JPS5812184Y2 - ぬり絵 - Google Patents

ぬり絵

Info

Publication number
JPS5812184Y2
JPS5812184Y2 JP14876878U JP14876878U JPS5812184Y2 JP S5812184 Y2 JPS5812184 Y2 JP S5812184Y2 JP 14876878 U JP14876878 U JP 14876878U JP 14876878 U JP14876878 U JP 14876878U JP S5812184 Y2 JPS5812184 Y2 JP S5812184Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
pattern layer
picture
base sheet
coloring book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14876878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5565658U (ja
Inventor
羽根田進
Original Assignee
株式会社ムトウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ムトウ filed Critical 株式会社ムトウ
Priority to JP14876878U priority Critical patent/JPS5812184Y2/ja
Publication of JPS5565658U publication Critical patent/JPS5565658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812184Y2 publication Critical patent/JPS5812184Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、幼児、子供等の教育用として又i 一種の玩
具として、絵の輪郭をなぞって、クレヨンホワイトボー
ド用ペン、水性ペン、マジック等でぬり絵し、必要に応
じて簡単に消すことができるようにしたぬり絵に関する
ものである。
以下、その実施例を図面により説明する。
第1図及び第2図は実施例の一つを示し、この場合、ベ
ースシート1、絵の輪絵3を形成する模様層2、この模
様層2の絵が透視できる透視シート4が、模様層2を中
間に位置させた三層構造に一体に成形しである。
ベースシート1としては合成樹脂シート、特にポリプロ
ピレンが好捷しいが、その他の素材、例えば厚紙、ボー
ド、樹脂等を含浸させた布地等でもよく、この実施例で
は、このシート1上に模様層2としての絵を直接印刷し
である。
例えば、ポリプロピレンの場合はシルク印刷法により印
刷するとよい。
そして、このシート1上には、模様層2を覆う透視シー
ト4が熱処理等により一体に貼り合わせである。
このシート4としては合成樹脂シート、特に、ポリプロ
ピレンが、軽量で、耐水性、耐薬品性に富み、かつ無毒
でしかも安価なことから最適である。
同、このシート4は絵の輪郭3が最小限透視できればよ
く、完全な透明の場合のみに限らず、半透明、さらには
薄く着色等を施したものであってもよい。
また、このシート4の一体成形により、絵の印刷インキ
は完全に樹脂中に封入されるため、幼児、子供等の手を
汚したり、誤って口に入ることもなく極めて安全である
このように透視シート4を合成樹脂シートで形成すれば
、クレヨンによるなぞり書きは勿論のこと、ホワイトボ
ード用ペン又は水性ペン、さらにはマジックペン(消す
場合、シンナがいる)でも書くことができ、また、必要
な場合は布等で拭き取ることにより簡単に消すことがで
き、何度でも利用することができる。
このように構成してなるぬり絵は、軽量で持ち運びが楽
で、この運搬又は保存の際、必要に応じて普るめること
かでき、その形状も、四角又は円形によることもでき、
必要な場合には大きな掛軸状に形成し、教室等に釦いて
、集団でぬり絵するようにすることもできる。
また、ホワイトボードに比べ安団jである。
第3図は他の実施例を示し、この場合、ベースシート1
と透視シート4の一側縁を貼着し、透視シート4をめく
り区すことができるようにするとともに、模様層2が印
刷された印刷シート5を用意したものである。
ベースシート1と透視シート4の材質としては上述の実
施例の場合と同一でよく、印刷シート5としては特に耐
水性、耐薬品性等を必要としないから適状の紙等でもよ
い。
この印刷シート5は絵の異なる種々のものを複数枚用意
し、幼児、子供等が好みに応じ随時交換できるようにす
る。
使用の際は、先ず、ベースシート1上ニ印刷シート5を
載せ、それから透視シート4を被せ、この状態で透視さ
れる絵の輪郭3に沿ってシート4上になぞり書きすれば
よい。
尚、透視シート4は結果的に印刷シート5上を覆えばよ
いので、貼着箇所は一側縁の場合に限らず、2箇所又は
3箇所として袋状にしてもよい。
以上から明らかなように、本考案によれば、クレヨン、
ホワイトボード用ペン、水性ヘン、マジック等で絵の輪
郭を見てなぞり書きができるとともに、必要に応じて簡
単に消すこともでき、しかも軽量で持ち運びが楽で、必
要な場合は壕るめることもでき、かつ無害で、さらに耐
水、耐薬品性に富み、経済的に受画な優れたぬり絵を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図は第1図
■−■線縦断面図、第3図は本考案の他の実施例を示す
斜視図である。 1・・・・・・ベースシート、2・・・・・・模様層、
3・・・・・・絵の輪郭、4・・・・・・透視シート、
5・・・・・・印刷シート。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)絵の輪郭を形成する模様層の下面にベースシート
    を位置させ、該模様層の上面に前記絵が透視できる透視
    シートを位置させたことを特徴とするぬり絵。
  2. (2)前記模様層をベースシート上に直接印刷して形成
    すると共に、該模様層とベースシートと前記透視シート
    とを一枚のシート状となるように一体化したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載のぬり絵。
  3. (3)前記模様層が印刷された印刷シートを複数枚用意
    し、該複数枚の印刷シートのいずれか一枚を選択的に前
    記ベースシートと前記透視シートとの間に交換自在に介
    在させたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載のぬり絵。
JP14876878U 1978-10-28 1978-10-28 ぬり絵 Expired JPS5812184Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14876878U JPS5812184Y2 (ja) 1978-10-28 1978-10-28 ぬり絵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14876878U JPS5812184Y2 (ja) 1978-10-28 1978-10-28 ぬり絵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5565658U JPS5565658U (ja) 1980-05-06
JPS5812184Y2 true JPS5812184Y2 (ja) 1983-03-08

Family

ID=29131470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14876878U Expired JPS5812184Y2 (ja) 1978-10-28 1978-10-28 ぬり絵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812184Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5565658U (ja) 1980-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5228858A (en) Children's pad printing kit
US20070164553A1 (en) Coloring book with embedded inwardly foldable stencils
JPS5812184Y2 (ja) ぬり絵
JPS6442164U (ja)
US7056121B2 (en) Kit for decorating a holographic image bearing panel
US20060043730A1 (en) Book that can change color & applicator
US5775914A (en) Drawing apparatus
US2995835A (en) friedman
CN201477760U (zh) 多功能临摹画板
JPS602604Y2 (ja) 文字、数字等の練習用紙
KR200328219Y1 (ko) 학습 및 놀이용 인쇄물
US20080145821A1 (en) Washable coloring object
JP3026955U (ja) 練習ノートセット
JPS62943Y2 (ja)
JP2008302582A (ja) 綴じ書道紙
JPS59227Y2 (ja) 複写印刷器
JPS5924357U (ja) 簡易印刷セツト
KR790001861Y1 (ko) 단어 암기장
JPH0617953U (ja) アルバム
JPS6037571Y2 (ja) 数字練習具
CN201149734Y (zh) 描摹片
JPH0286770U (ja)
JPH01139568U (ja)
JPH0621061U (ja) 教育現場作業用シート
GB2444042A (en) Washable colouring object