JPS58123554U - 陰極ヒ−タコ−テイング用治具 - Google Patents

陰極ヒ−タコ−テイング用治具

Info

Publication number
JPS58123554U
JPS58123554U JP1990682U JP1990682U JPS58123554U JP S58123554 U JPS58123554 U JP S58123554U JP 1990682 U JP1990682 U JP 1990682U JP 1990682 U JP1990682 U JP 1990682U JP S58123554 U JPS58123554 U JP S58123554U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
heater
rubber plate
cathode
shaped member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1990682U
Other languages
English (en)
Inventor
義博 加藤
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1990682U priority Critical patent/JPS58123554U/ja
Publication of JPS58123554U publication Critical patent/JPS58123554U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はヒータの正面図、第2図は従来のヒータ保持用
の治具にして同図Aは斜視図、同図Bは側面図、第3図
はヒータを挿着した治具の側面図、第4図はヒータ表面
に絶縁被膜を形成する状態を  −示す説明図、第5図
は治具に挿着し被膜の形成された従来のヒータの正面図
、第6図は絶縁被膜の形成された従来のヒータの正面図
、第7図はこの考案のヒータ保持用治具の側面図、第8
図はこの考案の治具を用いてヒータ表面に絶縁被膜を形
成する状態を示す説明図、第9図はこの考案の被膜の形
成されたヒータを示す拡大説明図、第10図はミクスチ
ャの流路を示す図、第11図はこの考案における絶縁被
膜の形成されたヒータの正面図、第12図はこの考案の
治具の清掃状態を示す図である。 1・・・ヒータ、2・・・ヒータの絶縁被膜、31゜3
2・・・治具を構成する部材、33・・・ゴム板ζ37
・・・溝、35.36・・・溝の斜面、41.42・・
・ノズル、43・・・ヒータ、45・・・絶縁被膜の被
着したヒータ、49・・・ヒータ脚部、51・・・治具

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)−側面にゴム板が取着された棒状体の部材と、こ
    の部材のゴム板部に対向して取りつけられた他の棒状体
    部材とからなり1.前記ゴム板と前記能の棒状体部材と
    の接触面に陰極ヒータの脚部を挿着する陰極ヒータコー
    ティング用治具において、前記両部材にてなる治具の平
    面状をなす上部表面に前記ヒータ挿着部を底部とする断
    面V字状の溝部が形成され、かつ前記ゴム板が治具表面
    に露出しないように形成されたことを特徴とする陰極ヒ
    ータコーティング用治具。
  2. (2)治具上部表面の断面v字状溝部の斜面と治具表面
    とあなす角度が15度〜45度の範囲であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の陰極ヒータ
    コーテング用治具。
JP1990682U 1982-02-17 1982-02-17 陰極ヒ−タコ−テイング用治具 Pending JPS58123554U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990682U JPS58123554U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 陰極ヒ−タコ−テイング用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990682U JPS58123554U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 陰極ヒ−タコ−テイング用治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58123554U true JPS58123554U (ja) 1983-08-23

Family

ID=30032094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990682U Pending JPS58123554U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 陰極ヒ−タコ−テイング用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123554U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58123554U (ja) 陰極ヒ−タコ−テイング用治具
JPS5817412U (ja) 建築用複合板
JPS5885031U (ja) 下地材
JPS59180393U (ja) 発熱体
JPS6126669U (ja) 両面使用可能ワイパ−ゴム
JPS5813145U (ja) 清掃用ブラシ
JPS5919606U (ja) シ−ト材
JPS60166736U (ja) 繊維体を有する巾木
JPS60148303U (ja) 伸縮性目地材
JPS5910406U (ja) 目地材
JPS581381U (ja) 多孔性マット
JPS5864398U (ja) 接合具使用の模型住宅用建材
JPS58171439U (ja) 床下収納庫
JPS6122347U (ja) 半導体ウエハ保持用ボ−ト
JPS60187292U (ja) 隣接ガラス板間用パツキング
JPS6092525U (ja) 振動式マツサージ機
JPS6188123U (ja)
JPS60160888U (ja) 嵌込みパズル
JPS58135891U (ja) 面発熱体
JPS5980011U (ja) フロ−リングブロツク
JPS60159108U (ja) つい立て兼用仕切り部材
JPS58180094U (ja) 弾力性の面をもつた下敷
JPS59185317U (ja) パネルの継手構造
JPS59180392U (ja) 発熱体
JPS5825441U (ja) 建築板の接続構造