JPH1173184A - Parameter setting device for electronic musical instrument - Google Patents

Parameter setting device for electronic musical instrument

Info

Publication number
JPH1173184A
JPH1173184A JP10191244A JP19124498A JPH1173184A JP H1173184 A JPH1173184 A JP H1173184A JP 10191244 A JP10191244 A JP 10191244A JP 19124498 A JP19124498 A JP 19124498A JP H1173184 A JPH1173184 A JP H1173184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
value
volume
data
values
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10191244A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2937193B2 (en
Inventor
Masatada Wachi
正忠 和智
Yoshinari Terada
好成 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP10191244A priority Critical patent/JP2937193B2/en
Publication of JPH1173184A publication Critical patent/JPH1173184A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2937193B2 publication Critical patent/JP2937193B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make parameter values finely settable and also to make the operability satisfactory. SOLUTION: Plural first operation pieces 110-140 capable of specifying parameter values at a prescribed interval in plural steps are provided for every kind of parameter and a second operation piece 150 specifying intervals among respective values capable of being specified by the first operation pieces at smaller interval is provided commonly for all parameters in order to set values of plural kinds of parameters controlling respective functions of a musical sound and an electronic musical instrument. Kinds of parameters whose values are roughly set by the first operation pieces 110-140 are stored in a memory and they are updated every time of the specifying of parameter values by the first operation pieces 110-140 and the value of the parameter of the stored/updated parameter kind is finely set by the specifying of the second operation piece 150. Then, since ranges of parameter values settable by the first and second operation pieces are the same, the operability is enhanced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、電子楽器のパラ
メータ設定装置に係わり、特に、パラメータの値をスイ
ッチ等を用いて段階的に設定するものにおいてパラメー
タ値指定用のスイッチを大幅に増加させることなく多段
階に設定可能にしたパラメータ設定装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parameter setting device for an electronic musical instrument, and more particularly to a device for setting a parameter value stepwise using a switch or the like. The present invention relates to a parameter setting device that can be set in multiple stages without any change.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、電子楽器には楽音制御や各種機
能制御のための種々のパラメータが用いられており、か
かるパラメータの値を設定するパラメータ設定装置の一
例が実開昭58−10496号公報に記載されている。
この公報に記載されているパラメータ設定装置は、設定
可能な複数のパラメータ値にそれぞれ対応して複数(第
3図の実施例では8個)の押ボタンスイッチPB0乃至
PB7を設け、この押ボタンスイッチPB0乃至PB7
のいずれか1つを演奏者が押圧することにより、パラメ
ータが押圧された押しボタンスイッチに割当てられてい
る値に設定されるようになっている。
2. Description of the Related Art In general, various parameters for tone control and various function controls are used in electronic musical instruments, and an example of a parameter setting device for setting the values of such parameters is disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 58-10496. It is described in.
The parameter setting device described in this publication is provided with a plurality of (eight in the embodiment of FIG. 3) push button switches PB0 to PB7 corresponding to a plurality of settable parameter values, respectively. PB0 to PB7
Is pressed by the player, the parameter is set to the value assigned to the pressed push button switch.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のパラメ
ータ設定装置は、設定可能なパラメータの各値にそれぞ
れ対応してスイッチを設けていたので、設定可能なパラ
メータ値を増加させ、パラメータ値を細かく設定可能に
するには、スイッチの数を大幅に増加させなければなら
なかった。かかるスイッチの増加は、演奏者によるパラ
メータ値指定操作の操作性を損うという問題点に加え、
スイッチを配設する操作パネルが複雑かつ大型化するこ
とから電子楽器の製造原価が上昇するという問題点もあ
った。
In the above-described conventional parameter setting apparatus, switches are provided corresponding to respective settable parameter values. Therefore, the settable parameter values are increased and the parameter values are finely adjusted. To be configurable, the number of switches had to be greatly increased. The increase in the number of switches impairs the operability of the parameter value designation operation by the player,
There is also a problem that the manufacturing cost of the electronic musical instrument increases because the operation panel on which the switches are disposed is complicated and large.

【0004】したがって、この発明は、パラメータの値
を細かく設定可能にしても良好な操作性を維持でき、し
かも操作パネルの複雑化および大型化を必要としない電
子楽器のパラメータ設定装置を提供することを目的とし
ている。
Accordingly, the present invention provides a parameter setting device for an electronic musical instrument which can maintain good operability even if parameter values can be set finely and which does not require a complicated and large operation panel. It is an object.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明に係わる電子楽
器のパラメータ設定装置は、楽音を制御する楽音制御用
または電子楽器の各種機能を制御する機能制御用の複数
種類のパラメータの値を設定する電子楽器のパラメータ
設定装置において、上記パラメータの種類毎に設けら
れ、該パラメータの値を第1の所定値間隔で複数段階に
指定可能な複数の第1の操作子と、上記複数種類のパラ
メータに対して共通に設けられ、上記第1の操作子で指
定可能な各値間を、上記第1の所定値より小さな値の第
2の所定値間隔で指定する第2の操作子と、上記第1の
操作子で指定したパラメータの種類を表すパラメータ種
類データを記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶さ
れたパラメータ種類データを、上記複数の第1の操作子
の何れかによってパラメータの値が指定される毎に、該
指定した第1の操作子に対応するパラメータの種類を表
すパラメータ種類データに更新する記憶制御手段と、操
作された第1の操作子に対応する種類のパラメータの値
を設定するとともに、上記記憶手段に記憶されたパラメ
ータ種類データが表す種類のパラメータの値を、上記第
2の操作子の指定に基づき設定するパラメータ値設定手
段とを備え、上記第1の操作子により設定可能なパラメ
ータの値の範囲と上記第2の操作子により設定可能なパ
ラメータの値の範囲とが同一であることを要旨とする。
A parameter setting device for an electronic musical instrument according to the present invention sets values of a plurality of types of parameters for musical tone control for controlling musical tones or for function control for controlling various functions of the electronic musical instrument. In the parameter setting device for an electronic musical instrument, a plurality of first operators provided for each type of the parameter and capable of specifying the value of the parameter in a plurality of steps at a first predetermined value interval; A second manipulator which is provided in common with each other and specifies between the values that can be specified by the first manipulator at a second predetermined value interval smaller than the first predetermined value; Storage means for storing parameter type data indicating the type of parameter designated by one operator, and parameter type data stored in the storage means being transmitted by one of the plurality of first operators; Each time a meter value is specified, a storage control unit that updates the parameter type data indicating the type of the parameter corresponding to the specified first operation element, and a type of the type corresponding to the operated first operation element Parameter value setting means for setting the value of the parameter and setting the value of the parameter of the type represented by the parameter type data stored in the storage means based on the designation of the second operation element; The point is that the range of parameter values that can be set by the operator is the same as the range of parameter values that can be set by the second operator.

【0006】〔作用および効果〕上記構成に係わる電子
楽器のパラメータ設定装置にあっては、パラメータの設
定にあたり、まず、第1の操作子でパラメータ値を指定
する。この第1の操作子は第1の所定値間隔でパラメー
タ値を指定するので、第1の操作子では第1の所定値を
単位としてパラメータ値の概数が指定される。
[Operation and Effect] In the parameter setting device for an electronic musical instrument according to the above-described configuration, a parameter value is first designated by a first operation element when setting a parameter. Since the first operation element specifies the parameter value at the first predetermined value interval, the first operation element specifies the approximate number of the parameter value in units of the first predetermined value.

【0007】次に、第1の操作子で指定したパラメータ
値と該パラメータ値の上方、あるいは下方のパラメータ
値との間の値を指定したいときは、第2の操作子でパラ
メータの変更値を指定する。この第2の操作子は上記第
1の所定値より小さな値の第2の所定値を単位としてパ
ラメータの変更値を指定可能なので、第2の操作子で指
定した変更値に基づきすでに第1の操作子で指定されて
いるパラメータ値を変更させると、変更後のパラメータ
値は、第1の操作子で指定可能な概数間の値に設定され
る。
Next, when it is desired to specify a value between the parameter value designated by the first operator and the parameter value above or below the parameter value, the second operator designates the parameter change value. specify. Since the second operator can specify a parameter change value in units of a second predetermined value smaller than the first predetermined value, the first operator has already specified the first controller based on the change value specified by the second operator. When the parameter value specified by the operator is changed, the parameter value after the change is set to a value between approximate numbers that can be specified by the first operator.

