JPH1168803A - Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method - Google Patents

Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method

Info

Publication number
JPH1168803A
JPH1168803A JP9243474A JP24347497A JPH1168803A JP H1168803 A JPH1168803 A JP H1168803A JP 9243474 A JP9243474 A JP 9243474A JP 24347497 A JP24347497 A JP 24347497A JP H1168803 A JPH1168803 A JP H1168803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
network
bus
information processing
data communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9243474A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Takayanagi
昌弘 高柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9243474A priority Critical patent/JPH1168803A/en
Publication of JPH1168803A publication Critical patent/JPH1168803A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the data communication system where a device on an IEEE1394 bus without any network interface accesses a network and of which the cost is reduced or the like and to provide the data communication method, the information processing unit and the information processing method. SOLUTION: A 1st computer 14 connected between a network 16 and an IEEE1394 bus has an interface function interfacing the network 16 and the system has a communication control function that sends/receives data based on a program controlling data from the network 16 to an optional electronic device on the IEEE1394 bus sequentially and controlling transmission of data from the IEEE1394 bus conversely to an optional electronic device on the network 16.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ通信システ
ム及びデータ通信方法並びに情報処理装置及び情報処理
方法に係り、更に詳しくは、制御信号とデータを混在さ
せて通信することが可能なデータ通信バスを用いて複数
の電子機器(以下、機器と略称)間を接続し、各機器間
でデータ通信を行う場合に好適なデータ通信システム及
びデータ通信方法並びに情報処理装置及び情報処理方法
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data communication system, a data communication method, and an information processing apparatus and an information processing method, and more particularly, to a data communication bus capable of performing communication by mixing control signals and data. The present invention relates to a data communication system, a data communication method, an information processing apparatus, and an information processing method suitable for connecting a plurality of electronic devices (hereinafter, abbreviated as devices) with each other and performing data communication between the devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、IEEE(Institute of Elect
rical and Electronics Engineers:米国電気電子技
術者協会)で定めたIEEE1934バスと、Ethe
r Net(イーサネット:米国ゼロックス、DEC、
インテル三社が共同開発したバス構造のローカルエリア
ネットワーク)とは、互いに独立した動作を行ってい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, IEEE (Institute of Electron)
rical and Electronics Enginers), an IEEE 1934 bus defined by the American Electrical and Electronic Engineers Association, and Ethe
r Net (Ethernet: Xerox, DEC, USA
And a bus-structured local area network jointly developed by the three Intel companies.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術においては下記のような問題があった。即
ち、IEEE1394バスとEther Netとは互
いに独立した動作を行っているため、従来はIEEE1
394バスで接続されている機器でネットワークとのデ
ータ授受を行おうとする場合には、そのデータ授受を行
おうとする機器全てがネットワークインターフェースを
持つ必要があった。
However, the above-mentioned prior art has the following problems. That is, since the IEEE 1394 bus and the Ether Net operate independently of each other, the conventional IEEE 1394 bus and the Ethernet
When trying to exchange data with a network using devices connected by the 394 bus, all the devices that want to exchange data need to have a network interface.

【0004】例えばIEEE1394バスで接続されて
いるシステム内のコンピュータが、ネットワークへのイ
ンターフェースを持っていたとする。その場合、ネット
ワークに接続されているその他のコンピュータから、I
EEE1394バスで接続されているシステム内のプリ
ンタを使用して印刷しようとしても、そのプリンタが直
接ネットワークへのインターフェースを持たない限りは
印刷できないという問題があった。
[0004] For example, it is assumed that a computer in a system connected by an IEEE 1394 bus has an interface to a network. In that case, the other computers connected to the network
There is a problem in that even if an attempt is made to print using a printer in the system connected by the IEEE 1394 bus, printing cannot be performed unless the printer has a direct network interface.

【0005】本発明は、上述した点に鑑みなされたもの
であり、ネットワークインターフェースを持たないIE
EE1394バス上の機器からネットワークにアクセス
することを可能とすると共に、システムのコストダウン
を可能とすること等を図ったデータ通信システム及びデ
ータ通信方法並びに情報処理装置及び情報処理方法を提
供することを目的とする。
[0005] The present invention has been made in view of the above points, and has been developed in consideration of an IE having no network interface.
It is an object of the present invention to provide a data communication system, a data communication method, an information processing apparatus, and an information processing method that enable a device on an EE1394 bus to access a network and reduce a system cost. Aim.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、バスで接続される複数の電子機
器間でデータ通信が可能なデータ通信システムであっ
て、前記複数の電子機器のうち少なくとも1つの電子機
器が、ネットワークとのインターフェースを行うインタ
ーフェース手段と、前記ネットワーク及び前記バス間の
データを送受する通信制御手段とを有することを特徴と
する。
According to one aspect of the present invention, there is provided a data communication system capable of performing data communication between a plurality of electronic devices connected by a bus. At least one electronic device among the devices includes an interface unit that interfaces with a network, and a communication control unit that transmits and receives data between the network and the bus.

【0007】上記目的を達成するため、請求項2の発明
は、前記バスは、IEEE1394バスであることを特
徴とする。
In order to achieve the above object, a second aspect of the present invention is characterized in that the bus is an IEEE 1394 bus.

【0008】上記目的を達成するため、請求項3の発明
は、前記ネットワークは、Ether Netであるこ
とを特徴とする。
[0008] In order to achieve the above object, a third aspect of the present invention is characterized in that the network is an Ether Net.

【0009】上記目的を達成するため、請求項4の発明
は、前記通信制御手段は、前記ネットワーク及び前記バ
ス間のデータを送受するプログラムに基づき該データ送
受を行うことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a fourth aspect of the present invention is characterized in that the communication control means transmits and receives the data based on a program for transmitting and receiving data between the network and the bus.

【0010】上記目的を達成するため、請求項5の発明
は、前記少なくとも1つの電子機器は、前記インターフ
ェース手段及び前記通信制御手段を有するコンピュータ
であり、前記ネットワーク及び前記バス間に接続されて
いることを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to a fifth aspect of the present invention, the at least one electronic device is a computer having the interface means and the communication control means, and is connected between the network and the bus. It is characterized by the following.

【0011】上記目的を達成するため、請求項6の発明
は、前記少なくとも1つの電子機器は、前記インターフ
ェース手段及び前記通信制御手段を有する接続装置であ
り、前記ネットワーク及び前記バス間に接続されている
ことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the at least one electronic device is a connection device having the interface means and the communication control means, and is connected between the network and the bus. It is characterized by being.

【0012】上記目的を達成するため、請求項7の発明
は、前記バス上の電子機器に対しネットワークアドレス
を割り当てることが可能であることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a seventh aspect of the present invention is characterized in that a network address can be assigned to the electronic device on the bus.

【0013】上記目的を達成するため、請求項8の発明
は、プリンタ等の出力装置が、前記バスに接続されてい
ることを特徴とする。
[0013] To achieve the above object, the invention according to claim 8 is characterized in that an output device such as a printer is connected to the bus.

【0014】上記目的を達成するため、請求項9の発明
は、スキャナ等の入力装置が、前記バスに接続されてい
ることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a ninth aspect of the present invention is characterized in that an input device such as a scanner is connected to the bus.

【0015】上記目的を達成するため、請求項10の発
明は、バスで接続される複数の電子機器間でデータ通信
が可能なシステムのデータ通信方法であって、前記複数
の電子機器のうち少なくとも1つの電子機器が、ネット
ワークとのインターフェースを行うインターフェースス
テップと、前記ネットワーク及び前記バス間のデータを
送受する通信制御ステップとを有することを特徴とす
る。
According to another aspect of the present invention, there is provided a data communication method for a system capable of performing data communication between a plurality of electronic devices connected by a bus, wherein at least one of the plurality of electronic devices is provided. One electronic device has an interface step of interfacing with a network, and a communication control step of transmitting and receiving data between the network and the bus.

【0016】上記目的を達成するため、請求項11の発
明は、前記バスは、IEEE1394バスであることを
特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention of claim 11 is characterized in that the bus is an IEEE 1394 bus.

【0017】上記目的を達成するため、請求項12の発
明は、前記ネットワークは、Ether Netである
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a twelfth aspect of the present invention is characterized in that the network is an Ether Net.

【0018】上記目的を達成するため、請求項13の発
明は、前記通信制御ステップでは、前記ネットワーク及
び前記バス間のデータを送受するプログラムに基づき該
データ送受を行うことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a thirteenth aspect of the present invention is characterized in that, in the communication control step, the data transmission / reception is performed based on a program for transmitting / receiving data between the network and the bus.

【0019】上記目的を達成するため、請求項14の発
明は、前記ネットワーク及び前記バス間に接続されてい
る前記少なくとも1つの電子機器としてのコンピュータ
は、前記インターフェースステップ及び前記通信制御ス
テップを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to a fourteenth aspect of the present invention, a computer as the at least one electronic device connected between the network and the bus has the interface step and the communication control step. It is characterized by.

