JPH1168853A - 同期デジタル階層型通信ネットワーク - Google Patents

同期デジタル階層型通信ネットワーク

Info

Publication number
JPH1168853A
JPH1168853A JP11263598A JP11263598A JPH1168853A JP H1168853 A JPH1168853 A JP H1168853A JP 11263598 A JP11263598 A JP 11263598A JP 11263598 A JP11263598 A JP 11263598A JP H1168853 A JPH1168853 A JP H1168853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
network
message
routing
network device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11263598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3905218B2 (ja
Inventor
Timothy John Hunneyball
ジョン ハンネイバル ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GPT Ltd
Original Assignee
GPT Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GPT Ltd filed Critical GPT Ltd
Publication of JPH1168853A publication Critical patent/JPH1168853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905218B2 publication Critical patent/JP3905218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/66Traffic distributors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1611Synchronous digital hierarchy [SDH] or SONET
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/04Interdomain routing, e.g. hierarchical routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/28Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13167Redundant apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13367Hierarchical multiplexing, add-drop multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 経路設定ループを検出し、それに応じてIS
−ISノードの動作を適宜の変更を可能とする。 【解決手段】 IS−IS領域は、経路設定を含む開放
形システム相互接続OSIにおけるネットワーク階層の
一部を形成し、かつ領域間のメッセージの経路設定プロ
トコルを含む。同期デジタル階層型通信ネットワーク
は、非IS−IS領域内の一つ以上のネットワーク装置
NEからなるネットワーク装置グループへの経路を指示
する手動隣接MAをIS−IS領域内のISで生成し、
ネットワーク装置グループへの連結不良等によりIS−
IS領域から非IS−IS領域へのメッセージが発端の
IS−IS領域へとループする際は、このネットワーク
装置の識別子をMAから排除して代替MAによりメッセ
ージの経路を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同期デジタル階層
(SDH)型通信ネットワークに関し、特に手動隣接
(MA)による代替経路設定を可能とする同期デジタル
階層(SDH)型通信ネットワークに関する。SDH装
置は、電話交換局間及び放送ビデオ分配等、質の高い電
気通信が必要とされる領域において適用される高帯域通
信を可能とする装置の中でも最新のものである。SDH
装置におけるデータ搬送手段としては、複数のデータ通
信チャンネル(DDC)が含まれる。また該チャンネル
は、開放形システム相互接続(OSI)プロトコルを適
用するデータ通信ネットワークを構成している。
【0002】該SDH装置は、幾つかのデータチャンネ
ルにより形成されるデータ通信ネットワークにおいて経
路設定ノードを構成し、あらゆる経路設定方法にも対応
が可能である。本発明は、二つの経路設定方法の相互活
用に関連するものである。
【0003】
【従来の技術】SDHネットワークにおいて、一般的に
適用される二つの経路設定方法は、IS−ISドメイン
内経路設定プロトコル(ISO 10589)及び連結
不良により代替経路が選択された場合に適用される準静
的経路設定である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のSDHネットワ
ークにおいては、上記経路設定方法が採られたとき、経
路設定ループが生じてしまい、通信量の損失が生じると
いう欠点がある。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、特に上記経路設定方法が採られる際に経路設定ルー
プを検出し、それに応じてIS−ISノードの動作を変
更することを可能とする同期デジタル階層型通信ネット
ワークを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも一
つのIS−IS領域と少なくとも一つの非IS−IS領
域に分割される複数の中間システム(IS)を有し、前
記IS−IS領域は経路設定を含んでいる開放形システ
ム相互接続(OSI)におけるネットワーク階層(階層
3)の一部を形成し、かつ領域間のメッセージの経路設
定を行う経路設定プロトコルを含む同期デジタル階層型
通信ネットワークにおいて、前記非IS−IS領域内の
一つ以上のネットワーク装置(NE)からなるネットワ
ーク装置グループへの経路を指示する静経路(手動隣接
/MA)を前記IS−IS領域内のISにおいて生成す
る方法を有し、前記方法は、前記ネットワーク装置グル
ープへの連結不良もしくは前記ネットワーク装置グルー
プ間の連結不良により前記IS−IS領域から非IS−
IS領域へのメッセージが発端のIS−IS領域へとル
ープしてしまう際に、メッセージのループ行動が発生し
た前記ネットワーク装置の識別子を前記手動隣接から排
除して代替手動隣接によるメッセージの経路設定を実行
することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る同期デジタル
階層型通信ネットワークについて、図面を参照して詳細
に説明する。図1は、部分的にIS−IS経路設定ドメ
インと非IS−IS(静的)経路設定サブドメインの接
続を示している。
【0008】IS−IS経路設定プロトコルは、リンク
状動的経路設定プロトコルの一つである。これらリンク
状経路設定プロトコルは、自動的にデータ通信ネットワ
ークにおいて経路設定情報を分配し、ノードが実際のネ
ットワークからの必要な経路設定情報を取得することを
可能とする。これにより、自動的に経路の再構成が可能
となり、ネットワークの連結不良が発生した場合におい
てもネットワーク欠損箇所において経路設定が可能とな
る。
【0009】IS−IS経路設定プロトコルは、レベル
1とレベル2の二つの経路設定レベルを有している。こ
れら二つのレベルの用途及び該IS−IS経路設定プロ
トコルの概略的環境に関しては、ISO 10589の
図2を参照のこと。
【0010】本発明は、動的経路設定プロトコルと静的
経路設定プロトコルもしくは異なる動的経路設定プロト
コルが相互作用するその他のデータ通信形態にも適用が
可能である。異なる動的経路設定プロトコルとしては、
例えば、OSPFや静的経路がある。
【0011】参考文献 ISO/IEC 10589:1992(E) 情報技術、システム間における電気通信及び情報交換、
無接続モードネットワークサービス(ISO 847
3)を提供するためのプロトコルと共に適用される中間
システム間ドメイン内経路設定情報交換プロトコルに関
する。
【0012】用語録 領域 IS−ISにおけるレベル1経路設定サブドメイ
ン。 ES エンドシステム。これらシステムは、NPDUを
他のシステムとの間で渡したり受け取ったりするもので
あるが、NPDUをシステム間で中継するものではな
い。 IS 中間システム。中間システムは、データが他の中
間システムもしくはエンドシステム(ES)へと搬送さ
れる際のノードである。 IS−IS IS−ISドメイン内経路設定プロトコル
(参考文献参照)。 MA 手動隣接。 NE ネットワーク素子。 NPDU ネットワーク階層プロトコルデータユニッ
ト。 NSAP ネットワークサービスアクセスポイント(階
層3アドレス)。 OSI 開放形システム相互接続。 SID システム識別子(NSAPの一部)。 ルーター ISを駆動させるIS−IS。
【0013】レベル1の中間システムは、他のシステム
との間でNPDUを受け取ったり渡したりし、あるソー
スシステムからその他の目的システムへとNPDUを中
継する。また、該中間システムは、同じ領域内にあるシ
ステムへと直接経路設定をし、目的システムが異なる領
域にある場合にはレベル2の中間システムへと経路設定
する。
【0014】レベル2の中間システムは、複数のレベル
2の中間システムを含むサブドメインにおけるシステム
として動作する他、レベル1の中間システムとしても動
作する。レベル2のサブドメインにおけるシステムは、
目的領域もしくはその他の経路設定ドメインへと経路設
定する。
【0015】経路設定により搬送されるNPDUは、非
IS−ISサブドメイン内のNEに属するNSAPを目
的地とするNPDUに関するものである。
【0016】IS−ISは、動的かつリンク状の経路設
定プロトコルであり、開放形システム相互接続基準モデ
ルにおけるネットワーク階層(階層3)の一部として含
むことが可能である。以下の記載において、ISを駆動
するIS−ISについてはルーターという表現を使用す
る。
【0017】ルーターは、二つのレベルの経路設定にお
いて適用することができる。レベル1は、領域内におけ
る経路設定を示すレベルである。またレベル2は、領域
間における経路設定を示すレベルである。
【0018】レベル1のルーターは、非IS−ISネッ
トワーク素子へのレベル1経路設定を可能とするために
静的経路を取り入れることを可能とする。該静的経路
は、手動隣接(MA)と呼ばれるもので、単一のNEも
しくは複数のNEからなるNEグループを指し示すのに
適用される。構成された該MAを有するレベル1のルー
ターは、MAの詳細をレベル1のリンク状態情報に伝播
する。従ってレベル1のルーターの全てがレベル1サブ
ドメイン内に構成されるMAについて情報を得ることに
なる。
【0019】MAが複数のNEからなるNEグループを
指し示すのに適用されるとき、非IS−ISグループ内
の連結不良による非IS−ISグループにおける経路設
定不良のために、メッセージ(NPDU)はMAを含む
IS−ISネットワーク素子(NE)にループして戻っ
てしまう。NEは、メッセージを該メッセージが搬送さ
れてきた非IS−ISグループへと送り戻すが、これに
より経路設定ループが発生し、必然的に通信量の損失が
生じてしまう。このときNPDUは、寿命が尽きて削除
されるまでループ行動を続ける。このような状況の下で
のIS−ISドメインから非IS−ISネットワーク素
子(NE)グループへの第2の接続は無意味である。
【0020】図1において、ノード1及び5はIS−I
Sルーターであり、ノード2〜4は非IS−ISルータ
ーであり、MAはノード1及び5に適用され、各MAは
ノード2〜4のシステム識別子を含んでいる。また図1
に示されるように、ノード2と3の間の連結は断たれて
いる。ノード2〜4への経路設定は、ノード1を介する
が、これはIS−ISドメインにおける最短経路設定に
よるものである。
【0021】ISO 10589の下での現状では、経
路設定はノード1からノード4へと実行され、メッセー
ジはノード2からノード1へと送り戻され、MAにより
再度ノード2へと送り戻される。このように、メッセー
ジは寿命が尽きて削除させるまでの間ノード1とノード
2の間でループ行動を続ける。
【0022】MAによる代替経路設定は、MAが非IS
−ISネットワーク素子(NE)グループへと経路設定
に適用されるとき、連結の回復を可能とし、IS−IS
ドメインと非IS−ISネットワーク素子(NE)との
間の多重接続の適用による効果を得ることを可能とす
る。MAによる代替経路設定は、MAの伝播状態を制御
することによって連結の回復を可能とする。非IS−I
Sグループ内における連結の切断によるメッセージのル
ープ行動が検出されると、メッセージのループ行動の発
端であるNEの識別子がIS−ISのレベル1伝播過程
(リンク状態情報)から削除される。このことにより、
代替ドメイン間接続におけるMAの選択が可能となる。
【0023】幾つかのNEグループを指し示すMAは、
非IS−ISネットワーク素子(NE)のシステム識別
子(NPDUの一部)のリストを含んでいる。またMA
は、NEと接触するために適用されるポートを有してい
る。非IS−ISグループ内で連結の切断が生じると、
幾つかのNEが接触不能となり、よってメッセージのル
ープ行動が発生し得る。
【0024】メッセージ(NPDU)が、MAに従って
経路設定されるポ−トにおいて受け取られると、NPD
Uの目的NSAPのシステム識別子がMAのシステム識
別子リストから削除される。このとき、MAは最初に引
き下ろされ、システム識別子が削除されると再び引き上
げられる。
【0025】MA内の各システム識別子に対する接触の
不可が検出される際のMAの上下運動を防ぐために、ホ
ールドオフタイマー(16〜32秒)が適用される。該
ホールドオフタイマーにより、システム識別子の削除の
ためにMAが引き下ろされる以前に連結切断に関連する
全てのシステム識別子を収集することが可能となる。
【0026】連結不良の解消後にシステム識別子を自動
的に回復させる際、システム識別子は、単一のジッタ回
復タイマー(約5分)の終了において回復する。しかし
これは、IS−ISドメインにおいて、目的ノードに対
して他に経路がない場合のみにおける動作である。
【0027】本発明は、異なる経路設定プロトコルと相
互作用するための静的経路を適用するその他のリンク状
動的経路設定プロトコルにおいても適用可能である。
【0028】ここで再度図1を参照すると、本発明にお
いて、経路設定はノード1からノード4へと実行され
る。連結の切断により、初めてメッセージがノード2か
らノード1へと送り戻されると、ループが検出され、ノ
ード4のシステム識別子がノード1のMAから削除され
る。ノード1におけるMAの変更は、IS−ISレベル
1サブドメイン(領域)へと伝播される。該領域内のレ
ベル1ルーターは経路を再構築し、ノード5を介するノ
ード4への経路が構成される。経路の再構築以前にノー
ド4に送られたメッセージは、おそらくネットワーク内
に損失されている。しかしこれは、上部階層プロトコル
(階層4の裁定)における回復機構によって対処され
る。
【0029】
【発明の効果】上記説明にあるように、本発明による同
期デジタル階層型通信ネットワークは、経路設定ループ
を検出し、IS−ISノードの動作を適宜変更すること
によって通信量の損失を削減することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の同期デジタル階層型通信ネットワーク
において、IS−IS経路設定ドメインと非IS−IS
(静的)経路設定サブドメインの接続を示す図である。
【符号の説明】
1〜4 ノード
【手続補正書】
【提出日】平成10年5月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つのIS−IS領域と少な
    くとも一つの非IS−IS領域に分割される複数の中間
    システム(IS)を有し、前記IS−IS領域は経路設
    定を含む開放形システム相互接続(OSI)におけるネ
    ットワーク階層(階層3)の一部を形成し、かつ領域間
    のメッセージの経路設定を行う経路設定プロトコルを含
    んでいる同期デジタル階層(SDH)型通信ネットワー
    クにおいて、 前記非IS−IS領域内の一つ以上のネットワーク装置
    (NE)からなるネットワーク装置グループへの経路を
    指示する静経路(手動隣接/MA)を前記IS−IS領
    域内のISにおいて生成する方法を有し、 前記方法は、前記ネットワーク装置グループへの連結不
    良もしくは前記ネットワーク装置グループ間の連結不良
    により前記IS−IS領域から非IS−IS領域へのメ
    ッセージが発端のIS−IS領域へとループしてしまう
    際に、メッセージのループ行動が発生した前記ネットワ
    ーク装置の識別子を前記手動隣接から排除して代替手動
    隣接によるメッセージの経路設定を実行することを特徴
    とする同期デジタル階層型通信ネットワーク。
JP11263598A 1997-07-31 1998-03-19 同期デジタル階層型通信ネットワーク Expired - Fee Related JP3905218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9716195.4 1997-07-31
GBGB9716195.4A GB9716195D0 (en) 1997-07-31 1997-07-31 MA alternate routeing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168853A true JPH1168853A (ja) 1999-03-09
JP3905218B2 JP3905218B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=10816766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11263598A Expired - Fee Related JP3905218B2 (ja) 1997-07-31 1998-03-19 同期デジタル階層型通信ネットワーク

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6278687B1 (ja)
EP (1) EP0895431B1 (ja)
JP (1) JP3905218B2 (ja)
CN (1) CN1115841C (ja)
AU (1) AU745768B2 (ja)
DE (1) DE69819088T2 (ja)
GB (2) GB9716195D0 (ja)
NO (1) NO981154L (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7093160B2 (en) * 2001-05-03 2006-08-15 Nokia Corporation Method and system for implementing MPLS redundancy
US7155632B2 (en) * 2002-06-27 2006-12-26 Nokia, Inc. Method and system for implementing IS-IS protocol redundancy
US7580394B2 (en) * 2002-11-27 2009-08-25 Nokia Corporation System and method for collision-free transmission scheduling in a network
US7707307B2 (en) * 2003-01-09 2010-04-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for constructing a backup route in a data communications network
US7466661B1 (en) 2003-09-22 2008-12-16 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for establishing adjacency for a restarting router during convergence
US7428213B2 (en) * 2003-11-21 2008-09-23 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for determining network routing information based on shared risk link group information
US7366099B2 (en) 2003-12-01 2008-04-29 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for synchronizing a data communications network
US7864712B2 (en) * 2007-07-20 2011-01-04 Cisco Technology, Inc. Preventing loops in networks operating different protocols to provide loop-free topology
US8774010B2 (en) 2010-11-02 2014-07-08 Cisco Technology, Inc. System and method for providing proactive fault monitoring in a network environment
US8559341B2 (en) 2010-11-08 2013-10-15 Cisco Technology, Inc. System and method for providing a loop free topology in a network environment
US8982733B2 (en) 2011-03-04 2015-03-17 Cisco Technology, Inc. System and method for managing topology changes in a network environment
US8670326B1 (en) 2011-03-31 2014-03-11 Cisco Technology, Inc. System and method for probing multiple paths in a network environment
US8724517B1 (en) 2011-06-02 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. System and method for managing network traffic disruption
US8830875B1 (en) 2011-06-15 2014-09-09 Cisco Technology, Inc. System and method for providing a loop free topology in a network environment
US9450846B1 (en) 2012-10-17 2016-09-20 Cisco Technology, Inc. System and method for tracking packets in a network environment
CN113315698B (zh) * 2021-05-25 2022-07-05 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种基于任务的传感器组网消息路由方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251205A (en) * 1990-09-04 1993-10-05 Digital Equipment Corporation Multiple protocol routing
US5262906A (en) * 1992-06-19 1993-11-16 Alcatel Network Systems, Inc. Message routing for SONET telecommunications maintenance network
FI96565C (fi) * 1992-06-30 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Piensoluradioverkko
US5412652A (en) * 1993-09-24 1995-05-02 Nec America, Inc. Sonet ring subnetwork management method
JPH07226736A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Hitachi Ltd メッシュ網における障害復旧方法
EP0699008A1 (en) * 1994-08-23 1996-02-28 BELL TELEPHONE MANUFACTURING COMPANY Naamloze Vennootschap Method for rerouting a data stream
GB2301991B (en) * 1995-06-06 1999-06-30 Plessey Telecomm SDH Network
US5914798A (en) * 1995-12-29 1999-06-22 Mci Communications Corporation Restoration systems for an optical telecommunications network
EP0823800B1 (en) * 1996-08-09 2003-11-19 Alcatel Method to signal a failure in a mixed PDH/SDH network in order to enable the latter to provide a service such as a protection mechanism
US6195425B1 (en) * 1996-11-21 2001-02-27 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telecommunications system with wide area internetwork control

Also Published As

Publication number Publication date
EP0895431A2 (en) 1999-02-03
GB9805249D0 (en) 1998-05-06
US6278687B1 (en) 2001-08-21
JP3905218B2 (ja) 2007-04-18
CN1115841C (zh) 2003-07-23
EP0895431A3 (en) 2000-10-18
CN1207625A (zh) 1999-02-10
AU5939098A (en) 1999-02-11
GB9716195D0 (en) 1997-10-08
GB2328113A (en) 1999-02-10
AU745768B2 (en) 2002-03-28
DE69819088D1 (de) 2003-11-27
GB2328113B (en) 2002-05-29
NO981154L (no) 1999-02-01
DE69819088T2 (de) 2004-05-19
EP0895431B1 (en) 2003-10-22
USRE41079E1 (en) 2010-01-19
NO981154D0 (no) 1998-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6639897B1 (en) Communication network of linked nodes for selecting the shortest available route
US7269133B2 (en) IS-IS high availability design
US7317731B2 (en) System and method for distributed resource reservation protocol-traffic engineering (RSVP-TE) hitless restart in multi-protocol label switching (MPLS) network
US6262977B1 (en) High availability spanning tree with rapid reconfiguration
EP1942604B1 (en) A service switching method and the network node thereof
US7180866B1 (en) Rerouting in connection-oriented communication networks and communication systems
US7983153B2 (en) Fast reroute (FRR) protection at the edge of a RFC 2547 network
EP1093262B1 (en) Method, computer program and apparatus to maintain timely topology data within a link state routing network
CN101371150B (zh) 针对一个或多个te-lsp的头端节点的故障的动态保护
JP4647835B2 (ja) 伝送装置及び障害回避方法
EP1201100B1 (en) Method and apparatus for fast reroute in a connection-oriented network
JPH1168853A (ja) 同期デジタル階層型通信ネットワーク
CN1606253B (zh) 保持待用模块与激活模决处于热备用模式的方法和通信节点
US20020010770A1 (en) Network management system
JP3921628B2 (ja) 同期デジタル階層型通信ネットワーク及びそれに適用される方法
JPH10135980A (ja) Atm網におけるコネクション設定および復旧方式
Jajszczyk et al. Recovery of the control plane after failures in ASON/GMPLS networks
US20030043427A1 (en) Method of fast circuit recovery using local restoration
US7590051B1 (en) Method and apparatus for redialing a connection on a communication network
US7269176B1 (en) Communications arrangement
US7239613B1 (en) Selective purging of routing data packets in a network
CN109067647B (zh) 路由信息维护方法及装置
EP3627779A1 (en) Path data deletion method, and message forwarding method and apparatus
KR20010054827A (ko) 비동기식 전송모드망에서의 장애복구 장치 및 방법
Ong et al. Recent efforts on intelligent optical networks for ASON

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees