JPS5811711B2 - Storage device - Google Patents

Storage device

Info

Publication number
JPS5811711B2
JPS5811711B2 JP49110286A JP11028674A JPS5811711B2 JP S5811711 B2 JPS5811711 B2 JP S5811711B2 JP 49110286 A JP49110286 A JP 49110286A JP 11028674 A JP11028674 A JP 11028674A JP S5811711 B2 JPS5811711 B2 JP S5811711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
address
chip unit
storage device
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49110286A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5136834A (en
Inventor
坦 村上
容房 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP49110286A priority Critical patent/JPS5811711B2/en
Publication of JPS5136834A publication Critical patent/JPS5136834A/ja
Publication of JPS5811711B2 publication Critical patent/JPS5811711B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は円筒磁区で代表される単一磁壁磁区を情報とし
て利用する磁区記憶素子などの、情報を移動せしめるこ
とによってアクセス動作を行なう記憶素子を用いた記憶
装置に関するもの士ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a storage device using a storage element that performs an access operation by moving information, such as a magnetic domain storage element that uses a single domain wall domain represented by a cylindrical magnetic domain as information. There is a scholar.

ここでは記憶素子として円筒磁区の有無を情報として利
用する磁気バブル素子を用いた磁区記憶装置を実施例と
して説明する。
Here, a magnetic domain storage device using a magnetic bubble element that uses the presence or absence of a cylindrical magnetic domain as information as a storage element will be described as an example.

記憶装置に用いられる磁気バブル素子のチップ構成とし
て、空間選択型の一種であるデコーダ方式のチップ構成
と、時間選択型の一種であるメイジャマイナループ方式
のチップ構成がある。
Chip configurations of magnetic bubble elements used in storage devices include a decoder type chip configuration, which is a type of spatial selection type, and a major minor loop type chip configuration, which is a type of time selection type.

ここではメイジャマイナループ(M/m)方式のチップ
構成の磁気バブル素子をとりあげる。
Here, we will discuss a magnetic bubble element with a major minor loop (M/m) chip configuration.

なお、M/m方式チップ構成の磁気バブル素子は、19
71年6月に発行された雑誌サイエンティフィックアメ
リカン(Scientific American)第
224巻、第6号、第78頁〜第90頁(文献1)、特
に第90頁に提案されている。
In addition, the magnetic bubble element with M/m type chip configuration is 19
This is proposed in the magazine Scientific American, Vol. 224, No. 6, pp. 78-90 (Reference 1), published in June 1971, especially on page 90.

入出力部の存在する1個のメイジャループと、これに結
合している複数個のマイナループの部分を磁気バブル素
子のチップユニットと称する。
One major loop in which an input/output section exists and a plurality of minor loops connected thereto are called a chip unit of a magnetic bubble element.

磁気バブル素子のビット転送レート、磁気バブル素子を
用いた記憶装置の記憶容量、アクセスタイム、データ転
送レートなどが与えられると、チップユニットの構成、
すなわちマイナループのビット数とマイナルーブ数が決
定され、さらにチップユニットの数量が決定される。
Given the bit transfer rate of the magnetic bubble element, the storage capacity of the storage device using the magnetic bubble element, the access time, the data transfer rate, etc., the configuration of the chip unit,
That is, the number of bits of the minor loop and the number of minor loops are determined, and furthermore, the number of chip units is determined.

一般に記憶装置で情報をアクセスする場合、この情報を
含むのは複数のチップユニットの一部である。
Generally, when information is accessed in a storage device, this information is contained in a portion of multiple chip units.

したがって、磁気バブル素子内の磁区の有無で表わされ
る情報を移動せしめる手段としてパーマロイパターンを
用いている場合には、面内の回転磁界をアクセスすべき
情報を含むチップユニットのみに加えればよいことにな
る。
Therefore, if a permalloy pattern is used as a means to move information represented by the presence or absence of magnetic domains within a magnetic bubble element, it is only necessary to apply an in-plane rotating magnetic field to the chip unit containing the information to be accessed. Become.

磁気バブル素子では情報を無限大の時間停止できるので
、磁気バブル素子を用いた記憶装置ではこのような動作
をさせるのに都合がよい。
Since magnetic bubble elements can stop information for an infinite amount of time, storage devices using magnetic bubble elements are convenient for such operations.

一方、回転磁界を発生するための消費電力は回転磁界を
発生すべき空間に比例するので、この点からもアクセス
すべき情報を含むチップユニットのみに回転磁界を印加
することが望ましい。
On the other hand, the power consumption for generating the rotating magnetic field is proportional to the space in which the rotating magnetic field is to be generated, so from this point of view as well, it is desirable to apply the rotating magnetic field only to the chip unit containing the information to be accessed.

しかし、このような動作を行なわしめる場合、記憶され
ている情報が存在する磁区位置を識別するためには、同
時に回転磁界が印加される複数個のチップユニット毎に
カウンタを含むアドレス制御部を用意しなければならな
い。
However, when performing such an operation, in order to identify the magnetic domain position where stored information exists, it is necessary to prepare an address control unit including a counter for each of the multiple chip units to which a rotating magnetic field is simultaneously applied. Must.

記憶装置の構成によつてはカウンタを含むアドレス制御
部の数量が相当の数になる。
Depending on the configuration of the storage device, the number of address control units including counters may be considerable.

しかも、これらのカウンタの内容は停電があっても保存
されなければならないので、停電に対する対策を必要と
する。
Moreover, since the contents of these counters must be saved even if there is a power outage, countermeasures against power outages are required.