【0020】上記目的を達成するため、請求項15の発
明は、前記ネットワーク及び前記バス間に接続されてい
る前記少なくとも1つの電子機器としての接続装置は、
前記インターフェースステップ及び前記通信制御ステッ
プを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to a fifteenth aspect of the present invention, a connection device as the at least one electronic device connected between the network and the bus includes:
It has the interface step and the communication control step.

【0021】上記目的を達成するため、請求項16の発
明は、前記バス上の電子機器に対しネットワークアドレ
スを割り当てることが可能であることを特徴とする。
[0021] In order to achieve the above object, the invention of claim 16 is characterized in that a network address can be assigned to the electronic device on the bus.

【0022】上記目的を達成するため、請求項17の発
明は、前記バスに接続されているプリンタ等の出力装置
が、印刷等を行う出力ステップを有することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, the invention of claim 17 is characterized in that an output device such as a printer connected to the bus has an output step for performing printing or the like.

【0023】上記目的を達成するため、請求項18の発
明は、前記バスに接続されているスキャナ等の入力装置
が、画像読み取り等を行う入力ステップを有することを
特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 18 is characterized in that an input device such as a scanner connected to the bus has an input step for reading an image or the like.

【0024】上記目的を達成するため、請求項19の発
明は、ネットワークとバスシステムに接続される情報処
理装置であって、バスシステムからのデータを受信した
際に情報処理装置本体へのデータ受信ではない場合は前
記ネットワークにデータを転送する転送手段と、バスシ
ステムからのデータを受信した際に情報処理装置本体へ
のデータ受信である場合は受信したデータを処理する処
理手段とを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an invention according to claim 19 is an information processing apparatus connected to a network and a bus system, wherein when the data from the bus system is received, the data is received by the information processing apparatus main body. If not, a transfer means for transferring data to the network, and a processing means for processing the received data when receiving data from the bus system and receiving the data to the information processing apparatus main body when receiving the data. Features.

【0025】上記目的を達成するため、請求項20の発
明は、前記転送手段は、ネットワークからのデータを受
信した際に情報処理装置本体へのデータ受信ではない場
合は前記バスシステムにデータを転送し、前記処理手段
は、ネットワークからのデータを受信した際に情報処理
装置本体へのデータ受信である場合は受信したデータを
処理することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 20 is characterized in that the transfer means transfers data to the bus system when receiving data from a network and not data reception to the information processing apparatus main body. The processing means processes the received data when the data is received from the information processing apparatus when the data is received from the network.

【0026】上記目的を達成するため、請求項21の発
明は、前記バスシステムは、IEEE1394バスシス
テムであり、前記ネットワークは、Ether Net
であることを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the invention of claim 21, the bus system is an IEEE 1394 bus system, and the network is an Ethernet Net.
It is characterized by being.

【0027】上記目的を達成するため、請求項22の発
明は、ネットワークとバスシステムに接続される情報処
理装置の情報処理方法であって、バスシステムからのデ
ータを受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信で
はない場合は前記ネットワークにデータを転送する転送
ステップと、バスシステムからのデータを受信した際に
情報処理装置本体へのデータ受信である場合は受信した
データを処理する処理ステップとを有することを特徴と
する。
In order to achieve the above object, an invention according to claim 22 is an information processing method for an information processing device connected to a network and a bus system, wherein the information processing device main body receives data from the bus system. A transfer step of transferring data to the network if the data is not received, and a processing step of processing the received data if the data is received to the information processing apparatus main body when data is received from the bus system. It is characterized by having.

【0028】上記目的を達成するため、請求項23の発
明は、前記転送ステップでは、ネットワークからのデー
タを受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信では
ない場合は前記バスシステムにデータを転送し、前記処
理ステップでは、ネットワークからのデータを受信した
際に情報処理装置本体へのデータ受信である場合は受信
したデータを処理することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 23 is characterized in that, in the transfer step, when data is received from a network and not data reception to the information processing apparatus main body, data is transferred to the bus system. In the processing step, when the data is received from the information processing apparatus when the data is received from the network, the received data is processed.

【0029】上記目的を達成するため、請求項24の発
明は、前記バスシステムは、IEEE1394バスシス
テムであり、前記ネットワークは、Ether Net
であることを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to a twenty-fourth aspect of the present invention, the bus system is an IEEE 1394 bus system, and the network is an Ethernet Net.
It is characterized by being.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0031】[1]第1の実施の形態 第1の実施の形態においては、IEEE1394とネッ
トワーク(例えばEther Net等のネットワー
ク)の二つのインターフェースに適応する例を示す。図
1は第1の実施の形態に係るデータ通信システムの構成
例を示すブロック図である。第1の実施の形態に係るデ
ータ通信システムは、プリンタ11と、デジタルビデオ
12と、スキャナ13と、第1のコンピュータ14と、
ネットワーク16と、第2のコンピュータ17とを備え
る構成となっている。尚、データ通信システムの構成は
図示のものに限定されるものではない。
[1] First Embodiment In the first embodiment, an example will be described in which the present invention is applied to two interfaces of IEEE1394 and a network (for example, a network such as EtherNet). FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of the data communication system according to the first embodiment. The data communication system according to the first embodiment includes a printer 11, a digital video 12, a scanner 13, a first computer 14,
The configuration includes a network 16 and a second computer 17. The configuration of the data communication system is not limited to the illustrated one.

【0032】上記各部の構成を説明すると、図中点線で
囲まれたエリアであるIEEE1394システム接続1
5は、プリンタ11、デジタルビデオ12、スキャナ1
3、第1のコンピュータ14が、IEEE1394バス
で接続されたシステムであることを示している。プリン
タ11は、第1のコンピュータ14或いは第2のコンピ
ュータ17から送信された印刷データに基づく印刷が可
能となっている。デジタルビデオ12は、画像の記録/
再生を行う。スキャナ13は、画像の読み取りを行う。
The structure of each part will be described. The IEEE 1394 system connection 1 which is an area surrounded by a dotted line in FIG.
5 is a printer 11, a digital video 12, a scanner 1
3. This indicates that the first computer 14 is a system connected by an IEEE 1394 bus. The printer 11 can perform printing based on print data transmitted from the first computer 14 or the second computer 17. The digital video 12 records / records images.
Perform playback. The scanner 13 reads an image.

【0033】第1のコンピュータ14は、IEEE13
94で接続されると共に、IEEE1394以外にもネ
ットワーク16とのインターフェースを有しており、ネ
ットワーク16へのアクセスが可能となっている。ま
た、第1のコンピュータ14内には、ネットワーク16
からのデータを逐次IEEE1394バス上の任意の機
器に送信する制御、また、その逆のIEEE1394バ
スからのデータをネットワーク16上の任意の機器に送
信する制御を行うプログラムが組み込まれている。
The first computer 14 is an IEEE 13
In addition to being connected by 94, it has an interface with the network 16 in addition to IEEE 1394, so that access to the network 16 is possible. The first computer 14 has a network 16
A program for controlling the transmission of data from the IEEE 1394 bus to an arbitrary device on the IEEE 1394 bus and the control for transmitting the data from the IEEE 1394 bus to the arbitrary device on the network 16 on the contrary is installed.

【0034】図中、実際にはネットワーク16上には様
々な機器が存在することになるが、その一つとして、図
中に上述した第2のコンピュータ17が示されている。
ネットワーク16は、例えばEther Net等のネ
ットワークとして構成されており、該ネットワーク16
には、上述したプリンタ11、デジタルビデオ12、ス
キャナ13、第1のコンピュータ14からなるIEEE
システム接続15と、第2のコンピュータ17とが接続
されている。第2のコンピュータ17は、ネットワーク
16とのインターフェースを有しており、ネットワーク
16へのアクセスが可能となっている。
In the figure, there are actually various devices on the network 16, one of which is the second computer 17 described above.
The network 16 is configured as, for example, a network such as EtherNet.
The IEEE includes the printer 11, the digital video 12, the scanner 13, and the first computer 14 described above.
The system connection 15 and the second computer 17 are connected. The second computer 17 has an interface with the network 16 and can access the network 16.

【0035】第1のコンピュータ14からプリンタ11
を使用して印刷を行う場合は、IEEE1394バス経
由でデータを転送し印刷を行う。これはIEEE139
4バスの機能を使って実行することができる。第1の実
施の形態では、第2のコンピュータ17から、第1のコ
ンピュータ14とIEEE1394バスを経由したプリ
ンタ11による印刷を可能にしている。
From the first computer 14 to the printer 11
In the case of performing printing by using, data is transferred via the IEEE 1394 bus and printing is performed. This is IEEE139
It can be executed using the functions of four buses. In the first embodiment, printing from the second computer 17 and the printer 11 via the first computer 14 and the IEEE 1394 bus is enabled.

