JPH1188529A - Video telephone system - Google Patents

Video telephone system

Info

Publication number
JPH1188529A
JPH1188529A JP9236781A JP23678197A JPH1188529A JP H1188529 A JPH1188529 A JP H1188529A JP 9236781 A JP9236781 A JP 9236781A JP 23678197 A JP23678197 A JP 23678197A JP H1188529 A JPH1188529 A JP H1188529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
videophone
unit
codec
data
browser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9236781A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidetoshi Hayashida
秀敏 林田
Kazuo Yahiro
一夫 八尋
Toru Imamura
徹 今村
Takao Miyazaki
隆夫 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9236781A priority Critical patent/JPH1188529A/en
Publication of JPH1188529A publication Critical patent/JPH1188529A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the inexpensive video telephone system that is accessible to a communication network. SOLUTION: The telephone set has a codec 104 consisting of a companding section 139 that codes/decodes an audio signal and an image signal and of a browser section 140 that interprets various data on a communication network and conducts communication protocol control, a modem 105 converts digital/ analog data forms for data communication on a general public line, a line control section 106 that controls connection to a telephone set 125 and a telephone line 124, and a control section 108 controlling the entire system. In this case, the codec 104 consists of one IC or a chip set and the control section 108 sets either or both of operations of the companding section 139 and the browser section 140 and transfers properly required data to the codec 104.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、アナログまたはデ
ジタルの電話回線を利用して画像データ、音声データ等
のデータを同時双方向に通信し、テレビ会議や映像サー
ビス、遠隔監視、在宅医療などを実現でき、また、イン
ターネットテレフォニー、電子メール端末などの各種イ
ンターネット接続機器の機能を有するテレビ会議電話に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention uses an analog or digital telephone line to simultaneously and bidirectionally communicate image data, audio data, and other data to perform videoconferencing, video services, remote monitoring, home care, and the like. The present invention relates to a video conference telephone that can be realized and has functions of various Internet connection devices such as Internet telephony and an e-mail terminal.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、画像圧縮技術やデジタル通信
技術の進歩に伴い、各種マルチメディアシステムの一つ
としてさまざまなテレビ電話装置あるいはテレビ会議シ
ステムが製品化されている。その多くはISDN回線用
画像・音声通信方式の国際標準であるH.320に準拠
したものであり、大量のデータを高速伝送できるISD
N回線の特徴を活用している。
2. Description of the Related Art Conventionally, with the progress of image compression technology and digital communication technology, various video telephone devices or video conference systems have been commercialized as one of various multimedia systems. Most of them are H.264, which is an international standard for image and voice communication systems for ISDN lines. ISD that conforms to H.320 and can transmit large amounts of data at high speed
Utilizes the features of N lines.

【0003】一方、アナログ電話回線を利用してデジタ
ルデータを伝送するモデムの高速化や、低ビットレート
に対応した画像圧縮技術の発達によって、多くの加入者
をもつアナログ電話回線を利用したテレビ電話装置の開
発が活発になっており、国際標準H.324が勧告され
ている。以下、アナログ電話回線対応のテレビ電話につ
いて説明する。
On the other hand, with the speeding-up of modems for transmitting digital data using analog telephone lines and the development of image compression technology corresponding to low bit rates, videophones using analog telephone lines with many subscribers have been developed. The development of devices has been active and has been promoted according to the international standard H.264. 324 has been recommended. Hereinafter, a videophone compatible with an analog telephone line will be described.

【0004】図20は従来のテレビ電話装置を示すブロ
ック図である。図20において、102はユーザインタ
フェース部(ユーザI/F)、103Aは入力部、10
5はモデム、106は回線制御部、107Aは表示部、
111はフロントパネル、112はIRインタフェース
部(IRI/F)、113はIRリモコン、115はオ
ーディオインタフェース部(オーディオI/F)、11
6はビデオインタフェース部(ビデオI/F)、117
はマイク、118はカメラ、119、120はエンコー
ダ、124はPSTN(Public Switched Telephone Ne
twork,公衆交換電話網)あるいはISDNの電話回
線、125は電話機、126は回線インタフェース部
(回線I/F)、127は電話機インタフェース部(電
話機I/F)、128、129はデコーダ、130はス
ピーカ、131はモニタ、133はオーディオインタフ
ェース部(オーディオI/F)、134はビデオインタ
フェース部(ビデオI/F)、401はテレビ電話装
置、402はコーデック、403は制御部、404、4
07はROM、405、408はRAM、406はCP
Uである。
FIG. 20 is a block diagram showing a conventional videophone device. 20, reference numeral 102 denotes a user interface unit (user I / F); 103A, an input unit;
5 is a modem, 106 is a line control unit, 107A is a display unit,
111 is a front panel, 112 is an IR interface (IR I / F), 113 is an IR remote controller, 115 is an audio interface (audio I / F), 11
6 is a video interface unit (video I / F), 117
Is a microphone, 118 is a camera, 119 and 120 are encoders, and 124 is a PSTN (Public Switched Telephone Ne
twork, public switched telephone network) or ISDN telephone line, 125 is a telephone, 126 is a line interface (line I / F), 127 is a telephone interface (telephone I / F), 128 and 129 are decoders, and 130 is a speaker 131, a monitor, 133, an audio interface unit (audio I / F), 134, a video interface unit (video I / F), 401, a videophone device, 402, a codec, 403, a control unit, 404, 4
07 is ROM, 405 and 408 are RAM, 406 is CP
U.

【0005】このように構成されたテレビ電話装置40
1について、その各構成要素、機能、動作等を説明す
る。
[0005] The video telephone 40 constructed as described above.
Regarding No. 1, each component, function, operation and the like will be described.

【0006】制御部403は、テレビ電話装置401の
システム全体の制御を行い、コントローラであるCPU
406とプログラムやデータを格納するROM407、
RAM408のメモリによって構成される。
[0006] A control unit 403 controls the entire system of the videophone device 401, and a CPU as a controller.
406 and a ROM 407 for storing programs and data,
It is constituted by a memory of the RAM 408.

【0007】コーデック402には、音声信号の符号化
や復号化を行う音声コーデックと、画像信号の符号化や
復号化を行う画像コーデックとがある。音声コーデック
と画像コーデックは別々に構成されることもあるし、一
体化されることもある。
The codec 402 includes an audio codec for encoding and decoding an audio signal, and an image codec for encoding and decoding an image signal. The audio codec and the image codec may be configured separately or may be integrated.

【0008】電話回線124がアナログの一般電話回線
であるときの64kbps以下のデータ通信速度に対応
した国際標準の通信方式としてITU-T H.324 が、動画像
符号化方式としてH.263が、多重化方式としてH.223
が、通信制御方式としてH.245が、音声符号化方式とし
てG.723 が用いられる。また、静止画像の符号化方式と
してJPEG(Joint Photographic Experts Group)が用い
られることもある。
When the telephone line 124 is an analog general telephone line, ITU-T H.324 is used as an international standard communication system corresponding to a data communication speed of 64 kbps or less, H.263 is used as a moving image coding system, H.223 as multiplexing method
However, H.245 is used as a communication control method, and G.723 is used as a voice coding method. In addition, JPEG (Joint Photographic Experts Group) may be used as a still image encoding method.

【0009】モデム105は、PSTN電話回線で高速
にデータ送受信を行うため、テレビ電話装置401内の
デジタル信号をアナログ電話回線124の伝送帯域の信
号に変調し、同時にアナログ電話回線124からの信号
をデジタル信号に復調することによってブロードバンド
伝送を行うものである。この場合、データ伝送速度が1
4.4kbpsのv.33規格や、28.8kbpsのv.34規格、33.6kbps
のv.34bis規格などが用いられる。
The modem 105 modulates a digital signal in the video telephone 401 into a signal in the transmission band of the analog telephone line 124 to transmit and receive data at high speed over the PSTN telephone line. Broadband transmission is performed by demodulating the digital signal. In this case, the data transmission speed is 1
4.4kbps v.33 standard, 28.8kbps v.34 standard, 33.6kbps
The v.34bis standard is used.

【0010】入力部103Aは音声信号や画像信号の入
力に用いられる。コストダウンと小型化のため、入力部
103Aはオーディオインタフェース部115やビデオ
インタフェース部116によって構成される。マイク1
17と外部ビデオカメラ118は外部で接続される。入
力部103Aには通常、オーディオ、ビデオのエンコー
ダ119、120が付属しており、アナログで入力され
る音声信号や画像信号をA/D変換してコーデック40
2に出力する。
The input section 103A is used for inputting a voice signal or an image signal. The input unit 103A includes an audio interface unit 115 and a video interface unit 116 for cost reduction and miniaturization. Microphone 1
17 and an external video camera 118 are connected externally. The input unit 103A is usually provided with audio and video encoders 119 and 120. The input unit 103A performs A / D conversion on an audio signal or an image signal input in analog form, and performs codec 40 conversion.
Output to 2.

【0011】表示部107Aは、コーデック402から
出力されるデジタルの音声データ、画像データをアナロ
グ信号に変換するデコーダ128、129と、スピーカ
130、モニタ131へのインタフェース133、13
4とによって構成される。表示部107Aは、テレビ電
話、各種インターネットコンテンツの画像データ、音声
データを外部のデバイスに表示、出力するために用いら
れる。
The display unit 107A includes decoders 128 and 129 for converting digital audio data and image data output from the codec 402 into analog signals, and interfaces 133 and 13 for the speaker 130 and the monitor 131.
4. The display unit 107A is used to display and output image data and audio data of a videophone and various Internet contents to an external device.

【0012】ユーザインタフェース部102はユーザの
指示を入力するために用いられ、フロントパネル111
やIRインタフェース部112によって構成される。ユ
ーザインタフェース部102は、IRリモコン113や
マウス、キーパッド(図示せず)などのポインティング
デバイスから入力される文字やコマンドを受信し、制御
部403に送信する。
A user interface unit 102 is used for inputting a user's instruction.
And an IR interface unit 112. The user interface unit 102 receives characters and commands input from a pointing device such as the IR remote controller 113, a mouse, and a keypad (not shown), and transmits them to the control unit 403.

【0013】回線制御部106は、PSTNまたはIS
DNの電話回線124とモデム105との接続や切断を
行う回線インタフェース部126と、電話機125への
接続のための電話機インタフェース部127とにより構
成される。
The line control unit 106 has a PSTN or IS
It comprises a line interface unit 126 for connecting and disconnecting the DN telephone line 124 and the modem 105, and a telephone interface unit 127 for connection to the telephone 125.

【0014】次に、従来のテレビ電話装置401におけ
るデータ通信手順を図21、図22を用いて説明する。
図21、図22はテレビ電話装置401におけるデータ
通信手順を示すフローチャートである。
Next, a data communication procedure in the conventional videophone device 401 will be described with reference to FIGS.
FIG. 21 and FIG. 22 are flowcharts showing a data communication procedure in the videophone device 401.

