JPS58111666A - Improved fruit juice having fallen freezing point - Google Patents

Improved fruit juice having fallen freezing point

Info

Publication number
JPS58111666A
JPS58111666A JP56209456A JP20945681A JPS58111666A JP S58111666 A JPS58111666 A JP S58111666A JP 56209456 A JP56209456 A JP 56209456A JP 20945681 A JP20945681 A JP 20945681A JP S58111666 A JPS58111666 A JP S58111666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
juice
sucrose
fruit
enzyme
fructose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56209456A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マ−ビン・ルイス・カ−ン
ジヨン・シ−ン・オ−マホニ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rich Products Corp
Original Assignee
Rich Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rich Products Corp filed Critical Rich Products Corp
Priority to JP56209456A priority Critical patent/JPS58111666A/en
Publication of JPS58111666A publication Critical patent/JPS58111666A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明によれば、増加した量のフラクトースを金回する
改良された果物ジュースがその他の糖類の7ラハースへ
の酵素的転:”化″によって得られる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION According to the present invention, an improved fruit juice yielding increased amounts of fructose is obtained by enzymatic conversion of other sugars to 7 rahas: "conversion".

本発明の一つの実施態様によれば、果物ジュース中のス
クロースが酵素的に分解されて等モル量のグルコースと
7ラクトースを生成する。この反応は酵素インペルター
ぜ(ベーターフラクトフラッジダーゼ)を用いて達成す
るのが便利である0本発明のもう一つの実権態様によれ
ば、果物ジ瓢−スに存在するグルコースは!ルコースイ
ソメラー4岬素を用いて酵素的に7ラクトースに異性化
される。
According to one embodiment of the invention, sucrose in fruit juice is enzymatically degraded to produce equimolar amounts of glucose and lactose. This reaction is conveniently accomplished using the enzyme impeltase (beta-fructofragidase).According to another practical embodiment of the invention, the glucose present in the fruit gourd is... It is enzymatically isomerized to 7-lactose using the lucose isomer 4-isomer.

本発明は、改良された流動特性及び降下した凍結点を有
するジュース類を提供する0例えば、その未処理物より
も5@P(約−15,0℃)において降下した凍結点及
びより流動性の大きいブリックス[44°のオレンジジ
ュースが得られる。処理ジュースは又、改良された味覚
特性を有し、各種果物のパッチ間において均一な風味が
達成される。処理された濃縮物の製造においては未処理
濃縮物に比べて重要なエネルギー節減が実現される。即
’4適当な貯蔵温度に到達するために、融堺漕熱を除去
する必要がなく、容易に流動する濃縮物を再構成する容
易性は消費者その他の末端s、 −−/−にとって極め
て便利tある0本発明のその傭の利点は。
The present invention provides juices with improved flow properties and lowered freezing points. Orange juice with a large Brix [44°] is obtained. The treated juice also has improved taste characteristics, with uniform flavor being achieved between the various fruit patches. Significant energy savings are realized in the production of treated concentrates compared to untreated concentrates. The ease of reconstituting an easily flowing concentrate without the need to remove melting tank heat to reach suitable storage temperatures is extremely beneficial to consumers and other end users. There are several advantages of the present invention.

より濃縮されたジュース濃縮物を包義、貯蔵及び輸送に
おける節約と共和市場に出すことのできる可能性が挙げ
られる0例えば、現在市場における標準であるブリック
ス度(lrix)44°の濃縮物の代りに、ブリックス
度5eのオレンジジュース濃縮゛物が可能となるものと
思われる。更に、当業者に認められるように、スクロー
スをグルコース及びフラクトースによって置換すること
によ2て水の活性度が低下し、微生物的安定性が増大す
るので通常の冷凍温度においてブリックス度66°のオ
レンジジュース濃縮物の大量輸送が容易となり得る。
The potential for more concentrated juice concentrates to be marketed with savings in packaging, storage and transportation, for example, instead of the 44° Brix concentrate that is currently the standard on the market. It is believed that an orange juice concentrate with a Brix degree of 5e will be possible. Furthermore, as will be appreciated by those skilled in the art, replacing sucrose with glucose and fructose reduces water activity and increases microbial stability, so that oranges with a Brix of 66° at normal refrigeration temperatures are Bulk transportation of juice concentrate can be facilitated.

更に、スクロースのグルコース及びフラクトースへの加
水分解には分解される各スクロース分子当り水1分子の
添加が必要である。その結果、この水が処理−)ユース
の可溶性固形含量の一部となる。
Additionally, hydrolysis of sucrose to glucose and fructose requires the addition of one molecule of water for each molecule of sucrose that is broken down. As a result, this water becomes part of the soluble solids content of the treated use.

即ち、スクロースのグルコース及び7ラクトースへの加
水分解の正味の結果は、処理ジュースの9鱗性固形分含
量の増大である。
That is, the net result of hydrolysis of sucrose to glucose and 7-lactose is an increase in the 9-scale solids content of the treated juice.

本発明のもう一つの実施態様においては、果物全体中或
いは果物のセグメン) (segment )中のジュ
ースの処理を達成することKより果物のフラクトース含
量を上昇し、それkより風味を増大し。
In another embodiment of the invention, the processing of the juice in the whole fruit or in segments of the fruit is accomplished to increase the fructose content of the fruit and thereby enhance its flavor.

未処理の場合においては不可能な低温におけろ操作を可
能にする。
It allows operation at low temperatures which would not be possible in the untreated case.

発明の背景 インペルターぜt用いて、スクロースをフラクトースと
グルコースに転化することは公知の反応である。例えば
米国特許1,465,459号明細書においては、糖シ
ロップの転化が開示されており、米国特許1,534,
166号明細書にはインペルターぜを用いて甜菜糖蜜溶
液の結晶化を防止している。同様にインメラーゼによる
グルコースの7ラクトースへの異性化も公知である0例
えば、米国特許3.689,162号明細書参照。又、
ナツメヤシをインペルターぜで処理して、スクロースの
結晶化を抑制している(J、8c1.Foodムgr、
、 1975 、26(1G) e1523〜28参照
)。
BACKGROUND OF THE INVENTION The conversion of sucrose to fructose and glucose using impeltas is a known reaction. For example, U.S. Pat. No. 1,465,459 discloses the conversion of sugar syrup, and U.S. Pat. No. 1,534,
No. 166 uses impeltas to prevent crystallization of a sugar beet molasses solution. The isomerization of glucose to 7-lactose by immerases is likewise known (see, for example, US Pat. No. 3,689,162). or,
Date palms are treated with Impeltaze to suppress sucrose crystallization (J, 8c1.Foodmgr,
, 1975, 26(1G) e1523-28).

フラクトースは米国特許a、236.61S8号明績書
に開示されるように、凍結デψ−ト類の甘味剤として以
前より用いられており、インペル!−4に用いて液体中
l心チョコレートか中ヤンディーを作ることも又知られ
ている。米国特許1,437,816号明細書に開示さ
れる後者の方法においては、果物片を砂糖7オンIンに
よって成形型内でくるみ、冷却固化させている。フォン
ダンは次いでチョコレートでくるまれる。この7オンダ
ンは、インペルターぜを添加して作られており、これは
徐々にスクロースを加水分解してキャンディ−の通常の
貯蔵中和砂糖を転化する。この転化糖は7オンダンの水
分にスクロースよりも溶解性が良(、従って液体となる
。又、米国時lFF4,154,863号明細書<29
41.50行〜30m25行>Kは75クト−X−fキ
ストロースシロップを含む成分からつくられたオレンジ
ジュース濃縮物を開示している。
Fructose has long been used as a sweetener in frozen desserts, as disclosed in U.S. Patent A, No. 236.61S8, and Impel! It is also known to make liquid-centered chocolate or medium-sized chocolates using the liquid-centered chocolate. In the latter method, disclosed in U.S. Pat. No. 1,437,816, fruit pieces are wrapped in 7 ounces of sugar in a mold and allowed to cool and solidify. The fondant is then wrapped in chocolate. This 7-on-dane is made with the addition of Impeltas, which gradually hydrolyzes sucrose and converts the candy's normal storage neutralized sugar. This invert sugar is more soluble than sucrose in 7 ounces of water (therefore, it becomes a liquid.
41. Lines 50-30m Lines 25>K discloses an orange juice concentrate made from ingredients including 75ct-Xf xtrose syrup.

−しい記述 本発明は果物ジュースに含まれる天然糖分をフラクトー
ス#IC#素的に転化するものである。例えば、イン4
ルターゼ#i用いて天然に存在するスクロースV#累的
にグルコース及び7ラクトースに転化される。同様に、
グルコースイソメラーぜt用いて天然に存在するグルコ
ースは酵素的に応式にム9スクロースの加水分解を含む
ものである。
-New Description The present invention essentially converts the natural sugars contained in fruit juices into fructose. For example, in 4
Naturally occurring sucrose V# is cumulatively converted to glucose and 7-lactose using Lutase #i. Similarly,
Glucose isomerase is a naturally occurring glucose that involves enzymatically hydrolyzing sucrose.

