JPS5811969Y2 - 軸推力平衡装置 - Google Patents

軸推力平衡装置

Info

Publication number
JPS5811969Y2
JPS5811969Y2 JP1977038618U JP3861877U JPS5811969Y2 JP S5811969 Y2 JPS5811969 Y2 JP S5811969Y2 JP 1977038618 U JP1977038618 U JP 1977038618U JP 3861877 U JP3861877 U JP 3861877U JP S5811969 Y2 JPS5811969 Y2 JP S5811969Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
rotating shaft
axial thrust
thrust
axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977038618U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53134219U (ja
Inventor
利秀 幸田
正浩 杉原
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP1977038618U priority Critical patent/JPS5811969Y2/ja
Publication of JPS53134219U publication Critical patent/JPS53134219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811969Y2 publication Critical patent/JPS5811969Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は圧力容器の器壁をその一端が貫通する回転軸
に作用する軸推力をなくすための推力平衡装置に関する
以下の説明は圧力容器が可動翼形回転膨張機の筐体であ
る場合を例に行なうものとする。
第1図は従来の可動翼形回転膨張機の構成を示す断面図
である。
図において、1は圧力容器を形成する筐体、2は筐体1
内に固着されたシリンダ、3はこのシリンダ2内にジャ
ーナル軸受4を介して回転自由に嵌挿されたロータ、5
はこのロータ3の外周面に放射状に形成された複数枚の
羽根、6はロータ3の一方から軸心方向に突出する回転
軸で、軸封装置7を介して筐体1の外部にとり出されて
いる。
8はシリンダ2内に圧力気体を導入する導入管、9はシ
リンダ2内で膨張された圧力気体を排出する排出管、1
0はシリンダ2内に設けられたロータ3に作用する軸推
力を支えるためのスラスト軸受であり、Dlは回転軸6
の軸封装置7を貫通する部分の直径、Phは筐体1内部
の圧力、POは筐体1外部の圧力、δ1.δ2はシリン
ダ2の内壁とロータ3との間の軸方向隙間、Ftは圧力
Ph、圧力Poの圧力差によって回転軸6に作用する軸
推力をそれぞれ示す。
次に上記のように構成された従来の可動翼形回転膨張機
の作用を図に基づいて説明する。
まず高圧力気体を導入管8からシリンダ2内に導入して
低圧力まで膨張させた後に排出管9から外部に排出する
この際、気体の膨張によって得られる仕事量を回転軸6
から回転出力としてとり出すものであるが、例えばフロ
ンガス等のように空気以外の気体を作動気体として用い
る場合、一般に筐体1外部の空気が筐体1内部に侵入し
て作動気体の純度を低下させるのを防止するためにPh
> Poとなるように設計されるから、この圧力差に
よって回転軸6には式(1)に示す値の軸推力Ftが図
中矢印方向に作用する。
従って、この軸推力Ftを支えるためにスラスト軸受1
0が設けられている。
又、可動翼形膨張機は容積形流体機械の一種であるが、
この容積形流体機械は密閉した空間を作りその空間の容
積変化により膨張、圧縮作用を行なうものであるから、
もし密閉空間に隙間が存在するなら流体の漏洩が発生し
性能の大幅な低下が起るので隙間を出来るだけ小さく保
持する必要があることは周知の通りである。
第1図における軸方向隙間δ1.δ2の場合も非常に小
さく(数μ〜10数μ程度)作られており、シリンダ2
、ロータ3の加工には非常に高精度が要求されると共に
スラスト軸受10についても同様に寸法、平面度等の点
で高精度が要求され更に停止時と駆動時の作動流体中雰
囲気温度差及び作動流体の流入側と排出側との温度差が
比較的大きい(一般に数10℃以上)ことから、スラス
ト軸受10には特殊な材質のものが要求されると共に、
機械損失の増大やロータ焼付等のトラブルが頻繁の発生
していた。
この考案は上記従来装置におけるトラブルの解消を目的
として威され、圧力容器内の圧力を圧力容器外に導き、
この圧力を回転軸の軸端面に作用させるようにしたもの
である。
以下、この考案の一実施例における可動翼形回転膨張機
の構成を第2図に基づいて詳細に説明する。
図において、筐体1、シリンダ2、ロータ3、ジャーナ
ル軸受4、羽根5、回転軸6、軸封装置7、導入管8、
吐出管9、直径D、圧力Po、 Ph、隙間δ□、δ2
、軸推力Ftは上記従来装置のものと同様なので説明を
省略する。