【0015】まず、テレビ電話装置401の電源がオン
された後、フロントパネル111あるいはIRリモコン
113でテレビ電話の開始を指示すると(S401)、
制御部403はモデム105が通信可能か否かを判定す
る(S402)。モデム105が通信不能と判定したと
きには制御部403はモニタ131に通信が不可能であ
ることを表示する(S403、図22)。モデム105
が通信可能であると判定したときには通信相手にダイア
ルするように指示する(S404)。これによって通信
相手のテレビ電話装置401との電気的接続が確立され
ると(S405)、モデム105間でデータ通信速度、
データフォーマット等の初期設定が行われ(S40
6)、その後コーデック402からの画像データ、音声
データ等の通信が開始される(S407)。フロントパ
ネル111あるいはIRリモコン113によってテレビ
電話による画像通信の終了が指示された場合、制御部4
03はモデム105に回線の切断要求を指示し(S40
8)、モデム105は電話回線を切断する(S40
9)。その後、使用者は、テレビ電話装置401の電源
をオフにする。
First, after the power of the video telephone 401 is turned on, an instruction to start a video telephone is given from the front panel 111 or the IR remote controller 113 (S401).
The control unit 403 determines whether the modem 105 can communicate (S402). When the modem 105 determines that communication is not possible, the control unit 403 displays on the monitor 131 that communication is not possible (S403, FIG. 22). Modem 105
When it is determined that communication is possible, an instruction is given to the communication partner to dial (S404). As a result, when the electrical connection with the videophone device 401 of the communication partner is established (S405), the data communication speed between the modems 105 is determined.
Initial settings such as a data format are performed (S40).
6) Then, communication of image data, audio data, and the like from the codec 402 is started (S407). When the end of the image communication by the videophone is instructed by the front panel 111 or the IR remote controller 113, the control unit 4
03 instructs the modem 105 to disconnect the line (S40).
8), the modem 105 disconnects the telephone line (S40).
9). Thereafter, the user turns off the power of the videophone device 401.

【0016】一方、インターネットでは、TCP/IPプロト
コルにより、光ファイバからアナログ公衆回線までのさ
まざまな媒体を介して、Gopher,WWWなどの情報検索・提
供システム、インターネットテレフォニーを用いたリア
ルタイム通信、各種マルチメディアコンテンツをMIME形
式で送受信する電子メールなどさまざまなアプリケーシ
ョンが使われている。
On the other hand, on the Internet, information retrieval / providing systems such as Gopher and WWW, real-time communication using Internet telephony, and various types of multi-media via various media from optical fibers to analog public lines using the TCP / IP protocol. Various applications such as e-mail that sends and receives media content in MIME format are used.

【0017】インターネットは数多くのネットワークを
相互に接続することで形成される。商用あるいは学術の
用途では、ネットワークサービスプロバイダ(NSP)あ
るいはインターネットサービスプロバイダ(ISP)と呼
ばれる多くの企業または非営利組織が組織や個人のエン
ドユーザにインターネットへの接続を提供している。
The Internet is formed by connecting a number of networks to each other. In commercial or academic applications, many businesses or non-profit organizations called network service providers (NSPs) or Internet service providers (ISPs) provide Internet access to organizations and individual end users.

【0018】実際のネットワークを構成するルータなど
の機器やアナログ、デジタルの各種回線は実証的に相互
運用性が検証され、淘汰されている。
Devices such as routers constituting an actual network and various analog and digital lines have been empirically verified for interoperability and selected.

【0019】インターネットに接続したホストはデジタ
ルデータをパケット化して送受信する。パケットは多く
のルータやネットワークを経由して目的地に送り届けら
れることになるが、このときルータ同士は経路制御プロ
トコルによって宛先の情報を交換し合い、インターネッ
トに接続するすべてのホストが対等に直接データを送受
信することを可能にしている。
A host connected to the Internet transmits and receives digital data in packets. Packets are sent to the destination via many routers and networks. At this time, routers exchange information on destinations using a routing protocol, and all hosts connected to the Internet receive data directly on an equal basis. It is possible to send and receive.

【0020】インターネットへの接続は、専用線IP
(インターネット・プロトコル)接続と呼ばれる、IS
Pとエンドユーザとを専用線を用いて常時接続する形態
が基本であるが、利用コストが高額であるため個人での
利用は難しい。そのため、ダイアルアップIP接続と呼
ばれる、ISPとエンドユーザとの間をPSTNやIS
DNの電話回線を用いて必要な間だけ接続する形態が広
く用いられている。
The connection to the Internet is via a dedicated line IP
IS (Internet Protocol) connection
Basically, the connection between the P and the end user is always made using a dedicated line, but the use cost is high, so it is difficult to use it for individuals. Therefore, the PSTN or IS between the ISP and the end user is called dial-up IP connection.
A form in which a connection is made for as long as necessary using a DN telephone line is widely used.

【0021】そして、最近では、ネットワークコンピュ
ータ(NC)と呼ばれるダイアルアップIP接続でのイ
ンターネット利用に最適化された低コストのインターネ
ット端末が出現している。ここでは、従来のPSTN電
話回線対応のインターネット端末について説明する。
[0021] Recently, low-cost Internet terminals called network computers (NC) that are optimized for using the Internet through dial-up IP connections have appeared. Here, a conventional Internet terminal compatible with the PSTN telephone line will be described.

【0022】図23は従来のインターネット端末装置を
示すブロック図である。図23において、ユーザインタ
フェース部(ユーザI/F)102、モデム105、フ
ロントパネル111、IRインタフェース部(IRI/
F)112、IRリモコン113、PSTNあるいはI
SDNの電話回線124、回線インタフェース部(回線
I/F)126、デコーダ128、129、スピーカ1
30、モニタ131、オーディオインタフェース部(オ
ーディオI/F)133、ビデオインタフェース部(ビ
デオI/F)134は図20と同様のものなので、同一
符号を付し、説明は省略する。107は表示部、135
はプリンタインタフェース部(プリンタI/F)、50
1はインターネット端末装置、502はブラウザ部、5
03は制御部、504は回線制御部、505、508は
ROM、506、509はRAM、507はCPUであ
る。
FIG. 23 is a block diagram showing a conventional Internet terminal device. In FIG. 23, a user interface (user I / F) 102, a modem 105, a front panel 111, and an IR interface (IRI /
F) 112, IR remote controller 113, PSTN or I
SDN telephone line 124, line interface unit (line I / F) 126, decoders 128 and 129, speaker 1
20, a monitor 131, an audio interface unit (audio I / F) 133, and a video interface unit (video I / F) 134 are the same as those shown in FIG. 107 is a display unit, 135
Is a printer interface (printer I / F), 50
1 is an Internet terminal device, 502 is a browser unit, 5
03 is a control unit, 504 is a line control unit, 505 and 508 are ROMs, 506 and 509 are RAMs, and 507 is a CPU.

【0023】このように構成されたインターネット端末
装置501について、その各構成要素、機能、動作等を
説明する。
The components, functions, operations, and the like of the Internet terminal device 501 configured as described above will be described.

【0024】ユーザインタフェース部102はユーザの
指示を入力するために用いられ、フロントパネル111
やIRインタフェース部112によって構成される。ユ
ーザインタフェース部102は、IRリモコン113や
マウス、キーパッド(図示せず)などのポインティング
デバイスから入力される文字やコマンドを受信し、制御
部503に送信する。
A user interface unit 102 is used for inputting a user's instruction, and a front panel 111
And an IR interface unit 112. The user interface unit 102 receives characters and commands input from a pointing device such as the IR remote controller 113, a mouse, and a keypad (not shown), and transmits them to the control unit 503.

【0025】ブラウザ502は、http、gopher、ftp 、
MIMEなどのさまざまなプロトコルのもとインターネット
上を送受信される各種コンテンツの内容を解釈し、文
書、画像等の情報を適正に出力する機能と、PSTNあ
るいはISDNを介してISPに接続する際に必要な通
信プロトコルであるPPP(Point to Point Protoco
l)を制御する機能を有する。
The browser 502 has http, gopher, ftp,
A function that interprets the contents of various contents transmitted and received on the Internet under various protocols such as MIME and outputs information such as documents and images properly, and is necessary when connecting to an ISP via PSTN or ISDN. PPP (Point to Point Protocol)
l) has the function of controlling

【0026】モデム105は、PSTN電話回線で高速
にデータ送受信を行うため、テレビ電話装置501内の
デジタル信号をアナログ電話回線124の伝送帯域の信
号に変調し、同時にアナログ電話回線124からの信号
をデジタル信号に復調することによってブロードバンド
伝送を行うものである。この場合、データ伝送速度が1
4.4kbpsのv.33規格や、28.8kbpsのv.34規格、33.6kbps
のv.34bis規格などが用いられる。
The modem 105 modulates a digital signal in the video telephone 501 into a signal in the transmission band of the analog telephone line 124 to transmit and receive data at high speed over the PSTN telephone line, and simultaneously converts the signal from the analog telephone line 124. Broadband transmission is performed by demodulating the digital signal. In this case, the data transmission speed is 1
4.4kbps v.33 standard, 28.8kbps v.34 standard, 33.6kbps
The v.34bis standard is used.

【0027】回線制御部504は、PSTNまたはIS
DNの電話回線124とモデム105との接続や切断を
行う回線インタフェース部126により構成される。
The line control unit 504 has a PSTN or IS
A line interface unit 126 connects and disconnects the DN telephone line 124 and the modem 105.

【0028】表示部107は、ブラウザ502から出力
されるデジタルの音声データ、画像データをアナログ信
号に変換するデコーダ128、129と、スピーカ13
0、モニタ131、プリンタ132へのインタフェース
133、134、135とによって構成される。表示部
107は、テレビ電話、各種インターネットコンテンツ
の画像データ、音声データを外部のデバイスに表示、出
力するために用いられる。
The display unit 107 includes decoders 128 and 129 for converting digital audio data and image data output from the browser 502 into analog signals, and a speaker 13.
0, a monitor 131, and interfaces 133, 134, and 135 to the printer 132. The display unit 107 is used to display and output image data and audio data of a videophone and various Internet contents to an external device.

【0029】制御部503は、インターネット端末装置
501のシステム全体の制御を行い、コントローラであ
るCPU507と、プログラムやデータを格納するRO
M508やRAM509のメモリとによって構成され
る。電子メール等の利用を考慮して、ハードディスクや
フロッピーディスクなどさらに大容量の記憶装置が提供
されることもある。
A control unit 503 controls the entire system of the Internet terminal device 501, and a CPU 507 as a controller and an RO for storing programs and data.
M508 and a memory such as a RAM 509. Considering the use of e-mail and the like, a storage device with a larger capacity such as a hard disk or a floppy disk may be provided.

【0030】次に、従来のインターネット端末装置50
1におけるデータ通信手順を図24を用いて説明する。
図24はインターネット端末装置501におけるデータ
通信手順を示すフローチャートである。
Next, the conventional Internet terminal device 50
1 will be described with reference to FIG.
FIG. 24 is a flowchart showing a data communication procedure in the Internet terminal device 501.

【0031】まず、インターネット端末装置501の電
源がオンされた後、使用者がISPとの接続を指示する
と、モデム105はISPにダイアルする(S50
1)。インターネット端末装置501のモデム105と
ISPのモデム(図示せず)との電気的接続が確立され
ると(S502)、モデム105間で通信プロトコル、
データ伝送速度等の初期設定が行われ、インターネット
への接続が完了する(S503)。その後、使用者は、
URL(Uniform Resource Locators)によって表記さ
れるさまざまな形式の情報をアクセスすることや、PO
Pプロトコルを解するサーバを介してメールのやりとり
をすることができ(S504)、指示されたURLある
いはメールアドレスに対応するサーバのIP(Informat
ion Provider)アドレスをDNS(Domain Name Syste
m)と呼ばれるサーバから取得した後(S505)、サ
ーバに対してコネクションを要求する(S506)。指
示されたURLあるいはメールアドレスに対応するサー
バとのコネクションが確立されると(S507)、情報
の送信が要求され(S508)、テキスト、イメージな
どのデータが送信される(S509)。
First, when the power of the Internet terminal device 501 is turned on and the user instructs connection with the ISP, the modem 105 dials the ISP (S50).
1). When the electrical connection between the modem 105 of the Internet terminal device 501 and the modem (not shown) of the ISP is established (S502), the communication protocol
Initial settings such as the data transmission speed are performed, and connection to the Internet is completed (S503). After that, the user
Accessing various types of information represented by URLs (Uniform Resource Locators),
Mail can be exchanged via a server that understands the P protocol (S504), and the IP (Informat) of the server corresponding to the specified URL or mail address.
ion Provider) address to DNS (Domain Name System)
After obtaining from the server called m) (S505), a connection is requested to the server (S506). When a connection with the server corresponding to the designated URL or mail address is established (S507), transmission of information is requested (S508), and data such as text and images are transmitted (S509).

