JPH1169293A - Image processing system and camcorder - Google Patents

Image processing system and camcorder

Info

Publication number
JPH1169293A
JPH1169293A JP9225060A JP22506097A JPH1169293A JP H1169293 A JPH1169293 A JP H1169293A JP 9225060 A JP9225060 A JP 9225060A JP 22506097 A JP22506097 A JP 22506097A JP H1169293 A JPH1169293 A JP H1169293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
camera
video recorder
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9225060A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3845968B2 (en
Inventor
Noriyuki Yamashita
紀之 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22506097A priority Critical patent/JP3845968B2/en
Publication of JPH1169293A publication Critical patent/JPH1169293A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3845968B2 publication Critical patent/JP3845968B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent missing of photographed part from being generated in the case that a photographing area is moved to conduct photographing so as to obtain a single still image as a whole in a camcorder. SOLUTION: An area wider than a field image photographed by a CCD is set as a still image area 100. A camera is moved longitudinally and laterally to photograph all over the area. The photographed area is stored in a frame memory and displayed on a finder as an already photographed image 103. The area not yet photographed is displayed in blue as an unphotographed area 102. A newest image is displayed on a dynamic image area 101. In the case that a duplication rate between field images of the area 101 and of the already photographed image area 103 is smaller than a minimum duplication rate, the part is displayed as a missing area 102. When the area 101 protrudes from the area 100, the area is automatically magnified.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、CCDの画素数
よりも多画素の静止画を得られるようにした画像処理シ
ステムならびにカメラ一体型ビデオレコーダに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing system and a camera-integrated video recorder capable of obtaining a still image having more pixels than the number of pixels of a CCD.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタル方式のカメラ一体型ビデオテ
ープレコーダでは、例えばCCDを撮像素子として用
い、動画を撮影して得られたビデオ信号をディジタルビ
デオデータとして磁気テープに記録する。このようなカ
メラ一体型ビデオテープレコーダにおいて、撮影領域を
縦横にゆっくり動かしながら複数のフィールド画像(ま
たはフレーム画像)を記録し、記録された複数のフィー
ルド画像を合成することが考えられる。これにより、動
画撮影時の1フィールドの画像よりも広い面積範囲の静
止画像を得ることができる。
2. Description of the Related Art In a digital camera-integrated video tape recorder, for example, a CCD is used as an image pickup device, and a video signal obtained by shooting a moving image is recorded on a magnetic tape as digital video data. In such a camera-integrated video tape recorder, it is conceivable to record a plurality of field images (or frame images) while slowly moving the shooting area vertically and horizontally, and combine the recorded plurality of field images. As a result, it is possible to obtain a still image having a larger area range than an image of one field at the time of capturing a moving image.

【0003】すなわち、撮影領域を少しずつ移動させて
記録を行ない、撮影開始点から連続的にフィールド画像
が得られるようにする。そして、記録されたフィールド
画像に対して、位置的に隣接するフィールド画像の重複
部分を抽出し、この重複部分に対して所定の演算を行な
うことによって、それぞれのフィールド画像をシームレ
スに合成して、全体として1枚の静止画像を得るような
画像処理を行なう。このような画像処理は、例えばパー
ソナルコンピュータによるソフトウェア処理により行な
われる。
[0003] That is, recording is performed by gradually moving the photographing area so that a field image can be obtained continuously from the photographing start point. Then, for the recorded field image, the overlapping portion of the field image that is positionally adjacent is extracted, and by performing a predetermined operation on the overlapping portion, the respective field images are seamlessly combined, Image processing is performed to obtain one still image as a whole. Such image processing is performed by software processing by a personal computer, for example.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、より大きな
静止画像を得ようとした場合には、縦横に何度も方向を
変えて撮影を行なうことになる。例えば、撮影開始位置
から右方向に撮影領域を徐々にずらしながら撮影し、所
望の横幅まで達したらさらに上方向に、撮影領域が既に
撮影した領域と重なるように移動させる。続けて左方向
に移動させる。撮影領域の左端が撮影開始点まで達した
ら、さらに上方向に移動させる。この操作が繰り返され
る。
In order to obtain a larger still image, it is necessary to change the direction many times in the vertical and horizontal directions. For example, shooting is performed while gradually shifting the shooting area to the right from the shooting start position, and when the shooting width reaches a desired width, the shooting area is moved further upward so as to overlap the already shot area. Continue to move to the left. When the left end of the shooting area reaches the shooting start point, it is further moved upward. This operation is repeated.

【0005】従来のカメラ一体型ビデオテープレコーダ
では、ビューファインダに対して、レンズ系で撮影可能
な領域より広範囲な領域を表示することができなかっ
た。また、ビューファインダに対して撮影領域の軌跡を
表示するようにもされていなかった。そのため、このよ
うな撮影を行なった場合、フィールド画像の重複してい
ない、撮影漏れの部分が生じてしまうことがあるという
問題点があった。撮影漏れの部分が生じると、全体とし
て1枚の静止画像を合成する場合に不具合が生じる。
[0005] In a conventional video tape recorder with a built-in camera, an area wider than an area that can be photographed by a lens system cannot be displayed on a viewfinder. Further, the trajectory of the photographing area is not displayed on the viewfinder. Therefore, when such photographing is performed, there is a problem in that field images do not overlap and a part of photographing omission may occur. If a part of the photographing omission occurs, a problem occurs when a single still image is synthesized as a whole.

【0006】したがって、この発明の目的は、全体とし
て1枚の静止画を得るように撮影領域を移動させて撮影
を行なう場合に、撮影漏れの部分が生じないような画像
処理システムならびにカメラ一体型ビデオレコーダを提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide an image processing system and a camera-integrated type in which a photographing region is moved so as to obtain a single still image as a whole and a photographing omission portion does not occur. It is to provide a video recorder.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、複数のフィールド画像またはフレ
ーム画像を、撮影領域が重複する重複部分をそれぞれ有
するように連続的に撮影し記録媒体に記録する撮影手段
と、記録媒体から複数のフィールド画像またはフレーム
画像を再生し、重複部分に基づき1つの静止画を合成す
る画像処理手段とを備えたことを特徴とする画像処理シ
ステムである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is directed to a recording medium in which a plurality of field images or frame images are continuously photographed such that photographing areas have overlapping portions. And an image processing means for reproducing a plurality of field images or frame images from a recording medium and synthesizing one still image based on an overlapped portion.

【0008】また、この発明は、上述した課題を解決す
るために、再生時に、複数のフィールド画像またはフレ
ーム画像から1つの静止画を合成することができるよう
に、記録時に、複数のフィールド画像またはフレーム画
像を撮影領域が重複するように連続的に撮影するように
されたカメラ一体型ビデオレコーダにおいて、第1の撮
影領域を有するフィールド画像またはフレーム画像を出
力する撮影手段と、フィールド画像またはフレーム画像
を記録媒体に記録する記録手段と、第1の撮影領域より
広い第2の撮影領域を設定する撮影領域設定手段と、フ
ィールド画像またはフレーム画像を撮影手段による撮影
に並行して表示領域に表示させるモニタ手段と、第2の
撮影領域の全体を表示領域に対して表示させると共に、
フィールド画像またはフレーム画像を第1および第2の
撮影領域の大きさの比率に応じて縮小させて表示領域に
対して表示させる表示手段と、撮影中に第1の撮影領域
が移動した際に、移動と並行して、移動前のフィールド
画像またはフレーム画像と移動後のフィールド画像また
はフレーム画像とをシームレスに合成する合成手段とを
備え、合成された画像を表示手段に対して表示させるこ
とを特徴とするカメラ一体型ビデオレコーダである。
[0008] In addition, in order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a method of synthesizing a single still image from a plurality of field images or frame images at the time of reproduction. In a camera-integrated video recorder configured to continuously shoot frame images such that shooting regions overlap, shooting means for outputting a field image or a frame image having a first shooting region, and a field image or a frame image Means for recording an image on a recording medium, a photographing area setting means for setting a second photographing area wider than the first photographing area, and displaying a field image or a frame image on a display area in parallel with photographing by the photographing means. Monitoring means and displaying the entire second photographing area on the display area;
A display means for reducing the field image or the frame image in accordance with the ratio of the size of the first and second imaging regions to display them on the display region, and when the first imaging region moves during imaging, In parallel with the movement, there is provided combining means for seamlessly combining the field image or the frame image before the movement and the field image or the frame image after the movement, and the combined image is displayed on the display means. Camera-integrated video recorder.

【0009】上述したように、この発明では、撮影時に
フィールドが重複するように連続的に撮影され記録され
た画像データを再生し、重複部分に基づき1つの静止画
を合成するようにされているために、フィールド画像よ
りも多画素で構成される、サイズの大きな静止画を得る
ことができる。
As described above, according to the present invention, image data that is continuously photographed and recorded is reproduced such that fields overlap at the time of photographing, and one still image is synthesized based on the overlapped portion. Therefore, it is possible to obtain a still image having a larger size composed of more pixels than the field image.