従来の磁気バブル素子を用いた記憶装置では、アクセス
すべL情報を含むチップユニットのみに回転磁界を加え
ることは消費電力の点から好ましいが、情報を識別する
ためのカウンタを含む制御装置が複雑になり、記憶装置
の低価格化を妨げていた。
In a storage device using a conventional magnetic bubble element, it is preferable to apply a rotating magnetic field only to the chip unit containing the L information that must be accessed from the viewpoint of power consumption, but the control device including the counter for identifying the information becomes complicated. This has hindered the reduction in prices of storage devices.

本発明の目的は、情報を移動せしめる記憶素子内で選択
的に情報を移動せしめる記憶装置のアドレス制御部を簡
単にし制御装置を低価格化することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to simplify the address control section of a storage device that selectively moves information within a storage element, thereby reducing the cost of the control device.

第1図は本発明の記憶装置に用いられる磁気バブル素子
のチップユニットの一例である。
FIG. 1 is an example of a chip unit of a magnetic bubble element used in the storage device of the present invention.

太い実線は磁区の移動路を表わしている。The thick solid line represents the movement path of the magnetic domains.

複数個のライナループ111〜116には情報が記憶さ
れている。
Information is stored in the plurality of liner loops 111-116.

ライナループ111〜116はメモリゲート141〜1
46を介して入力出部の配置されているメイジャループ
117に連結されている。
Liner loops 111-116 are memory gates 141-1
It is connected via 46 to a major loop 117 in which an input/output section is arranged.

入力部は回転磁界の1周期毎に磁区を発生する磁区発生
器131と磁区消去器132と書込みゲート147から
構成され、出力部は磁区消去器133と消去ゲート14
8からなる消去部と磁区検出器134から構成される。
The input section is composed of a magnetic domain generator 131 that generates a magnetic domain every cycle of the rotating magnetic field, a magnetic domain eraser 132, and a write gate 147, and the output section is composed of a magnetic domain eraser 133 and an erase gate 14.
8 and a magnetic domain detector 134.

このようなチップユニットを用いた記憶装置において、
アドレス情報によって指定されるデータは特定のチップ
ユニット内の複数個のライナループの相対応する磁区位
置に格納されている。
In a storage device using such a chip unit,
Data specified by address information is stored in corresponding magnetic domain positions of a plurality of liner loops within a specific chip unit.

なお、データは複数のチップユニットにまたがって格納
されていることもある。
Note that data may be stored across multiple chip units.

第2図は磁気バブル素子を用いた本発明による記憶装置
における情報の移動の様子を示したものである。
FIG. 2 shows how information is transferred in a storage device according to the present invention using a magnetic bubble element.

図には記憶素子内で選択的に情報を移動せしめるため、
選択的に回転磁界をチップユニットに加える場合、回転
磁界が印加されたメモリ部内の選択されたチップユニッ
トの一部、すなわちメイジャループ200の一部と1個
のライナループ201と簡略化して点線で示されたメモ
リゲート202が示されている。
In the figure, in order to selectively move information within the storage element,
When a rotating magnetic field is selectively applied to a chip unit, a part of the selected chip unit in the memory section to which the rotating magnetic field is applied, that is, a part of the major loop 200 and one liner loop 201 are simplified and shown by dotted lines. A memory gate 202 is shown.

ライナループ201は256ビツトで、メイジャループ
200は255゜ビットとする。
The liner loop 201 has 256 bits, and the major loop 200 has 255° bits.

チップユニット内の任意のアドレスに属する情報は各ラ
イナループに2ビツトずつ記憶されているとする。
It is assumed that two bits of information belonging to an arbitrary address within a chip unit are stored in each liner loop.

したがってチップユニット内のアドレス数はOから数え
て127となる。
Therefore, the number of addresses in the chip unit is 127 counting from O.

メイジャループ200の磁区位置にP1〜P255の記
号を付し、ライナループ201の磁区位置にP1〜P2
56の記号を付す。
The magnetic domain positions of the major loop 200 are marked with P1 to P255, and the magnetic domain positions of the liner loop 201 are marked P1 to P2.
Marked with 56.

チップユニットでは動作前には、第2図aに示すように
特定アドレスの情報であるアドレス“0″の情報がライ
ナループ201の特定磁区位置であるP2S5とP2S
5に存在している。
In the chip unit, before operation, as shown in FIG.
It exists in 5.

また、アドレス“1“の情報は磁区位置P253とP2
S5にあり、アドレス“2″、アドレス“3″、・・・
の情報はライナループ201の左廻りの方向にある磁区
位置に順次存在している。
Also, the information of address “1” is the magnetic domain position P253 and P2
Located in S5, address “2”, address “3”, etc.
The information exists sequentially at magnetic domain positions in the counterclockwise direction of the liner loop 201.

次にアドレス“3″の情報を読取る動作を例にして、記
憶装置内の情報の移動の様子を説明する。
Next, the movement of information within the storage device will be explained using an example of the operation of reading information at address "3".

第2図aの状態にあるときに、このチップユニットを含
む選択されたメモリ部に回転磁界を与えて、選択的に情
報を移動せしめると6周期後には第2図すに示すように
アドレス“3″の情報はライナループ201の磁区位置
P255とP2S5に達する。
In the state shown in FIG. 2a, if a rotating magnetic field is applied to the selected memory section including this chip unit to selectively move information, after 6 cycles the address "3'' information reaches the magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop 201.

その後2回転磁界周期にわたってメモリゲート202を
開くとアドレス“3″の情報はメイジャループに転送さ
れる。
Thereafter, when the memory gate 202 is opened for two rotational magnetic field periods, the information at address "3" is transferred to the major loop.

