JPS58137544A - ポジシヨナ - Google Patents

ポジシヨナ

Info

Publication number
JPS58137544A
JPS58137544A JP2139382A JP2139382A JPS58137544A JP S58137544 A JPS58137544 A JP S58137544A JP 2139382 A JP2139382 A JP 2139382A JP 2139382 A JP2139382 A JP 2139382A JP S58137544 A JPS58137544 A JP S58137544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
positioning
press
rotary table
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2139382A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Takashina
高品 眞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUSAKABE KIKAI KK
Original Assignee
KUSAKABE KIKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUSAKABE KIKAI KK filed Critical KUSAKABE KIKAI KK
Priority to JP2139382A priority Critical patent/JPS58137544A/ja
Publication of JPS58137544A publication Critical patent/JPS58137544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/04Indexing equipment having intermediate members, e.g. pawls, for locking the relatively movable parts in the indexed position
    • B23Q16/06Rotary indexing
    • B23Q16/065Rotary indexing with a continuous drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明にポジショナK[する。
このポジショナとげ、ワーク(被り作物)倉ll8il
逆的VC保持し、少なくとも−の軸−りに回転し得る構
造tもつものである。 ここでワークとは何であっても
よいこと、および−t″tLK対する工作と框、溶接、
穿孔、ボルト締結、その他任意のLf%tいうものとす
る。 tつとも、−flk鈎には産業用機械に用いられ
るポジショナである。 特に、自助工作機械(ロボット
を含む)を好適対象とする。
181図は従来のポジショナを示to  tt)がワー
ク、(!lがワーク取材用I!!1転台、(31がチャ
ック、(4)が駆m回転軸、(藝)が大歯車、(6)が
小歯惠、(7)がブレーキtStつきモータ、(9)が
回転角検出装置、−が劃−装置である。 これの1作は
次のとおり。
■ ワーク(11を静止させたいMJtt−設定する〇
■ 起動ボタノ(スイッチ)倉押す。
■ モータ(7)が作動し、回転台(2)が回転する。
1ffl@iMが逐一検出されていく(カクント)。
■ 検出角が設定角に一致し之ときそ一タ(7)を停止
するとと%、にブレーキt81を作動させる。
(リ 自助工作機械例えばロボット#l働機がワーク(
1)K対し定められた(学習する場合を含む)L作例え
ば忍接倉遂行する。
、O前ステップ(Oでの工作完r後、ステップ■ヘリタ
ーンする。
■ 前ステップ(りでのリターンが求められなかったと
き又は求められなくなるに至ったとき過程を終了させる
(エンド)。
この従来のポジショナに、設定位置での停止ならびに停
止姿勢のロックを、伝動系の摩擦抵抗等rt除きブレー
キtalのみに頼っている。 そのため次の問題がある
(7)  #正位置のn膚が低い。 丁なわちモータの
オフタイミング、ブレーキの作動タイミング、ならびに
ブレーキ漠さの相関がよほど1迩でないとL111転櫨
に過不足(誤差)を生じる。
つ−tv*定位[を趙えて停止し几り七の手前で止まっ
てしまつ友りfる。 その状−でワークに工作tかける
と七の工作に不具合が生じる。 前記のvA差を検出し
目前的に相殺吸収する工うなdlfilk目鯛工作機械
のがねV【組込むとなると設備投資−で負担が大きすぎ
る。
ビ) 正規の位置で停止したとしても工作機械がワーク
に与える力がブレーキ力を超えるとワークともども伝−
系にずn助きが生じる。
これの修復は行われない。 (7)と同様KI作の不具
合が生じる。 又、一旦#4差が生じるとブレーキ力を
超えてワークに与えられる力が増大する傾向があり%ま
すます誤差が拡大される。 すると工作が全くの不能に
陥ることさえ生じる。
本発明の目的a、上記の問題点の解決を図ることである
その^めに本発明が虐じ次手l&すなわち番旨に係る構
成は次項IIIないしlのとおりである。
11J  ワーク取付#1回転台又はこのLu11転台
と連前fる比較酌大径の一転体との圧嵌により前記回転
台の肩;Py向位置決めを司る豆炭式位置決め−1があ
る。
田j 1i嵌式位置決め[11がわの嵌合−と相手がね
(回転台又は回転体)の嵌合部とは圧嵌開始からIL嵌
終rにかけての目前1石の構造を@えている。
1 画表合部についての互嵌開始の検出装置および豆炭
終了の検出装置がある。
圓 〔圧嵌−始および圧嵌終Tの両検出**およびワー
ク取付用tg1転台の回転角検出装置jと。
〔回転台の駆#J装置、制動WI−お工び豆炭式位置決
め装置」 とt″連繋る制@%置かある。 この制御IgN鑓は次
のステツクば111口) Il’11に)の前作をなす
ものに構成されている。
(イJLg1転角検出g!1号により、躯111貨置倉
停止するととtvcllIll#]装−を作動する。
(ロ) 位置決め装置を作動する。
P慢  圧嵌開始検出信号により、側m**t−解除す
る。
を勾 互績終T*出信号にエリ、位置決め簑置倉停止f
る。
第2図は本発明の原理的な構成を、第81框ソn f’
) 王II a fIE t 示f。 tulカフ−’
jl1MNIIil転台、O力はLg1転台(11)と
連動fる大径回転体、峙が豆炭式位置決め%置、14が
その装置の嵌合部、−が相手側の嵌合部、−が互俊開始
検出簑藏、innが亙嵌終了検出簑瞳、01が回転台駆
動Vl置、−が制覇装置、@が回転台回転角検出¥71
瞳、j劾が制#l貨ばである。 第2図り)では嵌合部
−が回転台(11)に設けられている。 gh2図ρ)
では大極回転体lI21K嵌合S−が設けられている。
 両圧嵌部I・−に錐状形をもって自1111調芯構造
をなしている。 @8図ビ)はステップ(ハ)を(口j
にステップ四kRわ↑。 @8図(ロ)の矢印@は自動
# 、F;t’F Ffl vCより回転台till又
は回転体α埴(ひいてαtgl一台圓」が1111転さ
n之ことを辰わf0上記LIJないしくIFIの構成の
作用は次のとおり。
囚 回転角構出に基りい九回駄台停止で框設定位置との
ずrt、rj殆ど避けられない。 一致することもある
が率は小さい。 し力為し本構成によると、自#l膚芯
作用をもつ豆炭式位置決め装置の働きで&定位置へ正−
に一致するよう修正される。 その修正は自1IiI的
に行われる。
1B)  自#J調芯の友めvcは制動を解除すること
が前提になるが、時機がl1Ptき゛ると偏荷電の沈め
に回転台が不測な回転を生じるおそれがある。 遅すぎ
ると嵌合dBK過負何がかρ為って損傷、メ杉等のおそ
れが生じる。 しかし本構成によると制動解除の時機が
正しくiめられており、そのようなおそれはillれも
ない。
LCI  ワークに対「る自動り作に、ワークを取付け
た回転台の位置が正規のとおりであるから高精電に行わ
れる。 工作機械又はワークへの過負荷のおそれが−〈
小さくそれらの損傷、変形等も生じにくい。
<DJ  かりに°ノークへ過負荷がかかっても互恢と
いう物理司、固定的なロック作用があるため回転台等の
不測のtgl駄aRb果的に阻止される。
ρ1くして本発明の効果に、従来a術との比較において
次のようにいうことができる。
I4)  位置決めN膚倉格綾に同上させる。
(ロ) しか%II*Ilでは、自動工作機械がねKI
I差修正機能をもたせる場合に比しかなり簡単であり、
設備投資面での負担が少ない。
次に本発明に係る英#11114mlをいくつか概説す
る。
11  第4図参照。 これは位置決め簑*ttSの姿
勢に係るもので嵌合部O◆の出退方向を回転台(1B)
又は回転体a力のtgI@軸線に直交させである。
これに対し第8図の場&rt平行である。
【8)  第す図参照。 こnは嵌合部・I41−の形
状に係るもので位置決め* rjl ilmの嵌合部1
141が奥狭まQ(雌)でありffJ手側の嵌合部−が
先細り(膳)である。 これに対し第2図の場合に丁度
逆である。
18]  第6図参照。 これd位置決め装置u13j
は嵌合−1141の数vC係るもので、鎌合−一と間歇
にしである。  こfLvc対し182図、第4図、嘱
he!!3の場&r11つである。 なお嵌合−一の数
に対し少ないが7つでない場合もあり得る。 例えば嵌
合部d鴫の数がlのとI1に嵌合s14又は位置決め%
瞳I目体の*1−コとかダとかにすることである(J+
jでも構わないb14]  m1llA装誼fallが
前記ステップ四のあとに次のステップ(ホ)を真打する
ものであること(図示せず)。
(ホ)制動#1g11QIを作動する。
f lk n Clワークに対する一L作中、Lgl@
台(鳳υの位t11一定倉嵌合郡す嚇1−どうしの互嵌
ととtに制動tWiz#させようとfるtのである@ 
    〜。
163m7図参照。C,tl−14tg1転台(ill
の回転軸線の方向が鉛直であっても、斜めであってもよ
いことt表わす0 次に本発明の′44施例を第8図ないし第10図に基づ
いて説明しよう。
18B図ないし@7図で用Vh友のと14一番号は。
同一の部品又は−分を指f0 回転体ttSはギアとなっている。 これに咬合゛する
ギアーが駆#I装置Q@fなわちブレーキつき。
すイクロ減速機つきのモータの出力軸vcJIR付けら
れている。 位置決め*di QI D i個である。
エアシリンダC1υ、ロンドー、突起部tastse見
ている。 ロンドーの元端が元−りの嵌合酩圓に形成さ
れている。 相手側嵌合部、+5iに回転体ttSにお
いて奥挟まり(IIA)のものとして、Nj’ごとVC
I偵設けられている。 検出*g−’unとしてリミッ
トスイッチkFuいている。 検出装置−は、ロッド−
が後退してホームポジションに#之ことを検出し制御W
II111IIを介して制動装fll1g−’を解i@
llδぜる。 次の回転に移る前提である。 こfL4
リミットスイッチである。 こnら検出装置リー・aη
・@4はロンド闘出退方間に沿って#J後に徴IR節可
能な構造τtつ0−は回転台tillの駆薊軸でその後
端の位相をJ14にfる〆つの突起−夫々に対して近接
スイッチ−が一定がわに設けられている。 これらで回
転角検出簑11@をなす。 @!hはオーバーラン防止
用リミットスイッチ、@ハボールベアリングである。
t4Qrt溶接作llIにとって緊憂な渠電装置である
1411がカーボンブラシ、−が圧縮スプリング、囮が
圧接力関節ボルトである。
応用鈎実施例として次のようなものもある・(り各横出
漬−、ムし1カ・(至)として無接触式のものを採用し
之tの。
■ 劇助装置O鴫として駆動装置(モータ)す鴫に付随
せず、伝1系の任意の箇所に介在し7t%の。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構成図である。 第2図ば)。 (ロ)は各々本発明の原理的な構成図、188図14)
。 (ロ)σそれの王#薊作の説明図である。 @4図ない
し第7図イ)、(ロ)は各々、本発明の実施一様を例示
し、格4図、@5図、186図げ)、v&7図(イ1.
IU)ri夫々正而面、186図(o) riII [
11図である。 第8図ないし′#4tO図は本発明の英施例倉示し、@
8図に正面図、嘱9図は縦断11!1EIO図、第10
図は一部をrjJ−7(い友平−図である□11ト・・
・・ワーク取付1411ti!1転台、dカ・・・・大
径の(2)転体、 t’s・・・・・4嵌式位置決めf
i!置、u41I−・・・・・・嵌合部、−・・・・・
互嵌−始検出装置、Uη・・・・・互嵌終了慣出貨−1
ψ〜・・・・・駆ll]tjT11.11・・・・・・
制動装置、−・・・・・・回転角検出値1.eト・・・
・・制−装置。 代理人 弁運十  km    m八 第8図 第95El

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ ワーク取付用回転台(川又はこの回転台1111と
    連動する比較的大径の回転体重との圧嵌に工り前記1!
    11&台1111の周方間位置決めを司る圧嵌式位置決
    め劃〔lがあり、この@ g 01がわの嵌合−14と
    相手がわ嵌合部11alとは圧嵌開始から圧嵌終了にか
    けての自##芯の構造を備え、前記圧嵌開始の検出fi
    lledお↓び圧嵌終了の検出fPIllψηがあり、
    これら検出t111m−・すηおよびdII記回転台(
    lりの回転角検出%−一と前記回転台+111の躯IF
    l蟇璽−1制助磨直帽および前記位置決め*1111I
    とt連1/Aする制#装置シυが次のステップ前作をな
    丁もの[4成されているボジンヨナ。 (イ)−転角検出信@により、駆動%−〇鴫を停止f4
    ととtK制m m It 111 を作動rる。 (ロ)位置決め11聯を作1する。 ビ1 圧嵌開始検出*i4 @ vc工り、制1IIJ
    貨置−を解除する。 に)圧嵌終T検出(li1号にエリ、位置決め5!1置
    asを停止する。 ■ 前記位置決めti値a通は、−1″の嵌合部Iを前
    記回転台(11)の回転軸線に沿つt方間で出退fるも
    のである特esI、tの範囲第0項に記暇のポジショナ
    。 ■ 前記画表合部L4・−につき位置決め装置O1がわ
    は先細りのもの、相手がわは奥挟まりのものである特f
    Fa氷の範d第■項に記載のボのスデツブvr4會爽行
    するtのである。 (ホ)制蛸装置dlft−作前する。
JP2139382A 1982-02-12 1982-02-12 ポジシヨナ Pending JPS58137544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139382A JPS58137544A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 ポジシヨナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139382A JPS58137544A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 ポジシヨナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137544A true JPS58137544A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12053813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2139382A Pending JPS58137544A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 ポジシヨナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5435067A (en) * 1991-06-06 1995-07-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Method and apparatus for indexing attachment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859754A (ja) * 1981-10-07 1983-04-08 Mizuno Tekko Kk 回転機台の定位置停止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859754A (ja) * 1981-10-07 1983-04-08 Mizuno Tekko Kk 回転機台の定位置停止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5435067A (en) * 1991-06-06 1995-07-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Method and apparatus for indexing attachment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2321623B1 (de) Verfahren zum überprüfen einer bremse eines roboters
US7177722B2 (en) Assembling method and apparatus
DE102014119532B4 (de) Robotergestütztes Schleifverfahren und Vorrichtung zum robotergestützten Schleifen
US20090139375A1 (en) Quick change spindle
DE102019102859B4 (de) Arbeitsrobotersystem
DE102015005908A1 (de) System zum Transportieren eines Werkstücks mit einer Funktion zur Überwachung einer externen Kraft
DE102007026299B4 (de) Industrieroboter und Verfahren zum Programmieren eines Industrieroboters
WO2017063733A1 (de) Haptisches referenzieren eines manipulators
EP1600833A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Maschine, wie eines Mehrachs-Industrieroboters
DE102007059481A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Bereichsüberwachung eines Manipulators
DE3324739A1 (de) Steuersystem fuer automaten mit direktanleitung und nachvollzug
WO2014015991A2 (de) Ladesystem und verfahren zum elektrischen aufladen eines kraftfahrzeugs
EP2123407A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Manipulators
DE102016004087A1 (de) Effektoreinheit für einen Roboter, Arbeitsvorrichtung mit einem Roboter und Verfahren zum Wechseln eines Effektors bei Robotern
DE69618784T2 (de) Fortbewegbarer roboter zur internen kontrolle von rohrleitungen
DE102016105300A1 (de) Selbstkorrigierender kraftschrauber für roboteranwendungen
CN107000179A (zh) 具有位置控制的动力工具
US9095945B2 (en) Automated steering centering assembly
DE102013227146A1 (de) Verfahren zum automatisierten Montieren an einem Montagearbeitsplatz,sowie zugehöriger automatisierter Montagearbeitsplatz
DE102014107642A1 (de) Adaptereinrichtung
JPS58137544A (ja) ポジシヨナ
EP2355957B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum steuern eines manipulatorsystems
DE102008057446B4 (de) Mobiler Roboter und Verfahren zu seiner Ansteuerung
DE102019120157B3 (de) Verifikation eines Massemodells eines Robotermanipulators
DE102019107964B3 (de) Projektionseinrichtung für einen Robotermanipulator