JPS58152278A - Copying device - Google Patents

Copying device

Info

Publication number
JPS58152278A
JPS58152278A JP57035192A JP3519282A JPS58152278A JP S58152278 A JPS58152278 A JP S58152278A JP 57035192 A JP57035192 A JP 57035192A JP 3519282 A JP3519282 A JP 3519282A JP S58152278 A JPS58152278 A JP S58152278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
light
lamp
microcomputer
static elimination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57035192A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Hosaka
昌雄 保坂
Yoshihiro Matsumoto
吉弘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57035192A priority Critical patent/JPS58152278A/en
Publication of JPS58152278A publication Critical patent/JPS58152278A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/06Eliminating residual charges from a reusable imaging member
    • G03G21/08Eliminating residual charges from a reusable imaging member using optical radiation

Abstract

PURPOSE:To prolong the life of a photoreceptor, by detecting the degree of contamination of the photoreceptor when the operation of a titled device is interrupted on account of jamming or the like, operating the intensity of the light necessary for destaticization in accordance with the results of the detection, and destaticizing the photoreceptor by means of the lamps selected by the same. CONSTITUTION:A means for detecting abnormal start modes, a means for recognizing contamination and a microcomputer 41 provided also with functions as means for operating the intensity of light and controlling destaticization are provided in a copying machine which destaticizes a photoreceptor by irradiation of light. When the means for detecting abnormal start modes detects the stoppage on account of jamming, etc. in the event of the interruption in the operation of the machine, the respective blocks L1-L4 of erasing lamps 12 are all lighted while the photoreceptor 8 is kept idled; at the same time, a destaticizing lamp 27 is controlled to light at about 5-10W. The light reflected from the photoreceptor 8 is detected with a photodetector 23, whereby the degree of the contamination is detected. In accordance with the results thereof, the lamp outputs necessary for cleaning the photoreceptor are operated and if necessary, the lamp for exposure is used for desaticization.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複写装置に関し、特にクリーニング工程時の
除電制御の改良によって感光体の延命化を計るようにし
た複写装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a copying apparatus, and more particularly to a copying apparatus designed to extend the life of a photoreceptor by improving static elimination control during a cleaning process.

複写装置においては、帯電させた感光体(フォトコンダ
クタ)上に原稿情報を露光してその潜像を形成し、現像
部においてトナーを電位の載っている潜像部にクーロン
力によって吸引付着させて顕像化し、その後その像をコ
ピー紙に転写して、さらに熱又は圧力等によってコピー
紙上のトナーを溶解定着させてコピーを完成させている
In a copying machine, original information is exposed to light on a charged photoreceptor (photoconductor) to form a latent image, and in a developing section, toner is attracted and adhered to the potential-bearing latent image area using Coulomb force. After the image is visualized, the image is transferred to copy paper, and the toner on the copy paper is further melted and fixed using heat or pressure to complete the copy.

そして、一方転写が終った感光体は、クリーニング部で
ファーブラシ又はプレイドによって残留しているトナー
を清掃され、さらに除電コロナ及び除電ランプによって
残存電位をゼロにされた後、新だな次のコピーサイクル
に備える。
On the other hand, after the transfer is completed, the photoreceptor is cleaned of remaining toner by a fur brush or plaid in the cleaning section, and the remaining potential is brought to zero by a static eliminating corona and a static eliminating lamp, and then a new copy is made. Prepare for the cycle.

ところで、このクリーニング工程は、作像(感光体上に
像を載せること)、転写の工程の後に必らず行なうサイ
クルで、感光体の1回転目で帯電。
By the way, this cleaning process is a cycle that is always performed after the image forming (placing an image on the photoreceptor) and transfer steps, and is charged during the first rotation of the photoreceptor.

露光、現像、転写の各サイクルを行なった後、2回転目
でクリーニングを行う方式と、コピー終了後感光体を2
〜3回回転させてクリーニングを完全に行う方式とがあ
る。
After each cycle of exposure, development, and transfer, cleaning is performed in the second rotation, and after copying is completed, the photoreceptor is
There is a method in which the cleaning is completed by rotating the device three times.

このクリーニングが不完全であると、トナー及び電位が
残るため、次のコピ一時に像や地肌部が汚れて穢いコピ
ーになってしまう。
If this cleaning is incomplete, toner and potential remain, resulting in the image and background becoming dirty during the next copy, resulting in a dirty copy.

そこで、クリーニングを完壁に行なうだめに、ファープ
ランやプレイドを感光体表面に強く接触させたり、除電
ランプ及び除電コロナの出力を大きくしたりすることが
考えられるが、このようにすると感光体表面に傷が付い
たり、感光体の疲労が激くなって寿命が短くなってしま
う。
Therefore, in order to perform thorough cleaning, it is possible to strongly contact the surface of the photoconductor with Far Plan or Plaid, or to increase the output of the static elimination lamp and the static elimination corona. This may cause scratches on the photoconductor, and the photoconductor may become fatigued, shortening its lifespan.

したがって、これらの点を考えるとファープラ、 ンや
プレイドの接触圧力と除電ランプ及び除電コロ六の出力
は、適正値に押えなければならない。
Therefore, taking these points into consideration, the contact pressure of Farplan, N and Plaid and the output of the static elimination lamp and static elimination roller 6 must be kept at appropriate values.

ところが、従来の複写装置では、コピーサイクル中の例
えば転写工程の前にジャムが発生したり、電源スィッチ
がオフされたりして、感光体が顕像化されたままの状態
で停止した場合を考慮して、転写後の正常なりリーニン
グに必要な除電光強度の4倍程度の光をコピーサイクル
毎に常時照射するようにしている。
However, in conventional copying machines, the photoconductor stops with the image being visualized due to a jam occurring during the copy cycle, for example, before the transfer process, or the power switch is turned off. Then, light with an intensity of about four times the static elimination light required for normal cleaning after transfer is constantly irradiated in each copy cycle.

そのだめ、感光体の疲労、劣化がそれだけ早くなってし
まう問題があった。
Unfortunately, there was a problem in that the photoreceptor fatigued and deteriorated more quickly.

この発明は、上記の問題を解消するためになされたもの
であり、前述のような複写装置において、電源投入時に
機械がジャム又は異常動作等によって複写プロセスの途
中で停止していた場合には、感光体の汚れの程度を検知
すると共に、その検知結果に基づいて除電に必要な光強
度を演算し、その演算結果に応じて複写装置に従来より
装備されているイレースランプと除電ランプ、又は露光
ランプのみの何れかを選択して、その選択したランプを
イニシャル除電用のランプとして複写プロセスの前に感
光体を回転させながら点灯制御するようにした複写装置
を提供して、感光体に常に適正な除電光を与えることに
よって感光体の延命化を計り、しかもどのような場合で
も完全なりリーニングがなされるようにしたものである
This invention has been made to solve the above-mentioned problem, and when the above-mentioned copying apparatus is turned on and the machine is stopped in the middle of the copying process due to a jam or abnormal operation, It detects the degree of dirt on the photoconductor, calculates the light intensity necessary for static elimination based on the detection result, and uses the erase lamp and static elimination lamp conventionally equipped in copying machines, or the exposure lamp, depending on the calculation result. A copying apparatus is provided in which one of the lamps is selected and the selected lamp is used as a lamp for initial static elimination, and the lighting is controlled while rotating the photoreceptor before the copying process, thereby ensuring that the photoreceptor is always properly lit. The purpose of this is to extend the life of the photoreceptor by providing a strong charge-eliminating light, and to ensure complete leaning in any case.

以下、この発明の実施例を添付図面を参照して説明する
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

第1図は、この発明を実施しだベルト状感光体を用いて
静止露光する方式の複写装置の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a copying apparatus of a static exposure type using a belt-like photoreceptor, in which the present invention is implemented.

園図において、露光用ハロゲンランプ1.集光性光伝送
体を用いた露光用ファイバレンズ2.ダブル型の帯電用
スコロトロンチャージャ6、帯電用高圧電源4.及び原
稿のパターン検知用リニア光−==ンサ5は、キャリッ
ジ乙に一体的に搭載しである。
In the garden map, a halogen lamp for exposure 1. Fiber lens for exposure using a condensing light transmitter 2. Double type scorotron charger for charging 6, high voltage power supply for charging 4. A linear light sensor 5 for detecting the pattern of the original is integrally mounted on the carriage B.

そして、図示しないプリントキーが押されることにより
、ハロゲンランプ1が点灯し、スコロトロンチャージャ
乙によって約−5,6KVQ高電圧が印加され、キャリ
ッジ6がスキャニング装置7によって矢示Aで示す走査
方向にスキャンされて、2個のセグメントを有して2個
の静電潜像の形成が可能な有機光半導体(OPC)から
なるベルト感光体8の帯電、露光が行なわれる。
Then, by pressing a print key (not shown), the halogen lamp 1 is turned on, a high voltage of about -5.6 KVQ is applied by the scorotron charger B, and the carriage 6 is moved in the scanning direction shown by the arrow A by the scanning device 7. Upon scanning, a belt photoreceptor 8 made of an organic optical semiconductor (OPC) having two segments and capable of forming two electrostatic latent images is charged and exposed.

この露光はスリット露光であり、コンタクトガラス9上
の原稿10によって反射されたノ)ロゲンランプ1の光
がファイバレンズ2を介して帯電したベルト感光体8上
に細帯状に照射され、原稿10の画像に対応した静電潜
像がベルト感光体8上に形成される。
This exposure is a slit exposure, in which the light from the halogen lamp 1 reflected by the original 10 on the contact glass 9 is irradiated onto the charged belt photoreceptor 8 through the fiber lens 2 in the form of a thin strip, and the image of the original 10 is An electrostatic latent image corresponding to the image is formed on the belt photoreceptor 8.

同時ニ、リニア光センサ5によって原稿10の走査が行
なわれてそのパターン検知がなされる。
At the same time, the original 10 is scanned by the linear optical sensor 5 and its pattern is detected.

そして、帯電、露光が終了すると、スコロトロンチャー
ジャ6への高電圧の印加を停止し、ノ10ゲンランプ1
を消灯して、キャリッジ6はリターンクラッチの働きで
ホームポジションまで往動時の2倍のスピードでリター
ンする。
When charging and exposure are completed, the application of high voltage to the scorotron charger 6 is stopped, and the 10-gen lamp 1 is turned off.
is turned off, and the carriage 6 returns to the home position at twice the speed of the forward movement by the action of the return clutch.

一方、ベルト感光体8は矢示B方向へ回動し、まずイレ
ースランプ12によって原稿10又は転写紙のサイズに
応じてコピーに不必要な電荷が消去される。
On the other hand, the belt photoreceptor 8 rotates in the direction of arrow B, and first, the erase lamp 12 erases charges unnecessary for copying according to the size of the original 10 or the transfer paper.

それによって、ベルト感光体8の不必要な領域にトナー
が付着しないようにして、ベルト感光体8の疲労を一定
レベルにする。
Thereby, toner is prevented from adhering to unnecessary areas of the belt photoreceptor 8, and fatigue of the belt photoreceptor 8 is maintained at a constant level.

その後、現像ローラ16によってトナー14が付着され
て、ベルト感光体8上の静電潜像が顕像化される。
Thereafter, toner 14 is applied by the developing roller 16, and the electrostatic latent image on the belt photoreceptor 8 is visualized.

一方、上段給紙カセット15又は下段給紙カセット16
内の転写(コピー)紙が給紙コロ17又18によって給
紙され、レジストローラ19によって正確なタイミング
でベルト感光体8に接触し、ベルト感光体8上のトナー
像が転写紙に転写される。
On the other hand, the upper paper feed cassette 15 or the lower paper feed cassette 16
Transfer (copy) paper inside is fed by paper feed rollers 17 or 18, contacts belt photoreceptor 8 at precise timing by registration rollers 19, and the toner image on belt photoreceptor 8 is transferred to the transfer paper. .

このとき、転写チャージャ20は正確なタイミングで約
−6KVの高電圧が印加されて、ベルト感光体8上のト
ナー像を転写紙の方へ引付け、まだ分離チャージャ21
は後述する4、5KVOAC高電圧が印加されてベルト
感光体8から転写紙を分離し易い様に転写紙の静電気を
除去する作用及び転写紙のない時はベルト感光体8の電
荷を除去する作用を果たす。
At this time, a high voltage of about -6 KV is applied to the transfer charger 20 at a precise timing to attract the toner image on the belt photoreceptor 8 toward the transfer paper, and the separation charger 20
The function is to remove static electricity from the transfer paper so that the transfer paper can be easily separated from the belt photoreceptor 8 by applying a 4.5K VOAC high voltage, which will be described later, and to remove the electric charge from the belt photoreceptor 8 when there is no transfer paper. fulfill.

そして、ベルト感光体8のコーナで分離(曲率分離)さ
れた転写紙は、定着装置であるヒータローラ22によっ
てトナー像が熱ロール定着される。
The transfer paper separated at the corner of the belt photoreceptor 8 (separated by curvature) has a toner image fixed thereon by a heating roller 22, which is a fixing device.

その後、転写紙は、両面コピーの表面コピー終了時には
ガイド板24によって両面バッファトレイ25にストッ
クされ、片面コピ一時又は両面コピーの裏面コピー終了
時にはガイド板24によって排紙ストッカ26にストッ
クされる。
Thereafter, the transfer paper is stocked in a double-sided buffer tray 25 by a guide plate 24 when the front side copy of double-sided copying is finished, and is stocked in the paper discharge stocker 26 by the guide plate 24 when the single-sided copying or the back side copy of double-sided copying is finished.

また、転写2分離の終了したベルト感光体8のセグメン
トは、さらに除電ランプ27による光照射で残留電荷(
電位ンを消去され、クリーナ用ファーブラシ28によっ
て残留トナーを除去されて、次のコピ一工程に備える。
Furthermore, the segments of the belt photoreceptor 8 that have undergone the two-transfer separation are further irradiated with light from the static elimination lamp 27 to remove residual charges.
The electric potential is erased, residual toner is removed by the cleaner fur brush 28, and the copying process is prepared for the next copying process.

さらに、所定回数のコピーサイクルが実行されたときに
は、クレースランプ12.除電ランプ27を全面点灯す
ると共に、ベルト感光体8を数回回動させ、ベルト感光
体8上の残留電荷及び像メモリを除去してその表面をク
リーニングするサイクルが実行される。
Furthermore, when a predetermined number of copy cycles have been executed, the clamp lamp 12. A cycle is executed in which the static elimination lamp 27 is completely turned on and the belt photoreceptor 8 is rotated several times to remove residual charges and image memory on the belt photoreceptor 8 and clean the surface thereof.

なお、この複写装置は、上部を仮想線図示のように開い
てマガジンになったベルト感光体8をユーザが交換でき
るようにしている。
The top of this copying apparatus is opened as shown by the phantom line to allow the user to replace the belt photoreceptor 8 which has become a magazine.

また、図中、11は表面電位計、26はベルト感光体8
の汚れ検知用の受光器であり、これらの表面電位計11
及び受光器23については後述する。  サラに、30
はファンモータ、31は両面バッファトレイ25用の給
紙コロ、32は駆動モータ、66は電装ユニットである
In the figure, 11 is a surface electrometer, 26 is a belt photoreceptor 8
These surface electrometers 11 are light receivers for detecting dirt.
and the light receiver 23 will be described later. To Sarah, 30
3 is a fan motor, 31 is a paper feed roller for the double-sided buffer tray 25, 32 is a drive motor, and 66 is an electrical unit.

第2図及び第3図は、この複写装置の制御部のブロック
回路図である。
FIGS. 2 and 3 are block circuit diagrams of the control section of this copying apparatus.

両図において、この複写装置は2つのマイクロコンピュ
ータ(以下「マイコン」と略称する)41.42によっ
て制御される。
In both figures, this copying apparatus is controlled by two microcomputers (hereinafter abbreviated as "microcomputers") 41 and 42.

マイコン41は、マスタマイコンであり、複写プロセス
(工程)の7−ケンス制御と、各種高圧電源及び現像バ
イアス電源の出力制御と、各種調光制御と、時間計測及
び音声報知等の制御を司る。
The microcomputer 41 is a master microcomputer, and is in charge of 7-can control of the copying process, output control of various high-voltage power supplies and developing bias power supplies, various dimming controls, time measurement, voice notification, and other controls.

なお、このマイコン41は、後述するように異常スター
トモード検知手段、汚れ認識手段、光強度演算手段、及
び除電制御手段の機能も兼ねている。
The microcomputer 41 also functions as an abnormal start mode detection means, a dirt recognition means, a light intensity calculation means, and a static elimination control means, as will be described later.

マイコン42は、スレーブマイコンで68)、表示制御
と、キー人力制御と、音声認識制御及び光学走査系を駆
動するパルスモータの駆動制御等を司る。
The microcomputer 42 is a slave microcomputer 68) that controls display control, manual key control, voice recognition control, and drive control of the pulse motor that drives the optical scanning system.

これ等のマイコン41及び42は、夫々8ビツトのワン
チップ・マイクロコンピュータであり、CPU’(中央
処理装置)、4にバイトのプログラムメモリ(ROM入
128バイトのデータメモリ(RAM )、3つの8ビ
ット並列I10ポート(ポートPo、Pl、P2)、 
2つの16ビツトカウ731(To端子、Tl端子)及
び2つの割込み端子INTo。
These microcomputers 41 and 42 are each 8-bit one-chip microcomputers, including a CPU' (central processing unit), 4 bytes of program memory (including ROM and 128 bytes of data memory (RAM)), and 3 8-bit one-chip microcomputers. Bit parallel I10 ports (ports Po, Pl, P2),
Two 16-bit counters 731 (To terminal, Tl terminal) and two interrupt terminals INTo.

丁NT+を有し、12 Mtlzのクリスタルを使用し
た場合、実行時間は1インストラクション当り1μse
cである。
When using a 12 Mtlz crystal with a NT+, the execution time is 1 μse per instruction.
It is c.

このマイコン41と42とは、調歩同期式レンーバ/ト
ランスiツタ(以下rUARTJと称す)によってオー
プンコレクタのインバータバッファ46〜46を介して
シリアルにデータ転送を行なう。
The microcomputers 41 and 42 serially transfer data via open collector inverter buffers 46 to 46 by an asynchronous receiver/transformer (hereinafter referred to as rUARTJ).

なお、マイコン41及び42は、機械内の同一のプリン
ト基板上に実装する必要はなく、主に操作人力系の制御
を司るマイコン42の方を機械操作部のプリント基板上
に実装しても良い。
Note that the microcomputers 41 and 42 do not need to be mounted on the same printed circuit board within the machine, and the microcomputer 42, which mainly controls the human operating system, may be mounted on the printed circuit board of the machine operating section. .

ここで、マイコン41.42のUARTの機能について
簡単に説明する。  UARTの内部レジスタは、第4
図に示すように送信バッファ401.受信バッファ40
2.入カバソファ403.コントロールワードレジスタ
404とによって構成され、データ通信に必要なすべて
の機能を有し、モデムやターミナル機器とのインターフ
ェースを行なう。
Here, the functions of the UART of the microcontrollers 41 and 42 will be briefly explained. The internal register of the UART is the fourth
As shown in the figure, a transmission buffer 401. Receive buffer 40
2. Hippo sofa 403. It is comprised of a control word register 404, has all the functions necessary for data communication, and interfaces with modems and terminal equipment.

その送信バッファ401は、アキュームレータからデー
タバスバッファを介して送られてきたノくラレルデータ
を、必要なキャラクタ数とピットで構成した7リアルデ
ータに変換し、制御信号に従ってTxD端子より送出す
る。
The transmission buffer 401 converts the parallel data sent from the accumulator via the data bus buffer into 7 real data consisting of the required number of characters and pits, and sends it out from the TxD terminal in accordance with the control signal.

また、受信バッファ402は、RxD端子から入カバノ
ファ403を介して送られてきたシリアルデータを、パ
ラレルデータに変換し、コントロールワードレジスタ4
04の初期設定によって設定しだモードにて指定される
通信フォーマツタに従ってビットとキャラクタをチェッ
ク、し、アッセンブルされたキャラクタをアキュームレ
ータに送出する。
Further, the reception buffer 402 converts serial data sent from the RxD terminal via the input buffer 403 into parallel data, and converts it into parallel data.
The bits and characters are checked according to the communication format specified in the mode set by the initial setting of 04, and the assembled characters are sent to the accumulator.

なお、第5図にこのシステムにおける送信データフォー
マットを示してちる。 同図において、前段がアドレス
データで、後段が情報データである。  このようにす
ると、256の端末に256のデータを送ることができ
る。
Incidentally, FIG. 5 shows the transmission data format in this system. In the figure, the first stage is address data, and the second stage is information data. In this way, 256 pieces of data can be sent to 256 terminals.

このように、マイコン41と42とは、UARTのRx
D端子に7リアルデータが入力されることにより内部割
込みが発生して、特定のレジスタにジャンプして入力デ
ータを読み取るようになっており、マルチプロセッサ間
のプロトコルに従ってデータ通信を行ない情報を交換す
る。
In this way, the microcontrollers 41 and 42 are connected to the UART Rx
When 7 real data is input to the D terminal, an internal interrupt is generated, and the input data is read by jumping to a specific register. Data communication is performed according to the protocol between multiprocessors and information is exchanged. .

第2図を参肌して、マイコン41のTo端子には、シュ
ミットトリガインバータ50及び0MO8インバータ5
1を介してエンコーダ52からのタイミングパルスが入
力される。
Referring to FIG. 2, a Schmitt trigger inverter 50 and a 0MO8 inverter 5 are connected to the To terminal of the microcomputer 41.
A timing pulse from an encoder 52 is inputted via 1.

このエンコーダ52は、ベルト感光体8の回転に同期し
て回転するスリット円板53を挾んで、発光ダイオード
54とフォトトランジスタ55とを対向配置して構成し
ている。
The encoder 52 is constructed by disposing a light emitting diode 54 and a phototransistor 55 facing each other, sandwiching a slit disk 53 that rotates in synchronization with the rotation of the belt photoreceptor 8.

そして、マイコン41のTo端子に入力されたタイミン
グパルスは、イベントカウンタでカウントされ、マイコ
ン41はそのカウント値に基づいて複写工程のシーケン
ス制御を行なう。
The timing pulses input to the To terminal of the microcomputer 41 are counted by an event counter, and the microcomputer 41 performs sequence control of the copying process based on the count value.

このカラ/りは64000個までのパルスカウントが可
能であり、プログラムの実行とは無関係にハード的にカ
ウントを行なう。
This color/reflector is capable of counting up to 64,000 pulses, and counts by hardware regardless of program execution.

このようにイベントカウンタでタイミングパルスをカウ
ントするようにすることによって、タイミングパルスを
割込み端子に入力してソフトウェアでカウントするよう
にした場合に生ずる問題、すなわちタイミングパルスの
入力毎に割込みが発生し、例えばパルス周期が50μs
ecであれば50μsec毎に割込みが発生するために
プログラムの実行時間が遅延して誤動作するという問題
が解消する。
By counting timing pulses with the event counter in this way, the problem that occurs when timing pulses are input to the interrupt terminal and counted by software is that an interrupt occurs every time a timing pulse is input. For example, the pulse period is 50 μs
With ec, an interrupt occurs every 50 μsec, which can solve the problem of delayed program execution time and malfunction.

マイコン41のTl端子には、ベルト感光体8上のスタ
ート位置マーク56を発光ダイオード57及びフォトト
ランジスタ58からなる反射型の光電センサ59によっ
て検知することにより、インバータ60及びシュミット
トリガインバータ61を介して得られるタイミングスタ
ーレζルスが入力される。
A signal is sent to the Tl terminal of the microcomputer 41 via an inverter 60 and a Schmitt trigger inverter 61 by detecting the start position mark 56 on the belt photoreceptor 8 with a reflective photoelectric sensor 59 consisting of a light emitting diode 57 and a phototransistor 58. The resulting timing star radius ζ is input.

74コン411d、このタイミンクスター ト/ZJレ
スが入力されると、シーケンス制御を開始する。
74 controller 411d starts sequence control when this timing start/ZJ reply is input.

このマイコン41における2チャンネルのタイマ/イベ
ント・カウンタは、第6図にTl端子の方を代表して示
すように構成されており、外部イベントをカウントした
り、正確なタイム・ディレーを発生したりするカウンタ
410を内蔵している。 両モードのカウンタ・オペレ
ーションハPIじで、カウンタ410の入力ソースだけ
が異なる。
The two-channel timer/event counter in the microcomputer 41 is configured as shown in Figure 6, with the Tl terminal representative, and is capable of counting external events and generating accurate time delays. It has a built-in counter 410. Both modes of counter operation are the same PI, only the input source of counter 410 is different.

カウンタ410は16ビツトのバイナリ・アップ・カウ
ンタでプリセット可能である。  MOVA、T  (
リード・タイマカウンタ)とMOVT、A(ロード・タ
イマカウンタ)命令により、アキュムレータと内容のや
り取りができる。 カウンタ410の内容は、リセット
の影響を受けず、MOVT、A 命令により単独にイニ
シャライズされる。
Counter 410 is a 16-bit binary up counter and is presettable. MOVA, T (
Contents can be exchanged with the accumulator using the read timer counter) and MOVT, A (load timer counter) instructions. The contents of counter 410 are not affected by reset and are independently initialized by the MOVT, A command.

カウンタ410は、5TRT T  (スタート・タイ
マ)命令でタイマとして、5TRT CNT(スタート
・カウンタ)命令でイベント・カウンタとして、それぞ
れカウントを開始する。  カウンタ410は一度スタ
ートすると、5TOP TCNT(カウンタ停止)命令
かリセットによりストップさせられるまでカウントを続
ける。 最大カラン) (FFFF)tでインクリメン
トして、ゼロでオーバフローする。
The counter 410 starts counting as a timer with a 5TRT T (start timer) command and as an event counter with a 5TRT CNT (start counter) command. Once started, counter 410 continues counting until stopped by a 5TOP TCNT (stop counter) command or by reset. Maximum curran) (FFFF) Increments by t and overflows by zero.

最大カウントからゼロへのインクリメント(オーバフロ
ー)によって、オーバフロー・フリップ・フロップ41
1がセットされ、割込み要求が発生される。 オーバフ
ロー・フラグは条件ジャンプ命令JTFでテストでき、
JTF命令あるいはリセットでリセットされる。 割込
み要求はラッチにストアされ、それから外部割込み入力
I N T 。
By incrementing the maximum count to zero (overflow), the overflow flip-flop 41
It is set to 1 and an interrupt request is generated. The overflow flag can be tested with the conditional jump instruction JTF,
Reset by JTF command or reset. The interrupt request is stored in a latch and then external interrupt input I NT .

又はlNTlとでORされる。Or it is ORed with lNTl.

タイマ割込み可能、禁止は、外部割込みと別に、EN 
TCNTI(タイマカウンタ割込許可)、DISTCN
TI(タイマカウンタ割込禁止)命令によりなされる。
Enable or disable timer interrupts separately from external interrupts.
TCNTI (timer counter interrupt enable), DISTCN
This is done by the TI (timer counter interrupt disable) instruction.

 タイマ割込み可能な時に、カウンタ・オーバフローが
起ると、タイマ/カウンタ・サービス・ルーチンのスト
アされている特定番地がサブルーチン・コールされる。
If a counter overflow occurs when timer interrupts are enabled, a subroutine call is made to a specific address where the timer/counter service routine is stored.

もし、タイマ割込みと外部割込みが同時に起ると、後者
の方が認識されて特定番地がコールされる。 タイマ割
込みの方は、ラッチされた後外部デバイスがサービスさ
れるまで未定のままとなシ、サービス・ルーチンからの
戻りで直ちに認識される。 未定のタイマ割込みは、特
定番地のサブルーチン・コールによりリセットされるか
、あるいはDIS TCNTI命令の実行により消され
る。
If a timer interrupt and an external interrupt occur at the same time, the latter will be recognized and a specific address will be called. After being latched, the timer interrupt remains undefined until the external device is serviced, and is recognized immediately upon return from the service routine. An undetermined timer interrupt is reset by calling a subroutine at a specific address or cleared by executing the DIS TCNTI instruction.

