JPH1168859A - Error correction balance code transmission reception system - Google Patents

Error correction balance code transmission reception system

Info

Publication number
JPH1168859A
JPH1168859A JP23012697A JP23012697A JPH1168859A JP H1168859 A JPH1168859 A JP H1168859A JP 23012697 A JP23012697 A JP 23012697A JP 23012697 A JP23012697 A JP 23012697A JP H1168859 A JPH1168859 A JP H1168859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
error correction
transmission
inverted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23012697A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3077639B2 (en
Inventor
Masahiro Arai
雅裕 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09230126A priority Critical patent/JP3077639B2/en
Publication of JPH1168859A publication Critical patent/JPH1168859A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3077639B2 publication Critical patent/JP3077639B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the transmission efficiency and a mark rate when same data are transmitted by keeping the mark rate close to 50%. SOLUTION: A transmitter side generates pluralities of kinds of data by bit operation so that a ratio of number of bits 'Os' to number of bits '1s' configuring pluralities of transmission data differs from each other, and pluralities of kinds of the generated data are alternatively transmitted. In this case, operation information denoting the conduction of the bit operation is added to each of pluralities of kinds of the generated data through the bit operation. A receiver side restores the data to a state before the bit operation based on the operation information added to the data received from the transmitter. Thus, the error correction code whose mark rate is close to 50% where 'Os' and 'Is' of transmission data are well-balanced with less deterioration in the transmission efficiency is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は誤り訂正バランス符
号送受信システムに関し、特に伝送データの「0」と
「1」とのバランスを取りマーク率を50%近傍に保ち
ながら誤り訂正を行う送受信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an error correction balanced code transmission / reception system, and more particularly to a transmission / reception system for performing error correction while maintaining a mark ratio close to 50% by balancing transmission data "0" and "1". .

【0002】[0002]

【従来の技術】図7は、例えば特開昭61−10005
9号公報に示されたバランスを保った誤り訂正符号の符
号フォーマットである。膜り訂正符号としてホーズチョ
ードリホッケンゲム符号(Bose―Chaudhur
i hocquenghemCode、以下「BCH符
号」という)で、符号長n=23、情報長k=12のB
CH(23,12)を用いた例である。情報長12ビッ
トのうち、図中Bで示す4ビットは予め「0101」と
いうパターンにしておき、残りの「A」の8ビットを情
報として使用する。この「B」は既知の値であるので、
送信せず、受信側で補い、伝送ビット数を削減する。生
成多項式G(X)=1+X+X5 +X6+X7 +X9
11によりチェックビットCを生成して符号を構成す
る。
2. Description of the Related Art FIG.
9 is a code format of an error correction code that maintains the balance shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-29904. Bose-Chaudhur code as a film correction code
i hocquenchemCode (hereinafter referred to as “BCH code”), and B having a code length n = 23 and an information length k = 12.
This is an example using CH (23, 12). Of the information length of 12 bits, 4 bits indicated by B in the figure are previously set to a pattern of “0101”, and the remaining 8 bits of “A” are used as information. Since "B" is a known value,
Instead of transmitting, the receiving side makes up for it, reducing the number of transmission bits. Generating polynomial G (X) = 1 + X + X 5 + X 6 + X 7 + X 9 +
Constituting a code to generate check bits C by X 11.

【0003】ここで、BCH(23.12)符号の符号
重みを図8に示す。重みとは、符号の中の「1」の数で
ある。BCH(23,12)符号の中には重み「0」,
「23」であるバランスの悪い符号が存在する。しかし
ながら、「B」が「0000」又は「1111」ではな
いので重み「0」,「23」は実際には現れることがな
い。従って、BCH(23,12)の重みは「7」から
「16」となり、マーク率は30〜70%に集中し、バ
ランスを保った誤り訂正符号を得ることができる。この
ように、マーク率を50%近くに集中させるために、符
号間距離を符号長の半分に近い誤り符号を用いているの
が従来の例である。
Here, the code weight of the BCH (23.12) code is shown in FIG. The weight is the number of “1” in the code. The weight “0” is included in the BCH (23, 12) code,
There is an unbalanced code of "23". However, since “B” is not “0000” or “1111”, the weights “0” and “23” do not actually appear. Accordingly, the weight of the BCH (23, 12) is changed from "7" to "16", the mark ratio is concentrated to 30 to 70%, and a balanced error correction code can be obtained. As described above, in order to concentrate the mark rate to near 50%, an error code having an inter-code distance close to half of the code length is used in the related art.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術にお
いては、マーク率を50%近くにするために、符号間距
離を符号長の半分にしている。よって、チェックビット
のビット数が増加するため、データの伝送効率が低下し
てしまうという欠点がある。
In the prior art described above, the inter-code distance is reduced to half of the code length in order to make the mark ratio close to 50%. Therefore, there is a disadvantage that the number of check bits increases and the data transmission efficiency decreases.

【0005】また、上述した従来技術においては、連続
した同一データの伝送時のマーク率を考慮していないこ
とである。よって、マーク率が悪いデータを連続して送
信すると、そのマーク率が継続されるため、その期間の
マーク率が悪化してしまうという欠点がある。
[0005] Further, in the above-mentioned prior art, the mark ratio at the time of transmitting the same continuous data is not taken into consideration. Therefore, when data with a poor mark rate is continuously transmitted, the mark rate is continued, and there is a disadvantage that the mark rate in that period deteriorates.

【0006】本発明は上述した従来技術の欠点を解決す
るためになされたものであり、その目的はマーク率を5
0%近傍に保ち、伝送効率及び同一データ送信時のマー
ク率を向上させることのできる誤り訂正バランス符号送
受信システムを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned drawbacks of the prior art, and has an object to reduce the mark rate to 5%.
An object of the present invention is to provide an error-correction balanced code transmission / reception system capable of improving transmission efficiency and a mark rate during transmission of the same data while maintaining the transmission ratio at around 0%.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明による送信器は、
伝送すべき伝送データについて該伝送データを構成する
ビットの「0」の数と「1」の数との比率が互いに異な
るようにビット操作を行って複数種類のデータを生成す
るビット比率操作手段と、この生成された複数種類のデ
ータを択一的に送信する選択手段とを含むことを特徴と
する。また、ビット比率操作手段のビット操作により生
成された複数種類のデータ夫々に、そのビット比率操作
手段によるビット操作が行われたことを示す操作情報を
付加する。
SUMMARY OF THE INVENTION A transmitter according to the present invention comprises:
Bit ratio operating means for generating a plurality of types of data by performing bit operations on transmission data to be transmitted such that the ratio of the number of “0” bits to the number of “1” bits constituting the transmission data is different from each other; Selection means for alternatively transmitting the plurality of types of generated data. Further, operation information indicating that a bit operation has been performed by the bit ratio operation unit is added to each of the plurality of types of data generated by the bit operation of the bit ratio operation unit.

