JPS58132568A - ドツト印字方法及びドツト印字装置 - Google Patents

ドツト印字方法及びドツト印字装置

Info

Publication number
JPS58132568A
JPS58132568A JP1481182A JP1481182A JPS58132568A JP S58132568 A JPS58132568 A JP S58132568A JP 1481182 A JP1481182 A JP 1481182A JP 1481182 A JP1481182 A JP 1481182A JP S58132568 A JPS58132568 A JP S58132568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
dot
print
printed
bins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1481182A
Other languages
English (en)
Inventor
Okifumi Suzuki
鈴木 興文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1481182A priority Critical patent/JPS58132568A/ja
Publication of JPS58132568A publication Critical patent/JPS58132568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/5056Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements using dot arrays providing selective dot disposition modes, e.g. different dot densities for high speed and high-quality printing, array line selections for multi-pass printing, or dot shifts for character inclination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印字すべき文字パターンに合わせて、mXn
個の印字ドツトマトリックスの内の必要な印字ドツトだ
けを、記録紙の所定の位置に印刷して、文字、数字、記
号等を印字するドツト印字方法及びドツト印字装置に関
するものである。
第1図及び第2図は、従来のドツト印字装置の構成を示
すもので、1はインターフェイス回路、2はキャラクタ
ジェネレータ、3は印字制御回路、4はインターフェイ
ス回路11キヤラクタジエネレータ2及び印字制御量□
路3を同期させながら駆動する制御回路、5は、印字制
御回路3の出力信号に応じて、例えば、7個の印字ビン
6を縦にl列に配列1〜だ印字ヘッド7(第2図参照)
を、水Y方向に1列ずつ等間隔に移動させながら、印字
すべき文字パターンに合わせて所定の位置゛で必要な印
字ビン6を駆動することにより、文字、数字、記号、罫
線等を印字或いは印刷する印字機で、この印字機5は、
1つの文字等を、例えば、7×5個のドツトマトリック
スで印字位置8に印字し、又、字間9及び行間10は、
例えば13ドツト分である(第3図参照)。
このように構成された従来例では、外部装置からインタ
ーフェイス回路1を介してキャラクタジェネレータ2に
印字信号が入力し、キャラクタジェネレータ2が印字信
号に応じた文字パターン信号を出力すると、印字制御回
路3は、印字ヘッド7を水平方向に1列ずつ移動させな
がら、文字パターン信号に応じた印字ビン6を駆動して
、ドツトパターンを順次記録紙(図示しない)に印刷し
て行くことにより、文字パターンを第3図に示す如くに
印字する。ところで、罫線パターンも、文字パターンの
1つとしてキャラクタジェネレータ2に記憶されている
ため、第3図に示す如くに、横方向の罫線を印刷すると
きには、罫線だけで1行分のスペースを、又、縦方向の
罫線を印刷するときには、1文字分のスペースを必要と
12.1〜かも、字間9及び行間10には罫線が印刷さ
才jない。
このため、作表時における印字速度が低下する欠点があ
り、又、罫線と罫線及び罫線と文字との間が開きすぎて
、]表当りの作表面積が大きくなると共に、表が読みず
らくなる欠点があった。
本発明は、前記従来例の欠点を解消するために、印字ビ
ンの上下に更に罫線ピンを伺加1−だ印字ヘッドにより
、文字等を印字するのと同時に、罫線を字間或いは行間
に印刷するドツト印字方θ、及びドツト印字装置を提供
するものである。以下、本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第4図及び第5図は、本発明の一実施例の構成を示すも
ので、第1図及び第2図の符号と同一符号のものは同一
部分を示しており、又、11は罫線ジェネレータ、J2
は合成回路、13はバッファ回M、]/Iはバッファア
ドレスレジスタ、15バインタ一フエイス回路】、キャ
ラクタジェネレータ2、罫線ジェネレータl】、バッフ
ァアドレスレジスタ14及び印字制御回路3を同期させ
ながら駆動する制御回路、】6は、印字制御回路3の出
力信号に応じて、例えば、7個の印字ビン6の上下にそ
れぞれ2個の罫線ピン17を縦に1列に配列した印字ヘ
ッド18(第5図参照)を、水平方向に1列ずつ等間隔
に移動させながら、印字すべき文字パターン及び印刷す
べき罫線パターンに合わせて所定の位置で必要な印字ピ
/6及び罫線ピン17を駆動することにより、文字等を
印字すると同時に、罫線も印刷する印字機で、この印字
機】6は、1つの文字等を、例えば、7X5個のドラi
・マトリックスの印字装置8に印字し、又、罫線を、例
えば、3ドツト分の間隔の字間9及び行間lOの第2番
目のドツト位置に印刷する。
このように構成された本実施例では、外部装置からイン
ターフェイス回路1を介してキャラクタジェネレータ2
及び罫線ジェネレータ11に印字信号及び罫線信号が順
次入力し、キャラクタジェ 5− ネレータ2が印字信号に応じて出力した文字パターン信
号及び罫線ジェネレータ2が罫線信号に応じて出力した
罫線パターン信号を、合成回路12を介して、バッファ
アドレスレジスタ14の指令に従って、バッファ回路1
3に一旦記憶する。そして、罫線の罫線パターン信号と
この罫線に隣接する文字の文字パターン信号とが、バッ
ファアドレスレジスタ14の指令に従って、バッファ回
路13から同時に読み出されると、印字制御回路3は、
印字ヘッド]8を水平方向に1列ずつ移動させながら、
縦方向の罫線は罫線パターン信号に応じた印字ビン6及
び罫線ピン17を駆動して、ドツトバター7を字間9に
印刷することにより、罫線パターンを第6図に示す如く
に印刷し、又、横方向の罫線は、罫線パターン信号に応
じた罫線ピン17と、文字パターン信号に応じた印字ビ
ン6とを同時に駆動して、ドツトパターンを行間10及
び印字位置8に印刷することにより、罫線パターン及び
文字パターンを第6図に示す如くに同時に印刷、印字す
る。
6− 以上説明1−だように、本発明によれば、罫線を字間及
び行間に、文字、数字、記号等を印字位置に同時に印刷
、印字するので、作表時における印字速度が向−1ニす
る利点があり、又、罫線が−続きとなると共に、罫線と
文字との間が狭まって、1表当りの作表面積が小さくな
ると共に、表が読み易くなる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のドツト印字装置の回路図、第2図は従来
のドツト印字装置の印字ヘッドの構成図、第3図は従来
のドツト印字装置のドツト印刷図、第4図は本発明の一
実施例の回路図、第5図は本発明の一実施例の印字ヘッ
ドの構成図、第6図は本発明の一実施例のドツト印刷図
である。 6・・・・ 印字ピン、7.18・・・・・・・・・・
・・・ 印字へ7ド、 8 ・・・・・・印字位置、 
9 ・・・・・字間、10  ・・・行間、17・・・
・・・・・罫線ビン。 特許出願人 株式会社 リ フ −一 ゝ。 第1図 第3図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  印字すべき文字パターンに合わせて、mXn
    個の印字ドツトマトリックスの内の必要な印字ドツトだ
    けを、記録紙の所定の位置に印刷して、文字、数字、記
    号等を印字するドツト印字方法において、前記印字ドツ
    トマトリックスの周囲に罫線トントマトワックスを配列
    させて、’(m+2α)X(n+2β)個のドツトマト
    リックスを形成し、前記文字、数字、記号等を印字する
    のと同時に、これ等の文字、数字、記号等の周囲に罫線
    を印刷することを特徴とするドツト印字方法。
  2. (2)m個の印字ビンを1列に配列した印字ヘッドを、
    印字ビンの配列方向に対して垂直の方向に移動させなが
    ら、印字すべき文字パターンに合わせて所定の位置で必
    要な印字ビンを駆動することにより、mXn個の印字ド
    ツトマトリックスで形成される文字、数字、記号等を記
    録紙に印字するドツト印字装置において、前記m個の印
    字ビンの上下に更にα個ずつの罫線ビンを配列(〜だ印
    字ヘッドを具備し、前記印字ビンを駆動して前記文字、
    数字、記号等を印字するのと同時に、前記罫線ビンを駆
    動して前記文字、数字、記号等の」二下に罫線が印刷さ
    れることを特徴とするドツト印字装置。
JP1481182A 1982-02-03 1982-02-03 ドツト印字方法及びドツト印字装置 Pending JPS58132568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1481182A JPS58132568A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 ドツト印字方法及びドツト印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1481182A JPS58132568A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 ドツト印字方法及びドツト印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132568A true JPS58132568A (ja) 1983-08-06