次に、このタイマ/イベントΦカウンタのイベント・カ
ウンタ動作とタイマ動作について説明する。
Next, the event counter operation and timer operation of this timer/event Φ counter will be explained.

(1)  イベント・カウンタ動作 5TRT  CNT  (スタート・カウンタ)命令の
実行により、T1端子がエツジ検出回路412を介して
カウンタ入力に接続され、カウンタ410はイベント・
カウンタとして働き、カウントを開始する。 これによ
って、TI人力PTのハイからロウの変化がカウント信
号になり、カウンタ410をインクリメント(+1)す
る。
(1) Event counter operation 5TRT By executing the CNT (start counter) instruction, the T1 terminal is connected to the counter input via the edge detection circuit 412, and the counter 410
It acts as a counter and starts counting. As a result, the change from high to low in the TI manual PT becomes a count signal, and the counter 410 is incremented (+1).

カウンタ410のインクリメント最高速度は、1カウン
ト/3マシン・サイクル(12MHzクリスタル使用時
、1カウント/1μS)で、最低の制限はない。T1人
力は各変化後、少なくとも250ns (12MHz時
)ハイにする必要がある。
The maximum increment speed of counter 410 is 1 count/3 machine cycles (1 count/1 μS when using a 12 MHz crystal), and there is no minimum limit. T1 power must be high for at least 250ns (at 12MHz) after each change.

(2)タイマ動作 5TRT T  (スタート・タイマ)命令の実行によ
り、内部クロックとカウンタ入力が接続され、カウンタ
410はタイマとして働き、カウントを開始する。 マ
シン・サイクル・クロックALE (クリスタルの発振
周波数)を12分周するプリスケーラ(分周器)416
に通すと内部クロックが発生する。 このグリスケーラ
416は5TRT T命令実行中はリセットされている
(2) Timer operation By executing the 5TRT T (start timer) command, the internal clock and counter input are connected, and the counter 410 functions as a timer and starts counting. Prescaler (divider) 416 that divides machine cycle clock ALE (crystal oscillation frequency) by 12
An internal clock is generated by passing it through. This grease scaler 416 is reset while the 5TRTT instruction is being executed.

よって12MHzクリスタルの場合は、I MHzクロ
ックで1μs ごとにカウンタをインクリメント(+1
)する。 1μsから64m5(64にカウント)まで
のディレーはかウンタ410をプリセットし、オーバフ
ローを検出することによシ得られる。  64m5以上
の時間は、ソフトウェア−コントロールによりレジスタ
でオーバフローをカウントすれば得られる。
Therefore, in the case of a 12 MHz crystal, the counter is incremented (+1) every 1 μs using the I MHz clock.
)do. Delays from 1 μs to 64 m5 (counting to 64) are obtained by presetting counter 410 and detecting overflow. A time greater than 64 m5 can be obtained by counting overflows in a register under software control.

なお、この16ピントのカウンタ410は、8ピツトず
つ各々独立してタイマ動作を行なわせることが可能であ
る。
It should be noted that this 16-pin counter 410 can perform timer operations independently for each of the 8 pins.

また、1μs以下のタイム分解のため、外部クロックを
Tl入力に供給して、カウンタ410をイベント・カウ
ンタ・モードで動作させることもできる。  3ないし
それ以上で分周したALEがこの外部クロックとして適
当である。
An external clock can also be applied to the Tl input to operate counter 410 in event counter mode for sub-1 μs time resolution. ALE divided by 3 or more is suitable as this external clock.

非常に小さなディレーあるいはより大きなディレーの微
調ハ、ソフトウェア0デイレー〇ループにより、容易に
行うことができる。
Fine tuning of very small or larger delays can be easily done with the software 0 delay loop.

第2図に戻って、マイコン410割込み端子INToに
は、交流電源電圧のゼロクロスパルスが入力される。
Returning to FIG. 2, the zero-cross pulse of the AC power supply voltage is input to the microcomputer 410 interrupt terminal INTo.

すなわち、図示しないトランスによって交流電源電圧を
降圧したlOvの交流電圧を全波整流器62によって全
波整流して発光ダイオード63に印加する。 そうする
と、発光ダイオード66は交流のゼロクロスポイント付
近ではオフし、それ以外ではオンして発光するので、発
光ダイオード63と共にフォトカプラを構成するフォト
トランジスタ64は交流のゼロクロスポイント付近毎に
オフする。
That is, an AC voltage of 1Ov obtained by stepping down the AC power supply voltage by a transformer (not shown) is full-wave rectified by a full-wave rectifier 62 and applied to the light-emitting diode 63 . Then, the light-emitting diode 66 is turned off near the AC zero-crossing point, and turned on to emit light at other times, so the phototransistor 64, which together with the light-emitting diode 63 constitutes a photocoupler, is turned off every time near the AC zero-crossing point.

それによって、インバータ65の入力側がゼロクロスポ
イント毎にハイレベル2H”になす、シュビットトリガ
インバータ66の出力側に交流のゼロクロスポイント毎
にハイレベルゝゝH’/になるセロクロスハルスカ発生
シ、このゼロクロスパルスが割込み端子INToに入力
される。
As a result, the input side of the inverter 65 becomes a high level 2H'' at every zero-crossing point, and the output side of the Schvitt trigger inverter 66 becomes a high level 2H'/at every zero-crossing point of the alternating current. This zero-cross pulse is input to the interrupt terminal INTo.

このマイコン41の割込みは、レジスタにフラグを立て
ることによって立下りパルスによるエツジ検知が可能で
ある。
The edge of this interrupt from the microcomputer 41 can be detected by setting a flag in the register, using a falling pulse.

そこで、マイコン41は、ゼロクロスパルスのエツジを
検出して内部カウンタを起動し、その結果に基づいてハ
ロゲンランプ1及び除電ランプ27等の電力位相制御を
行なう。 なお、ハロゲンランプ1及び除電ランプ27
の電力位相制御については後述する。
Therefore, the microcomputer 41 detects the edge of the zero-cross pulse, starts an internal counter, and controls the power phase of the halogen lamp 1, the static elimination lamp 27, etc. based on the result. In addition, the halogen lamp 1 and the static elimination lamp 27
The power phase control will be described later.

マイコン41の割込み端子lNTlには、インバータ群
67を介してポートP1に入力される信号を夫々オープ
ンコレクタのインバータ群68を介して入力しである。
The signals input to the port P1 via the inverter group 67 are input to the interrupt terminal lNTl of the microcomputer 41 via the open collector inverter group 68, respectively.

これは、複写装置に、ソータ1.コレータ、自動原稿給
送装置(ADF)、料金カウンタ、原稿読取装置(OC
R)等の外部装置を付属した場合に、これ等の外部装置
とのインターフェースをマイコン41のUARTとディ
ジチェーン方式で接続して使用するためである。
This adds sorter 1 to the copying machine. Collator, automatic document feeder (ADF), charge counter, document reader (OC)
This is because when external devices such as R) are attached, the interface with these external devices is connected to the UART of the microcomputer 41 using a digit chain method.

すなわち、外部装置からマイコン41のポートPI に
回線使用の許可を求めるアクノーリッジ信号を出力する
と、ヤイコン41の割込み端子INT tに割込みがか
かり、マイコン41はポートP1をポーリングしていず
れの外部装置から回線使用の許可を要求されたのかを判
別する。
That is, when the external device outputs an acknowledge signal requesting permission to use the line to the port PI of the microcomputer 41, an interrupt is generated at the interrupt terminal INT t of the microcomputer 41, and the microcomputer 41 polls the port P1 to receive information from any external device. Determine whether permission to use the line has been requested.

そして、マイコン41が回線使用を許可した時に、UA
RTからアドレスコードを送り、データ転送が行なわれ
る。
Then, when the microcomputer 41 permits the use of the line, the UA
An address code is sent from RT and data transfer is performed.

この実施例では、マイコン42のポートPi、P2から
マイコン41のポートPiにアクノーリッジ信号を入力
し、マイコン41が回線使用を許可した時に、マイコン
41と42との間でのデータ転送、すなわちマイコン4
2からはキー人力情報のデータが、マイコン41からは
シーケンス状態。
In this embodiment, an acknowledge signal is input from ports Pi and P2 of the microcomputer 42 to the port Pi of the microcomputer 41, and when the microcomputer 41 permits the use of the line, data is transferred between the microcomputers 41 and 42, that is, the microcomputer 4
Data of key human power information is sent from 2, and sequence status is sent from microcomputer 41.

パルスモータの指令及び表示情報の各データが転送され
るようにしている。
The commands of the pulse motor and each data of display information are transferred.

マイコン41のポートP2には、マイコン41からの制
御信号によって制御される音声合成チップ70を接続し
である。
A voice synthesis chip 70 controlled by a control signal from the microcomputer 41 is connected to port P2 of the microcomputer 41.

この音声合成チップ70は、内部に32にピットのスピ
ーチメモリを有し、26secのスピーチが可能である
が、これだけではガイダンスに不足なので、外部に12
8にビットのスビー+ROM71を接続して、100 
secのスピーチが可能なようにしている。
This speech synthesis chip 70 has an internal speech memory of 32 pits and is capable of 26 seconds of speech, but this alone is insufficient for guidance, so an external speech memory of 32 pits is provided.
Connect bit subee + ROM71 to 8, 100
sec speech is possible.

この音声合成チップ70は、双方向性パスラインを介し
てマイコン41からの動作命令を読み込み、内部のスピ
ーチメモリのデータ若しくはスピーチROM 71のデ
ータを読み出して情報伝達に必要な音声を合成し、その
合成音声をフィルタ72、アンプ73を介してスピーカ
74に出力する。
This voice synthesis chip 70 reads operation commands from the microcomputer 41 via a bidirectional path line, reads data from the internal speech memory or speech ROM 71, synthesizes the voice necessary for information transmission, and synthesizes the voice necessary for information transmission. The synthesized speech is output to a speaker 74 via a filter 72 and an amplifier 73.

そして、1フレーズの音声が出力される毎に、端子lN
TRからインバータ75を介してマイコン41のポー)
 P2に完了信号を出力する。
Then, each time one phrase of audio is output, the terminal lN
(from the TR to the port of the microcomputer 41 via the inverter 75)
A completion signal is output to P2.

この音声合成機能は、機械のメンテナンスを出来得る限
りユーザに行なってもらって機械の稼動効率を高めるた
めに具備してあり、又はユーザではどうしてもメンテナ
ンスが不可能な場合はサービスマンコールの報知を行な
うようになっている。
This voice synthesis function is provided to increase the operating efficiency of the machine by having the user perform machine maintenance as much as possible, or to notify the user of a serviceman call if maintenance cannot be done by the user. It has become.

サービスアンコールの場合、サービスマンがその場で修
復出来るような故障なら、サービスマンが機械内の故障
診断ガイドキーを押すと、その修復方法や交換部品等の
指示がアナウンスされるようになっている。 この場合
、サービスマンには専門的な用語又はサービスマニュア
ルを参照させながら修復を行なわせるようにする。
In the case of a service encore, if the failure is such that the service engineer can repair it on the spot, when the service engineer presses the fault diagnosis guide key inside the machine, instructions on how to repair it and which parts to replace will be announced. . In this case, the service person is instructed to perform the repair while referring to specialized terminology or a service manual.

また、故障内容が不明で、現場での修復が不可能な場合
には、サービスマンに後述するメモリカードを解析する
ように指示を与える。
Furthermore, if the details of the failure are unknown and on-site repair is impossible, the service engineer is instructed to analyze the memory card, which will be described later.

なお、音声合成チップ70.及びスピーチROM71と
してCMOSの素子を用いると共に、それ等をバッテリ
によってバックアップしておいて、停電時の報知を可能
にするようにしても良い。
Note that the speech synthesis chip 70. It is also possible to use a CMOS element as the speech ROM 71 and back it up with a battery to enable notification in the event of a power outage.

マイコン41には、原稿10の画像濃度及びサイズを検
知するためのファイバレンズ76及びフォトダイオード
アレイ77からなるリニア光センサ5か′らの検知信号
及び後述するイレースランプ12によって対照された光
のベルト感光体8からの反射光を受光するフォトダイオ
ードアレイからなる受光器23からの検知信号がパラレ
ルに入力されるA/D変換器78を接続しである。
The microcomputer 41 receives a detection signal from a linear optical sensor 5' consisting of a fiber lens 76 and a photodiode array 77 for detecting the image density and size of the original 10, and a belt of light that is contrasted by an erase lamp 12, which will be described later. An A/D converter 78 is connected to which a detection signal from a light receiver 23 consisting of a photodiode array that receives reflected light from the photoreceptor 8 is input in parallel.

マイコン41は、A/D変換器78を制御してパラレル
入力のA/D変換を実行させ、A/D変換器78から入
力される変換結果に基づいて原稿10の画像濃度とサイ
ズ及びベルト感光体8の汚れの程度(A/D変換値が小
さい程ベルト感光体8がトナー等で汚れている)を認識
する。
The microcomputer 41 controls the A/D converter 78 to execute A/D conversion of the parallel input, and determines the image density and size of the original 10 and the belt exposure based on the conversion result input from the A/D converter 78. The degree of contamination of the belt photoreceptor 8 (the smaller the A/D conversion value is, the more the belt photoreceptor 8 is contaminated with toner, etc.) is recognized.

そして、この認識結果に基づいて調光及び各種高圧電源
、及び現像バイアス電源の出力制御を行なうと共に、除
電光の出力の演算並びにその演算結果に基づく出力制御
を行なう。
Then, based on this recognition result, dimming and output control of various high-voltage power supplies and developing bias power supplies are performed, as well as calculation of the output of static elimination light and output control based on the calculation results.

なお、第7図及び第8図に、ベルト感光体8の汚れとA
/D変換器78によるA/D変換データとの関係及びそ
のA/D変換データとランプ(除電光)出力との関係の
一例を示す。
In addition, in FIGS. 7 and 8, stains on the belt photoreceptor 8 and A
An example of the relationship between the A/D conversion data by the /D converter 78 and the relationship between the A/D conversion data and the lamp (static elimination light) output is shown.

第7図において、汚れ「1」はペタ黒を、汚れ「0」は
全反射を示す。
In FIG. 7, a stain "1" indicates peta black, and a stain "0" indicates total reflection.

また、第8図におけるランプ出力は、後述するハロゲン
ランプ1.イレースランプ12.及び除電ランプ27の
組み合わせで得るようにする。
Further, the lamp output in FIG. 8 is the same as that of the halogen lamp 1. Erase lamp 12. and a static elimination lamp 27 in combination.

ただし、ランプ出力による除電効果は光源とベルト感光
体8との間の距離によって著しく変わるので、正しくは
ベルト感光体8上の明るさくルックス)に換算してラン
プ出力を決定する必要がある。
However, since the static elimination effect due to the lamp output varies significantly depending on the distance between the light source and the belt photoreceptor 8, it is necessary to determine the lamp output by converting it into the brightness (looks) on the belt photoreceptor 8.

ベルト感光体8からの反射光を受光する受光器23の有
効受光長は、ベルト感光体8のセグメント長に対応する
後述するイレースランプ12の長さと略等しく、使用す
る受光素子としては前述のフォトダイオードアレイの他
、フォトトランジスタアレイやラインCCDセンサ等を
用いることもできる。
The effective light receiving length of the light receiver 23 that receives reflected light from the belt photoreceptor 8 is approximately equal to the length of the erase lamp 12, which will be described later, and corresponds to the segment length of the belt photoreceptor 8. In addition to a diode array, a phototransistor array, a line CCD sensor, etc. can also be used.

イレースランプ12の点灯制御は、前述の原稿10のサ
イズ情報の他、給紙された転写紙のサイズ情報によって
も行なうことができる。
The lighting control of the erase lamp 12 can be performed based on not only the size information of the document 10 described above but also the size information of the fed transfer paper.

転写紙のサイズを検知する場合、例えば第9図において
上段及び下段給紙カ七ソ)15.16の出口付近に、夫
々第10図に示すような発光素子Fと受光素子Gとから
なる反射型フォトセンサPSを所定の間隔で並べて構成
した紙サイズ検知器29を配置する。
When detecting the size of the transfer paper, for example, in FIG. 9, near the exits of the upper and lower paper feeders (7) 15 and 16, there is a reflection device consisting of a light-emitting element F and a light-receiving element G as shown in FIG. 10, respectively. A paper size detector 29 configured by arranging photo sensors PS at predetermined intervals is arranged.

この紙サイズ検知器29の各反射型フォトセンサPSは
、例えば第11図に示すように各サイズの転写紙が基準
面Rに対して図示の向きで給紙される場合、Pi〜P4
で示す位置に並べる。
For example, as shown in FIG. 11, when transfer paper of each size is fed in the illustrated direction relative to the reference surface R, each of the reflective photosensors PS of the paper size detector 29 is
Arrange them in the position shown.

このようにすれば、P1〜P4の各センサPSの受光素
子Gの出力が転写紙からの反射光によって全てハイレベ
ル“H〃ならその紙サイズはA3又A4、P1〜P3の
各センサPSの受光素子Gの出力がハイレベル“H“で
PaのツレがローレベイL′/′なら紙サイズはB4又
B5、PI、P2のそれがハイレベルXXH“でp3.
 P4のソレカローレベルゝゝL“なら紙サイズはA5
、Pl のそれのみが71イレベルゝゝH〃なら紙サイ
ズはハガキサイズ(A6)と夫々判定出来る。
In this way, if the outputs of the light receiving elements G of each sensor PS of P1 to P4 are all at a high level "H" due to the reflected light from the transfer paper, the paper size is A3 or A4, and the output of each sensor PS of P1 to P3 is If the output of the light-receiving element G is high level "H" and the deviation of Pa is lore bay L'/', then the paper size is B4 or B5, PI, P2 is high level XXH" and p3.
If P4's soreka low level "L", the paper size is A5
, Pl is 71 level ゝゝH〉, the paper size can be determined to be postcard size (A6).

そして、A3.A4及びB4.B5の判定は、次のよう
にして行なうことができる。
And A3. A4 and B4. The determination of B5 can be made as follows.

すなわち、機械の紙搬送速度が線速度で1OOftIn
/ seeで且つ時間計測用のタイミングパルスの周期
が10m5ec  であるとすると、A4サイズの転写
紙が紙サイズ検知器29を通過する間に発生するタイミ
ングパルスのパルス数はr210J、B5サイズの転写
紙の場合「180Jとなるから、前述の紙サイズ検知器
29の検知結果と、このタイミングパルスの計数結果に
基づいて転写紙のサイズがA3かA4なのか、B4かB
Sなのかを判定できる。
In other words, the paper conveyance speed of the machine is 1OOftIn in linear velocity.
/see and the period of the timing pulse for time measurement is 10m5ec, the number of timing pulses generated while the A4 size transfer paper passes the paper size detector 29 is r210J, and the number of pulses of the timing pulse generated while the A4 size transfer paper passes the paper size detector 29 is r210J, and the number of pulses of the timing pulse generated while the A4 size transfer paper passes the paper size detector 29 is r210J. In the case of "180J," it is determined whether the size of the transfer paper is A3 or A4, B4 or B based on the detection result of the paper size detector 29 mentioned above and the counting result of this timing pulse.
It can be determined whether S.

このようにして検知した紙サイズに応じて、イレースラ
ンプ12の点灯制御を行なえば、ベルト感光体8上の不
必要な電荷を除去することができる。
By controlling the lighting of the erase lamp 12 according to the paper size detected in this manner, unnecessary charges on the belt photoreceptor 8 can be removed.

また、この紙サイズ検知結果に基づいて、光学走査系の
スキャニングの長さを適正に制御することもでき、それ
によって帯電、露光時間の短縮及び省エネルギ化を計る
こともできる。
Furthermore, based on the paper size detection result, the scanning length of the optical scanning system can be appropriately controlled, thereby shortening charging and exposure times and saving energy.

なお、紙サイズ検知器29の出力が、所定時間経過して
も変化しない場合、転写紙がジャム又はスリップして紙
送り不能状態となっていると判定できる。
Note that if the output of the paper size detector 29 does not change after a predetermined period of time, it can be determined that the transfer paper has jammed or slipped and cannot be fed.

まだ、A3サイズの転写紙に関しては、前述の紙サイズ
検知器29と図示しないレジスト用紙センサとの相対距
離を調整しておくことによって、A3サイズの時にのみ
両センサの出力がハイレベル“H“となるようにするこ
とができ、それによって給紙された転写紙がA3サイズ
であると判定することもできる。
Regarding A3 size transfer paper, by adjusting the relative distance between the paper size detector 29 described above and the registration paper sensor (not shown), the outputs of both sensors can be set to a high level "H" only when the paper is A3 size. Accordingly, it can be determined that the fed transfer paper is A3 size.

第2図に戻って、マイコン41には、内部ROM及びR
AMだけでは容量不足であるため、ハロゲンランプ1.
イレーズランプ12.除電コロナ21゜除電ランプ27
.及び液晶表示器85のインターフェースの作用もなす
2にバイトのIO/ROM80及びメモリカード81を
接続している。
Returning to FIG. 2, the microcomputer 41 has internal ROM and R
Since the capacity of AM alone is insufficient, a halogen lamp 1.
Erase lamp 12. Static elimination corona 21° Static elimination lamp 27
.. A byte IO/ROM 80 and a memory card 81 are connected to 2, which also functions as an interface for the liquid crystal display 85.

メモリカード81は、例えば第12図に示すように2個
の2にバイトのCMOS RAM 810 。
The memory card 81 is, for example, two 2-byte CMOS RAMs 810 as shown in FIG.

811と、下位アドレスラッチ回路812と、3Vのバ
ッテリセル813を有する定電圧回路814とをオンボ
ード化して構成してアリ、マイコン41等によって検知
機械の使用状態、故障原因、サプライの消費状態(紙サ
イズ別のコピ一枚数、トータルコピ一枚数等)等を逐一
記憶する。
811, a lower address latch circuit 812, and a constant voltage circuit 814 having a 3V battery cell 813 are configured onboard, and the microcomputer 41 etc. detects the machine usage status, cause of failure, and supply consumption status ( The number of copies per paper size, the total number of copies, etc.) are memorized one by one.

そして、このメモリカード81は、コネクタ81aを介
してマイコン41のパスライン及びコントロールライン
に接続するようになっており、メモリカード81が接続
されているか否は、アースレベルのカード挿入信号CD
がマイコン41のボートPlに入力されているか否で判
断する。
This memory card 81 is connected to the pass line and control line of the microcomputer 41 via the connector 81a, and whether or not the memory card 81 is connected is determined by the ground level card insertion signal CD.
The determination is made based on whether or not is input to the port Pl of the microcomputer 41.

また、メモリカード81のバッテリセル816の電圧V
bcが一定以下になると、記憶内容を維持できなくなる
ので、第2図に示すようにその電圧Vbcを機械の回路
基板に実装しである電池電圧検知器81bによって常時
監視して電圧Vbcが一定以下になると、10780M
 80を介してマイコン41に知らせる。
Also, the voltage V of the battery cell 816 of the memory card 81
If bc falls below a certain level, the memory contents cannot be maintained, so as shown in Figure 2, the voltage Vbc is constantly monitored by a battery voltage detector 81b mounted on the circuit board of the machine to ensure that the voltage Vbc is below a certain level. Then, 10780M
Notification is made to the microcomputer 41 via 80.

マイコン41は、電圧Vbcが一定以下になったことを
認知すると、メモリカード81のCMO8RAM810
.811の記憶データをバッファメモリ82に退避させ
る。
When the microcomputer 41 recognizes that the voltage Vbc has become below a certain level, the microcomputer 41 controls the CMO8RAM810 of the memory card 81.
.. The stored data of 811 is saved to the buffer memory 82.

なお、メモリカード81のバッテリセル816が交換さ
れると、バッファメモリ82に退避したデータは、メモ
リカード81に転送される。
Note that when the battery cell 816 of the memory card 81 is replaced, the data saved in the buffer memory 82 is transferred to the memory card 81.

また、電池電圧検知器81bは、例えば第13図に示す
ように、基準電圧発生源を内蔵した比較ICと、外付抵
抗RQ 、Rp 、Rsと、インバータIとによって構
成する。
Further, the battery voltage detector 81b is constituted by, for example, a comparison IC incorporating a reference voltage generation source, external resistors RQ, Rp, Rs, and an inverter I, as shown in FIG. 13, for example.

さらに、メモリカード81は、サービスマンが一定期間
毎に収集して機械の信頼性確保のだめのデータのロギン
グを行なうのに使用される。
Furthermore, the memory card 81 is used by a service person to log data collected at regular intervals to ensure machine reliability.

なお、このメモリカード81には、前述した内容の他、
紙サイズ別のジャム回数及び後述するカレンダ・時計I
Cからのデータである月1日9時別のジャム等も記憶さ
れる。
In addition to the above-mentioned contents, this memory card 81 also contains
Number of jams by paper size and calendar/clock I described later
Data from C, such as jams at 9 o'clock on the first day of the month, are also stored.

第2図に戻って、マイコン41には継続的に時間を計測
するバッテリ86でバックアップしたカレンダ・時計I
C84を接続している。
Returning to FIG. 2, the microcomputer 41 has a calendar/clock I backed up by a battery 86 that continuously measures time.
C84 is connected.

このカレンダ・時計IC84は、基準周波数として32
.768KHz、 1.05MHz、 4.19MHz
のいずれかを任意に選択でき、時1分1秒9月2日、曜
日のデータを内蔵し、そのデータフォーマットはマイコ
ン41によって入出力される。
This calendar/clock IC 84 has a reference frequency of 32
.. 768KHz, 1.05MHz, 4.19MHz
Any one of the following can be selected arbitrarily, and the data for hour 1 minute 1 second, September 2, and day of the week are built-in, and the data format is input/output by the microcomputer 41.

マイコン41は、カレンダ・時計IC84のデータを読
み出して、ベルト感光体8のコピー余白部分に相当する
位置に対向して配置した例えば第14図に示すように表
示文字を反転して表示可能な液晶表示器85にデータを
表示させ、コピーに日付及び時刻を写すようにしている
The microcomputer 41 reads data from the calendar/clock IC 84 and displays a liquid crystal display in which the displayed characters can be displayed in reverse, for example, as shown in FIG. The data is displayed on the display 85, and the date and time are recorded on the copy.

なお、液晶表示器85を第15図に示すようにコンタク
トガラス9上の隅に配置してコピーに日付及び時刻を入
れる場合には、液晶表示器85を例えば第16図に示す
ように表示文字が正規の表示になるようにそのセグメン
トを構成する。
In addition, when placing the liquid crystal display 85 in the corner of the contact glass 9 as shown in FIG. 15 to include the date and time on the copy, the liquid crystal display 85 can be used to display characters as shown in FIG. 16, for example. Configure the segment so that it appears normal.

また、複写装置の図示しない操作パネル部に日付2時刻
を表示することも可能であるが、前述の場合も含めてそ
の表示を行なうか否かをスイッチによって選択できるよ
うにすると良い。
It is also possible to display the date and time on the operation panel (not shown) of the copying machine, but it is preferable to enable selection by a switch whether or not to display the date and time, including in the case described above.

さらに、カレンダ・時計IC84のデータは、前述した
ようにメモリカード81に格納されるジャム等の発生日
時のデータとして利用される。
Furthermore, the data of the calendar/clock IC 84 is used as data on the date and time of occurrence of a jam, etc., which is stored in the memory card 81 as described above.

マイコン41には、図示しない温度センサからの温度検
知信号、交流電源1ooV(RMs)をAC5V(RM
S)に降圧して全波整流した全波整流信号、原稿10上
に被せる白色の圧板の開閉状態を検知する圧板開閉検知
センサからの圧板開閉信号、及び表面電位センサ11(
第1図)からのベルト感光体8の表面電位信号を入力し
、マイコン41からの制御信号に基づいてA/D変換を
実行するA/D変換器(変換処理時間が50〜100μ
secの高速のもの)86を接続している。
The microcomputer 41 receives a temperature detection signal from a temperature sensor (not shown) and an AC power supply of 1ooV (RMs) to AC5V (RMs).
S), a full-wave rectified signal that has been stepped down and full-wave rectified, a pressure plate open/close signal from a pressure plate open/close detection sensor that detects the open/closed state of the white pressure plate placed on the document 10, and a surface potential sensor 11 (
An A/D converter (conversion processing time of 50 to 100 microns) inputs the surface potential signal of the belt photoreceptor 8 from the microcomputer 41 (Fig.
sec high speed) 86 is connected.

