JPH1198273A - Communication equipment and communication having provision for network - Google Patents

Communication equipment and communication having provision for network

Info

Publication number
JPH1198273A
JPH1198273A JP9268241A JP26824197A JPH1198273A JP H1198273 A JPH1198273 A JP H1198273A JP 9268241 A JP9268241 A JP 9268241A JP 26824197 A JP26824197 A JP 26824197A JP H1198273 A JPH1198273 A JP H1198273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
transfer result
transmission
report
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9268241A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiro Sakamoto
邦宏 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9268241A priority Critical patent/JPH1198273A/en
Publication of JPH1198273A publication Critical patent/JPH1198273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To inform a transfer result of communication data to a distribution destination on a network toward a transmitter side and to allow a receiver side to obtain a transfer result of communication data to the distribution destination on the network by detecting the transfer result, when transferring received communication data are transferred and generated and sending transferred result report data based thereon is sent. SOLUTION: In the transfer result notifying processing in a network facsimile equipment 5, at first text character strings of a transfer result notice mail stored in cross reference with a sender facsimile number are expanded into fonts, while referencing a font table stored in a ROM 21 and converts them into image information. Then received image information stored in cross reference with the sender facsimile number is read, and an address conversion table stored in an SRAM 26 is expanded into fonts and converted into image information and the image information sets are composited to obtain transfer result notice report image information. The information is sent by dialing the sender facsimile number.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク対応
通信装置及び通信装置に関し、特に、ネットワーク端末
間でデータの送受信が可能なネットワークに前記ネット
ワーク端末のひとつとして接続されると共に公衆網に接
続され、所定の伝送制御手順に基づいた制御信号のやり
とりによる通信データの送受信を相手装置との間で前記
公衆網を介して行う一方、サブアドレス情報と前記ネッ
トワーク上の配信宛先情報とを対応付けたアドレス変換
テーブル情報を予め記憶しておき、通信データの受信時
に前記所定の伝送制御手順によりサブアドレス情報を含
む制御信号を受信したときは、その受信したサブアドレ
ス情報と前記アドレス変換テーブルとを照合して対応す
る前記ネットワーク上の配信宛先に対して、受信蓄積し
た通信データを前記ネットワークを介して転送するネッ
トワーク対応通信装置、及び、公衆網に接続され、所定
の伝送制御手順に基づいた制御信号のやりとりによる通
信データの送受信を相手装置との間で前記公衆網を介し
て行う一方、通信データの送信時に、送信宛先番号と共
にサブアドレスが指定されたときは、その指定された宛
先番号に発呼して応答した受信側装置に通信データを送
信すると共に、前記指定されたサブアドレスを情報内容
として含む制御信号を前記所定の伝送制御手順により前
記受信側装置に送信する通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network-compatible communication device and a communication device, and more particularly, is connected to a network capable of transmitting and receiving data between network terminals as one of the network terminals and to a public network, Address conversion in which transmission and reception of communication data by exchanging control signals based on a predetermined transmission control procedure is performed between the partner device and the destination device via the public network, while subaddress information is associated with distribution destination information on the network. Table information is stored in advance, and when a control signal including sub-address information is received by the predetermined transmission control procedure at the time of receiving communication data, the received sub-address information is compared with the address conversion table to correspond. The communication data that has been received and stored is A network-compatible communication device for transferring data via a network, and a communication device connected to a public network for transmitting and receiving communication data by exchanging control signals based on a predetermined transmission control procedure with a partner device via the public network. On the other hand, when the communication data is transmitted, when the sub-address is specified together with the transmission destination number, the communication data is transmitted to the receiving-side device which has responded by calling the specified destination number, and the specified sub-address is changed. The present invention relates to a communication device for transmitting a control signal including information content to the receiving side device according to the predetermined transmission control procedure.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、通信データとしてファクシミリ
メッセージを送受信する通信装置であるファクシミリ装
置同士が公衆網を介したファクシミリメッセージの送受
信を行う場合には、送信側装置が受信側装置のファック
ス番号に発呼して、ITU−T勧告T.30に規定され
たG3ファクシミリプロトコル等の所定の伝送制御手順
による制御信号をやりとりしつつ送信側装置から受信側
装置へファクシミリメッセージを送信する。
2. Description of the Related Art For example, when facsimile apparatuses, which are communication apparatuses that transmit and receive facsimile messages as communication data, transmit and receive facsimile messages via a public network, a transmitting apparatus transmits a fax number to a receiving apparatus. Call ITU-T Recommendation T. A facsimile message is transmitted from the transmitting device to the receiving device while exchanging control signals according to a predetermined transmission control procedure such as the G3 facsimile protocol specified in 30.

【0003】しかし、その場合、受信側装置が複数のユ
ーザにより利用されていたとしても、送信側装置のユー
ザは、送信しようとするファクシミリメッセージの宛先
となる前記受信側装置側のユーザを特定したファクシミ
リメッセージの送信を行うことはそのままではできな
い。したがって、前記受信側装置が、他のネットワーク
端末と共にネットワークに接続されて、それらのネット
ワーク端末を介してユーザにより利用されているネット
ワーク対応のファクシミリ装置(ネットワークファクシ
ミリ装置)である場合でも、前記送信側装置のユーザ
は、前記ネットワーク上の宛先ユーザを特定したファク
シミリメッセージの送信を行うことが、そのままではで
きない。
However, in this case, even if the receiving apparatus is used by a plurality of users, the user of the transmitting apparatus has specified the user of the receiving apparatus which is the destination of the facsimile message to be transmitted. Sending a facsimile message cannot be performed as it is. Therefore, even when the receiving-side apparatus is a network-compatible facsimile apparatus (network facsimile apparatus) connected to a network together with other network terminals and used by a user via these network terminals, The user of the device cannot directly transmit a facsimile message specifying the destination user on the network.

【0004】そこで、前記受信側のネットワークファク
シミリ装置が、サブアドレス情報と前記ネットワーク上
の配信宛先情報との対応テーブル(アドレス変換テーブ
ル)を備えておき、前記送信側のファクシミリ装置のユ
ーザがファクシミリメッセージの送信時に前記受信側の
ネットワークファクシミリ装置のファックス番号を宛先
として指定するとともに、前記ネットワーク上のユーザ
のうちのファクシミリメッセージを送信したいと所望す
るユーザに対応する配信宛先情報に対応するサブアドレ
スを指定した場合に、前記送信側のファクシミリ装置
が、そのユーザにより指定されたサブアドレス情報を含
む制御信号(G3ファクシミリプロトコルにおいては、
サブアドレス信号SUB)を前記所定の伝送制御手順に
より前記受信側のネットワークファクシミリ装置に送信
し、そのネットワークファクシミリ装置が、受信したサ
ブアドレス情報を前記アドレス変換テーブルと照合して
対応する前記ネットワーク上の配信宛先に対して、受信
したファクシミリメッセージを配信するようにした技術
がある(例えば、特開平6−276326号公報参
照)。
Therefore, the network facsimile apparatus on the receiving side has a correspondence table (address conversion table) between the sub-address information and the distribution destination information on the network, and the user of the facsimile apparatus on the transmitting side transmits a facsimile message. When a fax number of the network facsimile machine on the receiving side is specified as a destination at the time of transmission, and a subaddress corresponding to distribution destination information corresponding to a user who wants to transmit a facsimile message among the users on the network is specified. In addition, the facsimile apparatus on the transmitting side transmits a control signal including sub-address information specified by the user (in the G3 facsimile protocol,
A sub address signal SUB) is transmitted to the network facsimile apparatus on the receiving side according to the predetermined transmission control procedure, and the network facsimile apparatus compares the received sub address information with the address conversion table to correspond to the corresponding distribution destination on the network. For example, there is a technique for distributing a received facsimile message (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-276326).

【0005】その場合、受信したサブアドレス情報に対
応する前記ネットワーク上の配信宛先情報は、前記ネッ
トワーク上のユーザの電子メールアドレス等の、各ユー
ザを特定するための情報であり、受信したファクシミリ
メッセージは、電子メール等として各ユーザに配信され
る。なお、電子メールとして配信される、受信したファ
クシミリメッセージは、実際には、前記ネットワーク上
の特定のネットワーク端末に配信されるが、電子メール
アドレスは、各ネットワーク端末に割り当てられている
というよりは、各ユーザに割り当てられているものであ
る。そのため、特定ユーザ宛ての電子メールは、前記ネ
ットワーク上のメールサーバ装置等にいったん蓄積され
て、前記ネットワーク上のネットワーク端末のうちの、
当該特定ユーザによりその都度ログオンされたネットワ
ーク端末に配信される場合もあり、必ずしも、特定のネ
ットワーク端末が常に特定の電子メールアドレスに対応
しているわけではない。
In this case, the distribution destination information on the network corresponding to the received sub-address information is information for specifying each user, such as an e-mail address of a user on the network, and the received facsimile message is , Etc., to each user. Note that the received facsimile message delivered as an e-mail is actually delivered to a specific network terminal on the network, but the e-mail address is assigned to each network terminal, It is assigned to each user. Therefore, the e-mail addressed to the specific user is temporarily stored in a mail server device or the like on the network, and among the network terminals on the network,
It may be delivered to the network terminal logged on each time by the specific user, and the specific network terminal does not always correspond to the specific e-mail address.

【0006】さて、そのようにして、前記ネットワーク
ファクシミリ装置が前記送信側のファクシミリ装置から
送信されてくるファクシミリメッセージを受信して前記
ネットワーク上の配信宛先に配信する場合、前記送信側
のファクシミリ装置から前記受信側のネットワークファ
クシミリ装置へのファクシミリメッセージの送信が正常
に終了すれば、前記送信側のファクシミリ装置にとって
は、前記ネットワーク上の配信宛先宛てのファクシミリ
メッセージの送信は、見かけ上正常に終了したことにな
る。
When the network facsimile apparatus receives a facsimile message transmitted from the facsimile apparatus on the transmitting side and distributes the facsimile message to a distribution destination on the network, the facsimile apparatus on the transmitting side transmits the message. If the transmission of the facsimile message to the network facsimile apparatus on the receiving side ends normally, the transmission of the facsimile message to the distribution destination on the network for the facsimile apparatus on the transmitting side has apparently ended normally. become.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、実際は、前記
送信側のファクシミリ装置から送信したファクシミリメ
ッセージが、前記受信側のネットワークファクシミリ装
置に正常に送信され、更に、そのネットワークファクシ
ミリ装置から前記ネットワーク上の配信宛先宛てに正常
に転送されないと、前記送信側のファクシミリ装置にと
っては、ファクシミリメッセージの送信が正常に終了し
たことにはならない。
However, in practice, a facsimile message transmitted from the transmitting facsimile apparatus is normally transmitted to the receiving network facsimile apparatus, and further, the network facsimile apparatus transmits the facsimile message to the receiving network facsimile apparatus. If the transmission is not normally performed to the distribution destination, the transmission-side facsimile apparatus does not necessarily end the transmission of the facsimile message normally.

【0008】したがって、前記送信側のファクシミリ装
置のユーザは、前記ネットワーク上の配信宛先を指定し
て送信したファクシミリメッセージが、前記受信側のネ
ットワークファクシミリ装置により正常に受信されたこ
とを、前記送信側のファクシミリ装置が出力する通信結
果レポート等により知ることができても、前記受信側の
ネットワークファクシミリ装置から前記ネットワーク上
の配信宛先に正常に転送されたか否かについての情報
(転送結果)を前記送信側のファクシミリ装置から得る
ことはできず、転送結果を確認したい場合には、前記ネ
ットワーク上の配信宛先のユーザに電話連絡等により別
途問い合わせて確認する等の余分の手間がかかってしま
うという問題点があった。なお、その問題は、通信デー
タとしてファクシミリメッセージを送受信する通信装置
であるファクシミリ装置に限らず、前記ネットワーク上
の配信宛先を指定して通信データを送受信する他の通信
装置においても同様に生じ得るものである。
Therefore, the user of the transmitting facsimile apparatus confirms that the facsimile message transmitted by designating the distribution destination on the network is normally received by the receiving network facsimile apparatus. Even if it can be known from a communication result report or the like output by the facsimile device of the above, the information (transfer result) on whether or not the data was normally transferred from the receiving network facsimile device to the distribution destination on the network is transmitted. If the transfer result cannot be obtained from the facsimile machine on the side, and the user wants to check the transfer result, it takes extra time such as checking the user of the distribution destination on the network by telephone contact or the like separately. was there. The problem is not limited to a facsimile device that is a communication device that transmits and receives a facsimile message as communication data, but may also occur in other communication devices that transmit and receive communication data by specifying a distribution destination on the network. It is.

【0009】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であり、送信側の通信装置に対してネットワーク上の配
信宛先への通信データの転送結果を通知できるネットワ
ーク対応通信装置、及び、受信側のネットワーク対応通
信装置からのネットワーク上の配信宛先への通信データ
の転送結果を得ることができる通信装置を提供すること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has a network-compatible communication device capable of notifying a transmission-side communication device of a transfer result of communication data to a distribution destination on a network, and a receiving-side communication device. It is an object of the present invention to provide a communication device capable of obtaining a transfer result of communication data from a network-compatible communication device to a distribution destination on a network.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上記目的を達成するた
め、請求項1記載のネットワーク対応通信装置は、ネッ
トワーク端末間でデータの送受信が可能なネットワーク
に前記ネットワーク端末のひとつとして接続されると共
に公衆網に接続され、所定の伝送制御手順に基づいた制
御信号のやりとりによる通信データの送受信を相手装置
との間で前記公衆網を介して行う一方、サブアドレス情
報と前記ネットワーク上の配信宛先情報とを対応付けた
アドレス変換テーブル情報を予め記憶しておき、通信デ
ータの受信時に前記所定の伝送制御手順によりサブアド
レス情報を含む制御信号を受信したときは、その受信し
たサブアドレス情報と前記アドレス変換テーブルとを照
合して対応する前記ネットワーク上の配信宛先に対し
て、受信蓄積した通信データを前記ネットワークを介し
て転送するネットワーク対応通信装置において、前記公
衆網を介した送信側装置からの着信時において、その送
信側装置からの前記所定の伝送制御手順によるサブアド
レス情報を含む制御信号を受信して、その受信したサブ
アドレス情報に対応する前記ネットワーク上の配信宛先
に対して、受信した通信データを転送した際の転送結果
を検出する転送結果検出手段と、その転送結果検出手段
が検出した転送結果に基づいて、転送結果レポートデー
タを作成するレポート作成手段と、そのレポート作成手
段が作成した転送結果レポートデータを前記送信側装置
に発呼して送信するレポート送信手段とを備えたことを
特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a network-compatible communication apparatus which is connected to a network capable of transmitting and receiving data between network terminals as one of the network terminals and is connected to the public. While connected to a network, transmission and reception of communication data by exchange of control signals based on a predetermined transmission control procedure is performed between the partner device and the public network via the public network, while sub address information and distribution destination information on the network are transmitted. The associated address conversion table information is stored in advance, and when a control signal including sub address information is received by the predetermined transmission control procedure at the time of receiving communication data, the received sub address information and the address conversion table are compared. Matches the received and stored messages to the corresponding distribution destination on the network. In a network-compatible communication device that transfers data via the network, when an incoming call is received from a transmitting device via the public network, a control signal including subaddress information according to the predetermined transmission control procedure from the transmitting device is transmitted. A transfer result detecting means for detecting a transfer result when the received communication data is transferred to a distribution destination on the network corresponding to the received sub-address information; and a transfer result detecting means for detecting the transfer result. Report generation means for generating transfer result report data based on the transfer result, and report transmission means for calling and transmitting the transfer result report data generated by the report generation means to the transmission side device. Features.

