JPH1196076A - セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム - Google Patents

セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム

Info

Publication number
JPH1196076A
JPH1196076A JP9251901A JP25190197A JPH1196076A JP H1196076 A JPH1196076 A JP H1196076A JP 9251901 A JP9251901 A JP 9251901A JP 25190197 A JP25190197 A JP 25190197A JP H1196076 A JPH1196076 A JP H1196076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
storage
storage card
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9251901A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Gochi
英伸 郷地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9251901A priority Critical patent/JPH1196076A/ja
Publication of JPH1196076A publication Critical patent/JPH1196076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より有効にデータの不正流出を防止するセキ
ュリティ機能付きストレージカードを提供する。 【解決手段】 本発明のセキュリティ機能付きストレー
ジカードは、半導体記憶素子を搭載し、PCMCIAに
準拠したインターフェースを持ったストレージカードに
おいて、予め決められたデータを記憶する記憶部と、上
記インターフェースを介さずに外部から与えられる特定
情報を受け取る情報受取部と、上記情報受取部が受け取
った特定情報から上記記憶部に記憶するデータと照合可
能な形式のデータを取得するデータ取得部と、上記デー
タ取得部により取得されたデータと、上記記憶部に記憶
してあるデータとの照合を行い、一致する場合に上記イ
ンターフェースを介して内部の半導体記憶素子とのアク
セスを可能に切り換える制御部とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体記憶素子を
搭載して、PCMCIAに準拠したインターフェースを
持ったストレージカードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下にPCMCIAに準拠したインター
フェースを持った従来のストレージカードについて説明
する。図14は、従来のストレージカード700及びシ
ステム800を示す図である。ストレージカード700
は、PCMCIAに準拠したコネクタ701を備える。
同様にシステム800は、PCMCIAに準拠したシス
テムコネクタ801を備える。これにより、ストレージ
カード700は、システム800に接続することができ
る。ストレージカード700のコネクタ701は、バス
702を介して半導体記憶素子703と接続されてい
る。システム800の備えるシステムコネクタ801
は、バス802を介してCPU803に接続されてい
る。ストレージカード700がシステム800に接続さ
れると、CPU803は、バス802、システムコネク
タ801、コネクタ701、及び、バス702を介して
ストレージカード700内の半導体記憶素子703との
アクセスを行い、データの読み書きを行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】PCMCIAに準拠し
たインターフェース部を有するストレージカード700
は、上記システム800以外のシステムであっても、P
CMCIAに準拠したインターフェース部を有するシス
テムであればデータの読み書きを行うことができる。こ
のため、カードを紛失したり、置き忘れた場合に、内部
のデータが第三者によって不正に読み出される危険性が
あった。これに対処すべく、カード内部に電子キーとし
て所定の識別コードを記憶しておき、システム側からP
CMCIAに準拠した標準のインターフェースを介して
同一の識別コードが入力された場合にのみ内部に備える
半導体記憶素子とのアクセスを許可するものが提案され
ている。しかし、上記従来のストレージカードでは、シ
ステムから上記PCMCIAに準拠したインターフェー
スを介して識別コードのデータを逐次入力することで、
上記所定の識別コードを探し出すことができるため、内
部データの機密性に問題があった。また、上記従来のス
トレージカードを使用するには、システム側に識別コー
ドを入力するための手段、入力した識別コードとストレ
ージカード内に記憶されている識別コードの照合を行う
手段、及び、これら2つの識別コードが一致した場合に
カードの使用を可能に切り換える手段等を備えることが
必要になる。このため、PCMCIAに準拠したシステ
ムコネクタを有してはいるが、前記各手段を備えていな
いシステムでは、当該ストレージカードを使用すること
ができず、ストレージカード自体の汎用性が損なわれる
といった問題も有する。
【0004】本発明の目的は、汎用性を確保したまま、
内部のデータをより有効に保護する機能を備えるストレ
ージカード、及び、セキュリティシステムを提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のセキュリ
ティ機能付きストレージカードは、半導体記憶素子を搭
載し、PCMCIAに準拠したインターフェースを持っ
たストレージカードにおいて、予め決められたデータを
記憶する記憶部と、上記インターフェースを介さずに外
部から与えられる特定情報を受け取る情報受取部と、上
記情報受取部が受け取った特定情報から上記記憶部に記
憶するデータと照合可能な形式のデータを取得するデー
タ取得部と、上記データ取得部により取得されたデータ
と、上記記憶部に記憶してあるデータとの照合を行い、
一致する場合に上記インターフェースを介して内部の半
導体記憶素子とのアクセスを可能に切り換える制御部と
を備えたことを特徴とする。
【0006】本発明の第2のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、上記第1のセキュリティ機能付きスト
レージカードにおいて、上記情報受取部は、光信号を受
け取る受光素子からなり、上記データ取得部は、情報受
取部において受け取った光信号をコードデータに変換す
る光電変換回路からなり、上記記憶部は、予め所定のコ
ードデータを記憶し、上記制御部は、上記データ取得部
において取得されたコードデータと記憶部に記憶するコ
