JPS58130723A - 電線路における早期地絡事故検出システム - Google Patents

電線路における早期地絡事故検出システム

Info

Publication number
JPS58130723A
JPS58130723A JP1245782A JP1245782A JPS58130723A JP S58130723 A JPS58130723 A JP S58130723A JP 1245782 A JP1245782 A JP 1245782A JP 1245782 A JP1245782 A JP 1245782A JP S58130723 A JPS58130723 A JP S58130723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
zero
ground
current
fault
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1245782A
Other languages
English (en)
Inventor
杉野 重久
高見 浩
五味 正典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP1245782A priority Critical patent/JPS58130723A/ja
Publication of JPS58130723A publication Critical patent/JPS58130723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電線路の絶縁が経年劣化して間欠的かつ一関的
な微少地絡事故を発生した際、こO微少地絡事故を検出
するシステム、即ち電機路における早期地路事故検出シ
ステムに関する。
従来は、罐−路の絶縁が、経年劣化して間欠的かつ一関
的な微少地絡を発生するが、更に透性して連続的な地絡
事故となった時、電線路を自動的に4断するシステムが
大部分である。
gi図を参照してこのような従来のシステムの一例を説
明する。
第1図において、1は主3相電線路、2は3相電カドラ
ンス、3は遮断器、4は主轡相電線路IKII続した3
相電線路、5〜7はこの3相電線路4よ〕分岐した3相
電S路、8〜lOは電線路5〜70JI#!、11〜1
3は同じくその零相変流器、14〜16はこれらの零相
変流!11〜13に接続し九地絡方向−電器、17は電
線路4にYm*した1次巻線17&を接続し、開放Jl
Ii線した3次巻線17klを地絡方向−電器14〜1
6に接続した接地トランスである。II地ト2ンス17
の1次対3次の巻数比はn:n”r lで、1次側中性点は抵抗Rw−−1を介して像地され
ていると見なせる。rは3次側に接続した抵抗である。
OI〜01は電−路5〜70対地静電容量である。
いま、菖II@示Oような複数の3相電繍路5〜7をも
つ電力系統で、電線路508相が地絡事故(−纏地絡事
故)を発生したとすれば、地絡電光分布は第1図示の通
シである。ここにLxは接地電流でi n =z X3
L、L c 、〜ic、はそれヤれ電線路5〜フロ、7
の3相対地充電電流で1c=3(tこ諺+1−I。
1o’は電線路5〜7の各相対地充電電流でIC′−1
@1+icm +ICs e工C/は電線路5,6@7
の3相対地充電電流でテc’=3(iξ+にm+’s)
である、叩り1−線地絡事故発生時、大地への地絡電流
1gはその系統のm地電流INと電線路5〜7の3相対
地充電電滝工C′とに分流し、地絡電RXgとしテri
X kl トX o’(D和Xg=Xw+Xclトなる
。事故’tm路50零相変流器11と他の懺全電巌路6
.7の零相変流器12 、13に渡れる1を流の位相は
、事故1111CdIII5についてはR1T相の対地
光を鴫rItICIは往復でf′T消され、零相変流4
13にはmow全電#Jl路6.7の各相の対地充電電
流LLとL:3畠の3相対地充ttvtioと、轍鳩電
處i菫tt−)作り人士1G(7J苓預蝋遁工〆 が電
−路5めB相の地絡点に向って即ち4iIRの上流側よ
シ下流側の方向K15すれる。tた他の*全電線路6.