マイコン41は、定着温度検知信号のA/D変換結果に
基づいて第1図のヒータローラ22の電力(発熱)制御
を、全波整流信号のA/D変換結果に基づいて交流電源
の変動値を演算し、その演算結果に応じてハロゲンラン
プ1の電源のレギュレーション(調光制御ンを行なう。
The microcomputer 41 controls the power (heat generation) of the heater roller 22 shown in FIG. 1 based on the A/D conversion result of the fixing temperature detection signal, and controls the fluctuation value of the AC power supply based on the A/D conversion result of the full-wave rectification signal. The power supply of the halogen lamp 1 is regulated (dimming control) according to the result of the calculation.

 なお、このハロゲンランプ1のレギュレーションにつ
いては後で詳述する。
Note that the regulation of this halogen lamp 1 will be described in detail later.

また、マイコン41は例えば圧板が閉じている時にのみ
オンとなって所定の電圧を出力する圧板開閉センサから
の圧板開閉信号のA/D変換結果に基づいて、圧板が閉
じていない時には、それを警告(音声又は表示)を発し
て、オペレータに圧板を閉じるように促す。
The microcomputer 41 also outputs a predetermined voltage when the pressure plate is not closed, based on the A/D conversion result of the pressure plate open/close signal from the pressure plate open/close sensor, which turns on and outputs a predetermined voltage only when the pressure plate is closed. A warning (audio or visual) is issued to prompt the operator to close the pressure plate.

このようにするのは、後述するようにハロゲンランプ1
によって除電を行なう場合、圧板が開いているとハロゲ
ンランプ1からの照射光がコンタクトガラス9を介して
外部にもれて、除電が行なえなくなるからである。
This is done in the halogen lamp 1 as described below.
This is because if the pressure plate is open, the irradiated light from the halogen lamp 1 will leak outside through the contact glass 9, making it impossible to eliminate the static electricity.

なお、機械の傍からオペレータが離れている場合を考慮
して、赤外線センサ等からなる人体センサを機械に設け
て、この人体センサがオペレータが機械の傍に居ること
を検知した時にのみ、前述の圧板を閉じるように促す警
告を発するようにしても良い。
In addition, in consideration of the case where the operator is far from the machine, a human body sensor such as an infrared sensor is installed on the machine, and only when this human body sensor detects that the operator is near the machine, the above-mentioned A warning may be issued to prompt the user to close the pressure plate.

さらに、マイコン41は、静電界チョッパ方式又は表面
弾性波方式の表面電位センサ11からの表面電位検知信
号のA/D変換結果に基づいて、帯電、転写用の各高圧
電源及び現像バイアス電源の出力制御を行なう。
Further, the microcomputer 41 outputs high-voltage power supplies for charging and transfer and development bias power supplies based on the A/D conversion result of the surface potential detection signal from the electrostatic field chopper type or surface acoustic wave type surface potential sensor 11. control.

複写工程の各処理ステージにおいて、ベルト感光体8に
おける原稿10の明部(光の反射が多い部分ンに対応す
る明部表面電位VHAと原稿10の暗部(光の反射の少
ない部分)に対応する暗部表面電位VHBは、例えば第
17図に示すように変化する。
At each processing stage of the copying process, a bright area surface potential VHA corresponding to the bright area (area where light is reflected a lot) of the original 10 on the belt photoreceptor 8 and a bright area surface potential VHA corresponding to the dark area (area where light is less reflected) of the original 10 on the belt photoreceptor 8 are determined. The dark surface potential VHB changes as shown in FIG. 17, for example.

なお、同図中、1次帯電はスコロトロンチャージャ3に
よって帯電した状態、除電はイレーズラフ1129分P
11fヤージャ21及び除電ランプ27によって除電し
た状態、露光はハロゲンランプ1を点灯して露光した状
態を夫々意味する。
In the same figure, the primary charge is the state charged by the Scorotron charger 3, and the static charge is removed by the erase rough 1129 minute P.
The state in which static electricity has been removed by the 11f charger 21 and the static elimination lamp 27, and the state in which the halogen lamp 1 is turned on and exposed are respectively meant.

ところで、最終的な静電潜像として必要なのは、第15
図中の0点における明部表面電位VHA及び暗部表面電
位であるが、第18図に示すように時間及び周囲温度に
よってVHAはVHA’のように上昇し、VHaはVH
B ’のように低下するため、所望のコントラストが得
られなくなる。
By the way, what is needed as the final electrostatic latent image is the 15th
The bright area surface potential VHA and the dark area surface potential at point 0 in the figure are shown in FIG. 18, but as shown in FIG.
B', the desired contrast cannot be obtained.

また、ベルト感光体8の残留電位は、連続コピーを一定
以上続けると第19図に示すようにイニシャル電位■ま
で落ちず漸増していく。  なお同図中、tc1〜tc
3は連続コピ一時間を、tst〜teaは休止時間を夫
々示す。
Further, the residual potential of the belt photoreceptor 8 gradually increases without dropping to the initial potential ■, as shown in FIG. 19, when continuous copying is continued for a certain period or more. In addition, in the same figure, tc1 to tc
3 indicates one hour of continuous copying, and tst to tea indicate pause times, respectively.

そこで、第17図の0点における明部表面電位VHAと
暗部表面電位VHBとの差が一定となるような補償制御
を、電源投入後の複写装置作動状態及び電源切断後の複
写装置非作動状態における所定の時点で定期的に行なう
と共に、複写工程中に定期的に表面電位のセンシングを
行なって表面電位と残留電位との差が一定となるような
制御、すなわち現像バイアス値を残留電位の上昇と伴に
上昇させる制御又はスコロトロンチャージャ乙の出力を
上昇させる制御を行なう。
Therefore, compensation control is performed so that the difference between the bright area surface potential VHA and the dark area surface potential VHB at the 0 point in FIG. 17 is constant. In addition to periodically sensing the surface potential during the copying process, the development bias value is controlled so that the difference between the surface potential and the residual potential remains constant. Control is performed to increase the output of the scorotron charger B or to increase the output of the Scorotron charger B.

なお、感光体の種類にも依るが、上昇した残留電位は一
昼夜位経つと減少して初期値近くの値まで回復する。 
 しかしながら、コピ一枚数の増加と共に感光体が疲労
してくると、残留電位はそのように減少しなくなって、
最早適正なコントラストを得ることができなくなる。 
なお、感光体の疲労は、光照射の強さと蓄積に関係し、
表面電位600Vに対して200v以上の残留電位が残
る状態であれば、感光体が寿命に達したと云える。
Although it depends on the type of photoreceptor, the increased residual potential decreases after about a day or night and recovers to a value close to the initial value.
However, as the number of copies increases and the photoreceptor becomes fatigued, the residual potential no longer decreases,
It is no longer possible to obtain proper contrast.
Note that photoreceptor fatigue is related to the intensity and accumulation of light irradiation.
If a residual potential of 200 V or more remains with respect to a surface potential of 600 V, it can be said that the photoreceptor has reached the end of its life.

この時点が感光体の交換時期であり、この時点でマイコ
ン41は感光体交換を促す表示や音声による報知を行う
At this point, it is time to replace the photoreceptor, and at this point, the microcomputer 41 issues a display or audio notification urging the photoreceptor to be replaced.

次に、第6図に戻って、マイコン42のポートPi、P
2には、表示ドライバ/コントローラ110を介して2
個の7セグメント表示器111,112及びコピ一枚数
、プリントスタートキー等の各種キーのスイッチマトリ
クス回路113を夫々接続している。
Next, returning to FIG. 6, ports Pi and P of the microcomputer 42
2 via the display driver/controller 110.
7-segment displays 111 and 112 and switch matrix circuits 113 for various keys such as the number of copies and a print start key are connected, respectively.

マイコン42のボートPoには、マイクロフォン114
を介して入力される音声をスペクトラム分析し、既登録
の音声データと一致しているか否かを認識する音声認識
ユニット115を接続し、特定ユーザの音声による操作
、例えばコピ一枚数のセット、プリントスタート、スト
ップ等の操作も行なえるようにしている。
The boat Po of the microcomputer 42 has a microphone 114.
A voice recognition unit 115 is connected to perform a spectrum analysis of the voice input through the voice recognition unit 115 and recognize whether it matches the already registered voice data. It also allows operations such as start and stop.

この音声認識ユニット115のシステム構成の一例を第
20図に示す。 なお、同図において、登録した音声デ
ータを格納する不揮発性RAMの図示を省略している。
An example of the system configuration of this voice recognition unit 115 is shown in FIG. Note that in the figure, illustration of the nonvolatile RAM that stores registered audio data is omitted.

同図中、音声認識チップVRCは、入力された語又は句
中の一定の有声音及び無声音パラメータ(Dxステート
シーケンス検出し、このシーケンスを予め登録した語粟
の格納シーケンスと比較して入力音声を認識する。 そ
のステートシーケンス゛及び認識パラメータは1チップ
ROMに格納しである。
In the figure, the voice recognition chip VRC detects certain voiced and unvoiced sound parameters (Dx state sequence) in the input word or phrase, and compares this sequence with a pre-registered word storage sequence to recognize the input voice. The state sequence and recognition parameters are stored in a 1-chip ROM.

第3図に戻って、マイコン42のT1端子には、第1図
のキャリッジ6のスキャンコントロール用のパルスモー
タ116を駆動制御するためのパルスモータドライブ回
路117を接続している。
Returning to FIG. 3, a pulse motor drive circuit 117 for driving and controlling the pulse motor 116 for scan control of the carriage 6 shown in FIG. 1 is connected to the T1 terminal of the microcomputer 42.

次に、主にこの発明に係わる部分について説明する。Next, parts mainly related to the present invention will be explained.

第2図において、分離チャージャ21は、10780M
80とそのI10ライン80a、及びバッファ94を介
して入力されるストローブ信号STによって作動し、I
10ライン80aから直接入力されるコントロール信号
Scによって電圧値が決定される高圧電源回路95に接
続してあり、例えばAC4,5KV (RMS ) 力
印加される。
In FIG. 2, the separate charger 21 is 10780M
80 and its I10 line 80a, and a strobe signal ST input through a buffer 94;
It is connected to a high-voltage power supply circuit 95 whose voltage value is determined by a control signal Sc directly inputted from the No. 10 line 80a, and for example, an AC 4.5 KV (RMS) force is applied thereto.

除電ランプ27は、例えば第21図に示すように短冊状
のプリント基板27b上にDC用の棒状タングステンラ
ンプ27aを複数個直列に接続して構成してあり、トー
タルでDC12Vで5〜1゜Wの出力となっている。
For example, as shown in FIG. 21, the static elimination lamp 27 is constructed by connecting a plurality of DC rod-shaped tungsten lamps 27a in series on a rectangular printed circuit board 27b, and has a total power of 5 to 1°W at 12V DC. This is the output.

この除電う/プ27は、第2図に示すように10780
M80のI10ライフ80aを介して出力されるパルス
信号SRによってオン・オテフイツチ回路96によって
点灯制御(PWMによる光量制御)される。
As shown in FIG.
The lighting is controlled by the on-off switch circuit 96 (light amount control by PWM) in accordance with the pulse signal SR outputted through the I10 life 80a of the M80.

ところで、最近の複写装置に使用されている感光体は感
度が高いため、前述のように除電ランプ27としてタン
グステンランプを用いずに、発光ダイオード(LED 
)や電界発光素子(EL)を用いる例が多くなっている
By the way, since the photoreceptors used in recent copying machines have high sensitivity, instead of using a tungsten lamp as the static elimination lamp 27 as described above, a light emitting diode (LED) is used instead.
) and electroluminescent elements (EL) are increasingly used.

このLEDやELは、発光波長を単一に選べるので、感
光体の分光感度特性に合わせて効率の良い除電な行なう
ことができる。
Since these LEDs and ELs can select a single emission wavelength, efficient charge removal can be performed in accordance with the spectral sensitivity characteristics of the photoreceptor.

すなわち、感光体がセレンの場合、第22図@)に示す
ようにその最適感度波長は500nm付近であるため、
500 nm (緑色)の発光特性を有するLED又は
ELを選ぶと良い。
In other words, when the photoreceptor is made of selenium, its optimum sensitivity wavelength is around 500 nm, as shown in Figure 22@).
It is better to choose an LED or EL with emission characteristics of 500 nm (green).

また、感光体がOPcの場合、同図0:I)に示すよう
にその最適感度波長は650nm付近であるため、65
0 nm (オレンジ色)の発光特性を有するLED又
はELを選ぶと良い。
In addition, when the photoreceptor is OPc, its optimum sensitivity wavelength is around 650 nm, as shown in 0:I) of the same figure, so 65
It is better to choose an LED or EL that has emission characteristics of 0 nm (orange color).

第26図に、LEDを用いた除電う/プ27の構成例を
示す。
FIG. 26 shows an example of the configuration of the static eliminator 27 using LEDs.

同図において、除電ランプ27は、ベルト感光体8の最
適感度波長の発光特性を有する複数個のLED27cを
導光板27eを有する短冊状のプリント基板27d上に
一列に配置して構成してあり、ベルト感光体8に近接し
て取り付ける。
In the figure, the static elimination lamp 27 is constructed by arranging a plurality of LEDs 27c having light emitting characteristics at the optimal sensitivity wavelength of the belt photoreceptor 8 in a row on a strip-shaped printed circuit board 27d having a light guide plate 27e. The belt is attached close to the photoreceptor 8.

そして、このように構成した除電ランプ27も、第2図
に示すようなスイッチ回路93によって点灯制御するこ
と力;できる。
The static elimination lamp 27 configured in this manner can also be controlled to be turned on by a switch circuit 93 as shown in FIG.

第2図において、ハロゲンランプ1はその出力が例えば
300W程度であシ、露光用として点灯する時には、次
のように制御される。
In FIG. 2, the halogen lamp 1 has an output of about 300 W, for example, and is controlled as follows when turned on for exposure.