【0008】ここで、第1の操作子で指定可能なパラメ
ータ値をm個とすると第1の操作子はこのmに対応した
大きさになり、第2の操作子で指定可能な変更値をn個
とすると第2の操作子もこのnに対応した大きさにな
る。そこで、従来のパラメータ設定装置においてこの発
明と同じ細かさのパラメータ値を設定しようとすると、
従来のパラメータ設定装置の大きさは、 {(m−1)・n+m } = m(n+1)−n に対応した大きさになる。これに対して、この発明に係
わるパラメータ設定装置は、m+nに対応した大きさに
しかならない。すなわち、従来のパラメータ設定装置で
はmとnとの積に対応した大きさになるのに対し、この
発明に係わるパラメータ設定装置ではmとnとの和に対
応した大きさにしかならず、この発明ではパラメータ設
定装置の小型化を図ることができる。
Here, if the number of parameter values that can be specified by the first operator is m, the first operator has a size corresponding to this m, and the change value that can be specified by the second operator is If the number is n, the second operator also has a size corresponding to this n. Therefore, when trying to set a parameter value of the same fineness as the present invention in a conventional parameter setting device,
The size of the conventional parameter setting device is a size corresponding to {(m−1) · n + m} = m (n + 1) −n. On the other hand, the parameter setting device according to the present invention has only a size corresponding to m + n. That is, while the parameter setting device of the related art has a size corresponding to the product of m and n, the parameter setting device according to the present invention only has a size corresponding to the sum of m and n. The size of the parameter setting device can be reduced.

【0009】その結果、パラメータを設定するとき、演
奏者は小型化されたパラメータ設定装置を操作すればよ
く、パラメータ設定時の操作性を向上させることができ
る。また、パラメータ設定装置を小型化できるので、操
作パネルも小型化され、電子楽器の製造原価を低下させ
ることができる。
As a result, when setting the parameters, the player only has to operate the miniaturized parameter setting device, and the operability in setting the parameters can be improved. Further, since the parameter setting device can be downsized, the operation panel can be downsized, and the manufacturing cost of the electronic musical instrument can be reduced.

【0010】また、この発明に係わるパラメータ設定装
置では、複数の第1の操作子に対して、共通の第2の操
作子を設けている。そして、第1の操作子で指定したパ
ラメータの種類を更新記憶している。このため、第1の
操作子の指定に対応した種類のパラメータの値を常に設
定することができる。
In the parameter setting device according to the present invention, a common second operator is provided for a plurality of first operators. Then, the type of the parameter specified by the first operator is updated and stored. Therefore, it is possible to always set the value of the parameter of the type corresponding to the designation of the first operation element.

【0011】さらに、第1の操作子により設定可能なパ
ラメータの値の範囲と上記第2の操作子により設定可能
なパラメータの値の範囲とが同一であるため、微調整操
作子である第2の操作子によっても粗調整操作子である
第1の操作子と同一範囲で設定することができるので、
パラメータ設定の操作性が向上する。
Further, since the range of parameter values that can be set by the first operator and the range of parameter values that can be set by the second operator are the same, the second fine adjustment operator is used. Can be set in the same range as the first operator, which is a coarse adjustment operator,
Operability of parameter setting is improved.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づき発明を説明す
る。図1及び図2はこの発明の一実施例を示すブロック
図であり、この実施例はこの発明を電子鍵盤楽器に適用
したものである。図1及び図2において、1は共通バス
を示しており、中央処理装置(CPU)3はこの共通バ
ス1を介してプログラムメモリ(ROM)5に記憶され
ているプログラム命令を所定の順序で読み出し、該プロ
グラム命令を実行する。このプログラムメモリ5には電
子楽器を初期化するためのプログラムの他に、操作パネ
ル100のスイッチ操作状態やソロ鍵盤(SK)20
0、上鍵盤(UK)201および下鍵盤(LK)202
の鍵操作状態を検出するためのプログラム等を記憶して
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The invention will be described below with reference to the drawings. FIGS. 1 and 2 are block diagrams showing an embodiment of the present invention, in which the present invention is applied to an electronic keyboard instrument. 1 and 2, reference numeral 1 denotes a common bus, and a central processing unit (CPU) 3 reads out program instructions stored in a program memory (ROM) 5 through the common bus 1 in a predetermined order. , Execute the program instruction. The program memory 5 includes a program for initializing the electronic musical instrument, a switch operation state of the operation panel 100, and a solo keyboard (SK) 20.
0, upper keyboard (UK) 201 and lower keyboard (LK) 202
And a program for detecting the key operation state of the user.

【0013】中央処理装置3は、操作パネル100のス
イッチ操作状態の検出結果および各鍵盤200,20
1,202の鍵操作状態の検出結果に基づきデータおよ
びワーキングメモリ(データ&ワーキングRAM)30
0を用いて所定のデータ処理を行い、操作パネル100
で指定された音色データ、音量データ等のパラメータお
よび各鍵盤200,201,202で押圧された鍵に関
するキーデータをバス1を介して楽音発生回路(T.
G.)400に転送する。楽音発生回路400は供給さ
れるキーデータおよび音色データ、音量データ等に基づ
き所定の楽音信号を形成する。こうして形成された楽音
信号はサウンドシステム(S.S.)500に供給され
て発音される。
The central processing unit 3 detects the operation result of the switches on the operation panel 100 and the keys 200 and 20.
1, data and working memory (data & working RAM) 30
0 to perform predetermined data processing, and
The parameters such as the tone color data and the volume data designated by the key and the key data relating to the key pressed by each of the keyboards 200, 201, 202 are transmitted via the bus 1 to the tone generation circuit (T.
G. FIG. ) 400. The tone generation circuit 400 forms a predetermined tone signal based on the supplied key data, tone color data, volume data, and the like. The tone signal thus formed is supplied to a sound system (SS) 500 and is emitted.

【0014】次に、操作パネル100の詳細な構成を説
明する(図1参照)。この操作パネル100には、ソロ
鍵盤200の押鍵により発生する楽音の音色を選択する
ためのSK音色選択スイッチ群101と、上鍵盤201
の押鍵により発生するスペシャル系の楽音の音色を選択
するためのUKスペシャル音色選択スイッチ群102
と、上鍵盤201の押鍵により発生するオーケストラ系
の楽音の音色を選択するためのUKオーケストラ音色選
択スイッチ群103と、下鍵盤202の押鍵により発生
する楽音の音色を選択するためのLK音色選択スイッチ
群104とが設けられており、さらに各音色選択スイッ
チ群101,102,103,104によって音色が選
択される各音群の楽音の音量レベルを指定するためのS
K音群用音量指定スイッチ群110、UKスペシャル音
群用音量指定スイッチ群120、UKオーケストラ音群
用音量指定スイッチ群130、LK音群用音量指定スイ
ッチ群140がそれぞれ上記各音色選択スイッチ群10
1,102,103,104に対応して設けられてい
る。これらの音量指定スイッチ群110,120,13
0,140はそれぞれ第1の操作子を構成しており、し
たがって本実施例は複数の第1の操作子を有している。
Next, a detailed configuration of the operation panel 100 will be described (see FIG. 1). The operation panel 100 includes an SK timbre selection switch group 101 for selecting a timbre of a tone generated when a solo keyboard 200 is pressed, and an upper keyboard 201.
Group of UK special tone selection switches 102 for selecting a tone of a special tone generated by key depression
And a UK orchestral tone selection switch group 103 for selecting an orchestral tone generated by pressing the upper keyboard 201, and an LK tone for selecting a tone generated by pressing the lower keyboard 202. A selection switch group 104 is provided, and S is used to specify the volume level of a tone of each sound group whose tone is selected by each of the tone color selection switch groups 101, 102, 103, 104.
The K tone group volume designation switch group 110, the UK special tone group volume designation switch group 120, the UK orchestra tone group volume designation switch group 130, and the LK tone group volume designation switch group 140 are each of the tone color selection switch groups 10 described above.
1, 102, 103, and 104 are provided. These volume designation switch groups 110, 120, 13
Reference numerals 0 and 140 each constitute a first operation element. Therefore, the present embodiment has a plurality of first operation elements.

