JPS5812381B2 - モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ - Google Patents

モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ

Info

Publication number
JPS5812381B2
JPS5812381B2 JP50121665A JP12166575A JPS5812381B2 JP S5812381 B2 JPS5812381 B2 JP S5812381B2 JP 50121665 A JP50121665 A JP 50121665A JP 12166575 A JP12166575 A JP 12166575A JP S5812381 B2 JPS5812381 B2 JP S5812381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
maul
braid
loop
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50121665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5246168A (en
Inventor
東野重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamanaka Co Ltd
Original Assignee
Hamanaka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamanaka Co Ltd filed Critical Hamanaka Co Ltd
Priority to JP50121665A priority Critical patent/JPS5812381B2/ja
Publication of JPS5246168A publication Critical patent/JPS5246168A/ja
Publication of JPS5812381B2 publication Critical patent/JPS5812381B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本考案は均斉な毛羽を糸の長手方向全周に平均して有す
る新規なモールヤーンを製造するためのモールヤーン仕
上方法ならびにその方法を実施するための具体的装置に
関するものである。
従来より適宜長さに切断した多数の毛羽繊維を芯糸と押
え糸との間に挾持し、撚りを加えることによってそれら
毛羽を固定してなるモールヤーン、あるいは撚合糸に多
数の毛羽又はループを形成させて作ったモールヤーンは
広く知られている。
そしてこれらのモールヤーンを製造する装置として例え
ばスチールベルトを利用し、芯糸をスチールベルトと並
列状に移動させて、これらのスチールベルト及び芯糸に
対し、ループを形成する浮糸を巻きつける装置が特公昭
46−25538号公報等により提案されている。
しかしながらこれらの従来法によるモールヤーンは毛羽
が落ち易くしかもその製作時、特に毛羽を挾持るため毛
羽の向きが糸自体の長さ方向に対して方向性を持って挾
持されることになり、全周にわたって均斉な毛羽の輩出
がなされていないのみならず、毛羽保持のための加撚工
程によりモールヤーン自体に潜在的に撚りによる歪が保
有されているという欠点を有している。
更に最近、組紐に利用されている製紐機を利用し、これ
を改良して組紐構成糸条の一部を特殊な手法によって浮
かしめ、ループを形成させるモールヤーンの製造法が開
発されているが、このモールヤーンにおいてもループの
形成が一文方向的に決められ、従って毛羽が全周にわた
って均一に、かつ平均化しない外、組紐組成時における
潜在的な捩りが糸の中に残り、使用時における歪あるい
は偏向の原因となる難点が残されている。
本発明はか\る現在のモールヤーンの実情に着目し、そ
の難点を解消して糸の長さ方向において全周にわたり毛
羽を放射状に平均して輩出せしめる新規な毛羽仕上げの
手段を提供しようとするものであり、公知の方法あるい
は組紐構成糸条の一部を浮かしめ、ループに形成せしめ
てモールヤーンを製造するにあたり短繊維毛羽が挾持さ
れ、あるいはループが形成されたモールヤーンをそのま
ま巻取ることなく回転台上に回転せしめながら載置収容
して解捩作用を加えることをその特徴とするものである
又、本発明は、その第2の発明として上記の手段を実施
する具体的な装置を適用するものであり、かゝる装置は
、従来の製紐機を改良し、組紐構成糸条の一部を浮かし
め、ループに形成せしめ、更に必要に応じて切断せしめ
て毛羽とするモールヤーン製造機構に適宜支持機構によ
って回転可能に支持されたモールヤーン載置収容機構を
併設することによって特徴づけられ、特に該載置収容す
る回転機構をモールヤーンの駆動機構と連動させ、しか
も回転数が調節し得るようにしたことによって特徴づけ
られる。
更に本発明の他の溝成ならびに具体的実施の態様は添附
図面ならびに以下に述べる詳細な説明によって順次、明
らかにされるであろう。
しかし本発明はこれらの説明に限定されるものではなく
、特許請求の範囲によってのみ制限されるものであるこ
とは勿論であり、目的を逸脱しない限りにおいて種々の
設計変更が可能であることも当然である。
図は本発明方法を実施する装置の1例を示すものであり
、プレート上に互いに交錯して配置された所定の環状軌
道を複数個のボビンが所定の間隔をおいて順次、交錯移
行し、それら交錯移行するボビンより引き出された糸条
により組紐を形成する公知の製紐機にループ形成用のフ
ックを設けることにより複数個のボビンが夫々互いに交
錯して配置された2以上の所定の環状軌道上を所定間隔
をおいて順次、交錯移行し公知の製紐機と同様に組紐を
組成するにあたり、その構成糸条の一部をループ形成用
フック上を通過させることによってループを形成させ、
該ループを切断して毛羽となすモールヤーン製造装置を
図示している。
以下、同図にもとづき説明すれは、図において1は製紐
機の機台、2は該機台1上に間隔を存し}て配設された
プレート3との間にあって、プレート3上に形成された
環状軌道R1,R2に沿ってボビン5を保持するキャリ
ャー4を移行させるための駆動歯車であり、適宜、モー
ターに連動された1つの駆動歯車より順次各歯車に伝導
されるものである。
又、7は前記ボビン5の一部を利用してその糸によりル
ープを形成させるべくプレート3上に設けられたループ
形成用フックで、その上部はループ間隔を保持し得る如
くガイド部7′となっており、その上方には、背向して
カッター8が配設されている。
そして該カッター8の上方には機台1より立設された支
持柱1′を介して設けられた台上のブラケット1“に支
持された送り出しロール9,9′が設けられていて後述
のケンス側へ連絡している。
12は前記製紐機の機台1の側方に併設された回転台で
あり、適宜、支持機構11により上下位置調節可能に支
持され、かつ支持機構11に対し回転可能なる如く支持
されている。
回転台12上にはモールヤーンを収容するためのケンス
13が載置され、該ケンス13は上部にモールヤーンを
通過させる通孔14が穿孔されており、その上方には案
内ロール10が設けられていて前記製紐機側の送り出し
ロール9,9′より送り出されて来たモールヤーンYを
誘導して殆んど無張力状態下でケンス13内へ送給する
ように構成されている。
一方、20は前記回転台12の回転を行なわしめるゴム
ロールであり、前記回転台12の下面に周接する如く位
置して設けられており、その軸17は機台1下部へ延び
て、機台1に固設された支持部材15,16によって支
持されている。
このゴムロールの軸17は機台1と回転台12との間に
あって適宜、手動等により摺動可能となっており、その
中間には傘歯車18が中間支持部材19と共に貫挿され
、該傘歯車18が前述せる機台1とプレート3間の駆動
歯車2に噛合し製紐機の駆動に連動されて駆動源の簡易
化が図られている。
なおゴムロール20による回転台12への回転力の伝達
はゴムロール20の回転数、回転台12の支持機構11
とゴムロール20との間の距離等によって決められ、こ
れはケンス13に収容されるモールヤーンの太さ加撚等
によって適宜選択され、あるいは解撚又は解捩の程度に
より選択される。
従って軸17を摺動させることにより選択された解捩等
の程度に応じ、又は各種太さ、撚りの程度等に適宜、即
応して支持機構11とゴムロール20との間隔を調節す
る。
なお、図中、6は製紐機利用によるモールヤーン製造の
際に芯糸を添わせて給送しモールヤーンの芯体の位置を
安定にし、芯体の伸びを確実に阻止する芯糸の安定用針
ガイドを示している。
次に上述の如きモールヤーンの製造並びに仕上装置を利
用して本発明方法を実施する場合について説明すると、
適宜種類の同種又は異種の糸を素材糸としてボビン5に
巻き、これをプレート3の環状軌道R1,R2上に適宜
所定の如く取りつけられているキャリャ−4にとりつけ
、夫々のボビンより糸を引き出して運転駆動を行なうと
、公知の製紐機と同様に組紐が形成されるが、この際ル
ープ形成用フツク7の存在により一部のボビン5より引
き出された糸が適宜フツク7に掛合して上昇し上部のル
ープ間隔保持ガイド部7′において所定のループ間隔を
保持され、組紐芯体に一部、ループが突設された状態と
なって引き上げられ、次いでカッターにより切断されて
毛羽に形成されて上部の送り出しロール9,9′より引
き出される。
なお、上記組紐組成機構による組紐組成と、ループ形成
によるモールヤーンの製造について第3図に示す例にも
とづき、より詳述すれは次の通りである。
即ち、図示例において環状軌道R1,R2はプレート3
上で夫々外接する。
8個の同径円の円周に沿ってその半周を利用し隣接する
円の接点において互いに交叉方向に進んで8字状をなす
ように形成されており、夫々の軌道R1又はR2にはキ
ャリャー4が8個宛4a〜4h,4’a〜4’h配置さ
れ、これらキャリャーが同じ軌道走行キャリャーにあっ
ては180°角度範囲の間隔で、一方、他の軌道のキャ
リャー4’a〜4’h又は4a〜4hとの間では90°
角度範囲の間隔で、しかも両軌道R1,R2の間におい
ては走行方向を逆向きにして走行する。
そして前記軌道上をキャリャーが互いに各円の接点にお
いて90°角度範囲のずれをもって通過することにより
交叉するとき、キャリャーのボビンから引き出される糸
は互いに交錯して組成が行なわれる。
かくして、これが順次走行するキャリャー間において、
かつ各接点で行なわれ、第3図の中心部における芯糸ガ
イド6により送出される芯糸があiるときはその芯糸の
周りに交叉糸条による組成された組紐被覆を形成する。
しかして叙上の組紐の組成において本発明環状軌道R1
,R2内の芯糸ガイド6の両側に位置してループ形成用
フツク7が両環状軌道R1,R2による8字状内に一対
、配設されており、前記走行キャリャーが特定の位置に
至ったとき、即ち図における軌道R1上の4a,4eの
位置を通過し組成されるとき、該キャリャーのボビンか
ら引き出された糸がループ形成用フツク7に掛合して上
昇し、上部のループ間隔保持ガイド部7′でループ長に
相当する間隔を保持してこの状態で上方へ引き上げられ
る。
なお、このとき、一方の軌程R2を通過するボビンから
引き出された糸はフック7′の内方においてループを形
成することなく組紐を組成する。
従って、この位置において組成中の軌道R1を通る糸は
ループを形成し、続いてカッターがあるときはこれによ
り切断され組紐構成糸条の一部を浮かしでループに形成
せしめたモールヤーンを得る。
勿論、前記フツク7はキャリャーの数に関係し、多くと
もキャリャー数の1/3以内とするのが抜落のないルー
プ、起毛を形成するのに良好である。
このようにして得られたモールヤーンは形成されたルー
プが組紐芯体形成時のボビンの移行方向による特定方向
への捩り頌向により略側方に、かつ潜在的な捩り傾向を
、もって突設されており、そのためカットされた後にお
いても毛羽が規則的に方向性を有して特定方向へのみ起
生された状態を現出している。
次に叙上のようにして送り出された上述の如き潜在捩り
性を有するモールヤーンYを案内ロール10を通してケ
ンス13の通孔14より回転しているケンス13内にケ
ンス13はその回転数に対応して随時、解捩作用をモー
ルヤーンYに付与しながら、垂下することになり、前記
特定方向へ起生された毛羽はその解捩と共に全周にわた
り平均化し各方向へ平均化した毛羽の状態となる。
若し、ケンス13へ送給されるモールヤーンの糸の太さ
等が変れは、あるいは同一のモールヤーンであっても解
捩の程度に変化を必要とすれはゴムロール20支持シャ
フト17を摺動させて回転台12下部におけるゴムロー
ル20の周接位置を変更させ、回転台12の支持機構1
1とゴムロール20との間の距離を変動させるようにす
る。
かくして、上述の如く解捩されたモールヤーンは平均化
した全周各方向への均斉な毛羽を持ち、かつ潜在的な捩
り傾向も消失されて,ケンス13内に収容されるに至る
なお、上記説明においては送り出しローラー9,9′と
案内ロール10との間等においてモールヤーンに撚りが
加えられていないが、若し、この間において加撚操作が
ある場合には、案内ロール10を介してケンス13内に
収納されるとき、その撚りの一部の解撚をも行なわしめ
るのは望ましい。
更に、上記実施例において、回転台12に周接するロー
ルとしてゴムロール20を挙げたが、このロールは回転
台12に対し摩擦接触し、効果的に回転を伝達するロー
ルであることが望ましく、ゴムロール20は最も有効で
ある。
しかし同効のものであれは合成樹脂製のロールも亦利用
可能である。
以上の如く本発明においては従来のモールヤーンがその
製造工程において捩りを潜在的に有し、しかも毛羽の方
向がその挾持する組紐により特定化されて了うのを爾後
の解撚又は解捩工程により嬌正し、潜在的歪の是正は勿
論、毛羽の分散を良好にし、糸の長さ方向においてその
全周における毛羽の起生を均斉ならしめると共に組成時
等に往往起り易い芯体の扁平化現象を修正して円形状に
近い形状に復帰させ、モールヤーンとして極めて外観の
よい、かつ良品質のモールヤーンを得ることができるも
のである。
又、本発明の第2の発明における装置は特に前述の如き
効果を有する本発明方法を実施する装置としてモールヤ
ーンに糸の太さ等の変動があるとしても、よくこれに対
応し、簡単な調節を行なうだけで同一の装置を利用して
容易に生産することを可能ならしめるもので、生産仕上
設備の合理化は勿論、多採なモールヤーンの生産を簡単
かつ容易に行なうことができる顕著な効果を有しており
、モールヤーンの製造において極めて有用性かつ経済性
に富む発明として斯界に貢献するところ甚だ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置例の概要を示す一部
切欠正面図、第2図は同装置の平面図で、一部を切欠し
て示している。 第3図は軌道と、該軌道上を走行するキャリャーの関係
ならびにループ形成用フックの関係位置を示した略示線
図である。 3・・・プレート、5・・・ボビン、7・・・ループ形
成用フック、11・・・回転台支持機構、12・・・回
転台、R1,R2・・・環状軌道。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 組紐組成時にその構成糸条の一部を浮かしめ、ルー
    プあるいは毛羽に形成せしめてモールヤーンを製造する
    方法において前記ループ等を形成せしめるのに引続き、
    該モールヤーンを巻取ることなく回転台上に保持した収
    容ケンス内に回転せしめつつ載置収容し、モールヤーン
    の太さ、加撚程度等に応じた所要の回転数をもってモー
    ルヤーンに保有される潜在的捩りを解捩し、芯体全周に
    わたる毛羽輩出を平均化せしめることを特徴とするモー
    ルヤーンの仕上方法。 2 プレート3上に互いに交錯して配置された所定の環
    状軌道R1,R2を各々複数個のボビン5が所定の間隔
    をおいて順次、交錯移行し、それら交錯移行するボビン
    5より引き出された糸伏により組紐体を形成する公知の
    製紐機の前記組紐体組成機構にループ形成用フツク7を
    付設して組紐体を組成すると共に組成時、外方に張り出
    すループを形成し、かつ該ループ閉鎖端を切断してモー
    ルヤーンを連続的に送り出すモールヤーンの製造装置に
    おいて送り出されたモールヤーンを引き受け、載置収納
    する回転収容機構を上下位置調節可能に隣接配置し、該
    回転収容機構をその下面に設けた周接ロールにより前記
    モールヤーン製造装置の駆動部と連動させて駆動し得る
    如くなすと共に、回転収容機構を支持する支持機構と前
    記周接ロールとの間の距離を可変調節可能となし回転収
    容機構の回転数をモールヤーンの太さ、加撚程度等に合
    わせて調節自在となしたことを特徴とするモールヤーン
    製造における連続仕上装置。
JP50121665A 1975-10-07 1975-10-07 モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ Expired JPS5812381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50121665A JPS5812381B2 (ja) 1975-10-07 1975-10-07 モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50121665A JPS5812381B2 (ja) 1975-10-07 1975-10-07 モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5246168A JPS5246168A (en) 1977-04-12
JPS5812381B2 true JPS5812381B2 (ja) 1983-03-08

Family

ID=14816857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50121665A Expired JPS5812381B2 (ja) 1975-10-07 1975-10-07 モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812381B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675056A (en) * 1986-08-01 1987-06-23 The Lincoln Electric Company Submerged arc welding flux

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5246168A (en) 1977-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0476306B1 (en) Apparatus and method for producing braided suture products
US2353432A (en) Apparatus for forming cords
US4598560A (en) Positive type yarn feeding device for knitting machine
RU2010764C1 (ru) Устройство для крестовой намотки натуральных или синтетических нитей, подаваемых с большой скоростью
US4408378A (en) Apparatus for forming a filament coil of figure of eight conformation
US3053288A (en) Coiler with floating mandrel
US4564992A (en) Method for producing helix structures for use in forming helix belts
US5345791A (en) Tubular textile insert for strengthening material
US2746410A (en) Uniform tension feeding mechanism
JPS5812381B2 (ja) モ−ルヤ−ンノシアゲホウホウ ナラビニ ガイホウホウオジツシスルタメノソウチ
US4602973A (en) Manufacture of non-woven fabric
US3741489A (en) Bobbin winder, method and yarn package produced thereby
US2131893A (en) Process and apparatus for twisting threads
US2273052A (en) Strand feeding mechanism
JPH06322647A (ja) 高速編み機のヤーン供給方法と装置
JPS5812871Y2 (ja) モ−ルヤ−ンセイゾウソウチ
US4080772A (en) Apparatus for depositing materials in a container
US2247481A (en) Core covering machine
US1878374A (en) Method of producing artificial silk or the like
US1801388A (en) Ruff-cord-making machine
US4371121A (en) Yarn winding device
US3224229A (en) Yarn controlling device for knitting machines
US3050928A (en) Converting continuous filament to staple fiber
CN221094474U (zh) 一种换向轮组件及编织机
US4682637A (en) Linear weaving machine