【0032】使用者が他にアクセスしたいURLやメー
ルアドレスがある場合、ステップ504以降の手順が繰
り返される(S510)。インターネットへのアクセス
終了が指示された場合(S511)、電話回線は切断さ
れ(S512)、インターネット端末装置501の電源
をオフにすることができる。
If there is another URL or mail address that the user wants to access, the procedure from step 504 is repeated (S510). When termination of access to the Internet is instructed (S511), the telephone line is disconnected (S512), and the power of the Internet terminal device 501 can be turned off.

【0033】[0033]

【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
のスタンドアロンタイプのテレビ電話装置とインターネ
ット端末装置では、ハードウェアとしての構成は似てい
るものの、通信するデータフォーマットやコンテンツ、
通信プロトコル等が異なるため、一つの複合機器として
まとめることができないという問題点を有していた。
As described above, the conventional stand-alone type videophone and the Internet terminal are similar in hardware configuration, but have different data formats and contents to communicate.
Since the communication protocol and the like are different, there has been a problem that it is not possible to combine them as one composite device.

【0034】このテレビ電話装置では、テレビ電話用コ
ーデックとしての音声信号、画像信号の符号化、復号化
の機能と、ブラウザとしての各種ネットワークコンテン
ツへのアクセス機能を一つのICまたはチップセットに
より構成し、システムの制御部がそれらの片方または双
方が動作するように設定し、適宜必要なデータを転送す
るようにすることにより、通信ネットワークへのアクセ
スも可能な低コストのテレビ電話装置の実現が要求され
ている。また、テレビ電話として使用する場合に、テレ
ビ電話装置同士を一般公衆回線のみで接続したり、通信
ネットワークを介して接続したりすることが可能なテレ
ビ電話装置の出現が要求されている。さらに、テレビ電
話と通信ネットワークへの接続をリアルタイムに切り替
えることが可能なテレビ電話装置の出現が要求されてい
る。
In this videophone device, the function of encoding and decoding audio and video signals as a videophone codec and the function of accessing various network contents as a browser are constituted by one IC or chipset. It is required to realize a low-cost videophone device that can access a communication network by setting a control unit of the system so that one or both of them operate and appropriately transfer necessary data. Have been. In addition, when used as a videophone, there is a demand for a videophone device capable of connecting videophone devices only by a general public line or connecting via a communication network. Further, there is a demand for a videophone device capable of switching a connection between a videophone and a communication network in real time.

【0035】本発明は、通信ネットワークへのアクセス
も可能で、また、テレビ電話装置同士を一般公衆回線の
みで接続したり、通信ネットワークを介して接続したり
することが可能、さらには、テレビ電話と通信ネットワ
ークへの接続をリアルタイムに切り替えることが可能な
低コストのテレビ電話装置を提供することを目的とす
る。
According to the present invention, it is possible to access a communication network, and to connect videophone devices to each other only by a general public line or to connect via a communication network. It is an object of the present invention to provide a low-cost videophone device capable of switching connection to a communication network in real time.

【0036】[0036]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のテレビ電話装置は、音声信号および画像信号
の符号化と復号化を行う圧縮伸長部と通信ネットワーク
上の各種データを解釈し通信プロトコル制御を行うブラ
ウザ部とを備えるコーデックと、一般公衆回線でデータ
通信を行うためにデジタルとアナログのデータ形式を変
換するモデムと、電話機や電話回線への接続を制御する
回線制御部と、システム全体を制御する制御部とを有す
るテレビ電話装置であって、コーデックは一つのICま
たはチップセットから成り、制御部は圧縮伸長部とブラ
ウザのいずれか又は双方が動作するように設定し、コー
デックに適宜必要なデータを転送する構成を備えてい
る。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, a video telephone apparatus of the present invention interprets various data on a communication network and a compression / decompression unit for encoding and decoding audio signals and image signals. A codec including a browser unit for controlling a communication protocol, a modem for converting digital and analog data formats for performing data communication on a general public line, and a line control unit for controlling connection to a telephone or a telephone line, A videophone device having a control unit for controlling the entire system, wherein the codec is composed of one IC or chipset, and the control unit sets one or both of the compression / decompression unit and the browser to operate, and the codec And a structure for transferring necessary data as needed.

【0037】これにより、通信ネットワークへのアクセ
スも可能なテレビ電話装置が得られる。
As a result, a videophone device capable of accessing the communication network can be obtained.

【0038】[0038]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、音声信号および画像信号の符号化と復号化を行う圧
縮伸長部と通信ネットワーク上の各種データを解釈し通
信プロトコル制御を行うブラウザ部とを備えるコーデッ
クと、一般公衆回線でデータ通信を行うためにデジタル
とアナログのデータ形式を変換するモデムと、電話機や
電話回線への接続を制御する回線制御部と、システム全
体を制御する制御部とを有するテレビ電話装置であっ
て、コーデックは一つのICまたはチップセットから成
り、制御部は圧縮伸長部とブラウザのいずれか又は双方
が動作するように設定し、コーデックに適宜必要なデー
タを転送することとしたものであり、テレビ電話として
使用するときにはPSTNあるいはISDNを介して相
手側のテレビ電話装置と接続され、通信ネットワークに
アクセスするときにはNSPと接続されるという作用を
有する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The invention according to claim 1 of the present invention controls a communication protocol by interpreting various data on a communication network and a compression / decompression unit for encoding and decoding an audio signal and an image signal. A codec having a browser unit, a modem for converting digital and analog data formats for performing data communication on a general public line, a line control unit for controlling connection to a telephone or a telephone line, and controlling the entire system. A videophone device having a control unit, wherein the codec is composed of one IC or chipset, the control unit is set to operate one or both of the compression / decompression unit and the browser, and data necessary for the codec is appropriately provided. Is transferred, and when used as a videophone, the videophone device of the other party is transmitted via the PSTN or ISDN. It is connected, when accessing the communication network has the effect of being connected to the NSP.

【0039】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、コーデックはインタフェースとアドレ
ス取得部とを有し、インタフェースは圧縮伸長部とブラ
ウザとの間のデータ変換を行い、アドレス取得部はダイ
アルアップ接続時のIPアドレスを通信ネットワーク上
の専用サーバに通知し、テレビ電話として使用する場合
に、テレビ電話装置同士は一般公衆回線のみ又は通信ネ
ットワークを介して接続されることとしたものであり、
動画像、音声等のデータが一般公衆回線のみでも、また
通信ネットワークを介しても伝送されるという作用を有
する。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the codec has an interface and an address obtaining unit, and the interface performs data conversion between the compression / decompression unit and the browser, and performs address conversion. The acquisition unit notifies the dedicated server on the communication network of the IP address at the time of dial-up connection, and when used as a videophone, the videophone devices are connected only via a general public line or via the communication network. And
It has an effect that data such as a moving image and a sound is transmitted only through a general public line or through a communication network.

【0040】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
に記載の発明において、コーデックは割り込みレジスタ
とタイマとリアルタイムスイッチとを有し、割り込みレ
ジスタはテレビ電話とブラウザとの切り替え信号を受信
し、タイマはタイミングをリアルタイムスイッチに供給
し、リアルタイムスイッチは割り込みレジスタの内容が
切り替え要求であるときタイマが供給するタイミングご
とにテレビ電話と通信ネットワークへの接続をリアルタ
イムに切り替えることとしたものであり、ブラウザとテ
レビ電話のアプリケーションがリアルタイムに切り替え
られるという作用を有する。
The third aspect of the present invention is the first or second aspect.
In the invention described in the above, the codec has an interrupt register, a timer, and a real-time switch, the interrupt register receives a switching signal between a videophone and a browser, the timer supplies timing to the real-time switch, and the real-time switch is an interrupt register. Is a switching request, the connection between the videophone and the communication network is switched in real time at each timing supplied by the timer, and has an effect that the application of the browser and the application of the videophone can be switched in real time.

【0041】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図19を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態1によるテ
レビ電話装置を示すブロック図である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a videophone device according to Embodiment 1 of the present invention.

【0042】本実施の形態のテレビ電話装置はPSTN
あるいはISDN電話回線を介し、通信相手のテレビ電
話装置あるいはISPのアクセスポイントに接続する。
テレビ電話として動作するときはH.324勧告に対応
する。インターネット端末として動作するときはダイア
ルアップIP接続の形態に対応する。この際、テレビ電
話装置とISPとの間のプロトコルはPPPが用いられ
る。
The video telephone of this embodiment is a PSTN
Alternatively, a connection is made to a video telephone device or an ISP access point of a communication partner via an ISDN telephone line.
H. When operating as a videophone 324 Recommendation. When operating as an Internet terminal, it corresponds to a dial-up IP connection mode. At this time, PPP is used as a protocol between the videophone device and the ISP.

【0043】図1において、ユーザインタフェース部
(ユーザI/F)102、モデム105、回線制御部1
06、表示部107、フロントパネル111、IRイン
タフェース部(IRI/F)112、IRリモコン11
3、オーディオインタフェース部(オーディオI/F)
115、ビデオインタフェース部(ビデオI/F)11
6、マイク117、カメラ118、エンコーダ119、
120、電話回線124、電話機125、回線インタフ
ェース部(回線I/F)126、電話機インタフェース
部(電話機I/F)127、デコーダ128、129、
スピーカ130、モニタ131、プリンタ132、オー
ディオインタフェース部(オーディオI/F)133、
ビデオインタフェース部(ビデオI/F)134、プリ
ンタインタフェース部(プリンタI/F)135は図2
0、図23と同様のものなので、同一符号を付し、説明
は省略する。101はテレビ電話装置、103は入力
部、104はコーデック、108は制御部、114はI
Rキーボード、122、137はROM、123、13
8はRAM、136はCPU、139は圧縮伸長部、1
40はブラウザ部である。
In FIG. 1, a user interface unit (user I / F) 102, a modem 105, a line control unit 1
06, display unit 107, front panel 111, IR interface unit (IRI / F) 112, IR remote controller 11
3. Audio interface unit (Audio I / F)
115, video interface unit (video I / F) 11
6, microphone 117, camera 118, encoder 119,
120, telephone line 124, telephone 125, line interface unit (line I / F) 126, telephone interface unit (telephone I / F) 127, decoders 128, 129,
A speaker 130, a monitor 131, a printer 132, an audio interface unit (audio I / F) 133,
A video interface (video I / F) 134 and a printer interface (printer I / F) 135 are shown in FIG.
0, which are the same as those in FIG. 23, and therefore, are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. 101 is a videophone device, 103 is an input unit, 104 is a codec, 108 is a control unit, 114 is I
R keyboard, 122, 137 are ROM, 123, 13
8 is a RAM, 136 is a CPU, 139 is a compression / decompression unit, 1
Reference numeral 40 denotes a browser unit.

