JPS58101763A - プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法 - Google Patents

プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法

Info

Publication number
JPS58101763A
JPS58101763A JP19817281A JP19817281A JPS58101763A JP S58101763 A JPS58101763 A JP S58101763A JP 19817281 A JP19817281 A JP 19817281A JP 19817281 A JP19817281 A JP 19817281A JP S58101763 A JPS58101763 A JP S58101763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
flocked
roll
recesses
flocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19817281A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kaneko
誠 金子
Yukio Igarashi
五十嵐 幸男
Yoshio Takano
鷹野 義男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOWA LEATHER KK
Kyowa Leather Cloth Co Ltd
Original Assignee
KYOWA LEATHER KK
Kyowa Leather Cloth Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOWA LEATHER KK, Kyowa Leather Cloth Co Ltd filed Critical KYOWA LEATHER KK
Priority to JP19817281A priority Critical patent/JPS58101763A/ja
Publication of JPS58101763A publication Critical patent/JPS58101763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリント調植毛化粧シートを連続的に製造する
方法であって、柄模様に正確に同調したプリント調に植
毛された優美なプリント調植毛化粧シートを、連続的に
製造する方法を提供するにある。
従来、編織布、不織布9紙1合成樹脂シートなどの基材
の全面に植毛を施したシートが知られている。かかるシ
ートは全面がビロード状の優美な感触を有するもので、
装飾用字材として広く用いられている。
しかし、従来の植毛化粧シートは全面に植毛するもので
あるため、単調であって変化に乏しく、そのため専ら衣
料、履物、床敷材又は雑貨類に限定されている。
また、従来、柄模様に同調しなプリント調のシートや成
形物を植毛加工する方法としては、シルクスクリーンに
よって型紙の柄模様に合せて接着剤を表面に塗布した後
、該接着剤層上に植毛する、所謂、雑貨物植毛加工方法
が周知であるが、最近では、発泡性合成樹脂シートに発
泡促進剤及び/又。は発泡抑制剤等を含む印刷インキで
柄模様の印刷をし、さらにこの表面に、前記と同様ンル
クスクリーンによって柄模様に合せな型紙で表面に接着
剤を塗布し、その表面に植毛して加熱発泡する方法等が
提案されている0 しかし、前述2つの方法は、植毛加工は何れも作業員の
手作業によって行われる、所謂家内工業的であるため非
能率であり、またコスト高となることを避けることがで
きない。また、発泡性合成樹脂シートに柄模様に合せて
発泡促進剤及び/又は発泡抑制剤を含む印刷インキで印
刷し、これに部分的に植毛するものでは、柄模様が線状
1点状又は細巾の帯状等の細かく複雑なものでは、発泡
促進剤を含む印刷インキ及び/又は発泡抑制剤を含む印
刷インキの境界部分で、明獣な凹凸を形成することが困
難であり、従って、植毛部分と前記凹凸部分とが正確に
一致できないと云う欠点がある。
本発明は、特許請求の範囲に記載した構成とすることに
よって、プリント調の柄模様に正確に一致して植毛され
た優美な化粧シートを、連続的に製造できる方法を得る
ことができた。
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示したものであ
るが、つぎにこれら図面に基づいて本発明を説明する。
基材たるシート1は1その表面をエンボス加工によって
予め所定の柄模様の凹凸部2が形成されており、該シー
ト1を第1工程として、前記凹凸部2が形成されている
面をコータ−ロール3外周面に対接するようにして、該
コーターロール3とバンクロール4との間に挿通する。
前記コーターロール3はバット5中の接着剤6に一部浸
漬しており、該コーターロール3の回転によって接着剤
6を繰上げて、前記シート1の凹凸部2表面に塗布する
前記のように接着剤6を塗布されたシート1は、ドクタ
ーナイフTで前記凹凸部2の凸部已に付着した接着剤6
を掻き取られて、乾燥炉8中で乾燥される。即ち、凹凸
部2は#凹凸部2の凹部す内にのみ接着剤6が塗布され
、凸部乙には接着剤6が付着されていない状態として形
成される。
舷で基材たるシート1は、塩化ビニル若しくは塩化ビニ
ル/酢酸ビニル共重合体等の発泡又は非発泡体の合成樹
脂製シート、或いは該合成樹脂加工を施した編織布、不
織布1合成紙、加工紙、さらには前記編織布等を裏打ち
材とし、これに前記合成樹脂製シートを積層したもので
あってもよい。
また、接着剤6はポリ酢酸ビニル、合成ゴム。
天然ゴム、反応型又は自己架橋型アクリル酸エステル、
ポリウレタン、エチレン/酢酸ビニル等のソルベント型
、エマルジョン型又は水溶性型等の各種接着剤が使用で
きる。
また、前記凹凸部2の凸部已における接着剤6は充分に
除去する必要があるが、そのためには、コーターロール
3とバックロール4とを強く圧接させることによって、
凸部aへの接着剤6の付着量を可及的に少なくすること
ができ、また、凸部aに付着している接着剤6を充分に
掻き取るためには、ドクターナイフTは複数にしてもよ
く、その刃はできる丈鋭角なものであ、ることが望まし
い。
前記第1図の方法によってシート1の凹部bK接着剤6
を充填乾燥した後、第2工程として該凹部す内に植毛加
工を施す。植毛加工は、公知のダウン法、アップ法又は
サイド法等のいかなる方法でもよいが、シート1の走行
状態をコントロールする為にはダウン法で植毛するのが
望ましい。鼓で使用される繊維パイルは、植毛加工で常
用されているセルロース系、ポリアミド系、ポリビニル
アルコール系、ポリエステル系、ポリアクリロ・ニトリ
ル系、ポリ塩化ビニル系又は綿等のカット若しくは粉砕
された短繊維パイルであって、繊維長は0.1〜5−1
太さは15〜30d程度のものが好適である。
つぎに、凹部すに植毛加工を施した後、第3工程として
、シートを振動装置若しくはブラッシング装置又は両者
の装置を併用して、凸部已に付着している繊維パイルを
除去する。
第2図は第3工程を示したものであって1植毛処理した
シート1を振動装置9の上面を走行させると共に、該シ
ート1の植毛された凹凸部2表面にブラッシング装置1
0を取付けたものである。即ち、前記植毛加工時には凹
部す内に繊維パイル11が植毛されるばかりでなく、な
お凸部4表面に僅かに残存する接着剤にも繊維パイル1
1が付着するため、該凸部4表面に付着した繊維パイル
11を、振動装置9でシート1を上下に強く振動させる
と同時に、ブラッシング装置10で凹凸部2表面をブラ
ッシングすることによって取り除き、その結果、前記凹
凸部2の凹部すにのみ植毛されたものとすることができ
る。前記図示例では、本発明の理解を容易ならしめるた
めに第1図及び第2図に分解して説明しているが、実際
の製造法では、長尺のシート1にエンボス処理する工程
、接着剤を塗布し乾燥する第1工程、さらに植毛加工の
第2工程に加え、凸部aに付着している繊維パイルを取
り除く第3工程と、前記各工程を連続的に処理すること
ができる。
以上の方法によって得られるシート1は1第3図に示す
ように基材たるシート10表面に形成されている凹部す
内にのみ、繊維パイル11が埋め込まれた状態で接着さ
れたものとして得られる。従って、植毛部分が柄模様に
対応してシート1表面上に突出したプリント調植毛シー
トとして得られる。
しかも、本発明の方法によって得られるシート1は、予
め柄模様に応じた凹凸部2を形成すると共に、該凹部す
にのみ植毛することができるから、(柄模様に正確に一
致したプリント調で、かつ、植毛部が突出した凹凸を有
する植毛加工が達成でき、また、繊維パイル11が凹凸
部2の凹部す内に埋め込まれた状態で接着されているた
め、シート1表面の引掻き又は表面摩擦にも、簡単に繊
維パイル11が脱落するおそれはない。
さらに、本発明は従来の設備に何等特別な装置を用いず
、これらの装置を組合せることによって、連続的に簡単
に柄模様に正確に一致した植毛加工を施すことができ、
従来にない豪華な柄模様状のプリント調植毛シートを安
価に提供することができ、従来の用途ばかりでなく1耐
久性と装飾性を必要とする車両用内装材、壁装材等の用
途に広く用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシートに接着剤を塗布する状態を示す要部断面
図、第2図は振動装置及びブラッシング装置を取付けた
状態を示す要部断面図、第3図は本発明によって得られ
た製品の要部断面図である。 1:シート、2:シートの凹凸部、3:コーターロール
、4:バックロール ’56 ハツト、6:接着剤、T
:ドクターナイフ、8:乾燥炉19:1!動装置、10
ニブラツシング装置、11:繊維パイル。 特許出願人 共和レザー株式会社 代  理  人 市  川゛′  理  吉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基材たるシートの表面に予め柄模様に合せた凹凸模様を
    形成し、前記凹凸模様の凹部内に接着剤を充填した後乾
    燥する第1工程、前記凹部に繊維パイルを植毛加工する
    第2工程及び前記凹凸部の凸部に付着した繊維パイルを
    除去する第3工程を順次施すことを特徴とするプリント
    調植毛化粧シートの連続製造法。
JP19817281A 1981-12-09 1981-12-09 プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法 Pending JPS58101763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19817281A JPS58101763A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19817281A JPS58101763A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58101763A true JPS58101763A (ja) 1983-06-17

