dispensing tube
US2682974A (en) Plastic tube for pastes and other viscous materials
US2430718A (en) Dispensing container with ejector plunger
US5137184A (en) Caulking gun and cartridge
US2564359A (en) Dispensing container
US2923442A (en) Pressure-relief member for dispenser for viscous material
US4380425A (en) Caulking spout
JPS5815336Y2 (ja) ペ−ストオシダシヨウキ
US4635826A (en) Tube container for receiving semifluid material
GB2048827A (en) Metering device
US2746651A (en) Closure for resilient dispensers
US2833450A (en) Caulking gun
US4448333A (en) Flexible container and expeller
US2684791A (en) Collapsible dispensing container
US2804988A (en) Container with resilient end closure and method of attaching closure to container
US3075675A (en) Piston arrangement for dispensing partially compressible plastic materials
US1517914A (en) Tube for applying creams and the like to the skin
JPS584845Y2 (ja) ペ−ストオシダシヨウキ
US3344963A (en) Plastic tubes for dispensing pasty or liquid substances
US4316556A (en) Flexible container and expeller
US2927543A (en) Cooky press and cooky dough cartridge
JPS6139234B2 (ja)