【0044】このように構成されたテレビ電話装置10
1について、その各構成要素、機能、動作等を説明す
る。
The video telephone device 10 thus configured
Regarding No. 1, each component, function, operation and the like will be described.

【0045】図1に示すように、本実施の形態によるテ
レビ電話装置101は、ユーザインタフェース部102
と入力部103とコーデック104とモデム105と回
線制御部106と表示部107と制御部108とを備え
る。
As shown in FIG. 1, a video telephone device 101 according to the present embodiment has a user interface unit 102
, An input unit 103, a codec 104, a modem 105, a line control unit 106, a display unit 107, and a control unit 108.

【0046】ユーザインタフェース部102はユーザの
指示を入力するために用いられ、フロントパネル111
やIRインタフェース部112によって構成される。ユ
ーザインタフェース部102は、IRリモコン113や
マウス、キーパッド(図示せず)などのポインティング
デバイス、IRキーボード114から入力される文字や
コマンドを受信し、制御部108に送信する。
The user interface unit 102 is used for inputting a user's instruction.
And an IR interface unit 112. The user interface unit 102 receives characters and commands input from the IR remote controller 113, a pointing device such as a mouse and a keypad (not shown), and an IR keyboard 114, and transmits them to the control unit 108.

【0047】入力部103は音声信号や画像信号の入力
に用いられる。コストダウンと小型化のため、入力部1
03は内蔵ビデオカメラ121やオーディオインタフェ
ース部115、ビデオインタフェース部116によって
構成される。マイク117と外部ビデオカメラ118は
外部で接続される。入力部103には通常、オーディ
オ、ビデオのエンコーダ119、120が付属してお
り、アナログで入力される音声信号や画像信号をA/D
変換してコーデック104に出力する。
The input section 103 is used for inputting an audio signal or an image signal. Input unit 1 for cost reduction and miniaturization
Reference numeral 03 denotes a built-in video camera 121, an audio interface unit 115, and a video interface unit 116. The microphone 117 and the external video camera 118 are connected externally. The input unit 103 is usually provided with audio and video encoders 119 and 120, and converts an analog audio signal or image signal into an A / D signal.
The output is converted and output to the codec 104.

【0048】コーデック104は1個あるいは複数のI
Cで構成され、圧縮伸長部139とブラウザ部140と
を持つ。圧縮伸長部139は画像コーデックと音声コー
デックとにより構成され、それぞれ動画像符号化方式
H.263と音声符号化方式G.723に対応した画像
信号、音声信号の符号化や復号化を行なう。音声コーデ
ックと画像コーデックは別々に構成してもよいし、一体
化してもよい。また、多重化方式H.223、通信制御
方式H.245、静止画像の符号化方式JPEG(Join
t Photographic Experts Group)が実装されており、
H.324による国際標準の通信方式を実行することが
できる。
The codec 104 has one or more I
C, and has a compression / decompression unit 139 and a browser unit 140. The compression / decompression unit 139 includes an image codec and an audio codec. H.263 and the speech coding method G.264. Encoding and decoding of an image signal and an audio signal corresponding to 723 are performed. The audio codec and the image codec may be configured separately or may be integrated. In addition, the multiplexing scheme H.264. 223, Communication control system H.223 245, JPEG (Join
t Photographic Experts Group) has been implemented,
H. 324 can implement an international standard communication scheme.

【0049】さらに、ブラウザ部140はhttp、gophe
r、ftp、MIMEなどのさまざまなプロトコルのもとインタ
ーネット上を送受信される各種コンテンツの内容を解釈
し、文書、画像等の情報を適正に出力する機能と、PS
TNあるいはISDNを介してISPに接続する際に必
要な通信プロトコルであるPPPを制御する機能を有す
る。ブラウザ部140では、表示部107を介してNT
SCのTV受像機をモニタ131に用いる場合の画質劣
化を防ぐためのアンチエリアス処理を施したフォントが
用いられる。
Further, the browser section 140 stores http, gophe
A function that interprets the contents of various contents transmitted and received on the Internet under various protocols such as r, ftp, MIME, etc., and properly outputs information such as documents and images.
It has a function of controlling PPP, which is a communication protocol required when connecting to the ISP via TN or ISDN. In the browser section 140, the NT
When an SC TV receiver is used for the monitor 131, a font that has been subjected to anti-aliasing processing to prevent image quality deterioration is used.

【0050】コーデック104には、RISC(Reduce
d Instruction Set Computer)タイプのマイクロコント
ローラとDSP(Digital Signal Processor)とを1チ
ップ化したアーキテクチャをもつチップが用いられ、テ
レビ電話とインターネットブラウザとしての機能は同チ
ップ上で動作するプログラムによって実現されるソフト
ウェアソリューションが採用される。RISCは主にコ
ーデック104全体の制御、多重化、通信プロトコル制
御などの目的に使用され、DSPは画像処理、音声処理
の目的に使用される。また、プログラムコード、各種デ
ータ用にROM122やRAM123のメモリが接続さ
れる。
The codec 104 has a RISC (Reduce
A chip having an architecture in which a d Instruction Set Computer (microcontroller) type and a DSP (Digital Signal Processor) are integrated into one chip is used, and functions as a videophone and an Internet browser are realized by a program operating on the chip. A software solution is adopted. The RISC is mainly used for control of the entire codec 104, multiplexing, communication protocol control, and the like, and the DSP is used for image processing and audio processing. Further, memories such as a ROM 122 and a RAM 123 are connected for program codes and various data.

【0051】モデム105は、PSTN電話回線で高速
にデータ送受信を行うため、テレビ電話装置101内の
デジタル信号をアナログ電話回線124の伝送帯域の信
号に変調し、同時にアナログ電話回線124からの信号
をデジタル信号に復調することによってブロードバンド
伝送を行うものである。この場合、データ伝送速度が1
4.4kbpsのv.33規格や、28.8kbpsのv.34規格、33.6kbps
のv.34bis規格などが用いられる。
The modem 105 modulates a digital signal in the video telephone apparatus 101 into a signal in the transmission band of the analog telephone line 124 and transmits a signal from the analog telephone line 124 at the same time in order to transmit and receive data at high speed over the PSTN telephone line. Broadband transmission is performed by demodulating the digital signal. In this case, the data transmission speed is 1
4.4kbps v.33 standard, 28.8kbps v.34 standard, 33.6kbps
The v.34bis standard is used.

【0052】回線制御部106は、PSTNまたはIS
DNの電話回線124とモデム105との接続や切断を
行う回線インタフェース部126と、電話機125への
接続のための電話機インタフェース部127とにより構
成される。
The line control unit 106 has a PSTN or IS
It comprises a line interface unit 126 for connecting and disconnecting the DN telephone line 124 and the modem 105, and a telephone interface unit 127 for connection to the telephone 125.

【0053】表示部107は、コーデック104から出
力されるデジタルの音声データ、画像データをアナログ
信号に変換するデコーダ128、129と、スピーカ1
30、モニタ131、プリンタ132へのインタフェー
ス133、134、135とによって構成される。表示
部107は、テレビ電話、各種インターネットコンテン
ツの画像データ、音声データを外部のデバイスに表示、
出力するために用いられる。
The display unit 107 includes decoders 128 and 129 for converting digital audio data and image data output from the codec 104 into analog signals, and the speaker 1.
30, a monitor 131, and interfaces 133, 134 and 135 to the printer 132. The display unit 107 displays video data and image data and audio data of various Internet contents on an external device,
Used to output.

【0054】制御部108は、テレビ電話装置101の
システム全体の制御を行い、コントローラであるCPU
136とプログラムやデータを格納するROM137や
RAM138のメモリによって構成される。電子メール
等の利用を考慮して、ハードディスクやフロッピーディ
スクなど更に大容量の記憶装置が提供されることもあ
る。制御部108は、テレビ電話装置101の電源オン
時にコーデック104に圧縮伸長部139とブラウザ部
140の片方あるいは双方のプログラムコードをダウン
ロードすることにより、それらが動作するように設定
し、動作開始後もコーデック104に適宜必要なデータ
を転送する。
The control unit 108 controls the entire system of the videophone device 101 and controls the CPU as a controller.
136 and a memory such as a ROM 137 or a RAM 138 for storing programs and data. Considering the use of e-mail and the like, a storage device with a larger capacity such as a hard disk or a floppy disk may be provided. The control unit 108 downloads one or both of the program codes of the compression / decompression unit 139 and the browser unit 140 to the codec 104 when the videophone device 101 is turned on, thereby setting them to operate, and after the operation starts. The necessary data is transferred to the codec 104 as needed.

【0055】次に、従来のテレビ電話装置101におけ
るデータ通信手順を図2〜図4を用いて説明する。図2
〜図4はテレビ電話装置101におけるデータ通信手順
を示すフローチャートである。
Next, a data communication procedure in the conventional videophone device 101 will be described with reference to FIGS. FIG.
4 are flowcharts showing a data communication procedure in the videophone device 101.

【0056】まず、テレビ電話装置101の電源がオン
されると、モニタ131上にテレビ電話とブラウザのど
ちらを起動するかを選択する画面が表示される(S10
1)。フロントパネル111あるいはIRリモコン11
3でブラウザの起動を指示すると、制御部108はブラ
ウザのプログラムコードをコーデック104にダウンロ
ードする(S102)。次に、制御部108はモデム1
05が通信可能か否かを判定する(S102a、図
4)。モデム105が通信不能と判定したときには制御
部108はモニタ131に通信が不可能であることを表
示する(S104、図3)。モデム105が通信可能で
あると判定したときには使用者はISPとの接続を指示
する(S105)。これによって通信相手のテレビ電話
装置101のモデム105とISPのモデムとの電気的
接続が確立され(S106)、モデム105間でデータ
伝送速度、通信プロトコル等の初期設定が行われ(S1
07)、インターネットへの接続が完了する。
First, when the power of the videophone device 101 is turned on, a screen for selecting whether to start the videophone or the browser is displayed on the monitor 131 (S10).
1). Front panel 111 or IR remote controller 11
When the instruction to start the browser is given in step 3, the control unit 108 downloads the program code of the browser to the codec 104 (S102). Next, the control unit 108
It is determined whether or not 05 is communicable (S102a, FIG. 4). When the modem 105 determines that communication is not possible, the control unit 108 displays on the monitor 131 that communication is not possible (S104, FIG. 3). When it is determined that the modem 105 can communicate, the user instructs connection with the ISP (S105). As a result, an electrical connection is established between the modem 105 of the videophone device 101 of the communication partner and the modem of the ISP (S106), and initial settings such as a data transmission speed and a communication protocol are performed between the modems 105 (S1).
07), connection to the Internet is completed.

【0057】その後、使用者は、URLによって表記さ
れるさまざまな形式の情報をアクセスすることや、PO
Pプロトコルを解するサーバを介してメールのやりとり
をすることができ(S108)、指示されたURLある
いはメールアドレスに対応するサーバのIPアドレスを
DNSと呼ばれるサーバから取得した後(S109)、
サーバに対してコネクションを要求する(S110)。
指示されたURLあるいはメールアドレスに対応するサ
ーバとのコネクションが確立されると(S111)、情
報の送信が要求される(S112)。続いて、テキス
ト、イメージなどのデータが送信され、このとき制御部
108は別に、フォントなどブラウザ部140が使用す
るデータを必要に応じて送信する(S113)。
Thereafter, the user can access various types of information represented by the URL,
Mail can be exchanged via a server that understands the P protocol (S108), and after obtaining the IP address of the server corresponding to the specified URL or mail address from a server called DNS (S109),
Request a connection to the server (S110).
When a connection with the server corresponding to the specified URL or mail address is established (S111), transmission of information is requested (S112). Subsequently, data such as text and images are transmitted. At this time, the control unit 108 separately transmits data used by the browser unit 140 such as fonts as needed (S113).