CI!1!!011 + Hjlo = C@Ht−@
+ c@n、、o・(スクロース)(グルコース)  
(7ツタトース)これらの反応はアルファ=ダルゴシ/
−4或いはイン4ルターゼとしても知られているぺ−p
−フラクト7ラノシダーぜの酵素v添加することによっ
て触媒作用を受ける。この後者の酵素は国際生化学酵素
姿員会同盟(Internatlmal Uaim o
fBjochemistry ]Csuyme Com
m1ssion) KよってgcNl)、3.2.1.
26.と命名されている。又別の態様においては、酵素
の混合物も又使用す1ことができる。その様な混合物を
用いた場合にはスフレースはグルコース及びフラクトー
スに転化され%Iグルコース更に7ラクトースに転化さ
れる。
CI! 1! ! 011 + Hjlo = C@Ht-@
+ c@n,,o.(sucrose)(glucose)
(7 tutatos) These reactions are Alpha = Dargosi/
-4 or also known as in4 lutease
- catalyzed by adding fructo-7ranosidase enzyme v. This latter enzyme has been approved by the International Union of Biochemical Enzymes.
fBjochemistry ] Csuyme Com
m1ssion) K therefore gcNl), 3.2.1.
26. It is named. In other embodiments, mixtures of enzymes can also be used. When using such a mixture, the souffle is converted to glucose and fructose and %Iglucose is further converted to lactose.

#累は可1m性或−は不溶性のいずれの形層であっても
よい。不溶性#素はセラ電ツク、或いは!ラスピーズ、
4リスチレン或いはその他の支持体のような各種の不活
性の担体に結合することにより固足化することができる
。その様な固足化は捕集(@ntrapmeat)、カ
プセル化、吸着或いは共有結合のような各種手段によっ
て達成される。その様な結合#素の工業的応用は米国%
FF 3,715,277号明細書に記載されている。
The # layer may be either flexible or insoluble. Insoluble # element is Ceraelectric, or! raspies,
Immobilization can be achieved by binding to various inert carriers such as 4-listyrene or other supports. Such immobilization can be achieved by various means such as trapping, encapsulation, adsorption or covalent bonding. The industrial application of such bond # elements is US%
It is described in FF 3,715,277.

反応はノ々ツチ式或いは連続式のいずれの方法(よって
も行うことができ、又いずれの方法も可溶性又は不溶性
#累を用いて行うことができる。ただ***されること
は、温度に依存するW1票と7ラクトースに転化される
糖の間の接触時間は処理ジュースに本発明の利益を付与
するに十分なフラクトース生成を保障するに十分なもの
であるということのみである。
The reaction can be carried out by either the Nototsuchi method or the continuous method, and either method can be carried out using soluble or insoluble compounds. It is only that the contact time between the dependent W1 vote and the sugar that is converted to lactose is sufficient to ensure sufficient fructose production to impart the benefits of the present invention to the treated juice.

例えば、ジュースは加熱された果物ジュースを担体(結
合された不溶性インベルターゼを含有スるカラムを連続
的に通過させて処理するのが有利である。この様なカラ
ムは使用される温Uにおいて好ましい程度の転化を確保
するに十分な滞留時間を許容する。
For example, juice may advantageously be processed by successively passing heated fruit juice through a column containing insoluble invertase bound to a carrier. Allow sufficient residence time to ensure conversion.

本発明WCLつて有効にそのスクロースが転化さエース
、ハニーデエーメロンジュース、〕9イナッゾルジュー
ス、その他のスフ四−ス対フラタトースの高い天然比率
のジュース類、好ましくは新鮮な果実の重量に基づいて
少なくとも1%のスフレースを含有するものが好ましい
The WCL of the present invention effectively converts sucrose into Ace, Honeydamelon juice, Inazol juice, and other juices with a high natural ratio of sulfate to flatatose, preferably based on the weight of fresh fruit. Preferably, it contains at least 1% souffle.

そのグルコースがM効に本発明の方f&によって異性化
されるジヱース類としては新鮮な果実の重量に基づいて
2%より多いグルコースな含1rYるものが挙げられる
。かかるジュースとしては、オレンジジュース、黒いち
ごジュース(b1畠cklamrryjuice)%グ
レープジュース、ノ々イナップルジェース、リンノ、ジ
ュース、あんずジュース、ツルーケモモジュース(cr
anberry juicm )及び15に’)3−−
スなどが挙げられるが、これらに隈足されるものではな
い。
Diices whose glucose is isomerized by f& according to the present invention include those containing more than 2% glucose based on the weight of fresh fruit. Such juices include orange juice, black strawberry juice (b1 hatake lamrry juice)% grape juice, apple juice, lino juice, apricot juice, true plum juice (cr
amberry juicm) and 15') 3--
These include, but are not limited to, these.

本発明のもう一つ別の態様においては果実全体或いは果
実のセグメントが処理されてもよい、被処理果実及び/
又はセグメントは液体及び/又は固体を果実又は果実セ
グメント内に導入することのできる任意の常法を用いて
フラクトース含量を増加する忙適した酵lAを接種する
ことができる。
In another aspect of the invention, the whole fruit or a segment of the fruit may be treated.
Alternatively, the segments can be inoculated with a suitable enzyme to increase the fructose content using any conventional method by which liquids and/or solids can be introduced into the fruit or fruit segments.

例えば米国特許2,418,558号第6欄I〜槌行く
インペルターぜを用いて甜菜全体を処理する方法が開示
されている。更に例を挙げるならば、果実又はセグメン
トを皮下注射針、空気注入或いは輸送液(例えば0M8
0)中浸漬により接種することができる。果実に接種す
る別法としては、固体酵素を含有するペレットを果実内
に導入することよりなる。又、果実t#票含¥を溶液に
受す前に果実の皮の一部分を除去してそこに穴をあけて
もよい。
For example, U.S. Pat. No. 2,418,558, column 6, I discloses a method for treating whole sugar beets using a hammer impeltorse. By way of further example, fruit or segments may be injected into a hypodermic needle, by air injection or by a transport solution (e.g. 0M8
0) Can be inoculated by medium immersion. An alternative method of inoculating the fruit consists of introducing a pellet containing the solid enzyme into the fruit. Alternatively, a portion of the skin of the fruit may be removed and a hole may be made there before the fruit is immersed in the solution.

果実のセグメントの処理はセグメントヲ奪素が添加され
たジュースに浸漬することKよって容易に行われる。こ
れはフルーツカクテルのようにジュース又はシロップに
つつまれているセグメントY46埋する極めて有利な方
法辱ある。これらのセグメントは#累が添加された自ら
と同じジュース中装置いてもよく別の果物からの処理ジ
ュース中K11いてもよく、或は又処理70ツ!中に置
いてもよい0例えば、グレープフルーツセグメントはグ
レープフルーツジュース、オレンジジエース或いはそれ
らの混合物のいずれの中和も置くことができ、ジュース
に#素を添加して本発明の1法によりジュースのフラク
トース含量を増加させることができる。果物セダメンF
内のジュースもまた次いでフラクトース含量が増大する
ことになる。
Processing of fruit segments is facilitated by soaking the segments in deprived juice. This is an extremely advantageous way to bury segment Y46 in juice or syrup, such as in a fruit cocktail. These segments may be in the same juice as themselves to which K11 has been added, or they may be in processed juice from another fruit, or they may also be processed in 70 pieces! For example, grapefruit segments may be placed in the neutralization of grapefruit juice, orange juice or mixtures thereof, and the fructose of the juice can be reduced by adding # to the juice according to a method of the present invention. The content can be increased. Fruit sedamen F
The juice within will then also have an increased fructose content.

ある与えられた処理によって糖類がフッタ) −スに転
化する容易さは釆”41jKよって異る。しかしながら
グレープフルーツ中のスクーースはインベルターぜで容
易に供給されるのに対し、オレンジ類はより長い処理を
必要とする。
The ease with which sugars are converted to sucrose by a given process varies by pot. However, the sucrose in grapefruit is easily fed by inverters, whereas oranges require longer processing. I need.

天然スクロースがグルコース及び7ラクトースに分解さ
れる場合に凍結点の低下が生ずる。ある与えられた温度
において、その糖を未転化の状■で含むような製品は凍
結し【しま5.しかしながらその天然スクロースが分解
された場合には、その製品はその凍結点が降下している
ので、降下点より低温においても液性な保つ。
A decrease in the freezing point occurs when natural sucrose is broken down to glucose and 7-lactose. At a given temperature, products that contain the sugar in an unconverted form will freeze. However, when the natural sucrose is broken down, the product remains liquid even below the freezing point because its freezing point has been depressed.