ードデータとを照合し、一致する場合に上記インターフ
ェースを介して内部の半導体記憶素子をアクセス可能に
切り換えることを特徴とする。
【0007】本発明の第3のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、上記第1のセキュリティ機能付きスト
レージカードにおいて、上記情報受取部は、集音器から
なり、上記データ取得部は、情報受取部により集音され
た音声の波形データを形成する音声波形形成回路からな
り、上記記憶部は、予め所定の音声の波形データを記憶
し、上記制御部は、上記データ取得部において取得され
た音声波形のデータと記憶部に記憶する音声波形のデー
タを照合し、一致する場合に上記インターフェースを介
して内部の半導体記憶素子をアクセス可能に切り換える
ことを特徴とする。
【0008】本発明の第4のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、上記第1のセキュリティ機能付きスト
レージカードにおいて、上記情報受取部は、個人に固有
の身体的特徴を表す特定の画像を取り込む光学系からな
り、上記データ取得部は、情報受取部において取り込ま
れた画像を所定の形式の画像データに変換する画像デー
タ変換回路からなり、上記記憶部は、予め所定の画像デ
ータを記憶し、上記制御部は、上記データ取得部により
取得される画像データと記憶部に記憶する画像データと
を照合し、一致する場合に上記インターフェースを介し
て内部の半導体記憶素子をアクセス可能に切り換えるこ
とを特徴とする。
【0009】本発明の第5のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、上記第4のセキュリティ機能付きスト
レージカードにおいて、上記情報受取部は、網膜の画像
を取り込み、上記記憶部には、予めカードの所有者の網
膜の画像データが記憶してあることを特徴とする。
【0010】本発明の第6のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、上記第4のセキュリティ機能付きスト
レージカードにおいて、上記情報受取部は、指紋の画像
を取り込み、上記記憶部には、予めカードの所有者の指
紋の画像データが記憶してあることを特徴とする。
【0011】本発明の第7のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、上記第1のセキュリティ機能付きスト
レージカードにおいて、上記情報受取部は、無線信号の
受信器からなり、上記データ取得部は、情報受取部によ
り受信した無線信号を復調及び復号して当該無線信号に
乗っているコードデータを取り出す復調復号回路からな
り、上記記憶部は、所定のコードデータを記憶し、上記
制御部は、上記データ取得部により取得されたコードデ
ータと記憶部に記憶するコードデータとを照合し、一致
する場合に上記インターフェースを介して内部の半導体
記憶素子をアクセス可能に切り換えることを特徴とす
る。
【0012】本発明の第8のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、半導体記憶素子を搭載し、PCMCI
Aに準拠したインターフェースを持ったストレージカー
ドにおいて、上記インターフェースを介して内部の半導
体記憶素子とのアクセスを可能にする鍵部をストレージ
カードに着脱可能な状態で備えることを特徴とする。
【0013】本発明の第1のセキュリティシステムは、
半導体記憶素子を搭載し、PCMCIAに準拠したイン
ターフェースと、予め決められたデータを記憶する記憶
部と、上記インターフェースを介さずに外部より与えら
れる特定情報を受け取る情報受取部と、上記情報受取部
が受け取った特定情報から上記記憶部に記憶するデータ
と照合可能な形式のデータを取得するデータ取得部と、
上記データ取得部により取得されたデータと、上記記憶
部に記憶してあるデータとの照合を行い、一致する場合
に上記インターフェースを介して内部の半導体記憶素子
とのアクセスを可能に切り換える制御部とを備えるスト
レージカードと、上記ストレージカードに対して特定情
報を与える信号出力部を備える信号出力装置とで構成さ
れることを特徴とする。
【0014】本発明の第2のセキュリティシステムは、
上記第1のセキュリティシステムにおいて、上記ストレ
ージカードは、所定の電波を発信する回路を備え、上記
信号出力装置は、ストレージカードから発信される所定
の電波を受信し、受信した電波を電力に変換する変換部
を備え、変換部により得られる電力により上記信号出力
部を駆動することを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
(1)実施の形態1 図1は、実施の形態1にかかるセキュリティ機能付きス
トレージカード1を示す斜視図である。ストレージカー
ド1の内部には、受光素子、及び、当該受光素子により
受光した光信号を所定の電気信号(コードデータ)に変
換する光電変換回路からなる信号受信部17、PCMC
IAに準拠したコネクタ3、基板20が備えられてお
り、基板20上には半導体記憶素子5及びコントロール
IC16が実装されている。図2は、システム2に接続
した状態のストレージカード1と、当該ストレージカー
ド1の信号受信部17に対して所定の光信号(例えば、
赤外線信号)を出力する光信号出力装置100を示す斜
視図である。ストレージカード1を使用可能な状態に切
り換えるには、図示するような位置関係において光信号
出力装置100に備える信号送信スイッチ102を押下
する。光信号出力装置100は、信号送信スイッチ10
2の押下に応じて、発光部101から所定のコードデー
タを乗せた光信号を出力する。ストレージカード1で
は、上記光信号出力装置100より出力される光信号を
信号受信部17において受け取り、受け取った光信号を
コードデータに変換する。ストレージカード1は、前記
変換により得られたコードデータが予め記憶してあるコ
ードデータと一致する場合にのみ使用可能な状態に切り
換わる。なお、ストレージカード1及び光信号出力装置
100の詳しい構成については後に説明する。
【0016】図3は、セキュリティ機能付きストレージ
カード1の回路ブロック図である。ストレージカード1
は、PCMCIAに準拠したコネクタを有する外部イン
ターフェース部3、コントロールIC16、半導体記憶
素子5a〜5d、及び、信号受信部17より構成され
る。コントロールIC16は、メモリインターフェース
部4、スイッチ15、コードデータ識別部18、及び、
記憶部19より構成される。
【0017】PCMCIAに準拠したコネクタを有する
外部インターフェース部3は、PCMCIAに準拠した
システムコネクタを備えるシステム2と接続される。こ
の接続により、外部インターフェース部3及びシステム
2は、外部アドレスバス6、外部データバス7、コント
ロールバス8で接続される。また、外部インターフェー
ス部3は、コントロールIC16を介して半導体記憶素