7の零相変fi@12 、13については、各電線路6
,7の各相の対地光電電tILzc、、tQ−の3相対
地充電電I51!j4 oが零相域施工11 、i綻マ
として地絡点に肉って即ち4統の下流貴よシ上#!−の
方向に渡れることになp1事故電−路5の零相電流工1
町に対して位相が180°反転する・ しかじ給源劣化による初期の間欠的かつ一関的な微少地
路の場合、系統の接地トランス17の3次−に発生する
零相電圧V、と零相変fiiL1の2次;−に流れる薯
相電流工・1との大きさ及び位相差により動作し、電線
路5t−4所する鳩絡方n継゛電器14では絶−劣化に
よる初期の間欠的かつ一関的な微少地路で応答性が騰い
丸め、咳徽少地路を検出できず、この間欠的かつ一関的
な微少地絡が徐々に1行して連続的な地絡事故になって
初めて検出され◆故醸巌略5を遮断している電慶攬虜で
ある。
他の電III#lIの一線地絡事故についても上記と同
様にI!明できる。
そこで本発明では、地絡方向1電′a14〜16で検出
できない間欠的かつ一関的な微少地絡が検出できるよう
にするため、複数の3相電巌路の零相電流を常に紀j装
−に記憶させ、零相電圧の変動。
零相電流又は蛍地電流の変動によって記憶装置をトリガ
ーして事故の直前からII後、の零相を直の大きさと位
相を比較し、事故電41路と他の健全電線路とでは零相
1lIE流の大きさが異なることと、位相が1809S
なることにより事故IE−路を判別するシステムを構成
したもので、その目的は3相電線路の間欠的かつ一関的
な微少地絡事故を進運、正4に検出し、J!!!続的な
地絡事故に至る3相電線路を予知することにより突発的
な停電ト2プルの回1IIVc役立てることができる電
−路における早期地絡事故検出システムを提供すること
26る。
以下図画によって本発明の一夷1例をll!明する。
第1図は本発明の一実施例における電力系統の一例を示
すψ統御、第2図は零相電圧の変#によりトリガーする
方式を採用した本発明の−*膳例の構成説明図でめる。
本発明実施例においては、複数の3相tS路5〜7を有
する電力系統において、各3相i++cs路5〜7の零
相変流器11〜13よシ得られる零相電流”I@〜I@
fをそれぞれ増幅@21.〜21.i介して記憶装置、
例えばデータレコーダ美に人力すると共に、3次舎繍1
7bに発生する零相電圧W@にデータレコーダAK入力
し、かつ、第1図に示すように1i地トランス17に、
2大巻@[170i設け、j12図に示すようにこの2
次!41170 oll R。
8、Tの対地電圧(系統の各相の対地電圧)VR。
11s、Tlrfそレソれ11器用fz圧1s18n 
、 lss +18?及び可変抵抗器19R、198、
19T倉介してデータレコーダJに入力して常にデータ
レコーダ加に記憶させ、44a鑞圧V−の変動によって
データレコーダ20t−トリガーして間欠的か′)−間
約な微少環路事故直前から直後の零相電流XSS〜”e
y及び4統の各相p対地電圧vR,vs、vTの波形を
出力させ、威苓相蝋流及び対地電圧の波形をシンクロス
コープ4に表示させると共にフォトレコーダムに記憶せ
しめ、事故唯巌路の零相電流と他の健全−一路の零相電
流の大きさと位相の差異から事故(一路5を判別し、か
つ上記系統の事故ものである。
Vs 、 VT  はj’l、8.T相の対地電圧のベ
クトル、O・は零相電圧のベクトルを示す。
本@明−j!厖例は上記のような構成でるるから1第1
図示のような複数の3相鑞巌路5〜7を有する電力A統
における各電−路5〜7の零相変流器11〜13より得
られる零相亀死重・、〜工・!が増幅器21−〜21!