果物ジュース内の#累の補助によるフックドースの形成
は広範な温度及び酵素#度条件下に進行する0重要な要
因は、酵素が用いられる反応温度におい【便利な時間枠
内においてフラクトースの形成を有効に触媒作用する量
にて酵素が存在することである。
The formation of fructose with the aid of fructose in fruit juices proceeds under a wide range of temperature and enzyme conditions. An important factor is the reaction temperature at which the enzyme is used [enables the formation of fructose within a convenient time frame]. The presence of the enzyme in an amount that catalyzes the

当業者によって諒解されているように、市販の酵素がス
クロースの加水分解を接触的に行うスピードは酵素供給
者によって規定されるものである。
As will be appreciated by those skilled in the art, the speed at which commercially available enzymes catalytically hydrolyze sucrose is specified by the enzyme supplier.

このように特別の方法に対する酵素の濃度のPAMは熟
練者にとって容易に行われるものである。
PAMing enzyme concentrations for a particular method is thus easily accomplished by a skilled person.

同様に、方法YN効に行うことのできる温度も広範に変
化しつるものである。@反依存性のある方法V周囲温K
において行うか、或いは方法を高温において短い反応時
間において行うことは便利である。しかしながら、任意
の便利な温度を用いることができる。本発明の方法は凍
結状態にあるジュースにおいても行うことかできる。し
かしながら、−bの温[1−越えると、当業者に容易に
諒解されるよ5に、果物ジュースは1おかしな”風味が
生成しやす<、S累の不活性もおこり得る。
Similarly, the temperatures at which Method YN can be carried out can vary widely. @Counterdependent method V ambient temperature K
It is convenient to carry out the process at high temperatures and short reaction times. However, any convenient temperature can be used. The method of the invention can also be carried out on juices that are in a frozen state. However, if the temperature exceeds -1, as will be readily appreciated by those skilled in the art, the fruit juice is likely to develop an odd "flavor," and inertness may also occur.

従って、一般的に好ましい反応温度は約85”C未満且
つ一加℃より上であり、約6°〜3G’Cの温度が便利
である。同様に、圧力も公知の技術によって変えること
kよって反応を促進し、同時にジ為−スな濃縮すること
もできる。
Accordingly, the generally preferred reaction temperature is less than about 85"C and above 1°C, with temperatures of about 6° to 3G'C being convenient. Similarly, the pressure can be varied by known techniques. It is possible to accelerate the reaction and at the same time to enrich the gas.

転化の程度は定期的にサンプリングを行い、非還元糖即
ちスクロースの含量を測定することkより容易に監視す
ることができる(還元糖とは遊離アルデヒド又はケトン
基1tWする穂と定規される)。
The degree of conversion can be easily monitored by taking periodic samples and measuring the content of non-reducing sugars, sucrose (reducing sugars are defined as free aldehyde or ketone groups).

グルコース及び7ラクトースのような全ての単糖類は暑
元糖である。二糖類のうちスフ冒−スのようなあるもの
は非還元性であるが、マルトース及びラクトースは還元
性二糖類である。還元性及び非還元性糖類は米国穀物科
学者協会(AmericIlnA@綽clat曇億of
 Cereal Chemists)の方法間、60の
ような分析方法によって測定することができる0両糖の
會禽′ik測定することによりスフ四−ス(非還元糖)
のグルコース及び7ラクトース(・還元糖)への転化率
を追跡することができる。
All monosaccharides such as glucose and 7-lactose are basic sugars. Some disaccharides, such as sulfate, are non-reducing, while maltose and lactose are reducing disaccharides. Reducing and non-reducing sugars are available from the American Grain Scientists Association (American Institute of Grain Scientists).
During the method of Cereal Chemists, sulfate (non-reducing sugar) can be determined by measuring both sugars (non-reducing sugars), which can be measured by analytical methods such as 60
The conversion rate to glucose and 7-lactose (reducing sugar) can be tracked.

グルコースのフラクトースへの異性化&1IIEIIす
るためには、定期的なサンプリングが同様に用いられる
。この場合には、異性化の過程は高圧液体クロマトグラ
フによって追跡することができる。
Periodic sampling is similarly used for the isomerization of glucose to fructose. In this case, the isomerization process can be followed by high pressure liquid chromatography.

冷aw@yにおける流動特性の変化を監視するために1
!にその他の試験方法を用いることもできる。その様な
方法は例えば米国特許4,154,863号第5欄槌行
〜第6欄14行゛に概説されている。
1 to monitor changes in flow properties in cold aw@y
! Other test methods can also be used. Such methods are outlined, for example, in U.S. Pat. No. 4,154,863, column 5, line 5 to column 6, line 14.

本発明によるスクロース及び/又はグルコースのフラク
トースへの転化程度は処理生成物の必要特性に応じて異
る。最大の凍結点効果が望まれる場合には、高水準のフ
ラクトースが1要である。
The degree of conversion of sucrose and/or glucose to fructose according to the invention varies depending on the required properties of the treated product. If maximum freezing point effect is desired, high levels of fructose are necessary.

凍結点効果が余り必要とされない場合には、より少量の
7ラクトースで十分である。従って、0.5う未満〜1
00%のスクロース含量が本発明によって利用すること
ができるが、少なくとも25%及び通常は少なくとも5
0%のスクロースが転化されるのが好ましい。同様に、
約0.5%のグルコース含、、11 量のフラクトースへの異性化が利用することもできるが
、好ましくは少なくとも25%通虐は少なくとも50%
のグルコースが異性化することが好ましくゝO 使用される酵素の量は広範囲に変り得る。一定のレベル
に達するまでは、可溶性酵素のmsI!が低い場合には
より長い転化のための時間が必要とされる。しかしなが
ら、一度一足の一度の酵素が存在する場合には、追加の
障嵩は反応時間を減少するためには殆んど又は全く役に
立だない。
If less freezing point effect is required, a smaller amount of 7-lactose is sufficient. Therefore, less than 0.5 to 1
Sucrose contents of 0.00% can be utilized according to the present invention, but at least 25% and usually at least 5.0%
Preferably, 0% sucrose is converted. Similarly,
Isomerization to an amount of fructose containing about 0.5% glucose can be utilized, but preferably at least 25% isomerization is at least 50%
It is preferred that the glucose of 0 is isomerized. The amount of enzyme used can vary within a wide range. Until a certain level is reached, the msI of the soluble enzyme! If the is lower, longer conversion times are required. However, when one enzyme at a time is present, the additional barrier has little or no use in reducing reaction time.

本発明のもう一つの実線態様において、スフ四−ス及び
/又はグルコース含Wv含有する任意の溶液を7ラクト
ース含量を増大するために#素的に処理することができ
る。例えば、野菜ジュース。
In another solid embodiment of the invention, any solution containing sulfate and/or glucose can be treated elementally to increase the lactose content. For example, vegetable juice.

各種野菜ジュースの混合物、トマトジェース、糖含有紅
茶飲料、コーラ飲料及び添加IIt−含臀するレモネー
ド及びライムニードのよ5な飲料をその中和含まれるス
クロースをグルコース+7ツタトース及び/又はその中
に含まれるグルコース+7ツタトースに変えるために前
記方法によって処理することかできる。
Beverages such as mixtures of various vegetable juices, tomato juices, sugar-containing tea drinks, cola drinks and lemonades and lime kneading containing added IIt-containing sucrose containing glucose + 7 tatose and/or containing sucrose therein It can be processed by the method described above to convert it into glucose + 7 tutatose.

史に各種飲料の酵素による処理は特別の設備を必要とせ
ず、温度及び酵素濃度の区い各種桑件下で行うことがで
きるのでフラクトース含量を増大するための飲料の酵素
的処理は消費者によってもoJ能である。当業者によっ
て容易に諒解されるように、本発明の前記利点に加えて
スクロース及び/又はグルコースの酵素分解によるフラ
クトースへの消費前の飲料中の転化は、限定されたスク
ロース及び/又はグルコース摂取に係る糖尿病その他の
場合に特別の利益を有する。
Historically, enzymatic treatment of various beverages to increase fructose content does not require special equipment and can be carried out under various conditions of temperature and enzyme concentration. Also oJ Noh. As will be readily appreciated by those skilled in the art, in addition to the aforementioned advantages of the present invention, the conversion of sucrose and/or glucose to fructose by enzymatic degradation in the beverage prior to consumption is advantageous due to the limited sucrose and/or glucose intake. It has special benefits in such cases of diabetes and other cases.

