JPH1155390A - 携帯電話機の電話番号特定方法 - Google Patents

携帯電話機の電話番号特定方法

Info

Publication number
JPH1155390A
JPH1155390A JP9213745A JP21374597A JPH1155390A JP H1155390 A JPH1155390 A JP H1155390A JP 9213745 A JP9213745 A JP 9213745A JP 21374597 A JP21374597 A JP 21374597A JP H1155390 A JPH1155390 A JP H1155390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
telephone number
displayed
group
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9213745A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Hirai
香 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP9213745A priority Critical patent/JPH1155390A/ja
Publication of JPH1155390A publication Critical patent/JPH1155390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数を増やさずに複数のグループ毎に電
話帳データとして登録した電話番号をなるべく少ない操
作で呼出して特定し、発呼することのできる携帯電話機
の電話番号特定方法を提供する。 【解決手段】 複数グループ毎に電話番号等の電話帳デ
ータを登録しておき、その複数グループの中から特定グ
ループを選択し、操作部6における特定キー(RCLキ
ー)を押下し続けると、特定グループの中における発呼
回数の多い順に電話帳データとしての電話番号を順次表
示し、RCLキーを離すとその時点で表示された電話番
号を発呼用として特定する携帯電話機の電話番号特定方
法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機に係
り、特に複数のグループ毎に登録されている電話番号の
呼出及び発呼の操作を簡易に行うことができる携帯電話
機の電話番号特定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話機を用いて登録されてい
る電話番号を特定して発呼する場合について説明する。
携帯電話機の携帯者が登録されている電話番号を呼び出
して特定し、発呼する場合には、次の4通りの方法があ
る。
【0003】第1の従来方法は、特定キーの操作によ
り、電話番号をアイウエオ順、あるいはメモリNo.順
にスクロールさせてLCDに表示させ、該当する電話番
号を特定するものである。
【0004】第2の従来方法は、電話番号と名前とが対
応付けられて登録されている場合、予め登録された名前
を文字入力することで対応する電話番号を検索し、LC
Dに表示されて特定されるものである。尚、この際の入
力は、名前の一部分であることも考えられる。
【0005】第3の従来方法は、電話番号に対応するメ
モリNo.が分かっている場合には、予め登録されたメ
モリNo.を入力することで対応する電話番号を検索
し、LCDに表示されて特定されるものである。
【0006】第4の従来方法は、ジョグダイヤルを備え
た携帯電話機であれば、アイウエオ順又はメモリNo.
順の検索を指示し、そのジョグダイヤルを回転させるこ
とでアイウエオ順又はメモリNo.順に対応する電話番
号がLCDに表示されて特定されるものである。
【0007】上記いずれの場合も、LCDに表示された
当該電話番号は利用者が発呼キーを操作することで、実
際に発呼が為されるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の携帯電話機では、次のような問題点があった。第1
の従来方法のスクロール操作では、当該電話番号が表示
されるまで特定キーの押下を続けなければならず、特に
アイウエオ順やメモリNo.順が遅いものに関してはか
なりの時間を要するという問題点があった。
【0009】また、第2の従来方法の名前入力では、キ
ー入力の数が多く、繁雑であるという問題点があった。
【0010】そして、第3の従来方法のメモリNo.入
力では、メモリNo.を覚えていないと操作できないと
いう問題点があった。
【0011】第4の従来方法のジョグダイヤルでは、通
常の携帯電話機に比べて部品(ジョグダイヤル)がひと
つ余分に必要となり、デザイン的にも好ましくない。さ
らに、検索にあたっては、ダイヤルを回転させるという
指先の作業頻度が高く、煩雑であるという問題点があっ
た。
【0012】本発明は上記実情に鑑みて為されたもの
で、部品点数を増やさずに登録した電話番号をなるべく
少ない操作で呼び出して特定し、発呼することのできる
携帯電話機の電話番号特定方法を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための請求項1記載の発明は、複数のグループ毎
に電話帳データとして電話番号を登録する電話帳を備え
る携帯電話機の電話番号特定方法において、予めグルー
プ毎に電話番号を電話帳データとして登録しておき、発
呼の際に、まず、複数グループの中から特定グループを
選択し、更に、特定キーを押下し続けると、前記特定グ
ループの中における発呼回数の多い順に、電話帳データ
として登録された電話番号を順次表示し、前記特定キー
の押下を止めた時点で表示されている電話番号を発呼用
に特定することを特徴としており、特定グループの中に
おける発呼回数の多い順で電話番号が表示されて電話番
号の特定が少ないキー操作で簡易に行うことができる。
【0014】上記従来例の問題点を解決するための請求
項2記載の発明は、請求項1記載の携帯電話機の電話番
号特定方法において、発呼が為されると、電話帳データ
としての電話番号毎に対応して記憶されている発呼回数
を更新することを特徴としており、最新の発呼回数に基
づいて電話番号の表示を行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態に係る携帯電
話機について、図面を参照しながら説明する。本発明の
実施の形態に係る携帯電話機(本機)は、予め複数のグ
ループ毎に電話番号を電話帳データとして登録された電
話番号を呼び出すときに、まず、複数グループの中から
特定グループを選択し、特定キーを押下し続けることで
特定グループの中で過去発呼回数の多い電話番号から順
にLCDに順次スクロール表示させ、その特定キーの押
下を離すとLCDに表示されていた電話番号が特定さ
れ、その電話番号が発呼されるものであり、電話番号の
呼出・発呼の操作を簡易に行うことができるものであ
る。
【0016】本発明の実施の形態に係る携帯電話機(本
機)の構成について、図1を使って説明する。図1は、
本発明に係る携帯電話機(本機)の概略構成ブロック図
である。図1に示すように、本機は、受信・送信を行う
無線部1と、装置全体の処理制御を行う制御部(CP
U)2と、プログラム等を記憶するROM3と、複数の
グループ毎に登録した電話番号、氏名等をメモリNo.