【0058】使用者が他にアクセスしたいURLやメー
ルアドレスがある場合(S114)、ステップ108以
降の手順が繰り返される。インターネットへのアクセス
終了が指示された場合(S115)、モデム105は電
話回線を切断し(S121)、使用者はテレビ電話装置
101の電源をオフにする。
If there is another URL or mail address that the user wants to access (S114), the procedure from step 108 is repeated. When the end of the access to the Internet is instructed (S115), the modem 105 disconnects the telephone line (S121), and the user turns off the power of the videophone device 101.

【0059】ステップ101でテレビ電話の起動を指示
すると、制御部108は、コーデック104にテレビ電
話のプログラムコードをダウンロードする(S10
2)。次に、制御部108はモデム105が通信可能か
否かを判定する(S103)。モデム105が通信不能
と判定したときには制御部108はモニタ131に通信
が不可能であることを表示する(S104、図3)。モ
デム105が通信可能であると判定したときには使用者
は通信相手にダイアルするように指示する(S11
6)。これによって通信相手のテレビ電話装置101と
の電気的接続が確立されると(S117)、モデム10
5間でデータ通信速度、データフォーマット等の初期設
定が行われ(S118)、その後、コーデック104か
らの画像データ、音声データの通信が開始される(S1
19)。フロントパネル111あるいはIRリモコン1
13によってテレビ電話による画像通信の終了が指示さ
れた場合、制御部108はモデム105に電話回線12
4の切断要求を指示し(S120)、モデム105は電
話回線124を切断し(S121)、使用者はテレビ電
話装置101の電源をオフにする。
When the start of the videophone is instructed in step 101, the control unit 108 downloads the videophone program code to the codec 104 (S10).
2). Next, the control unit 108 determines whether the modem 105 can communicate (S103). When the modem 105 determines that communication is not possible, the control unit 108 displays on the monitor 131 that communication is not possible (S104, FIG. 3). When it is determined that the modem 105 can communicate, the user instructs the communication partner to dial (S11).
6). As a result, when an electrical connection with the videophone device 101 of the communication partner is established (S117), the modem 10
Initial settings such as a data communication speed and a data format are performed among the five devices (S118), and thereafter, communication of image data and audio data from the codec 104 is started (S1).
19). Front panel 111 or IR remote control 1
13 instructs the end of the video communication by the videophone, the control unit 108
4 (S120), the modem 105 disconnects the telephone line 124 (S121), and the user turns off the power of the videophone device 101.

【0060】以上のように本実施の形態によれば、シス
テム制御用のCPU136が、テレビ電話装置の起動時
に、RISCタイプのマイクロコントローラとDSPと
を1チップ化したアーキテクチャをもつコーデック10
4に、テレビ電話とインターネットブラウザのプログラ
ムの片方あるいは双方をダウンロードし、動作開始後も
コーデック104に適宜必要なデータを転送することに
より、テレビ電話用コーデックとしての音声信号、画像
信号の符号化、復号化の機能と、ブラウザとしての各種
インターネットコンテンツへのアクセス機能とを一つの
ICで実現することができ、インターネットへのアクセ
スも可能な低コストのテレビ電話装置を実現することが
できる。
As described above, according to the present embodiment, the system control CPU 136, when the videophone device is started up, uses the codec 10 having the architecture in which the RISC type microcontroller and the DSP are integrated into one chip.
4, one or both of a videophone and an Internet browser program are downloaded, and necessary data is appropriately transferred to the codec 104 even after the operation is started. The decryption function and the function of accessing various Internet contents as a browser can be realized by one IC, and a low-cost videophone device capable of accessing the Internet can be realized.

【0061】(実施の形態2)図5は本発明の実施の形
態2によるテレビ電話装置を部分的に示す部分ブロック
図である。本実施の形態のテレビ電話装置ではコーデッ
クのみが実施の形態1と異なるので、この点について述
べる。コーデック以外の部分については実施の形態1と
同様である。
(Embodiment 2) FIG. 5 is a partial block diagram partially showing a videophone apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. Since only the codec of the videophone device of the present embodiment is different from that of the first embodiment, this point will be described. The other parts than the codec are the same as in the first embodiment.

【0062】図5において、入力部103、モデム10
5、表示部107、制御部108、ROM122、RA
M123、圧縮伸長部139、ブラウザ140は図1と
同様であるので、同一符号を付し、説明は省略する。1
01Aはテレビ電話装置、201はコーデック、202
はインタフェース部、203はアドレス取得部である。
In FIG. 5, the input unit 103 and the modem 10
5, display unit 107, control unit 108, ROM 122, RA
The M123, the compression / decompression unit 139, and the browser 140 are the same as those in FIG. 1
01A is a videophone device, 201 is a codec, 202
Denotes an interface unit, and 203 denotes an address obtaining unit.

【0063】このように構成されたテレビ電話装置10
1Aについて、その各構成要素、機能、動作等を説明す
る。
The videophone device 10 thus configured
About 1A, each component, function, operation | movement, etc. are demonstrated.

【0064】コーデック201は、図5に示すように、
圧縮伸長部139、ブラウザ部140、インタフェース
部202、アドレス取得部203を備える。
The codec 201, as shown in FIG.
It includes a compression / decompression unit 139, a browser unit 140, an interface unit 202, and an address acquisition unit 203.

【0065】インタフェース部202は、圧縮伸長部1
39が入力部103から取得し、圧縮し、多重化した音
声データ、画像データをブラウザ部140に転送し、同
時にブラウザ部140からのデータを圧縮伸長部139
に転送し、表示部107に適正に送信する。このときブ
ラウザ部140は、多重化された音声データ、画像デー
タをPPPでインターネットを介してダイアルアップ接
続された通信相手のテレビ電話装置101Aと送受信す
る。
The interface unit 202 includes the compression / decompression unit 1
39 transfers the compressed and multiplexed audio data and image data obtained from the input unit 103 to the browser unit 140, and simultaneously compresses and decompresses the data from the browser unit 140.
And transmits it to the display unit 107 appropriately. At this time, the browser unit 140 transmits and receives the multiplexed audio data and image data to and from the videophone device 101A of the communication partner dial-up connected via the Internet via PPP.

【0066】アドレス取得部203は、ダイアルアップ
接続によるテレビ電話を開始する際に、ISPから借り
受けるIPアドレスを電子メールを使ってインターネッ
ト上の専用サーバに通知するとともに、通信相手のIP
アドレスを受信するものであり、IPアドレスをお互い
に交換した後、テレビ電話が開始される。なお、アドレ
ス取得部203は利用者が固有のIPアドレスをもって
いる場合は動作しない。
When starting a dial-up videophone call, the address acquisition unit 203 notifies the dedicated server on the Internet of the IP address borrowed from the ISP using electronic mail, and transmits the IP address of the communication partner.
After receiving the IP addresses, the videophone is started after the IP addresses are exchanged with each other. Note that the address obtaining unit 203 does not operate when the user has a unique IP address.

【0067】次に、本実施の形態によるテレビ電話装置
101Aにおけるデータ通信手順を図6〜図11を用い
て説明する。図6〜図11はテレビ電話装置101Aに
おけるデータ通信手順を示すフローチャートである。
Next, a data communication procedure in the videophone device 101A according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 6 to 11 are flowcharts showing a data communication procedure in the videophone device 101A.

【0068】まず、テレビ電話装置101Aの電源がオ
ンされると、モニタ131上にテレビ電話とブラウザの
どちらを起動するかを選択する画面が表示される(S2
01)。フロントパネル111あるいはIRリモコン1
13でブラウザの起動を指示すると(S202)、制御
部108はモデム105が通信可能か否かを判定する
(S203、図11)。モデム105が通信不能と判定
したときには制御部108はモニタ131に通信が不可
能であることを表示する(S204、図10)。
First, when the power of the videophone device 101A is turned on, a screen for selecting which of the videophone and the browser is started is displayed on the monitor 131 (S2).
01). Front panel 111 or IR remote control 1
When an instruction to start a browser is given in S13 (S202), the control unit 108 determines whether or not the modem 105 can communicate (S203, FIG. 11). When the modem 105 determines that communication is not possible, the control unit 108 displays on the monitor 131 that communication is not possible (S204, FIG. 10).

【0069】モデム105が通信可能であると判定した
ときには使用者はISPとの接続を指示する(S20
5)。これによって通信相手のテレビ電話装置101A
のモデム105とISPのモデムとの電気的接続が確立
され(S206)、モデム105間でデータ伝送速度、
通信プロトコル等の初期設定が行われ(S207)、イ
ンターネットへの接続が完了する。
When the modem 105 determines that communication is possible, the user instructs connection with the ISP (S20).
5). As a result, the videophone device 101A of the communication partner is
An electrical connection between the modem 105 and the ISP modem is established (S206), and the data transmission speed between the modems 105 and
Initial settings such as a communication protocol are performed (S207), and connection to the Internet is completed.

【0070】その後、使用者は、URLによって表記さ
れるさまざまな形式の情報をアクセスすることや、PO
Pプロトコルを解するサーバを介してメールのやりとり
をすることができ(S208)、指示されたURLある
いはメールアドレスに対応するサーバのIPアドレスを
DNSと呼ばれるサーバから取得した後(S209)、
サーバに対してコネクションを要求する(S210)。
指示されたURLあるいはメールアドレスに対応するサ
ーバとのコネクションが確立されると(S211)、情
報の送信が要求され(S212)、続いて、テキスト、
イメージなどのデータが送信され、このとき制御部10
8は別に、フォントなどブラウザ部140が使用するデ
ータを必要に応じて送信する(S213)。
Thereafter, the user can access various types of information represented by the URL,
Mail can be exchanged via a server that understands the P protocol (S208), and after obtaining the IP address of the server corresponding to the specified URL or mail address from a server called DNS (S209),
A connection is requested to the server (S210).
When a connection with the server corresponding to the designated URL or mail address is established (S211), transmission of information is requested (S212).
Data such as an image is transmitted.
In step S213, data such as fonts used by the browser unit 140 is transmitted as needed.

【0071】使用者が他にアクセスしたいURLやメー
ルアドレスがある場合(S214、図7)、ステップ2
08以降の手順が繰り返される。インターネットへのア
クセス終了が指示された場合(S216)、モデム10
5は電話回線を切断し(S217)、使用者はテレビ電
話装置101Aの電源をオフにする。
If there is another URL or mail address that the user wants to access (S214, FIG. 7), step 2
Steps 08 and after are repeated. If termination of access to the Internet is instructed (S216), the modem 10
5 disconnects the telephone line (S217), and the user turns off the power of the videophone device 101A.

【0072】ステップ202でテレビ電話の起動を指示
すると、制御部108は、PSTNあるいはISDN電
話回線のみを使ったテレビ電話とインターネットを経由
するインターネットテレビ電話のどちらを起動するかを
選択する(S218)。
When the start of the videophone is instructed in step 202, the control unit 108 selects whether to start the videophone using only the PSTN or ISDN telephone line or the Internet videophone via the Internet (S218). .

【0073】ステップ218でPSTNあるいはISD
N電話回線のみを使ったテレビ電話を選択した場合、制
御部108はモデム105が通信可能か否かを判定する
(S229、図9)。モデム105が通信不能と判定し
たときには制御部108はモニタ131に通信が不可能
であることを表示する(S204、図10)。モデム1
05が通信可能であると判定したときには使用者は通信
相手にダイアルするように指示する(S230)。これ
によって通信相手のテレビ電話装置101Aとの電気的
接続が確立されると(S231)、モデム105間でデ
ータ通信速度、データフォーマット等の初期設定が行わ
れ(S232)、その後、コーデック104からの画像
データ、音声データの通信が開始される(S233)。
フロントパネル111あるいはIRリモコン113によ
ってテレビ電話による画像通信の終了が指示された場
合、制御部108はモデム105に電話回線124の切
断要求を指示し(S234)、モデム105は電話回線
124を切断し(S217、図7)、使用者はテレビ電
話装置101Aの電源をオフにする。
At step 218, PSTN or ISD
When the videophone using only the N telephone line is selected, the control unit 108 determines whether or not the modem 105 can communicate (S229, FIG. 9). When the modem 105 determines that communication is not possible, the control unit 108 displays on the monitor 131 that communication is not possible (S204, FIG. 10). Modem 1
When it is determined that 05 is communicable, the user instructs the communication partner to dial (S230). As a result, when an electrical connection with the videophone device 101A of the communication partner is established (S231), initial settings such as data communication speed and data format are performed between the modems 105 (S232). Communication of image data and audio data is started (S233).
When the end of video communication by videophone is instructed by the front panel 111 or the IR remote controller 113, the control unit 108 instructs the modem 105 to disconnect the telephone line 124 (S234), and the modem 105 disconnects the telephone line 124. (S217, FIG. 7), the user turns off the power of the videophone device 101A.

【0074】ステップ218でインターネットテレビ電
話を選択した場合、制御部108はモデム105が通信
可能か否かを判定する(S219)。モデム105が通
信不能と判定したときには制御部108はモニタ131
に通信が不可能であることを表示する(S204、図1
0)。モデム105が通信可能であると判定したときに
は使用者はISPとの接続を指示する(S220)。こ
れによって通信相手のテレビ電話装置101Aのモデム
105とISPのモデムとの電気的接続が確立され(S
221)、モデム105間でデータ伝送速度、データフ
ォーマット等の初期設定が行われ(S222)、インタ
ーネットへの接続が完了する。
If an Internet videophone is selected in step 218, control unit 108 determines whether or not modem 105 can communicate (S219). When the modem 105 determines that communication is not possible, the control unit 108
Displays that communication is not possible (S204, FIG. 1)
0). When it is determined that the modem 105 can communicate, the user instructs connection with the ISP (S220). This establishes an electrical connection between the modem 105 of the videophone device 101A of the communication partner and the modem of the ISP (S
221), initial settings such as data transmission speed and data format are performed between the modems 105 (S222), and connection to the Internet is completed.

【0075】その後、アドレス取得部205は、インタ
ーネットへの接続がダイアルアップの形態である場合
に、インターネット上に存在するIPアドレス交換用の
専用サーバにISPから借り受けているIPアドレスを
送信するとともに、通信相手のテレビ電話装置101A
のIPアドレスを受信する(S223)。
After that, when the connection to the Internet is in a dial-up form, the address acquisition unit 205 transmits the IP address borrowed from the ISP to the dedicated server for IP address exchange existing on the Internet, and performs communication. The other party's videophone device 101A
Is received (S223).

【0076】次に、通信相手のテレビ電話装置101A
に対しコネクションを要求する(S224)。指示され
たIPアドレスをもつテレビ電話装置101Aとのコネ
クションが確立されると(S225、図7)、多重化さ
れた音声データ、画像データの交信が要求され(S22
6)、データ通信が開始される(S227)。
Next, the videophone device 101A of the communication partner
Is requested for connection (S224). When a connection with the videophone device 101A having the designated IP address is established (S225, FIG. 7), communication of multiplexed audio data and image data is requested (S22).
6), data communication is started (S227).

【0077】次に、フロントパネル111あるいはIR
リモコン113によってテレビ電話による画像通信の終
了が指示された場合で(S228)、かつ使用者が他に
インターネット上でアクセスしたりURLやメールアド
レスがある場合(S214)、制御部108は利用した
いサービスがインターネット電話であるか否かを判定し
(S215、図8)、インターネット電話であると判定
したときはステップ223〜228(図6、図7)の手
順を繰り返す。インターネット電話以外のアプリケーシ
ョンが利用されると判定したときはステップ208(図
11)以降の手順が実行される。
Next, the front panel 111 or IR
When the end of the image communication by the videophone is instructed by the remote controller 113 (S228), and when the user accesses the Internet or has a URL or a mail address (S214), the control unit 108 selects the service to be used. Is determined to be an Internet telephone (S215, FIG. 8), and if it is determined to be an Internet telephone, the procedure of steps 223 to 228 (FIGS. 6 and 7) is repeated. When it is determined that an application other than the Internet telephone is used, the procedure after step 208 (FIG. 11) is executed.

【0078】ステップ214でアクセスするサイトが無
く、インターネットへのアクセス終了が指示された場合
(S216)、制御部108はモデム105に電話回線
124の切断要求を指示し、モデム105は電話回線1
24を切断し(S217)、使用者はテレビ電話装置1
01Aの電源をオフにする。
If there is no site to be accessed in step 214 and the end of access to the Internet is instructed (S216), control unit 108 instructs modem 105 to request disconnection of telephone line 124, and modem 105 transmits telephone line 1
24 is disconnected (S217), and the user sets the video telephone 1
Turn off the power of 01A.

【0079】以上のように本実施の形態によれば、コー
デック201内に圧縮伸長部139、ブラウザ部14
0、インタフェース部202、アドレス取得部203を
備え、インタフェース部202は圧縮伸長部139とブ
ラウザ部140との間で画像データ、音声データを伝送
し、アドレス取得部203はインターネットにダイアル
アップ接続したテレビ電話装置間のデータ通信を可能に
することにより、テレビ電話装置同士が一般公衆回線の
みで接続される場合およびインターネットを介して接続
される場合の双方について動画像、音声の符号化、復号
化がコーデック201でできるようになるので、通常の
ビデオテレフォニーとしてのみでなく、インターネット
テレフォニーとしての使用も可能にし、特に遠距離での
通話を低コストで実現することができる。
As described above, according to the present embodiment, the compression / decompression unit 139 and the browser unit 14
0, an interface unit 202, and an address acquisition unit 203. The interface unit 202 transmits image data and audio data between the compression / decompression unit 139 and the browser unit 140, and the address acquisition unit 203 is a videophone that is dial-up connected to the Internet. By enabling data communication between devices, video and audio encoding and decoding are performed by codecs both when the videophone devices are connected only via general public lines and when connected via the Internet. Since it is possible to use the terminal 201, not only normal video telephony but also Internet telephony can be used. In particular, long-distance communication can be realized at low cost.

【0080】(実施の形態3)図12は本発明の実施の
形態3によるテレビ電話装置を部分的に示す部分ブロッ
ク図である。本実施の形態のテレビ電話装置ではコーデ
ックのみが実施の形態1と異なるので、この点について
述べる。コーデック以外の部分については実施の形態1
と同様である。
(Embodiment 3) FIG. 12 is a partial block diagram partially showing a videophone apparatus according to Embodiment 3 of the present invention. Since only the codec of the videophone device of the present embodiment is different from that of the first embodiment, this point will be described. Embodiment 1 for parts other than the codec
Is the same as

【0081】図12において、入力部103、モデム1
05、表示部107、制御部108、ROM122、R
AM123、圧縮伸長部139、ブラウザ部140、イ
ンターネット部202、アドレス取得部203は図5と
同様であるので、同一符号を付し、説明は省略する。1
01Bはテレビ電話装置、301はコーデック、302
はリアルタイムスイッチ、303はタイマ、304は割
り込みレジスタである。
In FIG. 12, the input unit 103, the modem 1
05, display unit 107, control unit 108, ROM 122, R
The AM 123, the compression / decompression unit 139, the browser unit 140, the Internet unit 202, and the address acquisition unit 203 are the same as those in FIG. 1
01B is a videophone device, 301 is a codec, 302
Is a real-time switch, 303 is a timer, and 304 is an interrupt register.

【0082】このように構成されたテレビ電話装置10
1Bについて、その各構成要素、機能、動作等を説明す
る。
The videophone device 10 configured as described above
The components, functions, operations, and the like of 1B will be described.

【0083】コーデック301は、図12に示すよう
に、圧縮伸長部139、ブラウザ部140、インタフェ
ース部202、アドレス取得部203、アルタイムスイ
ッチ302、タイマ303、割り込みレジスタ304を
備える。
As shown in FIG. 12, the codec 301 includes a compression / decompression unit 139, a browser unit 140, an interface unit 202, an address acquisition unit 203, a real-time switch 302, a timer 303, and an interrupt register 304.

【0084】ユーザがIRリモコン113やIRキーボ
ード114によってブラウザとテレビ電話の切り替えを
指示してきた場合、その信号は制御部108を経由して
コーデック301内の割り込みレジスタ304に書き込
まれる。
When the user instructs switching between the browser and the videophone using the IR remote controller 113 or the IR keyboard 114, the signal is written to the interrupt register 304 in the codec 301 via the control unit 108.

【0085】タイマ303はテレビ電話とブラウザの切
り替えのためのタイミングをリアルタイムスイッチ30
2に供給する。
The timer 303 controls the timing for switching between the videophone and the browser by the real-time switch 30.
Feed to 2.

【0086】リアルタイムスイッチ302は、タイマ3
03からの信号により一定時間ごとに割り込みレジスタ
304の内容を確認し、テレビ電話、インターネットテ
レビ電話、ブラウザの切り替え要求が書き込まれていた
場合、これらアプリケーションを切り替える。
The real-time switch 302 has a timer 3
The contents of the interrupt register 304 are checked at regular intervals according to the signal from the controller 03, and when a request to switch between the videophone, the Internet videophone, and the browser is written, these applications are switched.

【0087】次に、本実施の形態によるテレビ電話装置
101Bにおけるデータ通信手順を図13〜図19を用
いて説明する。図13〜図19はテレビ電話装置101
Bにおけるデータ通信手順を示すフローチャートであ
る。
Next, a data communication procedure in the videophone device 101B according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 13 to 19 show the video telephone device 101.
6 is a flowchart showing a data communication procedure in B.

【0088】図13において、ステップ213は実施の
形態2におけるステップ213(図11)を示す。ステ
ップ213以前の動作については実施の形態2と同様で
ある。すなわち、テレビ電話装置101Bにおいてブラ
ウザが動作しており、テキスト、イメージなどのデー
タ、またフォントなどブラウザ部140が必要とするデ
ータが送信されている場合で、かつ使用者が他にアクセ
スしたいURLやメールアドレスがある場合(S30
1)、図19に示すように、図11のステップ208〜
213の手順が繰り返され、通信が繰り返される。
In FIG. 13, step 213 indicates step 213 (FIG. 11) in the second embodiment. The operation before step 213 is the same as in the second embodiment. That is, when the browser is operating in the videophone device 101B, data such as text and images, and data required by the browser unit 140 such as fonts are transmitted, and the user wants to access other URLs or URLs. If you have an email address (S30
1), as shown in FIG. 19, steps 208 to
Step 213 is repeated, and communication is repeated.