そしてこの情報はメイジャループ200を移動すること
によって、メイジャループにある検出器で読取り情報に
変換される。
By moving through the measurer loop 200, this information is converted into read information by a detector in the measurer loop.

第2図すの状態から256周期後にアドレス“3″の情
報は第2図Cに示すようにメイジャループ200の磁区
位置P1とP2S5に達する。
After 256 cycles from the state shown in FIG. 2, the information at address "3" reaches the magnetic domain positions P1 and P2S5 of the major loop 200, as shown in FIG. 2C.

この時アドレス“3′の情報が入っていた空の情報が、
ライナループ201の磁区位置P255とP2S5に達
している。
At this time, the empty information that contained the information for address "3'" is
The magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop 201 have been reached.

その後2周期にわたってメモリ部−)202を開くとア
ドレス“3“の情報はライナループ201に転送される
Thereafter, when the memory section 202 is opened for two cycles, the information at address "3" is transferred to the liner loop 201.

第2図aの状態から512周期後にはアドレス“θ′の
情報はライナループ201を2巡して磁区位置P255
とP2S5に達するので、この時点で情報の移動を停止
するようチップユニットへの回転磁界の印加を停止する
After 512 cycles from the state shown in FIG.
Since P2S5 is reached, the application of the rotating magnetic field to the chip unit is stopped to stop the movement of information at this point.

このようにして、特定アドレスの情報であるアドレス“
0″の情報がライナループ201の特定磁区位置である
P2S5とP2S5で移動の停止をすることができる。
In this way, the address “
The movement can be stopped at P2S5 and P2S5, where the information of 0'' is the specific magnetic domain position of the liner loop 201.

選択されたチップユニットで情報の移動の制御をこのよ
うに行なうと、どのチップユニットにおいても、動作し
ていないときにはチップユニット内のアドレス“0′の
情報がメモリゲート202に近いライナループ201内
の特定磁区位置P255とP2S5に存在していること
になる。
By controlling the movement of information in the selected chip unit in this way, when any chip unit is not operating, the information at address “0” in the chip unit will be transferred to the liner loop 201 near the memory gate 202. This means that they exist at specific magnetic domain positions P255 and P2S5.

このように磁区の移動の制御を行なうと、制御装置を全
てのチップユニットに対して共通に使用することができ
るので、制御装置は簡単になる。
By controlling the movement of the magnetic domains in this manner, the control device can be used in common for all chip units, making the control device simple.

次に第2図に示すような磁区の移動を可能にする記憶装
置を説明する。
Next, a storage device that enables movement of magnetic domains as shown in FIG. 2 will be explained.

第3図は磁気バブル素子を使用した記憶装置の本発明に
よる実施例である。
FIG. 3 shows an embodiment of a storage device according to the present invention using a magnetic bubble element.

磁気バブル素子を使用した記憶装置は、第1図のような
磁気バブル素子のチップユニットを実装した基板と回転
磁界用コイルとバイアス磁界用磁気回路などからなるメ
モリ部と、回転磁界用駆動回路とセンス回路とゲート回
路などからなる直接周辺回路と、直接周辺回路を制御す
るための制御装置などを含む。
A storage device using a magnetic bubble element, as shown in Fig. 1, consists of a substrate on which a chip unit of the magnetic bubble element is mounted, a memory section consisting of a rotating magnetic field coil, a bias magnetic field magnetic circuit, etc., and a rotating magnetic field drive circuit. It includes direct peripheral circuits consisting of sense circuits and gate circuits, and control devices for controlling the direct peripheral circuits.

第3図においては、同時に回転磁界が印加される複数個
のチップユニットごとにメモリ部を分割し、メモリ部1
1、メモリ部12、・・・とじている。
In FIG. 3, the memory section is divided into multiple chip units to which a rotating magnetic field is simultaneously applied, and the memory section 1
1, memory section 12, . . . is closed.

分割された各メモリ部に対し、回転磁界用駆動回路21
、回転磁界用駆動回路22A・・・が設けられている。
A rotating magnetic field drive circuit 21 is provided for each divided memory section.
, a rotating magnetic field drive circuit 22A... are provided.

センス回路30は各メモリ部から発生する3検出信号を
増巾整形し、ゲート回路40は、各メモリ部の各チップ
ユニットの書込みゲート、メモリゲート、消去ゲートな
どのゲートにゲート電流を供給する。
The sense circuit 30 amplifies and shapes the three detection signals generated from each memory section, and the gate circuit 40 supplies gate current to gates such as a write gate, a memory gate, and an erase gate of each chip unit in each memory section.

センス回路30およびゲート回路40と、メモリ部にあ
るチップユニットとの結線2は、記憶装置構成によって
種々存在するし、本発明の要旨とは直接関係がないので
、省略する。
The connections 2 between the sense circuit 30 and the gate circuit 40 and the chip unit in the memory section vary depending on the storage device configuration, and are not directly related to the gist of the present invention, so they will be omitted.

記憶装置構成に関してはアイ・イー・イー・イートラン
ザクションズ オン マグネティックス(IEEE T
ransactions on Magnetics)
vol、MAG−8,564頁〜569頁を参照された
Goなお、メモリ部のバイアス磁界用磁気回路は各メモ
リ部に独立に設けられることもあれば、複数個のメモリ
部に共通に設けられることもある。
Regarding storage device configuration, IEEE Transactions on Magnetics (IEEE T
transactions on Magnetics)
vol, MAG-8, pages 564 to 569. Note that the bias magnetic field magnetic circuit of the memory section may be provided independently in each memory section, or may be provided in common to multiple memory sections. Sometimes.

第3図において、上記メモリ部と直接周辺回路以外の部
分は記憶装置の制御装置の一部分である。
In FIG. 3, the portions other than the memory section and direct peripheral circuits are part of the control device of the storage device.

この部分は主としてメモリ部の選択、選択されたメモリ
部内のチップユニットの選択、チップユニット内の特定
アドレスの情報が磁区位置のうちの特定磁区位置で移動
の停止を行なうように制御する制御動作に関連する部分
である。
This part mainly performs control operations such as selecting a memory section, selecting a chip unit in the selected memory section, and controlling the movement of information at a specific address in the chip unit to stop at a specific magnetic domain position among the magnetic domain positions. This is a related part.

レジスタ52には端子50から入力されるアドレス情報
と端子51から入力される固定情報がセットされる。
Address information input from the terminal 50 and fixed information input from the terminal 51 are set in the register 52.

なお、固定情報はレジスタ52の最下位部分にセットさ
れる。
Note that the fixed information is set in the lowest part of the register 52.

固定情報の役割は後で説明する。The role of fixed information will be explained later.

デコーダ53はレジスタ52からのアドレス情報の上位
部分を入力信号とし、回転磁界用駆動回路21,22.
・・・へ出力信号を与える。
The decoder 53 uses the upper part of the address information from the register 52 as an input signal, and uses the rotating magnetic field drive circuits 21, 22 .
Give the output signal to...

出力信号のうち選択されたメモリ部に対応する回転磁界
用駆動回路への信号のみが“1′となる。
Among the output signals, only the signal sent to the rotating magnetic field drive circuit corresponding to the selected memory section becomes "1".

“1″入入力骨が与えられた回転磁界用駆動回路から選
択されたメモリ部のコイルに例えばクロックパルスの周
期と等しい2組の正弦波電流が供給されるので、選択さ
れたメモリ部内で回転磁界が発生し、磁区すなわち情報
の移動が可能になる。
For example, two sets of sinusoidal currents equal to the period of the clock pulse are supplied to the coil of the selected memory section from the rotating magnetic field drive circuit given the "1" input input bone, so that the coil rotates within the selected memory section. A magnetic field is generated, allowing movement of magnetic domains, or information.

チップ選択信号発生部54はレジスタ52からのアドレ
ス情報の中位部分を入力信号とし、選択されたメモリ部
内のチップユニットを選択するための出力信号をセンス
回路30とゲート回路40に与える。
The chip selection signal generating section 54 uses the middle part of the address information from the register 52 as an input signal, and provides an output signal for selecting a chip unit in the selected memory section to the sense circuit 30 and the gate circuit 40.

コンパレータ61、フリップフロップ62、ゲート63
、カウンタ64、スイッチ65、およびスイッチ66は
第1の制御部を構成し、コンパレータ71、フリップフ
ロップ72、ゲート73、カウンタ74、スイッチ75
、およびスイッチ76は第2の制御部を構成する。
Comparator 61, flip-flop 62, gate 63
, counter 64, switch 65, and switch 66 constitute a first control section, and comparator 71, flip-flop 72, gate 73, counter 74, switch 75
, and switch 76 constitute a second control section.

端子652からはレジスタ52からアドレス情報の低位
部分と固定情報とから構成される情報が入力され、端子
653、端子752、および端子753からはチップユ
ニットの構成によって決る情報が入力される。
Information consisting of the low-order part of the address information and fixed information from the register 52 is inputted from the terminal 652, and information determined depending on the configuration of the chip unit is inputted from the terminals 653, 752, and 753.

このようなアドレス情報の配分は一例であって配分は任
意になしうるものである。
This allocation of address information is just one example, and the allocation can be made arbitrarily.

なお、各メモリ部に1個のチップユニットのみしか含ま
れない時には、アドレス情報の中位部分への配分は不要
である。
Note that when each memory section includes only one chip unit, it is not necessary to allocate address information to the middle portion.

なお、スイッチ65、スイッチ66、スイッチ75、お
よびスイッチ76は実際には半導体論理素子で実現しう
るものである。
Note that the switches 65, 66, 75, and 76 can actually be realized by semiconductor logic elements.

また、スイッチ65とスイッチ75は、各々コンパレー
タ61とコンパレータ71の入力ビツト数だけ設けられ
る。
Further, the number of switches 65 and 75 is equal to the number of input bits of comparator 61 and comparator 71, respectively.

クロックパルス発生器56は第1の制御部および第2の
制御部にクロックパルスを供給する。
A clock pulse generator 56 provides clock pulses to the first control section and the second control section.

メモリゲート動作信号発生部57は、第1の制御部のス
イッチ66の端子662から与えられる信号でライナル
ープからメイジャループに情報を転送するための指令を
ゲート回路40に与え、第2の制御部のスイッチ76の
端子763から与えられる信号でメイジャループからラ
イナループに情報を転送するための指令をゲート回路4
0に与える。
The memory gate operation signal generating section 57 gives a command to the gate circuit 40 to transfer information from the liner loop to the major loop using a signal given from the terminal 662 of the switch 66 of the first control section. A signal given from the terminal 763 of the switch 76 sends a command to the gate circuit 4 to transfer information from the major loop to the liner loop.
Give to 0.

ゲート回路40からはこれらの指令に従って適当なタイ
ミングでチップユニットのメモリゲートにゲート電流が
供給される。
A gate current is supplied from the gate circuit 40 to the memory gate of the chip unit at an appropriate timing in accordance with these instructions.

書込み動作信号発生部58は第2の制御部のスイッチ7
6の端子762から与えられる指令に従って書込み時に
チップユニットの入力部から書込み情報に従った磁区列
を発生する動作を指令する信号をゲート回路40に与え
る。
The write operation signal generating section 58 is connected to the switch 7 of the second control section.
In accordance with a command given from the terminal 762 of 6, a signal is given to the gate circuit 40 from the input section of the chip unit at the time of writing to instruct the operation of generating a magnetic domain array according to the written information.

ゲート回路40からはこの指令に従って書込み情報に従
ったゲート電流が書込みゲートに供給される。
In accordance with this command, gate current according to the write information is supplied from the gate circuit 40 to the write gate.

次に第2図に示したような構成のチップユニットを用い
た記憶装置の動作の説明を読取り動作に着目して行なう
Next, the operation of a storage device using a chip unit having the structure shown in FIG. 2 will be explained, focusing on the read operation.

第2図は記憶装置内でアドレス情報の上位部分と中位部
分で指定される選択されたメモリ部内の選択されたチッ
プユニットにおける情報の移動の状況を示すものと見な
される。
FIG. 2 can be considered as illustrating the movement of information in a selected chip unit within a selected memory portion specified by the upper and middle portions of the address information within the storage device.

第2図の右側に示した第3図の制御装置の状態を参照し
ながら説明する。
This will be explained with reference to the state of the control device in FIG. 3 shown on the right side of FIG.

選択されたチップユニット内のアドレスはOから数えて
127あるので、アドレス情報の低位部分のビット数は
7ビツトとなる。
Since there are 127 addresses in the selected chip unit counting from O, the number of bits in the lower part of the address information is 7 bits.

チップユニット内の任意のアドレスに属する情報が各ラ
イナループに2nビツトずつ連続して記憶されている場
合には、アドレス情報の低位部分の下位に“0″である
nビットの固定情報を端子51から付加する。
If 2n bits of information belonging to an arbitrary address within the chip unit are continuously stored in each liner loop, n bits of fixed information that is "0" is stored at the terminal 51 in the lower part of the lower part of the address information. Add from.

第2図の具体例からn=1とする。From the specific example shown in FIG. 2, n=1.

以後、チップユニット内のアドレスを単にアドレスと称
する。
Hereinafter, the address within the chip unit will be simply referred to as an address.

また記憶装置内の数値は2進数で表わされる場合でも、
10進数で表現して説明することとする。
Also, even if the numbers in the storage device are expressed in binary numbers,
The explanation will be expressed in decimal numbers.

選択されたメモリ部の選択されたチップユニットのアド
レス“3″の情報が読取られる動作を順次説明する。
The operation of reading the information at address "3" of the selected chip unit in the selected memory section will be sequentially explained.

(1)先ず記憶装置の初期設定を行なう。(1) First, initialize the storage device.

カウンタ64とカウンタ74をクリアし内容を零とする
・スイッチ65、スイッチ66、スイッチ75、および
スイッチ76の接続状態を第3図のごときものとする。
Clear the counter 64 and the counter 74 to make the contents zero. - The connection state of the switch 65, switch 66, switch 75, and switch 76 is as shown in FIG.

なお、端子653からは数値512が、端子753から
は数値256が常に与えられている。
Note that the numerical value 512 is always given from the terminal 653, and the numerical value 256 is always given from the terminal 753.

これらの数値は第2図に示したチップユニットの構成で
決る値である。
These numerical values are determined by the configuration of the chip unit shown in FIG.

端子752から与えられる数値はチップユニットの入力
部の位置によって決る値となるが、読取り動作のみを説
明することから具体的な値は示さないこととする。
The numerical value given from the terminal 752 is a value determined by the position of the input section of the chip unit, but since only the reading operation will be explained, specific values will not be shown.

ただし、この値は一般には256より小さい値である。However, this value is generally smaller than 256.

端子652にはレジスタ52からのアドレス情報の低位
部分、すなわちチップユニット内のアドレス情報と固定
情報からなる数値6(00000110)が与えられる
The terminal 652 is given the lower part of the address information from the register 52, that is, the numerical value 6 (00000110) consisting of address information and fixed information within the chip unit.

このときチップユニットではアドレス″O″の情報がラ
イナループ201の磁区位置P255とP2S5にある
(第2図a)。
At this time, in the chip unit, information of address "O" is located at magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop 201 (FIG. 2a).

2)端子55から入力される動作指令信号でフリップフ
ロップ62がセット状態になってゲート63が開くと、
クロックパルスが回転磁界用駆動回路21,22.・・
・に加わる。
2) When the flip-flop 62 is set by the operation command signal input from the terminal 55 and the gate 63 is opened,
The clock pulses are generated by the rotating magnetic field drive circuits 21, 22 .・・・
・Join in.

この結果、デクーダ53で選択された駆動回路によって
選択されたメモリ部に回転磁界が発生し、選択されたメ
モリ部の磁区、すなわち情報が移動するようになる。
As a result, a rotating magnetic field is generated in the memory section selected by the drive circuit selected by the decoder 53, and the magnetic domain, ie, information, of the selected memory section begins to move.

またクロックパルスはカウンタ64の入力となるので、
カウンタ64の内容は回転磁界の1周期につき1ずつ内
容が増加する。
Also, since the clock pulse becomes the input to the counter 64,
The contents of the counter 64 increase by one per period of the rotating magnetic field.

選択されたメモリ部のチップユニットのアドレス“3″
の情報は6回転磁界周期後には、ライナループ201の
磁区位置P255とP2S5に達する。
Address “3” of the chip unit of the selected memory section
The information reaches the magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop 201 after six magnetic field cycles.

(第2図b)。この時カウンタ64の内容は6となるの
で、コンパレータ61から“1′出力が発生し、メモリ
ゲート動作信号発生部57からゲート回路40に信号が
加えられる。
(Figure 2b). At this time, the content of the counter 64 becomes 6, so a "1'output" is generated from the comparator 61, and a signal is applied from the memory gate operation signal generating section 57 to the gate circuit 40.

この信号に従って、次の2周期にわたって選択されたチ
ップユニットのメモリゲートを開くようにゲート電流が
ゲート回路40から供給される。
In accordance with this signal, a gate current is supplied from the gate circuit 40 to open the memory gate of the selected chip unit over the next two cycles.

この結果、アドレス“3″の情報はメモリゲート202
を経てライナループ201からメイジャループ200に
転送される。
As a result, the information at address “3” is stored in the memory gate 202.
The data is transferred from the liner loop 201 to the major loop 200 via .

そしてアドレス“3″の情報はメイジャループ200で
検出され読取り情報となる。
Information at address "3" is detected by the major loop 200 and becomes read information.

3)コンパレータ61からの“1″出力はフリップフロ
ップ72をセット状態にするので、カウンタT4の内容
は1ずつ増加するようになる。
3) Since the "1" output from the comparator 61 sets the flip-flop 72, the content of the counter T4 increases by one.

コンパレータ61から“1″出力が発生した以降、スイ
ッチ65では端子651と端子653が接続状態となり
、スイッチ66では端子661と端子663が接続状態
となる。
After the comparator 61 outputs "1", the terminals 651 and 653 of the switch 65 are connected, and the switch 66 connects the terminals 661 and 663.

アドレス“3″の情報がメイジャループ200を循環し
て検出される間にスイッチ75では端子751と端子7
53が接続状態となり、スイッチ76では端子161と
端子763が接続状態となる。
While the information at address "3" circulates through the major loop 200 and is detected, the switch 75 connects the terminal 751 and the terminal 7.
53 is in a connected state, and in the switch 76, the terminal 161 and the terminal 763 are in a connected state.

アドレス“3“の情報がメイジャループ200の磁区位
置P1とP2S5に達すると(第2図e)+カウンタ7
4の内容は256となるので、コンパレータ71から“
1″出力が発生して、メモリゲート動作信号発生部57
からゲート回路40に信号が加えられる。
When the information of address "3" reaches the magnetic domain positions P1 and P2S5 of the major loop 200 (Fig. 2 e) + counter 7
Since the content of 4 is 256, the comparator 71 outputs "
1″ output is generated and the memory gate operation signal generator 57
A signal is applied to the gate circuit 40 from.

次の2周期にわたって選択されたチップユニットのメモ
リゲートを開くようにゲート電流がゲート回路40から
供給される。
A gate current is supplied from the gate circuit 40 to open the memory gate of the selected chip unit over the next two cycles.

この時、アドレス“3“の情報がライナループ201の
磁区位置P255とP2S5に達しているので、アドレ
ス“3″の情報はメモリゲート202を経てメイジャル
ープ200からライナループ201に転送される。
At this time, since the information at address "3" has reached the magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop 201, the information at address "3" is transferred from the major loop 200 to the liner loop 201 via the memory gate 202.

(4)端子653からはライナループ201のビット数
の2倍の数値512が入力されているので、アドレス“
0″の情報が第2図aの状態からライナループ201を
2回循環して、ライナループ201の磁区位置255と
256に達すると(第2図d)、カウンタ64の内容は
512となり、コンパレータ61から“1“出力が発生
する。
(4) Since the numerical value 512, which is twice the number of bits of the liner loop 201, is input from the terminal 653, the address "
When the information of 0'' circulates through the liner loop 201 twice from the state shown in FIG. 61 generates a "1" output.

この結果、フリップフロップ62がリセットされ、ゲー
ト63が閉じて、回転磁界用駆動回路にはクロックパル
スが加わらなくなる。
As a result, the flip-flop 62 is reset, the gate 63 is closed, and no clock pulse is applied to the rotating magnetic field drive circuit.

このため回転磁界が印加されて磁区が移動していた選択
されたメモリ部には回転磁界が印加されなくなるので、
磁区の移動は停止し、アドレス“0“の情報はライナル
ープ201の磁区位置P255とP2S5で停止する。
Therefore, the rotating magnetic field is no longer applied to the selected memory area where the magnetic domain was moving due to the rotating magnetic field being applied.
The movement of the magnetic domain stops, and the information at address "0" stops at the magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop 201.

さらにフリップフロップ72をリセット状態にしておく
Furthermore, the flip-flop 72 is kept in a reset state.

以上で記憶装置の選択されたメモリ部の選択されたチッ
プユニット内のアドレス“3“の情報の読取り動作が完
了する。
The operation of reading information at address "3" in the selected chip unit of the selected memory section of the storage device is thus completed.

このように、選択されたチップユニット内の特定アドレ
スの情報であるアドレス“0“の情報は、動作の前後で
特定磁区位置であるライナループ201の磁区位置P2
55とP2S5に存在していることになる。
In this way, the information of the address "0" which is the information of the specific address in the selected chip unit is the magnetic domain position P2 of the liner loop 201 which is the specific magnetic domain position before and after the operation.
55 and P2S5.

示されていない選択されたチップユニット内の他のライ
ナループでも同様な状態になっている。
Similar conditions exist in other liner loops in the selected chip unit that are not shown.

また、選択されたメモリ部の選択されないチップユニッ
トでも磁区の移動が行なわれるが、このチップユニット
のアドレス“0″の情報は、動作前と同様に特定磁区位
置である磁区位置P255とP2S5に存在している。
In addition, the magnetic domain is also moved in the unselected chip unit of the selected memory section, but the information of the address "0" of this chip unit exists at the magnetic domain positions P255 and P2S5, which are specific magnetic domain positions, as before the operation. are doing.

記憶装置内では、情報の移動が行なわれていないときに
は、どのチップユニットでもチップユニット内のアドレ
ス“0″の情報は、ライナループの磁区位置P255と
P2S5で移動を停止し、この磁区位置に存在している
In the storage device, when information is not being moved, the information at address "0" in any chip unit stops moving at magnetic domain positions P255 and P2S5 of the liner loop, and exists at these magnetic domain positions. are doing.

したがって、どのチップユニットが選択されようとも、
第3図に示す制御装置により選択されたチップユニット
内の特定のアドレスの情報を選択して読取りを行なった
り、そのアドレスに書込みを行なったりすることができ
る。
Therefore, no matter which chip unit is selected,
It is possible to select and read information at a specific address in the chip unit selected by the control device shown in FIG. 3, or to write to that address.

選択されたメモリ部内の選択されたチップユニット内の
アドレス“3″に新しい情報を書込む場合には、アドレ
ス“3″に存在している消去すべき情報を読取りの場合
と同じような過程で、ライナループ201からメイジャ
ループ200に転送ツし、メイジャループ200で消去
する。
When writing new information to address "3" in the selected chip unit in the selected memory section, the information to be erased existing at address "3" is written in the same process as when reading the information. , are transferred from the liner loop 201 to the major loop 200, and are erased in the major loop 200.

これと同時に選択されたチップユニットの入力部から新
しい情報に対応する磁区をメイジャループ200こ挿入
する。
At the same time, 200 major loops of magnetic domains corresponding to new information are inserted from the input section of the selected chip unit.

消去すべき情報をライナループ201からメイジャルー
プ200に転送してから、新しい情報を選択されたメモ
リチップ内の入力部から挿入し始めるまでの回転磁界周
期を決定するのが、端子752から入力される数値であ
る。
The period of the rotating magnetic field from when the information to be erased is transferred from the liner loop 201 to the major loop 200 until when new information begins to be inserted from the input section in the selected memory chip is determined by the input from the terminal 752. It is a numerical value.

この数値に従って制御されると、新しい情報は、読取り
動作時に読取られて再びマイナル〒プ201に転送され
る情報と同じように、第2図Cの状態を経てライナルー
プに転送される。
Controlled according to this value, new information is transferred to the liner loop through the state of FIG.

以上、本発明の記憶装置を磁気バブル素子を用いた磁気
記憶装置を例にあげて説明してきた。
The storage device of the present invention has been described above, taking as an example a magnetic storage device using a magnetic bubble element.

情報を表わす磁区がメモリ部を単位として移動せしめら
れる場合、チップユニット内のアドレス“θ″の特定ア
ドレスの情報が特定磁区位置たとえば第2図の磁区位置
P255とP2S5で移動を停止するように制御する制
御装置は、複数個のメモリ部に対して1側設ければよく
、低価格の記憶装置の実現に寄与する。
When the magnetic domain representing information is moved in units of memory units, the information at the specific address "θ" in the chip unit is controlled to stop moving at specific magnetic domain positions, for example, magnetic domain positions P255 and P2S5 in FIG. It is sufficient to provide a control device on one side for a plurality of memory units, contributing to the realization of a low-cost storage device.

なお、以上説明してきた記憶装置は第3図に示したよう
なものに限られるものでなく、種々の変形を有するもの
である。
Note that the storage device described above is not limited to the one shown in FIG. 3, but has various modifications.

例えば、スイッチ65、スイッチ66、スイッチ75、
およびスイッチ76を設けず、コンパレータ、フリップ
フロップ、ゲート、カウンタなどからなる制御部を4組
設けであるような制御装置を含む記憶装置も実施例とみ
なすことができる。
For example, switch 65, switch 66, switch 75,
Also, a storage device including a control device that does not include the switch 76 but has four sets of control units each consisting of a comparator, a flip-flop, a gate, a counter, etc. can also be considered as an embodiment.

また第3図の記憶装置の記憶装置構成に従って、メモリ
部と直接周辺回路の動作は種々のものが存在する。
Furthermore, depending on the storage device configuration of the storage device shown in FIG. 3, there are various operations of the memory section and direct peripheral circuits.

特定アドレスの情報としてアドレス“0″だけでなく、
たとえば、アドレス“o”、“64″、“128“の特
定アドレスの情報が特定磁区位置で停止するように制御
すると、記憶装置の動作速度を上げることができる。
In addition to address “0” as information on a specific address,
For example, if the information at specific addresses such as addresses "o", "64", and "128" is controlled to stop at specific magnetic domain positions, the operating speed of the storage device can be increased.

この場合には、たとえば、メモリ部11では特定磁区位
置P255とP2S5にアドレス“θ″の情報が存在し
ているのに対し、メモリ部12では特定磁区位置P25
5とP2S5にアドレス“128”の情報が存在してい
ることもある。
In this case, for example, in the memory unit 11, information of the address “θ” exists at the specific magnetic domain positions P255 and P2S5, whereas in the memory unit 12, information on the address “θ” exists at the specific magnetic domain positions P255 and P2S5.
5 and P2S5 may contain information for address "128".

これに伴い、特定アドレスの情報が存在できる位置のう
ち特定位置で情報の移動の停止を行なうように制御する
制御装置には、メモリ部に共通な部分と、メモリ部に特
有な部分が存在することになる。
Along with this, the control device that controls the stopping of information movement at a specific location among the locations where information at a specific address can exist has a part that is common to the memory part and a part that is unique to the memory part. It turns out.

