JPS5812367Y2 - 質量分析装置用イオン源 - Google Patents

質量分析装置用イオン源

Info

Publication number
JPS5812367Y2
JPS5812367Y2 JP14820579U JP14820579U JPS5812367Y2 JP S5812367 Y2 JPS5812367 Y2 JP S5812367Y2 JP 14820579 U JP14820579 U JP 14820579U JP 14820579 U JP14820579 U JP 14820579U JP S5812367 Y2 JPS5812367 Y2 JP S5812367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
box
ion source
mass spectrometer
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14820579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5665560U (ja
Inventor
貫名義裕
丸山裕助
東光士
Original Assignee
日本電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電子株式会社 filed Critical 日本電子株式会社
Priority to JP14820579U priority Critical patent/JPS5812367Y2/ja
Publication of JPS5665560U publication Critical patent/JPS5665560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812367Y2 publication Critical patent/JPS5812367Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は質量分析装置用イオン源に関し、特にガス衝突
室をイオン出射端に設けたイオン源に関する。
メタステーブルイオン及び衝突活性化イオンスペクトル
は有機化合物の構造解析やイオンの生成開裂機構の解明
に極めて有効である。
この様なメタステーブルイオン及び衝突活性化イオンス
ペクトルを測定するためにイオン源から分析場1でのイ
オン通路上にイオン入射口とイオン出射口を有し内部に
ヘリウム等のガスを満たした箱体を配置し、該箱体内部
でイオンをガスに衝突させて破壊し、それによって得ら
れた各種イオンを分析場へ導くことが行われるが、箱体
な新たに分析場の前方に設けるため装置が大型化し、例
えば既存の質量分析装置に取付けることは困難であった
本考案は上述した点に鑑みてなされたものであり、イオ
ン源の・イオン出射端に衝突室を取付けることにより装
置を極めて小型にすることのできるイオン源を提供する
ことを目的とするものである。
以下図面を用いて本考案を詳説する。
図面は本考案の一実施例を示す断面図であり、同図にお
いて1はイオン化箱である。
該イオン化箱内のイオン化室2にはフィラメント3から
発生した電子が適宜な電圧で加速されて導入され、紙面
に直交する方面からイオン化室内に同じく導入された試
料分子は上記電子との衝突によりイオン化される。
4はイオン化室を通過した電子を捕集するトラップ電極
である。
イオン化室内で発生したイオンはリベラー電極5により
イオン化室外に押出され、第1、第2スリツト(フォー
カススリット)6,7により適宜集束されると共に第3
スリツト(アーススリット)8により加速される。
そして更に第4スリツト9を通過したイオンは該第4ス
リツト9と該スリット9に取付けられた箱体10とで囲
lれたガス衝突室11に入射する。
該ガス衝突室11には導管12を介してヘリウムガス等
の衝突ガスが導入されており、イオンは該ガスに衝突し
て種々のイオンに破壊分解される。
得られた種々のイオンは箱体10に設げられた出射口1
3を介してイオン源外部へ取出され、分析磁場14によ
り質量−電荷比に応じて分離された後イオンコレクタ1
5によって検出される。
この時第4スリツト9とそれに取付けられた箱体10は
絶縁体16によって他の部分と絶縁されており、該箱体
10に流入するイオン電流を測定することによりトータ
ルイオン量をモニターすることができる。
以上述べた様に本考案によれば、イオン源出射端部にガ
ス衝突室を取付け、且つ該ガス衝突室を構成する箱体を
トータルイオンのモニター電極として用いるため、構成
が極めて簡単となり小型化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す断面図である。 2:イオン化室、6,7,8,9ニスリツト、10:箱
体、11:ガス衝突室、12:導管、13:出射口、1
6:絶縁体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. イオン出射端部に箱体を絶縁的に取付け、該箱体内に所
    定のガスを導入するための導管を設け、且つ前記箱体な
    トータルイオンのモニタ4極として用いたことを特徴と
    する質量分析装置用イオン源。
JP14820579U 1979-10-25 1979-10-25 質量分析装置用イオン源 Expired JPS5812367Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14820579U JPS5812367Y2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 質量分析装置用イオン源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14820579U JPS5812367Y2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 質量分析装置用イオン源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5665560U JPS5665560U (ja) 1981-06-01
JPS5812367Y2 true JPS5812367Y2 (ja) 1983-03-09

Family

ID=29379342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14820579U Expired JPS5812367Y2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 質量分析装置用イオン源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812367Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5665560U (ja) 1981-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5144127A (en) Surface induced dissociation with reflectron time-of-flight mass spectrometry
US4234791A (en) Tandem quadrupole mass spectrometer for selected ion fragmentation studies and low energy collision induced dissociator therefor
US6680475B2 (en) Spectrometer provided with pulsed ion source and transmission device to damp ion motion and method of use
JP4331398B2 (ja) パルスイオン源及びイオン運動を制動するための輸送デバイスを備えた分析計並びにその使用方法
US20040238755A1 (en) Novel electron ionization source for othogonal acceleration time-of-flight mass spectrometry
US6815666B2 (en) Single stage accelerator mass spectrometer
JP3500323B2 (ja) サイクロイド質量分析計に使用されるイオナイザー
JP4558722B2 (ja) マススペクトロメータと、それに関係するイオナイザ及び方法
US4988869A (en) Method and apparatus for electron-induced dissociation of molecular species
US4943718A (en) Mass spectrometer
JP3300602B2 (ja) 大気圧イオン化イオントラップ質量分析方法及び装置
US4220545A (en) Ionization chamber for chemical ionization
JPS5812367Y2 (ja) 質量分析装置用イオン源
US20040245454A1 (en) Mass spectrometer
CN105957796B (zh) 一种质谱仪
O'Connor et al. Electron-impact ionization of nitric acid
Gooden et al. Evaluation of different combinations of gated trapping, RF-only mode and trap compensation for in-field MALDI Fourier transform mass spectrometry
USRE39099E1 (en) Spectrometer provided with pulsed ion source and transmission device to damp ion motion and method of use
CN205723440U (zh) 一种正交加速区装置、飞行时间质量分析器及质谱仪
JPS5832200Y2 (ja) イオン源装置
GB1222578A (en) Ion cyclotron resonance apparatus and method
JPH0351052B2 (ja)
Salzborn et al. Transfer ionization in collisions between multiply charged ions and atoms at keV energies
Price et al. An electron spectrometer to record gas phase photoelectron-photoelectron coincidence spectra following double photoionization
Limbach et al. Fast neutral beam Fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometry for analysis of insulating and conductive materials