先ず、マイコン41は、そのINToに入力される交流
電源のゼロクロスパルスの立下りエツジを検知する毎に
、T1端子に継る内部カウンタ41C(第6図ンの8ビ
ツト分をタイマ動作に切シ換えて内部クロックをカウン
トする。
First, every time the microcomputer 41 detects the falling edge of the zero-crossing pulse of the AC power input to its INTo, it switches the internal counter 41C (8 bits in Figure 6) connected to the T1 terminal to timer operation. Instead, count the internal clock.

このようにすれば、第24図に示すようにゼロクロスパ
ルスが入力された時点τ0からの時間を計測できる。
In this way, as shown in FIG. 24, it is possible to measure the time from time τ0 when the zero-cross pulse is input.

そして、その時間計測値であるカウント値が、マイコン
41内のROMに予め格納した例えば第24図に示すよ
うな時間データ81〜S10と一致する毎に、高速のA
/D変換器86をアクセスして、その各一致時点におけ
るAC5Vの全波整流信号をサンプリングする。
Then, each time the count value, which is the time measurement value, matches the time data 81 to S10 as shown in FIG.
/D converter 86 is accessed to sample the AC5V full-wave rectified signal at each matching point.

このようにしてサンプリングした交流半サイクル中の実
測データに基づいて、マイコン41は交流の変動値を演
算する。
Based on the actual measurement data during the AC half cycle sampled in this way, the microcomputer 41 calculates the AC fluctuation value.

そして、マイコン41は、操作部の調光キースイッチに
よって設定された調光値と前述の交流の変動値(半サイ
クル前のデータ)とに基づいて、ハロゲンランプ1が調
光値どお9発光するような例えば第25図に示す交流の
トリガポイント旧又はn2又はn3等に対応する時間デ
ータtl又はt2又はt3等を演算する。
Then, the microcomputer 41 determines that the halogen lamp 1 emits 9 lights according to the dimming value, based on the dimming value set by the dimming key switch on the operation unit and the above-mentioned alternating current fluctuation value (data half a cycle ago). For example, time data tl, t2, t3, etc. corresponding to the AC trigger point old, n2, n3, etc. shown in FIG. 25 are calculated.

そして、この時間データを内部カウンタ410の残り8
ビツトにプリセットすると共に、マイコン41のINT
O端子に入力されるゼロクロスパルスによってその8ビ
ツト分のカラ/りをタイマ動作に切り換え、そのカウン
ト値がプリセットデータと一致した時点でカウンタのオ
ーバフローにより発生する内部割り込みによってトリガ
ポイントを認知し、その認知した時にソリッドステード
リル−(トライアックをフォトカプラで付勢するように
した半導体リレー)96を付勢する。
Then, this time data is stored in the remaining 8 of the internal counter 410.
In addition to presetting the bit, the INT of the microcomputer 41
The zero cross pulse input to the O terminal switches the 8-bit color/reference to timer operation, and when the count value matches the preset data, the trigger point is recognized by an internal interrupt generated by the counter overflow, and the trigger point is recognized. When recognized, a solid stay drill (semiconductor relay in which a triac is energized by a photocoupler) 96 is energized.

このようにすることによって、ハロゲンランプ1に印加
される交流100100V(Rを第26図(イ)に示す
ように100%デユーティに位相制御したり、同図(ロ
)に示すように1/4デユーテイに位相制御したりして
ハロゲンランプ1の調光を行なうことができる。
By doing this, the phase of AC 100100V (R) applied to the halogen lamp 1 can be controlled to 100% duty as shown in FIG. The halogen lamp 1 can be dimmed by controlling the duty and phase.

ハロゲンランプ1を除電用として点灯する時には、その
実効出力は30〜50Wもあれば充分であるから、この
場合ハロゲンランプ1(300W)を1/10 ” k
  デユーティで位相制御する。
When the halogen lamp 1 is turned on for static elimination, its effective output of 30 to 50 W is sufficient, so in this case, the halogen lamp 1 (300 W) is 1/10"k.
Phase is controlled by duty.

なお、この場合の内部カウンタ410にプリセットする
時間データは、前述したベルト感光体8の汚れの程度に
応じて演算したラング出力値(第8図)と交流の変動値
とに基づいて演算される。
In this case, the time data preset in the internal counter 410 is calculated based on the rung output value (FIG. 8) calculated according to the degree of dirt on the belt photoreceptor 8 and the alternating current fluctuation value. .

第27図は、露光ランプとして蛍光灯を用いた例を示し
、ベルト感光体8と対向しない後側をマスク105aで
マスキングした蛍光灯105を、高周波点灯制御してい
る。
FIG. 27 shows an example in which a fluorescent lamp is used as the exposure lamp, and the fluorescent lamp 105 whose rear side not facing the belt photoreceptor 8 is masked with a mask 105a is controlled to turn on at high frequency.

すなわち、マイクロコンピュータ97からインバータバ
ッファ100を介して50 KHz程度の発振基準パル
スをインバータ101に入力すると共に、このインバー
タ101の出力(第28図(イ)参照)をやはりマイク
ロコンピュータ97からインバータバッファ102を介
して出力される変調パルスで作動するスイッチング回路
10!Iによって例えば第28図(ロ)に示すように変
調し、その変調出力をトランス104によって昇圧した
信号を蛍光灯105の図示しない点灯回路に入力して点
灯制御を行なう。
That is, an oscillation reference pulse of about 50 KHz is input from the microcomputer 97 to the inverter 101 via the inverter buffer 100, and the output of this inverter 101 (see FIG. 28(a)) is also input from the microcomputer 97 to the inverter buffer 102. A switching circuit 10 operated by a modulated pulse outputted through the! For example, as shown in FIG. 28(b), the modulated output is modulated by I, and a signal obtained by boosting the modulated output by a transformer 104 is input to a lighting circuit (not shown) of the fluorescent lamp 105 to control lighting.

なお、露光ランプの調光方法としては、前述の電子的な
方法の他、一定の発光量で点灯するハロゲンランプ1や
蛍光灯105の前面に可変スリットを設けて、この可変
スリットのスリット幅を調整するメカニカルな方法もあ
る。
In addition to the above-mentioned electronic method, the exposure lamp can be dimmed by providing a variable slit in the front of the halogen lamp 1 or fluorescent lamp 105, which lights up with a constant amount of light, and adjusting the slit width of the variable slit. There is also a mechanical method of adjustment.

イレースランプ12は、例えば第29図に示すように短
冊状のプリント基板12a上に、ベルト感光体8の最適
感度波長の発光特性を有するLED12bを複数個−列
に配置して構成してあシ、トータルで2W程度の出力と
なっている。
For example, as shown in FIG. 29, the erase lamp 12 is constructed by arranging a plurality of LEDs 12b in rows on a rectangular printed circuit board 12a, each having a light emission characteristic of the optimal sensitivity wavelength of the belt photoreceptor 8. , the total output is about 2W.

このイレースランプ12の各LED12bは、第2図に
示すように複数個ずつ4つのブロックし1〜L4に分け
られ、その各ブロックL1〜L4のLED12bは、夫
々NPN型のダーリントントランジスタ(インバータバ
ッファ)98及び10/ROM  80のI10ライン
8C1bを介してマイコン41から出力される原稿サイ
ズに応じた点灯信号によって選択的に点灯されて、ベル
ト感光体8上の不必要な電荷を除去する。
Each of the LEDs 12b of the erase lamp 12 is divided into four blocks 1 to L4 as shown in FIG. 98 and 10/ROM 80 are selectively turned on by a lighting signal corresponding to the document size outputted from the microcomputer 41 via the I10 line 8C1b of the ROM 80, thereby removing unnecessary charges on the belt photoreceptor 8.

各ブロックLl−L4のLED 12 bによる配列長
は、例えば第30図に示すようになっておシ、原稿10
のサイズがハガキサイズ(A6)ならフ゛ロックL2〜
L4の各LED12bが点灯され、原稿1゜のサイズが
A5ならブロックLa 、 B4の各LED12bが点
灯される。
The array length of the LEDs 12b of each block Ll-L4 is as shown in FIG. 30, for example.
If the size is postcard size (A6), then FLOCK L2~
Each LED 12b of block L4 is lit, and if the size of the 1° document is A5, each LED 12b of blocks La and B4 is lit.

また、原稿10のサイズがB5又はB4ならブロックL
4の各LED 12 bのみが点灯され、原稿10のサ
イズがA4又はA3なら何れのブロックのLED 12
 bも点灯されない。
Also, if the size of the document 10 is B5 or B4, block L
If the size of the original 10 is A4 or A3, the LED 12 of each block is lit.
b is not lit either.

さらに、このイレースランプ12を、ベルト感光体8の
汚れ検知用及びイニシャルク+)−、=:0f時の除電
用として使用する時には、各ブロックし1〜L4の全て
のLED 12 bが点灯される。
Furthermore, when this erase lamp 12 is used for detecting dirt on the belt photoreceptor 8 and for eliminating static electricity at the initial mark +)-, =:0f, all the LEDs 12b of each block 1 to L4 are lit. Ru.

なお、LED 12 bを1列に並べただけでは、総光
量が不足する場合、上記のように配線構成したLED 
12 bを複数列設けるようにすれば良い。
In addition, if the total amount of light is insufficient just by arranging the LEDs 12b in one row, use the LEDs with the wiring configuration as described above.
12b may be provided in multiple rows.

次に、前述したマイコン41.42によって実行される
コントロールプログラムの概要を、この発明に係わる部
分をも含めてフロー図にょシ説明する。
Next, the outline of the control program executed by the microcomputers 41 and 42 mentioned above, including the portions related to the present invention, will be explained using a flow diagram.

先ず、第31図において、 5TEPI  複写装置の電源(パワー)スイッチがオ
ンされる。、この段階では、マイコン4i、A2−wそ
の他の制御部には電源が供給されるが、機械の各負荷は
未だ給電されない。
First, in FIG. 31, the power switch of the 5TEPI copying machine is turned on. At this stage, power is supplied to the microcomputer 4i, A2-w, and other control units, but power is not yet supplied to each load of the machine.

5TEP2  機械(複写装置)内の状態のチェック、
例えば機械的駆動部、カム、リンク等が所定の位置(ホ
ームポジション)にあるが否かのチェック、機械内の搬
送系にコピー紙が残存しているか否かのチェック、ヒー
タローラ22に給電しても危険がないか否かのチェック
、及びトナー、コピー紙等のサプライが切れているか否
かのチェック等を行なう。
5TEP2 Checking the condition inside the machine (copying device),
For example, checking whether the mechanical drive unit, cam, link, etc. are in the predetermined position (home position), checking whether copy paper remains in the conveyance system in the machine, and checking whether the heater roller 22 is powered. Check whether there is any danger or not, and check whether the supplies of toner, copy paper, etc. are out.

5TEP3 5TEP2のチェック結果に基づいて、パ
ワーリレーをオン出来る状態であるが否かをテストし、
オンできないなら5TEP4に、オンできるなら5TE
P5に夫々進む。
5TEP3 Based on the check result of 5TEP2, test whether the power relay can be turned on or not.
If you can't turn it on, use 5TEP4, if you can turn it on, use 5TE.
Proceed to P5 respectively.

5TEP 4  発生している故障の診断、及びその故
障が自動修復可能か否かの修断を行なって、自動修復不
能なら、第2図の音声合成チップ70を制御して、ユー
ザにその故障に対応するメンテナンス方法を音声によっ
て報知する。 但し、その故障がユーザの手に負えない
故障の場合、前述したようにサービスマンコールの報知
を行なうと共に、その診断データを第2図のメモリカー
ド81に記憶する。
5TEP 4 Diagnose the occurring fault and determine whether the fault can be repaired automatically. If automatic repair is not possible, control the speech synthesis chip 70 shown in FIG. 2 to notify the user of the fault. The corresponding maintenance method is announced by voice. However, if the failure is beyond the control of the user, a serviceman call is notified as described above, and the diagnostic data is stored in the memory card 81 shown in FIG. 2.

5TEP5  パワーリレーをオンして、機械の各負荷
、例えばヒータローラ22等に給電する。
5TEP5 Turn on the power relay to supply power to each load of the machine, for example, the heater roller 22, etc.

5TEP6  ST’EP2と同様なチェックを行なっ
て、機械の状態の監視を続ける。
5TEP6 Perform the same checks as ST'EP2 and continue monitoring the machine status.

5TEP7 5TEP2又は5TEP6GDf−xツク
結果に基づいて、ホームポジションにない機械的駆動部
のボジショニングを行なう。
5TEP7 Based on the 5TEP2 or 5TEP6GDf-x check result, position the mechanical drive unit that is not at the home position.

5TEP8 後述するイニシャライズコントロールルー
チンの各ステップによって、コピースタートの状態に応
じた除電制御を行なう。
5TEP8 Static elimination control is performed according to the copy start state by each step of the initialization control routine to be described later.

5TEP9  ヒータローラ22の温度が所定値に達し
ていないことを示すコピー不可の表示を行なう。
5TEP9 Displays that copying is not possible, indicating that the temperature of the heater roller 22 has not reached a predetermined value.

5TEPIOヒータローラ22がヒートアップ完了か否
かをテストし、ヒートアップしていなければ5TEP6
に戻り、ヒートアンプしていれば第61図の5TEPI
Iに進む。
5TEPIO Test whether the heater roller 22 has completed heating up, and if it has not heated up, 5TEP6
Return to 5TEPI in Figure 61 if you have a heat amplifier.
Proceed to I.

5TEPI I  5TEP2.6と同様なチェックを
行なう。
5TEPI I Perform checks similar to 5TEP2.6.

5TEP12  ヒートアップを完了してコピーイネー
ブル(コピー可)になっているので、コピーデータのエ
ントリが可能であり、第6図に示す操作部のキースイッ
チマトリクス回路113をスキャンして、データエント
リのテストを行なう。
5TEP12 Since the heat-up has been completed and the copy is enabled (copy enabled), copy data can be entered, and the key switch matrix circuit 113 of the operation unit shown in FIG. 6 is scanned to test the data entry. Do the following.