【0010】また、この発明では、撮影時にフィールド
画像(またはフレーム画像)に対応する第1の撮影領域
より広い第2の撮影領域がモニタ手段に表示され、フィ
ールド画像が第1および第2の撮影領域の大きさの比率
に応じて縮小されてモニタ手段に表示され、撮影中に第
1の撮影領域が移動した際に移動前のフィールド画像と
移動後のフィールド画像とがシームレスに合成されモニ
タ手段に対して表示されるため、第2の撮影領域に対し
て既に撮影された領域を知ることができ、静止画を合成
する際に漏れのない撮影を行なうことができる。
In the present invention, at the time of photographing, a second photographing area larger than the first photographing area corresponding to the field image (or frame image) is displayed on the monitor means, and the field images are displayed on the first and second photographing areas. The image is reduced and displayed on the monitor means in accordance with the ratio of the size of the area, and when the first imaging area moves during imaging, the field image before the movement and the field image after the movement are seamlessly combined and the monitor means Is displayed, it is possible to know an area that has already been photographed with respect to the second photographing area, and it is possible to perform photographing without omission when synthesizing a still image.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態に
ついて説明する。この発明では、動画撮影による1フィ
ールドの画像領域より広範囲をビューファインダに表示
するようにすると共に、ビュイーファインダに対して、
撮影中に、撮影が行なわれていない未撮影領域と、既に
撮影された既撮影領域とを区別して表示するようにして
いる。そして、撮影され記録された画像を再生し、再生
された画像データに対して所定の画像処理を施すことに
より、複数フィールドからなる画像データを合成して1
枚の静止画を得る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. According to the present invention, a wider area than an image area of one field by moving image shooting is displayed on the viewfinder, and the viewfinder is
During photographing, an unphotographed area where photographing is not performed and an already photographed area that has already been photographed are displayed separately. Then, by reproducing the captured and recorded image and performing predetermined image processing on the reproduced image data, the image data composed of a plurality of fields is synthesized and
Obtain still images.

【0012】なお、以下の説明において、例えば通常の
動画撮影で得られる、CCDの画素数で規定される撮影
領域を、動画領域と称する。また、全体として1枚の静
止画像を得るために、この動画領域よりも広範囲を撮影
することを、多画素静止画撮影と称する。
In the following description, a shooting area defined by the number of pixels of a CCD and obtained by, for example, normal moving image shooting is referred to as a moving image area. In addition, capturing a wider area than the moving image area to obtain one still image as a whole is referred to as multi-pixel still image capturing.

【0013】この実施の一形態では、ユーザがこの多画
素静止画撮影を制御するために、カメラ一体型ビデオテ
ープレコーダに対して、多画素静止画撮影を行なうモー
ドと通常の動画撮影を行なうモードとの切り替えを行な
う撮影モード切り替えキー、多画素静止画撮影の開始/
終了の指示を行なうスタート/ストップキー、多画素静
止画撮影中の動画表示/全体表示の切り替えを行なう表
示切替キー、および多画素静止画撮影の際の撮影範囲や
スタート位置の設定キーといった、各種設定キーが設け
られる。
In this embodiment, in order for the user to control the multi-pixel still image shooting, a mode for performing a multi-pixel still image shooting and a mode for performing a normal moving image shooting for a camera-integrated video tape recorder are described. Mode switching key to switch between and start / stop multi-pixel still image shooting
Various keys such as a start / stop key for instructing termination, a display switching key for switching between moving image display and whole display during multi-pixel still image shooting, and a setting key for a shooting range and a start position for multi-pixel still image shooting A setting key is provided.

【0014】図1〜図8は、この発明によるカメラ一体
型ビデオテープレコーダにおけるビューファインダ内の
表示の一例を示し、この実施の一形態による多画素静止
画撮影について、概略的に説明する。先ず、カメラ一体
型ビデオテープレコーダの撮影モードを多画素静止画撮
影モードに設定する。スタートキーを押す前に、所定の
方法により、サイズ,最小重複率,および撮影開始位置
とを設定する。この例では、目的の静止画のサイズを動
画領域に対して縦3倍および横2倍に、多画素静止画撮
影の撮影開始位置は、この縦横3×2倍の範囲の中央
に、それぞれ設定する。
FIGS. 1 to 8 show an example of a display in a viewfinder of a video tape recorder integrated with a camera according to the present invention, and a multi-pixel still image shooting according to this embodiment will be schematically described. First, the shooting mode of the camera-integrated video tape recorder is set to the multi-pixel still image shooting mode. Before pressing the start key, a size, a minimum overlap ratio, and a shooting start position are set by a predetermined method. In this example, the size of the target still image is set to three times and twice the width of the moving image area, and the shooting start position of the multi-pixel still image shooting is set at the center of the 3 × 2 times vertical and horizontal range. I do.

【0015】サイズの設定方法には、様々な方法が考え
られる。この例では、被写体を平面と見做し、縦および
横の倍率を与えることで目的の静止画のサイズを設定し
ている。また、被写体を円筒面の内側と見做し、水平の
角度と縦の倍率とを与えるようにできる。例えば、横幅
90°,縦3倍などと設定される。さらに、被写体を球
面の内側と見做し、経度と緯度とを与えるようにもでき
る。例えば、横幅90°,縦幅60°などと設定され
る。さらにまた、カメラで以て具体的に静止画のサイズ
設定を行なうようにもできる。例えば、カメラを撮影し
たい範囲の左上隅に向けて左上設定キーを押し、続けて
撮影範囲の右下隅に向けて右下設定キーを押す。
There are various methods for setting the size. In this example, the subject is regarded as a plane, and the size of the target still image is set by giving vertical and horizontal magnifications. Further, the subject can be regarded as being inside the cylindrical surface, and the horizontal angle and the vertical magnification can be given. For example, the width is set to 90 ° and the height to three times. Further, the subject can be regarded as being inside the spherical surface, and the longitude and the latitude can be given. For example, the horizontal width is set to 90 ° and the vertical width is set to 60 °. Still further, the size of a still image can be specifically set by a camera. For example, the upper left setting key is pressed toward the upper left corner of the range where the camera wants to shoot, and then the lower right setting key is pressed toward the lower right corner of the shooting range.

【0016】また、撮影開始位置の設定も、中央に設定
した上述の例に限定されない。例えば、左上隅,右上隅
に撮影開始位置を設定することができる。サイズ設定
を、上述したように左上隅,右下隅と設定した場合に
は、右上隅に撮影開始位置を設定すると、より自然に多
画素静止画撮影を行なうことができる。
Further, the setting of the photographing start position is not limited to the above-mentioned example set at the center. For example, a shooting start position can be set at the upper left corner and the upper right corner. When the size setting is set at the upper left corner and the lower right corner as described above, setting the shooting start position at the upper right corner enables more natural multi-pixel still image shooting.

【0017】なお、最小重複率は、位置的に隣接する2
つの動画領域において、互いに重複する必要のある割合
であり、動画領域の面積比で表される。この最小重複率
の下限値は、最終的に画像処理を行なうソフトウェアに
よって決められる。この例では、最小重複率が30%と
して設定されている。
Note that the minimum overlap ratio is 2
It is a ratio that needs to overlap each other in one moving image region, and is represented by an area ratio of the moving image region. The lower limit of the minimum overlap ratio is finally determined by software that performs image processing. In this example, the minimum overlap rate is set as 30%.

【0018】カメラを被写体に向け、ビューファインダ
を覗くと、図1に示されるように、設定サイズの縦横比
に対応した静止画領域100が表示される。そして、こ
の静止画領域100に対して、CCDによって取り込ま
れた動画領域101が設定サイズに応じて縮小され、撮
影開始位置に対応して中央に表示される。その画像の周
囲は、例えば青色で埋められた未撮影領域102とされ
る。この状態で、スタートキーを押さずにカメラの方向
を変えると、中央の動画領域101の表示内容が変わる
だけである。
When the camera is pointed at the subject and the view finder is viewed, a still image area 100 corresponding to the aspect ratio of the set size is displayed as shown in FIG. Then, with respect to the still image area 100, the moving image area 101 captured by the CCD is reduced according to the set size, and displayed at the center corresponding to the shooting start position. The periphery of the image is, for example, an unphotographed area 102 filled with blue. In this state, if the direction of the camera is changed without pressing the start key, only the display content of the center moving image area 101 changes.

【0019】撮りたい被写体の中央に向いてスタートキ
ーを押すと、撮影が開始される。撮影された画像データ
は、例えば、所定の方式で動き検出をされ得られた動き
ベクトルとDCT(Discrete Cosine Transform) とを用
いて圧縮符号化され、磁気テープなどの記録媒体に記録
される。それと共に、撮影された画像データは、所定の
画像処理を行なうためにフレームメモリに記憶される。
なお、これら撮影に関係する信号処理については、後述
する。スタートキーを押し続けることによって、多画素
静止画撮影が継続される。
When the start key is pressed while facing the center of the subject to be photographed, photographing is started. The photographed image data is compression-encoded using a motion vector obtained by detecting a motion in a predetermined method and a DCT (Discrete Cosine Transform), and is recorded on a recording medium such as a magnetic tape. At the same time, the photographed image data is stored in a frame memory for performing predetermined image processing.
Note that the signal processing related to the photographing will be described later. By holding down the start key, multi-pixel still image shooting is continued.

【0020】ここでカメラをゆっくり右へ向け、撮影領
域を移動させる。すると、図2および図3に連続的に示
されるように、動画領域101が静止画領域100内を
移動する。動画領域101の画像データは、移動に伴い
フレームメモリに記憶されると共に、圧縮符号化され磁
気テープに対して記録される。先に撮影された画像デー
タは、フレームメモリから読み出され、既撮影画像10
3として静止画領域100内に表示される。このよう
に、一度でもCCDに取り込まれた映像は、静止画平面
に記憶されていく。撮影がなされていない未撮影領域1
02は、青色表示のままである。なお、未撮影領域10
2の表示は、青色に限らず、他の色でもよい。
Here, the camera is slowly turned to the right to move the shooting area. Then, the moving image area 101 moves within the still image area 100 as shown continuously in FIGS. 2 and 3. The image data of the moving image area 101 is stored in the frame memory as it moves, and is compression-coded and recorded on the magnetic tape. The previously captured image data is read from the frame memory and the captured image 10
3 is displayed in the still image area 100. In this way, the image captured even once by the CCD is stored in the still image plane. Unphotographed area 1 where no photography has been made
02 is still displayed in blue. In addition, the unphotographed area 10
The display of 2 is not limited to blue, but may be another color.

【0021】なお、フレームメモリへの画像データの記
憶は、撮影領域が互いに隣接した動画領域の重複部分の
データが混合されてなされる。この混合は、所定の方法
に基づき設定可能なパラメータに基づき演算されること
で行なわれる。このパラメータを、例えば0≦α≦1で
あるようなαとすると、α:1−αの割合で混合され
る。α=0のときには、重複部分が最新のデータに置き
替えられる。α=1のときには、重複部分において、最
初のデータだけが有効とされる。また、0<α<1のと
きには、重複部分中で、動きのある部分が徐々に消えて
いくように混合される。
The storage of image data in the frame memory is performed by mixing data of overlapping portions of moving image areas whose photographing areas are adjacent to each other. This mixing is performed by calculation based on parameters that can be set based on a predetermined method. If this parameter is, for example, α such that 0 ≦ α ≦ 1, they are mixed in a ratio of α: 1−α. When α = 0, the overlapping portion is replaced with the latest data. When α = 1, only the first data is valid in the overlapping portion. Also, when 0 <α <1, mixing is performed such that a moving part in the overlapping part gradually disappears.

【0022】このようにデータを混合して記憶させるこ
とで、リアルタイムでシームレスに合成された画像をビ
ューファインダ内に表示させることができる。パラメー
タαの設定は、例えばカメラ一体型ビデオテープレコー
ダに設けられた所定のキー操作で以て行なわれる。
By mixing and storing data in this way, an image that is seamlessly combined in real time can be displayed in the viewfinder. The setting of the parameter α is performed, for example, by a predetermined key operation provided on a camera-integrated video tape recorder.

【0023】また、動画領域の重複部分は、上述の圧縮
符号化の際に行なわれる動き検出の結果に基づいて求め
ることができる。この動き検出の結果をフィールド毎に
記憶しておくことで、時間的に離れて撮影された動画領
域同士の位置関係を知ることができ、これにより、これ
らの動画領域同士の重複関係を知ることができる。
Further, the overlapping portion of the moving image area can be obtained based on the result of the motion detection performed at the time of the above-described compression encoding. By storing the result of the motion detection for each field, it is possible to know the positional relationship between the moving image regions photographed temporally apart from each other, and thereby to know the overlapping relationship between these moving image regions. Can be.

【0024】続けて、ビューファインダの表示に未撮影
領域102が無くなるまで、カメラを縦横にゆっくり動
かす。図4は、図3の状態からカメラを上方に向けた例
であり、この状態からカメラをさらに左に動かすと、ビ
ューファインダの表示は、図5のようになる。
Subsequently, the camera is slowly moved in the vertical and horizontal directions until the non-photographed area 102 disappears from the viewfinder display. FIG. 4 shows an example in which the camera is turned upward from the state shown in FIG. 3. When the camera is further moved to the left from this state, the display on the viewfinder becomes as shown in FIG.

【0025】ところで、カメラを横にゆっくり移動して
いる間は、横に隣接する画像については明らかに十分な
重複領域が確保される。しかしながら、例えば図4およ
び図5を用いて上述したような、上へ行き、左へ行くよ
うに移動させた場合、上下に隣接するフィールド画像に
おいて十分な重複領域がとれない場合がある。この例を
図6に示す。
By the way, while the camera is slowly moving sideways, a clearly sufficient overlapping area is secured for the horizontally adjacent images. However, when moving upward and to the left as described above with reference to FIGS. 4 and 5, for example, a sufficient overlapping area may not be obtained in the vertically adjacent field images. This example is shown in FIG.

【0026】後にシームレスに静止画の合成を行なうた
めには、重複率が最小重複率(この例では30%)以上
になるように撮影する必要がある。現在の動画領域10
1の周囲に既撮影の静止画像である既撮影画像103が
存在し、動画領域101と既撮影画像103との間で、
重複率が設定した最小重複率を確保できていないとき
は、図6のように、重複不十分部分104に対して未撮
影領域102の表示がなされる。図6の例では、横方向
のフィールドに対しては、最小重複率が確保されている
が、縦方向のフィールドに対しては、確保されていな
い。その確保されていない重複不十分部分104が未撮
影領域102の表示とされる。
In order to seamlessly combine still images later, it is necessary to shoot images such that the overlap ratio is equal to or greater than the minimum overlap ratio (30% in this example). Current movie area 10
A captured image 103, which is a captured still image, exists around 1 and between the moving image area 101 and the captured image 103,
When the set minimum overlap rate cannot be ensured, the unphotographed area 102 is displayed for the insufficiently overlapped portion 104 as shown in FIG. In the example of FIG. 6, the minimum overlap rate is secured for the horizontal field, but is not secured for the vertical field. The insufficiently overlapped portion 104 that is not secured is displayed as the unphotographed area 102.

【0027】一方、撮影中に、最初に設定した縦横3×
2倍のサイズを広げたいときがある。例えば、図7に示
されるように、動画領域101の所定量(例えば半分)
以上が静止画領域100からはみ出たとき、はみ出た動
画領域105が表示されるように、画サイズが自動的に
4倍×2倍に変化され、全体がさらに縮小され、図8に
示されるように静止画領域100’の表示がなされる。
On the other hand, during shooting, 3 ×
Sometimes I want to double the size. For example, as shown in FIG. 7, a predetermined amount (for example, half) of the moving image area 101
When the above is outside the still image area 100, the image size is automatically changed to 4 × 2 so that the moving image area 105 which is outside is displayed, and the entire image is further reduced, as shown in FIG. The still image area 100 'is displayed on the screen.

【0028】動画領域101が静止画領域100からは
み出たときの処理は、この方法に限定されない。例え
ば、静止画領域100内の表示をスクロールするように
してもよい。すなわち、はみ出た動画領域105を表示
させるために、静止画領域100内の表示全体を下方に
スクロールさせる。こうすることによって、画像の縮小
率は不変のままで、全体のサイズを広げることができ
る。但し、この場合、当初画面の下方に表示されていた
画像は、見えなくなる。
The processing when the moving image area 101 is out of the still image area 100 is not limited to this method. For example, the display in the still image area 100 may be scrolled. That is, the entire display in the still image area 100 is scrolled downward to display the protruding moving image area 105. By doing so, the overall size can be increased while the reduction ratio of the image remains unchanged. However, in this case, the image initially displayed at the bottom of the screen disappears.

【0029】また、撮影中に動画領域101を詳細に見
たいときがある。このときは、所定の操作によって表示
モードを動画表示モードに切り替えることによって、ビ
ューファインダ内に動画領域101だけを一杯に表示さ
せることができる。例えば、スタートキーを更に強く押
すという操作によってこの表示モードの切り替えがなさ
れる。この表示に切り替えることで、フォーカスやアイ
リスの調整を行なうことができる。元の全体表示モード
に戻すためには、例えば再びスタートキーを軽く押す。
There are times when it is desired to view the moving image area 101 in detail during photographing. At this time, by switching the display mode to the moving image display mode by a predetermined operation, it is possible to display only the moving image region 101 in the viewfinder fully. For example, the display mode is switched by an operation of pressing the start key more strongly. By switching to this display, focus and iris can be adjusted. In order to return to the original whole display mode, for example, the start key is lightly pressed again.

【0030】このようにして、青色の未撮影領域102
が無くなったら、多画素静止画撮影を終了させる。これ
は、例えばスタートキーから指を離すことによってなさ
れる。なお、静止画領域100に対して未撮影領域10
2が残っていても、多画素静止画撮影を終了させること
ができる。この場合でも、後のソフトウェア処理で、既
撮影分の画像データの1枚の静止画像への合成は、可能
である。
In this manner, the blue unphotographed area 102
When is lost, the multi-pixel still image shooting is terminated. This is done, for example, by releasing the finger from the start key. Note that the non-photographed area 10 is
Even when 2 remains, multi-pixel still image shooting can be terminated. Even in this case, it is possible to combine already captured image data into one still image by software processing later.

【0031】図9および図10は、このような多画素静
止画撮影を行なうための、カメラ一体型ビデオテープレ
コーダの構成の一例を示す。図9において、レンズ系1
は、アイリス,フォーカス,ズームなどの光学系の調節
を行なうことができる。これらの調節は、レンズ系駆動
回路16によってそれぞれ制御される。この制御は、後
述するシステムコントローラ18の制御に基づき自動で
行なわれる。光学系の調節は、これに限らず手動で以て
行なうことも可能である。この制御に基づき、レンズ系
駆動回路16から制御情報が出力される。この例では、
アイリス,フォーカス,ズームのそれぞれの値が出力さ
れる。この制御情報は、システムコントローラ18に供
給される。
FIGS. 9 and 10 show an example of the configuration of a camera-integrated video tape recorder for photographing such multi-pixel still images. In FIG. 9, the lens system 1
Can adjust optical systems such as iris, focus, and zoom. These adjustments are respectively controlled by the lens system drive circuit 16. This control is automatically performed based on the control of the system controller 18 described later. The adjustment of the optical system is not limited to this, and can be performed manually. Based on this control, control information is output from the lens system drive circuit 16. In this example,
The values of iris, focus, and zoom are output. This control information is supplied to the system controller 18.

