JPS58146542A - 3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体 - Google Patents

3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体

Info

Publication number
JPS58146542A
JPS58146542A JP57028191A JP2819182A JPS58146542A JP S58146542 A JPS58146542 A JP S58146542A JP 57028191 A JP57028191 A JP 57028191A JP 2819182 A JP2819182 A JP 2819182A JP S58146542 A JPS58146542 A JP S58146542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituted
compound
reacting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57028191A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohide Matsui
松井 清英
Kikuo Sugimoto
杉本 貴久男
Toshiyuki Takashima
高島 利行
Midori Ando
安藤 みどり
Sei Kondo
近藤 聖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sagami Chemical Research Institute
Original Assignee
Sagami Chemical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sagami Chemical Research Institute filed Critical Sagami Chemical Research Institute
Priority to JP57028191A priority Critical patent/JPS58146542A/ja
Publication of JPS58146542A publication Critical patent/JPS58146542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式 〔式中、Rは置換もしくは未置換のベンジル基、置換も
しくは未置換のα−シアノベンジル基又は置換もしくは
未置換のα−シアノ−2−ピリジルメチル基であ夛、几
はアジド基、(置換アミン)チオカルボニルチオ基、ア
ルコキシチオカルボニルチオ基、(アルキルチオ)チオ
カルボニルチオ基又はスルホニルオキシ基である。〕で
表わされ4” 5 e 5  vメチルシクロプロパン
カルボン酸エステル誘導体に関するものである。
前記一般式(I>で表わされる化合物は殺虫剤として有
用で8夛、その効果は現在、殺央剤として一般に汎用さ
れているアレスリンと同等乃至それ以上の効果を示すも
のである(下記参考側参照)。
前記一般式(I)においてRで表わされる置換基として
はベンジル基、〇−1m−もしくはI)−フェノキシベ
ンジル基 p/−クロロ−m−フェノキシベンジル基、
p/−フルオロ−m−フェノキシベンジル基、p  フ
ルオロ−m −フェノキシベンジル基並びに各々に対応
するα−シアノベンジル基及びα−シアノ−2−ピリジ
ルメチル基、d−シアノ−6−フェノキシ−2−ピリジ
ルメチル基などがあり、又、凡て表わされる置換基とし
てはアジド基、(メチルアミノ)チオカルボニルチオ基
、(エチルアミノ)チオカルボニル基の如き(低級アル
キルアミノ)チオカルボニルチオ基、(ジメチルアミノ
)チオカルボニルチオ基、(p−りにロアニリノ)チオ
カルボニルチオ基の如き(置換アミン)チオカルボニル
チオ基、メトキシチオカルボニルチオ基、エトキシチオ
カルボニルチオ基の如き低級アルコキシ基、(メチルチ
オ)チオカルボニルチオ基、(インプロピルチオ)チオ
カルボニルチオ基の如き低級アルキルチオ基、メタンス
ルホニルオキシm、p−)ルエンスルホニルオキシ基の
如きスルホニルオキシ基を例示することができる。
1 (T a) 1 (I b) 1 (IC) 〔式中、R及びRは前記に同じであり、凡′は低級アル
キル基であり、xFi、−ロゲン原子又はスルホニルオ
キシ基である。〕 〔第一工程〕 本工程は前記一般式([)で表わされるビシクロラクト
ンあるいは前記一般式(2)で表わされるヒドロキシ低
級エステルにアルカリ金属水酸化物を作用させ;更に一
般式 %式% (式中、凡は前記に同じであシ、Yは塩素原子、臭素原
子、目つ素原子又はスルホニルオキシ基である。)で表
わされる化合物と反応させることにより前記一般式(I
 B)で表わされるヒドロキシエステルを製造する工程
である。
原料であるビシクロラクトン(1)及びヒドロキシ低W
iニスfJ”@は各JI Chem 、Ber、98巻
4027頁(1965年)、及びJOC41巻885頁
(1−976年)K記載の方法で容易に製造し得る化合
物である0 本工程の第一段階において用いるアルカリ金属水酸化物
としては水酸化す) 17ウム、水酸化カリウム等を挙
げることができる。この第一段階はメタノール、エタノ
ール等のアルコール中で50〜100℃で好適に反応が
進行する。この第一段階での生成物は一般式 (式中、Mはアルカリ金属原子である。)で表わされる
カルボン酸塩と考えられる。
第二段階はこの生成物を好ましくは本能したのち、前記
化合物(5)と反応させるものである。この反応は溶媒
中で行なうことが好ましく、溶媒としてはアセトニトリ
ル、N、N−ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチ
ルスルホキシド(DMSO) 、ヘキサメチルリン酸ト
リアミド(HMPA)等を用いることができる。反応は
室温付近で好適に進行する。
〔第二工程〕
本工程は前記一般式(Iりで表わされるとドロキシエス
テルに7・ロゲン化剤あるいはスルホニル    −化
剤を作用させて前記一般式(Ib)で表わされる置換シ
フ四プロパンカルボン酸エステルを製造する工程である
本工程においてハロゲン化剤としては三臭化リン、三塩
化リン、五塩化リン、塩化チオニルなど一般に水酸基を
ハロゲン原子に変換するために通常用いられる反応剤を
使用することができる。また、スルホニル化剤としては
メタンスルホニルクロリド、p−トルエンスルホニルク
ロ!j)”1用いることができる。
反応にあ九りては溶媒を用いることも出来、溶媒として
はジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサ7
等のエニテル系溶媒、四塩化炭素、クロ四ホルム等のハ
pゲン化炭化水素溶媒、ヘキサン、ベンゼン等の炭化水
素溶媒などを反応に関与しない限シ使用できる。
なお、スルホニル化剤との反応においてはピリジン、ト
リエチルアミン等の三級アミン類を助剤として用いるこ
とが好ましい。反応は0〜80℃で進行するが、収率の
観点から0〜室温付近で行なうのが好ましい。
〔第三工程〕
本工程は前記一般式(Ib ’)で表わされる置換シク
ロプロパンカルボン酸エステルに一般式%式% (式中、Rは前記に同じであり、Mはアルカリ金属原子
又はテトラアルキルアンモニウムである。)で表わされ
る反応剤を作用させて前記一般式(IC)で表わされる
ジクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を製造する工
程である。
E記反応剤Mとして叶ナトリウムアジド、テトラブチル
アンモニウムアジド等のアジド化合物、N−エチルジチ
オカルバミド喰ナトリウム、N、N−ジメチルジチオカ
ルバミド酸カリウム、N−アリルジチオカルバミド酸ナ
トリウA、N−(p−クロロフェニル)カルバミド酸等
のカルノ)ミン酸塩、ナトリウム=0−メチル=ジチオ
カーボナート、カリウム=0−エチル=ジチオカーボナ
ート等のジチオ炭酸塩、カリウム=メチル=トリチオカ
ーボナート、リチウム=エチル=トリチオカーボナート
等のトリチオ炭酸塩を例示することができる。
本工程は溶媒中で行なうことが好ましく、溶媒としては
アセトニトリル、テトラヒドロ7ラン、DMF、DMS
O,HMPA等を用いることができる。
用いる反応剤によシ異なるが反応は0〜150℃で進行
する。なお、収率曳く目的物を与える点で室温乃至10
0℃が好ましい。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 6.6−シメチルー2−オキノー3−オキサビシクロ(
5,1,0)ヘキサン1,1 、F (8,73m簿O
j)のメタノール1ByslfM液に水酸化カリウム0
.557IC9,6寓mez)を加え、1.5時間加熱
還流した。メタノールを留去し、シス−2,2−ジメチ
ル−6−ビトロキシメチルシクロプロパンカルポン11
019ウムを得た。このカリウム塩を無水ジメチルホル
ムアミド17at7に溶解し、m−フェノキシベンジル
プロミド2.769 (10,5FllFI&(1/)
を加え、室温テ24時間攪拌した。反応液を冷却して1
N塩酸で酸性にし1.生成物を酢酸エチルで抽出した。
抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥
した。溶媒を留去し、残留物をカラムクロマト(n−ヘ
キサン:酢酸エチル=6:2)により精製し、シス−2
,2−ジメチル−6−ヒドロキシメチルシクロプロパン
カルボンfil m −フェノキシベンジル2.35.
F (収率82.5チ)を得た。
NMRスペクトル(CDC13); δj、20 (s
、 6H)。
1.30〜1.86 (m、 6H)、 3.93(d
、 2H)、 5.03 (s、 2H) 。
6.76〜7.47戦9H)。
実施例2 シス−2,2−ジメチル−3−ヒドロキシメチルシクロ
プロパンカルボンlllm−フェノキシベンジル0.6
5277 (2肩ngm l”) 及U無水?”)ジン
0.158.17(2+@−Ill/)を混合し、アル
ゴン雰囲気下、氷−食塩で冷却して、蒸留した塩化チオ
ニル0.17Mを滴下した。その後、約1時間で室温ま
で加温し、1!に2時間攪拌した。反応液に冷水を加え
、生成物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を食塩水で洗
浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し
、残留物をカラムクロマト(n−ヘキサン:酢酸エチル
=15:l)にょシ精製し、2−クロ目メチルー3.5
−シメチルシクログロバンヵルホ:yflim −7x
 / + シヘンジル0.501 (収$ 72,7優
)を得た。
NMRxベク) ル(CDCl2):  J 1.20
 (8,5H)f 、 27 (s、 3H) 、 1
.45〜1.86(m、 2H) 、 3.88 (d
、 2H) 。
5.05 (s、 2H)、 6.77〜7.50(鴫
9H)。
実施例6 ↓ アルゴン雰囲気下、2−クロロメチル−5,3−ジメチ
ルシクロプロパンカルボン酸m−フェノキシベンジル0
.54511 C1ntNI)l)の無水ジメチルホル
ムアミド5ml溶液に、氷水塗上、N、N−ジメチルジ
テオカルバミド酸ナトリウム0.300を加え、室温で
26時間攪拌した。反応液に冷水を加え生成物を酢酸エ
チルで抽出した。抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸マ
グネシウムで乾燥した。
溶媒を留去し、残留物をカラムクロマト (n−ヘキサ
ン:酢酸エチル=jQ:1)によシ精製し、2.2−ジ
メチル−6−〔(ジメチルアミノ)チオカルボニルチオ
メチルコシクロプロパンカルボン酸m −7z /キシ
ベンジル0.559 (収率77 To>を得た。
NM Rx ベクトル(CDC13);  δ 1.1
7 (8,5H) 、 1.27 (@、 3H) 、
 1.47〜1.87 (m、 2H)、 3.13〜
5.83(m、 8H) 、 5.05 (s、 2H
) 。
6、70〜7.47 (m、 9H) 。
実施例4 Ph アルゴン雰囲気下、2,2−ジメチル−6−ヒトロキシ
メチルシクロプロノ(ンカルボン酸m−フェノキシベン
ジル0.95g(2,91壽Fl!6/)及び無水トリ
エチルアン70.59I C5,84Hcmol)を混
合し、氷水?を下、[化p−) #エンスルホニル0.
668.+7(3,5mm6))を加えて45分間攪拌
し、更に室温で4時間攪拌した。反応液KIN塩酸を加
えて酸性にし、生成物を酢酸エチルで抽出した。抽出液
を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。
溶媒を留去し、残留物をカラムクロマト (n−ヘキサ
ン:酢酸エチル=4:1)によシ1rIjI製し、2.
2−ジメチル−5−(p−)ルエンスルホニルオキシメ
チル)シクロプロパンカルボンdm−フェノキシベンジ
ル1.13g淑率81チ)を得九〇 NMRスペクトル(CDC13):  δ 1.09 
CB。
3H) 、 1.12 (8,3H) 、 1.30〜
1.73帆2H)、 2.40(s。
3H) 、 4.40 (d、 2H) 、 4.95
(s、 2H) 、 6.73〜7.83 (m 。
13H)。
実施例5 アルゴン雰囲気下、2.2−ジメチル−5−(p−トル
エンスルホニルオキシメチル)シクロフaパンカルボン
酸m−フェノキシベンジル0.64 g(1,34+t
−tO/)の無水ジメチルホルムアミド4d溶液に、ア
ジ化ナトリウム0.1519 (2,01mmo/)を
加え、100℃で2.5時間攪拌した。反応液を冷却し
て食塩水を加え、生成物を酢酸エチルで抽出した。抽出
液を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した
。溶媒を留去し、残留物をカラムりはマド(n−ヘキナ
ン:酢酸エチル=9:1)によ)精製し、2−アジドメ
チル−3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸m−
フェノキシベンジル0.3#(収率78.7 %)を得
た。
NMRx ベクトル(CD01 a) ;  δ 1,
23’(s。
3H)、 1.27 (s、 6H)、 1.43〜1
.8り (m、 2H)、 3.63 (d。
2H) 、 5.05 (s、 2均、6.77〜7.
50 (m 、 9H) 。
実施例6 (j)’N 水酸化カリウム555119をメタノール12111に
溶解した。この溶液にトランス2,2−ジメチル−3−
ヒドロキシメチルシクロプロパンカルメン酸エチル1.
03g(6簿隅−l)のメタノール溶液(3d)を加え
、2時間加熱還流した。メタノールを留去し、得られた
生成物に無水ジメチルホルムアミド10w1を加えて溶
液とした。この溶液にm−フェノキシベンジルプロミド
1,74.9を加え、室温で24時間攪拌した。その後
実施例1と同様の後処理を行ない粗生成物をカラムクロ
マト(ヘキサン:酢酸エチル=2:1)により精製して
トランス−2,2−シメチ/I/−3−ヒドロキシメチ
ルシクロプロパンカルボン酸m−フェノキシベンジルヲ
1.41g(収率72−)得た。
NMRスペクトル(CDCI 3):δ 1.24 (
s、 5均。
1.26 (8,3H)、 1,5〜1.9(m t 
3H) t 5.65 (tt 2H) 。
5.04 (s、 21() 、 6.8〜7.4′(
m、9H)。
実施例7 トランスー2.2−ジメチル−6−ヒトロキシメチルシ
クロ7’ g Aンカルボン酸m −フェノキシベンジ
ル0,50jl (1,55wgy*al )及びトリ
エチルアミ:yo、511 C5,06yxwtel 
)を混合し、氷水帝王、P−)ルエンスルホニルクロリ
ド0.52g(1,68wgsmal )を加えて25
分間攪拌し、更に室温で3.5時間攪拌した。反応液K
IN塩酸を加えて酸性にし、生成物を酢酸エチルで抽出
した。抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム
で乾燥した。
溶媒を留去し、残留物をカラムクロマト(n−ヘキサン
:酢酸エチル=5 : 1)Kよシ精製し、トランス−
2,2−ジメチル−3−(P−トルエンスルホニルオキ
シメチル)シクロプロノ(ンカルボン酸m −7エノキ
シベンジル0.33N (収率45 %)を得た。
無色オイル NMRスペクトル(CDCI3):  δ 1.1 (
dt 6均。
2.4 (s 、3H) 、 4.0〜4.3 (m。
2H) 、 5.0 (s 、 2H) 、 6.8〜
7.8 (m 、 16H) 。
実施例8 アルゴン雰囲気下、トランス−2,2−ジメチル−5−
(p−)ルエンスルホニルオキシメチル)シクロプロパ
ンカルボン酸m −フェノキシベンジル0.31N (
0,65罵wlol)の無水ジメチルホルムアミド2d
溶液にナトリウムアジド0,063.F (0,98m
mm1)を加え、100℃で2.5時間攪拌した。反応
液を冷却して食塩水を加え、生成物を酢酸エチルで抽出
した。抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム
で乾燥した。溶媒を留去し、残留物をカラムクロマト(
m−ヘキサン:酢酸エチル=5 : 1)Kより精製し
、2−アジドメチル−6゜6−シメチルシク四プロパン
カルボン酸m−フェノキシベンジル0.259 (収率
100%)を得た。
無色オイル NM几スペクトル(CDC13):δ 1.2 (d、
 6H)1.4〜1.8 (m 、 2H) 、 2.
9〜5.6 (m 、 2H) 、 5.1 (s 、
 2H) 。
6.8〜7t5(m、9…。
参考例 微量滴下試験によるイエバエに対する殺虫ナス上 所定量の化合物を精秤し、1%(10μg/匹の場合)
および0.1%(1μに処の場合)のアセトン溶液を調
製した。炭酸ガス麻酔したイエバエ雌成虫(Musca
 0壓↓u口)の両胸背部(上記の調製液1μlを滴下
した。その後腰高シャーレに餌とともに入れ、ガーゼ善
をして25℃の温度下に保存した。24時間後に供試央
の生死を観察し、その致死率を求めた。結果を第1表に
示す。
第   1   表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 で表わされる6、3−ジメチルシクロプロパンカルボン
    酸エステル誘導体〔式中、Rは置換もしくは未置換のベ
    ンジル基、置換もしくは未置換のα−シアノベンジル基
    又は置換もしくは未置換のα−シアノ−2−ピリジルメ
    チル基であり、R1はアジド基、(置換アミノ)チオカ
    ルボニルチオ基、アルコキシチオカルボニルチオ基、(
    アルキルチオ)チオカルボニルチオ基又はスルホニルオ
    キシ基である。〕。
JP57028191A 1982-02-25 1982-02-25 3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体 Pending JPS58146542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028191A JPS58146542A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028191A JPS58146542A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146542A true JPS58146542A (ja) 1983-09-01

Family

ID=12241790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028191A Pending JPS58146542A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146542A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69321604T2 (de) S-methansulfonamido-1-indanone als hemmer von cycloxygenase-2
US3013054A (en) 2-methoxy-3, 6-dichlorobenzoates
KR840002306B1 (ko) 치환된 옥시란카복실산의 제조방법
JPS6215057B2 (ja)
EP0074121B1 (de) 2,3,4,5-Tetrahydro-1-benzoxepin-3,5-dion-Derivate und Verfahren zu deren Herstellung
JPS58146542A (ja) 3,3−ジメチルシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体
US3761506A (en) Cyclopropane carboxylic acid esters
EP0010856B1 (en) Halogenated hydrocarbons and a method for their preparation
US3996379A (en) Miticidal compounds
CH619955A5 (ja)
JPH07133260A (ja) 置換含フッ素β‐インドール酪酸類及びそれを有効成分として含有する植物生長調節剤
EP0107163B1 (de) Dihalogenvinylphenyl-phosphorsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
EP0127848A2 (en) 5-Thiaalkanoic acid derivatives having antihypercholesterolemic activity
US2567839A (en) 4 methoxyphenyl ester of 4-chloro-benzene sulfonic acid
US4339588A (en) Plant growth regulators comprising 4-hydroxyisoxazole and related compounds
US4249029A (en) Process for the preparation of higher alkenes
US3969407A (en) Substituted carbamoyl sulfines and their manufacture
JPH0466473B2 (ja)
JPS6210997B2 (ja)
US3651123A (en) 3-alkoxy-4-aryloxy-cis-crotonic acid esters
JP2939650B2 (ja) 新規糖誘導体
JPH08193011A (ja) 除草性スルホンアミド化合物
JPH0528214B2 (ja)
KR790001357B1 (ko) 신규 니트로 디페닐 에테르계 화합물의 제조방법
JP3886173B2 (ja) 新規な2−(無置換または置換)(ベンジルオキシ又はフェノキシ)−4−置換−6−メタ置換フェノキシピリジン、その製造方法および除草剤