5TEP13  コピーイネーブル、コピーのエントリ
データ又は基本モードのデータを第6図に示す表示器1
11,112や他の図示しない表示器に表示する。
5TEP13 Copy enable, copy entry data or basic mode data on display 1 shown in FIG.
11, 112 or other display devices (not shown).

なお、基本モードとは、コピ一枚数「1」。In addition, the basic mode means the number of copies is "1".

コピー倍率「等倍」、上段給紙カセット15の選択、調
光ブレイド「3」(調光ブレイドは例えば「1」〜「5
」)である。
Copy magnification "100%", upper paper feed cassette 15 selected, dimming blade "3" (for example, dimming blade "1" to "5")
”).

5TEP14 5TEP11のチェック結果に基づく異
常モードの診断を行なう。
5TEP14 Diagnoses abnormality mode based on the check results of 5TEP11.

5TEP15  コピースタートのテストを行なって、
プリントスタートスイッチがオンされていなければ、5
TEPIIに戻って5TEP 11〜5TEP15の各
ステップの処理を繰返し、プリントスタートスイッチが
オンされていれば、5TEP16以降の複写プロセスの
制御を行なう。
5TEP15 Perform a copy start test,
If the print start switch is not turned on, 5
Returning to TEPII, the processing of each step of 5TEP11 to 5TEP15 is repeated, and if the print start switch is turned on, the copying process from 5TEP16 onward is controlled.

5TEP16  第1図のスコロトロンチャージャ3を
制御して帯電のためのコロナ放電を行なう。
5TEP16 Controls the scorotron charger 3 shown in FIG. 1 to perform corona discharge for charging.

なお、スコロトロンチャージャ3の出力値は、例えば5
TEP16よシ前の図示しないサブルーチンステップに
おいて、コンタクトガラス9の片隅に設けた図示しない
白色の標準パターンをベルト感光体8上に投影して、そ
の投影した部分の表面電位を表面電位計11によって計
測し、その計測結果に基づいて決定される。
Note that the output value of the scorotron charger 3 is, for example, 5
In a subroutine step (not shown) before TEP 16, a white standard pattern (not shown) provided at one corner of the contact glass 9 is projected onto the belt photoreceptor 8, and the surface potential of the projected portion is measured by the surface electrometer 11. and is determined based on the measurement results.

また、ベルト感光体8上の標準パターンの投影されてい
ない部分の表面電位も表面電位計11によって計測され
、その計測結果に基づいて現像バイアス電圧も決定され
る。
Further, the surface potential of the portion of the standard pattern on the belt photoreceptor 8 that is not projected is also measured by the surface potential meter 11, and the developing bias voltage is also determined based on the measurement result.

5TEP 17  第1図のハロゲンランプ1を前述し
たように点灯制御すると共に、キャリッジ6を駆動する
パルスモータ116(第6図9を制御して、帯電・露光
を行なう。
5TEP 17 Controls the lighting of the halogen lamp 1 in FIG. 1 as described above, and controls the pulse motor 116 (FIG. 6 and 9) that drives the carriage 6 to perform charging and exposure.

5TEP18  指定されたカセットからコピー紙を給
紙シて、レジストレーションの制御を行なうと共に、セ
ットコピ一枚数データを参照して、給紙枚数の制御を行
なう。
5TEP18 Feeds copy paper from the specified cassette and controls registration, and also controls the number of sheets fed by referring to set copy number data.

5TEP19 5TEP17においてキャリッジ6を走
査することによってリニア光センサ5(第2図)から出
力される検知信号に基づいて認識した原稿10のサイズ
又は紙サイズ検知器29によって検知したコピー紙のサ
イズに応じたベルト感光体8上の不必要な部分の除電を
、イレースランプ12を前述したように原稿10又はコ
ピー紙のサイズに応じて点灯して行なう。
5TEP19 In accordance with the size of the original 10 recognized based on the detection signal output from the linear optical sensor 5 (FIG. 2) by scanning the carriage 6 in 5TEP17 or the size of the copy paper detected by the paper size detector 29. Charge removal from unnecessary portions on the belt photoreceptor 8 is carried out by lighting the erase lamp 12 according to the size of the original 10 or the copy paper as described above.

次に第33図を参照して、 5TEP20  現像バイアス電圧2因示しないトナー
濃度センサのセンサ出力に基づくトナーの補給、及び現
像ローラ13の各制御を行なう。
Next, referring to FIG. 33, 5TEP20 Developing bias voltage 2 Toner replenishment and control of the developing roller 13 are performed based on the sensor output of the toner concentration sensor (not shown).

5TEP21  第1図の転写チャージャ2oの出力値
及びオン・オフの制御を行なう。
5TEP21 Controls the output value and on/off of the transfer charger 2o shown in FIG.

5TEP22  第1図及び第2図の分離チャージャ2
1の出力制御を行なって、その出力がAC4,5KV 
(RMS )となるようにすると共に、除電ランプ22
の点灯制御を行なって、その実行出力が除電に必要な値
(5〜IOW程度)となるようにする。
5TEP22 Separate charger 2 in Figures 1 and 2
1 output control, the output is AC4.5KV
(RMS), and the static elimination lamp 22
The lighting control is performed so that the execution output becomes a value (approximately 5 to IOW) necessary for static elimination.

なお、このステップは、正常時のコビーサイクAz中の
処理であるから、除電ランプ22の出力を前述したよう
に従来より小さい必要値まで小さくして、ベルト感光体
8の無駄な劣化を防いでいる。
Note that since this step is a process during the normal cobycycle Az, the output of the static elimination lamp 22 is reduced to a required value that is smaller than the conventional one, as described above, to prevent unnecessary deterioration of the belt photoreceptor 8. .

5TEP23  第1図のヒータローラ22の定着温度
制御を行なう。
5TEP23 Controls the fixing temperature of the heater roller 22 shown in FIG.

5TEP24  第1図のガイド板24を駆動制御して
、片面コピーモード又は両面コピー完了時はコピーを排
紙ストッカ26にストックし、両面コピーモード時はコ
ピーを両面バッファトレイ25にストックする。
5TEP24 Driving and controlling the guide plate 24 shown in FIG. 1 to stock copies in the paper discharge stocker 26 when the single-sided copy mode or double-sided copying is completed, and to stock the copies on the double-sided buffer tray 25 when in the double-sided copy mode.

また、複写装置に丁合装置が接続されている場合、その
ソートモード又はコレートモード等の制御を行なう。
Furthermore, if a collating device is connected to the copying device, its sort mode, collate mode, etc. are controlled.

5TEP25  機械内のジャム発生チェックを行なう
5TEP25 Check for jam occurrence inside the machine.

5TEP26 5TEP11等と同様なチェックを行な
う。
5TEP26 Performs the same check as 5TEP11, etc.

5TEP27 5TEP25.26のチェック結果に基
づく診断を行なう。
5TEP27 Perform diagnosis based on the check results of 5TEP25.26.

5TEP28  コピ一枚数のカウントを行なって、そ
のカウント値がセット枚数と一致した時にのみ、コピー
エンドフラッグを立てる。
5TEP28 Count the number of copies and set the copy end flag only when the count value matches the set number of copies.

5TEP29 5TEP28でコピーエンドフラッグが
立ったか否かをチェックし、コピーエンドフラッグが立
っていなければ5TEP16に戻って再び前述のコピー
シーケンスを繰返し、コピーエンドフラッグが立ってい
れば5TEP11に戻って、次にプリントスタートスイ
ッチがオンされるまで5TEP 11〜5TEP15の
各処理を繰返えす。
5TEP29 Check whether the copy end flag is set in 5TEP28. If the copy end flag is not set, return to 5TEP16 and repeat the above copy sequence again. If the copy end flag is set, return to 5TEP11, and then Each process from 5TEP11 to 5TEP15 is repeated until the print start switch is turned on.

次に、第64図及び第65図を参照して、第31図に示
したイニシャライズコントロールルーチンを説明する。
Next, the initialization control routine shown in FIG. 31 will be explained with reference to FIGS. 64 and 65.

なお、5TEP8のイニシャライズコントロールルーチ
ンは、コピースタート時には、コピーシーケンスニ入る
前に必らず実行されるサブルーf7である。
Note that the initialization control routine of 5TEP8 is a subroutine f7 that is always executed before entering the copy sequence 2 at the time of copy start.

5TEP80  機械がどのような状態からスタートし
たかを示す異常フラッグを第2図のメモリカード81又
はバックアメモリ82から読む。 この異常フラッグは
、例えばジャム発生によって機械が停止した場合、ジャ
ムフラッグに対応して立ち、又コピーシーケンス(プロ
セス)の途中で電源がオフされて機械が停止した場合、
例えば第2図のマイコン41のTO端子に入力されるタ
イミングパルスのカウント値が所定値に達していないこ
とを示すフラッグに対応して立つ。
5TEP80 Read the abnormality flag indicating the state from which the machine started from the memory card 81 or backup memory 82 in FIG. For example, if the machine stops due to a jam, this error flag will be set in response to the jam flag, or if the machine stops due to the power being turned off during the copy sequence (process),
For example, it is set in response to a flag indicating that the count value of timing pulses input to the TO terminal of the microcomputer 41 in FIG. 2 has not reached a predetermined value.

そして、この異常フラッグは、電源がオフされても消去
されないように、バックアップした不揮発性のメモリカ
ード81又はバッファメモリ82に格納されている。
This abnormality flag is stored in a backed-up nonvolatile memory card 81 or buffer memory 82 so that it will not be erased even when the power is turned off.

5TEP81 5TEP80で読み出した異常フラッグ
をチェックし、異常フラッグが立っていなければ、正常
スタートモード時であるので5TEP82に進み、異常
フラッグが立っていれば異常スタートモード時であるの
で”5TEP84に進む。
5TEP81 Check the abnormality flag read in 5TEP80, and if the abnormality flag is not set, the normal start mode is in progress, so proceed to 5TEP82; if the abnormality flag is set, it is in the abnormal start mode, and proceed to 5TEP84.

5TEP82 、83  正常スタートモード時である
ので、ベルト感光体8を2〜3回転アイドリンクさせな
がら、除電ランプ27を出力5〜IOW程度で点灯制御
して、ベルト感光体8のイニシャルクリーニングを行な
った後、第61図の5TEP9にリターンする。
5TEP82, 83 Since it was in the normal start mode, the belt photoconductor 8 was idle-linked for 2 to 3 rotations, and the static elimination lamp 27 was controlled to be lit at an output of about 5 to IOW to perform initial cleaning of the belt photoconductor 8. After that, the process returns to 5TEP9 in FIG. 61.

なお、この時、分離チャージャ21も出力AC4,5K
V (RMS )で動作させて、除電効果を補っても良
い。
At this time, the separate charger 21 also outputs AC4,5K.
It may be operated at V (RMS) to compensate for the static elimination effect.

5TEP84〜86 異常スタートモード時であるので
、ベルト感光体8をアイトリフグ回転させながら、イレ
ースランプ12の各ブロックLl−L4を全灯すると共
に、除電ランプ27を出力5〜IOW程度で点灯制御す
ることによって、除電クリーニングと、ベルト感光体8
からの反射光を第2図の受光器26することによってな
されるベルト感光体8の汚れの程度の検知を行なう。
5TEP84-86 Since it is in the abnormal start mode, while rotating the belt photoreceptor 8, each block Ll-L4 of the erase lamp 12 is fully lit, and the static elimination lamp 27 is controlled to be lit at an output of about 5 to IOW. The static electricity removal cleaning and belt photoreceptor 8
The degree of contamination of the belt photoreceptor 8 is detected by detecting the reflected light from the photoreceptor 26 shown in FIG.

なお、この時、分離チャージャ21も出力AC5,5K
V (RMS ) f動作さセテ、除電効果を補っても
良い。
At this time, the separate charger 21 also outputs AC5.5K.
V (RMS) f operation may be used to compensate for the static elimination effect.

5TEP 87 5TEP 86で検知したベルト感光
体8の汚れの程度を示すA/D変換結果に基づいて、第
8図に示す線図に対応するデータテーブルを表引きして
、ベルト感光体8をクリーニングするのに必要な除電光
強度(ランプ出力)を演算する。
5TEP 87 Based on the A/D conversion result indicating the degree of dirt on the belt photoreceptor 8 detected by 5TEP 86, a data table corresponding to the diagram shown in FIG. 8 is looked up, and the belt photoreceptor 8 is cleaned. Calculate the static electricity removal light intensity (lamp output) required to do so.

5TEP88 5TEP87の演算結果に基づいて、5
TEP84〜86で行なった除電クリーニング工程での
除電光強度で充分なのか否かをチェックして、充分なら
第61図の 5TEP9にリターンし、不足しているなら第35図の
5TEP89に進む。
Based on the calculation results of 5TEP88 5TEP87, 5
It is checked whether the static elimination light intensity in the static elimination cleaning process performed in TEP84 to TEP86 is sufficient, and if it is sufficient, the process returns to 5TEP9 in FIG. 61, and if it is insufficient, the process proceeds to 5TEP89 in FIG.

5TEP89  除電光強度が不足しているので、露光
用のハロゲンランプ1を除電用として使用するように、
5TEP87で演算した所要除電光強度に基づいて、そ
の位相制御角(前述した時間データに対応する)を演算
する。
5TEP89 Since the static elimination light intensity is insufficient, use the halogen lamp 1 for exposure for static elimination.
The phase control angle (corresponding to the above-mentioned time data) is calculated based on the required static elimination light intensity calculated in 5TEP87.

5TEP 90  ハロゲンランプ1の照射光がベルト
感光体8上に白色の圧板及びファイバレンズ2を介して
届くように、第1図のキャリッジ6をホームポジション
から所定の位置まで移動して停止させる。
5TEP 90 The carriage 6 in FIG. 1 is moved from the home position to a predetermined position and stopped so that the irradiation light from the halogen lamp 1 reaches the belt photoreceptor 8 via the white pressure plate and the fiber lens 2.