【0032】レンズ系1を介して被写体画像がCCD(C
harge Coupled Device) 2に照射される。照射された被
写体画像は、CCD2によって電気信号に変換される。
なお、図示しないが、CCD2は、所定の信号処理回路
を有し、この変換された電気信号をさらにディジタル画
像データに変換して出力する。CCD2の画素数が動画
領域の画像サイズに対応する。CCD2からは、フィー
ルド単位で画像データが出力される。
An image of a subject is captured by a CCD (C
harge Coupled Device) 2. The illuminated subject image is converted into an electric signal by the CCD 2.
Although not shown, the CCD 2 has a predetermined signal processing circuit, and further converts the converted electric signal into digital image data and outputs it. The number of pixels of the CCD 2 corresponds to the image size of the moving image area. Image data is output from the CCD 2 in field units.

【0033】CCD2からの画像データは、圧縮符号化
回路3に供給されると共に、画像処理回路17に供給さ
れる。圧縮符号化回路3に対して動き検出回路5が接続
される。この動き検出回路5は、時系列的に隣接するフ
ィールドの画像データを比較することで動きベクトルを
求め、それにより画像データの動き検出を行なう。圧縮
符号化回路3では、この動きベクトルならびにDCT(D
iscrete Cosine Transform) などを用いて、供給された
画像データの圧縮符号化を行なう。
The image data from the CCD 2 is supplied to the compression encoding circuit 3 and also to the image processing circuit 17. The motion detection circuit 5 is connected to the compression encoding circuit 3. The motion detection circuit 5 obtains a motion vector by comparing image data of adjacent fields in a time series, and thereby performs motion detection of the image data. In the compression encoding circuit 3, the motion vector and the DCT (D
The compression coding of the supplied image data is performed using iscrete cosine transform).

【0034】圧縮符号化回路3で圧縮符号化された画像
データは、記録信号処理回路6に供給される。記録信号
処理回路6は、エラー訂正符号化回路や記録イコライ
ザ,記録アンプなどを有する。画像データは、例えばリ
ード・ソロモン符号を用いた積符号によりエラー訂正符
号化され、記録イコライザおよび記録アンプなどを介し
て、記録に適した信号に変換される。
The image data compressed and encoded by the compression encoding circuit 3 is supplied to a recording signal processing circuit 6. The recording signal processing circuit 6 includes an error correction encoding circuit, a recording equalizer, a recording amplifier, and the like. The image data is error-correction-coded by, for example, a product code using a Reed-Solomon code, and is converted into a signal suitable for recording via a recording equalizer and a recording amplifier.

【0035】記録信号処理回路6には、画像データと共
に、上述のレンズ系駆動回路16から出力されたレンズ
系の制御情報、すなわち、アイリス値,フォーカス値,
ズーム値も供給される。さらに、記録信号処理回路6に
は、上述した動き検出回路5から、動き検出結果に基づ
く動き情報が供給される。これらレンズ系の制御情報お
よび動き情報は、画像データに対するサブコードデータ
とされる。このサブコードデータは、エラー訂正符号化
回路において、画像データと共にエラー訂正符号化が行
なわれる。
In the recording signal processing circuit 6, together with the image data, the control information of the lens system output from the lens system driving circuit 16, that is, the iris value, focus value,
A zoom value is also provided. Further, the recording signal processing circuit 6 is supplied with the motion information based on the motion detection result from the motion detection circuit 5 described above. The control information and motion information of these lens systems are used as subcode data for the image data. The sub-code data is subjected to error correction encoding together with image data in an error correction encoding circuit.

【0036】記録信号処理回路6の出力が記録ヘッド7
に供給され、例えばヘリカルスキャン方式で以て磁気テ
ープ8に記録される。再生は、同様にして、再生ヘッド
9によって磁気テープ8に記録された信号が読み出され
ることによってなされる。読み出された信号が再生信号
処理回路10に供給される。
The output of the recording signal processing circuit 6 is
And is recorded on the magnetic tape 8 by, for example, a helical scan method. Reproduction is performed by reading out a signal recorded on the magnetic tape 8 by the reproduction head 9 in the same manner. The read signal is supplied to the reproduction signal processing circuit 10.

【0037】なお、この例では、記録媒体として磁気テ
ープを用いているが、これはこの例に限定されるもので
はない。相応の容量を有し、ディジタル信号を記録可能
な記録媒体であれば、他の記録媒体を用いることが可能
である。例えば、ハードディスク,光磁気ディスク,D
VD(Digital Versatile Disc),半導体メモリを記録媒
体として用いることができる。
Although a magnetic tape is used as a recording medium in this example, the present invention is not limited to this example. As long as the recording medium has an appropriate capacity and can record digital signals, other recording media can be used. For example, hard disk, magneto-optical disk, D
VD (Digital Versatile Disc) and semiconductor memory can be used as recording media.

【0038】再生信号処理回路10は、再生アンプ,再
生イコライザ,エラー訂正回路などを有する。再生ヘッ
ド9から供給された信号は、再生アンプや再生イコライ
ザを介してディジタル処理に適した信号に変換され、エ
ラー訂正回路に供給される。エラー訂正回路で記録時に
施されたエラー訂正符号が復号化される。復号化された
データが伸長回路12に供給され、記録時の圧縮符号化
を解かれ、再生画像データとされ出力される。伸長回路
12の出力がスイッチ回路13の端子PBに供給され
る。
The reproduction signal processing circuit 10 has a reproduction amplifier, a reproduction equalizer, an error correction circuit and the like. The signal supplied from the reproducing head 9 is converted into a signal suitable for digital processing via a reproducing amplifier and a reproducing equalizer, and supplied to an error correction circuit. The error correction code applied at the time of recording is decoded by the error correction circuit. The decoded data is supplied to the decompression circuit 12, where it is decompressed at the time of recording, and is output as reproduced image data. The output of the expansion circuit 12 is supplied to a terminal PB of the switch circuit 13.

【0039】なお、再生信号処理回路10の出力から、
上述のサブコードデータだけを取り出すことができる。
取り出されたサブコードデータは、データ出力端11に
導出される。
Note that, from the output of the reproduction signal processing circuit 10,
Only the above-described subcode data can be extracted.
The extracted subcode data is led out to the data output terminal 11.

【0040】再生時には、このスイッチ回路13におい
て端子PBが選択され、再生画像データがビデオ出力端
子15に対して導出される。また、それと共に、再生画
像データは、ビューファインダ14に供給される。再生
時にスイッチ回路13で端子PBを選択することによっ
て、磁気テープ8からの再生画像をビューファインダ1
4に表示させることができる。また、記録時にスイッチ
回路13で端子PBを選択することによって、磁気テー
プ8に記録された画像を確認することができる。
At the time of reproduction, the terminal PB is selected by the switch circuit 13 and reproduced image data is derived to the video output terminal 15. At the same time, the reproduced image data is supplied to the viewfinder 14. When the terminal PB is selected by the switch circuit 13 during reproduction, the reproduced image from the magnetic tape 8 is displayed on the viewfinder 1.
4 can be displayed. Further, by selecting the terminal PB with the switch circuit 13 at the time of recording, the image recorded on the magnetic tape 8 can be confirmed.

【0041】なお、システムコントローラ18は、CP
UおよびRAMやROMなどから構成され、このカメラ
一体型ビデオテープレコーダの動作を制御する。キー入
力部19には、上述した各種設定キーが配置される。例
えば、キー入力部19に対して、多画素静止画撮影を行
なうモードと通常の動画撮影を行なうモードとの切り替
えを行なう撮影モード切り替えキー、多画素静止画撮影
の開始/終了の指示を行なうスタート/ストップキー、
多画素静止画撮影中の動画表示/全体表示の切り替えを
行なう表示切替キー、および多画素静止画撮影の際の撮
影範囲やスタート位置の設定キーが設けられる。これに
限らず、他の設定キーや操作キーをこのキー入力部19
に配置してもよい。これら各種設定キーによる設定情報
がキー入力部19からシステムコントローラ18に対し
て供給され、例えばRAMに記憶される。
It should be noted that the system controller 18
U and a RAM, a ROM, etc., for controlling the operation of the camera-integrated video tape recorder. In the key input unit 19, the various setting keys described above are arranged. For example, a shooting mode switching key for switching between a mode for performing multi-pixel still image shooting and a mode for performing normal moving image shooting to the key input unit 19, and a start command for instructing start / end of multi-pixel still image shooting / Stop key,
A display switching key for switching between moving image display and whole display during multi-pixel still image shooting, and a key for setting a shooting range and a start position in multi-pixel still image shooting are provided. However, the present invention is not limited to this.
May be arranged. Setting information from these various setting keys is supplied from the key input unit 19 to the system controller 18 and stored in, for example, a RAM.

【0042】ところで、上述したように、CCD2から
出力された画像データは、画像処理回路17に供給され
る。供給された画像データは、画像処理回路17で所定
の処理を施され、スイッチ回路13の端子RECに供給
される。記録時に、スイッチ回路13で端子RECを選
択することによって、撮影画像をビューファインダ14
に表示させることができる。
By the way, as described above, the image data output from the CCD 2 is supplied to the image processing circuit 17. The supplied image data is subjected to predetermined processing by the image processing circuit 17 and is supplied to the terminal REC of the switch circuit 13. At the time of recording, by selecting the terminal REC by the switch circuit 13, the captured image is displayed on the viewfinder 14.
Can be displayed.

【0043】次に、画像処理回路17での処理について
説明する。画像処理回路17には、CCD2の画素数に
対応した、例えばCCD2の画素数の2倍の容量のフレ
ームメモリ30が接続される。画像処理回路17に対し
て、CCD2から出力された画像信号が供給されると共
に、動き検出回路5による動き検出結果、すなわち動き
情報が供給される。さらに、キー入力部19で設定され
た各種設定情報に基づく制御信号がシステムコントロー
ラ18から画像処理回路17に対して供給される。図1
〜図8を用いて説明したようなビューファインダ14の
表示は、システムコントローラ18の制御に基づき行な
われる、画像処理回路17によるフレームメモリ30に
対するアドレス制御などにより実現される。
Next, the processing in the image processing circuit 17 will be described. The image processing circuit 17 is connected to a frame memory 30 having a capacity corresponding to the number of pixels of the CCD 2, for example, twice the number of pixels of the CCD 2. The image signal output from the CCD 2 is supplied to the image processing circuit 17, and the motion detection result by the motion detection circuit 5, that is, the motion information is supplied. Further, a control signal based on various setting information set by the key input unit 19 is supplied from the system controller 18 to the image processing circuit 17. FIG.
The display of the viewfinder 14 as described with reference to FIG. 8 is realized by controlling the address of the frame memory 30 by the image processing circuit 17 under the control of the system controller 18.

【0044】例えば、キー入力部19で設定されたサイ
ズ設定情報に基づき、フレームメモリ30の対応する領
域が初期値で埋められる。この初期値は、例えば未撮影
領域102を示す青色のデータとされる。このとき、こ
の領域は、図1〜図8に示されるような、設定サイズの
縦横比に対応した静止画領域100に対応する。
For example, based on the size setting information set by the key input unit 19, the corresponding area of the frame memory 30 is filled with the initial value. The initial value is, for example, blue data indicating the unphotographed area 102. At this time, this region corresponds to the still image region 100 corresponding to the aspect ratio of the set size as shown in FIGS.

【0045】また、画像処理回路17に供給された、C
CD2からの画像データが例えば間引きによって縮小さ
れ、動画領域101が形成される。フレームメモリ30
において、動画領域101のデータは、スタート位置設
定キーで設定された位置情報に基づくアドレスに記憶さ
れる。
The C supplied to the image processing circuit 17
The image data from the CD 2 is reduced by, for example, thinning, and the moving image area 101 is formed. Frame memory 30
In, the data of the moving image area 101 is stored at an address based on the position information set by the start position setting key.

【0046】さらに、画像処理回路17には、CCD2
から出力された画像データと共に、動き検出回路5から
動き検出結果、すなわち動き情報が供給される。多画素
静止画撮影を行なうためにカメラを移動させた場合、こ
の動き情報として例えば動きベクトルが出力される。こ
の動きベクトルによって、画像データのフレームメモリ
30におけるアドレスが求められる。すなわち、動きベ
クトルを累積していくことで、動画領域101の移動の
軌跡を知ることができる。
Further, the image processing circuit 17 includes a CCD 2
A motion detection result, that is, motion information, is supplied from the motion detection circuit 5 together with the image data output from. When the camera is moved to perform multi-pixel still image shooting, for example, a motion vector is output as the motion information. From the motion vector, the address of the image data in the frame memory 30 is obtained. That is, by accumulating the motion vectors, the locus of the movement of the moving image area 101 can be known.

【0047】それと共に、画像処理回路17では、既に
撮影されフレームメモリ30に記憶された画像データと
最新の画像データとの、1動画領域毎の重複部分が求め
られると共に、重複率が計算される。重複部分の画像デ
ータは、上述した、予め設定されたパラメータαに基づ
き、α:1−αの割合で混合されてフレームメモリ30
に記憶される。
At the same time, the image processing circuit 17 obtains an overlapping portion for each moving image area between the image data already photographed and stored in the frame memory 30 and the latest image data, and calculates an overlapping rate. . The image data of the overlapping portion is mixed at a ratio of α: 1−α based on the above-described preset parameter α, and
Is stored.

【0048】重複部分において、重複率が予め設定され
た最小重複率に満たない場合には、上述したように、そ
の部分が重複不十分部分104としてビューファインダ
14内に表示される。この重複不十分部分104の表示
は、例えば、最新の画像データにおける、該当する部分
のデータがフレームメモリ30に記憶されないように、
データをマスクすることでなされる。この場合には、重
複不十分部分104がフレームメモリ30に初期値とし
て記憶された、青色表示とされる。
When the overlapping rate is less than the preset minimum overlapping rate in the overlapping portion, the portion is displayed in the viewfinder 14 as the insufficiently overlapping portion 104 as described above. The display of the insufficiently overlapped portion 104 is performed, for example, so that the data of the corresponding portion in the latest image data is not stored in the frame memory 30.
This is done by masking the data. In this case, the display is displayed in blue, in which the insufficiently overlapped portion 104 is stored in the frame memory 30 as an initial value.

【0049】図6の例では、カメラの移動は、動画領域
101がビューファインダ14内を左側から右側へと移
動するようになされている。したがって、水平方向では
十分に重複部分が稼げるが、垂直方向では時間的な連続
性が少ないため、重複率が小さい部分が存在する。水平
方向の、最小重複率を満足している重複部分は、重複さ
れて表示されているが、垂直方向の、最小重複率を満足
していない部分は、重複不十分部分104として青色表
示とされる。
In the example of FIG. 6, the moving of the camera is such that the moving image area 101 moves in the viewfinder 14 from left to right. Therefore, a sufficient overlapping portion can be obtained in the horizontal direction, but there is a portion with a small overlapping rate in the vertical direction because of a lack of temporal continuity. The overlap portion in the horizontal direction that satisfies the minimum overlap ratio is displayed in an overlapped manner, but the portion in the vertical direction that does not satisfy the minimum overlap ratio is displayed in blue as an insufficiently overlapped portion 104. You.

【0050】また、CCD2の画素数,サイズ設定情
報,およびスタート位置設定情報,ならびに動きベクト
ルの累積値から、最新の画像データが静止画領域100
の表示領域をはみ出しているかどうかを容易に判断する
ことができる。最新の画像データが静止画領域100か
らはみ出しているとされた場合、静止画領域100に対
して最新の画像データの全体が表示可能なように、サイ
ズ設定情報が適宜変更される。それと共に、画像データ
101の縮小率も変更される。
Also, based on the number of pixels of the CCD 2, the size setting information, the start position setting information, and the accumulated value of the motion vector, the latest image data is stored in the still image area 100.
It can be easily determined whether or not the display area extends beyond the display area. When it is determined that the latest image data protrudes from the still image area 100, the size setting information is appropriately changed so that the entire latest image data can be displayed in the still image area 100. At the same time, the reduction ratio of the image data 101 is also changed.

【0051】また、最新の画像データが静止画領域10
0からはみ出しているとされた場合の、静止画領域10
0内の表示のスクロールも、同様にして行なうことがで
きる。すなわち、最新の画像データが静止画領域100
をはみ出した量が求められ、その結果に応じてフレーム
メモリ30からの読み出しアドレスを変更する。スクロ
ールを行なう場合には、フレームメモリ30は、例えば
CCD2の画素数の4以上の容量を有することが望まし
い。
The latest image data is stored in the still image area 10.
Still image area 10 when it is determined that the
The scrolling of the display within 0 can be performed in the same manner. That is, the latest image data is stored in the still image area 100.
Is calculated, and the read address from the frame memory 30 is changed in accordance with the result. When performing scrolling, it is desirable that the frame memory 30 has a capacity of, for example, four or more pixels of the CCD 2.

【0052】なお、図10に一例が示されるように、こ
のカメラ一体型ビデオテープレコーダに、例えばジャイ
ロセンサからなる角加速度センサ20を設けるようにし
てもよい。角加速度センサ20には、カメラ一体型ビデ
オテープレコーダに搭載されている、所謂手振れ防止機
能のためのセンサを用いることができる。角加速度セン
サ20の出力を積分回路21で積分して動き情報を得
る。混合回路22で、この角加速度センサ20により得
られた動き情報と、動き検出回路5から得られる動き情
報とを混合して、画像処理回路17に対して供給する。
As shown in FIG. 10, the camera-integrated video tape recorder may be provided with an angular acceleration sensor 20 composed of, for example, a gyro sensor. As the angular acceleration sensor 20, a sensor for a so-called camera shake prevention function, which is mounted on a camera-integrated video tape recorder, can be used. The output of the angular acceleration sensor 20 is integrated by an integrating circuit 21 to obtain motion information. In the mixing circuit 22, the motion information obtained by the angular acceleration sensor 20 and the motion information obtained from the motion detection circuit 5 are mixed and supplied to the image processing circuit 17.

【0053】角加速度センサ20の出力を動き情報とし
て用いることで、平坦な被写体を撮影する際や、暗がり
での撮影時などのような、動き検出回路5がうまく働か
ないような場合でも、撮影画像の相対的な位置を知るこ
とができ、動画領域101の移動の軌跡をビューファイ
ンダ14内に表示させることができる。
By using the output of the angular acceleration sensor 20 as motion information, even when the motion detection circuit 5 does not work well, such as when photographing a flat subject or when photographing in the dark, The relative position of the image can be known, and the locus of movement of the moving image area 101 can be displayed in the viewfinder 14.

【0054】この図10に示される例において、動き検
出回路5からの出力と角加速度センサ20からの出力と
を適宜切り替えるようにすることも可能である。すなわ
ち、被写体の平坦部分などで動き検出回路5による動き
ベクトルが正しく得られない場合には、角加速度センサ
20の出力に基づく動き情報を使用し、動き検出回路5
によって正しく動き情報が得られる場合には、より精度
の高い、動き検出回路5の出力を使用する。この切り替
えは、例えば混合回路22に対して、システムコントロ
ーラ18からの制御信号を与えることによってなされ、
手動および自動での切り替えが可能とされる。
In the example shown in FIG. 10, the output from the motion detection circuit 5 and the output from the angular acceleration sensor 20 can be appropriately switched. That is, when a motion vector obtained by the motion detection circuit 5 cannot be correctly obtained in a flat portion of the subject or the like, the motion information based on the output of the angular acceleration sensor 20 is used, and
If the motion information can be obtained correctly, the output of the motion detection circuit 5 with higher accuracy is used. This switching is performed, for example, by giving a control signal from the system controller 18 to the mixing circuit 22.
Switching between manual and automatic is enabled.

【0055】なお、このように撮影され記録された画像
データは、再生され、所定の画像処理を行なうための機
器、例えば対応する画像処理ソフトウェアが搭載された
パーソナルコンピュータに供給される。また、この画像
データの供給と共に、データ出力端11からサブコード
データが出力される。このサブコードデータも、画像デ
ータと共に、パーソナルコンピュータに対して供給され
る。供給された画像データに対して、画像処理ソフトウ
ェアによって合成処理が行なわれ、シームレス処理がな
される。このとき、サブコードデータとして供給され
た、動き情報やズーム,アイリス,フォーカスといった
各種撮影情報などを用いることで、より精度の高い合成
処理を行なうことができる。
The image data thus photographed and recorded is reproduced and supplied to a device for performing predetermined image processing, for example, a personal computer equipped with corresponding image processing software. In addition to the supply of the image data, the subcode data is output from the data output terminal 11. This subcode data is also supplied to the personal computer together with the image data. The supplied image data is subjected to a combining process by image processing software, and a seamless process is performed. At this time, by using the motion information and various photographing information such as zoom, iris, and focus supplied as the subcode data, it is possible to perform the synthesizing process with higher accuracy.

【0056】例えば、サブコードデータに含まれる動き
情報に基づき各フィールドの画像データの位置関係を知
ることができる。これにより、各画像データ間の重複部
分が求められ、この重複部分に対して所定の演算を行な
うことによって、各画像データの合成を自動的に行なう
ことができる。また、サブコードデータに含まれるズー
ム,アイリス,フォーカスといった光学系の各種情報に
基づき、画像補正を行ない、各画像データを均質にした
上での静止画の合成を、自動的に行なうことが可能とさ
れる。
For example, the positional relationship of the image data of each field can be known based on the motion information included in the subcode data. As a result, an overlapping portion between the image data is obtained, and by performing a predetermined operation on the overlapping portion, the image data can be automatically synthesized. In addition, based on various information of the optical system such as zoom, iris, and focus included in the subcode data, image correction can be performed, and still image can be automatically synthesized after homogenizing each image data. It is said.

【0057】例えば、ズーム情報に基づき、画像データ
の平面への変換や、円筒面,球面への変換を確実に行な
うことができる。また、アイリス情報に基づき、各画像
データの明度補正を確実に行なうことができる。さら
に、同じ撮影領域内でもフォーカスの異なる画像データ
が得られることがある。フォーカス情報に基づき、最も
鮮明な画像データを画素単位で選択することが可能とさ
れ、これにより焦点深度の深い画像を得ることができ
る。
For example, based on the zoom information, the conversion of the image data into a plane or the conversion into a cylindrical surface or a spherical surface can be reliably performed. Further, the brightness correction of each image data can be reliably performed based on the iris information. Further, image data with different focus may be obtained even in the same photographing area. Based on the focus information, it is possible to select the clearest image data in pixel units, whereby an image with a deep depth of focus can be obtained.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、撮影中に、ビューファインダあるいは外部モニタ内
に未撮影部と既撮影部とが明確に区別されて表示され
る。そのため、より大きな静止画を得るために、動画領
域よりも広い範囲を連続的に撮影する場合にも、未撮影
部分が残らないようにすることができる効果がある。
As described above, according to the present invention, during photographing, an unphotographed portion and a photographed portion are clearly distinguished and displayed in a viewfinder or an external monitor. Therefore, even when continuously capturing a larger area than the moving image area in order to obtain a larger still image, there is an effect that an unphotographed portion does not remain.

【0059】また、この発明によれば、撮影時の光学系
の制御情報や、フィールド画像の動き情報がサブコード
データとして画像データとともに記録されるため、記録
されたデータを再生し合成する際に、より高精度でシー
ムレス処理を行なうことができる効果がある。
According to the present invention, control information of the optical system at the time of photographing and motion information of the field image are recorded together with the image data as subcode data. Therefore, when reproducing and synthesizing the recorded data, This has the effect that seamless processing can be performed with higher accuracy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図2】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図3】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図4】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図5】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図6】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図7】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図8】この発明によるビューファインダ内の表示の一
例を示す略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a display in a viewfinder according to the present invention.

【図9】この実施の一形態によるカメラ一体型ビデオテ
ープレコーダの構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of the configuration of a camera-integrated video tape recorder according to the embodiment.

【図10】この実施の一形態によるカメラ一体型ビデオ
テープレコーダの構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of a camera-integrated video tape recorder according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2・・・CCD、3・・・圧縮符号化回路、5・・・動
き検出回路、6・・・記録信号処理回路、11・・・デ
ータ出力端、14・・・ビューファインダ、16・・・
レンズ系駆動回路、17・・・画像処理回路、18・・
・システムコントローラ、19・・・キー入力部、20
・・・角加速度センサ
2 ... CCD, 3 ... Compression coding circuit, 5 ... Motion detection circuit, 6 ... Recording signal processing circuit, 11 ... Data output terminal, 14 ... Viewfinder, 16 ...・
Lens system driving circuit, 17 ... Image processing circuit, 18 ...
.System controller, 19: Key input unit, 20
... Angular acceleration sensors

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成10年2月27日[Submission date] February 27, 1998

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項18[Correction target item name] Claim 18

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項19[Correction target item name] Claim 19

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0052[Correction target item name] 0052

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0052】なお、図10に一例が示されるように、こ
のカメラ一体型ビデオテープレコーダに、例えばジャイ
ロセンサからなる角速度センサ20を設けるようにして
もよい。角速度センサ20には、カメラ一体型ビデオテ
ープレコーダに搭載されている、所謂手振れ防止機能の
ためのセンサを用いることができる。角速度センサ20
の出力を積分回路21で積分して動き情報を得る。混合
回路22で、この角速度センサ20により得られた動き
情報と、動き検出回路5から得られる動き情報とを混合
して、画像処理回路17に対して供給する。
It should be noted, as exemplified in FIG. 10 is shown, in this camera-integrated video tape recorder, for example may be provided an angular velocity sensor 20 consisting of gyro sensors. The angular velocity sensor 20, a camera-integrated video mounted on a tape recorder, it can be used a sensor for the so-called hand-shake preventing function. Angular velocity sensor 20
Is integrated by an integrating circuit 21 to obtain motion information. In the mixing circuit 22, the motion information obtained by the angular velocity sensor 20, by mixing the motion information obtained from the motion detection circuit 5, and supplies to the image processing circuit 17.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0053[Correction target item name] 0053

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0053】角速度センサ20の出力を動き情報として
用いることで、平坦な被写体を撮影する際や、暗がりで
の撮影時などのような、動き検出回路5がうまく働かな
いような場合でも、撮影画像の相対的な位置を知ること
ができ、動画領域101の移動の軌跡をビューファイン
ダ14内に表示させることができる。
[0053] By using the motion information output of the angular velocity sensor 20, and when photographing a flat object, such as when shooting in the dark, even when the motion detection circuit 5 does not work well, The relative position of the captured image can be known, and the locus of movement of the moving image area 101 can be displayed in the viewfinder 14.

【手続補正5】[Procedure amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0054[Correction target item name] 0054

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0054】この図10に示される例において、動き検
出回路5からの出力と角速度センサ20からの出力とを
適宜切り替えるようにすることも可能である。すなわ
ち、被写体の平坦部分などで動き検出回路5による動き
ベクトルが正しく得られない場合には、角速度センサ2
0の出力に基づく動き情報を使用し、動き検出回路5に
よって正しく動き情報が得られる場合には、より精度の
高い、動き検出回路5の出力を使用する。この切り替え
は、例えば混合回路22に対して、システムコントロー
ラ18からの制御信号を与えることによってなされ、手
動および自動での切り替えが可能とされる。
[0054] In the example shown in FIG. 10, it is also possible to switch between the output from the output and the angular velocity sensor 20 from the motion detection circuit 5 appropriately. That is, when the motion vector by the motion detection circuit 5 in such a flat portion of the subject can not be obtained correctly, the angular velocity sensor 2
If the motion information based on the output of 0 is used and the motion information is correctly obtained by the motion detection circuit 5, the output of the motion detection circuit 5 with higher accuracy is used. This switching is performed, for example, by giving a control signal from the system controller 18 to the mixing circuit 22, and the switching can be performed manually and automatically.

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】符号の説明[Correction target item name] Explanation of sign

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【符号の説明】 2・・・CCD、3・・・圧縮符号化回路、5・・・動
き検出回路、6・・・記録信号処理回路、11・・・デ
ータ出力端、14・・・ビューファインダ、16・・・
レンズ系駆動回路、17・・・画像処理回路、18・・
・システムコントローラ、19・・・キー入力部、20
・・・角速度センサ
[Description of Code] 2 ... CCD, 3 ... Compression coding circuit, 5 ... Motion detection circuit, 6 ... Recording signal processing circuit, 11 ... Data output terminal, 14 ... View Viewfinder, 16 ...
Lens system driving circuit, 17 ... Image processing circuit, 18 ...
.System controller, 19: Key input unit, 20
... angle speed sensor

【手続補正7】[Procedure amendment 7]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図10[Correction target item name] FIG.

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図10】 FIG. 10

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 7/18 H04N 5/782 K ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 7/18 H04N 5/782 K

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のフィールド画像またはフレーム画像
を、撮影領域が重複する重複部分をそれぞれ有するよう
に連続的に撮影し記録媒体に記録する撮影手段と、 上記記録媒体から上記複数のフィールド画像またはフレ
ーム画像を再生し、上記重複部分に基づき1つの静止画
を合成する画像処理手段とを備えたことを特徴とする画
像処理システム。
A photographing means for continuously photographing a plurality of field images or frame images such that photographing areas have overlapping portions overlapping each other, and recording the plurality of field images or frame images on a recording medium; Image processing means for reproducing a frame image and synthesizing one still image based on the overlapping portion.
【請求項2】 再生時に、複数のフィールド画像または
フレーム画像から1つの静止画を合成することができる
ように、記録時に、上記複数のフィールド画像またはフ
レーム画像を撮影領域が重複するように連続的に撮影す
るようにされたカメラ一体型ビデオレコーダにおいて、 第1の撮影領域を有するフィールド画像またはフレーム
画像を出力する撮影手段と、 上記フィールド画像またはフレーム画像を記録媒体に記
録する記録手段と、 上記第1の撮影領域より広い第2の撮影領域を設定する
撮影領域設定手段と、 上記フィールド画像またはフレーム画像を上記撮影手段
による撮影に並行して上記表示領域に表示させるモニタ
手段と、 上記第2の撮影領域の全体を上記表示領域に対して表示
させると共に、上記フィールド画像またはフレーム画像
を上記第1および第2の撮影領域の大きさの比率に応じ
て縮小させて上記表示領域に対して表示させる表示手段
と、 上記撮影中に上記第1の撮影領域が移動した際に、該移
動と並行して、上記移動前のフィールド画像またはフレ
ーム画像と上記移動後のフィールド画像またはフレーム
画像とをシームレスに合成する合成手段とを備え、 上記合成された画像を上記表示手段に対して表示させる
ことを特徴とするカメラ一体型ビデオレコーダ。
2. A plurality of field images or frame images are successively recorded so as to overlap a shooting area so that one still image can be synthesized from a plurality of field images or frame images during reproduction. In a camera-integrated video recorder adapted to capture an image, a capturing means for outputting a field image or a frame image having a first capturing area; a recording means for recording the field image or the frame image on a recording medium; A photographing region setting unit for setting a second photographing region wider than the first photographing region; a monitor unit for displaying the field image or the frame image on the display region in parallel with photographing by the photographing unit; In addition to displaying the entire photographing area on the display area, the field image or frame Display means for reducing the size of the image according to the ratio of the sizes of the first and second photographing areas and displaying the reduced image on the display area; and when the first photographing area moves during the photographing, In parallel with the movement, a combining means for seamlessly combining the field image or the frame image before the movement and the field image or the frame image after the movement, wherein the combined image is displayed on the display means. A video recorder integrated with a camera, characterized in that the video recorder is displayed.
【請求項3】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 上記撮影手段から出力された上記フィールド画像または
フレーム画像の動き検出を行なう動き検出手段と、 上記動き検出手段による動き検出結果を用いて上記フィ
ールド画像またはフレーム画像の圧縮符号化を行なう圧
縮符号化手段とをさらに備え、 上記合成手段は、上記動き検出結果に基づき上記合成に
必要な情報を生成することを特徴とするカメラ一体型ビ
デオレコーダ。
3. The camera-integrated video recorder according to claim 2, wherein a motion detecting means for detecting a motion of the field image or the frame image output from the photographing means, and a motion detection result by the motion detecting means. Compression encoding means for performing compression encoding of the field image or the frame image by using the camera, wherein the synthesizing means generates information necessary for the synthesizing based on the motion detection result. Body type video recorder.
【請求項4】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 上記表示手段に対して、上記第2の撮影領域中で上記撮
影手段により上記撮影されていない領域には、未撮影領
域であることを示す表示を行なうことを特徴とするカメ
ラ一体型ビデオレコーダ。
4. The camera-integrated video recorder according to claim 2, wherein the display means includes a non-photographed area in an area of the second photography area which is not photographed by the photographing means. A camera-integrated video recorder characterized by performing a display indicating that the video recorder is present.
【請求項5】 請求項4に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 特定の色を表示することによって上記未撮影領域である
ことを示す表示を行なうことを特徴とするカメラ一体型
ビデオレコーダ。
5. The camera-integrated video recorder according to claim 4, wherein a display indicating a non-photographed area is performed by displaying a specific color.
【請求項6】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 上記撮影手段から出力された上記フィールド画像または
フレーム画像を記憶する記憶手段をさらに備え、 上記第2の撮影領域中で上記撮影手段により上記撮影さ
れた領域のフィールド画像またはフレーム画像は、上記
記憶手段に対して上記記憶されることを特徴とするカメ
ラ一体型ビデオレコーダ。
6. The camera-integrated video recorder according to claim 2, further comprising a storage unit configured to store the field image or the frame image output from the imaging unit, wherein the imaging is performed in the second imaging region. A field image or a frame image of the area photographed by the means is stored in the storage means.
【請求項7】 請求項6に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 上記撮影手段により重複されて上記撮影された領域で
は、上記重複の度に、古い画像データと新しい画像デー
タとが所定の比率で混合されて上記記憶手段に対して記
憶されることを特徴とするカメラ一体型ビデオレコー
ダ。
7. The camera-integrated video recorder according to claim 6, wherein in the area where the image data is overlapped by the image capturing means and the image is captured, the old image data and the new image data have a predetermined ratio each time the overlap occurs. A video recorder integrated with a camera, wherein the video recorder is stored in the storage means after being mixed in the storage device.
【請求項8】 請求項7に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 上記所定の比率は、ユーザにより設定可能とされたこと
を特徴とするカメラ一体型ビデオレコーダ。
8. The camera-integrated video recorder according to claim 7, wherein the predetermined ratio can be set by a user.
【請求項9】 請求項3に記載のカメラ一体型ビデオレ
コーダにおいて、 上記フィールド画像またはフレーム画像は、上記圧縮符
号化手段により上記圧縮符号化されて上記記録手段によ
り上記記録媒体へ記録されると共に、上記動き検出結果
に基づく動き情報が上記フィールド画像またはフレーム
画像に伴うサブコードデータとして上記記録手段により
上記記録媒体に記録されることを特徴とするカメラ一体
型ビデオレコーダ。
9. The camera-integrated video recorder according to claim 3, wherein the field image or the frame image is compression-encoded by the compression-encoding means and recorded on the recording medium by the recording means. A camera-integrated video recorder, wherein the motion information based on the motion detection result is recorded on the recording medium by the recording means as subcode data accompanying the field image or the frame image.
【請求項10】 請求項3に記載のカメラ一体型ビデオ
レコーダにおいて、 上記フィールド画像またはフレーム画像は、上記圧縮符
号化手段により上記圧縮符号化されて上記記録手段によ
り上記記録媒体へ記録されると共に、上記撮影手段によ
る撮影情報が上記フィールド画像またはフレーム画像に
伴うサブコードデータとして上記記録手段により上記記
録媒体に記録されることを特徴とするカメラ一体型ビデ
オレコーダ。
10. The camera-integrated video recorder according to claim 3, wherein the field image or the frame image is compression-encoded by the compression-encoding means and is recorded on the recording medium by the recording means. A camera-integrated video recorder, characterized in that the photographing information of the photographing means is recorded on the recording medium by the recording means as subcode data accompanying the field image or the frame image.
【請求項11】 請求項10に記載のカメラ一体型ビデ
オレコーダにおいて、 上記撮影情報は、オートアイリスによるアイリス値であ
ることを特徴とするカメラ一体型ビデオレコーダ。
11. The camera-integrated video recorder according to claim 10, wherein the shooting information is an iris value by an auto iris.
【請求項12】 請求項10に記載のカメラ一体型ビデ
オレコーダにおいて、 上記撮影情報は、オートフォーカスによるフォーカス値
であることを特徴とするカメラ一体型ビデオレコーダ。
12. The camera-integrated video recorder according to claim 10, wherein the photographing information is a focus value obtained by auto-focusing.
【請求項13】 請求項10に記載のカメラ一体型ビデ
オレコーダにおいて、 上記撮影情報は、ズーム倍率値であることを特徴とする
カメラ一体型ビデオレコーダ。
13. The camera-integrated video recorder according to claim 10, wherein the shooting information is a zoom magnification value.
【請求項14】 請求項4に記載のカメラ一体型ビデオ
レコーダにおいて、 隣接するフィールド画像またはフレーム画像の重複部分
で、重複率が予め設定された最小重複率に満たないとき
には、上記重複部分が上記未撮影領域として表示される
ことを特徴とするカメラ一体型ビデオレコーダ。
14. The camera-integrated video recorder according to claim 4, wherein in an overlapping portion between adjacent field images or frame images, when the overlapping ratio is less than a preset minimum overlapping ratio, the overlapping portion is set to the above-mentioned value. A camera-integrated video recorder, which is displayed as an unphotographed area.
【請求項15】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオ
レコーダにおいて、 上記第1の撮影領域が上記第2の撮影領域を越えて移動
した場合には、上記表示領域に対して上記移動した上記
第1の撮影領域が表示されるように上記第2の撮影領域
が自動的に拡大されることを特徴とするカメラ一体型ビ
デオレコーダ。
15. The camera-integrated video recorder according to claim 2, wherein, when the first shooting area moves beyond the second shooting area, the moving area moves with respect to the display area. A camera-integrated video recorder, wherein the second shooting area is automatically enlarged so that the first shooting area is displayed.
【請求項16】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオ
レコーダにおいて、 上記第1の撮影領域が上記第2の撮影領域を越えて移動
した場合には、上記表示領域に対して上記移動した上記
第1の撮影領域が表示されるように上記第2の撮影領域
内の画像をスクロールすることを特徴とするカメラ一体
型ビデオレコーダ。
16. The camera-integrated video recorder according to claim 2, wherein, when the first photographing region moves beyond the second photographing region, the moving region moves with respect to the display region. A video recorder integrated with a camera, wherein an image in the second shooting area is scrolled so that the first shooting area is displayed.
【請求項17】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオ
レコーダにおいて、 上記表示手段に対する上記表示は、上記第2の撮影領域
の全体の表示と上記第1の撮影領域のみの表示とを切り
替え可能としたことを特徴とするカメラ一体型ビデオレ
コーダ。
17. The camera-integrated video recorder according to claim 2, wherein the display on the display means is switchable between a display of the entire second shooting area and a display of only the first shooting area. A video recorder integrated with a camera.
【請求項18】 請求項2に記載のカメラ一体型ビデオ
レコーダにおいて、 角加速度センサをさらに備え、 上記角加速度センサによる角加速度検出結果に基づき上
記合成に必要なフィールド画像またはフレーム画像の情
報を生成することを特徴とするカメラ一体型ビデオレコ
ーダ。
18. The camera-integrated video recorder according to claim 2, further comprising: an angular acceleration sensor, wherein information of a field image or a frame image required for the synthesis is generated based on a result of the angular acceleration detected by the angular acceleration sensor. A video recorder integrated with a camera.
【請求項19】 請求項3または請求項18に記載のカ
メラ一体型ビデオレコーダにおいて、 上記合成に必要なフィールド画像またはフレーム画像の
情報を、上記動き検出結果および上記角加速度検出結果
の何れから生成するかを選択可能としたことを特徴とす
るカメラ一体型ビデオレコーダ。
19. The camera-integrated video recorder according to claim 3, wherein information of a field image or a frame image required for the synthesis is generated from any of the motion detection result and the angular acceleration detection result. A video recorder integrated with a camera, characterized in that the user can select whether or not to do so.
JP22506097A 1997-08-21 1997-08-21 Image processing system Expired - Fee Related JP3845968B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22506097A JP3845968B2 (en) 1997-08-21 1997-08-21 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22506097A JP3845968B2 (en) 1997-08-21 1997-08-21 Image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1169293A true JPH1169293A (en) 1999-03-09
JP3845968B2 JP3845968B2 (en) 2006-11-15

Family

ID=16823420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22506097A Expired - Fee Related JP3845968B2 (en) 1997-08-21 1997-08-21 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3845968B2 (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266667A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Nec Electronics Corp Camera-equipped mobile apparatus, control method thereof, and photographing support method thereof
JP2009278475A (en) * 2008-05-15 2009-11-26 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Camera apparatus, composite image creation supporting device, composite image creation supporting method, and composite image creation supporting program
JP2010199971A (en) * 2009-02-25 2010-09-09 Casio Computer Co Ltd Image pickup apparatus, imaging method, and program
JP2011199566A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Casio Computer Co Ltd Imaging apparatus, imaging method and program
US8068694B2 (en) 2007-04-13 2011-11-29 Fujifilm Corporation Imaging apparatus, method and program
JP2011259503A (en) * 2011-09-16 2011-12-22 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2011259504A (en) * 2011-09-16 2011-12-22 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2012034392A (en) * 2011-09-16 2012-02-16 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2012044680A (en) * 2011-09-16 2012-03-01 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2012165426A (en) * 2012-03-30 2012-08-30 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
JP2012165405A (en) * 2012-03-16 2012-08-30 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
CN102739961A (en) * 2011-04-06 2012-10-17 卡西欧计算机株式会社 Image processing device capable of generating wide-range image
JP2013021706A (en) * 2012-09-05 2013-01-31 Keyence Corp Imaging device
JP2013021707A (en) * 2012-09-05 2013-01-31 Keyence Corp Imaging device
CN103067656A (en) * 2011-10-18 2013-04-24 卡西欧计算机株式会社 Imaging device and imaging method
JP2014509126A (en) * 2011-01-31 2014-04-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Photographing device for photographing a panoramic image and its panoramic photographing method
JP2014241621A (en) * 2014-08-06 2014-12-25 カシオ計算機株式会社 Imaging apparatus and program
US9253398B2 (en) 2010-03-19 2016-02-02 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus for generating composite image using directional indicator image, and method and recording medium with program recorded therein for the same

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266667A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Nec Electronics Corp Camera-equipped mobile apparatus, control method thereof, and photographing support method thereof
US8068694B2 (en) 2007-04-13 2011-11-29 Fujifilm Corporation Imaging apparatus, method and program
US8542946B2 (en) 2007-04-13 2013-09-24 Fujifilm Corporation Imaging apparatus, method and program
JP2009278475A (en) * 2008-05-15 2009-11-26 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Camera apparatus, composite image creation supporting device, composite image creation supporting method, and composite image creation supporting program
JP2010199971A (en) * 2009-02-25 2010-09-09 Casio Computer Co Ltd Image pickup apparatus, imaging method, and program
JP2011199566A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Casio Computer Co Ltd Imaging apparatus, imaging method and program
US9253398B2 (en) 2010-03-19 2016-02-02 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus for generating composite image using directional indicator image, and method and recording medium with program recorded therein for the same
US8619120B2 (en) 2010-03-19 2013-12-31 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus, imaging method and recording medium with program recorded therein
US11317022B2 (en) 2011-01-31 2022-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus for photographing panoramic image using visual elements on a display, and method thereof
US11025820B2 (en) 2011-01-31 2021-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus for photographing panoramic image using visual elements on a display, and method thereof
US10498956B2 (en) 2011-01-31 2019-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus for photographing panoramic image using visual elements on a display, and method thereof
JP2014509126A (en) * 2011-01-31 2014-04-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Photographing device for photographing a panoramic image and its panoramic photographing method
JP2012222495A (en) * 2011-04-06 2012-11-12 Casio Comput Co Ltd Image processor, image processing method, and program
US8963993B2 (en) 2011-04-06 2015-02-24 Casio Computer Co., Ltd. Image processing device capable of generating wide-range image
CN102739961A (en) * 2011-04-06 2012-10-17 卡西欧计算机株式会社 Image processing device capable of generating wide-range image
JP2011259503A (en) * 2011-09-16 2011-12-22 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2011259504A (en) * 2011-09-16 2011-12-22 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2012034392A (en) * 2011-09-16 2012-02-16 Keyence Corp Imaging apparatus
JP2012044680A (en) * 2011-09-16 2012-03-01 Keyence Corp Imaging apparatus
US9172868B2 (en) 2011-10-18 2015-10-27 Casio Computer Co., Ltd. Imaging device, imaging method and storage medium for combining images consecutively captured while moving
JP2013090122A (en) * 2011-10-18 2013-05-13 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
CN103067656A (en) * 2011-10-18 2013-04-24 卡西欧计算机株式会社 Imaging device and imaging method
JP2012165405A (en) * 2012-03-16 2012-08-30 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
JP2012165426A (en) * 2012-03-30 2012-08-30 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
JP2013021706A (en) * 2012-09-05 2013-01-31 Keyence Corp Imaging device
JP2013021707A (en) * 2012-09-05 2013-01-31 Keyence Corp Imaging device
JP2014241621A (en) * 2014-08-06 2014-12-25 カシオ計算機株式会社 Imaging apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3845968B2 (en) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8350892B2 (en) Image pickup apparatus, image pickup method, playback control apparatus, playback control method, and program
US8018517B2 (en) Image capture apparatus having display displaying correctly oriented images based on orientation of display, image display method of displaying correctly oriented images, and program
JP3845968B2 (en) Image processing system
JP4805596B2 (en) Camera device
JP4569389B2 (en) Imaging apparatus, image processing method, and program
JP2006245726A (en) Digital camera
JP4605217B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP4938615B2 (en) Video recording / playback device
US6876386B1 (en) Digital camera with downsampling and zoom processing and method of controlling operation of same
JP3931393B2 (en) Camera-integrated video recorder and photographing method
JP2000101895A (en) Image signal photographing device and its method
JP2003179798A (en) Digital camera
JP2006203334A (en) Image recording apparatus, control method thereof and program
JP2001028699A (en) Electronic camera
JP2009290318A (en) Image capturing apparatus and zooming adjustment method
US20110221914A1 (en) Electronic camera
JPH11168685A (en) Image processing method
JP2006319541A (en) Imaging device, moving picture processing method, and program
JP2004248171A (en) Moving image recorder, moving image reproduction device, and moving image recording and reproducing device
JP4164928B2 (en) Image signal processing device
JP2009268153A (en) Reproduction control device, and reproduction control method, and program
JPH06133221A (en) Image pickup device
JP2000069418A (en) Pixel number converter and digital camera device
JP2012151708A (en) Imaging device
JPH1146317A (en) Video camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees