JPS58122721A - 化合物半導体への不純物拡散方法 - Google Patents

化合物半導体への不純物拡散方法

Info

Publication number
JPS58122721A
JPS58122721A JP57004566A JP456682A JPS58122721A JP S58122721 A JPS58122721 A JP S58122721A JP 57004566 A JP57004566 A JP 57004566A JP 456682 A JP456682 A JP 456682A JP S58122721 A JPS58122721 A JP S58122721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
heat treatment
impurity
diffusion
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57004566A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenko Taguchi
田口 剣甲
Yoshinari Matsumoto
松本 良成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57004566A priority Critical patent/JPS58122721A/ja
Publication of JPS58122721A publication Critical patent/JPS58122721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/223Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a gaseous phase
    • H01L21/2233Diffusion into or out of AIIIBV compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリン元素を有する半導体層を含む化合物半導体
への不純物拡散方法に関するものであるO半導体光検出
器のなかで、フォトダイオード(以下PDと呼ぶ)ある
いはアノくランノ・フォトダイオード(以下APDと呼
ぶ)は高速かつ高感度である特性を有し・光通信システ
ム等における光検出器として最も重要視されており、光
源である半導体レーザと共にその開発が活発に進められ
ている。半導体レーザの発振波長は0.8μmから1.
Gam域のもの1例えばGaAs−GaAlAs系ある
いはInP−InGaAsP系の半導体レーずの研究開
発が主流である。現在、 Ga Am −Ga A I
 As系レーザの主な発振波兼0.8μmから0.87
μmK対する光検出器としては8i単結at用いたPD
あるいはAFL)が蛾も広く使われており一れ九%性を
示しているが、8直材料を用いた光検出器では1#m以
上の波長光を検出することは8ム材料の吸収係数が小さ
くなるために実用上困難でTot)、光ファイバーの伝
送損失の低い1.1sm〜1.6am  波長域では使
用することができない。また1、1μm〜1.5μm波
長域用としてはGe−APDがあるが暗IE流と過剰雑
音の点で必ずしも光通信用としてFi蝋適な光検出器で
な(1−V族化合物半導体材料等によるAPD、FD−
bX41求されて5いる。しかし、化合物半導体材料で
は結晶成長技術や表面安定化技術、プロセス技術等の発
達が未熟で6シー化合物半導体で作られたAPD&!ア
バランシ動作七行なわしめるに必要な高い逆バイアス電
圧に耐えられないのが塊状である。
現在、この1.1μm−1,6^m波長域の光検出器用
としてriInGaAs、InGaAsP、GaA18
b。
G為AlAs8b、Gm8b等の1−’V族績蟲、轡に
l1nP基at用いた1nGaA@5InGaAsPの
彎究開発が主流であり8例えばa n”  IaP基板
上にInGaλm、lするい1jInGaAsP4をエ
ピタキシャル成長した後、亜鉛あるいはカドミウム等の
P型不純物を拡散して三元あるいは四元の化合物半導体
中にp−n41合を形成後、メサエッチング等により素
子化した例、あるいはエピタキシャル成長中KPWI不
純物を混入させることKよりp−n  接合を形成する
方法等がある。しかしながら高い信頼性が要求される光
通信システム用の光検出器としてはプレーナ構造が望ま
しく、そのためI/cFi単純な選択拡散のみKより得
られるp−n接合では逆バイアス印加によりいわゆるエ
ツジ−ブレークダウン現象が生じてしまう。これt−回
避するため〈、濃度勾配が緩やかで接合部位が深いいわ
ゆるガードリングの形成が必要である。現状ではZn3
P2あるいFicd3Pg等の拡散源を用い友430℃
11度の比較的低温での熱処理により拡散層@Ifi(
DP@不純−表面m度を抑えることによりガードリング
効果を生ぜしめる方法、及びイオン注入技術を用いてぺ
IJ Vラム等のイオン注入後750℃1mfO熱処理
によるガードリング試作例等が報告されているが、必ず
しも効果が充分とは言い難い点、非常に毒性の強いベリ
リウム等の材料を用いる点等で安定性、信頼性等に優れ
たガードリング形成技術の確立が望まれている。
本発明の目的は不純物濃度勾配が緩やかな不純物拡散領
域を形成するため不純物拡散方法を提供するもので、こ
の方法を応用するとブレークダウン特性の向上と信頼性
に優れ九半導体装置を得ることができる。本発明の不純
物拡散方法は、少くともリン元素を組成元素として有し
、かつ・nMの導電型を示す化合物半導体に#選択的に
p型不純物を熱拡散した後、前記熱拡散の温度以上の高
温でかうリンの飽和蒸気圧の下で熱処理する工程を有す
ることtlfIl黴とする化合物半導体への不純物拡散
方法である。
次に本発明の優れた利点について一実施例にもとづいて
説明する。第1図及び第2図は本発明の骨子をなす不純
物拡散の実施例を示すものである。
纂1i!1においてllIm(A)は、ca3pzを拡
散源とし570℃ggo@tで所定時間熱処理すること
によって得られるInPへのカドミウムの拡散プ謂ファ
イルつまり正孔不純物一度分布を示したものである。曲
lit@はこの試料を700℃でリンの飽和蒸気圧に達
するに十分な固体のリンを含む閉管中に両人して#70
0℃11に、で65時時間区熱処理することにより得ら
れる正孔不純物濃度分布を示しており1曲線囚から曲線
(ハ)に正孔不純物濃度分布が変化したことが判るOこ
こで・す/の飽和蒸気圧下で熱処理を行なう重要性は、
真空中(≦lX 10−’ torr )あるいHHz
、Nz  等の雰tSZ中で比較的兼い時間熱処理を行
なう場合にIfi繭紀InPの表面を8 s 02 a
 P 8 G −8s N膜等で辿った場合においても
組成元素であるリンの熱分解により表面に損慟を受は不
純物の移動という本来の目的にかなう試料が得られなく
なる。また、す/の蒸気圧下で熱処理を行なわないと#
!ltl記570℃機匿での^温熱処理により得られる
選択不純喫拡散領域の選択性が失なわれることが判明し
ており、リンの蒸気圧での熱処理つまりリンの蒸気圧を
温度のみにより制御することにより+1’)現性の高い
リンの飽和蒸気臣下での熱処理の][豐性が判る。
第2図において曲#(C)FiZnsPzあるいi;x
ZnP2等の拡散源を用いて5フ0℃iiA度での熱処
理することにより得られる亜鉛不純物によるInP 中
での正孔不純物濃度分布を示しており、曲線(lは上記
第1図で説明したと同様に上記00分布を示すInP試
料をリンの飽和蒸気圧下の700℃で68時間程度熱処
理することにより得られる亜鉛による正孔不純物濃度分
布の移動を示し友ものである。
本発明の不純物拡散方法によると、正孔不純物濃III
 10 ” 〜l Q ” (11)−3代において#
f勾配の急峻な変化を有する不純物拡散分布をリンの飽
和蒸気臣下で熱処理することKより1表面損傷もなく選
択性を保持して濃度勾配の緩やかな分布和することが可
能でありいわゆるガードリング形成が可能になる。なお
、s度勾配を緩やかにするための熱51に壇温度は60
0℃以上の高温で実用上効果的でありた。
次に、不純−原子として亜鉛を用いた上記濃度勾配の緩
やかさを利用したガードリング形成を行り九−実施例を
以下に示す。513図は本発明の不純物拡散方法によっ
て得られた半導体装置の概略横断面である。
こ(D実MA例でuInP−1nGaAs−InGaA
@P系材料を用いたものであり、まず(100)面を有
するn+−InPJit板31の上にエピタキシャル成
長法(例えば1相エビタ中シヤル法)Kより膜厚3μm
程度、不純物濃y lx t ol’m−’  程41
のn+−InP層32t−形成し2次に膜厚3μms度
、不純物譲tL5×lo”m−”のn @l In 6
,53Gl 047 As層33を形成し1次に膜厚0
.3 fi m a不純物−1flx10167− T〜、7!ど’ra/、J/ A A/、ty l’;
1t434r xlニア’t−シマtv’lへt−1f
tをエピタキシャル成長する。上記の様にして作製した
クエーハの表−にスバ、りあるいはCVD法等により8
40.あるいは8iNl[t″前記ngInP層35上
に形成し、フォト・レジスト、目合せ工程等をへて@配
8i02あるいは84Ndif選択的にリング状に除去
する。次にこの#!に作成したウェーハtZ11Pzt
拡散源として排気した閉管中に配し約570℃の熱処理
ttXどこすことにより−亜鉛の選択拡散P型層36を
得る。ここで熱処理時間Fi16分程度程度い亜鉛の拡
散されたPg不純物領域36の深さ2μmを形成する。
次に、前に亜鉛の選択拡散マスクの8i0.あるいはs
tN膜等を除去した後、このウェーハを赤リン50〜1
00mg  程度と共に排気した閉管中に配し。
700℃程度の温度で70時間 11f熱処理すること
により前記p型不純物領域36の深さ2μmに形成され
たp−n接合の位置を3.5μm程fまで移動させ、p
−領域37を形成する。ここでの熱処理でt!InP層
35上には特に膜形成してないがsto、pso、st
N等の膜をInP層3層上5上全域成後愚弟fflを行
ってもよい。上記の様にして作製しタウ、−”のInP
層3層表5表l1iitばH,804:H,02: H
,0=3 : 1 : 1の混合液により25℃程度で
数分エツチングすることによりIoP層3層表5表20
00A@度除去d、InP層3層上5上102あるいは
8iN膜を形成し一次に7オトレジスト目合せ工sKよ
り前記pm!不純物拡散領域36のリング形状の内周よ
り大でかつ外局以上にならない形状に前記8102ある
い1j8iN膜38を残し、これを選択拡散マスクとし
て例えばZasPzを拡散源として排気し九閉管中に配
し570℃。
21分程度の熱処理により亜鉛の選択拡散を行ないP+
−1nP領域39t−形成する。P+の拡散深さは3μ
m根度である。さらに8i026るいは8iN膜40を
形成した後、vL極取り出し窓をフォトレジスト目金せ
工11により形成した後P型電極41を第3図に示す様
に光の入射窓を除く様にリング状に形成する。次K n
 fl m他42’tInP基板31に形成することに
より第3図に示した本発明の不純物拡散方法を応用して
得られる半導体装置が得られる。
次に、この発明の優れた%徴について低酸する。
前述の半導体装置においてガード・リング形成のリング
状の外周150μmli の半導体装置において暗電流
100nA以下できわめて急峻なブレークダウン特性を
示し、かつ光入射によるアノ(ランシ増倍も100倍以
上という^い値が得られた。これらの直れた特性は次に
示す理由によ5ffl購できる。すなわちInP−1n
GaAs−1nGaAsP糸を用いたプレーナntfl
iとして、p−n嵌合をInP中に形成し、かつ逆バイ
アス印加により空乏層tft、1&収層であるInGa
As6るいFilnGaAsP中に拡げる例Fi、例え
ば特願昭54−39169.特願昭54−124975
等にあり、低暗’を流化するために優れた構造であるが
、この%−昭54−39169゜124975の構造で
はエツジ、ブレークダウンが防止される奸容範囲が限ら
れてお妙設計許容範囲が比較的狭い一点がある。しかし
ながら1本発明の不純拡散方法によると・上mlした第
3図の拠厖例においてはガードリング部のみのブレーク
ダウン電圧がガードリングを有するf−nのブレークダ
ウン電圧つtり第3図の実施例より30V程度高くなっ
ており、p 層の形成深さの自由度が増シカつ、確実に
エツジ・ブレークダウンが防止されている点である。ま
た本発明の不純物拡散方法は700’C@度と比較的高
温でめるが、リンの飽和蒸気圧によシ再現性よく半導体
組成元素であるリンの熱分解を防止しており、この熱分
解等に起因した逆方向特性、 41Kliit電流の増
加等の特性劣化を防止しており、優れた特性の半導体装
置が得られる。
なお、ここでFiInP−InGaAs−InGaAs
Pt材料としたInP中への亜鉛を不純物とし九不純物
拡散による半導体装置の一実施例について述べたが、カ
ドミウム不純物を使用し九場合に4同様の装置が得られ
ること、及び、比較的厚膜を有するInGaAsP中で
も適用できるのは言うまでもないO 纂111g1及びl@2図は本発明の骨子11す原理會
を示したものである。第1図において、(A)rica
zpz@拡散源とした570℃程度の@!度でのXnk
”中へのカドミウム拡散により得られる正孔不純***
分布を示し、(ハ)は、(6)により得られた正孔不純
物m度分布を700℃根度のリンの飽和蒸気圧下で熱処
理することによシ得られる正孔不純物#1![分布であ
る。agZ図において’15FiZ n 3 P 2あ
るいはZ n k’ 2を拡散源とした570℃程度の
温度でのInPへの亜鉛拡散によシ得られる正孔不純物
111に分布であシ、(D)はこの(qの濃度分布を有
するInPを700℃楓度のy/の飽和蒸気圧下で熱処
理することによシ得られる正孔不純物111j[分布で
ある。第3図は本発明の不純物拡散方法を用いて作製し
た半導体装置の一実施例であり、31けn+型(100
)flを有するInP基板、32tfn+111nP工
ピタキシヤA/層、 331d n 1!!! I E
l o、sa Oao、atA$層、34はn @l 
I n o、ysGa o、ztAs O,4TPO,
S3層−35はnllInP層、36d570℃mro
m拡s温度で形成されたPIIIEIP層領域・37は
、前記PglInP層領域36t700℃飽和リン臣下
で熱処理することにより得られるP−型1nP層領域−
38は810g4るいは8iN薄膜、39はP「純物會
拡散し[P”1111nP111111I域、40は8
i0.あるいはSiN膜、41はpli電極#42はn
型電砺である。
Tζ嘴r理二 (ミクロン)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少くとも組成元素としてり/元素を有し、かつnllの
    導電at示す化合物半導体に遁択的に4型不#Il物を
    熱拡散した後、前記熱拡toim度以上の^温でかつリ
    ンの飽和蒸気臣下で熱処理する1糧を有すること10黴
    とする化合物半導体への不純物拡散方法。
JP57004566A 1982-01-14 1982-01-14 化合物半導体への不純物拡散方法 Pending JPS58122721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57004566A JPS58122721A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 化合物半導体への不純物拡散方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57004566A JPS58122721A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 化合物半導体への不純物拡散方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58122721A true JPS58122721A (ja) 1983-07-21

Family

ID=11587582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57004566A Pending JPS58122721A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 化合物半導体への不純物拡散方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58122721A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108382A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体受光素子の製造方法
US5098851A (en) * 1989-02-10 1992-03-24 Hitachi, Ltd. Fabricating a semiconductor photodetector by annealing to smooth the PN junction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098851A (en) * 1989-02-10 1992-03-24 Hitachi, Ltd. Fabricating a semiconductor photodetector by annealing to smooth the PN junction
JPH03108382A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体受光素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4634474A (en) Coating of III-V and II-VI compound semiconductors
JP2006344937A (ja) シリコン上に欠陥の少ない歪みエピタキシャルゲルマニウム膜を製造する方法
EP0128724B2 (en) Preparation of photodiodes
JPS6016474A (ja) ヘテロ多重接合型光検出器
CA1205551A (en) Photodetector
US4819039A (en) Devices and device fabrication with borosilicate glass
JPS6060779A (ja) なだれ光検出器用に適した半導体デバイスとその製作方法
JPS58122721A (ja) 化合物半導体への不純物拡散方法
US4089714A (en) Doping mercury cadmium telluride with aluminum or silicon
US4105472A (en) Preparation of silicon doped mercury cadmium telluride
US4801990A (en) HgCdTe avalanche photodiode
US4086106A (en) Halogen-doped Hg,Cd,Te
JPH0616501B2 (ja) デバイスの製造方法
US4862236A (en) HgMnCdTe avalanche photodiode
JPS61136225A (ja) InPへの不純物拡散方法
JPS6244432B2 (ja)
JPS6174378A (ja) 赤外線照射により浅い接合とbsfを同時に形成する光センサの製造方法
JPS6244433B2 (ja)
USH894H (en) IR detector structure and method of making
JP3038509B2 (ja) 受光素子の製造方法
US4089713A (en) Diffusion of donors into (Hg Cd) Te through use of Ga-Al alloy
JPS6298721A (ja) 3−V族化合物半導体へのZn固相拡散方法
US4087294A (en) Lithium doped mercury cadmium telluride
Nishi Sulfur diffusion into GaAs/Ga0. 7Al0. 3As heterostructures for device applications
JPH04157769A (ja) アバランシェ・フォトダイオードの製造方法