この時、圧板が開いていると、ハロゲンランプ1の照射
光がコンタクトガラス9を介して外部に洩れてしまうた
め、圧板の開閉状態を前述したように検知して、もし圧
板が開いていれば、音声合成チップ70を制御して圧板
を閉じさせるような音声報知を行なうか、操作部の表示
器にそれを促す表示を行なう。
At this time, if the pressure plate is open, the irradiated light from the halogen lamp 1 will leak to the outside through the contact glass 9. Therefore, if the pressure plate is open, the open/closed state of the pressure plate is detected as described above. Then, the voice synthesis chip 70 is controlled to issue a voice notification to close the pressure plate, or a display prompting the user to do so is displayed on the display of the operation unit.

なお、キャリッジ6がホームポジションに位置している
状態でもハロゲンランプ1の照射光が感光体面に届くよ
うな機構のもの(ドラム式の感光体を備えた複写装置)
なら、この移動制御は必要はない。
Note that the copying machine has a mechanism in which the irradiated light from the halogen lamp 1 reaches the photoconductor surface even when the carriage 6 is at the home position (copying device equipped with a drum-type photoconductor).
If so, this movement control is not necessary.

5TEP91〜93 ハロゲンランプ1を5TEP89
で演算した位相制御角で点灯制御すると共に、ベルト感
光体8をアイドリンク回転させて、ベルト感光体8の除
電クリーニングを行ないながら、5TEP86と同様な
ベルト感光体8の汚れの程度を検知する。
5TEP91~93 Halogen lamp 1 5TEP89
The lighting is controlled using the phase control angle calculated in , and the belt photoreceptor 8 is rotated in an idling manner to perform charge removal cleaning of the belt photoreceptor 8 while detecting the degree of dirt on the belt photoreceptor 8 similar to the 5TEP 86.

5TEP 94 5TEP 93での汚れ検知結果に基
づいて、イニシャルクリーニングが完了したか否かをチ
ェックし、完了していなければ5TEP91〜93の処
理を繰り返し、完了していれば第31図の5TEP9に
リターンする。
5TEP 94 Based on the dirt detection result at 5TEP 93, it is checked whether the initial cleaning is completed or not. If it is not completed, the process of 5TEP91 to 93 is repeated, and if it is completed, the process returns to 5TEP9 in FIG. 31. do.

なお、上記の5TEP86.93において、ベルト感光
体8の汚れを光によって検知するだけでなく、第1図の
表面電位計11によってベルト感光体8の残留電位を計
測することにより、汚れを間接的にも検知して、両検知
結果ともチェックの判断基準に使うようにしても良い。
In addition, in the above-mentioned 5TEP86.93, the dirt on the belt photoreceptor 8 is not only detected by light, but also the dirt can be detected indirectly by measuring the residual potential of the belt photoreceptor 8 with the surface electrometer 11 shown in FIG. It may also be possible to detect both detection results and use both detection results as criteria for checking.

また、第34図及び第65図のイニシャライズコントロ
ールルーチンでは、5TEP84〜86でイレースラン
プ12及び除電ランプ27を伴に点灯して、クリーニン
グを行ないながらベルト感光体8の汚れの程度を検知す
るようにしたが、先にベルト感光体8の汚れの程度を検
知してから、イレースランプ12及び除電ランプ27又
はハロゲンランプ1の何れか2つ又は1つを2選択する
ようにしでも良い。
In the initialization control routines shown in FIGS. 34 and 65, the erase lamp 12 and the static elimination lamp 27 are turned on at 5TEP84 to 86 to detect the degree of dirt on the belt photoreceptor 8 while cleaning. However, after detecting the degree of dirt on the belt photoreceptor 8, any two or one of the erase lamp 12, the static elimination lamp 27, or the halogen lamp 1 may be selected.

なお、第36図に上記実施例における複写装置の2枚コ
ピ一時の各部の動作タイピングチャートを示す。
Incidentally, FIG. 36 shows an operation typing chart of each part of the copying apparatus in the above embodiment during two-sheet copying.

以上説明したように、この発明によれば複写装置におけ
る感光体の不必要な劣化を防ぐことができ、それによっ
て感光体の延命化及びコピー品質の安定化を計ることが
できる。
As described above, according to the present invention, unnecessary deterioration of the photoreceptor in a copying apparatus can be prevented, thereby extending the life of the photoreceptor and stabilizing copy quality.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明を実施したベルト感光体を用いて静
止露光する方式の複写装置の概略構成図である。 第2図及び第6図は、同じく複写装置の制御部のブロッ
ク回路図である。 第4図及び第5図は、第2図及び第3図のマイクロコン
ピュータの調歩同期式レシーバ/トランスミッタの内部
レジスタの構成を示すブロック図及び送信データフォー
マツタを示す説明図である。 第6図は、第2図のマイクヮコンピュータノ内部カウン
タまわりの構成を示すブロック図、第7図及び第8図は
、夫々ベルト感光体の汚れ検知の説明に供する線図、 第9図は、紙サイズ検知器29の配置列を示す複写装置
の部分図である。 第10図は、紙サイズ検知器29に用いる反射型フォト
カプラの模式図、 第11図は、紙サイズ検知器29の検知原理の説明に供
する図、 第12図は、第2図のメモリカード81の一例を示すブ
ロック構成図、 第16図は、第2図の電池電圧検知器81bの一例を示
す回路図、 第14図は、第2図の表示器85の表示面を示す説明図
、 第15図及び第16図は、同じく表示器85の他の配置
列及びその場合の表示面を示す説明図である。 第17図は、複写工程の各処理ステージにおける感光体
上の表面電位の変化の一例を示す線図、 第18図は、感光体の表面電位と時間及び温度との関係
の一例を示す線図、 第19図は、感光体の経時劣化と残留電位との関係の一
例を示す線図である。 第20図は、第3図の音声認識ユニット115のシステ
ム構成の一例を示すブロック図である。 第21図は、第1図及び第2図の除電ランプ27の構成
例を示す模式図、 第22図(イ)←)は、異なる感光体の感度・波長特性
を示す線図、 第26図は、除電ランプ27の他の構成例を示す模式図
、 第24図は、第2図のマイクロコンピュータによる交流
の全波整流信号のサンプリングの説明に供する図である
。 第25図及び第26図(イ)(ロ)は、第1図及び第2
図のハロゲンランプ1の点灯制御の説明に供する図であ
る。 第27図及び第28図は、ノ)ロゲンランプ1の他の例
を示すブロック図及びその説明に供する波形図である。 第29図及び第60図は、第1図及び第2図のイレース
ランプ12の構成例を示す模式図及びその制御動作の説
明に供する図である。 第61図乃至第66図は、第2図及び第6図のマイクロ
コンピュータが実行するプログラムの一例を示すフロー
図、 第64図及び第65図は、第61図の5TEP8のイニ
シャライズコントロールルーチンのフロー図である。 第66図は、第1図の複写装置の2枚コピ一時の各部の
動作タイミングを示すタイミングチャートである。 1・・・ハロゲンランプ 6・・・スコロトロンチャージャ 6・・・キャリッジ
8・・・ベルト感光体   11・・・表面電位計12
・・・イレースランプ 21・・・分離チャージャ27
・・・除電ランプ 41.42・・・ワンチップマイクロコンピュータ第6
図 第7図 第8図 A/Dt櫓データ − 第9図 第11図 □絵V 第14 m 0 第15図 b 第16図 c1 第17図 第18図 第21図 27 第22図 (イ)                  (ロ)′
i是                  遺灸第23
図 第2481 第34図 第35―
FIG. 1 is a schematic diagram of a copying apparatus of a static exposure type using a belt photoreceptor according to the present invention. 2 and 6 are block circuit diagrams of the control section of the copying apparatus. 4 and 5 are block diagrams showing the structure of internal registers of the asynchronous receiver/transmitter of the microcomputer shown in FIGS. 2 and 3, and explanatory diagrams showing the transmission data formatter. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration around the internal counter of the microphone computer shown in FIG. , is a partial diagram of the copying apparatus showing the arrangement row of paper size detectors 29. FIG. FIG. 10 is a schematic diagram of a reflective photocoupler used in the paper size detector 29, FIG. 11 is a diagram for explaining the detection principle of the paper size detector 29, and FIG. 12 is a diagram of the memory card shown in FIG. 16 is a circuit diagram showing an example of the battery voltage detector 81b in FIG. 2; FIG. 14 is an explanatory diagram showing the display surface of the display 85 in FIG. 2; FIGS. 15 and 16 are explanatory diagrams showing other arrangement rows of display devices 85 and display surfaces in those cases. FIG. 17 is a diagram showing an example of the change in surface potential on the photoreceptor at each processing stage of the copying process. FIG. 18 is a diagram showing an example of the relationship between the surface potential of the photoreceptor and time and temperature. , FIG. 19 is a diagram showing an example of the relationship between the aging deterioration of the photoreceptor and the residual potential. FIG. 20 is a block diagram showing an example of the system configuration of the speech recognition unit 115 shown in FIG. 3. FIG. 21 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the static elimination lamp 27 shown in FIGS. 1 and 2. FIG. 24 is a schematic diagram showing another configuration example of the static elimination lamp 27. FIG. 24 is a diagram for explaining sampling of an alternating current full-wave rectified signal by the microcomputer of FIG. 2. Figures 25 and 26 (A) and (B) are similar to Figures 1 and 2.
FIG. 2 is a diagram for explaining lighting control of the halogen lamp 1 shown in the figure. FIGS. 27 and 28 are a block diagram showing another example of the rogen lamp 1 and a waveform diagram for explaining the same. FIGS. 29 and 60 are schematic diagrams showing a configuration example of the erase lamp 12 shown in FIGS. 1 and 2, and diagrams for explaining the control operation thereof. 61 to 66 are flowcharts showing examples of programs executed by the microcomputers in FIGS. 2 and 6. FIGS. 64 and 65 are flowcharts of the initialization control routine of 5TEP8 in FIG. 61. It is a diagram. FIG. 66 is a timing chart showing the operation timing of each part of the copying apparatus shown in FIG. 1 during two-sheet copying. 1... Halogen lamp 6... Scorotron charger 6... Carriage 8... Belt photoreceptor 11... Surface electrometer 12
... Erase lamp 21 ... Separate charger 27
... Static elimination lamp 41.42 ... One-chip microcomputer No. 6
Fig. 7 Fig. 8 A/Dt turret data - Fig. 9 Fig. 11 □Picture V Fig. 14 m 0 Fig. 15 b Fig. 16 c1 Fig. 17 Fig. 18 Fig. 21 Fig. 27 Fig. 22 (a) (B)'
I Correct Moxibustion No. 23
Figure 2481 Figure 34 Figure 35-

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 感光体の除電を光照射によって行なう複写装置にお
いて、ジャム又は異常動作等によって機械が複写プロセ
スの途中で停止したか否かを機械の電源投入時に検知す
る異常スタートモード検知手段と、この異常スタートモ
ード検知手段が前記機械の途中停止を検知した時に前記
感光体の汚れの程度を検知する汚れ検知手段と、この汚
れ検知手段の検知結果に基づいて除電に必要な光強度を
演算する光強度演算手段と、この光強度演算手段による
演算結果に応じてイレースランプと除電ランプ、又は露
光ランプのみの何れかを選択すると共に、その選択した
ランプをイニシャル除電用のランプとして複写プロセス
の前に前記感光体を回転させながら点灯制御する除電制
御手段とを設けたことを特徴とする複写装置。 2 汚れ検知手段が、前記感光体に向けて光な照射する
イレースランプと、このイレースランプの照射光に基づ
く前記感光体からの反射光を受光する受光素子と、この
受光素子の受光結果に基づいて前記感光体の汚れの程度
を認識する汚れ認識手段とからなる特許請求の範囲第1
項記載の複写装置。
[Claims of Claims] 1. Abnormal start mode detection for detecting whether the machine has stopped in the middle of the copying process due to a jam or abnormal operation when the machine is powered on, in a copying device that eliminates static electricity from a photoconductor by irradiating light. means, a dirt detection means for detecting the degree of dirt on the photoreceptor when the abnormal start mode detection means detects an intermediate stop of the machine, and a light intensity necessary for static elimination based on the detection result of the dirt detection means. a light intensity calculation means for calculating the light intensity, and selects either the erase lamp, the static elimination lamp, or only the exposure lamp according to the calculation result by the light intensity calculation means, and copies the selected lamp as the initial static elimination lamp. 1. A copying apparatus characterized in that, before a process, a static elimination control means is provided for controlling lighting while rotating the photoreceptor. 2. The dirt detection means includes an erase lamp that irradiates light toward the photoreceptor, a light receiving element that receives reflected light from the photoreceptor based on the irradiation light of the erase lamp, and a light receiving element based on the light reception result of the light receiving element. Claim 1 further comprising: dirt recognition means for recognizing the degree of dirt on the photoreceptor.
Copying device as described in section.
JP57035192A 1982-03-08 1982-03-08 Copying device Pending JPS58152278A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035192A JPS58152278A (en) 1982-03-08 1982-03-08 Copying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035192A JPS58152278A (en) 1982-03-08 1982-03-08 Copying device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58152278A true JPS58152278A (en) 1983-09-09

Family

ID=12434985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57035192A Pending JPS58152278A (en) 1982-03-08 1982-03-08 Copying device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152278A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734739A (en) Image forming apparatus with function permitting key entry during waiting time
US4477179A (en) Image forming apparatus with adjustable light source
US5103259A (en) Image forming apparatus having a sensor for checking mounted units
US6984810B2 (en) Heater control apparatus and method
JPS58134655A (en) Power controlling device of copying device
JPS58152278A (en) Copying device
JPS61251901A (en) Controller
JPS63122349A (en) Data logging system
JPS58136076A (en) Copying device
JPS58132248A (en) Copying device
US4965637A (en) Control device for an image forming apparatus
JPS63253957A (en) Copying machine for data logging system
JPS58163957A (en) Copying machine
US5043864A (en) Image forming apparatus
JPS6244266B2 (en)
JPS58169170A (en) Copying apparatus
JPS6230428B2 (en)
JPS58198127A (en) Copying machine
JPH034906B2 (en)
JPS58132247A (en) Copying device
JPH11109801A (en) Managing system for image forming device
KR940006378B1 (en) Toner concentration control method in a copier
JPH0115868B2 (en)
JP2001188451A (en) Image forming device
JPS58146861A (en) Power-supply voltage display