JPS58108417U - 投影装置用照明光学系 - Google Patents

投影装置用照明光学系

Info

Publication number
JPS58108417U
JPS58108417U JP467482U JP467482U JPS58108417U JP S58108417 U JPS58108417 U JP S58108417U JP 467482 U JP467482 U JP 467482U JP 467482 U JP467482 U JP 467482U JP S58108417 U JPS58108417 U JP S58108417U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens group
focal length
illumination optical
optical system
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP467482U
Other languages
English (en)
Inventor
泰三 中村
Original Assignee
株式会社ミツトヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミツトヨ filed Critical 株式会社ミツトヨ
Priority to JP467482U priority Critical patent/JPS58108417U/ja
Publication of JPS58108417U publication Critical patent/JPS58108417U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる投影装置用照明光学系の構成お
゛よび作用とズームレンズの駆動カムの展開図を含む説
明図である。゛ 1・・・光源、2・・・物体、3・・・固定レンズ群、
4・・・補正レンズ群、5・・・変倍レンズ群、6・・
・第2の固定レンズ群、7・・・円筒カム、8・・・カ
ム溝。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)前側焦点位置に光源を配置し、全系の焦点距離が
    最短の場合の後側焦点近傍位置に照明すべき物体を配置
    する投影装置用照明光学系において、前記光源側より順
    に、最短焦点距離の絶対値を1としたときの焦点距離が
    5.42.8の固定レンズ群、11,905の補正レン
    ズ群、−2,472の変倍レンズ群および13.’55
    612の固定レンズ群を配置してズームレンズ系を形成
    するとともに、前記変倍レンズ群を第2の固定レンズ群
    方向に移動させることにより焦点距離゛を変え、それに
    従い前記補正レンズ群を全系の前側焦点が前記光源位置
    に固定するよろに移動させるように構成することで、前
    記光源から発し前記第2の固定レンズ群から射出する光
    束が、全系の焦点距離が短いとき細く、長いとき太く、
    なるよう構成したことを特徴とする投影装置用照明光学
    系。
  2. (2)前記第2の固定レンズ群の焦点距離は12から1
    5の範囲で、かつ前記変倍レンズ群の焦点距離の一5倍
    から一6倍の範囲としたことを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の投影装置用照明光学系。
JP467482U 1982-01-18 1982-01-18 投影装置用照明光学系 Pending JPS58108417U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP467482U JPS58108417U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 投影装置用照明光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP467482U JPS58108417U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 投影装置用照明光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108417U true JPS58108417U (ja) 1983-07-23

Family

ID=30017511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP467482U Pending JPS58108417U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 投影装置用照明光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108417U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165111A (en) * 1980-05-26 1981-12-18 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Telecentric illuminating system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165111A (en) * 1980-05-26 1981-12-18 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Telecentric illuminating system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58108417U (ja) 投影装置用照明光学系
JPS5714818A (en) Reflection lighting type projector
JPH0314638U (ja)
JPS6138635U (ja) 複写機の変倍機構
JPS5968313U (ja) 無限遠補正式落射顕微鏡の落射照明光学系
JPS59106685U (ja) レ−ザ加工装置
JPS59176020U (ja) 可変焦点カメラの測距用投光装置
JPS606134U (ja) リ−ダ−又はリ−ダ−プリンタの光量制御装置
JPS59105103U (ja) 眼科用スリツト照明装置
JPS5995329U (ja) 撮像装置
JPS5811740U (ja) 原画照明装置
JPS5816108U (ja) 照明光学系
JPS6138629U (ja) 複写機の変倍機構
JPS60107816U (ja) 変倍光学系
JPS58111964U (ja) レ−ザ−ポインタ−のポイントサイズ可変装置
JPS5946293U (ja) 正射投影法による描画装置
JPS5993401U (ja) 眼底カメラの撮影方向表示装置
JPS5851506U (ja) 大きな拡散角をもつ光学系
JPS58178131U (ja) 画像投影装置
JPS6056014U (ja) 測距装置
JPS58121017U (ja) 線状光源装置
JPS58159517U (ja) 自動焦点カメラのオ−トフオ−カス装置
JPS6030438U (ja) 変倍複写カメラにおける光軸整合装置
JPS5973879U (ja) バイアスライト照射装置
JPH0448522U (ja)