【0011】請求項2記載のネットワーク対応通信装置
は、ネットワーク端末間でデータの送受信が可能なネッ
トワークに前記ネットワーク端末のひとつとして接続さ
れると共に公衆網に接続され、所定の伝送制御手順に基
づいた制御信号のやりとりによる通信データの送受信を
相手装置との間で前記公衆網を介して行う一方、サブア
ドレス情報と前記ネットワーク上の配信宛先情報とを対
応付けたアドレス変換テーブル情報を予め記憶してお
き、通信データの受信時に前記所定の伝送制御手順によ
りサブアドレス情報を含む制御信号を受信したときは、
その受信したサブアドレス情報と前記アドレス変換テー
ブルとを照合して対応する前記ネットワーク上の配信宛
先に対して、受信蓄積した通信データを前記ネットワー
クを介して転送するネットワーク対応通信装置におい
て、前記公衆網を介した送信側装置からの着信時におい
て、その送信側装置からの前記所定の伝送制御手順によ
るサブアドレス情報を含む制御信号を受信して、その受
信したサブアドレス情報に対応する前記ネットワーク上
の配信宛先に対して、受信した通信データを転送した際
の転送結果を検出する転送結果検出手段と、その転送結
果検出手段が検出した転送結果に基づいて、転送結果レ
ポートデータを作成するレポート作成手段と、前記送信
側装置から受信した通信データの転送後に、前記送信側
装置から、前記所定の伝送制御手順による転送結果ポー
リング送信要求の制御信号の受信を伴う着信があった場
合に、前記レポート作成手段が作成した転送結果レポー
トデータを前記送信側装置にポーリング送信するレポー
ト送信手段とを備えたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the network compatible communication device is connected to a network capable of transmitting and receiving data between the network terminals as one of the network terminals and connected to a public network, and based on a predetermined transmission control procedure. Transmission and reception of communication data by exchange of control signals is performed with the partner device via the public network, and address conversion table information in which sub-address information is associated with distribution destination information on the network is stored in advance. When receiving a control signal including sub-address information by the predetermined transmission control procedure when receiving communication data,
A network-compatible communication device that compares the received sub-address information with the address conversion table and transfers received and stored communication data to the corresponding distribution destination on the network via the network. At the time of an incoming call from the transmitting side device, a control signal including sub address information according to the predetermined transmission control procedure from the transmitting side device is received, and a distribution destination on the network corresponding to the received sub address information is received. On the other hand, a transfer result detecting means for detecting a transfer result when transferring the received communication data, a report creating means for creating transfer result report data based on the transfer result detected by the transfer result detecting means, After the transfer of the communication data received from the transmitting device, the predetermined Report transmission means for polling and transmitting the transfer result report data created by the report creation means to the transmission side device when an incoming call accompanied by reception of a control signal of a transfer result polling transmission request by a transmission control procedure is received. It is characterized by the following.

【0012】請求項3記載の通信装置は、公衆網に接続
され、所定の伝送制御手順に基づいた制御信号のやりと
りによる通信データの送受信を相手装置との間で前記公
衆網を介して行う一方、通信データの送信時に、送信宛
先番号と共にサブアドレスが指定されたときは、その指
定された宛先番号に発呼して応答した受信側装置に通信
データを送信すると共に、前記指定されたサブアドレス
を情報内容として含む制御信号を前記所定の伝送制御手
順により前記受信側装置に送信する通信装置において、
前記受信側装置に対するサブアドレスの指定を伴う通信
データの送信後、前記受信側装置に再発呼して、前記所
定の伝送制御手順による転送結果ポーリング送信要求の
制御信号を送信する転送結果要求手段と、その転送結果
要求手段からの要求に応じて前記受信側装置から送信さ
れてくる転送結果レポートデータを受信するレポート受
信手段とを備えたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, a communication apparatus is connected to a public network, and transmits and receives communication data by exchanging control signals based on a predetermined transmission control procedure to and from a partner apparatus via the public network. When a sub-address is specified together with the transmission destination number when transmitting the communication data, the communication data is transmitted to the receiving-side device that has responded by calling the specified destination number, and the specified sub-address is stored in the information. In a communication device that transmits a control signal including the content to the receiving device by the predetermined transmission control procedure,
After transmitting the communication data with the designation of the sub-address to the receiving device, a re-call to the receiving device, transfer result request means for transmitting a control signal of a transfer result polling transmission request by the predetermined transmission control procedure, Report receiving means for receiving transfer result report data transmitted from the receiving side device in response to a request from the transfer result request means.

【0013】請求項4記載のネットワーク対応通信装置
は、ネットワーク端末間でデータの送受信が可能なネッ
トワークに前記ネットワーク端末のひとつとして接続さ
れると共に公衆網に接続され、所定の伝送制御手順に基
づいた制御信号のやりとりによる通信データの送受信を
相手装置との間で前記公衆網を介して行う一方、サブア
ドレス情報と前記ネットワーク上の配信宛先情報とを対
応付けたアドレス変換テーブル情報を予め記憶してお
き、通信データの受信時に前記所定の伝送制御手順によ
りサブアドレス情報を含む制御信号を受信したときは、
その受信したサブアドレス情報と前記アドレス変換テー
ブルとを照合して対応する前記ネットワーク上の配信宛
先に対して、受信蓄積した通信データを前記ネットワー
クを介して転送するネットワーク対応通信装置におい
て、前記公衆網を介した送信側装置からの着信時におい
て、その送信側装置からの前記所定の伝送制御手順によ
るサブアドレス情報を含む制御信号を受信して、その受
信したサブアドレス情報に対応する前記ネットワーク上
の配信宛先に対して、受信した通信データを転送した際
の転送結果を検出する転送結果検出手段と、その転送結
果検出手段が検出した転送結果に基づいて、転送結果レ
ポートデータを作成するレポート作成手段と、前記送信
側装置から受信した通信データの転送後に前記送信側装
置から再度着信があった場合は、通信データの受信に引
き続いて、前記レポート作成手段が作成した転送結果レ
ポートデータを前記送信側装置に返信するレポート送信
手段とを備えたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, a network compatible communication device is connected to a network capable of transmitting and receiving data between network terminals as one of the network terminals and is connected to a public network, and is based on a predetermined transmission control procedure. Transmission and reception of communication data by exchange of control signals is performed with the partner device via the public network, and address conversion table information in which sub-address information is associated with distribution destination information on the network is stored in advance. When receiving a control signal including sub-address information by the predetermined transmission control procedure when receiving communication data,
A network-compatible communication device that compares the received sub-address information with the address conversion table and transfers received and stored communication data to the corresponding distribution destination on the network via the network. At the time of an incoming call from the transmitting side device, a control signal including sub address information according to the predetermined transmission control procedure from the transmitting side device is received, and a distribution destination on the network corresponding to the received sub address information is received. On the other hand, a transfer result detecting means for detecting a transfer result when transferring the received communication data, a report creating means for creating transfer result report data based on the transfer result detected by the transfer result detecting means, After the transmission of the communication data received from the transmitting device, an incoming call is again received from the transmitting device. If the, following the reception of the communication data, characterized in that the transfer report data to which the report producing means and a report transmission unit to reply to the sender apparatus.

【0014】請求項5記載のネットワーク対応通信装置
は、請求項1、2または4のいずれかの記載のネットワ
ーク対応通信装置において、前記レポート作成手段が作
成する転送結果レポートデータは、前記送信側装置から
受信して蓄積した通信データの一部または全部をも含む
ことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the network-compatible communication apparatus according to any one of the first to second aspects, the transfer result report data created by the report creation means is the transmission-side device. And a part or all of the communication data received and stored from the Internet.

【0015】請求項6記載のネットワーク対応通信装置
は、請求項1、2、4または5のいずれかの記載のネッ
トワーク対応通信装置において、前記レポート作成手段
が作成する転送結果レポートデータは、前記アドレス変
換テーブル情報をも含むことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the network-compatible communication apparatus according to any one of the first, second, fourth, and fifth aspects, the transfer result report data created by the report creating means is the address. It is characterized by including conversion table information.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
An embodiment of the present invention will be described in detail.

【0017】先ず、図1に、本発明に係るネットワーク
対応通信装置としてのネットワークファクシミリ装置
5、及び、本発明に係る通信装置としてのファクシミリ
装置9を含む通信システムの構成を示す。
First, FIG. 1 shows a configuration of a communication system including a network facsimile apparatus 5 as a network-compatible communication apparatus according to the present invention and a facsimile apparatus 9 as a communication apparatus according to the present invention.

【0018】同図において、ネットワーク1は、LAN
(ローカルエリアネットワーク)22にネットワーク端
末として接続されたメールサーバ装置3、パーソナルコ
ンピュータ等のクライアント端末4a、4b、4c、4
d、ネットワークファクシミリ装置5、及び、管理者用
端末6から構成されている。
In FIG. 1, a network 1 is a LAN
(Local area network) 22, a mail server device 3 connected as a network terminal, client terminals 4a, 4b, 4c, 4
d, a network facsimile machine 5, and an administrator terminal 6.

【0019】ネットワーク1上の各ネットワーク端末
は、物理・データリンク層としてイーサネットに対応
し、ネットワーク・トランスポート層としてTCP/I
Pプロトコルに対応し、SMTP(Simple Ma
il Transfer Protocol)による通
常のテキストデータの電子メールの送受信や、MIME
(Multipurpose Internet Me
ssage Extensions)による通常のテキ
ストデータ以外の画像、音声等のデータの送受信、FT
P(File Transfer Protocol)
によるファイルの送受信等を行うアプリケーションを稼
動させることで、LAN2介したデータの送受信を行
う。
Each network terminal on the network 1 supports Ethernet as a physical / data link layer and TCP / I as a network transport layer.
Supports the P protocol and uses SMTP (Simple Ma
il Transfer Protocol), sending and receiving e-mails of normal text data, MIME
(Multipurpose Internet Me
transmission / reception of data other than normal text data, such as images and voices, through FT (sage extensions), FT
P (File Transfer Protocol)
An application for transmitting / receiving a file by the system is operated to transmit / receive data via the LAN 2.

【0020】なお、ネットワーク1の接続形態は、図1
に示すものに限らず、LAN2をルータを介して広域ネ
ットワークを経由して他のLANと相互接続した構成
の、インターネット等のネットワークであってもよい。
The connection form of the network 1 is shown in FIG.
However, the present invention is not limited to the above, and may be a network such as the Internet in which the LAN 2 is interconnected with another LAN via a wide area network via a router.

【0021】次に、ネットワークファクシミリ装置5の
構成について、図2を参照して説明する。なお、図2に
おいては、ネットワークファクシミリ装置5の構成と、
そのネットワークファクシミリ装置5とLAN通信制御
部27を除いて構成が共通なファクシミリ装置9の構成
を示し、ファクシミリ装置9の構成についての重複する
説明は、省略する。
Next, the configuration of the network facsimile machine 5 will be described with reference to FIG. In FIG. 2, the configuration of the network facsimile apparatus 5 and
The configuration of the facsimile machine 9 having the same configuration except for the network facsimile machine 5 and the LAN communication control unit 27 is shown, and redundant description of the configuration of the facsimile machine 9 is omitted.

【0022】同図において、ファクシミリ装置5は、C
PU20、ROM21、RAM22、タイマ制御部2
3、操作表示部24、ハードディスク装置25、SRA
M26、LAN通信制御部27、プロッタ部28、スキ
ャナ部29、符号化復号化部30、網制御部31、通信
制御部32、及び、システムバス33により構成されて
いる。
In FIG. 1, a facsimile apparatus 5
PU 20, ROM 21, RAM 22, timer control unit 2
3, operation display section 24, hard disk drive 25, SRA
M26, a LAN communication control unit 27, a plotter unit 28, a scanner unit 29, an encoding / decoding unit 30, a network control unit 31, a communication control unit 32, and a system bus 33.

【0023】ここで、CPU20は、ROM21書き込
まれた制御プログラムに従って、RAM22を作業領域
として使用しながら、装置各部を制御するマイクロコン
ピュータである。
Here, the CPU 20 is a microcomputer that controls each unit of the apparatus according to the control program written in the ROM 21 while using the RAM 22 as a work area.

【0024】ROM21は、前述したように、CPU2
0が装置各部を制御するための制御プログラムが記憶さ
れているリードオンリメモリである。また、ROM21
には、キャラクタコードと、そのキャラクタコードに対
応するフォントデータとの対応テーブルであるフォント
テーブル21aが記憶されていて、CPU20は、文字
列を画像に変換する際には、フォントテーブル21aを
参照する。
The ROM 21 stores the CPU 2 as described above.
Reference numeral 0 denotes a read-only memory in which a control program for controlling each unit of the apparatus is stored. ROM 21
Stores a font table 21a which is a correspondence table between a character code and font data corresponding to the character code. The CPU 20 refers to the font table 21a when converting a character string into an image. .

【0025】RAM22は、前述したようにCPU20
の作業領域として使用されるランダムアクセスメモリで
ある。タイマ制御部23は時間経過のカウントや、CP
U20により設定された時間の経過を検出してCPU2
0に割込みにより通知する等の時間の制御を行うもので
ある。
The RAM 22 stores the CPU 20 as described above.
Is a random access memory used as a work area. The timer control unit 23 counts the passage of time,
The CPU 2 detects the elapse of the time set by U20 and
It controls time such as notifying 0 by interruption.

【0026】操作表示部24は、宛先電話番号等をユー
ザに入力させるためのテンキー、送信開始の指示入力を
受けるためのスタートキー、操作の中止の指示入力を受
けるためのストップキー、ワンタッチダイヤルキー、短
縮ダイヤルキー等の各種キーが配設されて、ユーザによ
る各種操作を受け入れると共に、液晶表示装置等の表示
器を備え、その表示器にユーザに知らせるべき装置の動
作状態や、各種メッセージを表示するものである。
The operation display unit 24 includes a numeric keypad for allowing the user to input a destination telephone number and the like, a start key for receiving an instruction input for starting transmission, a stop key for receiving an instruction input for stopping the operation, and a one-touch dial key. Various keys such as abbreviated dial keys are provided to receive various operations by the user, and a display such as a liquid crystal display device is provided, and the operation state of the device to be notified to the user and various messages are displayed on the display. Is what you do.

【0027】ハードディスク装置25は、スキャナ部2
9で読み取った画像データを、メモリ送信するために一
時的にファイルとして蓄積したり、受信した画像データ
を、プロッタ部28により記録するまでファイルとして
一時的に蓄積したり、その他の各種データをファイルと
して蓄積するためのものである。SRAM26は、図示
しないバックアップ用回路によりバックアップされたR
AMで、装置電源遮断時にも記憶内容を保持すべき、装
置動作に関連する設定情報や、ユーザパラメータを記憶
するためのものである。
The hard disk device 25 includes the scanner unit 2
9 is temporarily stored as a file for transmission to a memory, the received image data is temporarily stored as a file until it is recorded by a plotter unit 28, and various other data are stored in a file. It is for accumulating as. The SRAM 26 stores the R backed up by a backup circuit (not shown).
The AM is used to store setting information and user parameters related to the operation of the apparatus that should be stored even when the apparatus is powered off.

【0028】LAN通信制御部27は、LAN2に接続
され、物理・データリンク層としてイーサネットに対応
し、ネットワーク・トランスポート層としてTCP/I
Pプロトコルに対応し、SMTPによる通常のテキスト
データの電子メールの送受信や、MIMEによる通常の
テキストデータ以外の画情報等のデータの送受信を行う
アプリケーションを実行するものである。
The LAN communication control unit 27 is connected to the LAN 2, supports Ethernet as a physical / data link layer, and uses a TCP / I as a network transport layer.
An application that supports the P protocol and executes transmission / reception of e-mail of normal text data by SMTP and transmission / reception of data such as image information other than normal text data by MIME.

【0029】プロッタ部28は、受信した画像データ
を、その線密度に応じて記録出力したり、スキャナ部2
9で読み取った画像データを、その線密度に応じて記録
出力(コピー動作)するためのものである。スキャナ部
29は、3.85本/mm、7.7本/mm、15.4
本/mm等の所定の読み取り線密度で原稿画像を読み取
って画像データを得るためのものである。
The plotter unit 28 records and outputs the received image data in accordance with the linear density of the image data.
This is for recording and outputting (copying) the image data read in step 9 in accordance with its linear density. The scanner unit 29 has 3.85 lines / mm, 7.7 lines / mm, and 15.4 lines / mm.
This is for obtaining an image data by reading a document image at a predetermined reading line density such as book / mm.

【0030】符号化復号化部30は、送信画像データ
を、G3ファクシミリに適合する、MH符号化方式やM
R符号化方式等の所定の符号化方式で符号化圧縮する一
方、受信画像データをMH符号化方式やMR符号化方式
に対応する所定の復号化方式で復号伸長するものであ
る。
The encoding / decoding unit 30 converts the transmission image data into an MH encoding system or an MH code conforming to G3 facsimile.
While encoding and compressing are performed using a predetermined encoding method such as the R encoding method, received image data is decoded and decompressed using a predetermined decoding method corresponding to the MH encoding method or the MR encoding method.

【0031】網制御部31は、公衆網8に接続されて、
回線の直流ループの閉結・解放や、回線の極性反転の検
出、回線解放の検出、発信音の検出、ビジートーン(話
し中音)等のトーン信号の検出、呼出信号の検出等の回
線との接続制御や、ダイヤルパルスの生成を行うもので
ある。
The network control unit 31 is connected to the public network 8 and
Closed / released line DC loop, line polarity reversal detection, line release detection, dial tone detection, tone signal such as busy tone (busy tone) detection, ringing signal detection, etc. It controls connection and generates dial pulses.

【0032】通信制御部32は、G3ファクシミリプロ
トコルに基づいてファクシミリ通信を制御すると共に、
G3ファクシミリモデム機能を備え、送信データを変調
する一方、受信データを復調するものである。また、通
信制御部32は、操作表示部24から入力された、また
は、CPU20から指示されたダイヤル番号に対応した
DTMF信号の送出も行う。システムバス33は、上記
装置各部がデータをやり取りするための信号ラインであ
る。
The communication control unit 32 controls facsimile communication based on the G3 facsimile protocol,
It has a G3 facsimile modem function to modulate transmission data and demodulate received data. The communication control unit 32 also transmits a DTMF signal corresponding to the dial number input from the operation display unit 24 or instructed by the CPU 20. The system bus 33 is a signal line for exchanging data between the above-described units.

【0033】また、ネットワークファクシミリ装置5
は、SRAM26に、図3に示すようなアドレス変換テ
ーブルを記憶している。同図に示すアドレス変換テーブ
ルは、ネットワークファクシミリ装置5の操作表示部2
4から直接入力して予め登録しておくか、または、ネッ
トワーク1上のメールサーバ装置3やクライアント端末
4aないし4dのいずれかから転送・登録しておく。
The network facsimile apparatus 5
Stores an address conversion table as shown in FIG. The address conversion table shown in the figure is stored in the operation display unit 2 of the network facsimile machine 5.
4 to be registered in advance by directly inputting the information from the mail server device 3 or transferring / registering from the mail server device 3 or the client terminals 4a to 4d on the network 1.

【0034】図3に示すアドレス変換テーブルは、ネッ
トワーク1上の配信宛先情報としての各ユーザに割り付
けられた、電子メールアドレスの文字列と、サブアドレ
スの数字列とを1対1に対応付けたテーブルである。ま
た、各サブアドレスと電子メールアドレスは、ネットワ
ーク1上の各ネットワーク端末にも対応している。ただ
し、ネットワークファクシミリ装置5及び管理者用端末
6には、サブアドレスは割り当てられておらず、それら
の端末を外部からサブアドレスにより配信宛先として指
定することはできない。
The address conversion table shown in FIG. 3 is a table in which a character string of an e-mail address and a numerical string of a sub address assigned to each user as distribution destination information on the network 1 are associated one-to-one. It is. Further, each sub-address and e-mail address correspond to each network terminal on the network 1. However, the network facsimile machine 5 and the administrator terminal 6 are not assigned sub-addresses, and these terminals cannot be externally designated as distribution destinations by sub-addresses.

【0035】以上のように構成されるネットワークファ
クシミリ装置5と、ネットワークファクシミリ装置5と
はLAN通信制御部27を備えていないことだけが異な
るファクシミリ装置9とは、図1に示すように、公衆網
8を介して相互に接続されている。なお、この場合ファ
クシミリ装置9は、本発明に係るファクシミリ装置で、
ファクシミリ装置10は、通常のその他のファクシミリ
装置である。また、図1においては、ネットワーク1に
収容された本発明に係るネットワークファクシミリ装置
5、本発明に係るファクシミリ装置9、及び、その他の
ファクシミリ装置10を1つずつ示しているが、それら
は、代表的に図示されたもので、実際にはそれら各装置
が公衆網8に多数接続されているものとして以下の説明
を行う。
The network facsimile apparatus 5 configured as described above and the facsimile apparatus 9 which is different from the network facsimile apparatus 5 only in that the network facsimile apparatus 5 does not include the LAN communication control unit 27 are, as shown in FIG. 8 are connected to each other. In this case, the facsimile machine 9 is a facsimile machine according to the present invention,
The facsimile machine 10 is another ordinary facsimile machine. FIG. 1 shows a network facsimile apparatus 5 according to the present invention, a facsimile apparatus 9 according to the present invention, and another facsimile apparatus 10 housed in the network 1 one by one. In the following description, it is assumed that many of these devices are actually connected to the public network 8.

【0036】先ず、ファクシミリ装置9、10から、ネ
ットワークファクシミリ装置5に対してファクシミリメ
ッセージを送信する場合の一般的な動作にいつて説明す
る。
First, a general operation when a facsimile message is transmitted from the facsimile apparatuses 9 and 10 to the network facsimile apparatus 5 will be described.

【0037】ファクシミリ装置9、10から、ネットワ
ークファクシミリ装置5に対して、原稿の画情報や、G
3ファクシミリプロトコルの拡張機能であるBFT(B
inary File Transfer)によるバイ
ナリデータ等のファクシミリメッセージを送信する場合
には、ネットワークファクシミリ装置5の公衆網8にお
ける加入者番号(ファックス番号)に発呼して、ネット
ワークファクシミリ装置5と呼接続し、G3ファクシミ
リプロトコルによる制御信号を送受しつつファクシミリ
メッセージとして送信すればよい。ただし、この場合、
ネットワーク1上のどのユーザ宛てのファクシミリメッ
セージであっても、ネットワークファクシミリ装置5に
より受信されてネットワークファクシミリ装置5のプロ
ッタ部28で記録紙に出力されたり、ハードディスク装
置25に蓄積されるため、ネットワークファクシミリ装
置5で止まってまう。
From the facsimile machines 9 and 10, the image information of the manuscript and the G
BFT (B), an extension of the 3 facsimile protocol
In the case of transmitting a facsimile message such as binary data based on an Inary File Transfer, a call is made to a subscriber number (fax number) in the public network 8 of the network facsimile apparatus 5 to make a call connection with the network facsimile apparatus 5 and call G3. What is necessary is just to transmit as a facsimile message while transmitting and receiving the control signal by the facsimile protocol. However, in this case,
A facsimile message addressed to any user on the network 1 is received by the network facsimile device 5 and output to recording paper by the plotter unit 28 of the network facsimile device 5 or stored in the hard disk device 25. Stop at device 5.

【0038】そこで、ネットワーク1上の特定のユーザ
宛てにファクシミリメッセージを届けるめためには、送
信側のファクシミリ装置9、10において、受信側のネ
ットワークファクシミリ装置5のファックス番号と共
に、ネットワーク1上の特定のユーザに対応するサブア
ドレスを番号(数字列)で指定して、そのファックス番
号に発呼すると共に、指定されたサブアドレスの数字列
をG3ファクシミリプロトコルの伝送前手順における制
御信号のひとつであるサブアドレス信号SUBの情報内
容として、ネットワークファクシミリ装置5に通知す
る。
Therefore, in order to deliver a facsimile message to a specific user on the network 1, the facsimile machines 9 and 10 on the transmitting side, together with the fax number of the network facsimile apparatus 5 on the receiving side, specify A sub-address corresponding to the user is designated by a number (numerical string), a call is made to the fax number, and the designated sub-address numeric string is a sub-address signal which is one of control signals in a pre-transmission procedure of the G3 facsimile protocol. The information is notified to the network facsimile machine 5 as the information content of the SUB.

【0039】ネットワークファクシミリ装置5では、伝
送前手順においてサブアドレス信号SUBを受信する
と、受信したファクシミリメッセージを自装置内で処理
しないで、ハードディスク装置25に、サブアドレス信
号SUBにより通知されたサブアドレスの番号と対応付
けて、一時蓄積する。
When the network facsimile device 5 receives the sub-address signal SUB in the pre-transmission procedure, it does not process the received facsimile message in its own device, but sends the corresponding number of the sub-address notified to the hard disk device 25 by the sub-address signal SUB. Attach and temporarily store.

【0040】ネットワークファクシミリ装置5は、図3
のアドレス変換テーブルを参照することで、サブアドレ
ス信号SUBの情報内容として送信側のファクシミリ装
置9、10から通知されたサブアドレスに対応する、受
信したファクシミリメッセージの配信宛先となる電子メ
ールアドレスを特定できる。
The network facsimile apparatus 5 is configured as shown in FIG.
By referring to the address conversion table, the e-mail address serving as the distribution destination of the received facsimile message corresponding to the subaddress notified from the facsimile apparatuses 9 and 10 on the transmission side as the information content of the subaddress signal SUB can be specified.

【0041】そこで、ネットワークファクシミリ装置5
は、送信側のファクシミリ装置9、10からサブアドレ
スの数字列が通知されると、SRAM26から図3に示
したアドレス変換テーブル情報を読み出して、通知され
たサブアドレスの数字列を検索し、対応する電子メール
アドレスの文字列を特定する。
Therefore, the network facsimile machine 5
When the transmission side facsimile machines 9 and 10 are notified of the numerical sequence of the sub-address, it reads out the address conversion table information shown in FIG. 3 from the SRAM 26, searches for the numerical sequence of the notified sub-address, and Specify the character string of the email address.

【0042】そして、その特定した電子メールアドレス
に対応するサブアドレスの数字列と対応付けてハードデ
ィスク装置25に記憶していたファクシミリメッセージ
を読み出して、MIME標準のBASE64のバイナリ
/テキスト変換方式でエンコードして得たデータを内容
とする電子メールを、ネットワーク1上の前記特定した
電子メールアドレスを配信宛先として送信する。
Then, the facsimile message stored in the hard disk device 25 is read out in association with the numerical string of the sub-address corresponding to the specified e-mail address, and encoded by the binary / text conversion method of BASE64 of the MIME standard. An e-mail containing the obtained data is transmitted with the specified e-mail address on the network 1 as a distribution destination.

【0043】その送信された電子メールは、メールサー
バ装置3にいったん蓄積される。サーバ装置3に蓄積さ
れた、ファクシミリメッセージを内容とする電子メール
は、当該電子メールの配信宛先の電子メールアドレスに
対応するクライアント端末4aないし4dのうちのいず
れかの端末上で稼動するMIME対応のメールアプリケ
ーションにより受信され、BASE64のバイナリ/テ
キスト変換方式でデコードされて元のファクシミリメッ
セージのデータに戻され、ファクシミリアプリケーショ
ン等で処理されることで、復号化されて元の画情報に戻
されディスプレイに表示されたり、プリンタで印刷され
たり、ファイルとして保存されたりする等、配信宛先の
ユーザが所望する処理が行われる。
The transmitted e-mail is temporarily stored in the mail server device 3. The e-mail containing the facsimile message stored in the server device 3 is a MIME-compatible e-mail that operates on one of the client terminals 4a to 4d corresponding to the e-mail address of the distribution destination of the e-mail. Received by the mail application, decoded by the BASE64 binary / text conversion method, returned to the original facsimile message data, processed by the facsimile application, etc., decoded, returned to the original image information, and displayed on the display. Processing desired by the user of the distribution destination, such as displaying, printing with a printer, or saving as a file, is performed.

【0044】このように、ネットワークファクシミリ装
置5が、図3に示すようなアドレス変換テーブルを備え
ることで、ファクシミリ装置9、10から、サブアドレ
スの数字列でネットワーク1上の配信宛先を指定するこ
とで、所望の配信宛先にファクシミリメッセージを配信
することができる。
As described above, since the network facsimile apparatus 5 has the address conversion table as shown in FIG. 3, the distribution destination on the network 1 can be designated from the facsimile apparatuses 9 and 10 by the numerical string of the subaddress. The facsimile message can be delivered to a desired delivery destination.

【0045】しかし、所望の配信宛先にファクシミリメ
ッセージを正常に配信できるためには、サブアドレスで
指定した配信宛先の電子メールアドレスがネットワーク
1において登録されている正当なものであり、かつ、ネ
ットワーク1におけるLAN2を介したデータ通信が正
常に行える状態であることが前提となる。
However, in order to be able to normally deliver a facsimile message to a desired delivery destination, the electronic mail address of the delivery destination specified by the subaddress must be a valid one registered in the network 1 and It is assumed that data communication via the LAN 2 can be performed normally.

【0046】そのため、サブアドレスで指定した配信宛
先の電子メールアドレスがネットワーク1において登録
されていないものであり、または、ネットワーク1にお
けるLAN2を介したデータ通信が正常に行えない状態
であると、メールサーバ装置3から配信宛先のメールア
ドレスへの、配信依頼したファクシミリメッセージを内
容とする電子メールの配信が正常に行えないことにな
る。
Therefore, if the e-mail address of the delivery destination specified by the subaddress is not registered in the network 1 or the data communication via the LAN 2 in the network 1 cannot be performed normally, the mail server The distribution of the e-mail containing the requested facsimile message from the device 3 to the destination mail address cannot be normally performed.

【0047】一方、配信依頼元のファクシミリ装置9や
10では、ネットワーク1内での電子メールの配信の結
果に直接知ることができないため、配信依頼したファク
シミリメッセージを内容とする電子メールの配信がネッ
トワーク1において正常に行えなかっか、または、正常
に行えたかを、従来は知ることができなかった。
On the other hand, in the facsimile machines 9 and 10 which are the distribution request sources, since the result of the distribution of the e-mail within the network 1 cannot be directly known, the distribution of the e-mail including the facsimile message requested to be distributed by the network is not performed. Conventionally, it was not possible to know whether or not the test was successfully performed in the test No. 1.

【0048】そこで、送信側のファクシミリ装置が、受
信側のネットワークファクシミリ装置に配信宛先をサブ
アドレスで指定して送信したファクシミリメッセージの
ネットワーク1における配信結果についての情報を得る
ことができるようにするために、本発明に係るファクシ
ミリ装置9または、本発明に係るネットワークファクシ
ミリ装置5において行われる各種処理手順について、第
1ないし第3実施形態に分けて、以下順を追って説明す
る。
Therefore, in order to enable the transmitting-side facsimile apparatus to obtain information on the distribution result in the network 1 of a facsimile message transmitted to the receiving-side network facsimile apparatus by specifying a distribution destination by a subaddress. The various processing procedures performed in the facsimile apparatus 9 according to the present invention or the network facsimile apparatus 5 according to the present invention will be described in order according to the first to third embodiments.

【0049】まず、ファクシミリ装置9における第1実
施形態に係る送信処理手順について、図4を参照して説
明する。
First, a transmission processing procedure according to the first embodiment in the facsimile machine 9 will be described with reference to FIG.

【0050】同図において、ファクシミリ装置9のCP
U20は、スキャナ部29に原稿がセットされるのを監
視し(判断101のNoループ)、原稿がセットされる
と(判断101のYes)、操作表示部24からファッ
クス番号の入力があるかを監視し(判断102のNoル
ープ)、入力があると(判断102のYes)、サブア
ドレスが入力されたか、または、スタートキーが押下さ
れたかを監視する(判断103のYes、判断104の
Noループ)。
In the figure, the CP of the facsimile machine 9
U20 monitors that a document is set on the scanner unit 29 (No loop in decision 101), and when a document is set (Yes in decision 101), determines whether a fax number is input from the operation display unit 24. Monitoring (No loop of decision 102), if there is an input (Yes of decision 102), it is monitored whether a sub address has been input or the start key has been pressed (Yes of decision 103, No loop of decision 104). .

【0051】そして、サブアドレスが入力されることな
くスタートキーが押下されると(判断104のYe
s)、伝送前手順におけるサブアドレス信号SUBによ
るサブアドレスの指定を伴わない通常のファクシミリ送
信処理を行う(処理104)。一方、スタートキーが押
下される前にサブアドレスが入力されると(判断103
のYes)、次にスタートキーの押下を監視し(判断1
06のNoループ)、押下されると(判断106のYe
s)、伝送前手順におけるサブアドレス信号SUBによ
るサブアドレスの指定を伴うファクシミリ送信処理を行
う(処理107)。
When the start key is pressed without inputting the sub-address (Ye of decision 104)
s) A normal facsimile transmission process without specifying a subaddress by the subaddress signal SUB in the pre-transmission procedure is performed (process 104). On the other hand, if the sub address is input before the start key is pressed (decision 103
Yes), and then monitors pressing of the start key (judgment 1)
When the button is pressed (No loop of 06) (Yes in decision 106)
s) A facsimile transmission process is performed with designation of a subaddress by the subaddress signal SUB in the pre-transmission procedure (process 107).

【0052】次に、処理107のサブアドレスの指定を
伴うファクシミリ送信処理手順について、図5を参照し
て説明する。同図において、先ず、判断102で入力さ
れたファックス番号に発呼し(処理202)、G3ファ
クシミリプロトコルに基づいて呼設定手順・伝送前手順
を行う(処理202)。なお、その伝送前手順において
は、判断103で入力されたサブアドレスを情報内容と
するサブアドレス信号SUBを着信側に送信する。
Next, the facsimile transmission procedure involving the designation of the sub-address in the step 107 will be described with reference to FIG. In the figure, first, a call is made to the facsimile number input in the judgment 102 (process 202), and a call setting procedure and a pre-transmission procedure are performed based on the G3 facsimile protocol (process 202). In the pre-transmission procedure, a sub-address signal SUB having the sub-address input in the judgment 103 as information content is transmitted to the receiving side.

【0053】そして、メッセージ伝送手順において、セ
ットされた原稿の画情報をスキャナ部29で読み取って
ファクシミリメッセージとして送信し(処理203)、
最後に、伝送後後手順・呼解放手順を行う(処理20
4)。
In the message transmission procedure, the image information of the set original is read by the scanner unit 29 and transmitted as a facsimile message (process 203).
Lastly, a post-transmission procedure and a call release procedure are performed (processing 20).
4).

【0054】図6に、図5に示した送信処理手順に対応
する通信シーケンスを示す。なお、図6において、発信
側は、ファクシミリ装置9であり、着信側は、ネットワ
ークファクシミリ装置5である。
FIG. 6 shows a communication sequence corresponding to the transmission processing procedure shown in FIG. In FIG. 6, the transmitting side is the facsimile machine 9 and the receiving side is the network facsimile apparatus 5.

【0055】図6において、発信側は、着信側へ発呼し
て発呼トーン(CNG:1100Hz)により呼を指示
し(フェーズF1)、着信側が被呼局識別信号(CE
D:2100Hz)で呼に応答することで(フェーズF
2)、呼が設定される。
In FIG. 6, the calling side calls the called side and instructs a call with a calling tone (CNG: 1100 Hz) (phase F1), and the called side identifies the called station identification signal (CE).
D: 2100 Hz) to answer the call (Phase F
2) A call is set up.

【0056】呼設定手順P1の後、着信側は、自装置が
備える非標準的な全伝送機能を通知するための非標準機
能識別信号NSF、自装置が備える標準的な全伝送機能
を通知するためのディジタル識別信号DIS、及び、国
際電話番号により被呼端末を識別するための被呼端末識
別信号CSIを発信側に送出する(フェーズF3)。
After the call setting procedure P1, the receiving side notifies the non-standard function identification signal NSF for notifying the non-standard all transmission functions provided in its own device and the standard all transmission functions provided in its own device. Terminal identification signal DIS for identifying the called terminal based on the international telephone number and a called terminal identification signal CSI for transmitting the called terminal to the calling side (phase F3).

【0057】続いて、発信側は、サブアドレスを通知す
るためのサブアドレス信号SUBを着信側に送出する
(フェーズF4)。このフェーズF4により、図4の処
理103で入力されたサブアドレスがサブアドレス信号
SUBの情報内容として着信側に通知されることにな
る。なお、サブアドレス信号SUBは、図4の処理10
3においてサブアドレスが入力されないときには、着信
側に送出されない。その場合には、図6の通信シーケン
スは、図4の処理105のサブアドレス指定を伴わない
送信処理に対応したものとなる。
Subsequently, the transmitting side sends a sub-address signal SUB for notifying the sub-address to the receiving side (phase F4). By this phase F4, the sub address input in the process 103 of FIG. 4 is notified to the receiving side as the information content of the sub address signal SUB. The sub-address signal SUB corresponds to the processing 10 in FIG.
If the subaddress is not input in 3, it is not sent to the receiving side. In this case, the communication sequence in FIG. 6 corresponds to the transmission processing without the sub-address designation in the processing 105 in FIG.

【0058】さて、発信側は、フェーズF4に続いて、
NSFの範囲内で非標準機能を設定するための非標準機
能設定信号NSS、DISの範囲内で標準機能を設定す
るためのディジタル送信命令信号DCS、及び、国際電
話番号により送信端末を識別するため送信端末識別信号
TSIを着信側に送出する(フェーズF5)。
Now, following the phase F4, the transmitting side,
A non-standard function setting signal NSS for setting a non-standard function within the range of NSF, a digital transmission command signal DCS for setting a standard function within the range of DIS, and a transmission terminal for identification by an international telephone number The transmitting terminal identification signal TSI is transmitted to the receiving side (phase F5).

【0059】発信側は、NSS及びDCSで着信側に通
知した、設定すべき伝送機能と同一機能を内部的に設定
する一方、着信側は、発信側からNSS及びDCSによ
り通知された、設定すべき伝送機能を内部的に設定する
と共に、発信側からTSIにより通知された発信側のフ
ァックス番号をRAM22に記憶する。
The transmitting side internally sets the same function as the transmission function to be set, which is notified to the receiving side by NSS and DCS, while the receiving side sets the same function notified by the NSS and DCS from the transmitting side. The transmission function to be set is internally set, and the facsimile number of the transmission side notified by the TSI from the transmission side is stored in the RAM 22.

【0060】次に、発信側は、着信側に対してトレーニ
ングチェック信号TCFを送出して、モデム伝送速度の
確認を行い(フェーズF6)、着信側は、モデムの調整
が完了したことを示す受信準備確認信号CFRを発信側
に送出して(フェーズF7)、メッセージ伝送における
モデム速度を決定する。
Next, the transmitting side transmits a training check signal TCF to the receiving side to check the modem transmission speed (phase F6), and the receiving side indicates that the adjustment of the modem has been completed. A preparation confirmation signal CFR is sent to the transmitting side (phase F7) to determine the modem speed in message transmission.

【0061】このようにして伝送前手順P2が完了する
と、発信側は、着信側にファクシミリメッセージの受信
の準備をさせるためのリトレーニング信号に続いてファ
クシミリメッセージを送信し、着信側が受信する(フェ
ーズF8)。発信側は、ファクシミリメッセージが複数
ページ分ある場合には、マルチページ信号MPS(また
はメッセージ終了信号EOM)を発信側に送出し(フェ
ーズF9)、着信側がメッセージ確認信号MCFで応答
して(フェーズF10)、リトレーニング信号に続くフ
ァクシミリメッセージが、発信側から着信側に送信され
る(フェーズF11)。
When the pre-transmission procedure P2 is completed in this manner, the transmitting side transmits a facsimile message following the retraining signal for preparing the receiving side for reception of the facsimile message, and the receiving side receives the phase (phase). F8). When the facsimile message includes a plurality of pages, the transmitting side transmits a multi-page signal MPS (or a message end signal EOM) to the transmitting side (phase F9), and the receiving side responds with a message confirmation signal MCF (phase F10). ), A facsimile message following the retraining signal is transmitted from the transmitting side to the receiving side (phase F11).

【0062】このようにしてメッセージ伝送手順P3が
完了すると、発信側から着信側へ手順終了信号EOPが
送出されると共に(フェーズF12)、発信側から着信
側へメッセージ確認信号MCFが送出されて(フェーズ
F13)、伝送後手順P4が行われ、最後に、発信側か
ら着信側へ切断命令信号DCNが送出されて(フェーズ
F14)、呼解放手順P5が行われ、図4の処理107
のファクシミリ送信処理または処理105のファクシミ
リ送信処理が完了する。
When the message transmission procedure P3 is completed in this way, a procedure end signal EOP is sent from the calling side to the called side (phase F12), and a message confirmation signal MCF is sent from the calling side to the called side ( (Phase F13), a post-transmission procedure P4 is performed, and finally, a disconnection command signal DCN is sent from the calling side to the called side (phase F14), and a call release procedure P5 is performed, and the process 107 in FIG.
Or the facsimile transmission process of process 105 is completed.

【0063】次に、図6に示した通信シーケンスにおけ
る着信側としてのネットワークファクシミリ装置5にお
ける、第1実施形態に係る着信処理手順について、図7
を参照して説明する。
Next, an incoming call processing procedure according to the first embodiment in the network facsimile apparatus 5 as an incoming call side in the communication sequence shown in FIG. 6 will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0064】同図において、ネットワークファクシミリ
装置5のCPU20は、網制御部31の状態を監視する
ことにより着信を監視し(判301Noループ)、着信
があると(判断301のYes)、図6に示した呼設定
手順P1・伝送前手順P2を行う(処理302)。
In FIG. 6, the CPU 20 of the network facsimile apparatus 5 monitors an incoming call by monitoring the state of the network control unit 31 (No. 301 loop), and if there is an incoming call (Yes in the judgment 301), FIG. The indicated call setup procedure P1 and pre-transmission procedure P2 are performed (process 302).

【0065】そして伝送前手順P2においてサブアドレ
ス信号SUBによりサブアドレスの通知があったかを判
断し(判断303)、ない場合には(判断303のN
o)、受信したファクシミリメッセージを自装置のプロ
ッタ部28により記録出力したりして、自装置内で処理
する、通常のファクシミリ受信処理を行う(処理30
4)。
In the pre-transmission procedure P2, it is determined whether or not the sub address has been notified by the sub address signal SUB (decision 303).
o) A normal facsimile reception process, in which the received facsimile message is recorded and output by the plotter unit 28 of the own device, and processed in the own device, is performed (process 30).
4).

【0066】サブアドレスの通知があった場合には(判
断303のYes)、伝送前手順P2において、送信端
末識別信号TSIにより通知された送信元ファックス番
号を転送結果通知用管理テーブルに登録する(処理30
5)。その転送結果通知用管理テーブルは、図8に示す
ように、ファイル番号「0000」のファイルとして、
ハードディスク装置25に格納される。
If the sub-address is notified (Yes in decision 303), in the pre-transmission procedure P2, the transmission source facsimile number notified by the transmission terminal identification signal TSI is registered in the transfer result notification management table (processing 30
5). As shown in FIG. 8, the transfer result notification management table includes a file having a file number “0000” as a file.
It is stored in the hard disk device 25.

【0067】ハードディスク装置25においては、ファ
イル番号「0000」の転送結果通知用管理テーブルの
ファイルの他に、図8に示すように、メモリ送受信画情
報や、後述する転送結果通知メール等の各種データが、
それぞれに付されたファイル番号により管理されてい
る。そのファイル番号は、各種データがハードディスク
装置25に記憶される順に循環する連番であり、「00
01」、「0002」、…、「8765」、「876
6」「9999」、「0001」、「0002」という
順番で付される。ただし、図9に示す転送結果通知用管
理テーブルの内容を記憶した、ファイルだけは例外で、
常に固定したファイル番号「0000」が付されて管理
されている。
In the hard disk device 25, in addition to the file of the transfer result notification management table of the file number "0000", as shown in FIG. 8, various data such as memory transmission / reception image information and a transfer result notification mail described later. But,
It is managed by the file number assigned to each. The file number is a serial number that circulates in the order in which various data are stored in the hard disk drive 25, and is “00”.
01, "0002", ..., "8765", "876"
6 "," 9999 "," 0001 "," 0002 ". However, only the file storing the contents of the transfer result notification management table shown in FIG. 9 is an exception.
A fixed file number “0000” is always assigned and managed.

【0068】図9に示す転送結果通知用管理テーブル
は、送信元ファックス番号に、受信画情報ファイルのフ
ァイル番号と、転送結果通知メールファイルのファイル
番号とを対応付けたテーブルである。
The transfer result notification management table shown in FIG. 9 is a table in which the source fax number is associated with the file number of the received image information file and the file number of the transfer result notification mail file.

【0069】さて、図7に戻って、処理305により、
新たに転送結果通知用管理テーブルに送信元ファックス
番号が登録されると、図6の通信シーケンスのメッセー
ジ伝送手順P3に対応して画情報を受信し(処理30
6)、伝送後手順P4・呼解放手順P5を行った後(処
理307)、処理306で受信した画情報を送信元ファ
ックス番号と対応付けて記憶する(処理308)。つま
り、図9の管理テーブルに処理305で登録した送信元
ファックス番号に、処理306で受信した画情報をハー
ドディスク装置25に蓄積する際に付されたファイル番
号を対応付けて記憶する。
Now, returning to FIG.
When the transmission source fax number is newly registered in the transfer result notification management table, image information is received in accordance with the message transmission procedure P3 of the communication sequence in FIG.
6) After performing the post-transmission procedure P4 and the call release procedure P5 (step 307), the image information received in step 306 is stored in association with the source fax number (step 308). That is, the source fax number registered in the process 305 in the management table of FIG. 9 is stored in association with the file number assigned when the image information received in the process 306 is stored in the hard disk device 25.

【0070】そして、受信画情報を、BASE64のエ
ンコード方式等により電子メールに変換し(処理30
9)、SRAM26に記憶された図3のアドレス変換テ
ーブルにおいて、判断303で通知されたサブアドレス
に対応する電子メールアドレス宛てに送信する(処理3
10)。
The received image information is converted into an e-mail by the BASE64 encoding method or the like (step 30).
9) In the address conversion table of FIG. 3 stored in the SRAM 26, the address is transmitted to the e-mail address corresponding to the sub-address notified in the determination 303 (process 3).
10).

【0071】処理310で送信された受信画情報の電子
メールは、前述したように、LAN2を経由してメール
サーバ装置3にいったん蓄積され、メールサーバ装置3
により宛先の電子メールアドレスに転送されることにな
るが、メールサーバ装置3は、その転送結果を電子メー
ルでネットワークファクシミリ装置5に返信してくる。
したがって、ネットワークファクシミリ装置9は、メー
ルサーバ装置3からの転送結果通知の電子メールを受信
することで、配信宛先のメールアドレスへの受信画情報
の電子メールの転送結果を得ることができる。もっと
も、ネットワークファクシミリ装置5が受信情報の電子
メールの配信をメールサーバ装置3に依頼するのではな
く、ネットワークファクシミリ装置5が受信情報の電子
メールを直接配信宛先へ転送して、その結果を自ら直接
的に検出するようにしてもよい。
The e-mail of the received image information transmitted in the process 310 is temporarily stored in the mail server 3 via the LAN 2 as described above, and
Is transferred to the destination e-mail address, the mail server device 3 returns the transfer result to the network facsimile device 5 by e-mail.
Therefore, the network facsimile machine 9 can obtain the transfer result of the received image information electronic mail to the mail address of the distribution destination by receiving the electronic mail of the transfer result notification from the mail server device 3. However, instead of the network facsimile device 5 requesting the mail server device 3 to deliver the e-mail of the received information, the network facsimile device 5 transfers the e-mail of the received information directly to the distribution destination, and directly receives the result by itself. Alternatively, the detection may be performed.

【0072】処理310の後、ネットワークファクシミ
リ装置5は、メールサーバ装置3からの転送結果通知メ
ールの受信を監視し(判断311のNoループ)、受信
すると(判断311のYes)、受信した転送結果通知
メールを送信ファックス番号と対応付けて記憶する(処
理312)。つまり、判断311で受信した転送結果通
知メールをハードディスク装置25に蓄積すると共に、
その際に付されたファイル番号を、処理305により、
図9の管理テーブルに登録した送信元ファックス番号と
対応付けて記憶する。
After the process 310, the network facsimile machine 5 monitors the reception of the transfer result notification mail from the mail server apparatus 3 (No loop of decision 311), and when it receives the mail (Yes of decision 311), it receives the received transfer result mail. The notification mail is stored in association with the transmission fax number (process 312). That is, the transfer result notification mail received in the determination 311 is stored in the hard disk device 25,
At step 305, the file number given at that time is
It is stored in association with the source fax number registered in the management table of FIG.

【0073】図10に、判断311で受信する転送結果
通知メールの一例を示す。同図において、転送結果通常
メールは、ヘッダ部と、本文部とから構成され、本文部
は、宛先のメールアドレスと、転送結果が対応付けられ
たレポートで構成されている。転送結果としては、正常
に転送できたことを示す「OK」と、LAN2上のデー
タ通信の障害により転送できなかったことを示す「E
1」と、宛先メールアドレスがネットワーク1において
登録されていない不明なアドレスであるために転送でき
なかったことを示す「E2」の3種類を例示している。
FIG. 10 shows an example of the transfer result notification mail received in judgment 311. In the figure, the transfer result ordinary mail is composed of a header part and a body part, and the body part is composed of a report in which the destination mail address is associated with the transfer result. As the transfer result, “OK” indicating that the transfer was successful, and “E” indicating that the transfer was not possible due to a failure in the data communication on the LAN 2.
1 "and" E2 "indicating that transfer was not possible because the destination mail address is an unknown address not registered in the network 1.

【0074】さて、処理312の後は、転送結果通知処
理(処理313)を行う。図11に、処理313におけ
る転送結果通知処理の具体的処理手順を示す。
After the process 312, a transfer result notification process (process 313) is performed. FIG. 11 shows a specific processing procedure of the transfer result notification processing in the processing 313.