Family

ID=11871420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1481182A Pending JPS58132568A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 ドツト印字方法及びドツト印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159077A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 Toshiba Corp プリンタ制御装置
JPS61206685A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 Alps Electric Co Ltd 熱転写プリンタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159077A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 Toshiba Corp プリンタ制御装置
JPH0421592B2 (ja) * 1984-01-31 1992-04-10 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS61206685A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 Alps Electric Co Ltd 熱転写プリンタ
JPH0374635B2 (ja) * 1985-03-12 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1040254A (en) Dot matrix printer with slanted print head and modular skewing of dot pattern information
GB1535279A (en) Method and apparatus for printing segmented characters
EP0031421A2 (en) Multiple mode printing system and method
JPS6215353B2 (ja)
EP0244604B1 (en) Method and apparatus for quieting the operation of a dot matrix printer
JPH0418376A (ja) 印字装置
US5007748A (en) Printer for bar code using thin and thick bar code fonts
EP0160318B1 (en) Printing system for dot-matrix printer
JPS60239249A (ja) インクジエツトプリンタ
JP2947363B2 (ja) マトリクスプリンタ
JPS6222792B2 (ja)
JPS58132568A (ja) ドツト印字方法及びドツト印字装置
US4169683A (en) High speed wire printing device
JPS6142633B2 (ja)
JPS5741771A (en) Controller of dot printer
US5876132A (en) Method and system for high character density printing utilizing low pel density characters
CA1066949A (en) Impact line printer having graphics plotting capability
CA1092892A (en) Dual pitch impact printing mechanism
JPH0420391B2 (ja)
GB1041203A (en) Method of and apparatus for time-divisional printing
JPS60129267A (ja) 文字等の印字方式
JPS5769062A (en) Printer
JPS60139459A (ja) ドツトプリンタにおける印字方法
JPS59171660A (ja) 印字装置
JPH0948110A (ja) 画像記録装置