【0008】本発明による受信器は、送信器から受信し
たデータに付加された前記操作情報に基づいて該データ
をビット操作前の状態に戻す手段を含むことを特徴とす
る。
[0008] The receiver according to the present invention is characterized in that the receiver includes means for returning the data to a state before the bit operation based on the operation information added to the data received from the transmitter.

【0009】本発明による誤り訂正バランス符号送受信
システムは、伝送すべき伝送データについて該伝送デー
タを構成するビットの「0」の数と「1」の数との比率
が互いに異なるようにビット操作を行って複数種類のデ
ータを生成するビット比率操作手段と、この生成された
複数種類のデータを択一的に送信する選択手段とを含む
送信器と、この送信器から受信したデータに付加された
前記操作情報に基づいて該データをビット操作前の状態
に戻す手段を含む受信器と、を含むことを特徴とする送
受信システム。
The error correction balanced code transmission / reception system according to the present invention performs bit operations on transmission data to be transmitted so that the ratio of the number of bits “0” to the number of “1” constituting the transmission data is different from each other. A transmitter including bit ratio operating means for performing the above operation to generate a plurality of types of data, and selecting means for selectively transmitting the generated plurality of types of data; and A receiver including means for returning the data to a state before the bit operation based on the operation information.

【0010】要するに本送受信システムでは、伝送デー
タとして、誤り訂正符号化された「0」と「1」との組
合わせが異なる複数種類のパターンを用意し、既に伝送
したデータの「0」と「1」とのバランスから次に伝送
すべきデータを複数用意されたパターンから選択して伝
送するのである。
In short, in this transmission / reception system, a plurality of types of patterns having different combinations of error-correction-coded “0” and “1” are prepared as transmission data, and “0” and “0” of already transmitted data are prepared. From the balance with "1", data to be transmitted next is selected from a plurality of prepared patterns and transmitted.

【0011】より具体的には、送信器側は、データが反
転しているかどうかを示すビット(図1の8)を送信デ
ータに付加する手段(図1の1)と、送信データを反転
させる手段(図1の4)と、送信データに誤り訂正のた
めのチェックビットを付加する手段(図1の2)と、伝
送データの「0」と「1」とのバランスを計数する手段
(図1の3)と、既に伝送されたデータのバランスから
次に伝送すべきデータを選択する手段(図1の5)とを
含んで構成されている。また、受信器側は、受信した伝
送データの誤りを訂正する手段(図1の6)と、データ
が反転しているかどうかを確認し、反転していればビッ
トを反転させる手段(図1の11)とを含んで構成され
ている。
More specifically, the transmitter side adds a bit (8 in FIG. 1) indicating whether the data is inverted to the transmission data (1 in FIG. 1), and inverts the transmission data. (4 in FIG. 1), means for adding a check bit for error correction to transmission data (2 in FIG. 1), and means for counting the balance between "0" and "1" of transmission data (FIG. 1). 1) 3) and means (5 in FIG. 1) for selecting data to be transmitted next from the balance of data already transmitted. Further, the receiver side has a means for correcting an error in the received transmission data (6 in FIG. 1) and a means for confirming whether or not the data has been inverted and, if so, means for inverting the bit (FIG. 1). 11).

【0012】このように、本来伝送すべきデータにデー
タが反転しているかどうかのビットを付加しているの
で、従来の誤り訂正符号を使用することができ、伝送効
率の悪化を少なくできる。また、既に伝送したデータ
(直前又はより以前に伝送したデータ)のバランスに従
い、マーク率を50%に近づけるようなデータを伝送す
るようにするので、バランスを保った誤り訂正符号を得
ることができる。
As described above, since a bit indicating whether or not data is inverted is added to data to be transmitted, a conventional error correction code can be used, and deterioration of transmission efficiency can be reduced. Further, data is transmitted such that the mark ratio approaches 50% in accordance with the balance of already transmitted data (data transmitted immediately before or earlier), so that a balanced error correction code can be obtained. .

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0014】図1は、本発明の第1の実施の形態による
誤り訂正バランス符号送受信システムの構成を示すブロ
ック図であり、同図(a)は送信器の構成、同図(b)
は受信器の構成を夫々示す。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an error correction balanced code transmission / reception system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 (a) is a configuration of a transmitter and FIG. 1 (b).
Indicates the configuration of the receiver.

【0015】まず同図(a)を参照すると、送信器は、
送信データ7とデータが反転しているかどうかを表す反
転ビット8(「I」)とを合成させるための合成器1
と、ビットを反転させるためのビット反転回路4と、誤
り訂正符号を生成する誤り訂正符号生成回路2と、誤り
訂正のためのチェックビットを含んだ伝送データを構成
する「0」と「1」とのバランスを計数するバランス計
数回路3と、既に伝送されたデータのバランスから次に
伝送するデータを、バランスを比較して選択するバラン
ス比較回路5とを含んで構成されている。
Referring first to FIG. 1A, the transmitter comprises:
A combiner 1 for combining transmission data 7 and an inverted bit 8 (“I”) indicating whether the data is inverted.
, A bit inversion circuit 4 for inverting bits, an error correction code generation circuit 2 for generating an error correction code, and “0” and “1” constituting transmission data including check bits for error correction. And a balance comparing circuit 5 for comparing and selecting the next data to be transmitted next from the already transmitted data.

【0016】一方同図(b)を参照すると、受信器は、
伝送されたデータの誤り訂正を行う誤り訂正回路6と、
反転ビット8の内容を見てデータが反転されていればデ
ータを反転させる反転処理回路11とを含んで構成され
ている。
On the other hand, referring to FIG.
An error correction circuit 6 for correcting an error of transmitted data;
An inversion processing circuit 11 for inverting the data if the data is inverted by looking at the contents of the inversion bit 8.

【0017】次に、本発明の第1の実施の形態による送
受信システムの動作について、図1及び図2を参照して
詳細に説明する。
Next, the operation of the transmission / reception system according to the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0018】図2は、伝送データの符号のフォーマット
を示したものである。同図において、「D」はデータ、
「I」は反転ビット、「C1」及び「C2」は誤り訂正
のために発生したチェックビットである。なお、「/
D」、「/I」はそれぞれビットが反転していることを
表すものとする。
FIG. 2 shows the format of the code of the transmission data. In the figure, “D” is data,
“I” is an inverted bit, and “C1” and “C2” are check bits generated for error correction. In addition, "/
"D" and "/ I" respectively indicate that the bits are inverted.

【0019】まず送信器の動作について説明する。送信
データ7は、伝送するデータが反転しているかどうかを
示す反転ビット8と合成器1とによって合成される。こ
の合成の結果は、図2(a)中の合成器出力に示されて
いるようなフォーマットとなる。なお、反転ビット
「I」は図2に示されているように、1ビットとしてい
る。合成器1の出力は、及びの2系統に分かれる。
First, the operation of the transmitter will be described. The transmission data 7 is synthesized by the inverting bit 8 indicating whether or not the data to be transmitted is inverted and the synthesizer 1. The result of this synthesis is in the format as shown in the synthesizer output in FIG. The inverted bit "I" is one bit as shown in FIG. The output of the synthesizer 1 is divided into the following two systems.

【0020】まず、第1の系統では、図2の系統の
誤り訂正符号生成回路入力に示されているデータに誤り
訂正符号生成回路2によって誤りの訂正を行うためのチ
ェックビットを生成して付加する。この誤り訂正符号生
成回路2の出力は、図2の系統の誤り訂正符号生成回
路出力に示されているようなフォーマットになる。すな
わち、データ「D」と反転ビット「I」とが結合したフ
ォーマットになる。
First, in the first system, a check bit for performing error correction by the error correction code generation circuit 2 is generated and added to the data shown in the error correction code generation circuit input of the system of FIG. I do. The output of the error correction code generation circuit 2 has a format as shown in the error correction code generation circuit output of the system of FIG. That is, a format in which the data “D” and the inverted bit “I” are combined is obtained.

【0021】そして、誤り訂正符号生成回路2の出力の
「0」と「1」との割合(比率)をバランス計数回路3
で計数する。データ及びバランス計数回路3での計数結
果は、バランス比較回路5へ出力される。
Then, the ratio (ratio) of "0" and "1" of the output of the error correction code generation circuit 2 to the balance counting circuit 3
Count with. The data and the counting result in the balance counting circuit 3 are output to the balance comparing circuit 5.

【0022】一方、第2の系統では、合成器1の出力
をビット反転回路4でビット反転させる。この結果、図
2の系統の誤り訂正符号生成回路入力に示されている
ように、データ及び反転ビットが共に反転する。このビ
ット反転させた後、誤り訂正符号生成回路2にて誤りの
訂正を行うためのチェックビットを生成し付加する。
On the other hand, in the second system, the output of the synthesizer 1 is bit-inverted by the bit inversion circuit 4. As a result, both the data and the inversion bit are inverted as shown in the error correction code generation circuit input of the system in FIG. After the bit inversion, the error correction code generation circuit 2 generates and adds a check bit for performing error correction.

【0023】この誤り訂正符号生成回路2の出力は、図
2の系統の誤り訂正符号生成回路出力に示されている
ようなフォーマットになる。すなわち、データ「/D」
と反転ビット「/I」とが結合したフォーマットにな
る。
The output of the error correction code generation circuit 2 has a format as shown in the error correction code generation circuit output of the system of FIG. That is, the data "/ D"
And an inverted bit “/ I”.

【0024】そして、誤り訂正符号生成回路2の出力の
「0」と「1」との割合をバランス計数回路3で計数す
る。データ及びバランス計数回路3での計数結果は、バ
ランス比較回路5へ出力される。
Then, the ratio between "0" and "1" of the output of the error correction code generation circuit 2 is counted by the balance counting circuit 3. The data and the counting result in the balance counting circuit 3 are output to the balance comparing circuit 5.

【0025】バランス比較回路5では、直前に伝送した
データのバランスを記憶している。直前に伝送したデー
タの「0」の割合が多い場合、上記の系統及び系統
から得られたデータのバランスを比較し、「1」の割合
が多い方の系統のデータを伝送する。直前に伝送したデ
ータの「1」の割合が多い場合は逆に「0」の割合が多
い方の系統のデータを伝送する。
The balance comparing circuit 5 stores the balance of the data transmitted immediately before. When the ratio of “0” of the data transmitted immediately before is large, the balance between the above systems and the data obtained from the systems is compared, and the data of the system with the larger ratio of “1” is transmitted. If the ratio of “1” in the data transmitted immediately before is large, on the contrary, the data of the system with the larger ratio of “0” is transmitted.

【0026】なお、このバランス比較回路5では直前に
伝送したデータのバランスと比較しているが、伝送され
た数バイト前からの状態で次に伝送するデータを選択し
ても良い。
Although the balance comparing circuit 5 compares the balance of the data transmitted immediately before, the data to be transmitted next may be selected in a state several bytes before the transmitted data.

【0027】次に、受信器の動作について説明する。上
述の送信器から伝送されたデータを受信器で受信する。
このデータは誤り訂正回路6に入力され、データに誤り
が有れば誤りの訂正が行われる。また、チェックビット
C1,C2は除去される。誤り訂正回路6の出力は、図
2の誤り訂正回路出力に示されているフォーマットとな
る。
Next, the operation of the receiver will be described. The data transmitted from the above-mentioned transmitter is received by the receiver.
This data is input to the error correction circuit 6, and if there is an error in the data, the error is corrected. Also, the check bits C1 and C2 are removed. The output of the error correction circuit 6 has the format shown in the output of the error correction circuit in FIG.

【0028】ここでは、以下のように2種類のフォーマ
ットが存在する。すなわち、送信器の系統を通ったデ
ータは、データ及び反転ビットが反転していない、デー
タ「D」と反転ビット「I」とが結合したフォーマット
になる。一方、送信器の系統を通ったデータは、デー
タ及び反転ビットが反転している、データ「/D」と反
転ビット「/I」とが結合したフォーマットになる。
Here, there are two types of formats as follows. That is, the data that has passed through the transmitter system has a format in which the data “D” and the inverted bit “I” are combined, in which the data and the inverted bit are not inverted. On the other hand, data that has passed through the transmitter system has a format in which data “/ D” and inverted bit “/ I” are combined, in which the data and the inverted bit are inverted.

【0029】反転処理回路11では、反転ビット8が反
転している場合(「/I」)、全ビットを反転させ、元
の送信データに復元する。反転ビットが反転していない
場合(「I」)、ビット反転の動作は行われない。つま
り、反転ビット8はビット操作が行われたかどうかを示
すことになる。
When the inversion bit 8 is inverted ("/ I"), the inversion processing circuit 11 inverts all bits and restores the original transmission data. If the inversion bit is not inverted ("I"), the bit inversion operation is not performed. That is, the inverted bit 8 indicates whether the bit operation has been performed.

【0030】また、反転ビット8を除去し、元の送信デ
ータを得る。反転回路4では、全ビットを反転させてい
るが、特定のビットを反転させる動作としても良い。そ
の場合、反転処理回路11では、反転回路4で反転させ
たビットに対応するビットを反転させる。
Further, the inverted bit 8 is removed to obtain the original transmission data. In the inversion circuit 4, all bits are inverted, but an operation of inverting a specific bit may be performed. In that case, the inversion processing circuit 11 inverts the bit corresponding to the bit inverted by the inversion circuit 4.

【0031】次に、本発明の第2の実施の形態について
図面を参照して説明する。図3は、本発明の第2の実施
の形態による誤り訂正バランス符号送受信システムの構
成を示すブロック図であり、送信器の構成を示す。この
第2の実施の形態による送受信システムでは、反転ビッ
ト8のビット数を増して、2ビットとしている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an error correction balanced code transmission / reception system according to a second embodiment of the present invention, and shows a configuration of a transmitter. In the transmission / reception system according to the second embodiment, the number of inverted bits 8 is increased to 2 bits.

【0032】同図を参照すると、送信器は、送信データ
と、データ反転ビットとを合成する合成器1と、ビット
を反転させるためのビット反転回路4a、4b、4c
と、誤り訂正符号を生成する誤り訂正符号生成回路2
と、誤り訂正のためのチェックビットを含んだ伝送デー
タの「0」と「1」とのバランスを計数するバランス計
数回路3と、既に伝送されたデータのバランスから次に
伝送するデータをバランスを比較して選択するバランス
比較回路5とを有する。
Referring to FIG. 3, a transmitter includes a combiner 1 for combining transmission data and a data inversion bit, and bit inversion circuits 4a, 4b, and 4c for inverting bits.
Code generation circuit 2 for generating an error correction code
A balance counting circuit 3 for counting the balance between "0" and "1" of transmission data including a check bit for error correction, and a balance between data already transmitted and data to be transmitted next. And a balance comparing circuit 5 for comparing and selecting.

【0033】なお、同図に示されていない受信器は、図
1と同じ構成であるものとする。
It is assumed that a receiver not shown in the figure has the same configuration as that of FIG.

【0034】次に、本発明の第2の実施の形態による送
受信システムの動作について、図3及び図4を参照して
詳細に説明する。
Next, the operation of the transmitting / receiving system according to the second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0035】図4は、伝送データの符号のフォーマット
を示したものである。同図において、「D」はデータで
あり、「D1」と「D2」とに分割される。「I」は反
転ビットであり、「I1」と「I2」とに分割される。
「C」はチェックビットである。「/D1」、「/D
2」、「/I1」、「/I2」は、夫々ビットが反転し
ていることを表すものとする。
FIG. 4 shows the format of the code of the transmission data. In the figure, “D” is data and is divided into “D1” and “D2”. “I” is an inverted bit and is divided into “I1” and “I2”.
“C” is a check bit. "/ D1", "/ D
"2", "/ I1", and "/ I2" indicate that the bits are inverted, respectively.

【0036】まず送信器の動作について説明する。送信
データ7は、伝送するデータが反転しているかどうかを
示す反転ビット8と合成器1とによって合成される。こ
こでは、データ「D」を2つのグループ「D1」,「D
2」に分割する。そして、データ「D2」が反転してい
るかどうかを示す反転ビットを「I1」、データ「D
2」が反転しているかどうかを示す反転ビットを「I
2」とする。このフォーマットは図4の合成器出力に示
されているものとなる。
First, the operation of the transmitter will be described. The transmission data 7 is synthesized by the inverting bit 8 indicating whether or not the data to be transmitted is inverted and the synthesizer 1. Here, data “D” is divided into two groups “D1” and “D1”.
2 ". Then, an inverted bit indicating whether the data “D2” is inverted is set to “I1” and the data “D2”
2 is inverted to “I”
2 ". This format is shown in the combiner output of FIG.

【0037】合成器1の出力は、4系統に分かれる。第
1の系統では、合成器1の出力を何も操作せずに、誤
り訂正符号生成回路2によって誤りの訂正を行うための
チェックビットを生成し付加する。この誤り訂正符号生
成回路2の出力は、図4の系統の誤り訂正符号生成回
路出力に示すようなフォーマットになる。誤り訂正符号
生成回路2の出力の「0」と「1」との割合をバランス
計数回路3で計数する。データ及び計数結果をバランス
比較回路5へ出力する。
The output of the synthesizer 1 is divided into four systems. In the first system, the error correction code generation circuit 2 generates and adds a check bit for performing error correction without operating the output of the synthesizer 1. The output of the error correction code generation circuit 2 has a format as shown in the error correction code generation circuit output of the system of FIG. The ratio between “0” and “1” of the output of the error correction code generation circuit 2 is counted by the balance counting circuit 3. The data and the counting result are output to the balance comparison circuit 5.

【0038】第2の系統では、合成器1の出力をビッ
ト反転回路4aでデータ「D2」と反転ビット「I2」
をビット反転させる。この結果、図4の系統の誤り訂
正符号生成回路入力に示されているように、データ「D
2」及び反転ビット「I2」が、反転したデータを得
る。
In the second system, the output of the synthesizer 1 is converted into data "D2" and an inverted bit "I2" by a bit inversion circuit 4a.
Is bit-inverted. As a result, as shown in the error correction code generation circuit input of the system of FIG.
2 "and the inverted bit" I2 "obtain inverted data.

【0039】ビット反転させた後、誤り訂正符号生成回
路2にて誤りの訂正を行うためのチェックビットを生成
し付加する。この誤り訂正符号生成回路2の出力は、図
4の系統の誤り訂正符号生成回路出力に示されている
ようなフォーマットになる。誤り訂正符号生成回路2の
出力の「0」と「1」との割合をバランス計数回路3で
計数する。データと計数結果をバランス比較回路5へ出
力する。
After bit inversion, the error correction code generation circuit 2 generates and adds a check bit for correcting an error. The output of the error correction code generation circuit 2 has a format as shown in the error correction code generation circuit output of the system of FIG. The ratio between “0” and “1” of the output of the error correction code generation circuit 2 is counted by the balance counting circuit 3. The data and the count result are output to the balance comparison circuit 5.

【0040】第3の系統では、合成器1の出力をビッ
ト反転回路4bでデータ「D1」と反転ビット「I1」
をビット反転させる。この結果、図4の系統の誤り訂
正符号生成回路入力に示すように、データ「D1」及び
反転ビット「I1」が、反転したデータを得る。
In the third system, the output of the synthesizer 1 is converted into data "D1" and an inverted bit "I1" by a bit inversion circuit 4b.
Is bit-inverted. As a result, as shown in the input of the error correction code generation circuit of the system of FIG. 4, data obtained by inverting the data “D1” and the inverted bit “I1” is obtained.

【0041】ビット反転させた後、誤り訂正符号生成回
路2にて誤りの訂正を行うためのチェックビットを生成
し付加する。この誤り訂正符号生成回路2の出力は、図
4の系統の誤り訂正符号生成回路出力に示されている
ようなフォーマットになる。誤り訂正符号生成回路2の
出力の「0」と「1」との割合をバランス計数回路3で
計数する。データと計数結果をバランス比較回路5へ出
力する。
After the bit inversion, the error correction code generation circuit 2 generates and adds a check bit for correcting an error. The output of the error correction code generation circuit 2 has a format as shown in the error correction code generation circuit output of the system of FIG. The ratio between “0” and “1” of the output of the error correction code generation circuit 2 is counted by the balance counting circuit 3. The data and the count result are output to the balance comparison circuit 5.

【0042】第4の系統では、合成器1の出力をビッ
ト反転回路4cでデータ「D1」と、データ「D2」
と、反転ビット「I1」と、反転ビット「I2」とをビ
ット反転させる。この結果、図4の系統の誤り訂正符
号生成回路入力に示されているように、データ「D1」
と、データ「D2」と、反転ビット「I1」と、反転ビ
ット「I2」とが、反転したデータを得る。
In the fourth system, the output of the synthesizer 1 is converted into data "D1" and data "D2" by the bit inversion circuit 4c.
And the inverted bit “I1” and the inverted bit “I2” are bit-inverted. As a result, as shown in the error correction code generation circuit input of the system of FIG.
, Data “D2”, inverted bit “I1”, and inverted bit “I2” to obtain inverted data.

【0043】ビット反転させた後、誤り訂正符号生成回
路2にて誤りの訂正を行うためのチェックビットを生成
し付加する。この誤り訂正符号生成回路2の出力は、図
4の系統の誤り訂正符号生成回路出力に示されている
ようなフォーマットになる。誤り訂正符号生成回路2の
出力の「0」と「1」との割合をバランス計数回路3で
計数する。データと計数結果をバランス比較回路5へ出
力する。バランス比較回路5では、直前に伝送したデー
タのバランスを記憶している。直前に伝送したデータの
バランスと、上記の系統、系統、系統及び系統
から夫々得られたデータのバランスとを比較し、最もバ
ランスが良い系統のデータを選択し、伝送する。
After the bit inversion, the error correction code generation circuit 2 generates and adds a check bit for correcting an error. The output of the error correction code generation circuit 2 has a format as shown in the error correction code generation circuit output of the system of FIG. The ratio between “0” and “1” of the output of the error correction code generation circuit 2 is counted by the balance counting circuit 3. The data and the count result are output to the balance comparison circuit 5. The balance comparison circuit 5 stores the balance of the data transmitted immediately before. The balance of the data transmitted immediately before is compared with the balance of the data obtained from each of the above systems, systems, systems and systems, and the data of the system with the best balance is selected and transmitted.

【0044】なお、バランス比較回路5では直前に伝送
したデータのバランスと比較しているが、伝送された数
バイト前からの状態で次に伝送するデータを選択しても
良い。
Although the balance comparing circuit 5 compares the balance with the data transmitted immediately before, the data to be transmitted next may be selected from a state several bytes before the transmitted data.

【0045】受信器の動作について説明する。第1の実
施例との違いは、反転処理回路11の動作である。反転
処理回路11は、反転ビット「I1」と、「I2」とを
確認する。反転ビット「I1」が反転していれば、デー
タ「D1」と反転ビット「I1」とを反転させる。反転
ビット「I2」が反転していれば、データ「D2」と反
転ビット「I2」とを反転させる。また、反転ビットを
除去し、図4の反転処理回路出力に示されているように
元の送信データに復元することができる。反転回路4で
は、全ビットを反転させるとしているが、特定のビット
を反転させる動作としても良い。その場合、反転処理回
路「I1」では、反転回路4で反転させたビットに対応
するビットを反転させる。
The operation of the receiver will be described. The difference from the first embodiment is the operation of the inversion processing circuit 11. The inversion processing circuit 11 checks the inverted bits “I1” and “I2”. If the inverted bit “I1” is inverted, the data “D1” and the inverted bit “I1” are inverted. If the inverted bit “I2” is inverted, the data “D2” and the inverted bit “I2” are inverted. Further, the inversion bit can be removed and the original transmission data can be restored as shown in the output of the inversion processing circuit in FIG. Although the inversion circuit 4 inverts all bits, it may perform an operation of inverting a specific bit. In this case, the inversion processing circuit “I1” inverts the bit corresponding to the bit inverted by the inversion circuit 4.

【0046】ここで、図1及び図3中のバランス比較回
路及びビット反転回路の内部構成について説明する。図
5はバランス比較回路の内部構成例を示すブロック図で
あり、図1及び図3と同等部分は同一符号により示され
ている。
Here, the internal configuration of the balance comparison circuit and the bit inversion circuit in FIGS. 1 and 3 will be described. FIG. 5 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the balance comparison circuit, and the same parts as those in FIGS. 1 and 3 are denoted by the same reference numerals.

【0047】同図を参照すると、バランス比較回路5
は、各バランス計数回路3から出力されるデータを選択
して出力するデータ選択回路51と、このデータ選択回
路51における選択条件を制御する送信データバランス
計数回路52とを含んで構成されている。
Referring to FIG. 5, the balance comparison circuit 5
Is configured to include a data selection circuit 51 for selecting and outputting data output from each balance counting circuit 3 and a transmission data balance counting circuit 52 for controlling selection conditions in the data selection circuit 51.

【0048】かかる構成において、バランス計数回路3
では、入力されたデータの「0」と「1」との割合を計
数する。例えば、データを構成する「0」の数と「1」
の数とを夫々数える。そして、(「1」の数)−
(「0」の数)の演算を行い、その演算結果をバランス
比較回路5へ出力する。この演算結果は、「0」と
「1」との数が等しければ「0」、「1」の数が多けれ
ば正の値、「0」の数が多ければ負の値になる。
In such a configuration, the balance counting circuit 3
Then, the ratio between “0” and “1” of the input data is counted. For example, the number of “0” and “1” constituting data
And the number of each. And (the number of "1")-
(The number of “0”) is calculated, and the calculation result is output to the balance comparison circuit 5. The result of this operation is “0” if the number of “0” and “1” are equal, a positive value if the number of “1” is large, and a negative value if the number of “0” is large.

【0049】バランス比較回路5では、伝送データ9の
「0」の数と「1」の数とを夫々数える。そして、
(「1」の数)−(「0」の数)の演算を送信データバ
ランス計数回路52で行う。データ選択回路51では、
バランス比較回路5に入力される、バランス計数回路で
の「0」と「1」との数を比較した演算結果と、送信デ
ータバランス計数回路52で求めた伝送データの「0」
と「1」との数を比較した演算結果とを加算する。
The balance comparing circuit 5 counts the number of "0" and the number of "1" of the transmission data 9 respectively. And
The calculation of (number of “1”) − (number of “0”) is performed by the transmission data balance counting circuit 52. In the data selection circuit 51,
The operation result of comparing the number of “0” and “1” in the balance counting circuit input to the balance comparison circuit 5 and the “0” of the transmission data obtained by the transmission data balance counting circuit 52
And an operation result obtained by comparing the number of “1” with the number of “1”.

【0050】夫々のバランス計数回路3から入力される
「0」と「1」との数を比較した演算結果について、同
様の加算演算を行う。そして、「0」と「1」とのバラ
ンスが取れた伝送データを得るために、加算演算結果が
「0」に最も近いものをデータ選択回路51で選択し、
伝送データ9として出力する。この出力された伝送デー
タ9は、送信データバランス計数回路52に再び入力さ
れる。そして、次に伝送すべきデータを決めるために
「0」と「1」との計数が行われ、上記と同様の動作を
繰返し伝送データを得る。
The same addition operation is performed on the operation result obtained by comparing the numbers “0” and “1” inputted from the respective balance counting circuits 3. Then, in order to obtain transmission data in which “0” and “1” are balanced, the data selection circuit 51 selects the one whose addition operation result is closest to “0”,
Output as transmission data 9. The output transmission data 9 is input to the transmission data balance counting circuit 52 again. Then, "0" and "1" are counted to determine data to be transmitted next, and the same operation as described above is repeated to obtain transmission data.

【0051】ここで、伝送データバランス計数回路52
では、直前に伝送した1つのデータの「0」と「1」と
の数を数えて(「1」の数)−(「0」の数)の演算を
行い、データ選択回路51での選択制御に使用する。
Here, the transmission data balance counting circuit 52
Then, the number of “0” and “1” of one data transmitted immediately before is counted, and the calculation of (the number of “1”) − (the number of “0”) is performed. Used for control.

【0052】また、より長い時間間隔で「0」と「1」
とのバランスを保つ様に制御するには、伝送データバラ
ンス計数回路52での伝送データのバランス計数を直前
の1つのデータだけではなく、伝送した伝送データのバ
ランスの演算結果を順次加算してレジスタ等に保持して
おき、その結果をデータ選択回路51に入力すれば良
い。
Also, "0" and "1" are set at longer time intervals.
In order to control so as to maintain the balance with the transmission data balance counting circuit 52, not only the immediately preceding data but also the calculation result of the balance of the transmitted data is sequentially added to the transmission data balance counting circuit. And the like, and the result may be input to the data selection circuit 51.

【0053】図6は、ビット反転回路の内部構成例を示
すブロック図であり、図1及び図3と同等部分は同一符
号により示されている。
FIG. 6 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the bit inversion circuit, and the same parts as those in FIGS. 1 and 3 are denoted by the same reference numerals.

【0054】同図を参照すると、ビット反転回路4は、
ビット反転させたいビットの位置を予め設定するための
ビット反転テーブル41と、このビット反転テーブル4
1に設定されているビットと入力されるデータの対応す
るビットとの排他的論理和を演算する排他的論理和演算
回路42とを含んで構成されている。
Referring to the figure, the bit inversion circuit 4
A bit inversion table 41 for presetting the position of the bit to be inverted, and a bit inversion table 4
An exclusive OR operation circuit 42 that performs an exclusive OR operation on the bit set to 1 and the corresponding bit of the input data.

【0055】かかる構成において、ビット反転テーブル
41の反転させたいビットの位置に「1」をセットして
おく。このビット反転テーブル41と、入力データの排
他的論理和の演算を排他的論理和演算回路42で行い、
希望のビットを反転させたデータを得る。そして、図1
中のビット反転回路4や図3中のビット反転回路3のよ
うに全ビット反転させたい時は、オール「1」のデータ
をビット反転テーブル41にセットする。
In such a configuration, "1" is set at the position of the bit to be inverted in the bit inversion table 41. The exclusive OR operation circuit 42 performs an exclusive OR operation of the bit inversion table 41 and the input data.
Obtain data with the desired bit inverted. And FIG.
When it is desired to invert all bits like the bit inversion circuit 4 in FIG. 3 or the bit inversion circuit 3 in FIG. 3, data of all “1” is set in the bit inversion table 41.

【0056】図3中のビット反転回路1のように、デー
タの後半部分を反転させたい場合は、反転させたい後半
のビットに「1」をセットしたデータをビット反転テー
ブル41にセットする。また、ビット反転回路2のよう
に、データの前半部分を反転させたい場合は、反転させ
たい前半のビットを「1」にしたデータをビット反転テ
ーブル41にセットする。
When it is desired to invert the latter half of the data as in the bit inverting circuit 1 in FIG. 3, data in which the latter half bit to be inverted is set to "1" is set in the bit inversion table 41. When the first half of the data is to be inverted, as in the bit inversion circuit 2, data in which the first half of the bit to be inverted is set to “1” is set in the bit inversion table 41.

【0057】以上のように本送受信システムでは、バラ
ンスを保つために反転ビットを設け、1つのデータを複
数のデータを変換して、最適なデータを伝送するように
している。このため、反転ビットのビット数が増えると
伝送効率が低下するが、バランスを保つ効果が増大す
る。反転ビット数は、用いる誤り訂正符号方式と、目的
とするマーク率とで決められる。したがって、伝送効率
の悪化を少なくした、伝送データの「0」と「1」との
バランスが取れた、マーク率が50%の近傍である、誤
り訂正符号が得られるという効果がある。
As described above, in this transmission / reception system, an inverted bit is provided in order to maintain balance, and one data is converted into a plurality of data to transmit the optimum data. Therefore, as the number of inverted bits increases, the transmission efficiency decreases, but the effect of maintaining the balance increases. The number of inversion bits is determined by an error correction coding scheme to be used and a target mark rate. Therefore, there is an effect that the deterioration of the transmission efficiency is reduced, the transmission data “0” and “1” are balanced, the mark ratio is around 50%, and an error correction code is obtained.

【0058】また本システムでは、同一データに対し
て、マーク率の異なったデータを複数用意し、マーク率
を50%にするように、伝送データを選択している。こ
のため、連続した同一データの伝送においても、データ
の「0」と「1」とのバランスを保ち、マーク率を50
%近傍にすることができるという効果がある。
In the present system, a plurality of data with different mark ratios are prepared for the same data, and the transmission data is selected so that the mark ratio is set to 50%. For this reason, even in the transmission of the same data continuously, the balance between the data “0” and “1” is maintained, and the mark ratio is reduced to 50.
%.

【0059】請求項の記載に関連して本発明は更に次の
態様をとりうる。
The present invention can take the following aspects in connection with the description of the claims.

【0060】(1) 前記選択手段は、前記複数種類の
データを夫々構成する「0」の数と「1」の数とを夫々
計数する計数手段を含み、この計数結果に応じて「0」
の数と「1」の数との差が最も零に近いデータを選択す
ることを特徴とする請求項6記載の送信器。
(1) The selecting means includes counting means for counting the number of "0" and the number of "1" constituting each of the plurality of types of data, and "0" according to the counting result.
7. The transmitter according to claim 6, wherein data whose difference between the number of "1" and the number of "1" is closest to zero is selected.

【0061】(2) 前記ビット比率操作手段は、ビッ
ト操作を行ったデータと該操作を行わないデータとを生
成することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載
の送信器。
(2) The transmitter according to any one of claims 1 to 6, wherein the bit ratio operation means generates data on which a bit operation is performed and data on which the bit operation is not performed.

【0062】(3) 伝送すべきデータが反転されてい
るか否かを判定するための反転ビットを付加する反転ビ
ット付加手段と、この反転ビットが付加されたデータを
反転する反転手段と、この反転後のデータに該データの
誤り訂正を行うためのチェックビットを付加するチェッ
クビット付加手段と、このチェックビット付加後のデー
タを構成する「0」の数と「1」の数との差が零に最も
近い伝送データを選択する選択手段とを含み、この選択
された伝送データを送信することを特徴とする送信器。
(3) Inverting bit adding means for adding an inverting bit for determining whether data to be transmitted is inverted, inverting means for inverting data to which the inverting bit has been added, and this inverting means Check bit adding means for adding a check bit for performing error correction of the data to the subsequent data; and a difference between the number of "0" and the number of "1" constituting the data after the addition of the check bit is zero. Selecting means for selecting the transmission data closest to the transmission data, and transmitting the selected transmission data.

【0063】(4) (3)の送信器から受信したデー
タに付加された反転ビットに基づいて該データを反転前
の状態に戻す手段を含むことを特徴とする受信器。
(4) A receiver comprising means for returning data to a state before inversion based on an inversion bit added to data received from the transmitter of (3).

【0064】(5) (3)の送信器と、(4)の受信
器とを含むことを特徴とする送受信システム。
(5) A transmission / reception system comprising the transmitter of (3) and the receiver of (4).

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、伝送すべ
きデータを構成するビットの「0」の数と「1」の数と
の比率が互いに異なるようにビット操作を行って複数種
類のデータを生成し、この複数種類のデータのうち
「0」の数と「1」の数との差が零に最も近いものを選
択して送信することにより、伝送効率の悪化を少なくし
た、伝送データの「0」と「1」とのバランスが取れ
た、マーク率が50%の近傍である、誤り訂正符号が得
られるという効果がある。そして、連続した同一データ
の伝送においても、データの「0」と「1」とのバラン
スを保ち、マーク率を50%近傍にすることができると
いう効果がある。
As described above, according to the present invention, a plurality of types of bits are operated by performing bit operations so that the ratio of the number of "0" bits to the number of "1" bits constituting data to be transmitted is different from each other. By generating data and selecting and transmitting a data having a difference between the number of “0” and the number of “1” which is closest to zero among the plurality of types of data, the transmission efficiency is reduced. There are effects that the data "0" and "1" are balanced, the mark ratio is close to 50%, and an error correction code is obtained. Then, even in the transmission of the same data continuously, there is an effect that the balance between "0" and "1" of the data can be maintained and the mark ratio can be set to around 50%.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態による誤り訂正バラ
ンス符号送受信システムの構成を示すブロック図であ
り、図(a)は送信器の構成を示し、図(b)は受信器
の構成を示す。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an error correction balanced code transmission / reception system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 (a) shows a configuration of a transmitter, and FIG. 1 (b) shows a configuration of a receiver. Is shown.

【図2】図1の誤り訂正バランス符号送受信システムに
おけるデータフォーマットを示す図であり、図(a)は
送信器側のデータフォーマットを示し、図(b)は受信
器側のデータフォーマットを示す。
2 is a diagram showing a data format in the error correction balanced code transmission / reception system of FIG. 1; FIG. 2 (a) shows a data format on a transmitter side; FIG. 2 (b) shows a data format on a receiver side;

【図3】本発明の第2の実施の形態による誤り訂正バラ
ンス符号送受信システムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an error correction balanced code transmission / reception system according to a second embodiment of the present invention.

【図4】図3の誤り訂正バランス符号送受信システムに
おけるデータフォーマットを示す図であり、図(a)は
送信器側のデータフォーマットを示し、図(b)は受信
器側のデータフォーマットを示す。
4 is a diagram showing a data format in the error correction balanced code transmission / reception system of FIG. 3, wherein FIG. 4 (a) shows a data format on a transmitter side and FIG. 4 (b) shows a data format on a receiver side.

【図5】図1及び図3中のバランス比較回路の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration example of a balance comparison circuit in FIGS. 1 and 3;

【図6】図1及び図3中のビット反転回路の構成例を示
すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of a bit inversion circuit in FIGS. 1 and 3;

【図7】従来技術によりバランスを保った誤り訂正符号
の符号フォーマットを示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a code format of an error correction code that is balanced by a conventional technique.

【図8】BCH(23,12)符号の符号重みを示す図
である。
FIG. 8 is a diagram illustrating code weights of a BCH (23, 12) code.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 合成器 2 誤り訂正符号生成回路 3 バランス計数回路 4,4a,4b,4c ビット反転回路 5 バランス比較回路 6 誤り訂正回路 7 送信データ 8 反転ビット 9 伝送データ 10 受信データ Reference Signs List 1 synthesizer 2 error correction code generation circuit 3 balance counting circuit 4, 4a, 4b, 4c bit inversion circuit 5 balance comparison circuit 6 error correction circuit 7 transmission data 8 inversion bit 9 transmission data 10 reception data

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 伝送すべき伝送データについて該伝送デ
ータを構成するビットの「0」の数と「1」の数との比
率が互いに異なるようにビット操作を行って複数種類の
データを生成するビット比率操作手段と、この生成され
た複数種類のデータを択一的に送信する選択手段とを含
むことを特徴とする送信器。
1. A plurality of types of data are generated by performing bit operations on transmission data to be transmitted so that the ratio of the number of “0” bits to the number of “1” bits constituting the transmission data is different from each other. A transmitter comprising: a bit ratio operating means; and a selecting means for selectively transmitting the plurality of types of generated data.
【請求項2】 前記ビット比率操作手段のビット操作に
より生成された複数種類のデータ夫々に、該ビット比率
操作手段によるビット操作が行われたことを示す操作情
報を付加する操作情報付加手段を更に含むことを特徴と
する請求項1記載の送信器。
2. An operation information adding unit for adding operation information indicating that bit operation by the bit ratio operation unit has been performed to each of a plurality of types of data generated by the bit operation of the bit ratio operation unit. The transmitter of claim 1, comprising:
【請求項3】 前記操作情報付加手段は、操作情報を前
記ビット操作後のデータの特定部分に付加することを特
徴とする請求項2記載の送信器。
3. The transmitter according to claim 2, wherein the operation information adding unit adds operation information to a specific portion of the data after the bit operation.
【請求項4】 前記操作情報付加手段により操作情報が
付加されたデータに該データについて誤り訂正を行うた
めの誤り訂正符号を付加する誤り訂正符号付加手段を更
に含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載
の送信器。
4. An apparatus according to claim 1, further comprising an error correction code adding means for adding an error correction code for performing error correction on the data to which the operation information has been added by the operation information adding means. A transmitter according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 前記操作情報は、データが反転されてい
るかどうかを示す反転ビットであることを特徴とする請
求項2〜4のいずれかに記載の送信器。
5. The transmitter according to claim 2, wherein the operation information is an inversion bit indicating whether data is inverted.
【請求項6】 前記選択手段は、ビット比率操作手段に
よって生成された複数種類のデータのうち該データを構
成する「0」の数と「1」の数との差が零に最も近いも
のを選択することを特徴とする請求項1〜5のいずれか
に記載の送信器。
6. The selecting means selects one of a plurality of types of data generated by the bit ratio operating means, wherein the difference between the number of “0” and the number of “1” constituting the data is closest to zero. The transmitter according to claim 1, wherein the transmitter is selected.
【請求項7】 請求項2〜6のいずれかに記載の送信器
から受信したデータに付加された前記操作情報に基づい
て該データをビット操作前の状態に戻す手段を含むこと
を特徴とする受信器。
7. A means for returning data to a state before bit operation based on the operation information added to the data received from the transmitter according to any one of claims 2 to 6. Receiver.
【請求項8】 請求項2〜6のいずれかに記載の送信器
と、請求項7に記載の受信器とを含むことを特徴とする
送受信システム。
8. A transmission / reception system comprising: the transmitter according to claim 2; and the receiver according to claim 7.
JP09230126A 1997-08-27 1997-08-27 Error correction balanced code transmission / reception system Expired - Fee Related JP3077639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09230126A JP3077639B2 (en) 1997-08-27 1997-08-27 Error correction balanced code transmission / reception system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09230126A JP3077639B2 (en) 1997-08-27 1997-08-27 Error correction balanced code transmission / reception system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168859A true JPH1168859A (en) 1999-03-09
JP3077639B2 JP3077639B2 (en) 2000-08-14

Family

ID=16902988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09230126A Expired - Fee Related JP3077639B2 (en) 1997-08-27 1997-08-27 Error correction balanced code transmission / reception system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077639B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0647525A4 (en) * 1992-07-03 1996-01-03 Citizen Watch Co Ltd Ink jet head.
WO2011049014A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 日本電気株式会社 Parity control system and method, and communication system and method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101934590B (en) * 2010-08-30 2012-10-03 山东太古飞机工程有限公司 Autoclave for repairing composite material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0647525A4 (en) * 1992-07-03 1996-01-03 Citizen Watch Co Ltd Ink jet head.
WO2011049014A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 日本電気株式会社 Parity control system and method, and communication system and method
JP5724877B2 (en) * 2009-10-21 2015-05-27 日本電気株式会社 Parity control system and method, and communication system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3077639B2 (en) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930479B2 (en) Error detection encoding / decoding device and division device
US6609225B1 (en) Method and apparatus for generating and checking cyclic redundancy code (CRC) values using a multi-byte CRC generator on a variable number of bytes
US9106388B2 (en) Parallel CRC computation with data enables
US6425106B1 (en) Extended ECC system
US20040098655A1 (en) Rolling CRC scheme for improved error detection
KR20090017384A (en) Method of dividing code block considering crc attachment
EP1316155B1 (en) Communicating information via a frame check sequence having an information block associated therewith
JPH1168859A (en) Error correction balance code transmission reception system
US5694405A (en) Encoder and decoder of an error correcting code
Babaie et al. Double bits error correction using CRC method
Chi et al. Fast software-based table-less algorithm for CRC generation
JP2002261624A (en) Round redundant inspection operation method and round redundant inspection operation circuit
JPH11284641A (en) Error correcting circuit
JPH0613915A (en) Error check method
JPS6217256B2 (en)
JP2600130B2 (en) Error correction circuit
KR100234703B1 (en) Data fault checking method
JP2553575B2 (en) Error correction device
JPH06164624A (en) Cell synchronizing circuit
JPH06284016A (en) Error controller
JPS63254829A (en) Error correction device
JP2797569B2 (en) Euclidean circuit
JPH09149080A (en) Data transmitter
JPH05151007A (en) Crc arithmetic unit
JP2001251196A (en) Reed-solomon decoding method and reed-solomon decoding device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees