JPS58151705A - 導波管形スロツトアレイアンテナ - Google Patents
導波管形スロツトアレイアンテナInfo
- Publication number
- JPS58151705A JPS58151705A JP3496982A JP3496982A JPS58151705A JP S58151705 A JPS58151705 A JP S58151705A JP 3496982 A JP3496982 A JP 3496982A JP 3496982 A JP3496982 A JP 3496982A JP S58151705 A JPS58151705 A JP S58151705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- slot
- slots
- array antenna
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/0006—Particular feeding systems
- H01Q21/0037—Particular feeding systems linear waveguide fed arrays
- H01Q21/0043—Slotted waveguides
- H01Q21/005—Slotted waveguides arrays
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は矩形導波管にスロットを形成して成る小開口
面積の導波管形スロットアレイアンテナの改良に関する
ものである。
面積の導波管形スロットアレイアンテナの改良に関する
ものである。
第1図は従来の導波管形スロットアレイアンテナの構成
斜視図を示したものであり1図中(1)は矩形導波管、
+2)は短絡板、 (3a)(3cl)はスロットで
ある。ここで9通常の導波管形スロットアレイアンテナ
では各矩形導波管111に特足の位相関係で給電するた
めの給電用導波管が必要であるが、説明の簡略化のため
省略している。
斜視図を示したものであり1図中(1)は矩形導波管、
+2)は短絡板、 (3a)(3cl)はスロットで
ある。ここで9通常の導波管形スロットアレイアンテナ
では各矩形導波管111に特足の位相関係で給電するた
めの給電用導波管が必要であるが、説明の簡略化のため
省略している。
この従来の導波管形スロットアレイアンテナについて以
下、簡単に説明する。
下、簡単に説明する。
従来の導波前影スロットアレイアンテナは複数本の矩形
導波管(1+をH面が同一面に成るように並べ、各矩形
導波管(1)には管軸方向に所定の間隔でH面にスロソ
) (3a)(3b)を形成して実現していた。ここで
、前述の所定の間隔とは知略板(2)を矩形導波管(1
1の両端に形成して矩形導波管(11内に定在波を発生
させ、との定在波にスロッ) (3a)(3b)を結合
させて成る導波管形スロットアレイアンテナの場合、矩
形導波管(1)の管内波長の半分である。この場合2両
端に短絡板(2)を装着した矩形導波管(1)は一種の
共振器として作用し、n個のスロット(3a)(3b)
を形成しようとすると(管内波長X n ) / 2の
長さが必要である。このように従来の導波管形スロット
アレイアンテナの欠点は、各矩形4波管(1)に形成し
たスロット(3a)(3b)の相互間隔が限定され、ス
ロット(3a)(5b)数が限定されることである。こ
れij特に面積の少ないアンテナに放ると大きな問題と
成り、1個でもスロット(3a)(3b)を多くしてア
ンテナの利得及びアンテナパターンを向上させようとし
た場合、大きな制約に成っていた。ここで、前述のスロ
ット(3a)(3b)の相互間隔について若干補足する
。まず、補足説明の前に説明の都合上2次の事を定義す
る。
導波管(1+をH面が同一面に成るように並べ、各矩形
導波管(1)には管軸方向に所定の間隔でH面にスロソ
) (3a)(3b)を形成して実現していた。ここで
、前述の所定の間隔とは知略板(2)を矩形導波管(1
1の両端に形成して矩形導波管(11内に定在波を発生
させ、との定在波にスロッ) (3a)(3b)を結合
させて成る導波管形スロットアレイアンテナの場合、矩
形導波管(1)の管内波長の半分である。この場合2両
端に短絡板(2)を装着した矩形導波管(1)は一種の
共振器として作用し、n個のスロット(3a)(3b)
を形成しようとすると(管内波長X n ) / 2の
長さが必要である。このように従来の導波管形スロット
アレイアンテナの欠点は、各矩形4波管(1)に形成し
たスロット(3a)(3b)の相互間隔が限定され、ス
ロット(3a)(5b)数が限定されることである。こ
れij特に面積の少ないアンテナに放ると大きな問題と
成り、1個でもスロット(3a)(3b)を多くしてア
ンテナの利得及びアンテナパターンを向上させようとし
た場合、大きな制約に成っていた。ここで、前述のスロ
ット(3a)(3b)の相互間隔について若干補足する
。まず、補足説明の前に説明の都合上2次の事を定義す
る。
矩形導波管(11の管軸方向をX方向、矩形導波W +
11の並んでいる方向をX方向と呼ぶ。
11の並んでいる方向をX方向と呼ぶ。
説明にもどると、X方向のスロッ) (3a)(3b)
の相互間隔は各矩形導波管+11の管内波長で決まり、
Y方向のスロット(5a)(3b)の相互間隔は各矩形
導波管(1)の物理的寸法すなわち各矩形導波管ill
のH面横寸法で決まる。このため、各矩形導波管(1+
のH面寸法を小さくして、Y方向のスロット(3a)(
3b)数を多くしようとすると、各矩形導波管(11の
管内波長が長く成りX方向のスロッ) (3a)(3b
)数が少なく成り、アンテナ全体としてはアンテナの面
積と周波数が決まるとスロット(3a)(5b)の数は
ほぼ決まってしまう。
の相互間隔は各矩形導波管+11の管内波長で決まり、
Y方向のスロット(5a)(3b)の相互間隔は各矩形
導波管(1)の物理的寸法すなわち各矩形導波管ill
のH面横寸法で決まる。このため、各矩形導波管(1+
のH面寸法を小さくして、Y方向のスロット(3a)(
3b)数を多くしようとすると、各矩形導波管(11の
管内波長が長く成りX方向のスロッ) (3a)(3b
)数が少なく成り、アンテナ全体としてはアンテナの面
積と周波数が決まるとスロット(3a)(5b)の数は
ほぼ決まってしまう。
この発明の導波管形スロットアレイアンテナは前述の欠
点を除去したもので、その目的とするところは性能向上
にある。
点を除去したもので、その目的とするところは性能向上
にある。
第2図はこの発明の導波管形スロットアレイアンテナの
実施例を示す構成斜視図を示したものである。図中、(
1)は矩形導波−管、(?)は短絡板。
実施例を示す構成斜視図を示したものである。図中、(
1)は矩形導波−管、(?)は短絡板。
(3a)(3b) itスロット、 141q誘導性
アイリスである。ここで1通常の導波管形スロットアレ
イアンテナでは各矩形導波管(1)に特定の位相関係で
給電するだめの給電用導波管が必要であるが。
アイリスである。ここで1通常の導波管形スロットアレ
イアンテナでは各矩形導波管(1)に特定の位相関係で
給電するだめの給電用導波管が必要であるが。
説明の簡略化のため省略している。
この発明による導波管形スロットアレイアンテナについ
て、以下説明する。この発明による導波管形スロットア
レイアンテナは、複数本の矩形導波管(1)を■面が同
一面に成るように並べ。
て、以下説明する。この発明による導波管形スロットア
レイアンテナは、複数本の矩形導波管(1)を■面が同
一面に成るように並べ。
各矩形導波管(1)のH面に複数個のスロット(3a)
(3b)を形成し、短絡板(2)と隣接しないスロット
(5b)の両側でかつ矩形導波管(1)内に誘導性アイ
リス(4)を形成して実現している。
(3b)を形成し、短絡板(2)と隣接しないスロット
(5b)の両側でかつ矩形導波管(1)内に誘導性アイ
リス(4)を形成して実現している。
このような構成にすることKより、従来のようにスロッ
ト(3a)(3b)数がアンテナの面積及び周波数に制
限されることなく、ある程度自由に増加出来、アンテナ
の利得及びアンテナパターンを向上させることが出来る
。
ト(3a)(3b)数がアンテナの面積及び周波数に制
限されることなく、ある程度自由に増加出来、アンテナ
の利得及びアンテナパターンを向上させることが出来る
。
この説明に入る前の都合上2次の事を定義する。
矩形導波管(11の管軸方向をX方向、矩形導波管il
+の並んでいる方向をY方向と呼ぶ。
+の並んでいる方向をY方向と呼ぶ。
説明にもどると、Y方向のスロッ) (3a)(3b)
の相互間隔は各矩形導波管(1)のH面横寸法で決まり
、Y方向のスロッ) (3a)(3b)数を増加させた
い場合には矩形導波管(1)のH面横寸法を(基本モー
ドがカットオフに成らない条件下で)狭くすれば良い。
の相互間隔は各矩形導波管(1)のH面横寸法で決まり
、Y方向のスロッ) (3a)(3b)数を増加させた
い場合には矩形導波管(1)のH面横寸法を(基本モー
ドがカットオフに成らない条件下で)狭くすれば良い。
次にこの場合におけるX方向のスロツ) (3a)(5
b)数について考えてみる。従来の導波管形スロットア
レイアンテナでは矩形導波管(1)の管内波長が長く成
ったととくよりX方向のスロット(3a) (sb)数
は少なくなるが、この発明による導波管形スロットアレ
イアンテナでは誘導性アイリス(4)により、X方向の
スロット(3a)(3b)の間隔を見掛上狭く出来、X
方向のスロット(3a)(3b)数を増加出来る。
b)数について考えてみる。従来の導波管形スロットア
レイアンテナでは矩形導波管(1)の管内波長が長く成
ったととくよりX方向のスロット(3a) (sb)数
は少なくなるが、この発明による導波管形スロットアレ
イアンテナでは誘導性アイリス(4)により、X方向の
スロット(3a)(3b)の間隔を見掛上狭く出来、X
方向のスロット(3a)(3b)数を増加出来る。
ここで、上述の誘導性アイリス(4)によりX方向のス
ロット(3a)(5b)の間隔が見掛上狭く出来ると云
う点について補足する。第3図(alは矩形導波管(1
)K誘導性アイリス(4)を2個離して形成した時の等
価回路を宗す。図中(5)は矩形導波管(11で実現さ
れた伝送線路、(6)は誘導性アイリス(4)で実現さ
れたサセプタンスである。w、3図tl)lは第3図f
atで示される等価回路の共振条件を示す。
ロット(3a)(5b)の間隔が見掛上狭く出来ると云
う点について補足する。第3図(alは矩形導波管(1
)K誘導性アイリス(4)を2個離して形成した時の等
価回路を宗す。図中(5)は矩形導波管(11で実現さ
れた伝送線路、(6)は誘導性アイリス(4)で実現さ
れたサセプタンスである。w、3図tl)lは第3図f
atで示される等価回路の共振条件を示す。
図中、(7)はサセプタンス(6)を変化させた時の云
送線路(5)の長さすなわち共振器長の関係を示す特性
曲線である。
送線路(5)の長さすなわち共振器長の関係を示す特性
曲線である。
第3図181 (blから判るように、云送紳路(5)
に区間t′離して誘導性のサセプタンス(6)を装着す
ることにより、短絡板(21を用いた場合(サセプタン
ス父の場合)より共振器長t′を小さく出来る。
に区間t′離して誘導性のサセプタンス(6)を装着す
ることにより、短絡板(21を用いた場合(サセプタン
ス父の場合)より共振器長t′を小さく出来る。
この発明による導波管形スロットアレイアンテナは上述
の効果を利用したもので、短絡板(2)に隣接しないス
ロッl−(3b)の両側に誘導性アイリス(4)を形成
することにより短区間で共振器が実現出来、これに結合
するスロット(3a)(3b)の間隔も狭く出来る。こ
の場合、誘導性アイリス(4)にはさまれたスロット(
3b)と他の短絡板(2)に隣接するスロッ) (3a
)とは矩形導波管(1)内で発生する定在波への結合条
件が異るため、各スロット(3a)(3b)と同位相と
したい場合には、スロット(3b)はスロット(3a)
よシ長さを短くする必要がある。
の効果を利用したもので、短絡板(2)に隣接しないス
ロッl−(3b)の両側に誘導性アイリス(4)を形成
することにより短区間で共振器が実現出来、これに結合
するスロット(3a)(3b)の間隔も狭く出来る。こ
の場合、誘導性アイリス(4)にはさまれたスロット(
3b)と他の短絡板(2)に隣接するスロッ) (3a
)とは矩形導波管(1)内で発生する定在波への結合条
件が異るため、各スロット(3a)(3b)と同位相と
したい場合には、スロット(3b)はスロット(3a)
よシ長さを短くする必要がある。
以上のようにこの発明による導波管形スロットアレイア
ンテナではスロッ) (!tb)の両側に形成した誘導
性アイリス(4)Kより、アンテナの面積1周波数にあ
まり影畳されることなくスロット(3a)(3b)の数
が増加出来、アンテナの利得の向上はもとより、スロッ
ト(3a)(3b)の増加によりアンテナ開口分布が比
較的連続して制御出来るため良好なアンテナパターンが
得られる。
ンテナではスロッ) (!tb)の両側に形成した誘導
性アイリス(4)Kより、アンテナの面積1周波数にあ
まり影畳されることなくスロット(3a)(3b)の数
が増加出来、アンテナの利得の向上はもとより、スロッ
ト(3a)(3b)の増加によりアンテナ開口分布が比
較的連続して制御出来るため良好なアンテナパターンが
得られる。
なお、実施例では矩形導波管(1)のH面にスロット(
3a)(3b)を形成した場合、あるいは誘導性アイリ
ス(4)を用いた場合について説明したが。
3a)(3b)を形成した場合、あるいは誘導性アイリ
ス(4)を用いた場合について説明したが。
これに限定されることなく、矩形導波管のE面にスロッ
トを形成した場合、あるいは誘導性ポストを用いた場合
にも利用出来る。
トを形成した場合、あるいは誘導性ポストを用いた場合
にも利用出来る。
WJ1図は従来の導波管形スロットアレイアンテナの構
成斜視図、第2図はこの発明による導波管形スロットア
レイアンテナの実施例を示す11if成斜視図、第3図
(a)は矩形導波管内VC2個の誘導性アイリスを離し
て形成した時の等価回路図、第3図(blは第31i4
(atで示される等価回路の共振条件を示す図であシ2
図中(1)は矩形導波管。 (2)は短絡板、 (3a)(3b)はスロット、(
4)は誘導性アイリス、(5)#′i伝送線路、+61
#−jサセプタンス。 (7)は特性曲線である。 なお2図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛 野 信 −
成斜視図、第2図はこの発明による導波管形スロットア
レイアンテナの実施例を示す11if成斜視図、第3図
(a)は矩形導波管内VC2個の誘導性アイリスを離し
て形成した時の等価回路図、第3図(blは第31i4
(atで示される等価回路の共振条件を示す図であシ2
図中(1)は矩形導波管。 (2)は短絡板、 (3a)(3b)はスロット、(
4)は誘導性アイリス、(5)#′i伝送線路、+61
#−jサセプタンス。 (7)は特性曲線である。 なお2図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛 野 信 −
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (11両端が短絡板で短縮された複数の矩形導波管をH
面が同一面に成るように並べ、各矩形導波管のH面に複
数個のスロットを形成して成る導波管形スロットアレイ
アンテナにおいて、矩形板と隣接しないスロットの両側
で。 かつ同一矩形導波管に形成したスロット、間の矩形導波
管内に誘導性アイリス又は誘導性ポストを設けた事を特
徴とする導波管形スロットアレイアンテナ。 (2) 誘導性アイリス又は誘導性ポストにはさまれ
たスロットの長さを短絡板と隣接するスロットの長さよ
り短くした事を特徴とする特許請求の範囲第+11項記
載の導波管形スロットアレイアンテナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3496982A JPS58151705A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 導波管形スロツトアレイアンテナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3496982A JPS58151705A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 導波管形スロツトアレイアンテナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58151705A true JPS58151705A (ja) | 1983-09-09 |
JPS6319086B2 JPS6319086B2 (ja) | 1988-04-21 |
Family
ID=12428965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3496982A Granted JPS58151705A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 導波管形スロツトアレイアンテナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58151705A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0590833A (ja) * | 1990-02-08 | 1993-04-09 | Hughes Aircraft Co | 翼板調整を行うスロツト放射器構造体 |
US5717410A (en) * | 1994-05-20 | 1998-02-10 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Omnidirectional slot antenna |
JP2008312248A (ja) * | 2008-08-11 | 2008-12-25 | Kyocera Corp | 積層型開口面アレイアンテナ |
JP2017092783A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 株式会社フジクラ | 共振器アンテナ装置 |
WO2017106473A1 (en) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | Witricity Corporation | Antenna for a radiative wireless power transmission system |
WO2020188887A1 (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 導波管スロットアンテナ |
US10966523B2 (en) | 2017-02-21 | 2021-04-06 | Julius Blum Gmbh | Connecting rod for furniture parts |
DE102012215083B4 (de) | 2012-08-24 | 2024-10-17 | Robert Bosch Gmbh | Antenne, Verfahren zum Herstellen einer Wellenleiter Antenne sowie ein Hochfrequenz-Front-End |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04121471A (ja) * | 1990-09-10 | 1992-04-22 | Toyama Parts:Kk | 容積形ポンプ |
WO2017214766A1 (zh) * | 2016-06-12 | 2017-12-21 | 上海联影医疗科技有限公司 | 正电子发射断层成像系统及其图像重建方法 |
-
1982
- 1982-03-05 JP JP3496982A patent/JPS58151705A/ja active Granted
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0590833A (ja) * | 1990-02-08 | 1993-04-09 | Hughes Aircraft Co | 翼板調整を行うスロツト放射器構造体 |
US5717410A (en) * | 1994-05-20 | 1998-02-10 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Omnidirectional slot antenna |
JP2008312248A (ja) * | 2008-08-11 | 2008-12-25 | Kyocera Corp | 積層型開口面アレイアンテナ |
DE102012215083B4 (de) | 2012-08-24 | 2024-10-17 | Robert Bosch Gmbh | Antenne, Verfahren zum Herstellen einer Wellenleiter Antenne sowie ein Hochfrequenz-Front-End |
JP2017092783A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 株式会社フジクラ | 共振器アンテナ装置 |
WO2017106473A1 (en) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | Witricity Corporation | Antenna for a radiative wireless power transmission system |
US10263465B2 (en) | 2015-12-17 | 2019-04-16 | Witricity Corporation | Radiative wireless power transmission |
US10966523B2 (en) | 2017-02-21 | 2021-04-06 | Julius Blum Gmbh | Connecting rod for furniture parts |
WO2020188887A1 (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 導波管スロットアンテナ |
JP2020155870A (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 導波管スロットアンテナ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6319086B2 (ja) | 1988-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4527165A (en) | Miniature horn antenna array for circular polarization | |
US4423392A (en) | Dual-mode stripline antenna feed performing multiple angularly separated beams in space | |
DE69623220T2 (de) | Dielektrischer Wellenleiter | |
US3039097A (en) | Frequency-sensitive rapid-scanning antenna | |
JPS58151705A (ja) | 導波管形スロツトアレイアンテナ | |
JPH0246004A (ja) | 方形導波管スロットアレイアンテナ | |
US3977006A (en) | Compensated traveling wave slotted waveguide feed for cophasal arrays | |
US3530479A (en) | Slotted wave guide aerials | |
US3523297A (en) | Dual frequency antenna | |
JPS6230409A (ja) | スロツト・アレ−・アンテナ装置 | |
US3758880A (en) | Waveguide mode coupler for separating waves of useful mode from waves of higher mode | |
JPH08316727A (ja) | 誘電体アンテナ | |
US3189908A (en) | Ridged waveguide slot antenna | |
GB2175145A (en) | Wide-band polarization diplexer | |
US20040032374A1 (en) | Compact wide scan periodically loaded edge slot waveguide array | |
US6194981B1 (en) | Slot line band reject filter | |
US6023206A (en) | Slot line band pass filter | |
JPS61127203A (ja) | 導波管型電力分配器 | |
US4797643A (en) | Coaxial hybrid coupler and crossing element | |
US4224584A (en) | Directional microwave coupler | |
JP2607683B2 (ja) | 導波管回路 | |
JPS58151706A (ja) | 導波管形スロツトアレイアンテナ | |
JPS58123206A (ja) | 導波管形スロツトアレイアンテナ | |
JP2833983B2 (ja) | 導波管スロットアレーアンテナ | |
RU2019008C1 (ru) | Волноводно-рупорный излучатель |