【0075】同図において、先ず、処理312で送信元
ファックス番号と対応付けて記憶した転送結果通知メー
ルの本文文字列を、ROM21内に格納されたフォント
テーブル21aを参照しながらフォント展開して画情報
に変換し(処理401)、処理308で送信元ファック
ス番号と対応付けて記憶した受信画情報を読出し(処理
402)、SRAM26に格納されている図3のアドレ
ス変換テーブルをフォント展開して画情報に変換して
(処理403)、それら各画情報を合成することで、転
送結果通知レポート画情報を合成する(処理404)。
図12に転送結果通知レポート画情報の合成例を示す。
同図において、1ページ文の画情報中に、図10に示し
たような転送結果通知メールの本文と、受信画情報の第
1ページの一部と、図3に示したアドレス変換テーブル
が内容として含まれている。なお、転送結果通知レポー
ト画情報は、複数ページで構成してもよい。また、受信
画情報は第1ページの一部ではなく、第1ページの全
部、または、受信画情報の全部を転送結果通知レポート
画情報に含めてもよいが、通常は、受信画情報は第1ペ
ージの一部で十分である。
In the figure, first, the main body character string of the transfer result notification mail stored in association with the transmission source fax number in process 312 is font-expanded while referring to the font table 21a stored in the ROM 21. The information is converted into information (process 401), the received image information stored in association with the transmission source fax number in process 308 is read (process 402), and the address conversion table of FIG. The transfer result notification report image information is synthesized by converting the information into information (process 403) and synthesizing the respective image information (process 404).
FIG. 12 shows an example of combining transfer result notification report image information.
In the figure, in the image information of one page sentence, the text of the transfer result notification mail as shown in FIG. 10, a part of the first page of the received image information, and the address conversion table shown in FIG. Included as The transfer result notification report image information may be composed of a plurality of pages. Further, the received image information is not a part of the first page, and the entirety of the first page or all of the received image information may be included in the transfer result notification report image information. Part of one page is enough.

【0076】そして、送信元ファックス番号に発呼し
(処理405)、転送結果通知レポート画情報をファク
シミリメッセージとして送信し(処理406)、最後
に、当該送信元ファックス番号についての、送信元ファ
ックス番号、受信画情報ファイル番号、転送結果通知メ
ールファイル番号の各フィールドから構成されるレコー
ドを、図9の転送結果通知用管理テーブルから削除する
と共に、削除したレコードに対応するファイル番号でハ
ードディスク装置25に蓄積していた、もすや不要とな
ったファイルそのものをも削除する。
Then, a call is made to the source fax number (step 405), the transfer result notification report image information is transmitted as a facsimile message (step 406), and finally, the source fax number for the source fax number is sent. The record composed of the fields of the received image information file number and the transfer result notification mail file number is deleted from the transfer result notification management table of FIG. Deletes the stored files that are no longer needed.

【0077】このように、ネットワークファクシミリ装
置5が、送信側のファクシミリ装置9に発呼して、転送
結果通知レポート画情報を送信することで、ファクシミ
リ装置9側では、ファクシミリメッセージとして受信し
た転送結果通知レポート画情報がプロッタ部28により
出力され、ファクシミリ装置9側のユーザは、自分が配
信宛先を指定して送信したファクシミリメッセージのネ
ットワーク1における配信結果を容易に知ることができ
る。
As described above, the network facsimile apparatus 5 makes a call to the facsimile apparatus 9 on the transmitting side and transmits the transfer result notification report image information, so that the facsimile apparatus 9 side receives the transfer result received as a facsimile message. The notification report image information is output by the plotter unit 28, and the user of the facsimile apparatus 9 can easily know the distribution result of the facsimile message transmitted by specifying the distribution destination on the network 1.

【0078】また、ファクシミリ装置9側のユーザは、
転送結果通知レポート画情報に含められた送信画情報
(ネットワークファクシミリ装置5にとっての受信画情
報)により、どの通信に関する転送結果通知レポートな
のかを容易に認識できる。
Further, the user of the facsimile machine 9 side
From the transmission image information (reception image information for the network facsimile machine 5) included in the transmission result notification report image information, it is possible to easily recognize which communication the transfer result notification report relates to.

【0079】また、ファクシミリ装置9側のユーザは、
転送結果通知レポート画情報に含められたアドレス変換
テーブルにより、自分が指定したサブアドレスが所望の
配信宛先ユーザの電子メールアドレスに対応していたか
を確認することができ、以後のサブアドレスの指定も確
実に行える。
Further, the user of the facsimile machine 9 side
By using the address conversion table included in the transfer result notification report image information, it is possible to confirm whether the sub-address specified by the user corresponds to the e-mail address of the desired distribution destination user, and to specify the subsequent sub-address without fail. I can do it.

【0080】以上説明した第1実施形態に係る、転送結
果通知のためのファクシミリ装置9及びネットワークフ
ァクシミリ装置5における処理手順では、転送結果通知
のために、ネットワークファクシミリ装置5からファク
シミリ装置9に発呼したが、その場合、ファクシミリ装
置9側が享受する転送結果通知サービスのために、ネッ
トワークファクシミリ装置5側が通信費を負担しなけれ
ばならない。
In the processing procedure in the facsimile apparatus 9 and the network facsimile apparatus 5 for the transfer result notification according to the first embodiment described above, the call is transmitted from the network facsimile apparatus 5 to the facsimile apparatus 9 for the transfer result notification. However, in this case, the network facsimile apparatus 5 must bear communication costs for the transfer result notification service enjoyed by the facsimile apparatus 9 side.

【0081】以下説明する、第1実施形態の変形例であ
る第2及び第3実施形態は、ファクシミリ装置9がネッ
トワークファクシミリ装置5に発呼して、転送結果の通
知を受けることができるものである。
In the second and third embodiments, which are modifications of the first embodiment, which will be described below, the facsimile machine 9 can call the network facsimile machine 5 and receive a notification of the transfer result. is there.

【0082】先ず、第2実施形態について、説明する。First, a second embodiment will be described.

【0083】この第2実施形態では、ファクシミリ装置
9は、第1実施形態と同様に、図4に示した送信処理手
順を行い、図5に示したファクシミリ送信処理の処理2
01から処理204までを行うが、処理204の後、処
理を終了してしまうのではなく、続いて、図13に示す
追加処理手順を行う。
In the second embodiment, the facsimile apparatus 9 performs the transmission processing procedure shown in FIG. 4 similarly to the first embodiment, and performs the second processing of the facsimile transmission processing shown in FIG.
The process from 01 to 204 is performed, but after the process 204, the process is not ended, but the additional process shown in FIG. 13 is performed.

【0084】つまり、図5の処理手順によりサブアドレ
スの指定を伴うファクシミリメッセージの送信の終了後
に、タイマ制御部23に適当な時定数を設定してタイマ
動作をさせて、ネットワーク1におけるネットワークフ
ァクシミリ装置5から宛先のメールアドレスへの受信画
情報の電子メールの配信動作が完了する(配信動作がエ
ラー終了した場合を含む)のに十分な一定時間待ってか
ら(処理501)、図4の処理102で入力されたファ
ックス番号に再発呼して(処理502)、ポーリング受
信処理を行い(処理503)、処理503で受信した転
送結果通知レポート画情報をプロッタ部28で記録出力
する(処理504)。
That is, after the transmission of the facsimile message with the designation of the sub-address is completed according to the processing procedure of FIG. 5, a suitable time constant is set in the timer control unit 23 to perform the timer operation, and the network facsimile apparatus 5 in the network 1 is operated. After waiting for a certain period of time sufficient to complete the operation of distributing the e-mail of the received image information to the destination e-mail address (including the case where the distribution operation ends in error) (process 501), the process 102 in FIG. The incoming fax number is recalled (process 502), polling reception processing is performed (process 503), and the transfer result notification report image information received in process 503 is recorded and output by the plotter unit 28 (process 504).

【0085】図14に、処理503のポーリング受信処
理の具体的な通信シーケンスについて示す。同図におい
て、発信側は、ファクシミリ装置9であり、着信側は、
ネットワークファクシミリ装置5である。
FIG. 14 shows a specific communication sequence of the polling reception process of the process 503. In the figure, the transmitting side is the facsimile machine 9, and the receiving side is
It is a network facsimile device 5.

【0086】同図において、発信側は、着信側へ発呼し
て発呼トーン(CNG:1100Hz)により呼を指示
し(フェーズF21)、着信側が被呼局識別信号(CE
D:2100Hz)で呼に応答することで(フェーズF
22)、呼が設定される。
In the figure, the calling side makes a call to the called side and instructs a call with a calling tone (CNG: 1100 Hz) (phase F21), and the called side identifies the called station identification signal (CE).
D: 2100 Hz) to answer the call (Phase F
22) A call is set up.

【0087】呼設定手順P6の後、着信側は、自装置が
備える非標準的な全伝送機能を通知するための非標準機
能識別信号NSF、自装置が備える標準的な全伝送機能
を通知するためのディジタル識別信号DIS、及び、国
際電話番号により被呼端末を識別するための被呼端末識
別信号CSIを発信側に送出する(フェーズF23)。
After the call setting procedure P6, the receiving side notifies the non-standard function identification signal NSF for notifying the non-standard all transmission functions of its own device and the standard all-transmission functions of its own device. Terminal identification signal DIS for identifying the called terminal by an international telephone number and a called terminal identification signal CSI for identifying the called terminal based on the international telephone number (phase F23).

【0088】続いて、発信側は、自装置が備える標準的
な全伝送機能を通知すると共に着信側へ送信権を移行す
るためのディジタル送信命令信号DTC、自装置が備え
る非標準的な全伝送機能を通知するための非標準機能命
令信号NSC、及び、国際電話番号により発呼端末を識
別するための発呼端末識別信号CIGを着信側へ送出す
る(フェーズF24)。
Subsequently, the transmitting side notifies the digital transmission command signal DTC for transferring the transmission right to the receiving side while notifying the standard all transmission functions provided in its own device, the non-standard full transmission function provided in its own device. The non-standard function command signal NSC for notifying the function and the calling terminal identification signal CIG for identifying the calling terminal by the international telephone number are transmitted to the receiving side (phase F24).

【0089】続いて、着信側は、NSF/NSCの範囲
内で非標準機能を設定するための非標準機能設定信号N
SS、DIS/DTCの範囲内で標準機能を設定するた
めのディジタル送信命令信号DCS、及び、国際電話番
号により送信端末を識別するための送信端末識別信号T
SIを発信側に送出する(フェーズF25)。
Subsequently, the receiving side sets a non-standard function setting signal N for setting a non-standard function within the range of NSF / NSC.
SS, a digital transmission command signal DCS for setting a standard function within a range of DIS / DTC, and a transmission terminal identification signal T for identifying a transmission terminal by an international telephone number.
The SI is transmitted to the transmitting side (phase F25).

【0090】着信側は、NSS及びDCSで発信側に通
知した、設定すべき伝送機能と同一機能を内部的に設定
する一方、発信側は、着信側からNSS及びDCSによ
り通知された、設定すべき伝送機能を内部的に設定す
る。
The receiving side internally sets the same function as the transmission function to be set, which is notified to the calling side by the NSS and DCS, while the calling side sets the transmission function notified by the NSS and DCS from the called side. Transmission function to be set internally.

【0091】次に、着信側は、発信側に対してトレーニ
ングチェック信号TCFを送出して、モデム伝送速度の
確認を行い(フェーズF26)、発信側は、モデムの調
整が完了したことを示す受信準備確認信号CFRを着信
側に送出して(フェーズF27)、メッセージ伝送にお
けるモデム速度を決定する。
Next, the receiving side transmits a training check signal TCF to the transmitting side to check the modem transmission speed (phase F26), and the transmitting side receives a signal indicating that the adjustment of the modem has been completed. A preparation confirmation signal CFR is sent to the receiving side (phase F27) to determine the modem speed in message transmission.

【0092】このようにして伝送前手順P7が完了する
と、着信側は、発信側にファクシミリメッセージの受信
の準備をさせるためのリトレーニング信号に続いてファ
クシミリメッセージを送信し、発信側が受信する(フェ
ーズF28)。着信側は、ファクシミリメッセージが複
数ページ分ある場合には、マルチページ信号MPS(ま
たはメッセージ終了信号EOM)を発信側に送出し(フ
ェーズF29)、発信側がメッセージ確認信号MCFで
応答して(フェーズF30)、リトレーニング信号に続
くファクシミリメッセージが、着信側から発信側に送信
される(フェーズF31)。
When the pre-transmission procedure P7 is completed in this way, the receiving side transmits a facsimile message following the retraining signal for preparing the transmitting side for reception of the facsimile message, and the transmitting side receives it (phase). F28). When the facsimile message includes a plurality of pages, the receiving side transmits a multi-page signal MPS (or a message end signal EOM) to the transmitting side (phase F29), and the transmitting side responds with the message confirmation signal MCF (phase F30). ), A facsimile message following the retraining signal is transmitted from the called side to the calling side (phase F31).

【0093】なお、後述するように、メッセージ伝送手
順P8において着信側から発信側に送信されるファクシ
ミリメッセージの内容は、転送結果通知レポート画情報
である。
As will be described later, the content of the facsimile message transmitted from the receiving side to the transmitting side in the message transmission procedure P8 is transfer result notification report image information.

【0094】さて、このようにしてメッセージ伝送手順
P8が完了すると、着信側から発信側へ手順終了信号E
OPが送出されると共に(フェーズF32)、発信側か
ら着信側へメッセージ確認信号MCFが送出されて(フ
ェーズF33)、伝送後手順P9が行われ、最後に、着
信側から発信側へ切断命令信号DCNが送出されて(フ
ェーズF34)、呼解放手順P10が行われ、図13の
処理503におけるポーリング受信処理が完了する。
When the message transmission procedure P8 is completed in this way, the procedure termination signal E is sent from the called side to the calling side.
The OP is transmitted (phase F32), the message confirmation signal MCF is transmitted from the transmitting side to the receiving side (phase F33), the post-transmission procedure P9 is performed, and finally, the disconnection command signal is transmitted from the receiving side to the transmitting side. The DCN is transmitted (phase F34), the call release procedure P10 is performed, and the polling reception process in the process 503 in FIG. 13 is completed.

【0095】次に、図14に示した通信シーケンスにお
ける着信側としてのネットワークファクシミリ装置5に
おける第2実施形態に係る着信処理手順について説明す
る。
Next, an incoming call processing procedure according to the second embodiment in the network facsimile apparatus 5 as an incoming call side in the communication sequence shown in FIG. 14 will be described.

【0096】ネットワークファクシミリ装置5における
第2実施形態に係る着信処理手順は、図7に示した第1
実施形態に係る着信処理手順と同様である。ただし、処
理313の転送結果通知処理として、第1実施形態で
は、図11に示した処理を行ったのに対し、この第2実
施形態では、図15に示す転送結果通知処理を、処理3
13において行う点が異なる。
The incoming call processing procedure according to the second embodiment in the network facsimile apparatus 5 is the same as the first embodiment shown in FIG.
This is the same as the incoming call processing procedure according to the embodiment. However, as the transfer result notifying process of the process 313, the process shown in FIG. 11 is performed in the first embodiment, whereas the transfer result notifying process shown in FIG.
13 is different.

【0097】つまり、図7に示す着信処理手順における
判断301ないし処理312までの処理により、図9の
管理テーブルに示すように、図6に示した通信シーケン
スに基づいて受信した画情報と、転送結果通知メールと
を送信元ファックス番号と対応付けて記憶した上で、図
15に示す転送結果通知処理を行う。なお、図7に示す
着信処理手順における判断301ないし処理312まで
の処理手順については、前述の第1実施形態において既
に説明済であるため、詳細な説明は省略する。
That is, as shown in the management table of FIG. 9, the image information received based on the communication sequence shown in FIG. After storing the result notification mail in association with the transmission source fax number, the transfer result notification processing shown in FIG. 15 is performed. Note that the processing procedure from determination 301 to processing 312 in the incoming call processing procedure shown in FIG. 7 has already been described in the above-described first embodiment, and thus detailed description will be omitted.

【0098】図15において、ネットワークファクシミ
リ装置9は、網制御部31の状態を監視することで着信
があるかを監視し(判断601Noループ)、着信があ
ると、呼設定手順・伝送前手順を行い(処理602)、
伝送前手順においてポーリング要求があったか、つま
り、発信側から図14に示したポーリング送受信の通信
シーケンスにより、ディジタル送信命令DTCを受信す
る伝送前手順を行ったかを判断し(判断603)、ポー
リング要求がない場合には(判断603のNo)、判断
601での着信は、この第2実施形態に係る転送結果通
知処理とは無関係の着信であるため、その着信に応じた
通常のファクシミリ受信処理や、サブアドレスの指定を
伴う通常のファクシミリ受信処理等の他の処理605を
行う。
In FIG. 15, the network facsimile apparatus 9 monitors the state of the network control unit 31 to determine whether there is an incoming call (No in the judgment 601). Perform (process 602),
It is determined whether a polling request has been made in the pre-transmission procedure, that is, whether the pre-transmission procedure for receiving the digital transmission command DTC has been performed from the transmitting side according to the polling transmission / reception communication sequence shown in FIG. 14 (decision 603). When there is no incoming call (No in the judgment 603), the incoming call in the judgment 601 is an incoming call irrelevant to the transfer result notifying process according to the second embodiment, and therefore, a normal facsimile receiving process according to the incoming call, Other processing 605 such as a normal facsimile reception processing accompanied by designation of a sub address is performed.

【0099】ポーリング要求があった場合は(判断60
3のYes)、更に、伝送前手順において発呼端末識別
信号CIGで通知されたファックス番号は図9の転送結
果通知用管理テーブルに送信元ファックス番号として登
録されているかを判断し(判断604)、登録されてい
ない場合は(判断604のNo)、判断603におい
て、ポーリング要求がない場合(判断303のYes)
と同様に、着信に応じた他の処理を行う(処理60
5)。
If there is a polling request (judgment 60
(Yes in 3), further, it is determined whether the fax number notified by the calling terminal identification signal CIG in the pre-transmission procedure is registered as a source fax number in the transfer result notification management table of FIG. 9 (determination 604). If it is not registered (No in decision 604), and if there is no polling request in decision 603 (Yes in decision 303)
Similarly to the above, other processing corresponding to the incoming call is performed (processing 60).
5).

【0100】発呼端末識別信号CIGで通知されたファ
ックス番号が図9の転送結果通知用管理テーブルに送信
元ファックス番号として登録されている場合は(判断6
04のYes)、当該登録されている送信元ファックス
番号について、レポート画情報作成処理を行う(処理6
06)。
If the fax number notified by the calling terminal identification signal CIG is registered in the transfer result notification management table of FIG. 9 as the source fax number (decision 6)
04, the report image information creating process is performed for the registered transmission source fax number (process 6).
06).

【0101】処理606のレポート画情報作成処理は、
図11の第1実施形態に係る転送結果通知処理手順にお
ける処理401ないし処理404の手順と同様の手順で
あり、図7の処理312で送信元ファックス番号と対応
付けて記憶した転送結果通知メールの本文文字列を、R
OM21内に格納されたフォントテーブル21aを参照
しながらフォント展開して画情報に変換し(処理40
1)、処理308で送信元ファックス番号と対応付けて
記憶した受信画情報を読出し(処理402)、SRAM
26に格納されている図3のアドレス変換テーブルをフ
ォント展開して画情報に変換して(処理403)、それ
ら各画情報を合成することで、転送結果通知レポート画
情報を合成する(処理404)、一連の処理である。
The report image information creation processing of processing 606 is as follows.
This is the same procedure as the processing 401 to the processing 404 in the transfer result notification processing procedure according to the first embodiment of FIG. 11, and the transfer result notification mail stored in association with the transmission source fax number in the processing 312 of FIG. Replace the body string with R
With reference to the font table 21a stored in the OM 21, fonts are developed and converted into image information (processing 40).
1) The received image information stored in association with the transmission source fax number in step 308 is read out (step 402), and the SRAM is read out.
The address conversion table of FIG. 3 stored in H.26 is converted to image information by developing the font (step 403), and the image information is synthesized to synthesize the transfer result notification report image information (step 404). ), A series of processing.

【0102】処理606により、図12に示したような
転送結果通知レポート画情報が合成される。
By processing 606, the transfer result notification report image information as shown in FIG. 12 is synthesized.

【0103】そして、図14の通信シーケンスのメッセ
ージ伝送手順P8に対応して処理606で合成された転
送結果通知レポート画情報をファクシミリメッセージと
して発信側のファクシミリ装置9に送信し(処理60
7)、伝送後手順P9・呼解放手順P10を行い(処理
608)、最後に、当該送信元ファックス番号について
の、送信元ファックス番号、受信画情報ファイル番号、
転送結果通知メールファイル番号の各フィールドから構
成されるレコードを、図9の転送結果通知用管理テーブ
ルから削除すると共に、削除したレコードに対応するフ
ァイル番号でハードディスク装置25に蓄積していた、
もすや不要となったファイルそのものをも削除する(処
理609)。
Then, the transfer result notification report image information synthesized in step 606 corresponding to the message transmission procedure P8 of the communication sequence in FIG. 14 is transmitted as a facsimile message to the facsimile machine 9 on the transmission side (step 60).
7), a post-transmission procedure P9 and a call release procedure P10 are performed (process 608), and finally, the source fax number, the received image information file number,
The record composed of the fields of the transfer result notification mail file number was deleted from the transfer result notification management table in FIG. 9 and was stored in the hard disk device 25 with the file number corresponding to the deleted record.
The file itself that is no longer needed is also deleted (process 609).

【0104】このように、ファクシミリ装置9からネッ
トワークファクシミリ装置5に発呼して転送結果通知レ
ポートの画情報をポーリング受信することて、ファクシ
ミリ装置9に転送結果通知サービスを提供するためにネ
ットワークファクシミリ装置5側が通信費を負担する必
要がなくなる。
As described above, by calling the network facsimile apparatus 5 from the facsimile apparatus 9 and polling and receiving the image information of the transfer result notification report, the network facsimile apparatus 9 is provided to provide the facsimile apparatus 9 with the transfer result notification service. There is no need for the 5 side to bear communication costs.

【0105】次に第3実施形態について、説明する。Next, a third embodiment will be described.

【0106】この第3実施形態では、ファクシミリ装置
9は、第1実施形態と同様に、図4に示した送信処理手
順を行うと共に図5に示したファクシミリ送信処理の処
理201から処理203までを行うが、処理203の
後、処理204を行うのではなく、続いて、図16に示
す追加処理手順を行う。
In the third embodiment, similarly to the first embodiment, the facsimile apparatus 9 performs the transmission processing procedure shown in FIG. 4 and performs the processing 201 to 203 of the facsimile transmission processing shown in FIG. After the processing 203, the processing 204 is not performed, but the additional processing procedure shown in FIG. 16 is performed.

【0107】つまり、図5の処理201ないし処理20
3までの処理手順による、図6に示した通信シーケンス
の、呼設定手順P1、伝送前手順P2、及び、メッセー
ジ伝送手順P3に基づいた、サブアドレスの指定を伴う
ファクシミリメッセージの着信側のネットワークファク
シミリ装置5への送信の終了後に、図6の通信シーケン
スの転送後手順P4を行うのではなく、図17に示す伝
送後手順P11を行う(処理801)。
That is, processing 201 to processing 20 in FIG.
Network facsimile apparatus on the receiving side of a facsimile message with a subaddress designation based on the call setting procedure P1, the pre-transmission procedure P2, and the message transmission procedure P3 in the communication sequence shown in FIG. 5, the post-transfer procedure P11 shown in FIG. 17 is performed instead of performing the post-transfer procedure P4 of the communication sequence of FIG. 6 (process 801).

【0108】つまり、手順終了信号EOPを着信側に送
信して手順を終了してしまうのではなく、メッセージ終
了信号EOMを着信側へ送信して引き続き送信すべきフ
ァクシミリメッセージがあることを示し、着信側からメ
ッセージ確認信号MCFを受信する処理を行う。
That is, instead of transmitting the procedure end signal EOP to the receiving side and terminating the procedure, a message end signal EOM is transmitted to the receiving side to indicate that there is a facsimile message to be transmitted continuously. A process for receiving the message confirmation signal MCF from the side is performed.

【0109】そして、ポーリング受信処理を行う(処理
802)。そのポーリング受信処理は、図17に示した
伝送後手順P11に引き続いて行われる、図14に示し
た通信シーケンスの、伝送前手順P7、メッセージ伝送
手順P8、伝送後手順P9、及び、呼解放手順P10で
ある。
Then, polling reception processing is performed (processing 802). The polling reception process is performed following the post-transmission procedure P11 shown in FIG. 17, and is performed in the communication sequence shown in FIG. 14 in the pre-transmission procedure P7, the message transmission procedure P8, the post-transmission procedure P9, and the call release procedure. P10.

【0110】処理802で受信した転送結果通知レポー
ト画情報はプロッタ部28で記録出力される(処理80
3)。
The transfer result notification report image information received in process 802 is recorded and output by plotter section 28 (process 80).
3).

【0111】以上のファクシミリ装置9における第3実
施形態に係る処理手順に対応して、ネットワークファク
シミリ装置5側では、図7に示した着信処理手順ではな
く、図18及び図19に示す着信処理手順行う。
In response to the processing procedure according to the third embodiment in the facsimile apparatus 9 described above, the network facsimile apparatus 5 does not have the incoming call processing procedure shown in FIG. 7 but the incoming call processing procedure shown in FIGS. Do.

【0112】それらの図において、ネットワークファク
シミリ装置5のCPU20は、網制御部31の状態を監
視することにより着信を監視し(判断701のNoルー
プ)、着信があると(判断701のYes)、図6に示
した呼設定手順P1・伝送前手順P2を行い(処理70
2)、図6の通信シーケンスのメッセージ伝送手順P3
に対応して画情報を受信すると共にハードディスク装置
25にファイルとして記憶する(処理703)。
In these figures, the CPU 20 of the network facsimile apparatus 5 monitors an incoming call by monitoring the state of the network control unit 31 (No loop of judgment 701), and when there is an incoming call (Yes of judgment 701), The call setting procedure P1 and the pre-transmission procedure P2 shown in FIG.
2), message transmission procedure P3 of the communication sequence in FIG.
, The image information is received and stored as a file in the hard disk drive 25 (process 703).

【0113】そして、伝送前手順において送信端末識別
信号TSIで通知されたファックス番号は図9の転送結
果通知用管理テーブルに送信元ファックス番号として登
録されているかを判断し(判断704)、登録されてい
ない場合は(判断704のNo)、処理705ないし処
理708を行わずに、処理709に移行する。
Then, it is determined whether the fax number notified by the transmission terminal identification signal TSI in the pre-transmission procedure is registered as a transmission source fax number in the transfer result notification management table of FIG. 9 (determination 704), and is registered. If not (No in determination 704), the processing shifts to processing 709 without performing processing 705 to processing 708.

【0114】登録されている場合には(判断704のY
es)、当該登録されている送信元ファックス番号につ
いて、レポート画情報作成処理を行う(処理705)。
If it is registered (Y in decision 704)
es) The report image information creating process is performed for the registered transmission source fax number (process 705).

【0115】処理705のレポート画情報作成処理は、
図11の第1実施形態に係る転送結果通知処理手順にお
ける処理401ないし処理404の手順と同様の手順で
あり、後述する処理716で送信元ファックス番号と対
応付けて記憶した転送結果通知メールの本文文字列を、
ROM21内に格納されたフォントテーブル21aを参
照しながらフォント展開して画情報に変換し、後述する
処理712で送信元ファックス番号と対応付けて記憶し
た受信画情報を読出し、SRAM26に格納されている
図3のアドレス変換テーブルをフォント展開して画情報
に変換して、それら各画情報を合成することで、転送結
果通知レポート画情報を合成する、一連の処理である。
The report image information creation processing of the processing 705 is as follows.
This is the same procedure as the processing 401 to the processing 404 in the transfer result notification processing procedure according to the first embodiment of FIG. 11, and the body of the transfer result notification mail stored in association with the transmission source fax number in the processing 716 described later. String
The font is converted into image information by expanding the font with reference to the font table 21 a stored in the ROM 21, and the received image information stored in association with the transmission source facsimile number in a process 712 described later is read and stored in the SRAM 26. This is a series of processing in which the address conversion table in FIG. 3 is converted to image information by developing the font, and the respective image information is synthesized to synthesize the transfer result notification report image information.

【0116】処理705により、図12に示したような
転送結果通知レポート画情報が合成される。
By processing 705, the transfer result notification report image information as shown in FIG. 12 is synthesized.

【0117】そして、図17の伝送後手順P11を経
て、図14の通信シーケンスの伝送前手順P7を行った
上で、メッセージ伝送手順P8に対応して処理705で
合成された転送結果通知レポート画情報をファクシミリ
メッセージとして発信側のファクシミリ装置9に送信し
(処理706)、伝送後手順P9・呼解放手順P10を
行い(処理707)、更に、当該送信元ファックス番号
についての、送信元ファックス番号、受信画情報ファイ
ル番号、転送結果通知メールファイル番号の各フィール
ドから構成されるレコードを、図9の転送結果通知用管
理テーブルから削除すると共に、削除したレコードに対
応するファイル番号でハードディスク装置25に蓄積し
ていた、もはや不要となったファイルそのものをも削除
する。
Then, after the post-transmission procedure P11 of FIG. 17, the pre-transmission procedure P7 of the communication sequence of FIG. 14 is performed, and the transfer result notification report image synthesized in the processing 705 corresponding to the message transmission procedure P8. The information is transmitted as a facsimile message to the facsimile machine 9 on the transmitting side (processing 706), and a post-transmission procedure P9 and a call release procedure P10 are performed (processing 707). The record composed of the fields of the received image information file number and the transfer result notification mail file number is deleted from the transfer result notification management table of FIG. 9 and stored in the hard disk drive 25 with the file number corresponding to the deleted record. Also deletes files that are no longer needed.

【0118】このように、ファクシミリ装置9からネッ
トワークファクシミリ装置5にファクシミリメッセージ
を送信するために発呼して確立された通信回線を、ファ
クシミリメッセージの送信後に無条件に解放しないで、
ネットワークファクシミリ装置5が、以前にファクシミ
リ装置9からのサブアドレスの指定を伴うファクシミリ
メッセージを受信・配信した際の配信結果レポートに関
連する情報を保持している場合には、引き続きその配信
結果通知レポートの画情報をファクシミリ装置9に送信
して、ファクシミリ装置9が受信することで、ファクシ
ミリ装置9に転送結果通知サービスを提供するためにネ
ットワークファクシミリ装置5側が通信費を負担する必
要がなくなる。また、ファクシミリ装置9側にとって
も、配信結果通知レポートを得るためだけのためにネッ
トワークファクシミリ装置5に別途発呼する必要がない
分、通信費の節減効果が期待できる。
As described above, the communication line established by calling to transmit the facsimile message from the facsimile apparatus 9 to the network facsimile apparatus 5 is not unconditionally released after the transmission of the facsimile message.
If the network facsimile device 5 holds information related to a delivery result report when a facsimile message with a subaddress designation from the facsimile device 9 has been received and delivered before, the network facsimile device 5 continues to send the delivery result notification report. By transmitting the image information to the facsimile apparatus 9 and receiving the image information, the network facsimile apparatus 5 does not need to bear the communication cost in order to provide the facsimile apparatus 9 with the transfer result notification service. In addition, the facsimile machine 9 does not need to separately call the network facsimile machine 5 just to obtain a distribution result notification report, so that a communication cost saving effect can be expected.

【0119】さて、処理708、または判断704のN
oに続いて、処理702の伝送前手順P2においてサブ
アドレス信号SUBによりサブアドレスの通知があった
かを判断し(判断709)、ない場合には(判断709
のNo)、受信したファクシミリメッセージを自装置の
プロッタ部28により記録出力して(処理710)、判
断701に戻る。
The processing 708 or the N of the judgment 704
Subsequent to o, in the pre-transmission procedure P2 of the process 702, it is determined whether or not the sub address is notified by the sub address signal SUB (decision 709).
No), the received facsimile message is recorded and output by the plotter unit 28 of the own device (process 710), and the process returns to the judgment 701.

【0120】サブアドレスの通知があった場合には(判
断709のYes)、伝送前手順P2において、送信端
末識別信号TSIにより通知された送信元ファックス番
号を図9の転送結果通知用管理テーブルに登録する(処
理711)。
If the sub-address is notified (Yes in decision 709), in the pre-transmission procedure P2, the transmission source facsimile number notified by the transmission terminal identification signal TSI is registered in the transfer result notification management table of FIG. (Step 711).

【0121】そして、処理711により、新たに転送結
果通知用管理テーブルに送信元ファックス番号が登録さ
れると、処理703において、図6の通信シーケンスの
メッセージ伝送手順P3に対応して受信・記憶した画情
報を送信元ファックス番号と対応付けて記憶する(処理
712)。つまり、図9の管理テーブルに処理711で
登録した送信元ファックス番号に、処理703で受信・
記憶した画情報をハードディスク装置25に蓄積する際
に付されたファイル番号を対応付けて記憶する。
When the transmission source facsimile number is newly registered in the transfer result notification management table by the process 711, it is received and stored in the process 703 corresponding to the message transmission procedure P3 of the communication sequence of FIG. The image information is stored in association with the source fax number (process 712). That is, in step 703, the received fax number is registered in the management table of FIG.
A file number assigned when storing the stored image information in the hard disk device 25 is stored in association with the file number.

【0122】そして、受信画情報を、BASE64のエ
ンコード方式等により電子メールに変換し(処理71
3)、SRAM26に記憶された図3のアドレス変換テ
ーブルにおいて、判断709で通知されたサブアドレス
に対応する電子メールアドレス宛てに送信する(処理7
14)。
The received image information is converted into an e-mail by the BASE64 encoding method or the like (step 71).
3) In the address conversion table of FIG. 3 stored in the SRAM 26, the address is transmitted to the e-mail address corresponding to the sub address notified in the judgment 709 (processing 7).
14).

【0123】処理714で送信された受信画情報の電子
メールは、前述したように、LAN2を経由してメール
サーバ装置3にいったん蓄積され、メールサーバ装置3
により宛先の電子メールアドレスに転送されることにな
るが、メールサーバ装置3は、その転送結果を電子メー
ルでネットワークファクシミリ装置5に返信してくる。
したがって、ネットワークファクシミリ装置9は、メー
ルサーバ装置3からの転送結果通知の電子メールを受信
することで、配信宛先のメールアドレスへの受信画情報
の電子メールの転送結果を得ることができる。
The e-mail of the received image information transmitted in the process 714 is temporarily stored in the mail server 3 via the LAN 2 as described above, and
Is transferred to the destination e-mail address, the mail server device 3 returns the transfer result to the network facsimile device 5 by e-mail.
Therefore, the network facsimile machine 9 can obtain the transfer result of the received image information electronic mail to the mail address of the distribution destination by receiving the electronic mail of the transfer result notification from the mail server device 3.

【0124】処理714の後、ネットワークファクシミ
リ装置5は、メールサーバ装置3からの転送結果通知メ
ールの受信を監視し(判断715のNoループ)、受信
すると(判断715のYes)、受信した転送結果通知
メールを送信ファックス番号と対応付けて記憶する(処
理716)。つまり、判断715で受信した転送結果通
知メールをハードディスク装置25に蓄積すると共に、
その際に付されたファイル番号を、処理711により、
図9の管理テーブルに登録した送信元ファックス番号と
対応付けて記憶する。そして、判断701に戻る。
After the processing 714, the network facsimile machine 5 monitors the reception of the transfer result notification mail from the mail server apparatus 3 (No loop of decision 715), and upon receiving the mail (Yes of decision 715), returns the received transfer result mail. The notification mail is stored in association with the transmission fax number (process 716). That is, the transfer result notification mail received in the determination 715 is stored in the hard disk device 25,
At step 711, the file number assigned at that time is
It is stored in association with the source fax number registered in the management table of FIG. Then, the process returns to the determination 701.

【0125】処理712で送信元ファックス番号と対応
付けて記憶された受信画情報や、処理716で送信元フ
ァックス番号と対応付けて記憶された転送結果通知メー
ルは、前述したように処理705により転送結果通知レ
ポート画情報に構成されて処理706により、当該送信
元ファックス番号に対応する発信側のファクシミリ装置
9に送信される。
The received image information stored in step 712 in association with the source fax number and the transfer result notification mail stored in step 716 in association with the source fax number are transferred in step 705 as described above. It is configured as the result notification report image information, and is transmitted to the facsimile machine 9 on the transmission side corresponding to the transmission source fax number by the processing 706.

【0126】なお、以上説明した本実施の形態において
は、ネットワーク1上でのファクシミリメッセージの配
信形態として、配信宛先情報として電子メールアドレス
を用い、ファクシミリメッセージを内容とする電子メー
ルにより配信する場合を例に説明したが、本発明は、そ
れに限らず、例えば、ネットワーク1において各ネット
ワーク端末を特定するために、各ネットワーク端末に割
り当てられたアドレスを配信宛先情報として使用し、ま
た、電子メール以外のデータ形式でファクシミリメッセ
ージを配信する場合にも同様に適用可能なものである。
また、ネットワーク1の接続形態についても、本実施の
形態で示した接続形態に限らず、ネットワーク端末間で
データの送受信が可能な構成であれば、本発明を同様に
適用できる。
In the present embodiment described above, the facsimile message is distributed on the network 1 by using an e-mail address as the distribution destination information and distributing the e-mail with the content of the facsimile message. Although described in the example, the present invention is not limited to this. For example, in order to specify each network terminal in the network 1, an address assigned to each network terminal is used as distribution destination information. The present invention can be similarly applied to the case where a facsimile message is delivered in a data format.
Also, the connection mode of the network 1 is not limited to the connection mode described in the present embodiment, and the present invention can be similarly applied as long as data can be transmitted and received between network terminals.

【0127】また、本発明に係るファクシミリ装置9と
ネットワークファクシミリ装置5とが接続される公衆網
8としては、電話網に限らず、ISDN等の他の網であ
ってもよく、また、ファクシミリ装置間で公衆網8を介
してファクシミリメッセージを送受信するための伝送制
御手順としても、G3ファクシミリプロトコルに限ら
ず、その他の伝送制御手順であっても、その伝送制御手
順においてサブアドレス情報を伝送できるものであれ
ば、本発明を有効に適用可能である。また、ネットワー
クファクシミリ装置5がアドレス変換テーブルを備えな
いで、サブアドレス情報によりネットワーク1上の配信
宛先を直接指定できる場合でも、本発明を同様に適用可
能である。
Further, the public network 8 to which the facsimile machine 9 and the network facsimile machine 5 according to the present invention are connected is not limited to a telephone network, but may be another network such as ISDN. The transmission control procedure for transmitting and receiving facsimile messages between the public networks via the public network 8 is not limited to the G3 facsimile protocol, and any other transmission control procedure can transmit sub-address information in the transmission control procedure. If so, the present invention can be applied effectively. Further, the present invention can be similarly applied to a case where the network facsimile apparatus 5 does not include the address conversion table and can directly specify the distribution destination on the network 1 by the sub-address information.

【0128】また、以上説明した本実施の形態において
は、通信データとして主に画情報のファクシミリメッセ
ージを送受信する通信装置である、ファクシミリ装置に
本発明を適用したが、本発明は、それに限らず、テキス
トデータ等のその他の通信データを送受信する通信装置
に対しても同様に適用可能なものである。
Also, in the present embodiment described above, the present invention is applied to a facsimile apparatus which is a communication apparatus for mainly transmitting and receiving a facsimile message of image information as communication data, but the present invention is not limited to this. The present invention can be similarly applied to a communication device that transmits and receives other communication data such as text data.

【0129】[0129]

【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、前記転送
結果検出手段が、前記送信側装置から受信した通信デー
タを、前記送信側装置から受信したサブアドレス情報に
対応する前記ネットワーク上の配信宛先に対して転送し
た際の転送結果を検出すると、前記レポート作成手段
が、前記転送結果検出手段が検出した転送結果に基づい
て、転送結果レポートデータを作成し、そのレポート作
成手段が作成した転送結果レポートデータを前記レポー
ト送信手段が前記送信側装置に発呼して送信するため、
送信側の通信装置に対して前記ネットワーク上の配信宛
先への通信データの転送結果を通知できる。したがっ
て、前記送信側の通信装置のユーザにとっては、転送結
果を確認するために、前記ネットワーク上の配信宛先の
ユーザに電話連絡等により別途問い合わせて確認する等
の余分の手間をかけることなく、自分が指定した配信宛
先に通信データが正常に転送されたか、または、正常に
は転送させなかった等の転送結果を知ることが可能とな
る効果が得られる。
According to the first aspect of the present invention, the transfer result detecting means distributes the communication data received from the transmitting device on the network corresponding to the sub-address information received from the transmitting device. Upon detecting a transfer result at the time of transfer to the destination, the report creating means creates transfer result report data based on the transfer result detected by the transfer result detecting means, and transfers the report created by the report creating means. In order for the report transmitting unit to call and transmit the result report data to the transmitting side device,
The transmission result of the communication data to the distribution destination on the network can be notified to the communication device on the transmission side. Therefore, the user of the communication device on the transmitting side does not need to perform extra work such as separately inquiring and confirming the user of the distribution destination on the network by telephone or the like to confirm the transfer result. Is obtained, it is possible to know the transfer result such as whether the communication data has been normally transferred to the distribution destination designated by the user or the transfer data has not been transferred normally.

【0130】請求項2に係る発明によれば、前記転送結
果検出手段が、前記送信側装置から受信した通信データ
を、前記送信側装置から受信したサブアドレス情報に対
応する前記ネットワーク上の配信宛先に対して転送した
際の転送結果を検出すると、前記レポート作成手段が、
前記転送結果検出手段が検出した転送結果に基づいて、
転送結果レポートデータを作成する。そして、前記レポ
ート送信手段は、前記送信側装置から受信した通信デー
タの転送後に、前記送信側装置から、前記所定の伝送制
御手順による転送結果ポーリング送信要求の制御信号の
受信を伴う着信があった場合に、前記レポート作成手段
が作成した転送結果レポートデータを前記送信側装置に
ポーリング送信する。したがって、請求項3に係る通信
装置等の送信側の通信装置に対して前記ネットワーク上
の配信宛先への通信データの転送結果を通知できる効果
が得られる。また、前記レポート送信手段が、前記送信
側装置からの転送結果ポーリング送信要求を伴う着信が
あったときに、前記転送結果レポートデータを前記送信
側装置に送信するため、前記転送結果レポートデータの
送信に要する通信費は、前記送信側装置側の負担とな
り、本発明に係るネットワーク対応通信装置側は、前記
送信側装置側に提供する転送結果通知サービスのために
余分な通信費を負担する必要がない利点がある。
[0130] According to the invention according to claim 2, the transfer result detecting means transfers the communication data received from the transmitting device to a distribution destination on the network corresponding to the sub-address information received from the transmitting device. When detecting the transfer result when the transfer is performed, the report creating means,
Based on the transfer result detected by the transfer result detecting means,
Create transfer result report data. Then, the report transmission unit receives an incoming call accompanied by reception of a control signal of a transfer result polling transmission request according to the predetermined transmission control procedure from the transmission side device after the transfer of the communication data received from the transmission side device. In such a case, the transfer result report data created by the report creation means is polled and transmitted to the transmission side device. Therefore, an effect of being able to notify the communication device on the transmission side such as the communication device according to claim 3 of the transfer result of the communication data to the distribution destination on the network is obtained. In addition, when the report transmitting unit receives an incoming call accompanied by a transfer result polling transmission request from the transmitting side device, the report transmitting unit transmits the transfer result report data to the transmitting side device. Is required on the transmitting side, and the network-compatible communication apparatus according to the present invention needs to bear extra communication costs for the transfer result notification service provided to the transmitting side. There are no benefits.

【0131】請求項3に係る発明によれば、前記転送結
果要求手段が、前記受信側装置に対するサブアドレスの
指定を伴う通信データの送信後、前記受信側装置に再発
呼して、前記所定の伝送制御手順による転送結果ポーリ
ング送信要求の制御信号を送信すると、その転送結果要
求手段からの要求に応じて前記受信側装置から送信され
てくる転送結果レポートデータを前記レポート受信手段
が受信するため、請求項2に係るネットワーク対応通信
装置等の受信側のネットワーク対応通信装置からの前記
ネットワーク上の配信宛先への通信データの転送結果を
得ることができる。したがって、本発明に係る通信装置
のユーザにとっては、転送結果を確認するために、受信
側のネットワーク対応ファクシミリ装置側のネットワー
ク上の配信宛先のユーザに電話連絡等により別途問い合
わせて確認する等の余分の手間をかけることなく、自分
が指定した配信宛先に通信データが正常に転送された
か、または、正常には転送されなかった等の転送結果を
知ることが可能となる効果が得られる。
According to the third aspect of the present invention, the transmission result requesting means re-calls the receiving side device after transmitting communication data accompanied by designation of a sub-address to the receiving side device, and performs the predetermined transmission. When the control signal of the transfer result polling transmission request by the control procedure is transmitted, the report receiving means receives the transfer result report data transmitted from the receiving side device in response to the request from the transfer result request means, A transfer result of communication data from a receiving-side network-compatible communication device such as the network-compatible communication device according to item 2 to a distribution destination on the network can be obtained. Therefore, for the user of the communication apparatus according to the present invention, in order to confirm the transfer result, it is necessary to separately inquire the user of the distribution destination on the network of the receiving-side network-capable facsimile apparatus by telephone contact or the like to confirm. This makes it possible to know the transfer result, such as whether the communication data has been normally transferred to the delivery destination designated by the user or the transfer data has not been transferred normally, without taking the trouble of.

【0132】請求項4に係る発明によれば、前記転送結
果検出手段が、前記送信側装置から受信した通信データ
を、前記送信側装置から受信したサブアドレス情報に対
応する前記ネットワーク上の配信宛先に対して転送した
際の転送結果を検出すると、前記レポート作成手段が、
前記転送結果検出手段が検出した転送結果に基づいて、
転送結果レポートデータを作成する。そして、前記レポ
ート送信手段は、前記送信側装置から受信した通信デー
タの転送後に前記送信側装置から再度着信があった場合
は、通信データの受信に引き続いて、前記レポート作成
手段が作成した転送結果レポートデータを前記送信側装
置に返信する。したがって、送信側の通信装置に対して
前記ネットワーク上の配信宛先への通信データの転送結
果を通知できる効果が得られる。また、前記レポート送
信手段が、前記送信側装置からの再着信があったとき確
立された通信時に前記転送結果レポートデータを前記送
信側装置に返信することで、本発明に係るネットワーク
対応通信装置側は、前記送信側装置側に提供する転送結
果通知サービスのために余分な通信費を負担する必要が
ない利点がある。
According to the invention of claim 4, the transfer result detecting means transfers the communication data received from the transmitting device to a distribution destination on the network corresponding to the sub-address information received from the transmitting device. When detecting the transfer result when the transfer is performed, the report creating means,
Based on the transfer result detected by the transfer result detecting means,
Create transfer result report data. The report transmitting unit may be configured to, when receiving an incoming call again from the transmitting side device after transferring the communication data received from the transmitting side device, transfer the transfer result generated by the report generating unit following reception of the communication data. The report data is returned to the transmitting device. Therefore, an effect is obtained in which the transmitting communication device can be notified of the result of transferring the communication data to the distribution destination on the network. In addition, the report transmission unit returns the transfer result report data to the transmission side device at the time of communication established when there is a re-incoming call from the transmission side device. Is advantageous in that there is no need to pay extra communication costs for the transfer result notification service provided to the transmitting device.

【0133】請求項5に係る発明によれば、前記レポー
ト作成手段が作成する転送結果レポートデータは、前記
送信側装置から受信して蓄積した通信データの一部また
は全部をも含むため、前記送信側装置側では、前記転送
結果レポートに含まれる通信データを確認することで、
どの通信に関する転送結果レポートであるのかを容易に
判断できる効果が得られる。
According to the fifth aspect of the present invention, the transfer result report data created by the report creation means includes a part or all of the communication data received and accumulated from the transmission side device. On the side device side, by confirming the communication data included in the transfer result report,
It is possible to easily determine which communication is related to the transfer result report.

【0134】請求項6に係る発明によれば、前記レポー
ト作成手段が作成する転送結果レポートデータは、前記
アドレス変換テーブル情報をも含むため、前記送信側装
置側では、前記転送結果レポートに含まれるアドレス変
換テーブル情報を確認することで、指定したサブアドレ
スが所望のユーザに正しく対応しているか否かを容易に
判断でき、また、今後の転送宛先の指定を正確に行える
効果が得られる。
According to the invention of claim 6, since the transfer result report data created by the report creation means also includes the address conversion table information, the transmission side device includes the transfer result report data in the transfer result report. By checking the address translation table information, it is possible to easily determine whether or not the specified sub-address correctly corresponds to the desired user, and it is possible to obtain the effect that the future transfer destination can be accurately specified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る、ネットワークファ
クシミリ装置及びファクシミリ装置を含む通信システム
の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network facsimile apparatus and a communication system including the facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態に係る、ネットワークファ
クシミリ装置及びファクシミリ装置のブロック構成を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a block configuration of a network facsimile apparatus and a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】アドレス変換テーブルの内容例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the contents of an address conversion table.

【図4】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おける送信処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a transmission processing procedure in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おけるサブアドレスの指定を伴うファクシミリ送信処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of a facsimile transmission process involving designation of a sub address in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態に係る、ネットワークファ
クシミリ装置及びファクシミリ装置間の通信シーケンス
について示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a communication sequence between the network facsimile apparatus and the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態に係るネットワークファク
シミリ装置における着信処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing an incoming call processing procedure in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態に係るネットワークファク
シミリ装置におけるファイル番号とファイル内容との対
応例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of correspondence between file numbers and file contents in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態に係るネットワークファク
シミリ装置における転送結果通知用管理テーブルの一例
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a transfer result notification management table in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図10】メールサーバ装置から本発明に係るネットワ
ークファクシミリ装置に返信される転送結果通知レポー
トの電子メールの内容例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of the content of an electronic mail of a transfer result notification report returned from the mail server device to the network facsimile device according to the present invention.

【図11】本発明の実施の形態に係るネットワークファ
クシミリ装置における第1実施形態に係る転送結果通知
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a transfer result notification processing procedure according to the first embodiment in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図12】転送結果通知レポート画情報の構成例を示す
図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of transfer result notification report image information.

【図13】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置
における第2実施形態に係る追加処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing an additional processing procedure according to the second embodiment in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の実施の形態に係る、ネットワークフ
ァクシミリ装置及びファクシミリ装置間の、ポーリング
送受信の通信シーケンスについて示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a polling transmission / reception communication sequence between the network facsimile apparatus and the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施の形態に係るネットワークファ
クシミリ装置における第2実施形態に係る転送結果通知
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a transfer result notification processing procedure according to the second embodiment in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図16】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置
における第3実施形態に係る追加処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing an additional processing procedure according to the third embodiment in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図17】第3実施形態に係る通信シーケンスの一部を
示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a part of a communication sequence according to the third embodiment.

【図18】本発明の実施の形態に係るネットワークファ
クシミリ装置における第3実施形態に係る着信処理手順
を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an incoming call processing procedure according to the third embodiment in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図19】図18と共に本発明の実施の形態に係るネッ
トワークファクシミリ装置における第3実施形態に係る
着信処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing an incoming call processing procedure according to the third embodiment in the network facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention, together with FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワーク 2 LAN 3 メールサーバ装置 4a、4b、4c、4d クライアント端末 5 ネットワークファクシミリ装置 8 公衆網 9、10 ファクシミリ装置 20 CPU 21 ROM 21a フォントテーブル 22 RAM 23 タイマ制御部 24 操作表示部 25 ハードディスク装置 26 SRAM 27 LAN通信制御部 28 プロッタ部 29 スキャナ部 30 符号化復号化部 31 網制御部 32 通信制御部 33 システムバス Reference Signs List 1 network 2 LAN 3 mail server device 4a, 4b, 4c, 4d client terminal 5 network facsimile device 8 public network 9, 10 facsimile device 20 CPU 21 ROM 21a font table 22 RAM 23 timer control unit 24 operation display unit 25 hard disk device 26 SRAM 27 LAN communication control unit 28 Plotter unit 29 Scanner unit 30 Encoding / decoding unit 31 Network control unit 32 Communication control unit 33 System bus

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワーク端末間でデータの送受信が
可能なネットワークに前記ネットワーク端末のひとつと
して接続されると共に公衆網に接続され、所定の伝送制
御手順に基づいた制御信号のやりとりによる通信データ
の送受信を相手装置との間で前記公衆網を介して行う一
方、サブアドレス情報と前記ネットワーク上の配信宛先
情報とを対応付けたアドレス変換テーブル情報を予め記
憶しておき、通信データの受信時に前記所定の伝送制御
手順によりサブアドレス情報を含む制御信号を受信した
ときは、その受信したサブアドレス情報と前記アドレス
変換テーブルとを照合して対応する前記ネットワーク上
の配信宛先に対して、受信蓄積した通信データを前記ネ
ットワークを介して転送するネットワーク対応通信装置
において、 前記公衆網を介した送信側装置からの着信時において、
その送信側装置からの前記所定の伝送制御手順によるサ
ブアドレス情報を含む制御信号を受信して、その受信し
たサブアドレス情報に対応する前記ネットワーク上の配
信宛先に対して、受信した通信データを転送した際の転
送結果を検出する転送結果検出手段と、その転送結果検
出手段が検出した転送結果に基づいて、転送結果レポー
トデータを作成するレポート作成手段と、そのレポート
作成手段が作成した転送結果レポートデータを前記送信
側装置に発呼して送信するレポート送信手段とを備えた
ことを特徴とするネットワーク対応通信装置。
1. A transmission / reception of communication data by exchanging a control signal based on a predetermined transmission control procedure, connected as one of the network terminals to a network capable of transmitting / receiving data between the network terminals and connected to a public network. Is performed via the public network with the partner device, while address translation table information in which sub-address information is associated with distribution destination information on the network is stored in advance, and when receiving communication data, the predetermined When a control signal including sub-address information is received by the transmission control procedure, the received sub-address information is compared with the address conversion table, and for the corresponding distribution destination on the network, the communication data received and stored is transmitted. In a network-compatible communication device for transferring data via a network, During call from the transmitting apparatus via the network,
When receiving a control signal including sub-address information according to the predetermined transmission control procedure from the transmission side device and transferring received communication data to a distribution destination on the network corresponding to the received sub-address information Transfer result detecting means for detecting the transfer result of the transfer result, report creating means for creating transfer result report data based on the transfer result detected by the transfer result detecting means, and transfer result report data created by the report creating means. A network-compatible communication device, comprising: a report transmission unit that calls and transmits the transmission-side device.
【請求項2】 ネットワーク端末間でデータの送受信が
可能なネットワークに前記ネットワーク端末のひとつと
して接続されると共に公衆網に接続され、所定の伝送制
御手順に基づいた制御信号のやりとりによる通信データ
の送受信を相手装置との間で前記公衆網を介して行う一
方、サブアドレス情報と前記ネットワーク上の配信宛先
情報とを対応付けたアドレス変換テーブル情報を予め記
憶しておき、通信データの受信時に前記所定の伝送制御
手順によりサブアドレス情報を含む制御信号を受信した
ときは、その受信したサブアドレス情報と前記アドレス
変換テーブルとを照合して対応する前記ネットワーク上
の配信宛先に対して、受信蓄積した通信データを前記ネ
ットワークを介して転送するネットワーク対応通信装置
において、 前記公衆網を介した送信側装置からの着信時において、
その送信側装置からの前記所定の伝送制御手順によるサ
ブアドレス情報を含む制御信号を受信して、その受信し
たサブアドレス情報に対応する前記ネットワーク上の配
信宛先に対して、受信した通信データを転送した際の転
送結果を検出する転送結果検出手段と、その転送結果検
出手段が検出した転送結果に基づいて、転送結果レポー
トデータを作成するレポート作成手段と、前記送信側装
置から受信した通信データの転送後に、前記送信側装置
から、前記所定の伝送制御手順による転送結果ポーリン
グ送信要求の制御信号の受信を伴う着信があった場合
に、前記レポート作成手段が作成した転送結果レポート
データを前記送信側装置にポーリング送信するレポート
送信手段とを備えたことを特徴とするネットワーク対応
通信装置。
2. A transmission and reception of communication data by exchanging a control signal based on a predetermined transmission control procedure, wherein the communication terminal is connected to a network capable of transmitting and receiving data between the network terminals as one of the network terminals and connected to a public network. Is performed via the public network with the partner device, while address translation table information in which sub-address information is associated with distribution destination information on the network is stored in advance, and when receiving communication data, the predetermined When a control signal including sub-address information is received by the transmission control procedure, the received sub-address information is compared with the address conversion table, and for the corresponding distribution destination on the network, the communication data received and stored is transmitted. In a network-compatible communication device for transferring data via a network, During call from the transmitting apparatus via the network,
When receiving a control signal including sub-address information according to the predetermined transmission control procedure from the transmission side device and transferring received communication data to a distribution destination on the network corresponding to the received sub-address information Transfer result detecting means for detecting the transfer result of the transfer result, report creating means for creating transfer result report data based on the transfer result detected by the transfer result detecting means, and In the case where there is an incoming call accompanied by the reception of a control signal of a transfer result polling transmission request according to the predetermined transmission control procedure from the transmitting side device, the transfer result report data created by the report creating means is sent to the transmitting side device. A network-compatible communication device, comprising: a report transmission unit that performs polling transmission.
【請求項3】 公衆網に接続され、所定の伝送制御手順
に基づいた制御信号のやりとりによる通信データの送受
信を相手装置との間で前記公衆網を介して行う一方、通
信データの送信時に、送信宛先番号と共にサブアドレス
が指定されたときは、その指定された宛先番号に発呼し
て応答した受信側装置に通信データを送信すると共に、
前記指定されたサブアドレスを情報内容として含む制御
信号を前記所定の伝送制御手順により前記受信側装置に
送信する通信装置において、 前記受信側装置に対するサブアドレスの指定を伴う通信
データの送信後、前記受信側装置に再発呼して、前記所
定の伝送制御手順による転送結果ポーリング送信要求の
制御信号を送信する転送結果要求手段と、その転送結果
要求手段からの要求に応じて前記受信側装置から送信さ
れてくる転送結果レポートデータを受信するレポート受
信手段とを備えたことを特徴とする通信装置。
3. While connected to a public network, transmission and reception of communication data by exchanging control signals based on a predetermined transmission control procedure are performed with a partner apparatus via the public network, and when transmitting communication data, When the sub-address is specified together with the transmission destination number, the communication data is transmitted to the receiving side device which has responded by calling the specified destination number,
In a communication device for transmitting a control signal including the specified sub-address as information content to the receiving-side device according to the predetermined transmission control procedure, after transmitting communication data accompanied by designation of a sub-address to the receiving-side device, A transfer result requesting means for re-calling the device and transmitting a control signal of a transfer result polling transmission request according to the predetermined transmission control procedure, and transmitted from the receiving side device in response to a request from the transfer result requesting means. A communication device comprising: report receiving means for receiving incoming transfer result report data.
【請求項4】 ネットワーク端末間でデータの送受信が
可能なネットワークに前記ネットワーク端末のひとつと
して接続されると共に公衆網に接続され、所定の伝送制
御手順に基づいた制御信号のやりとりによる通信データ
の送受信を相手装置との間で前記公衆網を介して行う一
方、サブアドレス情報と前記ネットワーク上の配信宛先
情報とを対応付けたアドレス変換テーブル情報を予め記
憶しておき、通信データの受信時に前記所定の伝送制御
手順によりサブアドレス情報を含む制御信号を受信した
ときは、その受信したサブアドレス情報と前記アドレス
変換テーブルとを照合して対応する前記ネットワーク上
の配信宛先に対して、受信蓄積した通信データを前記ネ
ットワークを介して転送するネットワーク対応通信装置
において、 前記公衆網を介した送信側装置からの着信時において、
その送信側装置からの前記所定の伝送制御手順によるサ
ブアドレス情報を含む制御信号を受信して、その受信し
たサブアドレス情報に対応する前記ネットワーク上の配
信宛先に対して、受信した通信データを転送した際の転
送結果を検出する転送結果検出手段と、その転送結果検
出手段が検出した転送結果に基づいて、転送結果レポー
トデータを作成するレポート作成手段と、前記送信側装
置から受信した通信データの転送後に前記送信側装置か
ら再度着信があった場合は、通信データの受信に引き続
いて、前記レポート作成手段が作成した転送結果レポー
トデータを前記送信側装置に返信するレポート送信手段
とを備えたことを特徴とするネットワーク対応通信装
置。
4. A transmission / reception of communication data by exchanging control signals based on a predetermined transmission control procedure, being connected to a network capable of transmitting / receiving data between the network terminals as one of the network terminals and connected to a public network. Is performed via the public network with the partner device, while address translation table information in which sub-address information is associated with distribution destination information on the network is stored in advance, and when receiving communication data, the predetermined When a control signal including sub-address information is received by the transmission control procedure, the received sub-address information is compared with the address conversion table, and for the corresponding distribution destination on the network, the communication data received and stored is transmitted. In a network-compatible communication device for transferring data via a network, During call from the transmitting apparatus via the network,
When receiving a control signal including sub-address information according to the predetermined transmission control procedure from the transmission side device and transferring received communication data to a distribution destination on the network corresponding to the received sub-address information Transfer result detecting means for detecting the transfer result of the transfer result, report creating means for creating transfer result report data based on the transfer result detected by the transfer result detecting means, and A report transmitting unit that returns the transfer result report data generated by the report generating unit to the transmitting side device after receiving the communication data when an incoming call is received again from the transmitting side device. Network compatible communication device.
【請求項5】 前記レポート作成手段が作成する転送結
果レポートデータは、前記送信側装置から受信して蓄積
した通信データの一部または全部をも含むことを特徴と
する請求項1、2または4のいずれかの記載のネットワ
ーク対応通信装置。
5. The transfer result report data created by the report creation means includes a part or all of communication data received and accumulated from the transmission side device. The network-compatible communication device according to any one of the above.
【請求項6】 前記レポート作成手段が作成する転送結
果レポートデータは、前記アドレス変換テーブル情報を
も含むことを特徴とする請求項1、2、4または5のい
ずれかの記載のネットワーク対応通信装置。
6. The network-compatible communication apparatus according to claim 1, wherein the transfer result report data created by the report creation means also includes the address conversion table information. .
JP9268241A 1997-09-16 1997-09-16 Communication equipment and communication having provision for network Pending JPH1198273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9268241A JPH1198273A (en) 1997-09-16 1997-09-16 Communication equipment and communication having provision for network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9268241A JPH1198273A (en) 1997-09-16 1997-09-16 Communication equipment and communication having provision for network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1198273A true JPH1198273A (en) 1999-04-09

Family

ID=17455868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9268241A Pending JPH1198273A (en) 1997-09-16 1997-09-16 Communication equipment and communication having provision for network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1198273A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000299757A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Ricoh Co Ltd Communication unit and communication system
JP2003529286A (en) * 2000-03-28 2003-09-30 モンゴネット Fax-email and e-mail-fax communication systems and methods
JP2004207991A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Kyocera Mita Corp Network facsimile machine, server apparatus, client terminal, transmission destination designating program, network facsimile system, and transmission destination designating method of network facsimile machine
US7119929B2 (en) 2001-03-22 2006-10-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Electronic mail machine and internet facsimile machine
US7206085B1 (en) 1999-04-12 2007-04-17 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Network facsimile device and communication method therefor
JP2009239973A (en) * 1999-07-26 2009-10-15 Canon Inc Image processing unit and control method thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7206085B1 (en) 1999-04-12 2007-04-17 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Network facsimile device and communication method therefor
JP2000299757A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Ricoh Co Ltd Communication unit and communication system
JP2009239973A (en) * 1999-07-26 2009-10-15 Canon Inc Image processing unit and control method thereof
JP2003529286A (en) * 2000-03-28 2003-09-30 モンゴネット Fax-email and e-mail-fax communication systems and methods
JP4990460B2 (en) * 2000-03-28 2012-08-01 モンゴネット, インコーポレイテッド Fax-email and e-mail-fax communication system and method
US7119929B2 (en) 2001-03-22 2006-10-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Electronic mail machine and internet facsimile machine
JP2004207991A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Kyocera Mita Corp Network facsimile machine, server apparatus, client terminal, transmission destination designating program, network facsimile system, and transmission destination designating method of network facsimile machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8582140B2 (en) Communication system and communication apparatus building the system
JPH11103322A (en) Network correspondent communication equipment
JP3856983B2 (en) Communication terminal device and control method thereof
JPH1198273A (en) Communication equipment and communication having provision for network
JP2001077993A (en) Communication terminal device, facsimile machine and method for controlling them
JP3582969B2 (en) Network compatible communication device and control method thereof
JP3466887B2 (en) Network facsimile machine
JP3466883B2 (en) Network facsimile machine and facsimile machine
JP2000261596A (en) Facsimile terminal
JPH1070643A (en) Facsimile equipment
JP3474742B2 (en) Network facsimile machine
JPH11239171A (en) Communications terminal equipment
JPH11196252A (en) Facsimile system
JP3930212B2 (en) Communication terminal device
JP3636089B2 (en) Internet facsimile communication method and internet facsimile apparatus
JP3529250B2 (en) Network facsimile machine
JP3508846B2 (en) Facsimile server device
JPH11112772A (en) Communication terminal equipment with electronic mail function
JPH0851503A (en) Multi-medium server
JP3804833B2 (en) Internet facsimile machine
JPH11346298A (en) Facsimile equipment
JP2000339240A (en) Communication terminal equipment
JP2000299757A (en) Communication unit and communication system
JP2005102280A (en) Facsimile apparatus
JP2002135513A (en) Internet facsimile machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426