Family

ID=16386662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19817281A Pending JPS58101763A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101763A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436653B1 (ko) * 2001-11-26 2004-06-22 이규석 다체효과 인조누박의 제조방법
JP2006083631A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sanko Metal Ind Co Ltd 水浸透防止処理した植毛鋼板製建築材料
JP2007162461A (ja) * 2007-01-26 2007-06-28 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 植毛板材からなる建築材料およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436653B1 (ko) * 2001-11-26 2004-06-22 이규석 다체효과 인조누박의 제조방법
JP2006083631A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sanko Metal Ind Co Ltd 水浸透防止処理した植毛鋼板製建築材料
JP2007162461A (ja) * 2007-01-26 2007-06-28 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 植毛板材からなる建築材料およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022943A (en) Sheet type covering material with metallic luster and process for making same
US3682738A (en) Methods and apparatus for depositing powdered materials in patterned areas
US4025678A (en) Flocked expanded-plastic fabric and method
US3704197A (en) Removable floor covering
US3755051A (en) High-loft, nonwoven paneling material and covering
US4124428A (en) Process of making synthetic suede
JPS58101763A (ja) プリント調植毛化粧シ−トの連続製造法
US20050214511A1 (en) Coated dimensional fabric
US3574106A (en) Leather-like laminated sheet materials
US3672929A (en) Flocked open looped pile fabric and method of making same
US3031324A (en) Transfer and method of making the same
US4048269A (en) Embossed suede material and method of preparing same
US3719549A (en) Abraded suede-like sheeting and process for same
FR2257401A1 (en) Plastic imitation leather mouldings - using mould formed from imprint of an assembly of leather pieces
JPH02154079A (ja) 生地様皮革の製造方法
GB2159730A (en) Method of producing a flocked, flat-shaped textile structure, and a flexible, flat-shaped flock structure produced thereby
JPS5816835A (ja) クツシヨンパツドの製造方法
US2076993A (en) Decorative sheet and process of preparing the same
US2586208A (en) Method of making stitchless embossed fabrics
JPH07304138A (ja) 装飾加工表面を有するシート材料及びその製造方法
US1663954A (en) Buffing-leather substitute and process of making the same
JPH0745314Y2 (ja) 立体模様のある装飾シート
JPH01272880A (ja) 皮革様レース模様付シート状物とその製造方法
US2091396A (en) Embossed covering material and method of manufacture
JPS6120424B2 (ja)