【0015】これらの各音量指定スイッチ群110,1
20,130,140は、7段階のボリューム値に対応
する7個の自己復帰型押ボタンスイッチPB1乃至PB
7と各押ボタンスイッチPB1乃至PB7に対応して設
けられた7個の発光ダイオード(LED)ID1乃至I
D7とをそれぞれ有しており、いずれかの押ボタンスイ
ッチPB1乃至PB7が押されると対応する発光ダイオ
ードID1乃至ID7が発光し押圧された押ボタンスイ
ッチPB1乃至PB7を表示する。
Each of these volume designation switch groups 110, 1
20, 130, 140 are seven self-returning push-button switches PB1 to PB corresponding to seven levels of volume values.
7 and seven light emitting diodes (LEDs) ID1 to ID7 provided corresponding to the respective pushbutton switches PB1 to PB7.
D7, and when any one of the push button switches PB1 to PB7 is pressed, the corresponding light emitting diode ID1 to ID7 emits light and displays the pressed push button switch PB1 to PB7.

【0016】操作パネル100はさらにマルチメニュー
部150を有しており、このマルチメニュー部150は
マルチメニューに関連するその他の操作子群160とと
もに機能する。しかしながら、上記各音量指定スイッチ
群110,120,130,140ですでに指定された
ボリューム値の微調整を行うときは、マルチメニューに
関連するその他の操作子群160を操作する必要はな
い。
The operation panel 100 further has a multi-menu section 150, and the multi-menu section 150 functions together with another group of operators 160 related to the multi-menu. However, when performing fine adjustment of the volume value already designated by each of the volume designation switch groups 110, 120, 130, and 140, it is not necessary to operate the other operation group 160 related to the multi-menu.

【0017】ここでマルチメニュー部150によって上
述のボリューム値の微調整を行う場合の概略を説明す
る。この実施例においては、各音量指定スイッチ群11
0,120,130,140における押ボタンスイッチ
PB1乃至PB7で段階的に設定できるボリューム値L
VLの間を4等分した値を単位として微調整が可能とな
っている。すなわち、押ボタンスイッチPB1乃至PB
7により指定可能な8段階の各ボリューム値LVLを、
例えば表1に示したように、「0」、「4」、「8」、
「12」、「16」、「20」、「24」であるとする
と、マルチメニュー部150によって、押ボタンスイッ
チPB1乃至PB7により指定される各ボリューム値L
VLの間を4等分した値の、「1,2,3」、「5,
6,7」、「9,10,11」、「13,14,1
5」、「17,18,19」、「21,22,23」の
変更した各ボリューム値SVLが設定可能になる。
Here, an outline of the case where the above-mentioned fine adjustment of the volume value is performed by the multi-menu unit 150 will be described. In this embodiment, each volume designation switch group 11
Volume value L that can be set stepwise by push button switches PB1 to PB7 at 0, 120, 130, 140
Fine adjustment is possible in units of a value obtained by dividing the interval between VL into four. That is, the push button switches PB1 to PB1
7, each of eight volume values LVL that can be specified by
For example, as shown in Table 1, "0", "4", "8",
Assuming that the volume values are “12”, “16”, “20”, and “24”, each volume value L specified by the push-button switches PB1 to PB7 by the multi-menu unit 150
The values obtained by dividing the interval between VL into four equal parts are “1, 2, 3,” and “5.
6,7 "," 9,10,11 "," 13,14,1 "
5 "," 17, 18, 19 ", and" 21, 22, 23 ", the changed volume values SVL can be set.

【0018】これらの各ボリューム値の指定に際して
は、マルチメニュー部150の増加ボタン152または
減少ボタン152を押圧する。増加ボタン152または
減少ボタン152が増加または減少させたい段階数だけ
押圧されると、上記ボリューム値LVLは押圧された数
だけ増加または減少し、変更されたボリューム値SVL
(例えば「VOLUME=21」)は、「VOLUME
CONTROL」の表示とともにマルチメニュー部1
50のディスプレイ153に表示される。したがって、
このマルチメニュー部150は上記第2の操作子を構成
しており、本実施例では単一のマルチメニュー部150
が4組の音量指定スイッチ群110,120,130,
140に共通して使用される。その結果、各音量指定ス
イッチ群110,120,130,140毎に第2の操
作子を設ける場合に比べて操作パネル100の簡潔化を
図ることができる。
To specify each of these volume values, the user presses the increase button 152 or the decrease button 152 of the multi-menu section 150. When the increase button 152 or the decrease button 152 is pressed by the number of steps desired to increase or decrease, the volume value LVL increases or decreases by the number pressed, and the changed volume value SVL
(For example, “VOLUME = 21”) is “VOLUME
CONTROL ”display and multi-menu section 1
50 is displayed on the display 153. Therefore,
The multi-menu section 150 constitutes the second operator, and in this embodiment, a single multi-menu section 150 is provided.
Are four sets of volume designation switch groups 110, 120, 130,
140 is used in common. As a result, the operation panel 100 can be simplified compared to the case where the second operation element is provided for each of the volume designation switch groups 110, 120, 130, and 140.

【0019】なお、ディスプレイ153には上記ボリュ
ーム値の表示に加えて該ボリューム値の設定対象となる
音群を表わす音群データを表示してもよい。また、各音
量指定スイッチ群110,120,130,140にお
いては、マルチメニュー部150によりボリューム値L
VLが変更されると、変更後のボリューム値SVLに対
応した発光ダイオードID1乃至ID7が点灯するが、
この場合に点灯する発光ダイオードID1乃至ID7と
ボリューム値SVLとの関係は表1に示されているよう
に、変更されたボリューム値SVLが変更前の各ボリュ
ーム値LVLの中央値2,6,10,14,18,22
を示すときは該中間値の両側のボリューム値LVLに対
応した2つの発光ダイオードID1乃至ID7が同時に
点灯し、それ以外の中間値の場合は両側のボリューム値
LVLのうち近接している値LVLに対応した発光ダイ
オードID1乃至ID7が点灯する。
The display 153 may display sound group data indicating a sound group for which the volume value is to be set, in addition to the display of the volume value. In each of the volume designation switch groups 110, 120, 130, and 140, the volume value L is set by the multi-menu unit 150.
When the VL is changed, the light emitting diodes ID1 to ID7 corresponding to the changed volume value SVL light up,
As shown in Table 1, the relationship between the light emitting diodes ID1 to ID7 lit in this case and the volume value SVL is such that the changed volume value SVL is the median value 2, 6, 10 of the volume values LVL before the change. , 14,18,22
Indicates that the two light emitting diodes ID1 to ID7 corresponding to the volume values LVL on both sides of the intermediate value are simultaneously turned on. In the case of other intermediate values, the light emitting diodes ID1 to ID7 are set to the closest value LVL among the volume values LVL on both sides. The corresponding light emitting diodes ID1 to ID7 light up.

【0020】操作パネル100にはマルチメニューに関
連するその他の操作子群160に加えて、その他の操作
子群170が設けられており、マルチメニューに関連す
るその他の操作子としてはビブラートに関するパラメー
タ等の設定操作子があり、その他の操作子としてはマス
タボリューム用操作子、各種効果のオン、オフスイッチ
等がある。
The operation panel 100 is provided with a group of other operators 170 in addition to the group of other operators 160 related to the multi-menu. The other operators related to the multi-menu include parameters related to vibrato and the like. And other controls include a master volume control, on / off switches for various effects, and the like.

