JPS58100797A - クラツド集積装置 - Google Patents

クラツド集積装置

Info

Publication number
JPS58100797A
JPS58100797A JP19977881A JP19977881A JPS58100797A JP S58100797 A JPS58100797 A JP S58100797A JP 19977881 A JP19977881 A JP 19977881A JP 19977881 A JP19977881 A JP 19977881A JP S58100797 A JPS58100797 A JP S58100797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water
pipe
water tank
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19977881A
Other languages
English (en)
Inventor
石川 福三郎
藤原 明雄
和義 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Plant Construction Corp
Original Assignee
Toshiba Plant Construction Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Plant Construction Corp filed Critical Toshiba Plant Construction Corp
Priority to JP19977881A priority Critical patent/JPS58100797A/ja
Publication of JPS58100797A publication Critical patent/JPS58100797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放射性物質を含むクラッドで汚染された水を
処理するクラッド集積装置に関する。
従来型のクラッド集積装置は原子力発電所等の被処理水
用配管と処理水−導管との間に装着され、適宜そのフィ
ルタを交換するものであった。ところが従来型のクラッ
ド集積装置はその本体が発電所等の建屋内の空間に露出
しているため、そのクラッド集積装置自体から放射線が
放出され、作業員の放射線被ばく線量を増大する處れが
あった。
又、クラッド集積装置のフィルタ交換のため該フィルタ
を空気中に取出すと、フィルタに付着したクラッドがそ
の空気中に放出されて放射性物質が建屋内に飛散する虞
れがあった。さらに、該フィルタ交換の際に作業員が比
較的高い放射線被ばくを受ける威れが存在していた。
そこで、本発明は上記の問題点を解決したクラッド集積
装置を提供する。
本装置は、9励自在な水槽lと、その水面下に内装され
る一僑付密閉構造の濾過器2とを具備する。そして、水
槽lに貫通された人口管4と出口f5の夫々の一端を濾
過器2に取付ける。
さらに、それら各管4,5の他端に取付部3を設け、夫
々の取付部3に被処理水用配管及び処理水誘導管を着脱
自在に連結し得ることとしたものである。以下、本発明
の一実施例につき詳細に説明する。
本装置は前述の如く、水槽lと濾過器2とを具備する。
水槽lは、水槽用上蓋8が設けられた箱状に形成され、
下面に車幅6及びその駆動装置7さらには該駆動装置制
御用の無線受信器を備え、無l#i操縦により走行自在
に構成されている。なお、少なくともその前輪は左右独
立に駆動制御され走行の方向変換が可能なものとなって
いる。又、水槽1内の底にはガイド9が設けられ、該ガ
イド9に可動体lOが案内されると共に、該可動体10
に操作ハンドル11(第2図)が取付けられ、該ハンド
ル11の中間部が図示せぬシールを介して水槽lの壁面
を貫通し、該ハンドル11が出入自在に構成されている
そして、前記可動体10には使用済フィルタ格納器12
が載置される。次に、水槽l内の上部寄りには、濾過器
本体13がシール14付の軸受15゜16により回転自
在に支持される。そして、該本体支持軸のうち一方の軸
17は、流路19を形成する管からなり、該管に略り字
管18の一端が連通し、該り字管18の他端が濾過器本
体13の底部に開口する。さらに、その軸17内に形成
された流路19の出口端には、吸引用の軸流ポンプ20
の吸込側が連結され、該ポンプ20の出口側が水槽1の
壁面を貫通しボールバルブ21に連通される。
而して、略り字管18と流路19とボールバルブ21と
を連通ずる流路が、出口管5を構成すると共に、ボール
バルブ21が図示せぬ処理水誘導管の取付部3を構成す
る。又、濾過器本体13の支持軸のうち他方の軸22は
、その−喝がFA器本体13の外周面に固着されると共
に、その他端部が水槽1の壁面を貫通する。そして、該
他端部に固着されたホイール23に、ウオーム24を介
して濾過器転倒回動用の減速機付モータ25が連結され
る。次に、濾過器本体13の上4112gには、その中
心口にフレキシブルホース26を介して管27が連結さ
れ、該管27が水1111の上面を質通し、その先端に
吸込側のボールバルブ21が設けられる。
節して、濾過器本体13の上蓋28の中心口と吸込側の
ボールバルブ21を結ぶ流路により入口管4を構成し、
ボールバルブ21により図示せぬ被処理水用配管の取付
部3を構成する。又、上蓋28の周縁の一部に枢着部3
3(第2図、第3図)が取付けられ、それが−過器本体
13の上縁の一部に枢着され、上蓋28が片開然に開閉
し得るように構成されている。さらに上蓋28の中心九
対し、前記枢着部33の反対側の上蓋一部に係止部34
が突設されている。そして−過器本体13の転倒回動時
に、該係止部34が、水槽内面に取付けだ図示せぬ蓋開
放部材に係合して上f128が開放されるように構成さ
れている。次に、濾過器2h第3図の如く濾過器本体1
3と、該本体13rc内装固定されるフィルタ支持体器
と、該支持体29に着脱自在に内装されるフィルタ(資
)とからなる。フィルタ支持体29は本実施例では粗目
の籠状に形成されたものである。父、フィルタ30は、
第4図に示す如く、1μm〜20μmの網目のフィルタ
部31と、その開口の全周に周縁が固着されてフィルタ
部31に内装された略蟻状筒体からなるフィルム形逆止
弁32と、を具備する。そのフィルム形逆止弁32は、
濾過器本体13の上蓋2Bの中心口から流入した被処理
水をフィルタ部31に導くと共に、逆流時にはフィルム
からなる略蟻状筒体の先端が閉じて該逆流を阻止するも
のである。
なお、使用済となったフィルタ30はフィルム形逆止弁
32と共に廃棄される。又、一定量のクラッドが集積さ
れたフィルタ30を収容する使用済フィルタ格納器12
は、該フィルタ30を数個以上収納し得る容量を有する
。そして、その上端関口に第5図に示す如き、格納器用
上蓋36が螺着又は嵌着し得る構造となっている。さら
に、該上蓋36にはコ字状に形成された柄37が固着さ
れている。該柄37は原子炉の制御棒上端に取付けられ
た柄と同様の大きさに形成され、該制御棒持ち上げ用の
把持装置を利用して、前記上蓋36の取付は及び、使用
済フィルタ格納器を水槽1から引き上げる作業が可能な
ように構成されている。
次に、本発明のクラッド集積装置の作用につき説明する
例えば1図示せぬ制御棒駆動機構のインナーフィルタ及
びアウターフィルタ等が洗浄される図示せる洗浄槽内の
汚染部に被処理水用配管の一端を開口(7、その他端を
本装置の入口管4の取付部3に接続する0次に、本装置
の出口管5の取付部3に図示せぬ処理水誘導管の一端を
接続し、その他端を前記洗浄槽内に開口させる。
かかる状態で軸流ポンプ20の駆動モータ35を起動す
ることにより該ポンプ20を動作させる。すると、この
とき軸流ポンプ20は濾過器2の出口側に取付けられて
いるから、濾過器2内の水圧は負圧となる。そのだめ、
濾過器2内の汚染水が上蓋28のすきま等から露出する
虞れはない。そして、放射性物質を含むクラッドがフィ
ルタ30内に捕集される。なお、該クラッドは主として
原子炉の炉水中に含まれていた放射化された錆、水垢、
微小金属片、その他からなるものである。そして、クラ
ッドが取除かれた処理水がフィルタ30の底から軸流ポ
ンプ20を介し出口管5より処理水誘導管に導びかれ、
図示せぬ洗浄槽に還流する。而して、細流ポンプ20に
は清浄に処理された処理水のみが流れるため、該軸流ポ
ンプ20が放射性物質で汚染されることは殆んどない。
そして、フィルタ30内には、高放射@量を有するクラ
ッドが次第に蓄積されるが蓄積されたクラッドから放出
される放射線は、水槽1中の水により遮蔽されるので該
放射線が水槽五より外へ放出されることは殆んどない。
次に、)・イ友タ30内に規定量のクラッドが蓄積され
たら、軸流ポンプ加を停止し、濾過器本体転倒回動用の
減速機付モータ2st−駆動する。すると、該モータ2
5によりウオーム24.ホイール23を介し軸n及び該
軸nと一体をなす一過器本体13がゆっくりと回動する
。すると、水槽1の内面に取付けられた図示せぬiIi
開放部材に、上蓋28の係止部34(社)2図)が係合
して、核上、1i28を開放する。そして、一過器本体
13とその上42Bは、1lXZ図の鎖、ldi[cの
位置まで回動し、その状態で停止する。即ち、濾過器本
体13が180°回勧すると、@22等に取付けた検知
器が反転信号を出力し%核反転信号により減速機付モー
タ25を浮止させる。すると、濾過器本体13に内装さ
れ灼イルタ30がそのフィルム形逆止弁32と共に、そ
れらの自重によりゆっくりと水中を落下する。そして、
該濾過器本体13の真下に開口した使用済フィルタ格納
器12に該フィルタ30が収納される。なお、フィルタ
30にはその開口にフィルム形逆止升32が取付けられ
ているので、該フィルタ菊が水槽l内の水中を落下する
際に、該フィルタ(資)から水41内にクラッドが漏出
する虞れはない。次に、前記減速機付モータ25を逆転
して濾過器本体13を元の状態にする。次に、水槽用上
4gを取外して、新たなフィルタ30t濾過器本体13
に内装し、再び被処理水中のクラッドを新たなフィルタ
園により捕集する。かかる作業を繰り返し行い、使用済
フィルタ格納器用上蓋が多数の使用済フィルタ30で満
たされたら、入口管4及び出口管5の各取付部から図示
せぬ被処理水用配管及び処理水誘導管を取外す。次に、
水槽lの下面に取付けられた駆動装置7を無4!!操縦
によ抄作動し、水槽lを走行させてそれを格納量収容場
所まで移動する。
次に、水41下部に突出され九ノ・ンドル11(第2図
)を引き、該ハンドルIIK連結された可動体10を移
動する。そして、該可動体10上に載置された使用済フ
ィルタ格納器12を第2図の111@Dに位置させる。
次に、水槽用上fi8を取外鳴そして、制御棒持上げ用
の図示せぬ把持装置を利用し、該把持装置で格納器用上
蓋36(第5図)の柄37を把持しつつ、該格納器用上
蓋36を水槽1内に挿入し、それを使用済フィルタ格納
器12ものである。そのため、いかなる作栗場所におい
ても−の本装置によ抄クラッド集積作業を行い得る。又
、放射性物質を含むクラッドが集積された使用済のフィ
ルタ30を水槽1ごとその廃棄場所まで搬送できると共
和、咳搬送に伴う作業員の放射線被ばくを防止し得る6
さらに、搬送中に放射性傳質が漏洩することをも防止し
得る効果を有する。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の技術思想を逸脱しない範囲で適宜応用改変し得
る0例えば、入口管4、出口管5を長尺なフレキシブル
管とすることKより、それらと被処理水用配管及び処理
水誘導管を兼用し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の装置の一実施例を示し、第1図は一部!
19?両立面図、第2図は第1図のA−A矢視断面図、
第3図は濾過器2の一部破断斜視図、@4図はフィルタ
30の縦断立面図、第5図は上蓋を被着した使用済フィ
ルタ格納器の斜視図。 l・・・水槽、2・・・−過器、3・・・取付部、4・
・・入口管、5・・−出口管%6・・・車輪、7・・・
A1g動装置、8・・−水槽用上着、9・・・ガイド、
 10・・・可動体、 11・・・ハンドル、 12・
・・使用済フィルタ格納器、13・・・濾過器本体、1
4・・・7−ル、iB、16・・・輪受%17゜n・・
・11II%18・・・略り字管、19・・・流路、 
20・・・軸流ボン7’、21・・・ボールバルフ、2
3・・・ホイール、24・・・ウオーム、25・・・減
速機付モータ、26・・・フレキシブルホース、27・
・・管、28・・・上蓋、29・・・支持体、(資)・
・・フィルタ、 31・°・フィルタ部%32°・°フ
ィルム形逆止弁、33・・・枢着部、斜・・・係止部、
35・−・駆動モータ、36・・・格納器用上蓋、37
・・・柄、t・・・水面、C,D・・・鎖線。 代理人 弁理士 横 1)卓 美 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)  OT動自在な水槽α)と、該水槽1)に内装さ
    れた蓋付密閉構造の濾過!(功と、一端が夫々濾過器2
    )に連通されると共に、他端に夫々取付部(3i1を設
    けた入口管轡と出口管向と、を具備し、@記夫々の取付
    部■に被処理水用配管及び込理水誘導管を着脱自在に遅
    結し得るものとしたクラッド集積装置。 2)水槽(幻の下面に車輪向を設けた特許請求の範囲第
    1項記載の装置。 3)車輪(@にg動装置のを設けると共に、該駆動装置
    (7)を遠隔操作し得ることとした特許請求の範囲第2
    項記載の装置。 4)出口管(51吸引用のポンプを取付は九特許請求の
    ads 1項記載の装置。 5ン 水槽内圧、濾過器用のフィルタ(30)を収容す
    る使用済フィルタ格納器(12)を水没させ得ることと
    した特許請求の範囲第1項記載の装置。 6)  濾過器(1)のフィルタ(3o)の開口にフィ
    ルム形逆止弁(32)が固着されている特許請求の範囲
    第1項記際の装置。
JP19977881A 1981-12-11 1981-12-11 クラツド集積装置 Pending JPS58100797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19977881A JPS58100797A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 クラツド集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19977881A JPS58100797A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 クラツド集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100797A true JPS58100797A (ja) 1983-06-15

Family

ID=16413453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19977881A Pending JPS58100797A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 クラツド集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021047202A (ja) * 2014-06-24 2021-03-25 クリオン インコーポレイテッド 有害な放射性同位体除去のための移動式処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021047202A (ja) * 2014-06-24 2021-03-25 クリオン インコーポレイテッド 有害な放射性同位体除去のための移動式処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935984A (en) Vacuum refuse collecting vehicle
US5558042A (en) Aquaculture filtration system employing a rotating drum filter
US3928202A (en) Apparatus for cleaning the surface of a liquid
US5961822A (en) Pool cleaner
JPS6135885B2 (ja)
JPH06508746A (ja) 水槽フィルタ組立体
JP2566972B2 (ja) 水冷形原子炉の含水容器内における放射性コバルトの沈着を防止する方法
CN111561044B (zh) 一种市政园林用的防堵式排水装置
JPS58100797A (ja) クラツド集積装置
US4534932A (en) Apparatus for removing cladding material from bottom portion of control rod guide tube of nuclear reactor
US2287147A (en) Evaporative cooler
CN110124382A (zh) 悬浮式自动清洗过滤器
CN213977373U (zh) 一种生物技术用淤泥处理装置
EP0380524B1 (de) Vorrichtung zur reinigung von flächen
CN208087257U (zh) 一种污水处理活性碳吸附装置
CN215483190U (zh) 一种水库排泥沙装置
JPS5966317A (ja) ストレ−ナ自動洗浄装置
JPS58100798A (ja) クラツド集積装置
CN216440053U (zh) 一种防堵塞型过滤器
CN218980684U (zh) 一种水处理用的格栅池
CN219111421U (zh) 一种无机粉体材料分散悬浮设备
CN216837454U (zh) 一种污水处理装置
CN214058713U (zh) 医疗垃圾回收废液桶
CN212283171U (zh) 一种污水处理池
JPS6346879Y2 (ja)