子5a,5b,5c,5dに接続される。外部インター
フェース部3と、コントロールIC16を構成するメモ
リインターフェース部4は、内部システムバス9a、ス
イッチ15、及び、内部システムバス9bを介して接続
される。メモリインターフェース部4と半導体記憶素子
5a,5b,5c,5dは、それぞれコントロールバス
12、内部アドレスバス13、及び、個別のコントロー
ル信号線14a,14b,14c,14dで接続されて
いる。
【0018】記憶部19は、当該ストレージカード内の
半導体記憶素子へのアクセスを可能にする電子キーとし
てコードデータを記憶する。信号受信部17は、受光素
子及び当該受光素子により受光した光信号を電気信号
(コードデータ)に変換する光電変換回路で構成され
る。コードデータ識別部18は、信号受信部17から出
力される電気信号、即ちコードデータと、記憶部19に
記憶するコードデータとの比較を行い、これらが一致す
る場合にのみ、スイッチ15をオンに切り換える所定の
制御信号を出力する。外部インターフェース部3とメモ
リインターフェース部4との間に設けられるスイッチ1
5は、コードデータ識別部18より出力される制御信号
に応じて内部システムバス9a及び9bの接続をオン又
はオフする。
【0019】図4は、ストレージカード1に所定の光信
号を出力する光信号出力装置100の構成を示すブロッ
ク図である。光信号出力装置100は、光信号を増幅し
て外に出力する発光部101、信号送信スイッチ102
の他、電源部103、コードデータ出力部105、電気
信号を光信号に変換する変換部104より構成される。
信号送信スイッチ102が押下されると、電源部103
より電力が各部に供給される。コードデータ出力部10
5は、電力の供給に応答して所定のコードデータを出力
する。変換部104は、コードデータ出力部105より
出力された所定のコードデータを光信号に変換して出力
する。発光部101は、変換部104より出力される光
信号を増幅して外部に出力する。
【0020】以上の構成からなるストレージカード1で
は、所定のコードデータを出力する光信号出力装置10
0がなければカード内の半導体記憶素子5a〜5dに対
してアクセスすることができない。このため、当該スト
レージカード1を紛失した場合であっても、データが不
正に流出することを有効に防止することができる。な
お、ストレージカード1及び光信号出力装置100の間
でやりとりする光信号の変調方法に独自の方法を採用す
れば光信号出力装置100の複製が困難になり、データ
の機密性を更に高めることができる。
【0021】また、ストレージカード1は、従来のよう
に、システム2から出力された電子キーであるコードデ
ータをPCMCIAに準拠した外部インターフェース部
3を介してカード内に受け取る形式を採用せず、外部の
光信号出力装置100から出力された(コードデータを
変換して得られる)光信号を信号受信部17を介して受
け取る形式を採用する。これにより、上記外部インター
フェース部3を介してコードデータを順番に入力して電
子キーであるコードデータを不正に取得することを不可
能にし、データの機密性を向上することができる。な
お、PCMCIAに準拠したインターフェースを介さず
に外部から電子キーである特定情報をストレージカード
に与える形式を採用すること、及び、これにより生じる
データの機密性の向上といった効果が得られることにつ
いては、以下に説明する第2〜第5の実施の形態のスト
レージカードについても同様である。
【0022】また、上述したようにストレージカード1
は、システムに依存せずにカードの使用者が真の所有者
か否かを判断する手段として、スイッチ15、信号受信
部17、コードデータ識別部18、及び記憶部19を備
える。従って、システム側に当該ストレージカードの使
用者を認識するための特別な手段を要求せず、PCMC
IAに準拠したシステムコネクタを備える全てのシステ
ムで使用できるといった高い汎用性を有する。なお、シ
ステムに依存せずにカードの使用者が真の所有者か否か
を判断する手段をストレージカード内に備える点、及
び、これにより高い汎用性が得られることについては、
以下に説明する第2〜第5の実施の形態のストレージカ
ードについても同様である。
【0023】(2)実施の形態2 実施の形態2にかかるセキュリティ機能付きストレージ
カードは、カードの所有者の声に反応して使用可能に切
り換わることを特徴とする。図5は、実施の形態2にか
かるセキュリティ機能付きストレージカード200を示
す斜視図である。ストレージカード200は、PCMC
IAに準拠したコネクタ201の反対側に集音用のマイ
ク220を備える。なお、ストレージカード200の構
成については後に説明する。
【0024】図6は、ストレージカード200の構成を
示すブロック図である。ストレージカード200は、P
CMCIAに準拠したコネクタを有する外部インターフ
ェース部201、コントロールIC216、半導体記憶
素子205a〜205d、マイク220、及び、音声波
形形成回路221より構成される。コントロールIC2
16は、メモリインターフェース部204、スイッチ2
15、音声波形照合回路222、及び、波形格納部22
3より構成される。
【0025】PCMCIAに準拠したコネクタを有する
外部インターフェース部201は、PCMCIAに準拠
したシステムコネクタを備えるシステム2と接続され
る。この接続により、外部インターフェース部201及
びシステム2は、外部アドレスバス206、外部データ
バス207、及び、コントロールバス208で接続され
る。また、外部インターフェース部201は、コントロ
ールIC216を介して半導体記憶素子205a,20
5b,205c,205dに接続される。外部インター
フェース部201と、コントロールIC216を構成す
るメモリインターフェース部204は、内部システムバ
ス209a、スイッチ215、及び、内部システムバス
209bを介して接続される。外部インターフェース部
201とメモリインターフェース部204との間に設け
られるスイッチ215は、音声照合回路222より出力
される制御信号に応じて内部システムバス209a及び
209b間の接続をオン又はオフする。メモリインター
フェース部204と半導体記憶素子205a,205
b,205c,205dは、それぞれコントロールバス
212、内部アドレスバス213、及び、個別のコント
ロール信号線214a,214b,214c,214d
で接続されている。
【0026】波形格納部223は、当該ストレージカー
ド200内の半導体記憶素子205a〜205dへのア
クセスを可能にする電子キーとしてカード所有者の音声
の波形データを格納する。マイク220は、所有者の発
した音声を集音する。音声波形形成回路221は、マイ
ク220により集音されたカード使用者の声の波形デー
タを出力する。音声波形照合回路222は、音声波形形
成回路222より出力される音声の波形データと、音声
格納部223に格納している音声の波形データとを照合
し、これらが一致する場合にのみ、スイッチ215をオ
ンに切り換える所定の制御信号を出力する。
【0027】上記構成のストレージカード200は、カ
ードの所有者がマイク220に対して所定のワードを発
することで使用可能な状態に切り換わる。従って、真の
所有者以外の者はカード内の半導体記憶素子205a〜
205dに対して正常にアクセスを行うことができな
い。これにより、データの不正流出を有効に防止するこ
とができる。また、上記実施の形態1のストレージカー
ド1では、当該カードの使用に際して光信号出力装置1
00が必要であったが、実施の形態2のストレージカー
ド200では、このような特別な装置を所持する必要が
無く、使用の便が良いといった利点を有する。
【0028】(3)実施の形態3 実施の形態3にかかるセキュリティ機能付きストレージ
カード300は、所有者の固有の身体的特徴の1つであ
る網膜の画像が認識された場合にのみ、使用可能に切り
換わることを特徴とする。図7は、実施の形態3にかか
るセキュリティ機能付きストレージカード300を示す
斜視図である。ストレージカード300は、PCMCI
Aに準拠したコネクタ301の反対側に使用者の網膜の
画像を取得するための撮像レンズ及びCCDセンサより
なる光学系324を備える。
【0029】図8は、ストレージカード300の構成を
示すブロック図である。ストレージカード300は、P
CMCIAに準拠したコネクタを有する外部インターフ
ェース部301、コントロールIC316、半導体記憶
素子305a〜305d、光学系324、及び、画像デ
ータ変換部325より構成される。コントロールIC3
16は、メモリインターフェース部304、スイッチ3
15、画像データ照合回路326、及び、画像データ格
納部327より構成される。
【0030】PCMCIAに準拠したコネクタを有する
外部インターフェース部301は、PCMCIAに準拠
したシステムコネクタを備えるシステム2と接続され
る。この接続により、外部インターフェース部301及
びシステム2は、外部バス306、外部データバス30
7、及び、コントロールバス308で接続される。外部
インタフェース部301は、コントロールIC316を
介して半導体記憶素子305a,305b,305c,
305dに接続される。外部インターフェース部301
と、コントロールIC316を構成するメモリインター
フェース部304は、内部システムバス309a、スイ
ッチ315、及び、内部システムバス309bを介して
接続される。外部インターフェース部301とメモリイ
ンターフェース部304との間に設けられるスイッチ3
15は、画像データ照合回路326より出力される制御
信号に応じて内部システムバス309a及び309b間
の接続をオン又はオフする。メモリインターフェース部
304と半導体記憶素子305a,305b,305
c,305dは、それぞれコントロールバス312、内
部アドレスバス313、及び、個別のコントロール信号
線314a,314b,314c,314dで接続され
ている。
【0031】画像データ格納部327は、当該ストレー
ジカード300内の半導体記憶素子305a〜305d
へのアクセスを可能にする電子キーとしてカード所有者
の網膜のディジタル画像データを格納する。光学系32
4にカードの使用者の目が近づけられると、当該光学系
324の備える撮像レンズにより目の網膜の画像が捉え
られる。撮像レンズにより捉えられた目の網膜の画像
は、CCDセンサにより所定の電気信号に変換される。
画像データ変換回路325は、光学系324の備えるC
CDセンサより出力されるカード使用者の網膜の画像の
電気信号を所定の形式のディジタル画像データに変換
し、これを出力する。画像データ照合回路326は、画
像データ変換回路325より出力されるディジタル画像
データと、画像データ格納部327に格納しているディ
ジタル画像データとを照合し、これらが一致する場合に
のみ、スイッチ315をオンに切り換える所定の制御信
号を出力する。
【0032】上記構成からなるストレージカードを用い
ることで、当該カード300を紛失した場合であっても
所有者の網膜の画像データがなければカード内の半導体
記憶素子305a〜305dに対するアクセスを行うこ
とができないため、データの不正流出を有効に防止する
ことができる。また、上記実施の形態2のストレージカ
ードでは、所有者の音声を録音して、アクセスキーが盗
まれる危険性があったが、実施の形態3のストレージカ
ード300では、アクセスキーとして使用者の網膜の画
像を使用するため、アクセスキーが不正に盗用される危
険性は少ないといった利点を有する。なお、上記説明し
た本実施の形態3のストレージカード300は、網膜の
画像など個人に固有の身体的特徴を表す情報を電子キー
として用いることを特徴とする。従って、網膜の画像の
かわりに指紋の画像等を電子キーとして用いても良い。
【0033】(4)実施の形態4 図9は、実施の形態4にかかるセキュリティ機能付きカ
ード400及びアクセスキーカード500を示す斜視図
である。セキュリティ機能付きストレージカード400
は、システム2に接続された際に所定の電波を発信す
る。アクセスキーカード500は、ストレージカード4
00より発信された電波を受信し、これを電力に変換
し、この電力を用いて内部回路を駆動して所定のコード
データの乗った電波を発信する。ストレージカード40
0は、アクセスキーカード500より発信された電波を
アンテナ434を介して受信し、受信した電波よりコー
ドデータを取り出し、取り出したコードデータと予め記
憶してあるコードデータとが合致する場合にのみ、使用
可能に切り換わる。なお、ストレージカード400及び
アクセスキーカード500の構成は、後に説明する。
【0034】図10は、ストレージカード400の構成
を示すブロック図である。ストレージカード400は、
システム2との接続部にPCMCIAに準拠したコネク
タを有する外部インターフェース部401、コントロー
ルIC416、半導体記憶素子405a〜405d、電
波を受信するアンテナ428、電力の供給に対して電波
を出力する電力−電波変換回路432、増幅回路43
3、電波を出力するアンテナ434より構成される。コ
ントロールIC416は、メモリインターフェース部4
04、スイッチ415、受信した電波の復調及び復号を
行い、電波に乗ったコードデータを取り出す復調復号回
路429、コードデータ照合回路430、及び、コード
データ格納部431より構成される。
【0035】PCMCIAに準拠したコネクタを有する
外部インターフェース部401は、PCMCIAに準拠
したシステムコネクタを有するシステム2と接続され
る。この接続により、システム2及び外部インターフェ
ース部401は、外部バス406、外部データバス40
7、及び、コントロールバス408で接続される。外部
インターフェース部401は、コントロールIC416
を介して半導体記憶素子405a,405b,405
c,405dに接続される。外部インターフェース部4
01と、コントロールIC416を構成するメモリイン
ターフェース部404は、内部システムバス409a、
スイッチ415、及び、内部システムバス409bを介
して接続される。外部インターフェース部401とメモ
リインターフェース部404との間に設けられるスイッ
チ415は、コードデータ照合回路430より出力され
る制御信号に応じて内部システムバス409a及び40
9b間の接続をオン又はオフする。メモリインターフェ
ース部404と半導体記憶素子405a,405b,4
05c,405dは、それぞれコントロールバス41
2、内部アドレスバス413、及び、個別のコントロー
ル信号線414a,414b,414c,414dで接
続されている。
【0036】コードデータ格納部431は、当該ストレ
ージカード400内の半導体記憶素子405a〜405
dへのアクセスを可能にする電子キーとして所定のコー
ドデータを格納する。電力−電波変換回路432は、シ
ステム2から供給される電力を所定の電波に変換して出
力する。この電力−電波変換回路432より出力された
所定の電波は、増幅器433において増幅された後に、
送信用アンテナ434から外部に発信される。後に説明
するように、アクセスキーカード500は、このストレ
ージカード400より発信された電波の受信に応答し
て、所定のコードデータの乗った電波をストレージカー
ド400に対して返信する。復調復号回路429は、ス
トレージカード400の備える受信用アンテナ428を
介して受信された電波を復調及び復号して電波に乗った
コードデータを取り出す。コードデータ照合回路430
は、復調復号回路429より取り出されたコードデータ
と、コードデータ格納部431に格納しているコードデ
ータとを照合し、これらが一致する場合にのみ、スイッ
チ415をオンに切り換える所定の制御信号を出力す
る。
【0037】図11は、アクセスキーカード500の構
成を示すブロック図である。アクセスキーカード500
は、受信アンテナ511、電波−電力変換回路512、
アクセスキーであるコードデータの発生回路513、変
調符号化回路514、及び、増幅モジュールを含む出力
アンテナ部515より構成される。電波−電力変換回路
512は、受信アンテナ511で受信した電波を電力に
変換し、変換して得られる電力をコードデータの発生回
路513、変調符号化回路514、及び、出力アンテナ
部515に出力してこれらを駆動させる。コードデータ
発生回路513は、電力が供給されると所定のコードデ
ータを出力する。変調符号化回路514は、コードデー
タ発生回路513より出力されたコードデータを符号化
した後に変調を行い、コードデータを電波に乗せる。変
調符号化回路514において生成された電波は、増幅モ
ジュールを含む出力アンテナ部515において増幅され
た後に、外部に発信される。
【0038】上記構成からなるストレージカード400
は、所定のコードデータを乗せた電波を発信するアクセ
スキーカード500を所有しなければカード内の半導体
記憶素子405a〜405dに対するアクセスを行うこ
とができない。このため、当該カード400を紛失した
場合であっても、データの不正流出を有効に防止するこ
とができる。また、アクセスキーカード500は、電池
を必要としないため、小型軽量化を図ることができると
いった利点を有する。
【0039】また、ストレージカード400よりアクセ
スキーカード500に対する電波の発信を一定間隔で行
い、この電波によって駆動されるアクセスキーカード5
00から所定のコードデータの乗った電波が返送されて
くる期間のみストレージカード400を使用可能な状態
に維持することとしても良い。このようにすれば、アク
セスキーカード500を所持する当該カード400の所
有者が席を外した場合等に、カード内の半導体記憶素子
405a〜405dに対するアクセスを自動的に禁止す
ることができ、カード内のデータの不正流出をより有効
に防止することができる。
【0040】(5)実施の形態5 図12は、実施の形態5にかかるセキュリティ機能付き
ストレージカード600を示す斜視図である。図示する
ように、ストレージカード600は、PCMCIAに準
拠したコネクタを備える外部インターフェース601の
反対側にエクステンション部650を備える。エクステ
ンション部650は、当該ストレージカード600を使
用可能な状態に切り換えるための鍵部として機能し、コ
ネクタ651によりカード本体に着脱可能な状態で接続
されている。エクステンション部650の内部には、P
CMCIAに準拠するコネクタを備える外部インターフ
ェース部601から伸びるバスの配線構造とそのビット
幅、メモリインターフェース部604(図13を参照)
へ伸びるバスの配線構造とそのビット幅の違いを修正し
て適切に接続する配線変換回路637を備える。
【0041】図13は、セキュリティ機能付きストレー
ジカード600の回路ブロックを示す図である。ストレ
ージカード600は、システム2との接続部にPCMC
IAに準拠したコネクタを有する外部インターフェース
部601、メモリインターフェース部604、及び、半
導体記憶素子605a〜605d、及び、所定のコネク
タ651を介して接続されるエクステンション部650
より構成される。
【0042】PCMCIAに準拠したコネクタを有する
外部インターフェース部601は、PCMCIAに準拠
したシステムコネクタを備えるシステム2と接続され
る。この接続により、システム2及び外部インターフェ
ース部601は、外部アドレスバス606、外部データ
バス607、及び、コントロールバス608で接続され
る。外部インターフェース部601は、バス635、エ
クステンション部650、及び、バス636を介してメ
モリインターフェース部604に接続される。バス63
5及び636は、互いに異なる仕様になっており、この
2つのバスを正常に接続するには、エクステンション部
650が必要である。なお、エクステンション部650
の構成については後に説明する。メモリインターフェー
ス部604と半導体記憶素子605a,605b,60
5c,605dは、それぞれコントロールバス612、
内部アドレスバス613、及び、個別のコントロール信
号線614a,614b,614c,614dで接続さ
れている。エクステンション部650は、所定形状のコ
ネクタ651を介してストレージカード600の本体に
着脱可能な状態で接続されており、その内部には、外部
インターフェース部601から伸びるバス635の配線
構造とそのビット幅と、メモリインターフェース部60
4へ伸びるバス636の配線構造とそのビット幅との相
異を修正する配線変換回路637が設けられている。な
お、外部インターフェース部601から伸びるバス63
5、及び、メモリインターフェース604に伸びるバス
636の配線構造とそのビット幅を異なる仕様とするこ
とで、配線変換回路637の不正な複製が困難になり、
内部のデータの機密性を向上することができる。
【0043】上記構成からなるストレージカード600
は、エクステンション部650が無ければカード内の半
導体記憶素子605a〜605dに対してアクセスする
ことができない。従って、カードの所有者が一時的に席
を立つとき等は、システム2からストレージカード60
0を引き抜かずとも、エクステンション部650をスト
レージカード600本体より引き抜くだけで、ストレー
ジカード600内のデータの不正な流出を防止すること
ができる。
【0044】
【発明の効果】本発明の第1のセキュリティ機能付きス
トレージカードは、PCMCIAに準拠したインターフ
ェースを介さずに外部より入力される特定情報から、記
憶部に記憶するデータと照合可能な形式のデータを電子
キーのデータとして取得し、これと記憶部に予め記憶し
てあるデータとが合致した場合にのみ使用可能になる。
これにより、当該ストレージカードからデータが不正に
読み出されることを有効に防止することができる。
【0045】本発明の第2のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、PCMCIAに準拠したインターフェ
ースを介さずに外部から入力される光信号から、記憶部
に記憶するコードデータと同一形式のコードデータを電
子キーのデータとして取得し、これと記憶部に予め記憶
してあるコードデータとが合致した場合にのみ使用可能
になる。これにより、当該ストレージカードからデータ
が不正に読み出されることを有効に防止することができ
る。
【0046】本発明の第3のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、PCMCIAに準拠したインターフェ
ースを介さずに外部から入力される音声から、記憶部に
記憶する音声の波形データと同一形式の音声の波形デー
タを電子キーのデータとして取得し、これと記憶部に予
め記憶してある音声の波形データとが合致した場合にの
み使用可能になる。これにより、当該ストレージカード
からデータが不正に読み出されることを有効に防止する
ことができる。
【0047】本発明の第4のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、PCMCIAに準拠したインターフェ
ースを介さずに外部から入力される個人に固有の身体的
特徴に関する画像から、記憶部に記憶する画像データと
同一形式の画像データを電子キーのデータとして取得
し、これと記憶部に予め記憶してある画像データとが合
致した場合にのみ使用可能になる。これにより、当該ス
トレージカードからデータが不正に読み出されることを
有効に防止することができる。
【0048】本発明の第5のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、PCMCIAに準拠したインターフェ
ースを介さずに外部から入力されるカードの所有者の網
膜の画像から、記憶部に記憶する画像データと同一形式
の画像データを電子キーのデータとして取得し、これと
記憶部に予め記憶してある画像データとが合致した場合
にのみ使用可能になる。これにより、当該ストレージカ
ードからデータが不正に読み出されることを有効に防止
することができる。
【0049】本発明の第6のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、PCMCIAに準拠したインターフェ
ースを介さずに外部から入力されるカードの使用者の指
紋から、記憶部に記憶する画像データと同一形式の画像
データを電子キーのデータとして取得し、これと記憶部
に予め記憶してある画像データとが合致した場合にのみ
使用可能になる。これにより、当該ストレージカードか
らデータが不正に読み出されることを有効に防止するこ
とができる。
【0050】本発明の第7のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、電波を受信し、受信した電波に乗って
いるコードデータを電子キーのデータとして取得し、こ
れと記憶部に予め記憶してあるコードデータとが合致し
た場合にのみ使用可能になる。これにより、当該ストレ
ージカードからデータが不正に読み出されることを有効
に防止することができる。
【0051】本発明の第8のセキュリティ機能付きスト
レージカードは、当該カードをPCMCIAに準拠した
システムコネクタを備えるシステムに装着したままの状
態でも、鍵部をストレージカード本体から引き離すだけ
でデータが不正に流出することを防止できる。
【0052】本発明の第1のセキュリティシステムで
は、ストレージカードに対して特定情報を与える信号出
力装置がなければ当該ストレージカードが使用できな
い。このため、当該ストレージカードを紛失した場合で
あってもデータが不正に流出することを防止することが
できる。
【0053】本発明の第2のセキュリティシステムで
は、信号出力装置内にストレージカードより送られてく
る電波を受信し、受信した電波信号を電力に変換する変
換部を備え、当該変換部により得られた電力により信号
出力部を作動して信号を出力する構成を採用する。これ
により、上記第1のシステムと同様の効果を奏すると共
に、信号出力装置から電源を削除することができ、信号
出力装置の軽量小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1にかかるセキュリティ機能付き
ストレージカードの斜視図である。
【図2】 ストレージカード及び光信号出力装置の斜視
図である。
【図3】 セキュリティ機能付きストレージカードの回
路ブロック図である。
【図4】 光信号出力装置の構成を示す図である。
【図5】 実施の形態2にかかるセキュリティ機能付き
ストレージカードの斜視図である。
【図6】 ストレージカードの構成を示すブロック図で
ある。
【図7】 実施の形態3にかかるセキュリティ機能付き
ストレージカードの斜視図である。
【図8】 ストレージカードの構成を示す図である。
【図9】 実施の形態4にかかるセキュリティ機能付き
ストレージカード及びアクセスキーカードの斜視図であ
る。
【図10】 ストレージカードの構成を示すブロック図
である。
【図11】 アクセスキーカードの構成を示す図であ
る。
【図12】 実施の形態5にかかるセキュリティ機能付
きストレージカードの斜視図である。
【図13】 ストレージカードの回路ブロックを示す図
である。
【図14】 従来のPCMCIAに準拠したインターフ
ェースを持ったストレージカード及びシステムを示す図
である。
【符号の説明】
1,200,300,400,600 ストレージカー
ド、2 システム、3,201,301,401,60
1 外部インターフェース部、4,204,304,4
04,604 メモリインターフェース部、5,5a〜
5d,205a〜205d,305a〜305d,40
5a〜405d,605a〜605d 半導体記憶素
子、6,206,306,406,606 外部アドレ
スバス、7,207,307,407,607 外部デ
ータバス、8,208,308,408,608 コン
トロールバス、9a,9b,209a,209b,30
9a,309b,409a,409b,609a,60
9b 内部システムバス、12,212,312,41
2,612 コントロールバス、13,213,31
3,413,613 内部アドレスバス、14a〜14
d,214a〜214d,314a〜314d,414
a〜414d,614a〜614d コントロール信号
線、15,215,315,415 スイッチ、16,
216,316,416 コントロールIC、17 信
号受信部、18 コード識別部、19 記憶部、20
基板、100 光信号出力装置、101 発光部、10
2 信号送信スイッチ、103 電源スイッチ、104
変換部、105 コードデータ出力部、220 マイ
ク、221 音声波形形成回路、222 音声波形照合
回路、223 波形格納部、324 光学系、325
画像データ変換回路、326画像データ照合回路、32
7 画像データ格納部、428 受信用アンテナ、42
9 復調復号回路、430 コードデータ照合回路、4
31 コードデータ格納部、432 電力−電波変換回
路、433 増幅器、434 送信用アンテナ、500
アクセスキーカード、511 受信用アンテナ、51
2 電波−電力変換回路、513 コードデータ発生回
路、514 変調符号化回路、515出力アンテナ部、
637 配線変換回路、650 エクステンション部、
651コネクタ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体記憶素子を搭載し、PCMCIA
    に準拠したインターフェースを持ったストレージカード
    において、 予め決められたデータを記憶する記憶部と、 上記インターフェースを介さずに外部から与えられる特
    定情報を受け取る情報受取部と、 上記情報受取部が受け取った特定情報から上記記憶部に
    記憶するデータと照合可能な形式のデータを取得するデ
    ータ取得部と、 上記データ取得部により取得されたデータと、上記記憶
    部に記憶してあるデータとの照合を行い、一致する場合
    に上記インターフェースを介して内部の半導体記憶素子
    とのアクセスを可能に切り換える制御部とを備えること
    を特徴とするセキュリティ機能付きストレージカード。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のセキュリティ機能付き
    ストレージカードにおいて、 上記情報受取部は、光信号を受け取る受光素子からな
    り、 上記データ取得部は、情報受取部において受け取った光
    信号をコードデータに変換する光電変換回路からなり、 上記記憶部は、予め所定のコードデータを記憶し、 上記制御部は、上記データ取得部において取得されたコ
    ードデータと記憶部に記憶するコードデータとを照合
    し、一致する場合に上記インターフェースを介して内部
    の半導体記憶素子をアクセス可能に切り換えることを特
    徴とするセキュリティ機能付きストレージカード。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のセキュリティ機能付き
    ストレージカードにおいて、 上記情報受取部は、集音器からなり、 上記データ取得部は、情報受取部により集音された音声
    の波形データを形成する音声波形形成回路からなり、 上記記憶部は、予め所定の音声の波形データを記憶し、 上記制御部は、上記データ取得部において取得された音
    声波形のデータと記憶部に記憶する音声波形のデータを
    照合し、一致する場合に上記インターフェースを介して
    内部の半導体記憶素子をアクセス可能に切り換えること
    を特徴とするセキュリティ機能付きストレージカード。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のセキュリティ機能付き
    ストレージカードにおいて、 上記情報受取部は、個人に固有の身体的特徴を表す特定
    の画像を取り込む光学系からなり、 上記データ取得部は、情報受取部において取り込まれた
    画像を所定の形式の画像データに変換する画像データ変
    換回路からなり、 上記記憶部は、予め所定の画像データを記憶し、 上記制御部は、上記データ取得部により取得される画像
    データと記憶部に記憶する画像データとを照合し、一致
    する場合に上記インターフェースを介して内部の半導体
    記憶素子をアクセス可能に切り換えることを特徴とする
    セキュリティ機能付きストレージカード。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のセキュリティ機能付き
    ストレージカードにおいて、 上記情報受取部は、網膜の画像を取り込み、 上記記憶部には、予めカードの所有者の網膜の画像デー
    タが記憶してあることを特徴とするセキュリティ機能付
    きストレージカード。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載のセキュリティ機能付き
    ストレージカードにおいて、 上記情報受取部は、指紋の画像を取り込み、 上記記憶部には、予めカードの所有者の指紋の画像デー
    タが記憶してあることを特徴とするセキュリティ機能付
    きストレージカード。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のセキュリティ機能付き
    ストレージカードにおいて、 上記情報受取部は、無線信号の受信器からなり、 上記データ取得部は、情報受取部により受信した無線信
    号を復調及び復号して当該無線信号に乗っているコード
    データを取り出す復調復号回路からなり、 上記記憶部は、所定のコードデータを記憶し、 上記制御部は、上記データ取得部により取得されたコー
    ドデータと記憶部に記憶するコードデータとを照合し、
    一致する場合に上記インターフェースを介して内部の半
    導体記憶素子をアクセス可能に切り換えることを特徴と
    するセキュリティ機能付きストレージカード。
  8. 【請求項8】 半導体記憶素子を搭載し、PCMCIA
    に準拠したインターフェースを持ったストレージカード
    において、 上記インターフェースを介して内部の半導体記憶素子と
    のアクセスを可能にする鍵部をストレージカードに着脱
    可能な状態で備えることを特徴とするセキュリティ機能
    付きストレージカード。
  9. 【請求項9】 半導体記憶素子を搭載し、PCMCIA
    に準拠したインターフェースと、予め決められたデータ
    を記憶する記憶部と、上記インターフェースを介さずに
    外部より与えられる特定情報を受け取る情報受取部と、
    上記情報受取部が受け取った特定情報から上記記憶部に
    記憶するデータと照合可能な形式のデータを取得するデ
    ータ取得部と、上記データ取得部により取得されたデー
    タと、上記記憶部に記憶してあるデータとの照合を行
    い、一致する場合に上記インターフェースを介して内部
    の半導体記憶素子とのアクセスを可能に切り換える制御
    部とを備えるストレージカードと、 上記ストレージカードに対して特定情報を与える信号出
    力部を備える信号出力装置とで構成されるセキュリティ
    システム。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のセキュリティシステ
    ムにおいて、 上記ストレージカードは、所定の電波を発信する回路を
    備え、 上記信号出力装置は、ストレージカードから発信される
    所定の電波を受信し、受信した電波を電力に変換する変
    換部を備え、変換部により得られる電力により上記信号
    出力部を駆動することを特徴とするセキュリティシステ
    ム。
JP9251901A 1997-09-17 1997-09-17 セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム Pending JPH1196076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251901A JPH1196076A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251901A JPH1196076A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1196076A true JPH1196076A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17229648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9251901A Pending JPH1196076A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1196076A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012089138A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Arm Ltd 非セキュアドメインの中に表示される対象画像のためのセキュリティ対策

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012089138A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Arm Ltd 非セキュアドメインの中に表示される対象画像のためのセキュリティ対策

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2610297C2 (ru) Система и способ предупреждения мошенничества
US7395088B2 (en) Mobile electronic apparatus, and battery pack for the apparatus
EP1423821B1 (en) Method and apparatus for checking a person's identity, where a system of coordinates, constant to the fingerprint, is the reference
US7278025B2 (en) Secure biometric verification of identity
US7750810B2 (en) Identification method and system and device suitable for said method and system
US8335926B2 (en) Computer system and biometric authentication apparatus for use in a computer system
US20060180674A1 (en) Security card apparatus
EA200601992A1 (ru) Способ, устройство и система аутентификации личности владельца смарт-карты или паспорта, смарт-карта и электронный паспорт
RU2008110177A (ru) Система и способ биометрической аутентификации
US20040052405A1 (en) Biometric identity check
US20140353389A1 (en) Dynamic information radio-frequency identification (rfid) card with biometric capabilities
RU2005105570A (ru) Модуль сотового телефона для чтения кредитных карточек и способ верификации сотового радиотелефона для осуществления сделки
CN102007468A (zh) 便携式计算系统、装置和方法
CN102007467A (zh) 适合用于便携式计算机的读取器
WO2006049191A1 (ja) 情報処理システム及び情報処理装置
WO2004017265A8 (en) System and method for automatic verification of the holder of an authorisation document
US7894839B2 (en) Data input device, systems using the device, and methods for operating such systems
TWI282064B (en) Data input device, systems using the device, and methods for operating such systems
WO2002095547A3 (en) Method and system for providing gated access for a third party to a secure entity or service
JPH1196076A (ja) セキュリティ機能付きストレージカード及びセキュリティシステム
JP2000503824A (ja) 身元確認システム
KR101928078B1 (ko) 인증 매체 케이스 및 이를 이용한 출입 관리 방법
CN113468917A (zh) 一种指纹验证方法及装置
US20060062436A1 (en) Fingerprint verification system for door
JP4027890B2 (ja) 情報送信システムおよび情報送信装置