金介してデータレコーダ加に入力されると共に接地トラ
ンス17の3大巻#M17bよシ得られる零相電圧V・
がデータレコーダJに入力さnlかつ、接地トランス1
7の2次善4117cよシ得られる系統のR,8,T相
の対地電圧vR,vs。
vT4計4用、を圧akHR? 188 、187及び
可変砥ffL!19Rt 19 s * 19 T k
>rLテデータL/:l −/;Uに入力され、濱に記
1されている。いま、電−路5の8相が絶碌劣化によシ
関欠的かつ一関的な微少地絡事故f:宛生したとすれば
、零相電圧V0、系統(i’)R、B 、 T相の対地
電圧vi、vs、v’r及び6電4m路5〜7の零相電
死重・−〜工・マが第3図示のように変動する。データ
レコーダ加は零相電圧V・の変動によってトリガーされ
、事故直前から直後の零相鑞死重ei〜工。!及び対地
電圧VR,v8.VTの波形を出力し、この出力がそれ
ツレシンクロスコープ四によって表示され、かつフォト
レコーダるによって記録される。
そして事故電線路5の零相IIE流工死重が第3図示の
ように他の喝盆電線路6,7の零相(死重、・。
10gより大きく、かつその位相が180°異なること
から、事故鑞−路5を判別することができる。
また、事故発生時に、4絖のR,B、T相の対地電圧V
R,78,VTは、第3図示のように変化するが、これ
をベクトルで示すと第4図示のようになる。即ち、中性
点1位はOよりO′へ移行し、4電位よシ÷・′電位に
上昇する丸め、S相(事故相)の対地型?P+8より低
下するベクトルvs’に、R,T相(他の健全相)の対
地電圧はそれぞれる。第3図示の波形のようにまた第4
図示のベクトル図のようにφ故相Sの対地域圧VBが低
下し、他の鴫全相H,Tの対4−圧VR、VTが上昇す
ることから46放相st−Nb1」することができる。
また、トリガーとしてtよ、零相゛或流III〜工・マ
の変1IJJを用いてもよ<、tた1次巻線17mの中
性魚道地味に計ム用変流gKOTを設は接地′磁流IN
の菱鯛を用い心こともできる− 史に、′4相メtJt器の出力電流るるいは対地電圧を
記−計を用いて表示させる他、波形の判定慎舵を付与し
たコンピュータに邊結して、コンピュータによる事故f
IL編路の刊だ全行なうこともできる。
なお、木兄l31JVこνVする記1装置としては、実
施例のデータレコーダbvこ限らず、アナログめるいは
デジタルメモリもf月することかでさ、例えば零4fU
K圧rトリガー信号としたノー合、トリガー信号発生時
に事故発生′:1JllleC前りり事故直後までの所
要時間の間、波形を記憶再生できる装置でもよい、tた
記憶装置の記憶再生に必要な時間は0.1−00以上、
好ましくはQ、2〜l sea位がよい。
上述の説明よシ明らかなように本発明によれば、複数の
3相電線路をMする電力系統において、各3摺電Ii回
路の零相変Ht器の出力電流を常に記憶装置に記憶させ
、零相電圧の変m、零相電流の変動又は接地11流の変
動によって記憶装置をトリガーして間欠的かつ一関的な
微少地絡事故の直前から直後の零相電流の波形を出力さ
せるようにしたので、連続的な地絡事故になる前の、絶
嫌の経年省化による0期の間欠的かつ一関的な微少地絡
事故を起した1線路を、零相電流の大きさと位相の差−
から迅速に確実に判別でき、突発的な停電トラブルの回
避に役立てることができる効米を奏する。
また、実施例のように糸銃の各相の対地域圧も常に記憶
させ、事故発生時に事故の直前から直後までの対地域圧
の波形を出力させるようにすれば、$fltC)4I故
相の対地電圧が低下し他の瞳全相の対地電圧が上昇する
ことから事故相全判別することができ、事故電線路のう
ちの事故相を早期に知ることができるから、事故対Sを
速やかに講じることができる特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一夾、4例における電力系統の一例を
示す接続図、第2図は本@明の一実施例の構成説明図、
!@3図は本発明の詳細な説明するための事故発生時の
苓相1私苓相蝋圧及び4統の対地区圧の波形図、@4図
は事故発生時の系統の各相の対地IIt比の変化r示す
ベクトル図で6る。 3相K111m、tJ〜13・・・・・・・・・苓相変
ams 14〜16・・・、・・・・・地絡力同感遁4
.17・・・・・・・・・虚亀トランス、17&・・・
・・・・・・1次巻線、17b・・・・・・・・・3次
巻線、17C・・・・・・・・・2次巻線、加・・・・
・・・・・テータレコーダ(記憶値d)1.2・・・・
・・・・・シンクロスコープ、」・・・・・・・・・フ
ォトレコータ、王、、〜工、、・・・・・・・・・4相
11rlL、■、。〜工、7・・・・・・・・・そのベ
クトル、v、・・・・・・・・・零相電圧、■、・・・
・・・・・・そのベクトル、VR,Vfl。 V丁・・・・・・・・・系統のR,S、T相の対地域圧
、VR。 is、i丁・・・・・・・・・そのベクトル。 代理人9f埋士  石 戸   凡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の3相電線路を有する電力系統において、各3相電
    I11!路の零相変tIt!の出力を常に記憶装置に記
    憶させ、零相電圧又は零相電流の変動、又は澱地電流の
    変動によって記憶装置をトリガーして間欠的かつ一関的
    な微少地絡事故の1藺から直後の零相電流の波形を出力
    させ、その大きさと位相の差異から事故(−路を判別す
    るようにした電線路における早期地路事故検出システム
JP1245782A 1982-01-27 1982-01-27 電線路における早期地絡事故検出システム Pending JPS58130723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245782A JPS58130723A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 電線路における早期地絡事故検出システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245782A JPS58130723A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 電線路における早期地絡事故検出システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58130723A true JPS58130723A (ja) 1983-08-04

Family

ID=11805869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1245782A Pending JPS58130723A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 電線路における早期地絡事故検出システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58130723A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013113632A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Jfe Steel Corp 地絡検出方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112817A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Miwa Electric Transmission line fault time voltage and current measuring device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112817A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Miwa Electric Transmission line fault time voltage and current measuring device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013113632A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Jfe Steel Corp 地絡検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jongepier et al. Adaptive distance protection of a double-circuit line
EP3506445A1 (en) System for identification of a feeder with high-ohmic earth fault in a distribution network
JP5021341B2 (ja) 地絡バンク特定方法および地絡バンク特定装置
CN101719663A (zh) 基于零序电流有功分量的接地选线方法、装置及应用系统
AU2012203278A1 (en) Directional detection of a resistive earth fault and of breaking of a medium-voltage conductor
Aucoin et al. Feeder protection and monitoring system, Part II: Staged fault test demonstration
JPH03185362A (ja) 変流器
JPS58130723A (ja) 電線路における早期地絡事故検出システム
RU2073876C1 (ru) Способ определения зоны и места замыкания линии электропередачи
US5245289A (en) Circuit breaker interrupter sequence monitor
JPS6198119A (ja) 故障点標定装置
JPH09222450A (ja) 実効値演算型電圧トランデューサーを用いた漏洩電流 の計測および漏洩電流自動監視装置
JPH0442726A (ja) 配電線の地絡表示装置
Jha et al. Impact of Instrument Transformer Secondary Connections on Performance of Protection System—Analysis of Field Events from Indian Power Sector
JPS60261324A (ja) 選択地絡保護装置
JPH09304468A (ja) 平行2回線系統の故障点標定方法
JPH0428065Y2 (ja)
JPH01209387A (ja) 故障電流検出センサ及びそのセンサを用いた送電線の故障区間検出方法
JPS5869423A (ja) 非接地系高圧回路用方向性地絡継電節製
SU736253A1 (ru) Устройство дл контрол токовых цепей дифференциальной защиты
JPH0575980B2 (ja)
JP3254765B2 (ja) 調相設備分路リアクトル保護リレー
JPS59230176A (ja) 高圧配電線路の地絡点標定方法
JPH0763205B2 (ja) 配電線事故検出装置
JPH0720610Y2 (ja) 計器用変圧器2次・3次電圧導入装置