しかし、特定アドレスの情報の数を限ることによって、
メモリ部に特有な。
However, by limiting the number of information for a specific address,
Specific to the memory section.

制御装置部分を簡略化することができる。The control device part can be simplified.

本発明による記憶装置は、種々変形されたM/m方式チ
ップ構成の磁気バブル素子や、M/m方式チップ構成以
外の磁気バブル素子や、導体と導体に流す電流とによっ
て磁区を移動せしめる磁気バブル素子や、磁気バブル素
子以外の磁区記憶素子や、MOSシフトレジスタやCC
Dなとの半導体記憶素子など情報を移動せしめるシフト
レジスタ型の記憶素子によっても構成でき、M/m方式
チップ構成の磁気バブル素子を用いた記憶装置に限定さ
れるものでない。
The storage device according to the present invention includes a magnetic bubble element having variously modified M/m type chip configurations, a magnetic bubble element other than the M/m type chip configuration, and a magnetic bubble whose magnetic domain is moved by a conductor and a current flowing through the conductor. elements, magnetic domain storage elements other than magnetic bubble elements, MOS shift registers, CC
It can also be configured with a shift register type storage element that moves information, such as a semiconductor storage element such as D, and is not limited to a storage device using a magnetic bubble element with an M/m chip configuration.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の記憶装置に用いられる磁気バブル素子
のチップ構成であり、第2図は磁気バブル素子内の磁区
の移動の様子を示す図であり、第3図は第1図に示した
磁気バブル素子を使用した本発明の記憶装置の一実施例
である。 第3図において、11,12はメモリ部、21゜22は
回転磁界用駆動回路、30はセンス回路、40はゲート
回路、52は端子50からのアドレス情報と固定情報を
セットするレジスタ、53はデコーダ、54はチップ選
択信号発生部でこれ以外の要素は、特定アドレスの情報
が特定位置で情報の移動の停止を行なうように制御する
制御装置である。
FIG. 1 shows the chip configuration of the magnetic bubble element used in the storage device of the present invention, FIG. 2 shows the movement of magnetic domains in the magnetic bubble element, and FIG. 3 shows the structure shown in FIG. 1 is an embodiment of a storage device of the present invention using a magnetic bubble element. In FIG. 3, 11 and 12 are memory sections, 21 and 22 are rotating magnetic field drive circuits, 30 is a sense circuit, 40 is a gate circuit, 52 is a register for setting address information and fixed information from a terminal 50, and 53 is a register for setting address information and fixed information. The decoder 54 is a chip selection signal generator, and the other elements are a control device that controls the movement of information at a specific address to stop at a specific position.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 読取り書込み動作時に情報を移動せしめる記憶素子
内で選択的に情報を移動せしめる記憶装置において、特
定アドレスの情報が記憶素子内の特定位置で移動の停止
を行なうように制御する制御装置を含むことを特徴とす
る記憶装置。
1. A storage device that selectively moves information within a storage element that moves information during read/write operations, including a control device that controls the movement of information at a specific address to stop at a specific position within the storage element. A storage device characterized by:
JP49110286A 1974-09-25 1974-09-25 Storage device Expired JPS5811711B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49110286A JPS5811711B2 (en) 1974-09-25 1974-09-25 Storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49110286A JPS5811711B2 (en) 1974-09-25 1974-09-25 Storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5136834A JPS5136834A (en) 1976-03-27
JPS5811711B2 true JPS5811711B2 (en) 1983-03-04

Family

ID=14531833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49110286A Expired JPS5811711B2 (en) 1974-09-25 1974-09-25 Storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811711B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026016U (en) * 1983-07-28 1985-02-22 ユニオン光学株式会社 Automatic focus movement device in surgical microscope

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203284A (en) * 1981-06-08 1982-12-13 Fujitsu Ltd Accessing method for magnetic bubble memory device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917635A (en) * 1972-06-05 1974-02-16
JPS4988438A (en) * 1972-12-25 1974-08-23
JPS4990056A (en) * 1972-12-27 1974-08-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917635A (en) * 1972-06-05 1974-02-16
JPS4988438A (en) * 1972-12-25 1974-08-23
JPS4990056A (en) * 1972-12-27 1974-08-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026016U (en) * 1983-07-28 1985-02-22 ユニオン光学株式会社 Automatic focus movement device in surgical microscope

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5136834A (en) 1976-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295205A (en) Solid state mass memory system compatible with rotating disc memory equipment
KR890013648A (en) Semiconductor memory device having internal write signal generation function
US4586181A (en) Test pattern generating apparatus
US4785428A (en) Programmable memory array control signals
US6078636A (en) Counter circuit and semiconductor memory having counter circuit as address counter circuit
JPS5811711B2 (en) Storage device
US3614751A (en) Memory circuit
US3441908A (en) Data storage system
US3404375A (en) Combination random access and mass store memory
US4519049A (en) Magnetic bubble memory having auxiliary storage loops
JPS59160882A (en) Storage device
US3568169A (en) Duplex cycle for 2-d film memories
US5542063A (en) Digital data processing system with facility for changing individual bits
JP2667702B2 (en) Pointer reset method
KR900008100B1 (en) Ram disk
SU1339654A1 (en) Device for checking magnetic memory integrated circuits
JPS599109B2 (en) magnetic valve storage device
JPS58196686A (en) Magnetic bubble memory storage device
JP2526893B2 (en) Semiconductor memory device
SU980161A1 (en) Magnetic main storage
JPH0624908Y2 (en) Data transfer control device
JPS5846788B2 (en) Kiokusouchi
JPS634279B2 (en)
JPS61246849A (en) Operation hysteresis storage circuit
JPS6310515B2 (en)