本発明は一面において米国特許4,154,863号に
記載される微生物学的に安定な飲料濃縮物その他の製品
を製造することを含むものである。又、飲料#−物を目
的とした米国特許出願番号5erialNo、 241
27号(1979年3月5日出J1t)t’も参照。
The invention, in one aspect, involves producing microbiologically stable beverage concentrates and other products as described in US Pat. No. 4,154,863. Also, U.S. Patent Application No. 5erial No. 241 directed to Beverages
See also No. 27 (March 5, 1979, J1t) t'.

例えば、この微生物学的に安定な飲料濃縮物は約35〜
45%の水及び水に対する比率が約1.2〜1.8倍の
糖分よりなり、ただし溶質含量は製品に約0.75〜0
.90の水活性度を与えるに適切なものであり、フラク
トース+その他の還元糖の量は全糖含緻の約75〜10
0%であり、フラクトースの量は全糖量の少なくとも1
0%であり、好ましくは少なくとも25%であり、製品
は約10@P(約−12,2℃)において流れる飲料濃
縮物或いはその温度においてスプーンですくえる飲料濃
縮物を与えるように調製されているものである。そのよ
うな流動性及びスプーンですくえる製品の組成及び特徴
について更に祥細は本発明において準用する米国特許4
.154,863号及び米国籍願8*r1ml No、
 24,127 K述べられている。
For example, this microbiologically stable beverage concentrate is about 35 to
The product consists of 45% water and about 1.2 to 1.8 times the sugar content, but the solute content is about 0.75 to 0.
.. The amount of fructose + other reducing sugars is approximately 75-10% of the total sugar content.
0%, and the amount of fructose is at least 1% of the total sugar amount.
0%, preferably at least 25%, and the product is formulated to provide a flowable beverage concentrate at about 10@P (about -12,2°C) or a spoonable beverage concentrate at that temperature. It is something. Further details regarding the composition and characteristics of such flowable and spoonable products are provided in U.S. Pat.
.. No. 154,863 and U.S. citizenship application 8*r1ml No.
24,127 K is stated.

可溶性インベルター411I度と新鮮なオレンジジュー
ス(ブリックス度11.6°)の転化時間の関係は表1
に示され、これは第1図に、fHフットれて表    
1 0            4.4   5.6   
 −−35.7    6ijt間  6.0   3
.3    41142.9    6#    8.
0   1.4   7535.7   121   
9.1   0.3   95142.9   12 
 #    9.6   0.3   9535.7 
  18#    9.5   0.2   9614
2.9   18 1   9.4   0.5   
9136.7   24N    9.2   0.6
   89142.9   24  #    9.3
   0.7   8735.7   30#    
9.3   0.5   91142.9   30 
 #    9.9   0.3   9517.85
  48  #   10.4   0.3   95
71.45 48 #   10.6  0.1   
981・・・全サンプル&X実験時間中、7℃に貯蔵さ
れた。
The relationship between the conversion time of soluble inverter 411I degree and fresh orange juice (Brix degree 11.6°) is shown in Table 1.
This is shown in Figure 1 as fH foot.
1 0 4.4 5.6
--35.7 between 6ijt 6.0 3
.. 3 41142.9 6# 8.
0 1.4 7535.7 121
9.1 0.3 95142.9 12
#9.6 0.3 9535.7
18# 9.5 0.2 9614
2.9 18 1 9.4 0.5
9136.7 24N 9.2 0.6
89142.9 24 #9.3
0.7 8735.7 30#
9.3 0.5 91142.9 30
#9.9 0.3 9517.85
48 # 10.4 0.3 95
71.45 48 # 10.6 0.1
981...All samples &X were stored at 7°C during the experimental time.

:イ 2・・・#素の力価の1率位=6℃、3.65p)1に
お(1て毎分インベルターゼ1−当り425.4111
pのスクロースを転化 71.45単位インペルター47Kfスクロースを有す
る試料=3.62 表IK報告される例は以下のようKして実施したもので
あ−る。各々2000jlのブリックス度11.6゜(
単一強度)のオレンジジュースを含有する試料を取った
。一つの試料は対照例である。添加f#累の二つの量は
Fermco Biocbemicm 0.30K $
素活性のインベルターゼ溶液の4114及び16−を添
加したものである。これらの溶液を数回振とうさせるこ
とによって混合した。生成物を冷蔵庫中に7℃において
砺時間貯蔵し、48時間の期間内において6時間の間隔
で還元糖及び非還元糖の分析を行った。
:A2...#1 rate of the titer of the raw material = 6℃, 3.65p)
Sample with impeltor 47 Kf sucrose = 3.62 TABLE IK The examples reported were carried out as follows. Each 2000jl Brix degree 11.6° (
A sample was taken containing orange juice (single strength). One sample is a control. The two amounts of additive f# are Fermco Biocbemicm 0.30K $
4114 and 16- of an active invertase solution were added. These solutions were mixed by shaking several times. The product was stored in a refrigerator at 7°C for an extended period of time and analyzed for reducing and non-reducing sugars at 6 hour intervals within a 48 hour period.

表2及び表3はそれぞれブリックス度44°及びブリッ
クス度66°#度の濃縮オレンジジュースの転化を示す
ものである。このデータは第2図及び第3図のグラフに
示されている。
Tables 2 and 3 show the conversion of concentrated orange juice with 44 degrees Brix and 66 degrees Brix, respectively. This data is shown in the graphs of FIGS. 2 and 3.

表    2 Q      48時間 19.8  24.5   
−−16.4  481 27.4 14.1 42”
65.8   48 #   35.9   5.1 
 790    144#   20.9  24.0
   −−16.4 10#  36.5 7.0 7
165.8   144 #   38.3   3.
4  860    288#   15.8  15
.9  −−16.4   288 #   25.7
   6.1  6265.8   2881  30
.1   2.4  850    336#   2
1.7  26.5   −−IL4   336 #
   43.9   5.8  7965.8   3
361  44.9   2.4  911・・・全誉
ンプルは実験時間中−18℃に貯蔵された。
Table 2 Q 48 hours 19.8 24.5
--16.4 481 27.4 14.1 42"
65.8 48 # 35.9 5.1
790 144# 20.9 24.0
--16.4 10# 36.5 7.0 7
165.8 144 # 38.3 3.
4 860 288# 15.8 15
.. 9 --16.4 288 #25.7
6.1 6265.8 2881 30
.. 1 2.4 850 336# 2
1.7 26.5 --IL4 336 #
43.9 5.8 7965.8 3
361 44.9 2.4 911...Zenhon samples were stored at -18°C during the experimental period.

2・・・酵素の力価の1単位=6℃、3.6SP)iK
お(1【毎分インベルターゼlaj当り425.4ダの
スクロースを転化 高圧液体クロマトグラフ分析(44%固形分基準)は試
験の終りに湿式化学性能を立証するために行われた。結
果は以下の通りである: 水活性層 0.937   0.9127ラクトース 
 11,7      21.1ダルコース  10,
9      19.4スクロース   19.8  
     0.8転化率% −−−−96% 表2に報告される例は次のよう和して実施した。
2...1 unit of enzyme titer = 6℃, 3.6SP) iK
High pressure liquid chromatography analysis (44% solids basis) was performed to verify wet chemistry performance at the end of the test.The results are as follows: That's right: Water active layer 0.937 0.9127 Lactose
11,7 21.1 Dalcose 10,
9 19.4 Sucrose 19.8
0.8% Conversion ---96% The examples reported in Table 2 were carried out as follows.

各々2000gのブリックス度44°の濃縮オレンジジ
ュースの試料を採取した。一つの試料は対照例である。
Samples of 2000 g each of concentrated orange juice with a Brix degree of 44° were taken. One sample is a control.

添加酵素の二つの量はgarmco B iochem
lcmo、30に酵素力価インペルターぜ溶液の811
j及び諺IIIJ′4を添加したものを表わす、試料を
冷凍庫中において一18℃で14日間貯蔵し、定期的に
取出して還元糖及び非還元糖の分析を行った。14日の
終りに高圧液体クロマトグラフィーによって湿式化学分
析を立証するために対照例及び32−の添加#素を含有
する試料について分析を行った。
The two amounts of added enzyme are garmco Biochem
lcmo, enzyme titer of Impeltas solution to 30 to 811
Samples, representing those spiked with J and IIIJ'4, were stored in a freezer at -18°C for 14 days and removed periodically for analysis of reducing and non-reducing sugars. At the end of 14 days, the control and the sample containing the 32-additional element were analyzed to verify the wet chemical analysis by high pressure liquid chromatography.

同様和して表3の例はブリックス度66°の場合のS、
*オレンジジュース20001の試料を示す。
Similarly, the example in Table 3 shows S when the Brix degree is 66°,
*A sample of Orange Juice 20001 is shown.

この場合にも一つの試料は対照例である。添加酵素は表
2と同一であるが、二つの一素量は市販酵素溶液11−
及び4411jの添加量を示す、生成物を泡立て器を用
いて混合し、7℃で14日間貯蔵し、電制的に分析のた
めに取出した。14日の最後に対照例及び4411jf
)添加#累溶液を含有する試料を高圧液体り四マドグラ
フィーにかけ湿式化学分析の立証を行った。
In this case as well, one sample is a control example. The added enzymes were the same as in Table 2, but the two quantities were commercially available enzyme solution 11-
and 4411j added, the products were mixed using a whisk, stored at 7° C. for 14 days, and electronically removed for analysis. Control cases and 4411jf at the end of day 14
) A sample containing the added #accumulative solution was subjected to high-pressure liquid chromatography to verify the wet chemical analysis.

表    3 0    42t1間 27.7  37.4  −−
14.742134.629.322 58.8   421  44.8  16.6  5
80144# 29.935.2−− 14.7144 # 49.415.85658.81
44159.23.889 0288123.827.8−− 14.7  288 #   43.9   9.6 
 1N$58.8288144.37.473 0336# 33.135.4−− 14.7336 # 62.36.98158.833
616L83.8 @i11・・・全サンプルは実験時
間中7℃に貯蔵されに。
Table 3 Between 0 and 42t1 27.7 37.4 --
14.742134.629.322 58.8 421 44.8 16.6 5
80144# 29.935.2 -- 14.7144 # 49.415.85658.81
44159.23.889 0288123.827.8 -- 14.7 288 # 43.9 9.6
1N$58.8288144.37.473 0336# 33.135.4-- 14.7336 # 62.36.98158.833
616L83.8 @i11...All samples were stored at 7°C for the duration of the experiment.

2・・・#嵩の力価の゛1単位=δ℃、8.65#にお
−・【毎分インベルターぜ1−当り425.4 all
のスフ四−スを転化 高圧液体クロマトグラフ分析(66%固形分基準)水活
性度  0.820   0.7757ラクトース  
19,9       31.9グルコース  16,
2      29.6スクロース  29.8   
    1.7転化率%  −−−−94% −3,503,40 転化が流動特性に及ぼす効果はある程度濃度に依存して
いる。これは第4図にみられる。同図は転化ブリックス
度44°濃縮オレンジジユースを対照試料に対して比較
しているものである。処理試料は3211700.30
に力価イン′(ルターゼ溶液を2000Iのブリックス
度44°の濃縮液にi加して調製された。この試料は次
いで00F(約−7,8℃)において216時間保持さ
れた。第4図はシリンダーが07(約−17,8℃)か
ら室温に戻された後に600mの度盛付シリンダーから
流れるに必要な処理したジュース及び対照例ジュースの
必要な時間をプロットするものである。1時間の流動試
験の間に試料は約2@P(約−16,7℃)から約53
’P(約11.7℃)にまで暖たまった。第4図にみら
れる如く転化がブリックス度44°の濃縮オレンジジュ
ースの流動特性に有意な影響を及ぼすことがわかる。こ
の流動特性の変化は喪Km縮されたブリックス[srの
濃縮オレンジジュースの試料におい【は認められなかっ
た。これは恐らく、より少ない水分及びより濃縮された
ジュース中のオレンジジュース果肉による過度の粘度の
結果と思われる。
2... # 1 unit of titer of bulk = δ℃, 8.65 # [425.4 per inverter per minute all
High pressure liquid chromatography analysis (based on 66% solids) Water activity 0.820 0.7757 Lactose
19,9 31.9 Glucose 16,
2 29.6 Sucrose 29.8
1.7 Conversion % ----94% -3,503,40 The effect of conversion on flow properties is to some extent concentration dependent. This can be seen in Figure 4. The figure compares 44° Brix concentrated orange juice against a control sample. Processed sample is 3211700.30
A titer of In' (Lutase solution was prepared by adding 2000I to a 44° Brix concentrate. The sample was then kept at 00F (approximately -7.8C) for 216 hours. Plots the required time for treated and control juice to flow from a 600 m graduated cylinder after the cylinder is brought back to room temperature from 0.7°C (approximately -17.8°C) for 1 hour. During a flow test of
'P (approximately 11.7℃). As seen in FIG. 4, it can be seen that conversion has a significant effect on the flow properties of concentrated orange juice with a Brix degree of 44°. This change in flow properties was not observed in the sample of concentrated orange juice with reduced Brix. This is likely a result of excessive viscosity due to the orange juice pulp in a less watery and more concentrated juice.

しかしながら、表3に示される如く処理されたブリック
ス[66°の濃縮物は未処理ブリックス度66’ll縮
物よりも水活性度が低いことな注意すべきである。
However, it should be noted that the treated Brix[66° condensate, as shown in Table 3, has lower water activity than the untreated Brix 66° condensate.

w、5図及び第6図は対照例並びにブリックス度44°
及びブリックス度66°濃縮オレンジジ纂−スの転化試
料の凍結曲線である。参考のために水の凍結−−も又示
されているsji!5図に示されるブリックス[44°
ジユースの処理試料は第4図11Cフロツトされるデー
タと同一の試料のものである。
w, Figures 5 and 6 are control examples and Brix degree 44°
and a freezing curve of a converted sample of concentrated orange juice with a Brix degree of 66°. Freezing of water is also shown for reference! Brix [44°
The processed sample of the original is the same sample as the data floated in FIG. 4, 11C.

第5図に示される処理試料は44114のo、sox*
素力価インペルター4を20001のデリツタス置6e
−線動(添加して調製された。試料は7℃において貯蔵
された。凍結プロットが作られる迄に両処理試料共にイ
ンベルターゼと168時間接触されていた。第5図は処
理されたブリックス度44°の濃縮オレンジジュースを
未処理ジュースと比較した場合の冷却速度の相当な増大
及びその結果冷却時間の相当な減少を示す。第6図に示
されるブリックス度66°のオレンジジュース濃縮物に
対する凍結曲線は第5図程には劇的ではないが注目に値
するものである。
The processed sample shown in Figure 5 is 44114 o, sox*
Elemental power Impelter 4 to 20001 Derittas place 6e
Samples were stored at 7°C. Both treated samples had been in contact with invertase for 168 hours before the frozen plots were made. The freezing curve for orange juice concentrate with a Brix of 66° is shown in Figure 6, showing a considerable increase in the cooling rate and a consequent reduction in the cooling time when comparing the concentrated orange juice at 66° Brix with the unprocessed juice. Although not as dramatic as Figure 5, it is worth noting.

これらの冷却曲線のエネルイーの影響は表4から明らか
であり、!リソ21度44°のジュースに対するエネル
イー節減が極めて顕著である。
The influence of energy on these cooling curves is clear from Table 4, and! The energy savings for the 44° litho 21° juice are quite significant.

表     4 水            108    −−−  
  −−1・・・全製品は6612(18,9℃)〜0
〒(−17,8℃)まで冷却した。単位はKcal A
である(1.0に儲l/時= 1.8 BTU/lb、
) 2・・・レイニラ−ジュースのデータはDithr−。
Table 4 Water 108 ---
--1...All products are 6612 (18,9℃) ~ 0
It was cooled to 〒(-17.8°C). The unit is Kcal A
(1.0 liter/hour = 1.8 BTU/lb,
) 2... Reinilla juice data is Dithr-.

Re1ationshlp betw@an Wate
r Coatsnt、 Iathalpy。
Re1ationshlp between @an Wate
r Coatsnt, Iathalpy.

g+pecific heat and therma
l difuslv口y of P−。
g+specific heat and therma
l diffuslv mouth y of P-.

A8HRAE Trsumsactlons 1977
 、 Vol、 83 part 1pp、s2s〜5
32からのものである。
A8HRAE Trsumsactlons 1977
, Vol, 83 part 1pp, s2s~5
It is from 32.

3・・・処理試料のデータは冷却曲線(第6fl@及び
第7図)の下の相始−積から得らkた。
3... Data for treated samples were obtained from the phase-product under the cooling curves (Figures 6 and 7).

本発明の全果実の摂取を書む実施態様をオーンジ及びグ
レープフルーツによって例示した場合が表1sK見られ
る。比較のために表5には缶詰及びびん紬のグレープフ
ルーツジュースを含有する試料を用いて行った実験シ含
む0表5のオレンジは21EJの10%イン−!ルター
ゼ溶液を殺菌注射針を用いて接種した新鮮なオレンジ全
体である。この溶液は0.03にの酵素力価、即ち表1
〜3の例に用いられた1/10の濃度の酵素力価V頁す
るものであった。1つのk(1分子反応速度恒数)は酵
素−剤グラ人当り6℃#Cおいて毎分28501n9の
転化スクロースに等しい。
A whole fruit ingestion embodiment of the present invention illustrated by orange and grapefruit can be seen in Table IsK. For comparison, Table 5 includes experiments conducted using samples containing canned and bottled grapefruit juice.The oranges in Table 5 contain 10% in-! A whole fresh orange is inoculated with lutase solution using a sterile syringe needle. This solution has an enzyme titer of 0.03, i.e. Table 1
The enzyme titer at 1/10 of the concentration used in Example 3 was as high as V. One k (one molecule rate constant) is equivalent to 28,501 n9 of sucrose converted per minute at 6°C #C per gram of enzyme-agent.

二個のオレンジは率−穿刺で接種し、二つは多芽@によ
って接種した。一つのオレンジは又211Ltの水を接
種した対照例として設定した。これらのオレンジを室温
において(70°F=約21.1℃)4日間保持した後
絞り、得られたジュースの還元糖及び非還元糖の分析を
行った。
Two oranges were inoculated by puncturing and two by multiple buds. One orange was also set up as a control inoculated with 211 Lt of water. The oranges were kept at room temperature (70°F) for 4 days and then squeezed, and the resulting juice was analyzed for reducing and non-reducing sugars.

同様に#鮮なグレープフルーツ全体に2wLtのインベ
ルターぜ(0,30K @素力価)’!’接橿接種穴を
滅IIIIll蝋で密封して値生物による作用を防止し
た。
Similarly, 2wLt of inverterze (0.30K @ raw titer) for whole fresh grapefruit! The inoculation hole was sealed with sterilized wax to prevent the action of biological organisms.

インベルターぜ処理されたグレープフルーツ及び対照例
のグレープフルーツを室温において(70@P=約21
.1’C)68迄放置した。グレープフルーツなネいで
絞り、得られたジュースv3日毎に還元糖及び非還元糖
の分析を行つた。
Invertase-treated grapefruit and control grapefruit at room temperature (70@P = approx. 21
.. 1'C) It was left to stand until 68. The juice obtained by squeezing the grapefruit was analyzed for reducing sugars and non-reducing sugars every 3 days.

:lI5 摂取オレンジ            −一一対照例 
 96時間         12.0       
 5.5単−注射96時ni       15.0 
 −−−  8.4多数回注射96時間       
 14.8       9.6グレ一プフルーツジユ
ース小売缶 対照例 24時間      10.0  3.20 
6.9グレーグフルーツジユース小売びん詰 対照例 72時間       9.6  3,20 
3.8摂取グレープフルーツ9 対照例          10.5  3,50  
5.2果実 W/イン(ルターゼ3日間    10.
1    −−−   6.8果爽 W/イン(ルター
ゼ6日間     8.7   3,70   4.6
(2sljイジペルターゼ/グレー[シフルーツ)5.
6−     酵素力価=6℃、m 3.65 K5.
5   21           おける毎分インベ
4.1    42           “ターゼー
当り425.4暗のスクロ ースが転化 0.4   −− 0.4    0     ”絞られたグレープフルー
ツの量は150〜19011の範囲 であった。
:lI5 Ingested orange - 11 control example
96 hours 12.0
5.5 single injection 96 hours ni 15.0
--- 8.4 Multiple injections 96 hours
14.8 9.6 Grape fruit juice retail can comparison example 24 hours 10.0 3.20
6.9 Graig Fruit Youth Retail Bottling Control Example 72 hours 9.6 3,20
3.8 Grapefruit intake 9 Control example 10.5 3,50
5.2 Fruit W/In (Lutase 3 days 10.
1 --- 6.8 Kasou W/in (Lutase 6 days 8.7 3,70 4.6
(2slj Isipeltase/Gray [Sifruit)5.
6- Enzyme titer = 6°C, m 3.65 K5.
The amount of grapefruit squeezed ranged from 150 to 19011. 425.4 dark sucrose converted per minute at 521.

2.9   −− 0.14   94 2.6   −− 1.7   40 1.5   25 表6に報告され【いる果実セグメントの接種は以下のよ
5KL、て行われた。
2.9 -- 0.14 94 2.6 -- 1.7 40 1.5 25 Inoculation of the fruit segments reported in Table 6 was carried out for 5 KL as follows.

新鮮なオレンジの皮をむ゛き袋(セグメント)41に区
分わけした。これらの−k / 、?l’ントの半分は
績ってジ為−スにした。 100#のジエース+偵区分
当り0.8114酵素(Fermco 11odmm1
cm 0.301C@累力価)のtに合致するに必要な
酵素量をジェース半分に添加した。このジエースの部分
に袋区分の半分を久いで添加した。対照例はもう一つの
半分の袋区分を残りのジェースに添加して構成され電装
区分は7℃において3日間保たれた0次いで一つの袋区
分な取出して絞り、固形分をチェツタし、還元糖及び非
還元糖を試験した。68後45一つの袋区分な取出し、
絞り固形分を調べ還元糖及び非還元糖の実験な行った。
Fresh oranges were peeled and divided into 41 bags (segments). These −k/,? Half of the points were scored and turned into a gift. Fermco 11odmm1
The amount of enzyme required to meet a t of cm 0.301 C@cumulative titer was added to half of the juice. Half of the bag section was added to this part of the ace a while ago. A control example consisted of adding another half bag section to the remaining juice, and the electrical section was kept at 7°C for 3 days. One bag section was then removed and squeezed to remove the solids and reduce the sugar content. and non-reducing sugars were tested. After 68, take out 45 one bag section,
We investigated the squeezed solid content and conducted experiments on reducing sugars and non-reducing sugars.

表5及び6に示されるデータを作り出すために用いられ
る試験方法の破壊的性質の故に4riK1141に異っ
た果物を用いなければならなかった。対照試料中の非還
元糖対全糖の割合な処理試料に対する期待値として用い
、転化率をこれに従って計算した0例えば1表5に示さ
れる接種オレンジについては多数回注射の%時間試料の
転化率%は以下のよ5Kして計算した。
Due to the destructive nature of the test method used to generate the data shown in Tables 5 and 6, a different fruit had to be used for 4riK1141. The ratio of non-reducing sugars to total sugars in the control samples was used as the expected value for the treated samples and the conversion was calculated accordingly. The percentage was calculated using 5K as shown below.

0.51 X (処理試料の全糖分) = 0.51 
X 13.7 = 6.99竺・ 1二 / 以下に示される例は更に採用された手法を例示するため
のものであり、勿論1本発明の精神及び範囲内において
変り得るものである。
0.51 X (total sugar content of treated sample) = 0.51
X 13.7 = 6.99 竺·12/ The examples given below are intended to further illustrate the approach taken, and may, of course, be varied within the spirit and scope of the invention.

例   1 単一強度のオレンジジュースを100ONの生成物当り
2−のFermco Biochemicmインベルタ
ーゼ(0,30K @累活性)溶液の量においてインペ
ルターぜで処理した。生成物は70”F(約21.1℃
)で5時間保持した。得られた生成物の分析を下記に示
す。
Example 1 Single strength orange juice was treated with impeltase in an amount of 2 Fermco Biochemicm invertase (0,30K @ cumulative activity) solution per 100 ON of product. The product temperature is 70”F (approximately 21.1°C
) for 5 hours. The analysis of the product obtained is shown below.

例   2 デリックス度44°固形分の一縮オレンジジュースt*
iと同様の2−の−素溶液で処理し、140″F(60
℃)において20fI#間保持した。得られた生成物の
分析結果は下記の通りである。
Example 2 Deluxe degree 44° solids content orange juice t*
Treated with the same 2- elementary solution as i, heated to 140"F (60
℃) for 20fI#. The analysis results of the obtained product are as follows.

還元軸 非還元糖 なし 冷凍機温度において処理ジ具−スは未処理ジエースより
も流動性が相当によかった。
Reducing Axis At refrigerator temperatures without non-reducing sugars, the treated diesel had considerably better fluidity than the untreated diesel.

例   3 市販!gilt(ブリックス度・6@)II形分のオレ
ンジジュースを例1と同様の211jの酵素S*で処理
し、701’F(約21.1℃)において40時間保持
した。
Example 3 Commercially available! A gilt (6@) type II orange juice was treated with the same 211j enzyme S* as in Example 1 and kept at 701'F (approximately 21.1°C) for 40 hours.

得られた生成物の分析結果は下記の通りである。The analysis results of the obtained product are as follows.

以上特別の実権態様に則して詳細に本発明の説明を行っ
たが、これらのものは例示にすVず1本発明は必ずしも
これらに@定されるものではない。
Although the present invention has been described in detail in accordance with the specific practical aspects, these are merely illustrative and the present invention is not necessarily limited to these.

この開示内容から修正及び変春は明らかであり。Amendments and changes are obvious from this disclosure.