に対応付けて電話番号帳として記憶するEEPROM4
と、電話番号等を表示するLCD(Liquid CrystalDisp
lay)等の表示部5と、入力部としての操作部6と、音
声出力部としてのスピーカ7と、音声入力部としてのレ
シーバ8とから構成されている。
【0017】また、制御部2には不揮発性メモリ21が
設けられ、処理に必要なプログラム及び情報をROM3
及びEEPROM4から読み込んで記憶し、それらプロ
グラム等を制御部2の処理のために用いるようになって
いる。
【0018】そして、本機の特徴部分としては、操作部
6で利用者が電話番号の呼び出しを行ったときに、制御
部2における処理動作が従来と異なっている。また、不
揮発性メモリ21には、過去に発呼した電話番号の回数
を記憶しており、発呼が為されると制御部2の動作によ
りその発呼回数を更新するようになっている。尚、電話
番号の発呼回数は、電話番号に対応付けて記憶させるよ
うにしてもよいし、電話番号のメモリNo.に対応して
記憶させるようにしても構わない。
【0019】また、本機において、電話番号等の電話帳
データは特定グループ毎にEEPROM4に登録可能と
なっており、よって、電話番号の呼び出しの際には、特
定グループを例えば「#」キーを用いて選択して、その
グループの中から目的の電話番号を選び出すようになっ
ている。ここで、グループとして、会社関係のグルー
プ、プライベートのグループ等が考えられる。
【0020】本機での電話番号呼出、特定、発呼の処理
について図2を使って説明する。図2は、本機の処理フ
ローチャート図である。まず、図2に示すように、EE
PROM4の電話帳データの複数グループの中から特定
グループを「#」キーを使って選択し(S1)、更に、
本機の特定キーであるRCL(リコール)キーの押下が
あると(S2)、その特定グループの中における電話番
号の呼出を行う(S3)。
【0021】この電話番号の呼出は、不揮発性メモリ2
1を参照して、図3に示すように、特定グループの中に
おける発呼回数の多い順に一定時間間隔で表示部5に表
示されるものである。図3は、本機の電話番号の呼出さ
れて表示される状態を表した説明図である。尚、図3
は、特定グループがプライベートである場合を示してい
る。
【0022】図3の例では、発呼回数が最も多い、発呼
回数8回のメモリNo.15の氏名「ヤマダタロウ」の
電話番号“1234567890”が最初に表示され、
一定時間表示した後に、次に発呼回数の多い、発呼回数
5回のメモリNo.7の氏名「サトウイチコ」の電話番
号“9876543210”が表示され、このようにし
て、発呼回数の多い順に電話番号が一定時間表示される
ようになっている。
【0023】そして、目的の電話番号が表示されると、
RCLキーを押下している指を離す動作が為され、電話
番号が特定されることになる(S4)。更に、発呼キー
の操作が為されると(S5)、本機が発呼する(S6)
ようになっている。この発呼の動作により、制御部2
は、不揮発性メモリ21の当該電話番号の発呼回数をイ
ンクリメントするものである。
【0024】すなわち、本機は利用者が操作部6にて特
定グループを選択して電話番号の呼び出しを行うと、制
御部2内の不揮発性メモリ21に記憶されている特定グ
ループ内での過去の発呼回数の多い電話番号から順に呼
び出されて表示部5に表示されるものである。
【0025】本機によれば、予めグループ毎に電話番号
を電話帳データとして登録された電話番号を呼び出すと
き、最初にグループの選択を行い、次にRCLキーを押
下し続けることで、当該グループ内で過去発呼回数の多
い電話番号から順次LCDの表示部5にスクロール表示
させるものであり、RCLキーの押下を止めて指を離し
た時に電話番号を特定するものであるので、電話番号の
呼出・発呼の操作を簡易に行うことができる効果があ
る。
【0026】また、上述の例では、発呼するのに発呼キ
ーを操作するようになっていたが、RCLキーから指を
離した時点で特定された電話番号に自動的に発呼するよ
うにしても構わない。
【0027】また、本機によれば、電話帳データのデー
タ量が多い場合に、特定グループ毎に電話番号の検索を
行うようにしているので、目的の電話番号を迅速に検索
できる効果がある。
【0028】更に、本機によれば、例えば、会社関係と
プライベートをグループ分けすることで、電話番号検索
及び発呼の際に、各グループにおける同姓を混同するこ
とを避けることができ、誤りなく、正確に目的の電話番
号を検索及び発呼できる効果がある。
【0029】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、複数のグ
ループ毎の電話番号を電話帳データとして登録する携帯
電話機であって、予めグループ毎に電話番号を電話帳デ
ータとして登録しておき、発呼の際に、最初のグループ
の選択を行い、特定キーを押し続けると選択されたグル
ープの中で発呼回数の多い順に電話番号を順次表示し、
その特定キーの押下を止めた時点に表示されている電話
番号を発呼用として特定する携帯電話機の電話番号特定
方法としているので、グループの中で発呼回数の多い順
で電話番号が表示されて電話番号の特定が少ないキー操
作で簡易に行うことができる効果がある。
【0030】請求項2記載の発明によれば、発呼の度に
電話帳データとしての電話番号に対応する発呼回数を更
新して記憶する請求項1記載の携帯電話機の電話番号特
定方法としているので、最新の発呼回数に基づいて電話
番号の表示を行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る携帯電話機の構成ブ
ロック図である。
【図2】本機の処理フローチャート図である。
【図3】本機の電話番号が呼出されて表示される状態を
表した説明図である。
【符号の説明】
1…無線部、 2…制御部、 3…ROM、 4…EE
PROM、 5…表示部、 6…操作部、 7…スピー
カ、 8…レシーバ、 21…不揮発性メモリ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のグループ毎に電話帳データとして
    電話番号を登録する電話帳を備える携帯電話機の電話番
    号特定方法において、予めグループ毎に電話番号を電話
    帳データとして登録しておき、発呼の際に、まず、複数
    グループの中から特定グループを選択し、更に、特定キ
    ーを押下し続けると、前記特定グループの中における発
    呼回数の多い順に、電話帳データとして登録された電話
    番号を順次表示し、前記特定キーの押下を止めた時点で
    表示されている電話番号を発呼用に特定することを特徴
    とする携帯電話機の電話番号特定方法。
  2. 【請求項2】 発呼が為されると、電話帳データとして
    の電話番号毎に対応して記憶されている発呼回数を更新
    することを特徴とする請求項1記載の携帯電話機の電話
    番号特定方法。
JP9213745A 1997-08-07 1997-08-07 携帯電話機の電話番号特定方法 Pending JPH1155390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9213745A JPH1155390A (ja) 1997-08-07 1997-08-07 携帯電話機の電話番号特定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9213745A JPH1155390A (ja) 1997-08-07 1997-08-07 携帯電話機の電話番号特定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1155390A true JPH1155390A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16644322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9213745A Pending JPH1155390A (ja) 1997-08-07 1997-08-07 携帯電話機の電話番号特定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1155390A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185295B1 (en) Phone number database for a phone
US20030022700A1 (en) Method for simplifying cellular phone menu selection
US20080107253A1 (en) Methods and systems for speed dial
JPH10136075A (ja) データの集合の中からエントリを探す方法及びそのような方法が実施される電子装置
JP2000261544A (ja) 携帯電話機
JP2000059493A (ja) ディレクトリデ―タ自動入力用のプログラム式無線通信装置
EP0920168A2 (en) Speed dialing method and telephone apparatus
JP4163721B2 (ja) 無線通信端末、アプリケーション表示方法及びプログラム
EP1521432A1 (en) Mobile communication terminal and method for searching and prefixing of a country code
KR20010110034A (ko) 개인휴대용 단말기의 사용자정의 단축키 설정방법
JPH1155390A (ja) 携帯電話機の電話番号特定方法
JPH09186760A (ja) 携帯電話機
JP2001285450A (ja) 携帯電話機の検索電話番号表示方法及び装置
JPH10145485A (ja) 携帯電話機の電話番号特定方法
KR100581827B1 (ko) 이동 통신 단말기의 전화 번호 검색 방법
KR20030052615A (ko) 이동 전화기에서의 전화번호 검색 방법
JP2000341395A (ja) 携帯電話機
JP2000276473A (ja) 携帯電話機の検索システム及び方法
KR100810331B1 (ko) 이동통신단말기에서의 전화번호 검색 방법
KR100630151B1 (ko) 디렉토리 구조를 이용한 휴대폰의 폰북 등록 및 검색방법
JP3699034B2 (ja) 移動体通信装置のメニュー検索方法及びメニュー検索プログラム
KR20010058798A (ko) 폰북 기능을 구비한 휴대폰의 전화번호 등록 및 검색방법
JP3501600B2 (ja) 電話機におけるファンクション機能の設定方法
KR20060127283A (ko) 저장시간순 정보 저장 기능을 가지는 이동통신 단말기 및그 방법
JP2000278385A (ja) 携帯電話端末とサービス機能短縮呼出方法