11は回転軸6内に穿たれ筐体1の内外を連通し連通手
段を構成する導圧孔、12は回転軸6の軸端面に設けら
れ軸径の調整を行なうバランスリング、13はバランス
リング12が軸方向に摺動可能に嵌合するバランスキャ
ップでバランスリング12と共働して加圧室14を回転
軸6の軸端面と相対向する位置に形成する。
15はバランスキャップ13に緩衝材16を介して連結
された第2の回転軸で、回転軸6の軸線上に配設されて
いる。
17は筐体1外部に設けられたスラストベアリングで、
第2の回転軸15に設けられた突起部15 aと当接さ
れている。
18は回転軸6の駆動力を第2の回転軸15に伝達する
ためのフレキシブル力ツプノング、Feは回転軸6に作
用する軸推力Ft以外の軸推力、D2はバランスリング
12の直径、Feは第2の回転軸15に作用する軸推力
をそれぞれ示す。
次に上記のように構成されたこの考案における可動翼形
回転膨張部の作用を図に基づき′説明する。
まず、従来装置と同様に高圧力流体を導入管8からシリ
ンダ2内に導入して低圧力まで膨張させた後に排出管9
から外部に排出し、この流体の膨張によって得られる仕
事量で羽根5を介してロータ3を回転させ回転軸6から
出力としてとり出すので゛あるが、図においても明らか
なように筐体1内部の圧力phは回転軸6内に穿たれた
導圧孔11により圧力室14内にも導かれるので筐体1
の内外の軸端部に作用する圧力を同一に保持することが
可能になり、筐体1内外の圧力差による軸推力Ftは下
記式(2)で求められるようにバランスリング12の直
径D2を変えることによって任意の値に設定することが
出来る。
式(2)から明らかなように回転軸6の軸封装置7を貫
通する部分の直径D1とバランスリング12の直径D2
とを同一にするならば軸推力Ftを零にすることが可能
となるだけでなく、圧力差によるもの以外の軸推力Fe
が存在する場合でも次式(3)で求められるような値に
バランスリング12の直径D2を設定すると、回転軸6
に作用する推力を全て零にすることが可能になる。
一方、密室14内の圧力をPhに保持するとバランスキ
ャップ13を通して第2の回転軸15に次式(4)で求
められる軸推力F2が作用することになる。
この軸推力F2は第2の回転軸15側に設けられたスラ
スト軸受17によって保持されるが、回転軸6と第2の
回転軸15とは緩衝材16、フレキシブルカップリング
18によって接続されているので、スラスト軸受17の
取付精度、回転精度に対する制限は比較的少なくてすむ
だけでなく、その作動雰囲気は常温の大気中なのでボー
ルベアリング等の安価なものを採用することが出来る。
また一般にはスラスト軸受17は負荷側回転体(図示せ
ず)の支持軸受と共用することが可能であり実質上は新
たに設ける必要がない場合が多い。
なお上記実施例は可動翼形回転膨張機について述べたが
、他の形式の膨張機、圧縮機、ポンプ等にも適用できる
ことはもちろんである。
以上、要するにこの考案における軸推力平衡装置は圧力
容器の器壁をその一端が貫通し軸推力を受けて一端方向
に移動し得る第1の回転軸の一端側端面に相対向し且つ
圧力容器内と連通された圧力室を設けることにより第1
の回転軸の一端側端面に圧力容器内の圧力をかけて上記
軸推力を雰にすることを可能として、従来この軸推力を
支持するために必要であった圧力容器内の特殊な材質を
要するスラスト軸受を不要とし、例えば膨張機等に適用
すると機械損失の増大やロータ焼付等のトラブルを除去
した点における実用上の効果は大である。
また圧力室の圧力と圧力容器外の圧力差に基づく軸方向
の推力を第2の回転軸に働かせ、それをスラスト軸受け
で受けているので、スラスト軸受けを圧力容器外に設け
ることができスラスト軸受けの形成が容易に行われ、さ
らにまた上記圧力室を有するバランスキャップを上記第
1の回転軸の一端側端面に軸方向にしゆう動自在に設け
ているのでスラスト軸受けの摩耗やその取付位置の多少
の変動は上記バランスキャップの軸方向の移動により吸
収され、上記第1の回転軸はスラスト軸受けの摩耗やそ
の取り付は位置に影響されることなく常に所定位置に保
持される等効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の可動翼形回転膨張機の構成を示す断面図
、第2図はこの考案の一実施例における可動翼形回転膨
張機の構成を示す断面図である。 図において、1は圧力容器を構成する筐体、2はシリン
ダ、3はロータ、6は回転軸、7は軸封装置、10はス
ラスト軸受、11は連通手段を構成する導圧孔、14は
圧力室である。 尚、各図中同一符号はそれぞれ同−又は相当部分を示す
ものである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1端部が圧力容器内にまた第2端部が上記圧力容器の
    器壁を回転自在にかつ気密に貫通する第1の回転軸と、
    上記第1の回転軸の上記第2端部側に気密にかつ軸方向
    にしゆう動自在にがん合し内部に上記第2端部側の端面
    に隣接する圧力室を有するバランスキャップと、上記バ
    ランスキャップと係合し上記圧力室の圧力に基づいて軸
    方向の推力を受ける第2の回転軸と、上記第2の回転軸
    に働く軸方向の推力を受けるスラスト軸受けと、上記第
    1と第2の回転軸とを結合するカップリングと、および
    上記圧力容器内の圧力を上記圧力室に導く連通手段とを
    備えていることを特徴とする軸推力平衡装置。
JP1977038618U 1977-03-31 1977-03-31 軸推力平衡装置 Expired JPS5811969Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977038618U JPS5811969Y2 (ja) 1977-03-31 1977-03-31 軸推力平衡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977038618U JPS5811969Y2 (ja) 1977-03-31 1977-03-31 軸推力平衡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53134219U JPS53134219U (ja) 1978-10-24
JPS5811969Y2 true JPS5811969Y2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=28903925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977038618U Expired JPS5811969Y2 (ja) 1977-03-31 1977-03-31 軸推力平衡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811969Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247773Y2 (ja) * 1973-02-08 1977-10-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53134219U (ja) 1978-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3874827A (en) Positive displacement scroll apparatus with axially radially compliant scroll member
US4389171A (en) Gas compressor of the scroll type having reduced starting torque
US5312225A (en) Axially thrust-compensated turbo machine
US3811805A (en) Hydrodynamic thrust bearing arrangement for rotary screw compressor
KR950001867B1 (ko) 스크롤압축기
US2658456A (en) Fluid displacement device
US3105632A (en) High pressure centrifugal compressor
US3246574A (en) Rotor assembly in vane machine with pressure balance devices
US4402653A (en) Rotary compressor
US3932073A (en) Screw rotor machine with spring and fluid biased balancing pistons
US5411388A (en) Rotary screw machine with thrust balanced bearings
US5015161A (en) Multiple stage orbiting ring rotary compressor
US4721445A (en) Outer envelope trochoidal rotary device having a rotor assembly having peripheral reliefs
JP2856897B2 (ja) 翼式確実排除量型ポンプ
US4989997A (en) Radial load reducing device, and sliding bearing and screw compressor using the device
EP0248986A1 (en) Rotary vane hydraulic actuator
JPS5811969Y2 (ja) 軸推力平衡装置
US2126279A (en) Air compressor
KR20050111630A (ko) 회전 피스톤 기계
US3545895A (en) Rotary inflow compressors and the like
US2972311A (en) Pump or motor
JPH10281300A (ja) メカニカルシール装置
US4181480A (en) Rotary blade hydraulic motor with fluid bearing
JPS59192884A (ja) スクロ−ル流体機械
NO171872B (no) Oscillerende vinge-anordning, som aktuator eller pumpe