【0089】この間にユーザからのアプリケーション切
り替えの要求があった場合、制御部108は切り替えの
要求信号を割り込みレジスタ304に書き込む。リアル
タイムスイッチ302は、タイマ303が出力するタイ
ミング信号に基づき、一定時間ごとに割り込みレジスタ
304の内容を確認し(S302)、切り替えの要求が
ない場合はステップ301、302の手順を繰り返す。
切り替え要求信号が割り込みレジスタ304に書き込ま
れていた場合、それがテレビ電話への切り替え要求であ
れば図17に示すようにステップ230〜ステップ23
4(図9)の手順を実行し、そうでない場合は図16に
示すようにステップ205〜213(図11)の手順を
実行する(S304)。
During this period, if there is a request for switching the application from the user, the control unit 108 writes a switching request signal into the interrupt register 304. The real-time switch 302 checks the contents of the interrupt register 304 at regular intervals based on the timing signal output from the timer 303 (S302), and repeats the steps 301 and 302 when there is no request for switching.
If the switching request signal has been written in the interrupt register 304, and if it is a switching request to the videophone, as shown in FIG.
4 (FIG. 9); otherwise, the steps 205 to 213 (FIG. 11) are executed as shown in FIG. 16 (S304).

【0090】図14において、テレビ電話装置101B
においてテレビ電話が動作しており、コーデック301
からの画像データ、通信データ等の通信が開始されてい
る場合(S233、図9)、フロントパネル111ある
いはIRリモコン113によってテレビ電話による画像
通信の終了が指示されるまで(ステップ234、図
9)、順次データストリームの伝送を続ける(S30
5)。つまりステップ305では制御部108はデータ
伝送中か否かを判定する。
Referring to FIG. 14, videophone device 101B
, A videophone is operating, and codec 301
If the communication of image data, communication data, etc. from the camera has been started (S233, FIG. 9), the end of the video communication by the videophone is instructed by the front panel 111 or the IR remote controller 113 (Step 234, FIG. 9). , The transmission of the data stream is continued (S30).
5). That is, in step 305, the control unit 108 determines whether data transmission is in progress.

【0091】この間にユーザからのアプリケーション切
り替えの要求があった場合、制御部108は切り替えの
要求信号を割り込みレジスタ304に書き込む。リアル
タイムスイッチ302は、タイマ303が出力するタイ
ミング信号に基づき、一定時間ごとに割り込みレジスタ
304の内容を確認し(S306)、切り替えの要求が
ない場合はステップ305、306の手順を繰り返す
(S307)。切り替え要求信号が割り込みレジスタ3
04に書き込まれていた場合、それがインターネットテ
レビ電話への切り替え要求であれば図18に示すように
ステップ220〜ステップ228(図6、図7)の手順
を実行し、そうでない場合は図16に示すようにステッ
プ205〜213(図11)の手順を実行する(S30
8)。
If a request for switching the application is received from the user during this time, the control unit 108 writes a switching request signal into the interrupt register 304. The real-time switch 302 checks the contents of the interrupt register 304 at regular intervals based on the timing signal output from the timer 303 (S306), and repeats the steps 305 and 306 if there is no switching request (S307). Switching request signal is interrupt register 3
If it is written in 04, if it is a request to switch to the Internet videophone, the procedure of steps 220 to 228 (FIGS. 6 and 7) is executed as shown in FIG. 18; The procedure of steps 205 to 213 (FIG. 11) is executed as shown in FIG.
8).

【0092】ステップ305でフロントパネル111あ
るいはIRリモコン113によってテレビ電話による画
像通信の終了が指示された場合、モデル105は電話回
線を切断し(S217、図7)、ユーザはテレビ電話装
置101Bの電源をオフにする(図7)。
When the end of video communication by videophone is instructed by the front panel 111 or the IR remote controller 113 in step 305, the model 105 disconnects the telephone line (S217, FIG. 7), and the user turns on the power of the videophone device 101B. Is turned off (FIG. 7).

【0093】図15において、テレビ電話装置101B
においてインターネットテレビ電話が動作しており、音
声データ、画像データの交信が要求された後(S22
6、図7)、データ通信が開始されている場合(S22
7、図7)、フロントパネル111あるいはIRリモコ
ン113によってインターネットテレビ電話による画像
通信の終了が指示されるまで(ステップ228、図
7)、順次データストリームの伝送を続ける(S30
9)。つまりステップ309では制御部108は画像デ
ータ伝送中か否かを判定する。
Referring to FIG. 15, video telephone device 101B
After the Internet videophone is operating in step S22, communication of voice data and image data is requested (S22).
6, FIG. 7), when data communication is started (S22).
7, FIG. 7), the transmission of the data stream is continued sequentially until the end of the image communication by the Internet videophone is instructed by the front panel 111 or the IR remote controller 113 (step 228, FIG. 7) (S30).
9). That is, in step 309, the control unit 108 determines whether image data is being transmitted.

【0094】この間にユーザからのアプリケーション切
り替えの要求があった場合、制御部108は切り替えの
要求信号を割り込みレジスタ304に書き込む。リアル
タイムスイッチ302は、タイマ303が出力するタイ
ミング信号に基づき、一定時間ごとに割り込みレジスタ
304の内容を確認し(S310)、切り替えの要求が
ない場合はステップ227、309、310の手順を繰
り返す(S311)。
During this period, if there is a request for application switching from the user, the control unit 108 writes a switching request signal into the interrupt register 304. The real-time switch 302 checks the contents of the interrupt register 304 at regular intervals based on the timing signal output from the timer 303 (S310), and repeats the steps 227, 309, and 310 if there is no switching request (S311). ).

【0095】切り替え要求信号が割り込みレジスタ30
4に書き込まれていた場合、それがテレビ電話への切り
替え要求であれば図17に示すようにステップ230〜
ステップ234(図9)の手順を実行し、そうでない場
合は図16に示すようにステップ205〜213(図1
1)の手順を実行する(S312)。
The switching request signal is output from the interrupt register 30
4, if it is a request to switch to a videophone, as shown in FIG.
The procedure of step 234 (FIG. 9) is executed; otherwise, steps 205 to 213 (FIG. 1) are executed as shown in FIG.
The procedure of 1) is executed (S312).

【0096】ステップ309でフロントパネル111あ
るいはIRリモコン113によってインターネットテレ
ビ電話による画像通信の終了が指示された場合、制御部
108はユーザが他にインターネット上でアクセスした
URLやメールアドレスがあるか否かを判定し(S21
4、図7)、制御部108はステップ214以降の手順
を実行する。
If the end of image communication by the Internet videophone is instructed by the front panel 111 or the IR remote controller 113 in step 309, the control unit 108 determines whether there is another URL or mail address accessed by the user on the Internet. Is determined (S21
4, FIG. 7), and the control unit 108 executes the procedure after step 214.

【0097】以上のように本実施の形態によれば、コー
デック301内に圧縮伸長部139、ブラウザ部14
0、インタフェース部202、アドレス取得部203、
リアルタイムスイッチ302、タイマ303、割り込み
レジスタ304を備え、ユーザがブラウザとテレビ電話
の切り替えを指示してきた場合、その信号は割り込みレ
ジスタ304に書き込まれ、タイマ303はテレビ電話
とブラウザの切り替えのためのタイミングをリアルタイ
ムスイッチ302に供給し、リアルタイムスイッチ30
2は、タイマ303からのタイミング信号により一定時
間ごとに割り込みレジスタ304の内容を確認し、テレ
ビ電話、インターネットテレビ電話、ブラウザの切り替
え要求が書き込まれていた場合、これらアプリケーショ
ンを切り替えることにより、制御部108からの指示に
よりテレビ電話とインターネットブラウザをリアルタイ
ムにコーデック301で切り替えることができるので、
ユーザが切り替えのためにテレビ電話装置101Bをリ
セットするなどの特別な操作を行う必要が無く、操作性
を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the compression / decompression unit 139 and the browser unit 14
0, interface unit 202, address acquisition unit 203,
A real-time switch 302, a timer 303, and an interrupt register 304 are provided. When a user instructs to switch between a browser and a videophone, the signal is written to the interrupt register 304, and the timer 303 is used to switch timing between the videophone and the browser. Is supplied to the real-time switch 302 and the real-time switch 30
The control unit 2 checks the contents of the interrupt register 304 at regular intervals based on a timing signal from the timer 303, and switches the applications when a request to switch between a videophone, an Internet videophone, and a browser is written. Since the videophone and the Internet browser can be switched in real time by the codec 301 in accordance with the instruction from 108,
There is no need for the user to perform a special operation such as resetting the videophone device 101B for switching, and operability can be improved.

【0098】[0098]

【発明の効果】以上のように請求項1に記載のテレビ電
話装置によれば、音声信号および画像信号の符号化と復
号化を行う圧縮伸長部と通信ネットワーク上の各種デー
タを解釈し通信プロトコル制御を行うブラウザ部とを備
えるコーデックと、一般公衆回線でデータ通信を行うた
めにデジタルとアナログのデータ形式を変換するモデム
と、電話機や電話回線への接続を制御する回線制御部
と、システム全体を制御する制御部とを有するテレビ電
話装置であって、コーデックは一つのICまたはチップ
セットから成り、制御部は圧縮伸長部とブラウザのいず
れか又は双方が動作するように設定し、コーデックに適
宜必要なデータを転送することにより、テレビ電話用コ
ーデックとしての音声信号、画像信号の符号化、復号化
の機能と、ブラウザとしての各種インターネットコンテ
ンツへのアクセス機能とを一つのICで実現することが
できるので、インターネットへのアクセスも可能な低コ
ストのテレビ電話装置を実現することができるという有
利な効果が得られる。
As described above, according to the video telephone apparatus of the first aspect, a compression / expansion unit for encoding and decoding audio signals and image signals and a communication protocol for interpreting various data on a communication network. A codec with a browser unit for control, a modem for converting digital and analog data formats for data communication over general public lines, a line control unit for controlling connection to telephones and telephone lines, and the entire system And a control unit for controlling the codec, wherein the codec is composed of one IC or chipset, the control unit is set to operate one or both of the compression / decompression unit and the browser, and By transferring necessary data, the functions of encoding and decoding audio and video signals as a videophone codec and browser Since the various access function to the Internet content and can be implemented in a single IC, the advantageous effect is obtained that it is possible to achieve a possible low-cost videophone apparatus access to the Internet.

【0099】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明において、コーデックはインタフェースと
アドレス取得部とを有し、インタフェースは圧縮伸長部
とブラウザとの間のデータ変換を行い、アドレス取得部
はダイアルアップ接続時のIPアドレスを通信ネットワ
ーク上の専用サーバに通知し、テレビ電話として使用す
る場合に、テレビ電話装置同士は一般公衆回線のみ又は
通信ネットワークを介して接続されることにより、テレ
ビ電話装置同士が一般公衆回線のみで接続される場合お
よびインターネットを介して接続される場合の双方につ
いて動画像、音声の符号化、復号化がコーデックで可能
となるので、通常のビデオテレフォニーとしてのみでな
く、インターネットテレフォニーとしての使用も可能に
し、特に遠距離での通話を低コストで実現することがで
きるという有利な効果が得られる。
According to the invention described in claim 2, according to claim 1
Wherein the codec has an interface and an address acquisition unit, the interface performs data conversion between the compression / decompression unit and the browser, and the address acquisition unit assigns an IP address for dial-up connection to a dedicated address on the communication network. When notifying the server and using it as a videophone, the videophone devices are connected only via a general public line or via a communication network, so that the videophone devices are connected only via a general public line and the Internet. Since video and audio encoding and decoding can be performed by the codec in both cases when connected via, it can be used not only as normal video telephony but also as Internet telephony, especially at long distances. Can be realized at low cost Results can be obtained.

【0100】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
又は2に記載の発明において、コーデックは割り込みレ
ジスタとタイマとリアルタイムスイッチとを有し、割り
込みレジスタはテレビ電話とブラウザとの切り替え信号
を受信し、タイマはタイミングをリアルタイムスイッチ
に供給し、リアルタイムスイッチは割り込みレジスタの
内容が切り替え要求であるときタイマが供給するタイミ
ングごとにテレビ電話と通信ネットワークへの接続をリ
アルタイムに切り替えることにより、制御部からの指示
によりテレビ電話とインターネットブラウザをリアルタ
イムにコーデックで切り替えることができるので、ユー
ザが切り替えのためにテレビ電話装置をリセットするな
どの特別な操作を行う必要が無く、操作性を向上させる
ことができるという有利な効果が得られる。
According to the third aspect of the present invention, the first aspect is provided.
Or the invention according to 2, wherein the codec has an interrupt register, a timer, and a real-time switch, the interrupt register receives a switching signal between a videophone and a browser, the timer supplies timing to the real-time switch, and the real-time switch By switching the connection between the videophone and the communication network in real time at each timing supplied by the timer when the content of the interrupt register is a switching request, the videophone and Internet browser can be switched in real time by the codec according to the instruction from the control unit. Therefore, there is no need for the user to perform a special operation such as resetting the videophone device for switching, and an advantageous effect that operability can be improved can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1によるテレビ電話装置を
示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a videophone device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 2 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図3】図1のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 1;

【図4】図1のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 1;

【図5】本発明の実施の形態2によるテレビ電話装置を
部分的に示す部分ブロック図
FIG. 5 is a partial block diagram partially showing a videophone device according to a second embodiment of the present invention;

【図6】図2のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 6 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 2;

【図7】図2のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 2;

【図8】図2のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 2;

【図9】図2のテレビ電話装置におけるデータ通信手順
を示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 2;

【図10】図2のテレビ電話装置におけるデータ通信手
順を示すフローチャート
FIG. 10 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 2;

【図11】図2のテレビ電話装置におけるデータ通信手
順を示すフローチャート
FIG. 11 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 2;

【図12】本発明の実施の形態3によるテレビ電話装置
を部分的に示す部分ブロック図
FIG. 12 is a partial block diagram partially showing a videophone device according to a third embodiment of the present invention;

【図13】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 13 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図14】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
14 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図15】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 15 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図16】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図17】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 17 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図18】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 18 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図19】図12のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
19 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG.

【図20】従来のテレビ電話装置を示すブロック図FIG. 20 is a block diagram showing a conventional videophone device.

【図21】図20のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 21 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 20;

【図22】図20のテレビ電話装置におけるデータ通信
手順を示すフローチャート
FIG. 22 is a flowchart showing a data communication procedure in the videophone device of FIG. 20;

【図23】従来のインターネット端末装置を示すブロッ
ク図
FIG. 23 is a block diagram showing a conventional Internet terminal device.

【図24】図23のインターネット端末装置におけるデ
ータ通信手順を示すフローチャート
FIG. 24 is a flowchart showing a data communication procedure in the Internet terminal device of FIG. 23;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101、101A、101B テレビ電話装置 102 ユーザインタフェース部(ユーザI/F) 103 入力部 104、201、301 コーデック 105 モデム 106 回線制御部 107 表示部 108 制御部 111 フロントパネル 112 IRインタフェース部(IRI/F) 113 IRリモコン 114 IRキーボード 115 オーディオインタフェース部(オーディオI/
F) 116 ビデオインタフェース部(ビデオI/F) 117 マイク 118 カメラ 119、120 エンコーダ 122、137 ROM 123、138 RAM 124 電話回線 125 電話機 126 回線インタフェース部(回線I/F) 127 電話機インタフェース部(電話機I/F) 128、129 デコーダ 130 スピーカ 131 モニタ 132 プリンタ 133 オーディオインタフェース部(オーディオI/
F) 134 ビデオインタフェース部(ビデオI/F) 135 プリンタインタフェース部(プリンタI/F) 136 CPU 139 圧縮伸長部 140 ブラウザ部 202 インタフェース部 203 アドレス取得部 302 リアルタイムスイッチ 303 タイマ 304 割り込みレジスタ
101, 101A, 101B Videophone device 102 User interface unit (user I / F) 103 Input unit 104, 201, 301 Codec 105 Modem 106 Line control unit 107 Display unit 108 Control unit 111 Front panel 112 IR interface unit (IRI / F) ) 113 IR remote controller 114 IR keyboard 115 Audio interface unit (audio I /
F) 116 Video interface (video I / F) 117 Microphone 118 Camera 119, 120 Encoder 122, 137 ROM 123, 138 RAM 124 Telephone line 125 Telephone 126 Line interface (line I / F) 127 Telephone interface (telephone I) / F) 128, 129 Decoder 130 Speaker 131 Monitor 132 Printer 133 Audio interface (audio I /
F) 134 Video interface unit (video I / F) 135 Printer interface unit (printer I / F) 136 CPU 139 Compression / decompression unit 140 Browser unit 202 Interface unit 203 Address acquisition unit 302 Real-time switch 303 Timer 304 Interrupt register

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮崎 隆夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Takao Miyazaki 1006 Kadoma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】音声信号および画像信号の符号化と復号化
を行う圧縮伸長部と通信ネットワーク上の各種データを
解釈し通信プロトコル制御を行うブラウザ部とを備える
コーデックと、一般公衆回線でデータ通信を行うために
デジタルとアナログのデータ形式を変換するモデムと、
電話機や電話回線への接続を制御する回線制御部と、シ
ステム全体を制御する制御部とを有するテレビ電話装置
であって、前記コーデックは一つのICまたはチップセ
ットから成り、前記制御部は前記圧縮伸長部と前記ブラ
ウザのいずれか又は双方が動作するように設定し、前記
コーデックに適宜必要なデータを転送することを特徴と
するテレビ電話装置。
1. A codec comprising a compression / decompression unit for encoding and decoding an audio signal and an image signal, and a browser unit for interpreting various data on a communication network and controlling a communication protocol, and performing data communication over a general public line. A modem that converts between digital and analog data formats to do
A videophone device having a line control unit for controlling connection to a telephone or a telephone line, and a control unit for controlling the entire system, wherein the codec includes one IC or chipset, and the control unit includes the compression unit. A videophone device wherein one or both of a decompression unit and the browser are set to operate, and data necessary for the codec is appropriately transferred.
【請求項2】前記コーデックはインタフェースとアドレ
ス取得部とを有し、前記インタフェースは前記圧縮伸長
部と前記ブラウザとの間のデータ変換を行い、前記アド
レス取得部はダイアルアップ接続時のIPアドレスを通
信ネットワーク上の専用サーバに通知し、テレビ電話と
して使用する場合に、テレビ電話装置同士は一般公衆回
線のみ又は通信ネットワークを介して接続されることを
特徴とする請求項1に記載のテレビ電話装置。
2. The codec has an interface and an address acquisition unit, the interface performs data conversion between the compression / decompression unit and the browser, and the address acquisition unit communicates an IP address at the time of dial-up connection. 2. The videophone device according to claim 1, wherein when the videophone device is notified to a dedicated server on a network and used as a videophone, the videophone devices are connected to each other only via a general public line or via a communication network.
【請求項3】前記コーデックは割り込みレジスタとタイ
マとリアルタイムスイッチとを有し、前記割り込みレジ
スタはテレビ電話と前記ブラウザとの切り替え信号を受
信し、前記タイマはタイミングを前記リアルタイムスイ
ッチに供給し、前記リアルタイムスイッチは前記割り込
みレジスタの内容が切り替え要求であるとき前記タイマ
が供給するタイミングごとにテレビ電話と通信ネットワ
ークへの接続をリアルタイムに切り替えることを特徴と
する請求項1又は2に記載のテレビ電話装置。
3. The codec has an interrupt register, a timer, and a real-time switch. The interrupt register receives a switching signal between a video phone and the browser, and the timer supplies timing to the real-time switch. 3. The videophone device according to claim 1, wherein the realtime switch switches the connection between the videophone and the communication network in real time at each timing supplied by the timer when the content of the interrupt register is a switching request. .
JP9236781A 1997-09-02 1997-09-02 Video telephone system Pending JPH1188529A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9236781A JPH1188529A (en) 1997-09-02 1997-09-02 Video telephone system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9236781A JPH1188529A (en) 1997-09-02 1997-09-02 Video telephone system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188529A true JPH1188529A (en) 1999-03-30

Family

ID=17005707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9236781A Pending JPH1188529A (en) 1997-09-02 1997-09-02 Video telephone system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188529A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320683A (en) * 2000-05-11 2001-11-16 Mega Chips Corp Multimedia system
WO2001093556A1 (en) * 2000-05-29 2001-12-06 Ginganet Corporation Communication device
JP2002237907A (en) * 2001-02-09 2002-08-23 Yoji Takeuchi Internet ip telephone communication system enabling voice call between two parties through use of exclusive telephone set over the internet, and exclusive telephone set for internet ip telephone communication system, management method for ip address information used for basic data of internet ip telephone communication function, automatic reception transmission method for reception/transmission between the internet ip telephone communication exclusive set and general telephone, and computer-readable recording medium for recording internet ip telephone communication program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320683A (en) * 2000-05-11 2001-11-16 Mega Chips Corp Multimedia system
WO2001093556A1 (en) * 2000-05-29 2001-12-06 Ginganet Corporation Communication device
KR100715118B1 (en) * 2000-05-29 2007-05-10 가부시키가이샤 깅가네트 Communication device
JP2002237907A (en) * 2001-02-09 2002-08-23 Yoji Takeuchi Internet ip telephone communication system enabling voice call between two parties through use of exclusive telephone set over the internet, and exclusive telephone set for internet ip telephone communication system, management method for ip address information used for basic data of internet ip telephone communication function, automatic reception transmission method for reception/transmission between the internet ip telephone communication exclusive set and general telephone, and computer-readable recording medium for recording internet ip telephone communication program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7058689B2 (en) Sharing of still images within a video telephony call
US7453488B2 (en) Sharing of prerecorded motion video over an Internet work
KR100565563B1 (en) Ip telephone and ip adaptor
CN101156374B (en) System and method for monitoring video call
US7782839B2 (en) Communication terminal, control method of the same, and control program of the same
US20050094646A1 (en) IP video terminal with function for controlling video transmission/reception bandwidth and image quality and control method thereof
JP2004080567A (en) Network terminal, address management server, and network communication method therefor
JP2005033664A (en) Communication device and its operation control method
JPWO2005084023A1 (en) Receiver
JP2005079929A (en) Communication apparatus, control method of communication apparatus, and control program for communication apparatus
JP3848244B2 (en) COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM AND COMMUNICATION MANAGEMENT METHOD
US6339592B2 (en) Apparatus and method of connecting computer network to telephone
JPH1188529A (en) Video telephone system
JP2006140973A (en) Home gateway, two-way video communication apparatus, and two-way video communication system
KR100991402B1 (en) Communication terminal and method for performing video telephony
KR19990083853A (en) Gateway system and controlling method for voice communication
JP2002185527A (en) Internet telephone system
JPH10107938A (en) Image transmission system and server for the image transmission system
JPH1141443A (en) Facsimile communication equipment and program recording medium
KR100263531B1 (en) A tv for internet and video phone
JP4474244B2 (en) Service providing system and service providing method
KR100799478B1 (en) VIDEO ADAPTER APPARATUS FOR VoIP SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING VIDEO TELEPHONE SERVICE USING THEREOF
JP2004356897A (en) Gateway device and information providing system using same
JP2006074151A (en) Image communication apparatus
JP2004140621A (en) Telephone system