【0021】操作パネル100はプリセットスイッチ部
(PRSW)180をさらに有しており、このプリセッ
トスイッチ部180は書き込み用スイッチMとともに8
個のプリセットスイッチPR1乃至PR8を具えてい
る。各プリセットスイッチPR1乃至PR8の上側には
各プリセットスイッチPR1乃至PR8に対応して発光
ダイオードID11乃至ID18が配設されており、こ
れらの発光ダイオードID11乃至ID18は、対応す
るプリセットスイッチPR1乃至PR8が選択されたと
き点灯する。
The operation panel 100 further has a preset switch section (PRSW) 180.
It comprises a number of preset switches PR1 to PR8. Light emitting diodes ID11 to ID18 are arranged above the preset switches PR1 to PR8 in correspondence with the preset switches PR1 to PR8, and the light emitting diodes ID11 to ID18 are selected by the corresponding preset switches PR1 to PR8. Lights when it is done.

【0022】次に、データおよびワーキングメモリ30
0の記憶領域について説明する(図2参照)。音色デー
タレジスタ301は各音色選択スイッチ群101等によ
り選択された音色データTCDATA(SK),TCD
ATA(US),TCDATA(UO),TCDATA
(LK)をそれぞれ記憶するものであり、楽音発生回路
400はこれらの音色データTCDATA(SK)等に
基づき対応する鍵盤200,201,202の鍵操作に
より発生される楽音の音色が決定される。
Next, the data and working memory 30
The storage area of 0 will be described (see FIG. 2). The timbre data register 301 stores the timbre data TCDATA (SK), TCD selected by each timbre selection switch group 101 and the like.
ATA (US), TCDATA (UO), TCDATA
(LK), and the tone generation circuit 400 determines the tone color of the tone generated by the key operation of the corresponding keyboard 200, 201, 202 based on the tone color data TCDATA (SK) and the like.

【0023】音量データレジスタ302は各音量指定ス
イッチ群110等により指定されたボリューム値LVL
に対応する音量データVLDATA(SK),VLDA
TA(US),VLDATA(UO),VLDATA
(LK)またはマルチメニュー部150の操作により指
定されたボリューム値SVLに対応する音量データVL
DATA(SK)等をそれぞれ記憶するものであり、こ
れらの音量データVLDATA(SK)等も楽音発生回
路400に送出され、楽音発生回路400は対応する鍵
盤200,201,202の鍵操作により発生される楽
音の音量を定める。
The volume data register 302 stores a volume value LVL designated by each volume designation switch group 110 or the like.
Data VLDATA (SK), VLDA corresponding to
TA (US), VLDATA (UO), VLDATA
(LK) or volume data VL corresponding to the volume value SVL specified by operating the multi-menu section 150
DATA (SK) and the like are also stored. These volume data VLDATA (SK) and the like are also sent to the musical sound generation circuit 400, and the musical sound generation circuit 400 is generated by key operations of the corresponding keyboards 200, 201, and 202. Determine the volume of the musical sound.

【0024】データおよびワーキングメモリ300は操
作中の音量指定スイッチ群110等に対応する音群デー
タVLTCとボリュームフラグVLFLGとをそれぞれ
記憶するためのレジスタ303,304を有しており、
ボリュームフラグVLFLGが立てられていると、マル
チメニュー部150はボリューム値LVLの微調整に使
用され、レジスタ303に書き込まれている音群データ
VLTCに対応するボリューム値が調整される。
The data and working memory 300 has registers 303 and 304 for storing the sound group data VLTC and the volume flag VLFLG corresponding to the volume designation switch group 110 being operated and the like, respectively.
When the volume flag VLFLG is set, the multi-menu unit 150 is used for fine adjustment of the volume value LVL, and the volume value corresponding to the sound group data VLTC written in the register 303 is adjusted.

【0025】上記各鍵盤200,201,202の押圧
された鍵に関するキーデータおよびその他の操作子群1
70の操作に基づくパラメータについてのデータは、キ
ーデータ等に関するレジスタ305に記憶され、楽音発
生回路400は上記キーデータに基づきサウンドシステ
ム500で発音される楽音の音高を定め、その他の操作
子群170の操作に基づくパラメータによりトータルボ
リューム値および各種効果等を制御する。
Key data relating to the key pressed on each of the keyboards 200, 201, 202 and other group of operators 1
The data on the parameters based on the operation 70 is stored in a register 305 relating to key data and the like, and the musical tone generation circuit 400 determines the pitch of the musical tone to be produced by the sound system 500 based on the key data. The total volume value and various effects are controlled by parameters based on the operation of 170.

【0026】これに対して、プリセットレジスタ307
は各プリセットスイッチPR1乃至PR8に対応してプ
リセットされる1組のパラメータデータ(音色データ、
音量データ、その他の操作子群170により指定された
パラメータに関するデータ)PRMDATA(1)乃至
PRMDATA(8)をプリセットメモリデータとして
それぞれ記憶するためのものであり、書き込み用スイッ
チMを押圧するか否かにより、各レジスタ301,30
2,305に記憶されているデータ(キーデータを除
く)を1組のパラメータデータとして、プリセットレジ
スタ306に書き込まれているプリセットスイッチPR
1乃至PR8の番号に対応するレジスタに書き込むか、
プリセットレジスタ306に書き込まれているプリセッ
トスイッチPR1乃至PR8の番号に対応する1組のパ
ラメータデータ(プリセットメモリデータ)PRMDA
TA(1)乃至PRMDATA(8)を各レジスタ30
1,302,305に送出する。
On the other hand, the preset register 307
Is a set of parameter data (tone data, tone data, preset) corresponding to each of the preset switches PR1 to PR8.
Volume data, other data relating to parameters specified by the group of operators 170) This is for storing PRMDATA (1) to PRMDATA (8) as preset memory data, and whether or not the write switch M is pressed. , The respective registers 301 and 30
The data (excluding key data) stored in the preset switch PR written in the preset register 306 is used as a set of parameter data.
Write to the register corresponding to the number from 1 to PR8, or
A set of parameter data (preset memory data) PRMDA corresponding to the numbers of the preset switches PR1 to PR8 written in the preset register 306
TA (1) to PRMDATA (8) are stored in each register 30
1, 302 and 305.

【0027】次に、かかる構成の操作パネル100を具
えた電子楽器の作用をマルチメニュー部150に注目し
て説明する。図3乃至図7は上記一実施例のフローチャ
ートであり、まず、メインプログラムのフローを図3に
基づき説明する。
Next, the operation of the electronic musical instrument provided with the operation panel 100 having such a configuration will be described by focusing on the multi-menu section 150. 3 to 7 are flowcharts of the above-described embodiment. First, the flow of the main program will be described with reference to FIG.

【0028】電子楽器のメインスイッチがオンになる
と、中央処理装置3は、各音群に関する標準的な音色デ
ータ、音量データ等を含む初期化データを図示しないパ
ラメータメモリから読出してデータおよびワーキングメ
モリ300に供給してこれらをレジスタ301,302
にそれぞれ書き込むとともに、他のレジスタ303乃至
307をクリアする(ステップP2)。
When the main switch of the electronic musical instrument is turned on, the central processing unit 3 reads out initialization data including standard timbre data, volume data, and the like for each sound group from a parameter memory (not shown), and reads the data and the working memory 300. And supply these to registers 301 and 302
, And clear the other registers 303 to 307 (step P2).

【0029】続いて、各音群の音色選択スイッチ群10
1,102、103,104の各スイッチを順次走査
し、各スイッチ群101,102、103,104にお
いていずれかの音色選択スイッチがオン操作されたこと
を検出すると、この音色選択スイッチに対応する音色デ
ータTCDATAをレジスタ301の操作された音色選
択スイッチの音群に対応するアドレスにそれぞれ書き込
むとともに、レジスタ301に記憶されている各音群
(SK,US,UD,LK)の音色データTCDATA
(SK)乃至TCDATA(LK)を楽音発生回路40
0に出力する(ステップP3)。
Subsequently, a tone color selection switch group 10 for each tone group
Each of the switches 1, 102, 103, and 104 is sequentially scanned, and when it is detected that any one of the tone selection switches is turned on in each of the switch groups 101, 102, 103, and 104, the tone corresponding to the tone selection switch is detected. The data TCDATA is written into the address corresponding to the tone group of the operated tone color selection switch in the register 301, and the tone color data TCDATA of each tone group (SK, US, UD, LK) stored in the register 301.
(SK) to TCDATA (LK) are converted to a tone generation circuit 40.
0 is output (step P3).

【0030】この各音色選択スイッチ群の走査、処理
(ステップP3)が終了すると、続いて、各音群の音量
指定スイッチ群110,120,130,140の押ボ
タンスイッチPB1乃至PB7を順次走査し、各スイッ
チ群110乃至140においていずれかの押ボタンスイ
ッチPB1乃至PB7が押圧されたことを検出すると、
後に図4に関して詳述するボリュームデータVLDAT
Aの書き込み処理等を行う(ステップP4)。
When the scanning and processing of each tone color selection switch group (Step P3) are completed, the push button switches PB1 to PB7 of the volume designation switch groups 110, 120, 130 and 140 of each tone group are sequentially scanned. When it is detected that any one of the push button switches PB1 to PB7 is pressed in each of the switch groups 110 to 140,
Volume data VLDAT, which will be described in detail later with reference to FIG.
A writing process and the like are performed (step P4).

【0031】各音群の音量指定スイッチ群の走査、処理
(ステップP4)が終了すると、マルチメニュー部15
0の増加スイッチ151および減少スイッチ152を走
査し、これらのスイッチ151,152が押圧されたこ
とを検知すると、後に図5、図7に関して詳述するマル
チメニュー部に関する処理を行う(ステップP5)。
When scanning and processing (step P4) of the volume designation switch group of each sound group are completed, the multi-menu section 15
When the increase switch 151 and the decrease switch 152 of 0 are scanned and it is detected that these switches 151 and 152 are pressed, a process related to the multi-menu section described later with reference to FIGS. 5 and 7 is performed (step P5).

【0032】上記マルチメニュー部150に関する走
査、処理(ステップP5)が終了すると、プリセットス
イッチ部180の走査を行い、プリセットスイッチPR
1乃至PR8、書き込み用スイッチMが操作されたこと
を検知すると、図6に関して後に詳述するプリセットス
イッチ群に関する処理を行う(ステップP6)。
When the scanning and processing (step P5) relating to the multi-menu section 150 are completed, the scanning of the preset switch section 180 is performed, and the preset switch PR
When it is detected that the switches 1 to PR8 and the write switch M have been operated, a process relating to a preset switch group described in detail later with reference to FIG. 6 is performed (step P6).

【0033】プリセットスイッチ群に関する走査、処理
(ステップP6)が終了すると、マルチメニューに関す
るその他の操作子群160の走査を行い、いずれかの操
作子が操作されたことを検知すると、操作された操作子
160を判別して上記マルチメニュー部150の走査、
処理(ステップP5)に備える(ステップP7)。
When the scanning and processing (step P6) relating to the preset switch group are completed, scanning of the other operator group 160 relating to the multi-menu is performed, and when it is detected that any of the operators is operated, the operated operation is performed. Scanning the multi-menu section 150 by determining the child 160,
The process (step P5) is prepared (step P7).

【0034】上記マルチメニューに関するその他の操作
子群の走査、処理(ステップP7)が終了すると、その
他の操作子群170を走査し、いずれかのその他の操作
子が操作されたときは、該操作子に関する所定の処理を
行う(ステップP8)。
When the scanning and processing of the other controls related to the multi-menu are completed (step P7), the other controls 170 are scanned, and when any of the other controls are operated, the operation is performed. A predetermined process for the child is performed (step P8).

【0035】上記その他の操作子群に関する走査、処理
が終了すると、ソロ鍵盤200、上鍵盤201、下鍵盤
202の各鍵スイッチを走査し、いずれかの鍵盤20
0,201,202で鍵が押圧された場合は、該押圧さ
れた鍵に関するキーデータを楽音発生回路400に送出
する等の処理を行う(ステップP9)。
When the scanning and processing for the other control elements are completed, the respective key switches of the solo keyboard 200, the upper keyboard 201 and the lower keyboard 202 are scanned, and any one of the keyboards 20 is scanned.
If the key is pressed at 0, 201, or 202, processing such as transmitting key data relating to the pressed key to the tone generation circuit 400 is performed (step P9).

【0036】上記各鍵盤の走査、処理(ステップP9)
が終了すると、上記各音色選択スイッチの走査、処理
(ステップP3)に戻り、以後ステップP3乃至ステッ
プP9の各処理を繰り返す。
Scanning and processing of each key (step P9)
Is completed, the process returns to the scanning and processing of each tone color selection switch (Step P3), and thereafter, each processing of Steps P3 to P9 is repeated.

【0037】次に、各音量指定スイッチ群110,12
0,130,140の押ボタンスイッチPB1乃至PB
7が押圧されたときの処理を説明する。各音量指定スイ
ッチ群110,120,130,140の押ボタンスイ
ッチPB1乃至PB7(以下の説明では音量指定スイッ
チ群110の押ボタンスイッチPB2が押圧された場合
を例にして説明する)が押圧されると、上記ステップP
4において検知され、図4のフローチャートに示された
サブルーチンプログラムに分岐する。
Next, each volume designation switch group 110, 12
0, 130, 140 push button switches PB1 to PB
The processing when 7 is pressed will be described. The push button switches PB1 to PB7 of each of the volume designation switch groups 110, 120, 130, and 140 (in the following description, an example is described in which the push button switch PB2 of the volume designation switch group 110 is pressed) is pressed. And the above step P
4 and branches to a subroutine program shown in the flowchart of FIG.

【0038】すなわち、音量指定スイッチ群オンイベン
トにおいては、まず、押圧された押ボタンスイッチPB
1乃至PB7の属する音量指定スイッチ群110に対応
するSK鍵盤音群(SK)を表わす音群データVLTC
をレジスタ303に書き込み(ステップP12)、続い
て押圧された押ボタンスイッチPB2により指定された
ボリューム値「4」に対応するボリュームデータVLD
ATAがレジスタ302内の上記音群データVLTCが
表わす音群(SK)に対応するアドレスに書き込まれる
(ステップP13)。
That is, in the volume designating switch group ON event, first, the pressed push button switch PB
Sound group data VLTC representing an SK keyboard sound group (SK) corresponding to the volume designation switch group 110 to which P1 to PB7 belongs.
Is written into the register 303 (step P12), and the volume data VLD corresponding to the volume value “4” specified by the pressed push button switch PB2
The ATA is written into the register 302 at the address corresponding to the sound group (SK) represented by the sound group data VLTC (step P13).

【0039】この後、上記レジスタ302内に書き込ま
れたボリュームデータVLDATA(SK)は楽音発生
回路400に送出され(ステップP14)、しかる後、
押圧された押ボタンスイッチPB2に対応する発光ダイ
オードID2が点灯される(ステップP15)。発光ダ
イオードID2の点灯後、レジスタ304内のボリュー
ムフラグVLFLGが「1」にセットされ(ステップP
16)、その後、ディスプレイ153に、「VOLUM
E CONTROL」の表示とともに、上記ボリューム
データVLDATA(SK)の値が、「VALUE=
4」と表示される(ステップP17)。
Thereafter, the volume data VLDATA (SK) written in the register 302 is sent to the tone generator 400 (step P14).
The light emitting diode ID2 corresponding to the pressed push button switch PB2 is turned on (step P15). After the light emitting diode ID2 is turned on, the volume flag VLFLG in the register 304 is set to "1" (step P).
16) Then, the display 153 shows “VOLUM
With the display of “E CONTROL”, the value of the volume data VLDATA (SK) is changed to “VALUE =
4 is displayed (step P17).

【0040】次に、上記サブルーチンプログラムにより
設定されたボリュームデータVLDATA(SK)の微
調整を行う場合を説明する。まず、上記ボリュームデー
タVLDATA(SK)の値を2段階上昇させてボリュ
ーム値(6)に変更する場合を例にして説明を続ける。
Next, the case where the volume data VLDATA (SK) set by the above subroutine program is finely adjusted will be described. First, a description will be given of an example in which the value of the volume data VLDATA (SK) is increased by two steps and changed to the volume value (6).

【0041】演奏者がマルチメニューに関するその他の
操作子群160を操作することなく増加スイッチ151
を押圧すると、メインルーチンのステップP5において
増加スイッチオンイベントが検出されて、図5に示すサ
ブルーチンが実行される。このサブルーチンにおいて
は、まず、ボリュームフラグVLFLGが「1」か否か
が判別される(ステップP22)。
The increase switch 151 is provided without the player operating the other operator group 160 related to the multi-menu.
Is pressed, an increase switch-on event is detected in step P5 of the main routine, and the subroutine shown in FIG. 5 is executed. In this subroutine, first, it is determined whether or not the volume flag VLFLG is "1" (step P22).

【0042】この場合、ボリュームフラグVLFLGは
上記ステップP16で「1」にセットされているので、
ステップP22の判別結果はイエスとなり、レジスタ3
02内の各音群に関するボリュームデータVLDATA
(SK)乃至VLDATA(LK)のうちレジスタ30
3の音群データVLTCが表わす音群に対応するボリュ
ームデータVLDATA(SK)を読み出し、このボリ
ュームデータVLDATA(SK)の「4」値に「1」
を加算してボリューム値「5」を示すボリュームデータ
VLDATA(SK)に変更した後再びレジスタ302
に記憶する(ステップP23)。なお、ボリューム値の
最高値は「24」としているので、すでにボリュームデ
ータVLDATAが「24」になっているときには、ボ
リュームデータVLDATAは増加されない。
In this case, since the volume flag VLFLG has been set to "1" in step P16,
The decision result in the step P22 is YES, and the register 3
02 Volume data VLDATA for each sound group in 02
(SK) to VLDATA (LK)
The volume data VLDATA (SK) corresponding to the sound group represented by the sound group data VLTC No. 3 is read, and the value “4” of the volume data VLDATA (SK) is set to “1”.
Is added to the volume data VLDATA (SK) indicating the volume value “5”, and then the register 302 is re-registered.
(Step P23). Since the maximum value of the volume value is “24”, when the volume data VLDATA is already “24”, the volume data VLDATA is not increased.

【0043】ボリュームデータVLDATA(SK)の
変更後、該変更されたボリュームデータVLDATA
(SK)は楽音発生回路400に供給され(ステップP
24)、続いて表1に示されている関係にしたがいボリ
ュームデータVLDATA(SK)の値「5」に対応し
て発光ダイオードID2が点灯される(ステップP2
5)。この後、ディスプレイ153には、「VOLUM
E CONTROL」の表示とともに、変更されたボリ
ュームデータVLDATA(SK)の値「5」が、「V
ALUE= 5」と表示される(ステップP26)。
After the volume data VLDATA (SK) is changed, the changed volume data VLDATA (SK)
(SK) is supplied to the tone generation circuit 400 (step P).
24) Then, according to the relationship shown in Table 1, the light emitting diode ID2 is turned on corresponding to the value “5” of the volume data VLDATA (SK) (step P2).
5). After that, the display 153 shows “VOLUM
With the display of “E CONTROL”, the value “5” of the changed volume data VLDATA (SK) is changed to “V
"ALUE = 5" is displayed (step P26).

【0044】このように、増加ボタン151を1回押圧
すると、ボリュームデータVLDATAの値が「1」だ
け増加するので、ボリュームデータVLDATA(S
K)の値を「6」に変更するためにはさらに増加ボタン
151を押圧する必要がある。増加ボタン151が再度
押圧されると、上記ステップP22乃至ステップP26
が繰り返され、ボリュームデータVLDATA(SK)
の値が「6」に更新されてディスプレイ153の表示
が、「VOLUME CONTROL」とともに「VA
LUE= 6」となる。
As described above, when the increase button 151 is pressed once, the value of the volume data VLDATA is increased by "1", so that the volume data VLDATA (S
In order to change the value of K) to “6”, it is necessary to further press the increase button 151. When the increase button 151 is pressed again, the above-described steps P22 to P26 are performed.
Is repeated, and the volume data VLDATA (SK)
Is updated to “6” and the display on the display 153 is displayed together with “VOLUME CONTROL” and “VA
LUE = 6 ".

【0045】一方、マルチメニューに関するその他の操
作子群160が操作された後増加ボタン151が押圧さ
れた場合には、図6で詳述されるように、レジスタ30
4のボリュームフラグVLFLGが「0」にリセットさ
れるので(ステップP31)、ステップP22の判別結
果はノーとなり、マルチメニューに関するその他の操作
子160に対応したパラメータの値を増加させる処理が
実行される(ステップP27)。
On the other hand, when the increase button 151 is pressed after the other operation group 160 relating to the multi-menu is operated, as shown in FIG.
Since the volume flag VLFLG of No. 4 is reset to "0" (step P31), the determination result of step P22 is NO, and a process of increasing the value of the parameter corresponding to the other operation element 160 related to the multi-menu is executed. (Step P27).

【0046】これに対して、上記ボリュームデータVL
DATA(SK)の値を減少させる場合は、マルチメニ
ューに関するその他の操作子群160を操作することな
く、減少ボタン152を押圧する。減少ボタン152の
オンイベントが検出されると、図5に示す減少ボタンオ
ンイベントに関するサブルーチンが実行され、この減少
スイッチオンイベントのサブルーチンにあっても、ボリ
ュームフラグVLFLGが「1」か否かがまず判別され
る(ステップP28)。
On the other hand, the volume data VL
When decreasing the value of DATA (SK), the user presses the decrease button 152 without operating the other operation group 160 relating to the multi-menu. When the ON event of the decrease button 152 is detected, a subroutine related to the decrease button ON event shown in FIG. 5 is executed. Even in this subroutine of the decrease switch ON event, it is first determined whether or not the volume flag VLFLG is “1”. It is determined (step P28).

【0047】マルチメニューに関するその他の操作子群
160を操作することなく減少ボタン152を押圧した
場合はステップP28の判別結果がイエスとなるので、
ステップP29に進む。このステップP29では、上述
のステップP28と同様にしてレジスタ302からレジ
スタ303の音群データVLTCに基づきボリュームデ
ータVLDATA(SK)を読み出し、このボリューム
データVLDATA(SK)の値「4」から「1」を減
算してボリュームデータVLDATA(SK)の値を
「3」に変更した後レジスタ302に記憶する。なお、
ボリュームデータVLDATAの最低値は「0」として
いるので、すでにボリュームデータVLDATAが
「0」になっているときは、ボリュームデータVLDA
TAの減算は行われない。
If the decrease button 152 is pressed without operating any other group of operators 160 related to the multi-menu, the determination result in step P28 becomes YES,
Proceed to step P29. In step P29, the volume data VLDATA (SK) is read from the register 302 based on the sound group data VLTC in the register 303 from the register 302, and the value of the volume data VLDATA (SK) is changed from "4" to "1" in the same manner as in step P28 described above. Is subtracted to change the value of the volume data VLDATA (SK) to “3” and then stored in the register 302. In addition,
Since the lowest value of the volume data VLDATA is “0”, if the volume data VLDATA has already become “0”, the volume data VLDATA
No TA subtraction is performed.

【0048】この後、上記増加ボタン151が押圧され
た場合と同様にステップP24乃至ステップP26が実
行され、メインプログラムに戻る。このとき、音量指定
スイッチ群110の発光ダイオードは表1の関係にした
がいID2が点灯し、また、ディスプレイ153には、
「VOLUME CONTROL」とともに、「VAL
UE= 3」が表示される。なお、ボリューム値を更に
下げる場合は、減少スイッチ152を再度押圧すればよ
い。
Thereafter, steps P24 to P26 are executed in the same manner as when the increase button 151 is pressed, and the program returns to the main program. At this time, the LED of the light emitting diode of the volume designation switch group 110 is turned on in accordance with the relationship shown in Table 1, and the display 153 shows
Along with "VOLUME CONTROL", "VAL
UE = 3 "is displayed. To further reduce the volume value, the decrease switch 152 may be pressed again.

【0049】続いて、マルチメニューに関するその他の
操作子が操作されたときの処理を簡単に説明する。マル
チメニューに関するその他の操作子のオンイベントが検
出されると、図6のサブルーチンが実行され、レジスタ
304のボリュームフラグVLFLGが「0」にリセッ
トされ(ステップP31)、その後オンイベントのあっ
たその他操作子に関するパラメータの処理が実行される
が(ステップP32)、この点はこの発明の要旨には直
接関係しないので詳しい説明は省略する。
Next, a brief description will be given of a process when another operation element relating to the multi-menu is operated. When an ON event of another operator related to the multi-menu is detected, the subroutine of FIG. 6 is executed, the volume flag VLFLG of the register 304 is reset to “0” (step P31), and thereafter, other operations that have an ON event The processing of the parameters relating to the child is executed (step P32), but this point is not directly related to the gist of the present invention, and therefore detailed description is omitted.

【0050】なお、マルチメニューに関するその他の操
作子が操作されたときにも、増加スイッチ151または
減少スイッチ152を押圧することにより、図5のステ
ップP27,P27’において該操作子に関するパラメ
ータ値が上述のボリュームデータVLDATAの場合と
同様にして増加または減少されるとともに、ディスプレ
イ153にパラメータ値が表示される。
Note that, when another operator related to the multi-menu is operated, pressing the increase switch 151 or the decrease switch 152 causes the parameter value related to the operator to be changed in steps P27 and P27 'in FIG. Is increased or decreased in the same manner as in the case of the volume data VLDATA, and the parameter value is displayed on the display 153.

【0051】次に、プリセットスイッチ部180が操作
されたときの処理を説明する。すなわち、プリセットス
イッチPR1乃至PR8のオンイベントが検出される
と、図7に示すサブルーチンが実行され、まず、押圧さ
れたプリセットスイッチPR1乃至PR8の番号をレジ
スタ306に書き込み(ステップP41)、続いて、書
き込み用スイッチMが同時に押圧されているか否かを判
別する(ステップP42)。
Next, the processing when the preset switch section 180 is operated will be described. That is, when the ON events of the preset switches PR1 to PR8 are detected, the subroutine shown in FIG. 7 is executed, and first, the numbers of the pressed preset switches PR1 to PR8 are written in the register 306 (step P41). It is determined whether or not the write switch M is simultaneously pressed (step P42).

【0052】ステップP42の判別結果がノーの場合
は、レジスタ306に記憶された番号データに基づきプ
リセット用メモリ307から押圧されたプリセットスイ
ッチPR1乃至PR8に対応する1組のプリセットメモ
リデータPRMDATA(1)乃至PRMDATA
(8)を読み出し、該プリセットメモリデータ中の各デ
ータ(TCDATA(SK)乃至TCDATA(L
K)、VLDATA(SK)乃至VLDATA(L
K)、その他の操作子に関するデータ)をそれぞれ対応
するレジスタ(301,302,305)に転送する
(ステップP43)。
If the decision result in the step P42 is NO, a set of preset memory data PRMDATA (1) corresponding to the preset switches PR1 to PR8 pressed from the preset memory 307 based on the number data stored in the register 306. Or PRMDATA
(8), and reads out each data (TCDATA (SK) to TCDATA (L) in the preset memory data.
K), VLDATA (SK) to VLDATA (L
K) and the data relating to the other operators are transferred to the corresponding registers (301, 302, 305) (step P43).

【0053】続いて、上記データTCDATA(SK)
乃至VLDATA(LK)とその他の操作子に関するデ
ータとを楽音発生回路400に送出し(ステップP4
4)、押圧されたプリセットスイッチPR1乃至PR8
に対応する発光ダイオードID11乃至ID18を点灯
する(ステップP45)。しかる後、ステップP43で
各レジスタ301,302,305に転送された上記各
種データにしたがい、これらのデータを設定するための
各スイッチ群101乃至104,110乃至140,1
60,170に設けられた表示素子(発光ダイオードI
D1乃至ID8等)を点灯する(ステップP46)。
Subsequently, the data TCDATA (SK)
VLDATA (LK) and data relating to other operators are transmitted to the tone generation circuit 400 (step P4).
4), pressed preset switches PR1 to PR8
The light emitting diodes ID11 to ID18 corresponding to are turned on (step P45). Thereafter, in accordance with the various data transferred to the registers 301, 302, and 305 in step P43, the switch groups 101 to 104, 110 to 140, and 1 for setting these data are set.
The display elements (light emitting diode I
D1 to ID8, etc.) are turned on (step P46).

【0054】これに対して、ステップP42の判別結果
がイエスのときは、各レジスタ301,302,305
に書き込まれている各音群の音色データTCDATAと
ボリュームデータVLDATAとその他の操作子に関す
るデータとを一括してプリセットレジスタ307内の押
圧されたプリセットスイッチPR1乃至PR8に対応す
るアドレスに書き込む(ステップP47)。
On the other hand, if the decision result in the step P42 is YES, each of the registers 301, 302, 305
The tone color data TCDATA, volume data VLDATA, and data relating to other controls of each tone group written in the preset register 307 are collectively written to addresses corresponding to the pressed preset switches PR1 to PR8 in the preset register 307 (step P47). ).

【0055】以上説明してきたように、上記実施例では
この発明を楽音の音量を制御するパラメータ(ボリュー
ムデータ)の設定装置に適用した場合につき説明した
が、この発明は、ボリュームデータの設定以外にもエン
ベロープジェネレータにおけるADSRの各時間やレベ
ルに関するパラメータの設定あるいはビブラート等の変
調効果のスピードやデプスに関するパラメータの設定に
適用してもよい。また、上記実施例ではパラメータ値の
制御をソフトウエアで行ったが、専用のハードウエアで
行ってもよい。さらに、上記実施例では、パラメータ値
の微調整をマルチメニュー部150の増加スイッチ15
1と減少スイッチ152を用いて行うようにしたが、こ
れに代えて、ホイール操作子や、テンキー等の任意の操
作子を使用することもできる。
As described above, in the above embodiment, the case where the present invention is applied to a parameter (volume data) setting device for controlling the volume of a musical tone has been described. Also, the present invention may be applied to setting of parameters relating to each time and level of ADSR in the envelope generator, or setting of parameters relating to speed and depth of a modulation effect such as vibrato. In the above embodiment, the parameter values are controlled by software, but may be controlled by dedicated hardware. Further, in the above embodiment, the fine adjustment of the parameter value is performed by the increase switch 15 of the multi-menu section 150.
Although the operation is performed using 1 and the decrease switch 152, an arbitrary operator such as a wheel operator or a numeric keypad may be used instead.

【0056】また、上記実施例ではパラメータ値の設定
を、スイッチ群110乃至140によって大まかに設定
されたパラメータ値を増加スイッチ151あるいは減少
スイッチ152を押圧する度に順次上昇または下降させ
たが、上昇あるいは下降させたい値を予めメモリに複数
書き込んでおき、このメモリから上昇あるいは下降させ
たい段階に対応する値を読み出して大まかに設定された
パラメータ値と演算するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the parameter values are set roughly by the switch groups 110 to 140, and the parameter values are sequentially raised or lowered each time the increase switch 151 or the decrease switch 152 is pressed. Alternatively, a plurality of values to be lowered may be written in the memory in advance, and a value corresponding to a stage to be raised or lowered may be read from this memory and calculated with a roughly set parameter value.

【0057】さらに、この発明は、上記実施例のような
楽音制御用のパラメータの設定に限定されず、自動演奏
装置あるいは自動リズム装置におけるリズムテンポ等の
機能制御用のパラメータの設定に適用してもよい。
Further, the present invention is not limited to the setting of musical tone control parameters as in the above embodiment, but is applicable to the setting of rhythm tempo and other function control parameters in an automatic performance device or an automatic rhythm device. Is also good.

【0058】また、上記実施例では、各音量指定スイッ
チ群110,120,130,140により4の倍数に
あたるボリューム値LVLを指定可能にし、マルチメニ
ュー部150によってボリューム値LVLの間を「1」
ずつ補間させたが、各音量指定スイッチ群110,12
0,130,140によるボリューム値LVLの設定間
隔、あるいはマルチメニュー部150によるボリューム
値LVLの補間間隔は上記値と異ならせてもよい。
Further, in the above embodiment, the volume value LVL, which is a multiple of four, can be designated by each of the volume designation switch groups 110, 120, 130, 140, and the multi-menu section 150 sets "1" between the volume values LVL.
Were interpolated, but each volume designation switch group 110, 12
The setting interval of the volume value LVL by 0, 130, 140 or the interpolation interval of the volume value LVL by the multi-menu unit 150 may be different from the above value.

【0059】[0059]

【表1】 [Table 1]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、この発明の一実施例の構成の一部を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a part of the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、この発明の一実施例の構成の他部を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing another portion of the configuration of one embodiment of the present invention.

【図3】図3は、一実施例で実行されるメインプログラ
ムのフローチャートを示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a flowchart of a main program executed in one embodiment.

【図4】図4は、一実施例で実行されるボリュームデー
タ書込み処理のフローチャートを示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a flowchart of volume data write processing executed in one embodiment;

【図5】図5は、一実施例で実行されるボリュームデー
タ変更処理のフローチャートを示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a flowchart of volume data change processing executed in one embodiment;

【図6】図6は、一実施例で実行されるマルチメニュー
に関連するその他の操作子に関する処理のフローチャー
トを示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a flowchart of a process related to other operators related to the multi-menu executed in the embodiment.

【図7】図7は、一実施例で実行されるプリセットスイ
ッチ部に関する処理のフローチャートを示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a flowchart of a process related to a preset switch unit that is executed in one embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 中央処理装置(CPU)、 5 プログラムメモリ、 110,120,130,140 ボリューム値指定ス
イッチ群、 150 マルチメニュー部、 151 増加スイッチ、 152 減少スイッチ、 300 データおよびワーキングメモリ、 PB1乃至PB7 スイッチ。
3 central processing unit (CPU), 5 program memory, 110, 120, 130, 140 volume value designation switch group, 150 multi-menu section, 151 increase switch, 152 decrease switch, 300 data and working memory, PB1 to PB7 switch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】楽音を制御する楽音制御用または電子楽器
の各種機能を制御する機能制御用の複数種類のパラメー
タの値を設定する電子楽器のパラメータ設定装置におい
て、上記パラメータの種類毎に設けられ、該パラメータ
の値を第1の所定値間隔で複数段階に指定可能な複数の
第1の操作子と、上記複数種類のパラメータに対して共
通に設けられ、上記第1の操作子で指定可能な各値間
を、上記第1の所定値より小さな値の第2の所定値間隔
で指定する第2の操作子と、上記第1の操作子で指定し
たパラメータの種類を表すパラメータ種類データを記憶
する記憶手段と、この記憶手段に記憶されたパラメータ
種類データを、上記複数の第1の操作子の何れかによっ
てパラメータの値が指定される毎に、該指定した第1の
操作子に対応するパラメータの種類を表すパラメータ種
類データに更新する記憶制御手段と、操作された第1の
操作子に対応する種類のパラメータの値を設定するとと
もに、上記記憶手段に記憶されたパラメータ種類データ
が表す種類のパラメータの値を、上記第2の操作子の指
定に基づき設定するパラメータ値設定手段とを備え、上
記第1の操作子により設定可能なパラメータの値の範囲
と上記第2の操作子により設定可能なパラメータの値の
範囲とが同一であることを特徴とする電子楽器のパラメ
ータ設定装置。
An electronic musical instrument parameter setting device for setting values of a plurality of types of parameters for controlling a musical tone or for controlling various functions of an electronic musical instrument. A plurality of first operators that can specify the value of the parameter in a plurality of steps at a first predetermined value interval; and a plurality of first operators that are provided in common for the plurality of types of parameters and can be designated by the first operator A second operator for designating the interval between the various values at a second predetermined value interval smaller than the first predetermined value, and parameter type data representing the type of the parameter specified by the first operator. A storage unit for storing the parameter type data stored in the storage unit, each time a parameter value is designated by any of the plurality of first operators, the parameter type data corresponding to the designated first operator; Pa Storage control means for updating the parameter type data representing the type of meter; and setting of the value of the parameter of the type corresponding to the operated first operator, and the type represented by the parameter type data stored in the storage means Parameter value setting means for setting the value of the parameter (1) based on the designation of the second operation element, and setting the parameter value range that can be set by the first operation element and the second operation element A parameter setting device for an electronic musical instrument, wherein a range of possible parameter values is the same.
JP10191244A 1998-07-07 1998-07-07 Electronic musical instrument parameter setting device Expired - Lifetime JP2937193B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10191244A JP2937193B2 (en) 1998-07-07 1998-07-07 Electronic musical instrument parameter setting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10191244A JP2937193B2 (en) 1998-07-07 1998-07-07 Electronic musical instrument parameter setting device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025232A Division JPH0827631B2 (en) 1986-02-06 1986-02-06 Parameter setting device for electronic musical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1173184A true JPH1173184A (en) 1999-03-16
JP2937193B2 JP2937193B2 (en) 1999-08-23

Family

ID=16271307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10191244A Expired - Lifetime JP2937193B2 (en) 1998-07-07 1998-07-07 Electronic musical instrument parameter setting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937193B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032876A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Yamaha Corp Parameter setting apparatus and program for achieving control method therefor
JP2010032875A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Yamaha Corp Parameter setting apparatus and program for achieving control method therefor
JP2017116736A (en) * 2015-12-24 2017-06-29 ヤマハ株式会社 Acoustic effect control device, acoustic effect control program, and acoustic effect control method
JP2020126281A (en) * 2015-12-24 2020-08-20 ヤマハ株式会社 Acoustic effect control device, acoustic effect control program, and acoustic effect control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032876A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Yamaha Corp Parameter setting apparatus and program for achieving control method therefor
JP2010032875A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Yamaha Corp Parameter setting apparatus and program for achieving control method therefor
JP2017116736A (en) * 2015-12-24 2017-06-29 ヤマハ株式会社 Acoustic effect control device, acoustic effect control program, and acoustic effect control method
JP2020126281A (en) * 2015-12-24 2020-08-20 ヤマハ株式会社 Acoustic effect control device, acoustic effect control program, and acoustic effect control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2937193B2 (en) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0437289B1 (en) Electronic musical instrument
US7091410B2 (en) Apparatus and computer program for providing arpeggio patterns
JP2664098B2 (en) Electronic musical instrument pedal device
JPH04181295A (en) Electronic musical instrument
JP2655905B2 (en) Electronic musical instrument channel assignment device
US5744740A (en) Electronic musical instrument
JP2937193B2 (en) Electronic musical instrument parameter setting device
JPH03269584A (en) Electronic musical instrument
EP0269052B1 (en) Electronic musical instrument
JP3334215B2 (en) Electronic musical instrument
JP3656781B2 (en) Effect control device
JPH0997073A (en) Timber assignment device of electronic musical instrument
JPH0827631B2 (en) Parameter setting device for electronic musical instruments
JP3880718B2 (en) Electronic musical instruments
JP2530892B2 (en) Keyboard type electronic musical instrument
JP2518061B2 (en) Electronic musical instrument
JP2002358081A (en) Electronic musical instrument
JP2600229Y2 (en) Electronic musical instrument
JP2903650B2 (en) Display device
JPH03200291A (en) Parameter setting device for electronic musical instrument
JPH07146681A (en) Electronic musical instrument
JPH08137473A (en) Expression pedal device of electronic musical instrument
JPH09297577A (en) Touch display device and sound volume display device
JPH02222997A (en) Key split display device
JPH08137472A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term