【0036】次に、上記の如く構成してなる第1の実施
の形態に係るデータ通信システムにおいて、ネットワー
ク16上の第2のコンピュータ17からIEEE139
4バス上のプリンタ11へデータを送信して印刷すると
きの処理方法を、図2を参照して説明する。図2は上述
した第1のコンピュータ14に組み込まれたプログラム
の動作を示すフローチャートである。
Next, in the data communication system according to the first embodiment configured as described above, the second computer 17 on the network 16 transmits the IEEE 139
A processing method for transmitting data to the printer 11 on the four buses and printing the data will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the program incorporated in the first computer 14 described above.

【0037】先ず、通常はネットワーク16、IEEE
1394バスへのアクセスがなく通信待機状態に入って
いる。その動作は、始めに、本プログラムはIEEE1
394バスからのデータ受信があるか否かをチェックし
(ステップS21)、次に、ネットワーク16からのデ
ータ受信があるか否かをチェックする(ステップS2
2)。該ステップS21及びステップS22で共にデー
タ受信がないと判断すると、ステップS21、ステップ
S22をループする待機状態に入る。
First, usually, the network 16, the IEEE
There is no access to the 1394 bus and it is in a communication standby state. First, the operation of this program is based on IEEE1.
It is checked whether there is data reception from the 394 bus (step S21), and then it is checked whether there is data reception from the network 16 (step S2).
2). If it is determined in step S21 and step S22 that there is no data reception, the process enters a standby state in which steps S21 and S22 are looped.

【0038】ここで、第2のコンピュータ17がプリン
タ11にデータを送信する場合、先ず、第1のコンピュ
ータ14へデータを送信することになるが、そのデータ
内部情報、もしくはデータ転送前のネットワーク通信プ
ロトコル内のやり取りで、このデータがプリンタ11へ
のものであることが判断可能になっている。第1のコン
ピュータ14がそのデータを受信すると(ステップS2
2)、該第1のコンピュータ14へのデータか否かを判
断する(ステップS23)。
Here, when the second computer 17 transmits data to the printer 11, the data is first transmitted to the first computer 14, but the internal data of the data or the network communication before the data transfer is performed. It is possible to determine that this data is for the printer 11 by exchange in the protocol. When the first computer 14 receives the data (step S2)
2) It is determined whether the data is for the first computer 14 (step S23).

【0039】該データは上述したようにプリンタ11へ
のデータなので、上記ステップS23でNoが選択さ
れ、プリンタ11へのデータ転送がIEEE1394バ
ス経由で行われることになる(ステップS26)。この
処理で、ネットワーク16上の第2のコンピュータ17
からプリンタ11での印刷が可能となる。
Since the data is data to the printer 11 as described above, No is selected in step S23, and the data transfer to the printer 11 is performed via the IEEE 1394 bus (step S26). In this process, the second computer 17 on the network 16
Can be printed by the printer 11.

【0040】もし、第2のコンピュータ17から第1の
コンピュータ14へデータを転送したい場合は、ネット
ワーク16からデータを受信した後(ステップS2
2)、第1のコンピュータ14自身へのデータであるこ
とと判断されるので(ステップS23の答がYes)、
第1のコンピュータ14内で、該第1のコンピュータ1
4へのデータとして受信されることになる(ステップS
25)。
If it is desired to transfer data from the second computer 17 to the first computer 14, the data is received from the network 16 (step S2).
2) Since it is determined that the data is for the first computer 14 itself (the answer to step S23 is Yes),
In the first computer 14, the first computer 1
4 (step S).
25).

【0041】他方、上記ステップS21でIEEE13
94バスからのデータ受信があると判断した場合は、受
信したデータが第1のコンピュータ14へのデータであ
るか否かを判断し(ステップS24)、第1のコンピュ
ータ14へのデータでないと判断した場合は、ネットワ
ーク16上の指定機器へデータ転送が行われる(ステッ
プS27)。
On the other hand, in step S21, the IEEE13
If it is determined that data has been received from the 94 bus, it is determined whether the received data is data to the first computer 14 (step S24), and it is determined that the data is not data to the first computer 14. If so, the data is transferred to the designated device on the network 16 (step S27).

【0042】尚、上記ステップS24で第1のコンピュ
ータ14へのデータであると判断した場合は、データを
受信する処理を行い(ステップS25)、上記ステップ
S21へ戻る。また、上記ステップS25の処理を終了
した場合、或いは上記ステップS27の処理を終了した
場合、或いは上記ステップS22でネットワーク16か
らのデータ受信がない場合は、上記ステップS21へ戻
る。
If it is determined in step S24 that the data is for the first computer 14, data is received (step S25), and the process returns to step S21. When the processing in step S25 is completed, when the processing in step S27 is completed, or when there is no data reception from the network 16 in step S22, the process returns to step S21.

【0043】上述したように、第1の実施の形態によれ
ば、ネットワーク16及びIEEE1394バス間に接
続された第1のコンピュータ14は、ネットワーク16
とのインターフェースを行うインターフェース機能と、
ネットワーク16からのデータを逐次IEEE1394
バス上の任意の機器に送信する制御、その逆のIEEE
1394バスからのデータをネットワーク16上の任意
の機器に送信する制御を行うプログラムに基づきデータ
送受を行う通信制御機能とを有するため、ネットワーク
16とのインターフェースを持たないIEEE1394
バス上の機器がネットワーク16にアクセスすることが
可能となるという効果がある。また、これにより、シス
テムのコストダウンが可能となるという効果がある。
As described above, according to the first embodiment, the first computer 14 connected between the network 16 and the IEEE 1394 bus uses the network 16
Interface function to interface with
Sequentially transfers data from network 16 to IEEE 1394
Control to send to any device on the bus, and vice versa
Since it has a communication control function of transmitting and receiving data based on a program for controlling transmission of data from the 1394 bus to an arbitrary device on the network 16, the IEEE 1394 does not have an interface with the network 16.
This has the effect that devices on the bus can access the network 16. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0044】[2]第2の実施の形態 第2の実施の形態においては、本発明を装置として作り
上げ、ネットワーク及びIEEE1394バス間の接続
装置として実現する例を示す。図3は第2の実施の形態
に係るデータ通信システムの構成例を示すブロック図で
ある。第2の実施の形態に係るデータ通信システムは、
プリンタ31と、第1のコンピュータ32と、スキャナ
33と、IEEE1394−Ether接続装置34
と、ネットワーク36と、第2のコンピュータ37とを
備える構成となっている。尚、データ通信システムの構
成は図示のものに限定されるものではない。
[2] Second Embodiment In the second embodiment, an example will be described in which the present invention is formed as an apparatus and realized as a connection apparatus between a network and an IEEE 1394 bus. FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a data communication system according to the second embodiment. The data communication system according to the second embodiment includes:
A printer 31, a first computer 32, a scanner 33, and an IEEE 1394-Ether connection device 34
, A network 36, and a second computer 37. The configuration of the data communication system is not limited to the illustrated one.

【0045】上記各部の構成を説明すると、図中点線で
囲まれたエリアであるIEEE1394システム接続3
5は、プリンタ31、第1のコンピュータ32と、スキ
ャナ33、IEEE1394−Ether接続装置34
が、IEEE1394バスで接続されたシステムである
ことを示している。プリンタ31は、第1のコンピュー
タ32或いは第2のコンピュータ37から送信された印
刷データに基づく印刷が可能となっている。スキャナ3
3は、画像の読み取りを行う。
The structure of each part will be described. The IEEE 1394 system connection 3 which is an area surrounded by a dotted line in FIG.
Reference numeral 5 denotes a printer 31, a first computer 32, a scanner 33, an IEEE 1394-Ether connection device 34.
Indicates that the system is connected by an IEEE 1394 bus. The printer 31 is capable of printing based on print data transmitted from the first computer 32 or the second computer 37. Scanner 3
Reference numeral 3 reads an image.

【0046】第1のコンピュータ32は、IEEE13
94バス上の他の機器へのアクセスが可能となってい
る。IEEE1394−Ether接続装置34は、I
EEE1394バス及びネットワーク36双方のインタ
ーフェースを有しており、IEEE1394バスとネッ
トワーク36との間を接続し、交互のデータ通信を可能
としている。また、IEEE1394−Ether接続
装置34のIEEE1394−Ether接続装置制御
部54(図5参照)には、ネットワーク36からのデー
タを逐次IEEE1394バス上の任意の機器に送信す
る制御、また、その逆のIEEE1394バスからのデ
ータをネットワーク36上の任意の機器に送信する制御
を行うプログラムが組み込まれている。IEEE139
4−Ether接続装置34については図5で詳述す
る。
The first computer 32 is an IEEE 13
Access to other devices on the 94 bus is possible. The IEEE 1394-Ether connection device 34
It has an interface for both the IEEE 1394 bus and the network 36, connects between the IEEE 1394 bus and the network 36, and enables alternate data communication. Further, the IEEE 1394-Ether connection device control unit 54 (see FIG. 5) of the IEEE 1394-Ether connection device 34 has a control for sequentially transmitting data from the network 36 to any device on the IEEE 1394 bus, and vice versa. A program for controlling transmission of data from the bus to any device on the network 36 is incorporated. IEEE139
The 4-Ether connection device 34 will be described in detail with reference to FIG.

【0047】図中、実際にはネットワーク36上には様
々な機器が存在することになるが、その一つとして、図
中に上述した第2のコンピュータ37が示されている。
ネットワーク36は、例えばEther Net等のネ
ットワークとして構成されており、該ネットワーク36
には、上述したプリンタ31、第1のコンピュータ3
2、スキャナ33、IEEE1394−Ether接続
装置34からなるIEEEシステム接続35と、第2の
コンピュータ37とが接続されている。第2のコンピュ
ータ37は、ネットワーク36とのインターフェースを
有しており、ネットワーク36へのアクセスが可能とな
っている。
In the figure, various devices actually exist on the network 36. One of them is the second computer 37 described above.
The network 36 is configured as, for example, a network such as Ether Net.
The printer 31 described above and the first computer 3
2, an IEEE system connection 35 including a scanner 33 and an IEEE 1394-Ether connection device 34, and a second computer 37 are connected. The second computer 37 has an interface with the network 36, and can access the network 36.

【0048】図5は第2の実施の形態に係るIEEE1
394−Ether接続装置34の内部構造を示すブロ
ック図である。IEEE1394−Ether接続装置
34は、IEEE1394−Ether接続装置本体5
2内に、IEEE1394インターフェース(I/F)
53と、IEEE1394−Ether接続装置制御部
54と、Ether Netインターフェース(I/
F)55とを備える構成となっている。
FIG. 5 shows an IEEE 1 according to the second embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing an internal structure of the 394-Ether connection device 34. The IEEE 1394-Ether connection device 34 is an IEEE 1394-Ether connection device main body 5.
2, IEEE 1394 interface (I / F)
53, an IEEE 1394-Ether connection device control unit 54, and an Ether Net interface (I /
F) 55.

【0049】上記各部の構成を説明すると、IEEE1
394インターフェース(I/F)53は、IEEE1
394−Ether接続装置34とIEEE1394バ
ス51とを接続するインターフェースである。IEEE
1394−Ether接続装置制御部54は、IEEE
1394−Ether接続装置本体52内の各部を制御
するものであり、上述したプログラムが組み込まれてい
る。Ether Netインターフェース(I/F)5
5は、Ether Net等のネットワーク36にIE
EE1394−Ether接続装置34を接続するイン
ターフェースである。
The configuration of each unit will be described.
The 394 interface (I / F) 53 is an IEEE1
An interface for connecting the 394-Ether connection device 34 and the IEEE 1394 bus 51. IEEE
The 1394-Ether connection device control unit 54 uses the IEEE
It controls each unit in the 1394-Ether connection device main body 52, and incorporates the above-described program. Ether Net interface (I / F) 5
5 is connected to a network 36 such as EtherNet by IE.
An interface for connecting the EE1394-Ether connection device 34.

【0050】IEEE1394バス51上では、一般的
な利用方法として、スキャナ33から第1のコンピュー
タ32へ画像を取り込み、その画像を編集した後にプリ
ンタ31で印刷するといったことを行うことができる。
第2の実施の形態では、IEEE1394−Ether
接続装置34を利用することにより、相互のバス間のデ
ータ転送を自由に行うことができるようになる。例え
ば、第2のコンピュータ37から、IEEE1394−
Ether接続装置34とIEEE1394バス51を
経由してのプリンタ31による印刷を可能としている。
On the IEEE 1394 bus 51, as a general use, an image can be taken from the scanner 33 to the first computer 32, edited, and then printed by the printer 31.
In the second embodiment, the IEEE 1394-Ether
By using the connection device 34, data transfer between the buses can be freely performed. For example, from the second computer 37, an IEEE1394-
Printing by the printer 31 via the Ethernet connection device 34 and the IEEE1394 bus 51 is enabled.

【0051】次に、上記の如く構成してなる第2の実施
の形態に係るデータ通信システムにおいて、ネットワー
ク36上の第2のコンピュータ37からIEEE139
4バス上のプリンタ31へデータを送信して印刷すると
きの処理方法を、図4を参照して説明する。図4は上述
したIEEE1394−Ether接続装置34に組み
込まれたプログラムの処理動作を示すフローチャートで
ある。
Next, in the data communication system according to the second embodiment configured as described above, the IEEE 139 is transmitted from the second computer 37 on the network 36.
A processing method for transmitting data to the printer 31 on the four buses and printing the data will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the processing operation of the program incorporated in the above-mentioned IEEE 1394-Ether connection device 34.

【0052】先ず、通常はネットワーク36、IEEE
1394バスへのアクセスがなく通信待機状態に入って
いる。その動作は、始めに、本プログラムはIEEE1
394バスからのデータ受信があるか否かをチェックし
(ステップS41)、次に、ネットワーク36からのデ
ータ受信があるか否かをチェックする(ステップS4
2)。該ステップS41及びステップS42で共にデー
タ受信がないと判断すると、ステップS41、ステップ
S42をループする待機状態に入る。
First, usually, the network 36, IEEE
There is no access to the 1394 bus and it is in a communication standby state. First, the operation of this program is based on IEEE1.
It is checked whether or not data has been received from the 394 bus (step S41), and then it is checked whether or not data has been received from the network 36 (step S4).
2). If it is determined in steps S41 and S42 that there is no data reception, the process enters a standby state in which steps S41 and S42 are looped.

【0053】ここで、第2のコンピュータ37がプリン
タ31にデータを送信する場合、先ず、IEEE139
4−Ether接続装置34へデータを送信することに
なるが、そのデータ内部情報、もしくはデータ転送前の
ネットワーク通信プロトコル内のやり取りで、このデー
タがプリンタ31へのものであることが判断可能になっ
ている。IEEE1394−Ether接続装置34は
データを受信し、IEEE1394バス51にデータを
流しプリンタ31へのデータ転送が行われることになる
(ステップS43)。
Here, when the second computer 37 transmits data to the printer 31, first, the IEEE 139
The data is transmitted to the 4-Ether connection device 34, and it is possible to determine that the data is for the printer 31 by the internal data of the data or the exchange in the network communication protocol before the data transfer. ing. The IEEE 1394-Ether connection device 34 receives the data, flows the data to the IEEE 1394 bus 51, and transfers the data to the printer 31 (step S43).

【0054】他方、上記ステップS41でIEEE13
94バス51からのデータ受信があると判断した場合
は、ネットワーク36上の指定機器へデータ転送を行う
(ステップS44)。尚、上記ステップS43の処理を
終了した場合、或いは上記ステップS44の処理を終了
した場合、或いは上記ステップS42でネットワーク3
6からのデータ受信がないと判断した場合は、上記ステ
ップS41へ戻る。
On the other hand, in step S41, the IEEE13
If it is determined that data has been received from the 94 bus 51, the data is transferred to the designated device on the network 36 (step S44). It should be noted that when the processing in step S43 is completed, when the processing in step S44 is completed, or when the network
When it is determined that there is no data reception from the step S6, the process returns to the step S41.

【0055】また、第2の実施の形態の変形例として、
データ転送プロトコルを簡単にするために、IEEE1
394バス51上の機器に対しネットワークアドレスを
割り当てる方法も考えられる。その場合、IEEE13
94バス51上の機器へのアクセスがネットワーク36
上で発生したら、その旨をIEEE1394−Ethe
r接続装置34がIEEE1394バス51上の機器に
代わってネットワーク36上のアクセス処理を行い、ネ
ットワーク36からのデータをIEEE1394バス5
1上の装置へ、IEEE1394バス51上の装置から
ネットワーク36上の機器へのデータ転送が可能となる
構成となる。
As a modification of the second embodiment,
In order to simplify the data transfer protocol, IEEE1
A method of assigning a network address to a device on the 394 bus 51 is also conceivable. In that case, IEEE13
Access to devices on the bus 51 is via the network 36
If it occurs on the above, the effect is described in IEEE1394-Ethe
The r connection device 34 performs an access process on the network 36 in place of the device on the IEEE 1394 bus 51, and transfers data from the network 36 to the IEEE 1394 bus 5.
1 can be transferred from a device on the IEEE 1394 bus 51 to a device on the network 36.

【0056】次に、上述したネットワークアドレス割り
当てについて、IEEE1394−Ether接続装置
34の動作説明を行う。上記図5に示した如く、IEE
E1394−Ether接続装置34は、IEEE13
94インターフェース53とEther Netインタ
ーフェース55の2種類のインターフェースを有し、互
いのインターフェース間のデータを本装置を経由して転
送可能にしているものである。
Next, the operation of the IEEE 1394-Ether connection device 34 will be described with respect to the above-described network address assignment. As shown in FIG.
The E1394-Ether connection device 34 is an IEEE13
It has two types of interfaces, a 94 interface 53 and an Ether Net interface 55, and allows data between the interfaces to be transferred via this apparatus.

【0057】IEEE1394−Ether接続装置3
4はIEEE1394−Ether接続装置制御部54
によって制御され、例えば、IEEE1394バス51
上の機器から本装置経由でネットワーク36上の機器に
データ転送を行う場合、IEEE1394バス51上の
機器は本装置に対しデータ転送を行う。
IEEE 1394-Ether connection device 3
4 is an IEEE1394-Ether connection device control unit 54
Controlled by, for example, the IEEE 1394 bus 51
When data is transferred from an upper device to a device on the network 36 via the present device, a device on the IEEE 1394 bus 51 transfers data to the present device.

【0058】そして、そのデータはネットワーク36上
の機器へ送信するために、そのデータ内にネットワーク
36上の機器のアドレスが含まれている。IEEE13
94−Ether接続装置34は、ネットワーク36上
にあるそのアドレスが示す機器に、Ether Net
インターフェース55からそのデータ本体を転送する。
ネットワーク36上の機器からIEEE1394バス5
1上の機器へデータ転送したいときは、この逆の経路を
たどり、同様な手続きのもとでデータ転送が行われる。
The data includes the address of the device on the network 36 in order to transmit the data to the device on the network 36. IEEE13
The 94-Ether connection device 34 connects the device indicated by the address on the network 36 to the Ethernet Net.
The data itself is transferred from the interface 55.
IEEE 1394 bus 5 from devices on network 36
When it is desired to transfer data to the device on the first device, the data transfer is performed according to a similar procedure, following the reverse route.

【0059】上述したように、第2の実施の形態によれ
ば、ネットワーク36及びIEEE1394バス51間
に接続されたIEEE1394−Ether接続装置3
4は、IEEE1394バス51とのインターフェース
を行うIEEE1394インターフェース53と、ネッ
トワーク36からのデータを逐次IEEE1394バス
51上の任意の機器に送信する制御、その逆のIEEE
1394バス51からのデータをネットワーク36上の
任意の機器に送信する制御を行うプログラムに基づきデ
ータ送受を行うIEEE1394−Ether接続装置
制御部54と、ネットワーク36とのインターフェース
を行うEther Netインターフェース55とを有
するため、ネットワーク36とのインターフェースを持
たないIEEE1394バス51上の機器がネットワー
ク36にアクセスすることが可能となるという効果があ
る。また、これにより、システムのコストダウンが可能
となるという効果がある。
As described above, according to the second embodiment, the IEEE 1394-Ether connection device 3 connected between the network 36 and the IEEE 1394 bus 51
Reference numeral 4 denotes an IEEE 1394 interface 53 for interfacing with the IEEE 1394 bus 51, control for sequentially transmitting data from the network 36 to any device on the IEEE 1394 bus 51, and vice versa.
An IEEE 1394-Ether connection device control unit 54 for transmitting and receiving data based on a program for controlling transmission of data from the 1394 bus 51 to an arbitrary device on the network 36, and an Ether Net interface 55 for interfacing with the network 36. Therefore, there is an effect that a device on the IEEE 1394 bus 51 having no interface with the network 36 can access the network 36. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0060】更に、IEEE1394バス51上の機器
に対しネットワークアドレスを割り当てる制御を行うた
め、IEEE1394バス51上の機器からIEEE1
394−Ether接続装置34経由でネットワーク3
6上の機器にデータ転送を行う場合、或いは、逆にネッ
トワーク36上の機器からIEEE1394−Ethe
r接続装置34経由でIEEE1394バス51上の機
器にデータ転送を行う場合は、ネットワークアドレスが
示す機器にデータ転送することにより、データ転送プロ
トコルが簡単になるという効果がある。
Further, in order to control the assignment of the network address to the devices on the IEEE 1394 bus 51, the devices on the IEEE 1394 bus 51 are controlled from the IEEE 1394 bus 51.
Network 3 via 394-Ether connection device 34
In the case of transferring data to devices on the network 36, or from the devices on the network 36 to IEEE 1394-Ethe
When data is transferred to a device on the IEEE 1394 bus 51 via the r-connection device 34, the data transfer protocol is simplified by transferring data to the device indicated by the network address.

【0061】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用
してもよい。前述した実施形態の機能を実現するソフト
ウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、シス
テム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコ
ンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納
されたプログラムコードを読み出し実行することによっ
ても、達成されることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. A storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or the apparatus executes the program code stored in the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by executing the reading.

【0062】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0063】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0064】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実
際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前
述した実施形態の機能が実現される場合も含まれること
は言うまでもない。
When the computer executes the readout program codes, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS or the like running on the computer is actually executed based on the instructions of the program codes. It goes without saying that a part or all of the above-described processing is performed, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0065】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、バスで接続される複数の電子機器間でデータ通
信が可能なデータ通信システムであって、前記複数の電
子機器のうち少なくとも1つの電子機器が、ネットワー
クとのインターフェースを行うインターフェース手段
と、前記ネットワーク及び前記バス間のデータを送受す
る通信制御手段とを有するため、ネットワークとのイン
ターフェースを持たないバス上の電子機器がネットワー
クにアクセスすることが可能となるという効果がある。
また、これにより、システムのコストダウンが可能とな
るという効果がある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, there is provided a data communication system capable of performing data communication between a plurality of electronic devices connected by a bus. Since at least one electronic device has interface means for interfacing with a network and communication control means for transmitting and receiving data between the network and the bus, the electronic device on the bus having no interface with the network is There is an effect that it becomes possible to access to.
This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0067】請求項2の発明によれば、前記バスは、I
EEE1394バスであるため、ネットワークとのイン
ターフェースを持たないIEEE1394バス上の電子
機器がネットワークにアクセスすることが可能となると
いう効果がある。また、これにより、システムのコスト
ダウンが可能となるという効果がある。
According to the second aspect of the present invention, the bus has
The use of the IEEE 1394 bus has the effect that electronic devices on the IEEE 1394 bus that do not have an interface with the network can access the network. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0068】請求項3の発明によれば、前記ネットワー
クは、Ether Netであるため、ネットワーク
(Ether Net)とのインターフェースを持たな
いIEEE1394バス上の電子機器がネットワーク
(Ether Net)にアクセスすることが可能とな
るという効果がある。また、これにより、システムのコ
ストダウンが可能となるという効果がある。
According to the third aspect of the present invention, since the network is an EtherNet, an electronic device on an IEEE 1394 bus having no interface with the network (EtherNet) can access the network (EtherNet). There is an effect that it becomes possible. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0069】請求項4の発明によれば、前記通信制御手
段は、前記ネットワーク及び前記バス間のデータを送受
するプログラムに基づき該データ送受を行うため、ネッ
トワーク(Ether Net)とのインターフェース
を持たないIEEE1394バス上の電子機器がネット
ワーク(Ether Net)にアクセスすることが可
能となるという効果がある。また、これにより、システ
ムのコストダウンが可能となるという効果がある。
According to the fourth aspect of the present invention, the communication control means transmits / receives data based on a program for transmitting / receiving data between the network and the bus, and thus has no interface with a network (Ether Net). An electronic device on the IEEE 1394 bus can access a network (Ether Net). This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0070】請求項5の発明によれば、前記少なくとも
1つの電子機器は、前記インターフェース手段及び前記
通信制御手段を有するコンピュータであり、前記ネット
ワーク及び前記バス間に接続されているため、ネットワ
ーク(Ether Net)とのインターフェースを持
たないIEEE1394バス上の電子機器が、前記コン
ピュータを介してネットワーク(Ether Net)
にアクセスすることが可能となるという効果がある。ま
た、これにより、システムのコストダウンが可能となる
という効果がある。
According to the invention of claim 5, the at least one electronic device is a computer having the interface means and the communication control means, and is connected between the network and the bus. An electronic device on the IEEE 1394 bus that does not have an interface with the Internet (Net) is connected to the network (Ether Net) via the computer.
There is an effect that it becomes possible to access to. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0071】請求項6の発明によれば、前記少なくとも
1つの電子機器は、前記インターフェース手段及び前記
通信制御手段を有する接続装置であり、前記ネットワー
ク及び前記バス間に接続されているため、ネットワーク
(Ether Net)とのインターフェースを持たな
いIEEE1394バス上の電子機器が、前記接続装置
を介してネットワーク(Ether Net)にアクセ
スすることが可能となるという効果がある。また、これ
により、システムのコストダウンが可能となるという効
果がある。
According to the invention of claim 6, the at least one electronic device is a connection device having the interface means and the communication control means, and is connected between the network and the bus. There is an effect that an electronic device on the IEEE 1394 bus that does not have an interface with the Ethernet (Net) can access a network (Ether Net) via the connection device. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0072】請求項7の発明によれば、前記バス上の電
子機器に対しネットワークアドレスを割り当てることが
可能であるため、ネットワークアドレスが示す電子機器
にデータ転送を行うことで、データ転送プロトコルが簡
単になるという効果がある。
According to the invention of claim 7, since a network address can be assigned to the electronic device on the bus, the data transfer protocol is simplified by transferring data to the electronic device indicated by the network address. Has the effect of becoming

【0073】請求項8の発明によれば、プリンタ等の出
力装置が、前記バスに接続されているため、ネットワー
ク(Ether Net)とのインターフェースを持た
ないIEEE1394バス上の電子機器が、前記コンピ
ュータ或いは接続装置を介してネットワーク(Ethe
r Net)にアクセスすることが可能となると共に、
前記プリンタ等の出力装置による印刷等のデータ出力を
行うことが可能となるという効果がある。また、これに
より、システムのコストダウンが可能となるという効果
がある。
According to the eighth aspect of the present invention, since an output device such as a printer is connected to the bus, the electronic device on the IEEE 1394 bus that does not have an interface with a network (Ether Net) can be connected to the computer or the computer. Network (Ethe
r Net) can be accessed,
There is an effect that data output such as printing can be performed by the output device such as the printer. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0074】請求項9の発明によれば、スキャナ等の入
力装置が、前記バスに接続されているため、ネットワー
ク(Ether Net)とのインターフェースを持た
ないIEEE1394バス上の電子機器が、前記コンピ
ュータ或いは接続装置を介してネットワーク(Ethe
r Net)にアクセスすることが可能となると共に、
前記スキャナ等の入力装置による画像読み取り等のデー
タ入力を行うことが可能となるという効果がある。ま
た、これにより、システムのコストダウンが可能となる
という効果がある。
According to the ninth aspect of the present invention, since an input device such as a scanner is connected to the bus, the electronic device on the IEEE 1394 bus which does not have an interface with a network (Ether Net) can be connected to the computer or the computer. Network (Ethe
r Net) can be accessed,
There is an effect that data input such as image reading by the input device such as the scanner can be performed. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0075】請求項10の発明によれば、バスで接続さ
れる複数の電子機器間でデータ通信が可能なシステムの
データ通信方法であって、前記複数の電子機器のうち少
なくとも1つの電子機器が、ネットワークとのインター
フェースを行うインターフェースステップと、前記ネッ
トワーク及び前記バス間のデータを送受する通信制御ス
テップとを有するため、ネットワークとのインターフェ
ースを持たないバス上の電子機器がネットワークにアク
セスすることが可能となるという効果がある。また、こ
れにより、システムのコストダウンが可能となるという
効果がある。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a data communication method for a system capable of performing data communication between a plurality of electronic devices connected by a bus, wherein at least one of the plurality of electronic devices is provided. Since it has an interface step of interfacing with a network and a communication control step of transmitting and receiving data between the network and the bus, it is possible for electronic devices on the bus that do not have an interface with the network to access the network. This has the effect of becoming This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0076】請求項11の発明によれば、前記バスは、
IEEE1394バスであるため、ネットワークとのイ
ンターフェースを持たないIEEE1394バス上の電
子機器がネットワークにアクセスすることが可能となる
という効果がある。また、これにより、システムのコス
トダウンが可能となるという効果がある。
According to the eleventh aspect, the bus is
The use of the IEEE 1394 bus has the effect that electronic devices on the IEEE 1394 bus that do not have an interface with the network can access the network. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0077】請求項12の発明によれば、前記ネットワ
ークは、Ether Netであるため、ネットワーク
(Ether Net)とのインターフェースを持たな
いIEEE1394バス上の電子機器がネットワーク
(Ether Net)にアクセスすることが可能とな
るという効果がある。また、これにより、システムのコ
ストダウンが可能となるという効果がある。
According to the twelfth aspect of the present invention, since the network is an Ethernet, an electronic device on an IEEE 1394 bus having no interface with the network (Ether Net) can access the network (Ether Net). There is an effect that it becomes possible. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0078】請求項13の発明によれば、前記通信制御
ステップでは、前記ネットワーク及び前記バス間のデー
タを送受するプログラムに基づき該データ送受を行うた
め、ネットワーク(Ether Net)とのインター
フェースを持たないIEEE1394バス上の電子機器
がネットワーク(Ether Net)にアクセスする
ことが可能となるという効果がある。また、これによ
り、システムのコストダウンが可能となるという効果が
ある。
According to the thirteenth aspect of the present invention, in the communication control step, since the data is transmitted and received based on a program for transmitting and receiving data between the network and the bus, there is no interface with a network (Ether Net). An electronic device on the IEEE 1394 bus can access a network (Ether Net). This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0079】請求項14の発明によれば、前記ネットワ
ーク及び前記バス間に接続されている前記少なくとも1
つの電子機器としてのコンピュータが、前記インターフ
ェースステップ及び前記通信制御ステップを有するた
め、ネットワーク(EtherNet)とのインターフ
ェースを持たないIEEE1394バス上の電子機器
が、前記コンピュータを介してネットワーク(Ethe
r Net)にアクセスすることが可能となるという効
果がある。また、これにより、システムのコストダウン
が可能となるという効果がある。
According to the fourteenth aspect of the present invention, at least one of the at least one connected between the network and the bus is provided.
Since a computer as one electronic device has the interface step and the communication control step, an electronic device on an IEEE 1394 bus that does not have an interface with a network (EtherNet) is connected to the network (Ethernet) via the computer.
r Net) can be accessed. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0080】請求項15の発明によれば、前記ネットワ
ーク及び前記バス間に接続されている前記少なくとも1
つの電子機器としての接続装置が、前記インターフェー
スステップ及び前記通信制御ステップを有するため、ネ
ットワーク(Ether Net)とのインターフェー
スを持たないIEEE1394バス上の電子機器が、前
記接続装置を介してネットワーク(Ether Ne
t)にアクセスすることが可能となるという効果があ
る。また、これにより、システムのコストダウンが可能
となるという効果がある。
According to the fifteenth aspect of the present invention, at least one of the at least one connected between the network and the bus is provided.
Since the connection device as one electronic device has the interface step and the communication control step, the electronic device on the IEEE 1394 bus that does not have an interface with the network (Ether Net) is connected to the network (Ether Ne) through the connection device.
There is an effect that it is possible to access t). This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0081】請求項16の発明によれば、前記バス上の
電子機器に対しネットワークアドレスを割り当てること
が可能であるため、ネットワークアドレスが示す電子機
器にデータ転送を行うことで、データ転送プロトコルが
簡単になるという効果がある。
According to the sixteenth aspect, since a network address can be assigned to the electronic device on the bus, the data transfer protocol is simplified by performing data transfer to the electronic device indicated by the network address. Has the effect of becoming

【0082】請求項17の発明によれば、前記バスに接
続されているプリンタ等の出力装置が、印刷等を行う出
力ステップを有するため、ネットワーク(Ether
Net)とのインターフェースを持たないIEEE13
94バス上の電子機器が、前記コンピュータ或いは接続
装置を介してネットワーク(Ether Net)にア
クセスすることが可能となると共に、前記プリンタ等の
出力装置による印刷等のデータ出力を行うことが可能と
なるという効果がある。また、これにより、システムの
コストダウンが可能となるという効果がある。
According to the seventeenth aspect of the present invention, since the output device such as a printer connected to the bus has an output step of performing printing or the like, the network (Ether)
IEEE13 which does not have an interface with Net)
An electronic device on the 94 bus can access a network (Ether Net) via the computer or the connection device, and can output data such as printing by the output device such as the printer. This has the effect. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0083】請求項18の発明によれば、前記バスに接
続されているスキャナ等の入力装置が、画像読み取り等
を行う入力ステップを有するため、ネットワーク(Et
her Net)とのインターフェースを持たないIE
EE1394バス上の電子機器が、前記コンピュータ或
いは接続装置を介してネットワーク(Ether Ne
t)にアクセスすることが可能となると共に、前記スキ
ャナ等の入力装置による画像読み取り等のデータ入力を
行うことが可能となるという効果がある。また、これに
より、システムのコストダウンが可能となるという効果
がある。
According to the eighteenth aspect of the present invention, since the input device such as a scanner connected to the bus has an input step of reading an image or the like, a network (Et) is used.
IE without an interface with her Net)
An electronic device on the EE1394 bus is connected to a network (Ether Ne) through the computer or the connection device.
This makes it possible to access t) and to input data such as image reading using an input device such as the scanner. This also has the effect of reducing the cost of the system.

【0084】請求項19の発明によれば、ネットワーク
とバスシステムに接続される情報処理装置であって、バ
スシステムからのデータを受信した際に情報処理装置本
体へのデータ受信ではない場合は前記ネットワークにデ
ータを転送する転送手段と、バスシステムからのデータ
を受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信である
場合は受信したデータを処理する処理手段とを有するた
め、バスシステム上の情報処理装置は、ネットワークに
アクセスすることが可能となると共に、自己へのデータ
受信であるか否かに応じてデータの転送或いは処理を行
うことができるという効果がある。
According to the nineteenth aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus connected to a network and a bus system, wherein when data from the bus system is not data reception to the information processing apparatus main body, Since it has a transfer means for transferring data to the network and a processing means for processing the received data when receiving data from the bus system and receiving the data to the information processing apparatus main body, information on the bus system is provided. The processing device can access the network, and can transfer or process data according to whether the data is received by itself.

【0085】請求項20の発明によれば、前記転送手段
は、ネットワークからのデータを受信した際に情報処理
装置本体へのデータ受信ではない場合は前記バスシステ
ムにデータを転送し、前記処理手段は、ネットワークか
らのデータを受信した際に情報処理装置本体へのデータ
受信である場合は受信したデータを処理するため、バス
システム上の情報処理装置は、ネットワークにアクセス
することが可能となると共に、自己へのデータ受信であ
るか否かに応じてデータの転送或いは処理を行うことが
できるという効果がある。
According to the twentieth aspect, the transfer means transfers the data to the bus system when the data is received from the network but not to the information processing apparatus main body. In the case of receiving data from the network, if the data is received to the information processing device main body, the received data is processed, so that the information processing device on the bus system can access the network. In addition, there is an effect that data transfer or processing can be performed according to whether or not data reception is performed for itself.

【0086】請求項21の発明によれば、前記バスシス
テムは、IEEE1394バスシステムであり、前記ネ
ットワークは、Ether Netであるため、IEE
E1394バスシステム上の情報処理装置は、ネットワ
ーク(Ether Net)にアクセスすることが可能
となると共に、自己へのデータ受信であるか否かに応じ
てデータの転送或いは処理を行うことができるという効
果がある。
According to the twenty-first aspect of the present invention, since the bus system is an IEEE 1394 bus system and the network is Ethernet Net,
The information processing device on the E1394 bus system can access a network (Ether Net) and can transfer or process data according to whether or not the data is received by itself. There is.

【0087】請求項22の発明によれば、ネットワーク
とバスシステムに接続される情報処理装置の情報処理方
法であって、バスシステムからのデータを受信した際に
情報処理装置本体へのデータ受信ではない場合は前記ネ
ットワークにデータを転送する転送ステップと、バスシ
ステムからのデータを受信した際に情報処理装置本体へ
のデータ受信である場合は受信したデータを処理する処
理ステップとを有するため、バスシステム上の情報処理
装置は、ネットワークにアクセスすることが可能となる
と共に、自己へのデータ受信であるか否かに応じてデー
タの転送或いは処理を行うことができるという効果があ
る。
According to a twenty-second aspect of the present invention, there is provided an information processing method for an information processing device connected to a network and a bus system, wherein when data from the bus system is received, data reception to the information processing device main body is performed. A transfer step for transferring data to the network when there is no data, and a processing step for processing the received data when the data is received to the information processing apparatus when data from the bus system is received. The information processing device on the system can access the network and can transfer or process data according to whether or not the data is received for itself.

【0088】請求項23の発明によれば、前記転送ステ
ップでは、ネットワークからのデータを受信した際に情
報処理装置本体へのデータ受信ではない場合は前記バス
システムにデータを転送し、前記処理ステップでは、ネ
ットワークからのデータを受信した際に情報処理装置本
体へのデータ受信である場合は受信したデータを処理す
るため、バスシステム上の情報処理装置は、ネットワー
クにアクセスすることが可能となると共に、自己へのデ
ータ受信であるか否かに応じてデータの転送或いは処理
を行うことができるという効果がある。
According to a twenty-third aspect of the present invention, in the transfer step, when data from the network is not data reception to the information processing apparatus main body, the data is transferred to the bus system. In the case where the data is received from the network and the data is received by the information processing apparatus main body, the received data is processed, so that the information processing apparatus on the bus system can access the network. In addition, there is an effect that data transfer or processing can be performed according to whether or not data reception is performed for itself.

【0089】請求項24の発明によれば、前記バスシス
テムは、IEEE1394バスシステムであり、前記ネ
ットワークは、Ether Netであるため、IEE
E1394バスシステム上の情報処理装置は、ネットワ
ーク(Ether Net)にアクセスすることが可能
となると共に、自己へのデータ受信であるか否かに応じ
てデータの転送或いは処理を行うことができるという効
果がある。
According to the twenty-fourth aspect of the present invention, the bus system is an IEEE 1394 bus system, and the network is an Ethernet, so that the
The information processing device on the E1394 bus system can access a network (Ether Net) and can transfer or process data according to whether or not the data is received by itself. There is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係るネットワーク
及びIEEE1394バス両方のインターフェースを有
するコンピュータに適用した場合のデータ通信システム
の構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a data communication system when applied to a computer having both a network and an IEEE 1394 bus interface according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態に係る第1のコンピ
ュータの処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing operation of a first computer according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2の実施の形態に係るネットワーク
及びIEEE1394バス間の接続装置に適用した場合
のデータ通信システムの構成例を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a data communication system when applied to a connection device between a network and an IEEE 1394 bus according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施の形態に係るIEEE13
94−Ether接続装置の処理動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 shows an IEEE13 according to a second embodiment of the present invention.
It is a flowchart which shows the processing operation of a 94-Ether connection device.

【図5】本発明の第2の実施の形態に係るIEEE13
94−Ether接続装置の内部構成を示すブロック図
である。
FIG. 5 shows IEEE13 according to a second embodiment of the present invention.
It is a block diagram showing the internal configuration of a 94-Ether connection device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11、31 プリンタ 12 デジタルビデオ 13、33 スキャナ 14、32 第1のコンピュータ 15、35 IEEE1394システム接続 16、36 ネットワーク 17、37 第2のコンピュータ 34 IEEE1394−Ether接続装置 51 IEEE1394バス 53 IEEE1394インターフェース 54 IEEE1394−Ether接続装置制御部 55 Ether Netインターフェース 11, 31 Printer 12 Digital Video 13, 33 Scanner 14, 32 First Computer 15, 35 IEEE 1394 System Connection 16, 36 Network 17, 37 Second Computer 34 IEEE 1394-Ether Connection Device 51 IEEE 1394 Bus 53 IEEE 1394 Interface 54 IEEE 1394- Ether connection device control unit 55 Ether Net interface

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 バスで接続される複数の電子機器間でデ
ータ通信が可能なデータ通信システムであって、 前記複数の電子機器のうち少なくとも1つの電子機器
が、ネットワークとのインターフェースを行うインター
フェース手段と、前記ネットワーク及び前記バス間のデ
ータを送受する通信制御手段とを有することを特徴とす
るデータ通信システム。
1. A data communication system capable of performing data communication between a plurality of electronic devices connected by a bus, wherein at least one of the plurality of electronic devices interfaces with a network. And a communication control means for transmitting and receiving data between the network and the bus.
【請求項2】 前記バスは、IEEE1394バスであ
ることを特徴とする請求項1記載のデータ通信システ
ム。
2. The data communication system according to claim 1, wherein said bus is an IEEE 1394 bus.
【請求項3】 前記ネットワークは、Ether Ne
tであることを特徴とする請求項1又は2記載のデータ
通信システム。
3. The network according to claim 1, wherein said network is Ether Ne.
3. The data communication system according to claim 1, wherein t is t.
【請求項4】 前記通信制御手段は、前記ネットワーク
及び前記バス間のデータを送受するプログラムに基づき
該データ送受を行うことを特徴とする請求項1乃至3の
何れかに記載のデータ通信システム。
4. The data communication system according to claim 1, wherein said communication control means performs said data transmission / reception based on a program for transmitting / receiving data between said network and said bus.
【請求項5】 前記少なくとも1つの電子機器は、前記
インターフェース手段及び前記通信制御手段を有するコ
ンピュータであり、前記ネットワーク及び前記バス間に
接続されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れ
かに記載のデータ通信システム。
5. The electronic device according to claim 1, wherein the at least one electronic device is a computer having the interface unit and the communication control unit, and is connected between the network and the bus. A data communication system according to any one of claims 1 to 3.
【請求項6】 前記少なくとも1つの電子機器は、前記
インターフェース手段及び前記通信制御手段を有する接
続装置であり、前記ネットワーク及び前記バス間に接続
されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに
記載のデータ通信システム。
6. The apparatus according to claim 1, wherein said at least one electronic device is a connection device having said interface means and said communication control means, and is connected between said network and said bus. The data communication system according to any one of the above.
【請求項7】 前記バス上の電子機器に対しネットワー
クアドレスを割り当てることが可能であることを特徴と
する請求項1乃至6の何れかに記載のデータ通信システ
ム。
7. The data communication system according to claim 1, wherein a network address can be assigned to the electronic device on the bus.
【請求項8】 プリンタ等の出力装置が、前記バスに接
続されていることを特徴とする請求項1乃至7の何れか
に記載のデータ通信システム。
8. The data communication system according to claim 1, wherein an output device such as a printer is connected to said bus.
【請求項9】 スキャナ等の入力装置が、前記バスに接
続されていることを特徴とする請求項1乃至8の何れか
に記載のデータ通信システム。
9. The data communication system according to claim 1, wherein an input device such as a scanner is connected to the bus.
【請求項10】 バスで接続される複数の電子機器間で
データ通信が可能なシステムのデータ通信方法であっ
て、 前記複数の電子機器のうち少なくとも1つの電子機器
が、ネットワークとのインターフェースを行うインター
フェースステップと、前記ネットワーク及び前記バス間
のデータを送受する通信制御ステップとを有することを
特徴とするデータ通信方法。
10. A data communication method for a system capable of performing data communication between a plurality of electronic devices connected by a bus, wherein at least one of the plurality of electronic devices interfaces with a network. A data communication method, comprising: an interface step; and a communication control step of transmitting and receiving data between the network and the bus.
【請求項11】 前記バスは、IEEE1394バスで
あることを特徴とする請求項10記載のデータ通信方
法。
11. The data communication method according to claim 10, wherein said bus is an IEEE 1394 bus.
【請求項12】 前記ネットワークは、Ether N
etであることを特徴とする請求項10又は11記載の
データ通信方法。
12. The network according to claim 10, wherein said network is Ether N
12. The data communication method according to claim 10, wherein the data communication method is et.
【請求項13】 前記通信制御ステップでは、前記ネッ
トワーク及び前記バス間のデータを送受するプログラム
に基づき該データ送受を行うことを特徴とする請求項1
0乃至12の何れかに記載のデータ通信方法。
13. The communication control step according to claim 1, wherein the data transmission / reception is performed based on a program for transmitting / receiving data between the network and the bus.
13. The data communication method according to any one of 0 to 12.
【請求項14】 前記ネットワーク及び前記バス間に接
続されている前記少なくとも1つの電子機器としてのコ
ンピュータが、前記インターフェースステップ及び前記
通信制御ステップを有することを特徴とする請求項10
乃至13の何れかに記載のデータ通信方法。
14. The computer as the at least one electronic device connected between the network and the bus, the computer having the interface step and the communication control step.
14. The data communication method according to any one of claims 13 to 13.
【請求項15】 前記ネットワーク及び前記バス間に接
続されている前記少なくとも1つの電子機器としての接
続装置が、前記インターフェースステップ及び前記通信
制御ステップを有することを特徴とする請求項10乃至
13の何れかに記載のデータ通信方法。
15. The connection device according to claim 10, wherein the connection device as the at least one electronic device connected between the network and the bus includes the interface step and the communication control step. A data communication method according to the above.
【請求項16】 前記バス上の電子機器に対しネットワ
ークアドレスを割り当てることが可能であることを特徴
とする請求項10乃至15の何れかに記載のデータ通信
方法。
16. The data communication method according to claim 10, wherein a network address can be assigned to the electronic device on the bus.
【請求項17】 前記バスに接続されているプリンタ等
の出力装置が、印刷等を行う出力ステップを有すること
を特徴とする請求項10乃至16の何れかに記載のデー
タ通信方法。
17. The data communication method according to claim 10, wherein an output device such as a printer connected to the bus has an output step of performing printing or the like.
【請求項18】 前記バスに接続されているスキャナ等
の入力装置が、画像読み取り等を行う入力ステップを有
することを特徴とする請求項10乃至17の何れかに記
載のデータ通信方法。
18. The data communication method according to claim 10, wherein an input device such as a scanner connected to the bus has an input step of reading an image or the like.
【請求項19】 ネットワークとバスシステムに接続さ
れる情報処理装置であって、 バスシステムからのデータを受信した際に情報処理装置
本体へのデータ受信ではない場合は前記ネットワークに
データを転送する転送手段と、バスシステムからのデー
タを受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信であ
る場合は受信したデータを処理する処理手段とを有する
ことを特徴とする情報処理装置。
19. An information processing apparatus connected to a network and a bus system, wherein when data from the bus system is not data reception to the information processing apparatus main body, data is transferred to the network. An information processing apparatus comprising: means for receiving data from a bus system, and processing means for processing the received data when the data is received by the information processing apparatus main body.
【請求項20】 前記転送手段は、ネットワークからの
データを受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信
ではない場合は前記バスシステムにデータを転送し、前
記処理手段は、ネットワークからのデータを受信した際
に情報処理装置本体へのデータ受信である場合は受信し
たデータを処理することを特徴とする請求項19記載の
情報処理装置。
20. The transfer means transfers data to the bus system when receiving data from the network and not data reception to the information processing apparatus main body, and the processing means transfers the data from the network. 20. The information processing apparatus according to claim 19, wherein when the data is received, when the data is received to the information processing apparatus main body, the received data is processed.
【請求項21】 前記バスシステムは、IEEE139
4バスシステムであり、前記ネットワークは、Ethe
r Netであることを特徴とする請求項19又は20
記載の情報処理装置。
21. The bus system comprises an IEEE 139
A four-bus system, wherein the network is Ethe
21. r Net.
An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項22】 ネットワークとバスシステムに接続さ
れる情報処理装置の情報処理方法であって、 バスシステムからのデータを受信した際に情報処理装置
本体へのデータ受信ではない場合は前記ネットワークに
データを転送する転送ステップと、バスシステムからの
データを受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信
である場合は受信したデータを処理する処理ステップと
を有することを特徴とする情報処理方法。
22. An information processing method for an information processing device connected to a network and a bus system, wherein when data from the bus system is not data reception to the information processing device main body, the data is transmitted to the network. And a processing step of processing the received data when the data is received by the information processing apparatus when data from the bus system is received.
【請求項23】 前記転送ステップでは、ネットワーク
からのデータを受信した際に情報処理装置本体へのデー
タ受信ではない場合は前記バスシステムにデータを転送
し、前記処理ステップでは、ネットワークからのデータ
を受信した際に情報処理装置本体へのデータ受信である
場合は受信したデータを処理することを特徴とする請求
項22記載の情報処理方法。
23. In the transferring step, when the data received from the network is not the data reception to the information processing apparatus main body, the data is transferred to the bus system. In the processing step, the data from the network is transferred. 23. The information processing method according to claim 22, wherein when the data is received, when the data is received to the information processing apparatus main body, the received data is processed.
【請求項24】 前記バスシステムは、IEEE139
4バスシステムであり、前記ネットワークは、Ethe
r Netであることを特徴とする請求項22又は23
記載の情報処理方法。
24. The bus system according to claim 1, further comprising:
A four-bus system, wherein the network is Ethe
24. r Net
The information processing method described.
JP9243474A 1997-08-26 1997-08-26 Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method Pending JPH1168803A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243474A JPH1168803A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243474A JPH1168803A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1168803A true JPH1168803A (en) 1999-03-09

Family

ID=17104433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243474A Pending JPH1168803A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1168803A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7337217B2 (en) 2000-07-21 2008-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Architecture for home network on world wide web

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7337217B2 (en) 2000-07-21 2008-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Architecture for home network on world wide web

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6996112B2 (en) Information communication system, information communication method, information signal processing device and information signal processing method, and storage medium
US6282597B1 (en) Information processing apparatus, control method, and transmission medium using thin protocol that responds to A/V control commands
US6397277B1 (en) Method and apparatus for transmitting data over data bus at maximum speed
JP3906542B2 (en) Information processing apparatus and method, data communication system
JPH11120156A (en) Data communication system in multiprocessor system
JP4136639B2 (en) Service providing system and service providing apparatus
EP0097028A2 (en) Multiple-microcomputer communications system
JPH10229410A (en) Data processor, electronic device, and communication system
JP4009022B2 (en) Data transmission method and data transmission apparatus
US6457079B1 (en) Communication apparatus with means for allocating alternate designation information to each function unit, and communication system with said two communication apparatuses
KR19990006761A (en) Data transmitter, data receiver, data transmitter and data transmission method
JPH1168803A (en) Data communication system, data communication method, information processing unit and information processing method
US20020089940A1 (en) Duplexing apparatus and method in large scale system
KR100464469B1 (en) Data transfer controller and electronic device
JP2000286855A (en) Communication system and communication equipment
JP3178474B2 (en) Communication control device
JPH10303962A (en) Node recognizing method
JP3799741B2 (en) Bus controller
JP2000155738A (en) Data processor
US8171185B2 (en) Electronic device and communication method
JP3606145B2 (en) Data transfer control device and electronic device
JP3356110B2 (en) Function expansion system and data transfer method used therefor
JP2001167046A (en) Image processor
JP3078454B2 (en) Time division multiplexer
JP2003303099A (en) Software constitution method and recording medium