これらは本発明の精神から離れることな(当業者に容易
に理解されるものとして実施され得るものである。従っ
て、開示発明のそのような変容及び修正も本発明及び冒
WsK掲記した特許請求の範囲の趣旨及び範囲内に含ま
れるものと考えられる。
These may be practiced without departing from the spirit of the invention (as readily understood by those skilled in the art). Accordingly, such variations and modifications of the disclosed invention also cover the invention and the appended patent claims. It is considered to be included within the spirit and scope of the scope.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

W41図は7℃に保たれたブリックス[[11,6°の
新鮮ナオレンジジュースtインベルター4Kj’f)転
化した場合のスクロース転化率(%)対転化時間の関係
を酵素量をノラメーターとしたグラフを示すものである
。 第2図及び第3図はそれぞれ18℃に保たれたブリック
ス#f44°及び7℃に保たれたブリックス度66°の
オレンジジュースを用いた場合の第1図と回帰なグラフ
である。 第4図は%#本処理されたブリックスIf44°の1纏
オレンジジュース及び未処理ジュースの流動特性vtl
t出童(シリンダー目盛關)対所要時間のグラフ表示に
より示すものである。 第5図及び第6図は、それぞれブリックス度44°及び
66°のオレンジジュースの凍結−@を示す。 出願人代理人   鋤  股     清X11+1の
4.す(内1;l:*Il!’>L、 161間(hr
) 日?1Jl(日 ) 手続補正書(方式) 昭和57年5月2611 1、)許庁祉゛自    島  1) 春  樹 殿1
、 Ifl’11)人生 昭和%年待1.′1願第2094511ジノ。 2、 発明Jノ 乙(ブj。 降下した凍結点を有する改良され た果智ジエース 3、 ?+li+Iiを・Jる者 °1シ1′1.との関係 1、冒1・出願人リッチ、プ
ロダクツ、コーポレーシ1ン鵬書の出願人の欄、委任状
1図面 8、補正の内容 別紙の通り 一画の浄書(内容に変更なし) 329−
Figure W41 shows the relationship between the sucrose conversion rate (%) and the conversion time when Brix [[11.6° fresh orange juice t inverter 4Kj'f] was converted, which was kept at 7°C, using the amount of enzyme as a noramometer. It shows a graph. FIGS. 2 and 3 are regression graphs of FIG. 1 when using orange juice with Brix #f 44° kept at 18°C and orange juice with Brix #f 66° kept at 7°C, respectively. Figure 4 shows the flow characteristics vtl of one batch of orange juice treated with Brix If44° and untreated juice.
This is shown by a graphical representation of the output (cylinder scale) versus the required time. Figures 5 and 6 show the freezing of orange juice with Brix degrees of 44° and 66°, respectively. Applicant's agent Kiyoshi Sukimata X11+1 4. (1; l: *Il!'>L, 161 hours (hr
) Day? 1Jl (Japanese) Procedural Amendment (Method) May 1980 2611 1.) Licensed Office Public Island 1) Haruki-dono 1
, Ifl'11) Life Showa % annual wait 1. '1 Application No. 2094511 Gino. 2. Invention J No. 2 (bj. Improved Kichiji Ace with a Depressed Freezing Point 3. Relationship with the person who makes ? + li + Ii ° 1 shi 1' 1. 1. Applicant Ricci, Products, corporation 1, applicant's column in Peng letter, power of attorney 1 drawing 8, contents of amendment One stroke of engraving as shown in the attached sheet (no change in content) 329-

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、果榔ジュースte#本と硬嘘させて販ジュースに含
有されるスクロースの一部lt7ラクトース及びグルコ
ースに転化する工程ゼ言むこと′?:特愼とする、改良
された東物ジュースの製礪方法。 2、転化工程の後に−MIL物ジュースの着喘を行う、
待杆、#求の一■第1引記載の方法。 3、酵素がインベルターゼ及びアルファーダルコシダー
ゼよりなる畔から選ばれる、%計、fi求のI#Qt用
第2項d己愼の方ン去。 4、東物ジュースがグレープフルーツジュース凌びオレ
ンジジュースよりなる抑から選ばれる、・袴fF4膚ボ
の範囲第3唄Hビイxの方法。 5.1に長された来由ジュースが約35%〜約65浄の
水分、約0.8〜2.0 : 10)櫨分対水分の、1
11合及び約0.90未満の水活性度を何する、特許請
求の範囲第1項記載の方法。 6、酵素がインベルターゼであり、インペルターぜが可
溶性の形態で存在する、特許請求の範囲第1項記載の方
法。 7、#素がインベルターゼであり、インベルターゼが不
溶性形態で存在する、特許請求の範囲第1項記載の方法
。 8、インベルターゼが不活性担体に結合されている、特
1fT−4求の範囲第7項記載の方法。 9、/#縮の結果、ブリックス度が少なくとも約44°
の固形分を含有する−)エースが得られる、特許請求の
範囲第3項記載の方法。 10、濃縮の結果、ブリックス度が少なくとも約66°
の固形分を含有するジュースが得られる、特許請求の範
囲第3項記載の方法。 11、単一強度の柑橘類ジュースに含有されるスクロー
スの一部をこのジュースな酵素インベルターゼと接触さ
せることによってフラクトース及びグルコースに酵素的
に転化し、転化されたジユースを蒸発させて接縮ジュー
スを形成することt峙蟻とする、崎縮柑4′l1jI類
ジュースの製造方法。 12.7ラクトース含有果物ジユースをグルコースなフ
ラクトースに転化するに通した酵素と接触させることに
より、このジュースの7ラクトース言tを増大させる工
程を含むこと?待頷とする、改良されたフラクトース含
■来物ジュースの製造方法。 13、p本がグルコースイソメラーゼである、特許請求
の範囲第12 JI4 Kr3賊の方法。 14、ジュースが4偏類ジユースである、特ifF梢求
の範囲第12項記載の方法。 15、米′@ジュースがグレープフルーツ、ノソイナッ
ゾルジュース、リンフジュース、シラツクベリージュー
ス、プラムジュース、つるこけももジュース及びあんず
シュニスよりなる肝から選ばれる、号tl’f、!14
求の範囲第12項1鍼の方法。 16、少なくともIJIfm%のスクロースを含有゛す
る果物から改良された果物ジュースを製造する方法であ
って、ジュースをインベルターゼとW!咳させ、この接
触を約85’C及び−9℃の間の温度において行い、且
つインペルターぜとジュースの接触をジュース中に含有
される少なくともI%のスクロースがフラクトース及び
グルコースに転化されるまで維持する工程を含むことt
特徴とする、上記方法。 17、天然に存在する糖分tフラクトースに転化するに
適した酵素を添加した柑橘類果物。 18、果物がオレンジである、特許請求の範囲第17項
記載の製品。 19、#素がインペルターぜである、特許請求の範囲第
17項記載の製品。 加、スクロースtt有する果物tセグメントに分割し、
このセグメントをスクロース含有液体中におき、且つ酵
素をこの液体に、添加する工程な含み、酵素は液体中の
スクロースの一部及び果物中のスクP−スの一部v7ラ
クトースKE化するに適したものであることを特徴とす
る、改良された果物組t!t*の製造方法。 21、スクロース含有液体がその中に入れられるセグメ
ントと同一の果物のジュースである、特許請求の範囲第
(至)項記載の方法。 22、液体が柑橘類ジュースであり、セグメントが柑橘
類セグメントであり、椿索がインペルターぜである。特
許請求の範囲第加須記載の方法。 23、柑橘類ジュースがオレンジジュースであり、柑橘
類セグメントがオレンジセグメントである、特許請求の
範囲第4項記載の方法。 24、柑橘類ジュースがグレープフルーツジュースであ
り、柑橘類セグメントがグレープフルーツセグメントで
ある、特1FF−請求の範囲第n項記載の方法。 6、果物ジュースを、フラクトース及びその他の還元−
類が全糖分の少なくとも50%を占め、この糖分の少な
(とも10%が7ラクトースである生成111114’
与えるに十分な童の少なくとも一部のフラクトース生I
ii酵素と混合し、果物ジュースと酵素の混合#IIJ
を、糖類を酵素によって転化するために通した条件下に
維持する工sを含むことt特徴とする、生物学的に安定
な果物ジュース濃縮物の製造方法。 あ、スクロース含有液体に$票vII加する工11v含
む改良された果物カクテルの製造方法寸あって、液体が
スクロース含有果物全体及び果物セグメントを含有し、
酵素が液体中リスク四−スの一部及び果物中のスフ四−
スの一部を7ラタトースに転化するのに適していること
を4I像とする、上記方法。 釘、スクロース含有液体がシ田ツゾ、果物ジュース、及
びシルツブと果物ジュースの混合物よりなる群から選ば
れる、特許請求の範囲第4項記載の方法。 部、スクロース含有溶液から改良された飲料vIl造す
る方法であって、溶液中のスクロースの一部を7ラクト
ースに転化するに適した#素と接触させる。工11ヲ含
むことv*黴とする、上記方法。 器、スクロース含有液体果物ジュース IF菜レジユー
ストマトジュース、スクー−スsm會臀紅茶、フーラ飲
料、レモネード及びライムニードLりなる群から選ばれ
る、特許請求の範囲第四項記載の方法。 (資)、改良された飲料が、約15〜55%の水、約0
.8〜2.0 : 1の糖分対水の比率及び約0.8〜
0.9の水活性度を与えるに適当な固形分よりなり、糖
分中デキストロース+7ラクトースの量が、全糖分の少
なくとも50%であり、糖分の少なくとも10%が7ラ
クトースである、特許請求の範囲第四項記載の方法。 31、スクロース含1!溶液が果物ジュースである、特
許請求の範囲第四項記載の方法。
[Claims] 1. What is the process of converting part of the sucrose contained in the fruit juice into lactose and glucose? : A special and improved method for making Tomotsu juice. 2. After the conversion process-perform the MIL juice dressing;
Waiting for #1 ■ The method described in the first quote. 3. The enzyme is selected from the group consisting of invertase and alpha darcosidase. 4. Tomotsu juice is selected from the range of grapefruit juice and orange juice.・Hakama fF4 skin range 3rd song Hbi x method. 5.1 The juice lengthened to about 35% to about 65% water, about 0.8 to 2.0: 10)
11. The method of claim 1, wherein the water activity is less than 11 degrees and about 0.90. 6. The method according to claim 1, wherein the enzyme is invertase, and invertase is present in a soluble form. 7. The method according to claim 1, wherein the # element is invertase, and the invertase is present in an insoluble form. 8. The method according to item 7, wherein the invertase is bound to an inert carrier. 9./# As a result of shrinkage, the Brix degree is at least about 44°
4. The method according to claim 3, wherein -) ace containing a solid content of -) is obtained. 10. As a result of concentration, the Brix degree is at least about 66°
4. The method according to claim 3, wherein a juice containing a solid content of . 11. Enzymatically converting a portion of the sucrose contained in a single-strength citrus juice to fructose and glucose by contacting the juice with the juice enzyme invertase and evaporating the converted juice to form a condensed juice. A method for producing Sakifukan 4'l1j I juice, which involves preparing ants. 12. Increasing the 7-lactose content of 7-lactose-containing fruit juices by contacting them with an enzyme that converts the juice into glucose, fructose. An improved method for producing fructose-containing juice. 13. The method of claim 12, wherein p is glucose isomerase. 14. The method according to item 12, wherein the juice is a four-class juice. 15. The rice'@juice is selected from the liver consisting of grapefruit, nosoinadzor juice, lymph juice, syringe berry juice, plum juice, vine peach juice and apricot schnis, No. tl'f,! 14
Scope of request Section 12 1. Acupuncture method. 16. A method for producing an improved fruit juice from a fruit containing at least IJIfm% sucrose, the juice being treated with invertase and W! coughing, the contacting is carried out at a temperature between about 85'C and -9°C, and contact of the impeltas with the juice is maintained until at least I% of the sucrose contained in the juice has been converted to fructose and glucose. including the step of
The above method is characterized by: 17. Citrus fruits with added enzymes suitable for converting the naturally occurring sugar t-fructose. 18. The product according to claim 17, wherein the fruit is an orange. 19. The product according to claim 17, wherein # element is impeltase. In addition, the fruit with sucrose tt is divided into t segments,
The process includes placing the segment in a sucrose-containing liquid and adding an enzyme to the liquid, the enzyme being suitable for converting a portion of the sucrose in the liquid and a portion of the sucrose in the fruit to lactose. An improved fruit group t! Method for manufacturing t*. 21. The method of claim 1, wherein the sucrose-containing liquid is the juice of the same fruit as the segment into which it is placed. 22. The liquid is citrus juice, the segment is a citrus segment, and the camellia cord is impeltas. A method according to claim No. 1. 23. The method of claim 4, wherein the citrus juice is orange juice and the citrus segment is an orange segment. 24. The method of claim n, wherein the citrus juice is grapefruit juice and the citrus segment is a grapefruit segment. 6. Reduction of fruit juice with fructose and other substances.
111114' which account for at least 50% of the total sugar content, and which contain a small amount of sugar (both 10% being 7-lactose)
Enough to give at least a portion of the child fructose I
ii Mix with enzyme, mix of fruit juice and enzyme #IIJ
A method for producing a biologically stable fruit juice concentrate, characterized in that the method comprises the step of maintaining the fruit juice concentrate under conditions for enzymatic conversion of the sugars. A method for producing an improved fruit cocktail comprising processing a sucrose-containing liquid into a sucrose-containing liquid, the liquid containing whole sucrose-containing fruits and fruit segments;
Enzymes are a part of the risk factor in liquids and in fruits.
The above method is suitable for converting a part of 7-ratatose into 7-ratatose. 5. The method of claim 4, wherein the sucrose-containing liquid is selected from the group consisting of sucrose, fruit juice, and a mixture of sucrose and fruit juice. A method for preparing an improved beverage from a sucrose-containing solution, comprising contacting a portion of the sucrose in the solution with a suitable base to convert it to lactose. The above-mentioned method includes 11. 5. The method according to claim 4, wherein the sucrose-containing liquid fruit juice is selected from the group consisting of: IF Vegetable Refreshment Tomato Juice, Scous SM Huai Yu Tea, Hoola Beverage, Lemonade, and Lime Need L. The improved beverage contains approximately 15-55% water and approximately 0% water.
.. 8-2.0:1 sugar to water ratio and about 0.8-
0.9, the amount of dextrose plus 7-lactose in the sugar is at least 50% of the total sugar, and at least 10% of the sugar is 7-lactose. The method described in Section 4. 31. Contains 1 sucrose! 5. The method of claim 4, wherein the solution is fruit juice.
JP56209456A 1981-12-25 1981-12-25 Improved fruit juice having fallen freezing point Pending JPS58111666A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209456A JPS58111666A (en) 1981-12-25 1981-12-25 Improved fruit juice having fallen freezing point

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209456A JPS58111666A (en) 1981-12-25 1981-12-25 Improved fruit juice having fallen freezing point

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58111666A true JPS58111666A (en) 1983-07-02

Family

ID=16573169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209456A Pending JPS58111666A (en) 1981-12-25 1981-12-25 Improved fruit juice having fallen freezing point

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111666A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517522A (en) * 2007-02-01 2010-05-27 ニュートリティス Preparation method and equipment for fructose syrup of high fructose

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412542A (en) * 1977-06-29 1979-01-30 Hitachi Ltd Elastic surface wave unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412542A (en) * 1977-06-29 1979-01-30 Hitachi Ltd Elastic surface wave unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517522A (en) * 2007-02-01 2010-05-27 ニュートリティス Preparation method and equipment for fructose syrup of high fructose

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1517914A1 (en) Method of producing soft drink
US3705039A (en) Low calorie sweetener mixture of maltitol and maltotritol
CN111194837A (en) Additive-free apple vinegar beverage and preparation method thereof
CN105636458A (en) Flavor improver for fruit-flavored beverages and food products
US4356195A (en) Fruit juices having a depressed freezing point
WO2007072597A1 (en) Process for producing black vinegar and black vinegar produced by the process
JPS58111666A (en) Improved fruit juice having fallen freezing point
US4418082A (en) Improved fruit composition having a depressed freezing point
WO2017147668A1 (en) Brown sugar, inverted brown sugar and use of inverted brown sugar
JP3121872B2 (en) Manufacturing method of fermented honey liquor
CN106834551B (en) Preparation method of sucrose invert syrup and sucrose invert syrup
CN1095348C (en) Formula for health beverage of Chinese wood frog and making technique thereof
US3691013A (en) Process for producing ketose
US2680688A (en) Proteolytic papaya concentrate and beverage and methods of producing the same
JPS6338174B2 (en)
FR2589878B1 (en) MICROBIOLOGICAL PROCESS FOR THE PREPARATION FROM GRAPE MUST OF AN AROMATIC BEVERAGE WITH LOW ALCOHOL AND SUGAR CONTENT, AND A BEVERAGE THAT CAN BE OBTAINED ACCORDING TO THIS PROCESS
JP4093461B2 (en) Fruit processing method and beverage
JPH10327805A (en) Magnesium-containing food composition
JPS6434912A (en) Preparation of liquor for bath additive from peel or squeezed residue of citrus fruit
US3625701A (en) Carbohydrate-gluconate products
JP2007074925A (en) Alcoholic beverage and method for producing the same
CN1065089A (en) Sugarcane juice new beverage
JPS6447368A (en) Production of liqueur using fruit juice
CN116998642A (en) Method for reducing sugar content in sugar-containing beverage
JP2019068747A (en) Low calorie beverage and method of producing the same